【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明

安倍首相は25日午後(日本時間25日夜)、インド・ニューデリーの
パラム空軍基地に到着した。

首相は同日夜(日本時間同)、迎賓館「ハイデラバード・ハウス」でシン首相と会談し、
ニューデリーの地下鉄整備や省エネルギー支援として新たに、約2000億円の円借款
供与を表明した。両首脳は、日印原子力協定の早期妥結や経済、安全保障分野の協力
強化などについても議論し、共同声明に署名した。

共同声明では、日本からの原発輸出を目指し、原子力協定交渉を継続することや、
新幹線技術の輸出を念頭にインド西部のムンバイ―アーメダバード間(約500キロ)
の高速鉄道計画に関する共同調査を加速させることなどが盛り込まれた。

(2014年1月25日22時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140125-OYT1T00873.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:37:56.34 ID:Hh5HWQir0
インド人もビックリ!
3名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:38:40.54 ID:XTV25uqo0
まあ有償だろうけど
4名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:05.33 ID:EyTTYz6/0
円借款ってちゃんと返ってきてるのか?
5名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:16.63 ID:24B77P9R0
毎日どっかの国で金貸してるなw
6名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:27.48 ID:MC3mfcob0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 超低金利の円借かんとか言ってたな
7名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:40:05.36 ID:nCzHXM3b0
インド人ウソつかない
8名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:40:06.90 ID:xdF/Hh9g0
新幹線なんてインドで運用できるのか?
9名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:40:25.56 ID:Qvo7M4+30
日本人は増税と値上げ
自民党は海外に日本人の血税の金を隠語の「貸」という言葉を使いプレゼント
海外万々歳!自民党が中国にプレゼントするODAで日本人をぶっ潰す!ネトウヨ・自民党888888
10名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:40:55.98 ID:Q5zz2ACo0
広いインドで2000億なのにちっぽけな沖縄に3000億円を毎年だぞ、
乞食県の沖縄人。
11名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:40:59.72 ID:MkZK+E5g0
【政治】安倍首相、モザンビークに「ODA700億円供与」 天然ガス・石炭開発へ関係強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389534278/


【国際】ASEANにODA2兆円=安倍首相、防衛相会合を提案−首脳全体会合始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387020765/


【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657038/


【政治】ミャンマーに6百億円供与表明へ…首相、保健・医療で覚書も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386795844/
12名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:07.18 ID:lZvQO6V20
名物がレイプとカレー
13名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:12.52 ID:uMpqslKX0
中韓にばら撒いたお金と違って、なんと有意義な金の遣い方か
14名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:42.61 ID:LU+qviaL0
遠交近攻
15名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:46.40 ID:0s8kmNyj0
>>4
おそらく中国以外、碌に返済してない。
実は中国はああみえてちゃんと返済し続けている。
16名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:48.06 ID:V/HxOK600
日本て金持ちやねんなあ
17名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:42:30.93 ID:P0Vz61vc0
中国へのODAはもうやってないよね。
一応返還はしてくれてるよな
18名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:42:40.92 ID:7ZnsDfL80
>>16
消費税増税したから気持がでっかくなって海外に血税をばらまく安倍。

自分の靖国を批判されないため、税金使って必死ですw
19名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:42:50.64 ID:DQtgRaRj0
アッチこっちにいって金ばらまいて大丈夫なのか、あるのか? 告げ愚痴ばら撒くよりいいけどなぁー。
20名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:43:04.50 ID:NOI2x5FT0
朴大統領は 指をくわえて見ています。
21名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:43:10.58 ID:MkZK+E5g0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/asi13052614560002-n1.htm
>ミャンマー訪問中の安倍晋三首相は26日午前(日本時間同日午後)、
>首都ネピドーの大統領官邸でテイン・セイン大統領と会談した。
>対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明する見通し。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1001U_Q3A810C1TJC000/
ミャンマー空港事業、新空港は韓国勢が受注 日本勢は競り負け

>ヤンゴン北郊外に新設を計画する「ハンタワディ国際空港」の建設・運営事業は
>韓国の仁川国際空港を中心とする企業連合に決定。
>最大のヤンゴン国際空港の拡張・運営事業は、現在も運営を担当している地元財閥アジア・ワールドや
>中国企業を中心とする企業連合が落札した。


債権放棄するも

ミャンマーで安倍政権

中韓に完敗
22名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:43:37.35 ID:NhiiAbiC0
円借款といえばゴミボマーよね
23名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:43:50.27 ID:hgaMQtIz0
>>4 円借款ってちゃんと返ってきてるのか?


★外国に貸した22兆円の返済事情

世界有数の援助大国といわれる日本。外務省によれば2012年の日本のODA(政府開発援助)実績は
約104億ドル(暫定値)と、世界で5番目に多いという。ODAのうち、返済義務のある円借款の貸付
契約累計額は29兆2232億円、供与先はアジアが中心だ。その中には昨今関係が冷え込んでいる中国や
韓国への援助も含まれているが、政治的衝突が起きるたび、こうした公的援助の是非が議論の的になる。
時には、両国が「円借款を踏み倒している」なんて話がネット掲示板を賑わせることも。
だが、国家間での借金が反故にされるなんてことが本当にあり得るのだろうか? 
日本のODA実施機関であるJICA(国際協力機構)を直撃したところ「円借款のほとんどは、貸付契約で
定めたスケジュール通りに返済されています」との答えが返ってきた。

「ODAの資金協力のひとつである円借款とは、途上国政府に低利かつ長期のローンで貸し付けるものです。
これまでの円借款貸付契約のうち、貸付が実行された資金の総額は累計22兆円に上りますが、
うち10.4兆円は返済されています」(同広報室)

しかし一方で、債務免除済み、もしくは免除見込みの円借款も合計約8000億円に上る。
総額からみれば3%程度だが、今後財政危機に陥った途上国が返済を拒否すれば、さらに“未回収”の額が
膨らむ可能性もあるが…。

「いえ、ほとんどの国は経済状況が苦しくなっても、対外債務をなんとか返済しようとします。
返済できなくなった場合、同国の政府だけでなく、民間企業も連動して信用を失ってしまうからです。
そうなれば世界中から資金を調達できなくなり、多くの経済活動に支障をきたすなど、広く悪影響が出ます。
そのため、条件緩和などの交渉を求めることはあっても、返済義務を反故にするようなことは考えにくいでしょう」(同)

借りた金は返す。この常識は、国家間においても例外ではないようだ。(前田智行)(R25編集部)

http://topics.jp.msn.com/wadai/r25/article.aspx?articleid=2132614
24名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:44:02.35 ID:17UUZTDX0
シナから抜いた分をインドに供与します、って正確に報道しろよ
25名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:44:20.79 ID:LkXShlyg0
>>8
インドには優秀な人材もいる。 ロケットを打ち上げる国ですよ。
26名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:44:27.24 ID:EKV2JROF0
国際協力!!
27名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:44:41.91 ID:cm+YBpc90
公共投資みたいなもんか
28名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:44:48.79 ID:MB+sUdbh0
>>19
インドはばら撒く価値は十分ある。
29名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:45:03.50 ID:ZWC3RLMc0
インドなら大丈夫だろ
30名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:45:13.31 ID:MfRS8Whb0
中国は歴史と体面を重んじるから借りた金は返すが
他の国は適当だね
31名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:45:45.42 ID:HOrTLaUT0
貸す相手によるけどインドなら良いんじゃない?
32名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:45:47.37 ID:P0Vz61vc0
意外だ。半分も返ってきてるんだね
33名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:46.28 ID:54Wp1Dn70
>>19
中国、韓国に回してた金を他の国に回すだけだから、問題なしw
ていうか、中国包囲網を、もう隠そうともしていないな。
34名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:47.82 ID:DPUMqIGj0
 
円をローンで貸し付けてる訳で、円を大量に発行するから円安誘導になるし、後で返ってくれば財政になる。

こうして貸した円は向こうのインフラ工事に使われ、日本企業の誘致と支払いに使われるので、

実質は日本企業への海外進出援助金になる。

円を新興国へ貸して日本企業に使ってもらい、また余ってるドルはIMFに貸す。

自民党のこの構図は悪くないでしょ。
35名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:47:11.15 ID:NhiiAbiC0
今まで中国にバラ撒いた分、インドに投資してれば良かったよね
下朝鮮の分もね
36名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:47:34.10 ID:j750fmsc0
>>30
無償供与に影響するのを危惧してと、海外からの投資を呼び込むのに不利だからだよw
中国の面子というのは自分たちに不利な事には目をつぶるからw
37名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:47:47.23 ID:VpNxvZSC0
こういう金って日本の持ってる外貨を使うから為替的に遊ばせとくよりは有効活用、
って考えが基本
それと、たとえ日本企業が関与する条件を付けた場合でも、ある程度は対象国への
日本企業の参入規制を牽制できるから悪い条件でもない
38名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:00.66 ID:e19HrvDx0
>>9
中国が滅ぶことが確定してる以上中国の代用地が必要
39名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:11.45 ID:LkXShlyg0
安倍構想では、アジア横断道路を建設する

港 - インド - バングラディッシュ - ミャンマ - タイ - ラオス - ベトナム - 港
この道路の周囲に日本企業の工場を配置する計画
40名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:46.65 ID:MkZK+E5g0
【政治】安倍首相、モザンビークに「ODA700億円供与」 天然ガス・石炭開発へ関係強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389534278/


【国際】ASEANにODA2兆円=安倍首相、防衛相会合を提案−首脳全体会合始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387020765/


【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657038/


【政治】ミャンマーに6百億円供与表明へ…首相、保健・医療で覚書も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386795844/
41名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:49.59 ID:P0Vz61vc0
>>34
賢い。そうだよね。自民党にいくらかいってんね
42名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:51.48 ID:ZEH/qwkQ0
インドに新幹線走っちゃうよ!あついよ!
43名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:55.67 ID:6HHVZOct0
中国なんて日本の金をアフリカに又貸しして利息撮ってたもんな
44名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:49:01.32 ID:ndRKcGDKI
中国と手を切ろう
45名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:49:27.41 ID:4PhdSfId0
>>4
>>23

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html

↑の外務省にサイトによると平成15年以来10兆円ほど債権放棄してますけど何か??
さすがR25、しょせんフリーペーパーやね(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:49:46.41 ID:54Wp1Dn70
>>17
中国へのODAは継続してるはずだけど。

東北の震災の時、中国へのODAはもう止めようって話が出たけど、
一部議員連盟がものすごい反対して、結局継続になったじゃん。

あの時は、被災者の日本人より中国が大事なのかよと
本気で呆れたものだ。。。
47名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:50:44.09 ID:7F4izq9g0
チョンにやらなけりゃいいわ
48名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:50:54.16 ID:CLsU5KaM0
敵(支那)の敵は仲間。
49名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:50:55.83 ID:MkZK+E5g0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/asi13052614560002-n1.htm
>ミャンマー訪問中の安倍晋三首相は26日午前(日本時間同日午後)、
>首都ネピドーの大統領官邸でテイン・セイン大統領と会談した。
>対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明する見通し。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1001U_Q3A810C1TJC000/
ミャンマー空港事業、新空港は韓国勢が受注 日本勢は競り負け

>ヤンゴン北郊外に新設を計画する「ハンタワディ国際空港」の建設・運営事業は
>韓国の仁川国際空港を中心とする企業連合に決定。
>最大のヤンゴン国際空港の拡張・運営事業は、現在も運営を担当している地元財閥アジア・ワールドや
>中国企業を中心とする企業連合が落札した。



債権放棄するも

ミャンマーで安倍政権

中韓に完敗
50名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:51:47.28 ID:YYD7OaHQO
インドも中国とは小競り合いを起こしているので、安全保障上、インドとの関係構築は極めて重要。

因みに、日ソ中立条約がなければ、ソ連は満州とドイツとの二正面作戦を強いられ、ヒトラーに半分の兵力しか回せず、戦争に負けていた。
51名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:51:51.98 ID:fQ2EGJPrO
>>30
中国は義和団事件(1900年)の賠償金を清朝滅亡後も関係各国に払い続け、1930年代には完済した
52名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:52:02.44 ID:m28E3eN30
>>13
まったくだよな
ソウルの地下鉄とか車両も含めて日本の支援と技術で作られたのに、お披露目の開通式の時に日本側の関係者は誰もよばれなかったらしいし
こういう話聞くと、韓国に支援したのは間違いだったと思わざるを得ない。
トルコなんかは無茶苦茶歓迎してくれたらしいが・・・やっぱり付き合う相手は考えるべきだよね

韓国政府は、全部日本の援助で作ったのに、自分で作ったみたいに言ってるんだ。|第73回 週刊誌欠席裁判(生放送) その4
http://www.nicovideo.jp/watch/1387870225  3分15秒〜
53名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:52:37.99 ID:+EMXyZmD0
>>4
>円借款ってちゃんと返ってきてるのか?

中国と東南アジアから絶賛返却中で
それが今のODAの原資になってるって日経に載ってた
54名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:04.97 ID:g/0yKBWB0
これからはインドだしな
ウチの会社でも数年前から中国への進出はストップしてインドに
投資してるよ
55名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:16.16 ID:itOJ1CeO0
日本にはこんなに金があるのか
56名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:18.99 ID:jbu07P360
インドは総選挙ひかえて本腰だな
対日有望事業展開先国2年連続2位

http://www3.keizaireport.com/file/Mag_201401_11_SI-2.pdf
57名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:26.32 ID:P0Vz61vc0
>>51
意外だ。へー
58名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:43.36 ID:tEnHobHI0
 所詮他人の金だから、返してもらえるかどうかなんて気にしないで
気安く貸せるわな。
59名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:46.56 ID:pFIz0y4/P
>>45
アフリカは年中徳政令カード使ってるよなw
中共の場合は返した金をまた借りるヤクザの借金的なw
60名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:21.64 ID:/oa7wlll0
|  |
|  |
|  |
|  |ヘ__∧
|  |#`Д´> ……
|  |⊂ノ         友達になってね。
|  |∧∧           γ~三ヽ       インドさんなら
|_| 支 \         (三.彡0ミ)     ∧__∧  喜んで。
|共|#`ハ´)         ( ´_ゝ`)     (´∀` *)
| ̄| ⊂ノ          ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ           と_)_)     (__(_~)
~~~~~
61名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:47.36 ID:L8wZ1gsn0
韓国の無駄なUAEへの1兆円融資より、ずっといい。
いい仕事、してるよ。
62名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:56.15 ID:fgNR0vJs0
俺にも貸してよ
増税待ってるしさ
63名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:57.15 ID:4YoOUiG30
遠交近攻だなww この対印援助の前にチョンの寝言が通じると思うか?
64名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:55:09.94 ID:9G64Z/9e0
その金を韓国に渡せば明日にも日韓関係が正常になる
もちろん韓国のためでなく、日米関係の為に日韓関係を正常化する必要があるのだが
低能の右翼には理解できないだろうけど
65名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:55:41.88 ID:mK7MnCjw0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=290438
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250344
【空母もダメ】( ´,_‥`)プッ これが中国軍の情けない実態だ【核もダメ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカに続き ソウル大学教授が慰安婦捏造を認めました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
【チョンポリシー】生活保護費でポルシェ【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
【ハゲしく違反!】舛添候補 政党助成金で借金返済してた!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS支那 【血まみれの戦史!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284924
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285872
この在日韓国人の女がマジでヤバすぎるwwww

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246991
連載小説 三国志 第17話 芙蓉姫の脱出
66名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:55:55.39 ID:2cPaJmtz0
2千億なんてみみっちい額じゃなくて3兆円ほど貸してあげようぜ。
これで原発や新幹線が受注出来れば日本の内需にもプラス。
中国に対して6兆円出してるんだからこれでも安い。
67名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:56:46.63 ID:UfGHJB1b0
ドルの方がよくねーの?円での意味がなんかあるんかねぇ
68名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:57:04.82 ID:B52r9dldO
>>64
その友好っていつまで?
三時間くらいもつの?
69名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:57:32.72 ID:T+E/VHRfO
反日シナチョンにくれてやるのとは
比べ物にならない位に有意義な金の使い方
70名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:58:03.63 ID:NQbOKVmJ0
   
親日国インド - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=CunDINRHP_8

「日本人はインパール(ビルマ最西端からインドでの戦争)作戦は悲劇の戦争と見て
いるが、インド人は華々しい独立戦争と見ている」
(中略)
インド人は「インパール作戦は、インドの独立戦争である。我々が非力な為に、
日本軍に多大な犠牲を強いてまことに申し訳ない。永久に日本人の好意は忘れない」
と力説する。
  
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E3%82%92%EF%BC%93%EF%BC%90%E5%B9%B4%E6%97%A9%E3%82%81%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC&ie=utf-8&oe

 
71名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:58:10.87 ID:+EMXyZmD0
>>64
日韓関係は国交正常化以降は今が一番正常だと思うよ
72名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:58:32.38 ID:PbY3EFd/0
戦略は分らなくもないが、増税もあるから事前の説明とかはもう少しどうにかならないのかなあ?
73名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:58:51.68 ID:ejTfs+2x0
>>67
安く借りてもらって一緒に色々建設して
流通しやすくなったら工業団地も作って色々作ってもらって
色々と仲良くなれるよね
74名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:58:59.94 ID:5mdt4sNwO
>>61 UAEからは日本に返してもらえば助かるなあ。
75名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:59:10.28 ID:3y3v+/jM0
>>1
空軍基地へ降りたんだね
陛下の時は一般の空港だった?
76名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:59:16.10 ID:m28E3eN30
>>64
ならないよ だって戦前戦後とずっと日本が一方的に支援してきたのに、そういう話は反日の邪魔になるから国家が隠してきたんだから
韓国とはできるだけ距離をとってできるだけ関わりを持たないようにすることそれが日本の国益になる
距離が近い国だからって別に仲良くする必要はない そういう不愉快な相手に構ってるだけ時間の無駄だし精神衛生上ストレスがたまって悪いw

>>52
の動画を是非みてほしいわ
77名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:59:18.62 ID:54Wp1Dn70
>>67
円借款だから意味がある。

詳細は、>>34
78名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:00:01.93 ID:hgaMQtIz0
>>45

面白い資料ありがとう。でも、君計算間違えているよ。

免除はイラクの5000億が大きいがそれでもこの10年で2兆円もいってないだろ、。
79名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:00:12.46 ID:MkZK+E5g0
【政治】安倍首相、モザンビークに「ODA700億円供与」 天然ガス・石炭開発へ関係強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389534278/


【国際】ASEANにODA2兆円=安倍首相、防衛相会合を提案−首脳全体会合始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387020765/


【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657038/


【政治】ミャンマーに6百億円供与表明へ…首相、保健・医療で覚書も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386795844/



増税、増税で外国人には大盤振る舞いw
80名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:00:26.28 ID:/NRXj/I70
何の戦略も無いだろうなw
ただ気持ちよくなりたいだけだな下痢がw
81名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:00:34.10 ID:NOI2x5FT0
朴大統領は 指を咥えて見ています。
82名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:00:38.86 ID:pFIz0y4/P
>>57
踏み倒すと次が借りれなくなって詰むから普通は借金してでも返すのよ。
利子は子孫にお任せすれば良いし。
アフリカはもう借りれないから返済無理ですって現象が多発する。
83名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:01:12.59 ID:cm+YBpc90
次の首相はナレンドラ・モディで決まりなの?
84名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:02:05.86 ID:TBhfEtPX0
多過ぎてもダメだよ
時機を見て計画的に投資しなきゃ
85名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:02:09.08 ID:r1XEXiN20
日本は金の使い方が下手すぎる
86名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:02:44.41 ID:mhmSiMs60
どうせ日本の土建企業で消費して後で借金チャラにするんだろ
国内で予算付けにくいのは全部そうしてるよな
87名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:02:49.53 ID:bwnhMaBuO
インドも環境汚染で第二の中国になる!
環境汚染と共に経済、国も終わるだろ
88名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:02:58.47 ID:MkZK+E5g0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/asi13052614560002-n1.htm
>ミャンマー訪問中の安倍晋三首相は26日午前(日本時間同日午後)、
>首都ネピドーの大統領官邸でテイン・セイン大統領と会談した。
>対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明する見通し。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1001U_Q3A810C1TJC000/
ミャンマー空港事業、新空港は韓国勢が受注 日本勢は競り負け

>ヤンゴン北郊外に新設を計画する「ハンタワディ国際空港」の建設・運営事業は
>韓国の仁川国際空港を中心とする企業連合に決定。
>最大のヤンゴン国際空港の拡張・運営事業は、現在も運営を担当している地元財閥アジア・ワールドや
>中国企業を中心とする企業連合が落札した。


債権放棄して恩を売ったつもりが

ミャンマーで安倍政権

中韓に完敗www
89名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:03:18.76 ID:KdAqox310
>>66
ほとんど資材なんかは、中国やインドで調達しますけどねw
公共事業ってのは、原則、どこの国でもその国に金を落とすようにする
仕組みが整ってんのよ。例えばアメリカなんて7割は現地調達が義務付けられてる
国内産業が潤う?何夢みたいなこと言ってんだよっw
90名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:03:56.28 ID:JaHDNnrz0
>>1
靖国参拝支持表明してくれ、大東亜戦争、インド独立は日本が手伝った、
パル判事は正しい位の条件つけろよ?
91名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:04:02.26 ID:B52r9dldO
>>79
資源国ばっかりだな。
脱原発とか言ってる奴は両手を上げて支持しろよ。
92名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:04:14.17 ID:fNY1YnlB0
>>53

そういうのはしっかり返し、付け入る隙を与えないしたたかさを持ってるんだよな、中国は。
93名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:04:15.87 ID:Eked1eR3i
夕張涙目、北海道JRは鉄道すら直す予算案もないし

室蘭や倶知安なんか道路も直せない いまだバキュームカー

活躍してる北海道に金よこせよ

光熱費や雪かき大変で北海道の人口減り続け高齢化

札幌すら人口減りすぎて家賃が安い賃貸続出

毎回 海外に金ばらまいて腹がたつ 一体いくら使ってるんだ
94名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:06:36.70 ID:6zLswszW0
国内に増税でばら撒きかよ

死ねばいいのに
95名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:07:09.35 ID:hm+0XfYj0
>>34
それこそが日本のODAの独自性
借款、つまり返さないといけないお金なので借りる側も考えて行動する
欧米各国もODAをばらまいたが、地域の貧困を根絶したのは日本のODAのみ

日本のODAを受けた中国・韓国・ASEANはみんな経済成長してるのが何よりの証拠だ
あとアベノミクス的にも新しく刷った円を市場(あくまで日本の民間へという名分で)に流すために都合がいい
96名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:07:37.07 ID:5mdt4sNwO
>>66 インドってのは商売人泣かせな国柄でな。契約を期間中だろうと、すぐ蒸し返してくるんだよ。
だから、
基礎になる契約をよーーやく締結して、さあ上にいろんなビジネスを積もうとしても、からっきし捗らないんだわ。
ま、お役人様がどれだけ手を焼くか、見ものだぜ。
それでも国策としては、インドと親密にしとくのが徳策だと俺も思うけどね!
97名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:08:08.58 ID:pFIz0y4/P
>>53
東南アジアは投資効果がきっちり上がってありがたいわな。
何度も内戦おきてグダグダになる国と違って。
98名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:08:20.63 ID:84HwnMx40
>>53
確か、中国への有償借款が2兆で、無償借款が10兆ぐらいで、
2兆を返しつつあるから、中国はマトモって言っているのって、どうかと思うよ。
99名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:08:50.57 ID:bwnhMaBuO
人口過剰の国は潰れる
人口過剰国に投資しても無駄だろう
潰れるのを早めるだけだろう
100名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:01.11 ID:y9RSHtyz0
中国が敵に回るなか、アメリカがダメリカなんだからインド支援は当たり前だわな。

トルコと中央アジアの旧ソ連のムスリム国家、ロシアにもシフトしといた方がいい。
101名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:22.71 ID:naTthdZL0
こんだけばら撒いてるのにパク・クネ大統領の告げ口外交(0円)に勝てないんだぜw
阿部ってポッポ、イラ管とおなじくらい無能者だろ
102名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:23.72 ID:6AagRQys0
>>93
自ら「試される大地」とか言っちゃってるんだから、そのまま試されとけよw
103名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:59.73 ID:Zm8vLV6JO
狂ってるw
鳩山のときも狂ってたけど、それ以上かもw
104名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:10:09.65 ID:JaHDNnrz0
>>34
日本企業がそれで儲けてるから現地では感謝されない。
国の借金ばかり増えてるだけ。

ODA円借款なんてビルマでもそうだけど、将来的には恩赦で返済もとめないから、
戻ってこないよw
105名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:10:57.94 ID:vfHcLlyO0
カースト制度廃止させろ
106名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:37.46 ID:5GTgVOK0O
2千億だせるなら増税の必要はないな

安部はクズ。これを支持してるやつは売国奴
107名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:38.06 ID:pFIz0y4/P
>>96
インド人的にはそれは前世の因果のせいですw
108名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:56.47 ID:+0UXHEDF0
>>103
鳩山は
シン首相に『中国様に逆らうな、侵略されたら譲れば良いだろ』と暴言吐いたんだぞ?
109名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:12:34.94 ID:LsuEvtuD0
金もないくせに、円借款という形で名目上は貸していたとしても、ほとんど返ってきていない状態のもので更に貸すって
どんだけ馬鹿なんだよ?完全にエゴとしか思えないよな。
110名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:12:51.94 ID:5PvAjqMA0
結局のところ、世界がいっぱいいっぱいの状況だから
日本ってカモだよね
友情は金で買えないし

中国もそうだが、むしろアメリカが払わないのをどうにかしろ
111名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:13:21.26 ID:EyTTYz6/0
>>23
わざわざどーもw
112名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:14:39.57 ID:+0UXHEDF0
>>106
俺も小学生くらいの頃はそう思ってたわw
無知って今思うと恥ずかしいねw
お前は10歳くらいか?
113名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:14:49.66 ID:hm+0XfYj0
>>104
ほんの一例にしか過ぎないミャンマーへのODA円借款の措置を挙げてもらってもな
民主化したミャンマーはもう別の国
114名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:15:03.27 ID:RfsfJJ0u0
いまだにカースト制度があってレイプ国家のインドに金を出すなんて安倍は狂ってるな
格差もカースト制度みたいなもんだから同じような考えなのかな?
どちらにしろ早く辞任してほしいわ
115名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:16:58.80 ID:6zLswszW0
「親日国への借款は国益」
とか思ってる奴、正気か?

こういう国への借款に限って政府は徳政令出して返済帳消しにしてるのが
今までの日本政府の慣例だぞ。今回も返ってくるとは思えない。
116名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:17:13.11 ID:/lQQ77wDO
自分の金でやれ!
このキチガイ!
117名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:05.54 ID:naTthdZL0
なあ・・・こんなんするくらいならガソリン税25円カットしてくれや・・・
なああああああああああああ!!!!糞安倍がああああああ!!!!!!
118名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:12.12 ID:YX9xv9670
>>93
やっぱり拓銀潰したのが
地味に効いてるな。
119名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:21.04 ID:QqZQ4gzq0
>>64
いくら金出しても正常化するはずねlだろあほチョン
金出して恩を感じるような連中じゃ無いのはお前が一番知ってるだろ?

後アメリカはもう南トンスルを見放す予定だから日米関係にトンスルは何の関係も無い
中国のついでに言ってるレベルの話
120名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:33.72 ID:f66E8U8SO
レイプはチョンのお家芸。鳩山は死ねゴミくず。


安倍さんやるねー。それでロシアとインドが共同で戦闘機さっさと作りなさいよと(笑)
うまいねぇ。
121名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:37.65 ID:34Nsx//o0
21世紀なのに共産主義国家の中国も同レベルだけどな
122名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:39.52 ID:8KpJPLsT0
>>81 横レス
          ____
      _,/ ̄^;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\__
    /;:;:;:;:;:,,,,───、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
   /;:;:/ ̄       `\;:;:;:;:;:;:;:;:\
   //             ̄丶;:;:;:;:;:>
  │ / ⌒丶  / ⌒丶  │; :「
  │ │    │ │    │ │;:│
  丶 │  ●│ │●  │ │;:│
   ヽ \_/  \_../  │;:│   /韓国は日本からの借金が
    /     ○     ◎ ││   /30兆円もあるじゃんか!!
   ヽ _─一⌒丶───一∠/  <日本政府は韓国へ
    \_          /       .\返済要求するべきでござる!
      丶─...___/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 自 分 が 見 え な い 韓 国 ・ ・ ・ 1 2 月 1 3 日 ( 金 )
■■■■■■■■■■■■■.ブログ:中韓を知りすぎた男.■■■■

・・・
 それにしても韓国経済を褒め称えていた日本経済新聞もやっと最近韓国の実
体が分かってきたようです。実体も知らずに褒めることの出来る経済新聞の
レベルの低さには、以前から呆れていました。

 韓国経済の病理現象を直すにはまず信用システムを構築しなければまともな
経済活動は不可能です。カネを借りて返さなくても堂々と生きることができる
韓国人に未来は訪れません。

 朴槿恵大統領さま世界中で「告げ口外交」をしていますが、その前に日本から
借りた30兆円を先に返して下さい。恥ずかしくありませんか?

 全文は↓
http://kk★myo.blo★g70.fc2.com/blog-entry-976.html(←★は不要デス)
123名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:53.02 ID:wHDNH8uUO
日本のおかげで成長したくせに増長して恩を仇で返す恥知らず侵略国家、キチガイ中国共産党。
対中華包囲網構築のために、中国に核兵器向けてるインドに金バラまくのは有効的だわ。
金より日本人の命の方が大事だし。
124名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:19:16.77 ID:xHJdyoNiO
ネガキャンに必死な層がいると聞いて来ました
125名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:19:28.53 ID:YVy1u4kK0
スレ開いたら、韓国韓国でワロタw
126名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:21:16.34 ID:f66E8U8SO
チョン死ねクズ。
パククネ死んだらいいのに
127名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:21:34.20 ID:bwnhMaBuO
人口過剰
環境汚染で第二の中国
経済発展など無理だろう
水がないだろ、中央は地下水の汲み上げすぎで、塩害が多い
食料自給もダメだろう
128名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:22:10.04 ID:s9PcDpiQ0
>>112
小学生が正しい
129名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:22:15.73 ID:P0Vz61vc0
>>122
なるほど。これで謎が解けた。
なんで日韓議員連盟の議員が200人いるのか。金か
130名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:23:35.62 ID:hm+0XfYj0
>>115
成功したら貸した円返してね。失敗したら返さなくていいよ(ただしもう貸さないけど)っていうだけ
欧米のODAは贈与に等しい無償でのODAが多いことからも、本来ODAに借款という形態を用いる日本が特異なんだよ

既に日本のODAは各国に円を貸し付けるための口実でしかない
もし米ドルが崩壊する日が来たら、円が世界の基準通貨となるよう仕掛けているとも解釈できる
131名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:23:50.88 ID:rGjfpOXO0
宇宙一意味不明なことしてる謎生物だからなw
132名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:24:35.00 ID:LkXShlyg0
インド洋は、日本の原油タンカーが通るシーレーン。 そこをインド軍が守ってくれる。 
133名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:24:36.42 ID:IJI7EQqCP
>>95
ホルホルが抜けてるぞ
134名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:24:41.68 ID:YdQPD2WM0
日中開戦の折にはぜひ背後を衝いていただきたい
135名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:25:31.77 ID:Puu3VIPs0
>>10
まともな教育もしないで学校成績が悲惨な状態なのに雇用がどうとか叫ぶんだからたいした県だよな。
136名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:26:08.12 ID:F1tqy22r0
シナもそろそろ経済が終わるだろうから東南アジアとインド辺りだろうな
137名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:27:28.39 ID:f66E8U8SO
>>129
それでもかなり減ったよな。前は300人居たから。主に自民党からね。
まだまだ減って行くだろな
138名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:29:06.67 ID:pFIz0y4/P
>>129
金って金正日?
戦前からの美しい大陸利権ならネトウヨの愛する大正義自民党様の方がズブズブだぞ。
139名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:29:35.42 ID:GgR3mUre0
ねらーの国際観って「親日か反日か」が99%だからアレだが
インドは親日国であれ付き合いは本当に難しいぞ…商習慣どころか雇用の概念から「インド人もビックリ」レベルだから
先行投資してる日の丸商社やインフラ企業のアドバイスをよく聴いて
「これって失敗じゃね?」みたいな雰囲気を起こさせないようにしっかり準備してくれ
140名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:29:51.83 ID:hm+0XfYj0
>>137
二世三世議員は親から朝鮮半島はかつて日本国だった、韓国も北朝鮮も元は同じ国
って刷り込まれててもおかしくはない

今じゃ1000年恨むとか大統領が所信表明してくるくらいだから、いい加減認識を改めてもらわないとな
141名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:30:01.68 ID:u9SZYSbf0
貸すほど金が余ってるなら消費税上げなくてもいいだろ
142名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:32:13.83 ID:39paYGo90
頑張って働いて政府に納税するのが愛国者!
批判する奴は反日売国奴!
143名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:32:15.29 ID:PsY68DQb0
この間クネがインドでシン首相といろんな技術移転を約束してきてたけど
この金、韓国に流れるんじゃね
韓国って昔から日本の後追い外交やって日本から出た金で契約とりつけて
外貨稼いでんじゃね
144名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:33:29.77 ID:/SvRn8oGO
本格的レイプビデオを輸出していただきたい
145名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:35:31.27 ID:y9RSHtyz0
>>143
トルコやアラブで技術力の無さを露呈したから無理
146名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:36:51.43 ID:i0b6Fzc90
韓国が言ってたでしょ日本とは用日って、つまり利用してやるという事
親日なんてないんだよインドも用日
原子力マスターして戦闘機もロケットも国産、月に探査機送れるそんな先進国に開発援助とかアホなことやめろよばらまき野郎。
147名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:38:34.06 ID:rqUO9+IE0
http://agora-web.jp/archives/1538346.html
誰も批判しない2兆3千億円の債権放棄〜ミャンマー会談を受けて

安倍首相が日本の首相として36年ぶりにミャンマーを訪問し、テイン・セイン大統領と会談した。このこと自体は大変好ましいことであり、
近年のミャンマーブームの前からミャンマー支援に関わってきた者として感慨深いところがある。しかし、一点懸念せざるを得ない点もある。

各紙で報道されているように、今回の会談では「対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明したとのこと。
実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。
つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄されたということになる。
そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、毎年当たり前かのように繰り返されている。以下がその数字だ。(外務省HP参照)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html

2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ)

この9年間で1兆8千億円、今年のミャンマー分を入れれば10年間で実に2兆3千億円の債権が放棄されたことになる。
円借款の財源は言うまでもなく税金だ。この借款が何のために使われ、どのような状態になっているのか、債権放棄が如何なる理由でなされ、
どのような戦略的効果が期待できるのか、失った債権の責任は誰がとるのか、政府は十分な説明責任を果たすべきであろう。
不思議なのは、マスコミはどこも当然かのように報道し、誰も批判していないことだ。
148名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:38:56.68 ID:8/nqYeRy0
インドも今でこそ世界中から注目され出したが、
誰も見向きもしなかった30年前に進出した
オサム会長の先見の明には脱帽だな
149名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:39:10.53 ID:hm+0XfYj0
>>143
撒き餌(円借款)で寄ってきた魚(公共事業)を鵜飼いの鵜(日本に株を握られた韓国ゼネコン)が取る構図だな
それでも鵜飼いの鵜にもならんユダヤ資本に食い荒らされるよりはマシなんだけどね
150名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:39:50.09 ID:d1HMQ+aF0
Hindustan Times 1月22日付分析-1 Kanwal Sibal前外相
It is cherry blossom time in India-Japan relations
政治的に言えばインド-日本の関係は花の時期である。歴史上初めて日本の天皇皇后が昨年12月に訪れました。
この訪問は非常に象徴的な意味をもっていました。
さあ、安倍晋三首相は、我々の共和国記念日祝いの主賓ゲストとしてインドを訪問します。
名誉を与えられることになる初めての日本のリーダーです。
このイベントもとても顕著な象徴的な重要性を持っています。
インドと日本の間の政治的な関係がこの全ての年月生ぬるいものだったなら
それは大体においてアジアにおける日本の優先ビジョンが長い間インドを除外していたからです。
インドと日本を近くに引き寄せるのを阻むのに役割を果たしていた他の要素は〜
151名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:39:57.56 ID:pFIz0y4/P
>>140
というか昔は人脈が生きてて戦前の世代も現役だったからアレでもバランス考えてたからね。
ネトウヨみたいなバカ世代が現役に代わっちゃったからもう訳わからん。
本気でアレやってるのか?それは得になるのか?って対処に困る状況だから。
152名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:40:13.39 ID:kx/qjgNRO
原発手当てかよ、日本でやったこと海外でやんのか……
153名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:40:57.43 ID:LkXShlyg0
>>148
インドで 軽トラ 販売するよ
154名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:41:00.81 ID:392w86Kz0
こんなにばら撒く金があるなら消費税上げるの見送ってくれよwww
155名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:42:01.53 ID:d1HMQ+aF0
Hindustan Times 1月22日付分析-2 Kanwal Sibal前外相
〜日本の政治における米国の影響力の重さ、冷戦期のインドの非同盟外交政策、
不拡散問題においての日本の姿勢の厳格さ、
1991年以前の閉鎖したインド経済、東南アジアを超えて行き過ぎることの日本の躊躇、
そして中国に向けての米国の開放に影響されて中国への日本の大きな焦点。
一方でインドはアジアの国として日本の成功、特にその技術力を常に賞賛していた。
日本自体は自らをアジアを越えてのリーグに属しているとみていたけれども。
否定的な態度の無く顔を向けるインドといまや日本は心を通わせている。
インドは客観的に寛大な精神で日本を考え続けている。
日本のインドへの寛大な開発援助さえもが要因であり得るが、
我々を支えてきた他の国々は、この種の肯定的な感情から恩恵を受けていない。
156名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:42:10.59 ID:zrfjBxrK0
「伊藤博文田布施人脈」吉田〜中曽根〜小泉〜(鳩山菅野田)〜安倍の憲法破壊暗黒政治
1.謀略が跋扈した小泉政権下で起きた事件だった
    現役の国会議員が刺殺された衝撃的な事件(戦後三人)・・・
「きょう命日 石井紘基・8周忌 〜誰に殺されたのか」http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2010/10/post_1880.html

2.借金800兆円の原因は「中曽根税制改革」か
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/0c43b0f0bfdd7b6d9e6f20ec6eec560a
・・・
保坂展人(社民党)
Jun 18th
http://twitter.com/hosakanobuto/status/16423823512
菅総理が消費税10%に言及しているが、22年前につくられた消費税納税総額が224兆円で、この期間の法人3税減税額が208兆円だったということをどう考えるのか。消費税のみを取り出した議論は税務官僚の得意技。
・・・

「田布施システム」

3.伊藤博文田布施人脈
http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c139

4.平成の「八つ墓村」田布施のタブーにふれ、殺されかけた山口連続殺人犯
http://rakusen.exblog.jp/20861026/
157消費税増税反対:2014/01/25(土) 23:43:46.10 ID:GOEYiFavO
大盤振る舞いだねえ。

全くそんな金がどこにあるんだか。
158名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:23.13 ID:hm+0XfYj0
>>147
コピペだろうけど
それを批判するなら日の丸企業がどれだけミャンマーに進出したか
さらにはミャンマーのハードインフラ整備と貧困の撲滅のためにどれだけ寄与したかも述べるべき

ODAの本来の目的は自国資本の進出と市場開発ではない
159名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:41.25 ID:QqZQ4gzq0
>>151
ネトウヨなんて言葉使ってる奴が何言っても信用できんし
馬鹿にしか見えないんだけどwww
ネトウヨってお前見た事あるの?ww
嫌韓=ネトウヨなんだろ?
お前トンスル好きなの?
嫌いだったらお前もネトウヨだぞ
160名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:49.42 ID:GhXSIJIS0
インドも早く民度をあげないとな、レイプネガキャンを支那が一生懸命やってるし
日本が手伝ってやるから、インドの優秀なIT技術者も日本に来て欲しい
「チャンドラー博士、私も夢を見ますか?」
「見るともSAL」
161名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:46:37.18 ID:1cnLTYh+0
インド経済は確実に減速してるからね
この2千億は結局日本企業への支払いに回るんだろう
162名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:47:09.07 ID:d1HMQ+aF0
Hindustan Times 1月22日付分析-3 Kanwal Sibal前外相
近年、インドと日本の関係は政治的、経済的資産を得ている。
インドの世界経済との統合、近年におけるその高い成長率、知識経済の特定のセクターでのその成功、
米国との関係の顕著な改善、米国との核取引と核供給国から取得した免除、
ルックイーストポリシーを通してアジアの結びつきを強化する願望、ASEAN地域フォーラム、東アジアサミットの参加など
全てがインドと日本の利益においてさらなる収束を作り上げた。
インドと日本は今、作られてきたさまざまな協力的なメカニズムのための戦略的でグローバルなパートナーシップを確立しました。
インドがロシアと合同外務とだけしている首脳間の年次サミットやインドが他国としていない防衛 「2プラス2」などのような。
日本はまだ1945年以来憲法と軍国主義に対する強い国民感情から派生する様々な抑制に苦しんでいる敏感な防衛分野でさえも
アップグレードされている。
163名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:47:11.23 ID:3/mHPWl10
ホント意味わからんな
海外に金ばら撒きまくって日本人は増税って
164名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:48:24.72 ID:LRZhJ6IU0
ウチにも税金投入してくれ
165名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:48:36.74 ID:Ux4D9xcK0
>>10
老若男女一人頭20万位毎年なんだよな
166名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:49:58.10 ID:iYJL9w970
>157
全部わたしたちの税金ですよー
4月から増税して、このお金の分を徴収するつもりです。
それを当て込んで世界中でインフラ事業輸出をしまくるのでしょう。

私が心配するのは、インドは原発とか新幹線なんかよりも、
とにかく日本からのお金が欲しかったから日本側の要求を呑んだと思いますよ。
原発なんて後でもいいし、もしかしたら作らないかもしれません。
インドは変わり身がとても早いし、後から後から変更が絶えません。
もうすぐ新興国でバブルが弾けます。
その時にインドの国庫にお金がなくならないように、とにかく外貨を調達したい。
インフラ事業で日本が円借款した分で日本企業に仕事を与えるように、
安倍さんは考えて行動してるはずですが、インドはこれをスルーしたり
先延ばしするかもしれません。
ドルや世界の通貨の価格が大変動し始めたら、
安倍総理の目論んだインフラ輸出事業はインドの変わり身に遭って頓挫するかもしれません。
167名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:50:33.75 ID:YvBGr25L0
ばら撒きまくってるけど後先考えてんのか?
168名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:50:34.89 ID:R0SoDjp/0
売国奴なの?
169名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:51:07.87 ID:LkXShlyg0
日本は、貿易によって収入を得ている。
資源を輸入して、製品を売却する。
安倍が外遊する国々がその貿易に関係する国。
170名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:51:58.59 ID:GNXvnA1P0
税金払ったら負けだな
171名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:52:00.38 ID:d1HMQ+aF0
Hindustan Times 1月22日付分析-4 Kanwal Sibal前外相
合同海軍演習が行わていますし今月始めの日本の防衛大臣のインドへの訪問の間空軍演習が合意されています。
日本がインドにその水陸両用US-2を販売することを申し出ている。軍事的販売をオファーした最初の国である。
日本は景気低迷を経験したほぼ20年を通しそれは国家威信の喪失をも要しました
日本は伝統的に経済大国であるが米国の外交政策への従属のために政治的に小人であると考えられています。
経済が谷に巻き込まれると、その国際的な知名度はひどくへこんでいった。
日本が不況に滑りこんだ時、二国間の方程式を変えて中国が容赦なく上昇した。
中国と日本が歴史上一緒に上昇したことはないといわれている。
このことが安倍氏に決意を与えました。景気回復への道へ日本を置くためにそして
先に明らかになるであろう日本の国際的役割の地政学的な意味を復活させるために。
すでに中国は日本の利益に挑戦し始めている。
172名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:52:04.73 ID:pFIz0y4/P
>>159
ネトウヨって単語一つで脊椎反射するネトウヨ様ww
ソレがチョンと同レベルじゃ無くて何なんだよww
クソ野郎らしくチョンとトンスルのかけ合いでもしてろよww
173名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:52:26.69 ID:QqZQ4gzq0
>>163
投資って貸した金以上の利益を得る為にするもんだろ
アセアンやインドはこれから中国に変わる国になるから恩を売ってそれ以上の利益を得る事ができると判断されてるだけ
聞いた事も無いような変な国に金出してたら意味わからんけど
174名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:53:30.95 ID:i0b6Fzc90
外遊はいいんだけど金とか技術とかちゅるちゅるされてるだけな気がしてな
漁場も台湾にとられちゃったし
175名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:53:41.85 ID:77WU+9z80
一方ホームレスが寒さに耐えかねて万引きして捕まったらしい。
176名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:53:53.23 ID:wvlkeqq80
我が家にも一億円でいいから投入して欲しいもんだ
一億円投入してくれれば、それなりの豪邸を建てるから、
一億円分国内経済活性化するぜ

いっそのこと使途特定宝くじなんて作ったらどうかな
宝くじの販売・運営費用を除いた全額を賞金に回す。
その代わり当選した人は、その賞金で家を買わなくてはいけないとか。
案外面白いんじゃないかと思うがね
177名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:54:14.49 ID:d1HMQ+aF0
Hindustan Times 1月22日付分析-5 Kanwal Sibal前外相
尖閣をめぐる日本とのでっち上げの口論、南シナ海での広大な領土権の主張をするためのより広範な戦略の一環として、
それらの島々上の日本の主権を問う、そのつつく戦術、尖閣諸島をカバーする防空識別ゾーンの宣言、
安倍氏の下での日本の軍国主義の台頭に対するそのキャンペーン、
戦時中に日本が中国に与えた残虐行為に対しての歴史的な不満のその定期的な吐き出し、
日本のリーダーが靖国に訪れたときのその耳障りな抗議、
そのすべては日本を威嚇するための戦略の一部なのです。
中国が求めるアジアの覇権に挑戦をもたらすその再起を妨ぎます。
それ以上に、安倍氏が政治的に危険が多く、発展している米中均衡を乱しうると明らかにすることにより
米日の関係をテストするためです。
中国の力の誇示の本当のターゲットは、中国がその近隣で拘束されない力をふるうのを妨ぎ、
中国海軍の野望を抑えるアメリカの西太平洋での前方プレゼンスです。
178名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:54:27.36 ID:f+JX1/HbO
安倍は外国に金ばら蒔き過ぎ
こないだはアフリカ
今度はインド

消費税10%にすることを当て込んでるのまるわかり
179名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:54:27.66 ID:hm+0XfYj0
>>166
>ドルや世界の通貨の価格が大変動し始めたら、

これが円借款ODAの3番目くらいに重要な要素
米ドルが紙くずになる日が突然来たら、一時的に円借款ODAがひも付き日本国債に化ける
そしたら円が東アジアの基準通貨になるよ
180名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:55:01.05 ID:Xhw0h1HR0
原発は無理だ 

日本側がNPTにこだわってるからな 

円借は日本側が持ちかけた貨物高速鉄道がらみだよ
労働意欲が低くレイプ惨殺横行の土人の民度を上げるための封建制・男尊女卑を壊させるほうが先。
時間の進み方の違う国だし、お付き合いは表面的で、大人の割り切ったお金の援助交際でよい。
インフラも要るだろうが、教育に先に投資してあげたほうが、自国のため。
日本の近代化時の発展も、江戸時代からの底上げ的庶民教育が高度であったればこそ。
支那・KOREANのようにODA貰って、浮いた金で軍事増強・反日教育では監視を怠った外務省・駐在の責任は重い。
途上国支援は、役人の(ピンハネ利権)ための支援でなく、国民への支援をしよう。
182名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:55:03.96 ID:QqZQ4gzq0
>>172
だからネトウヨなんて言葉使ってる時点でお前の言ってる事は何の価値も無いって言ってるんですよ
本当に人に話を聞いて欲しいのならわざわざネトウヨとか入れる必要無いですよ

後お前チョンの事嫌いなの? 好きなの?
質問に答えてください
答えないのは不都合でもあるのかな?
183名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:55:16.02 ID:pQoIvYQX0
韓国を無視すればするほどアメリカを怒らせる
なぜそれが分からんのだ安倍よ
184名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:56:33.94 ID:d1HMQ+aF0
Hindustan Times 1月22日付分析-6 Kanwal Sibal前外相
中国はその広範囲のエネルギーと貿易利益の連絡線を守るための強い海軍を必要とします
日本の中国での経済的賭けは膨大です;中国の我々との接近とその力に我々の身をさらすことを考えると我々自身の中国での政治的経済的賭けは高い
日本もインドも中国との対決を求めていないが双方は上昇する中国による力のいかなる破壊的行為に対して
防衛線を構築する責任があります。
今日では、安倍氏のようなインドと戦略的つながりについてそんな肯定的な考えを持つ偉大な力のリーダーは他にいません。
ですから我々は日本の経済的政治的復活においての彼の成功に利害関係があります。
デリー・ムンバイ間産業鉄道大動脈構想やチェンナイ・バンガロー産業構想のような旗船プロジェクトを通して
インドの物理的産業インフラの近代化を支援するための供給源やテクノロジーを持つほかの国はほとんどないのでなおさらに。
日本がインドとの原子力合意においてのその遅延、戦略的に正当化するのが難しい部分に口の重さを終えた時花は満開になるでしょう。
だからこそ迅速に克服する必要があります。終
185名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:57:14.71 ID:oZRoaJ2g0
反日国家及び在日反日国家国民への無駄な援助を削ってからやれよ
186名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:57:37.07 ID:sySI91Ic0
やることなすこと気に入らないけど、
誰の考えで動いてるんだろ。
187名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:58:00.02 ID:qcKV0Xwx0
明らかに天然資源確保の金だな

モンゴル支援といい、火力発電は国損であることは間違いない
188名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:59:10.31 ID:QqZQ4gzq0
>>183
アメリカだってトンスル見捨てるつもりだけどな
189名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:59:30.00 ID:i0b6Fzc90
潜在的に超大国になりうる国援助して育てるという時点でバカだよ
未来のライバル育成してどうすんの?中国とか韓国で懲りてるはずなんだが
190名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:59:34.37 ID:Xhw0h1HR0
円借は投資みたいなもんで
必ず返ってくるからな 

 
191名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:04.20 ID:pQoIvYQX0
>>188
アメリカは日韓がないとアジア外交ができないんだよ
192名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:33.38 ID:hm+0XfYj0
>>173
日本のODAには自助努力と要請主義っていう2つの鉄則があってな
ODA開始とともに享受国側が明確なプランを提示して日本がそれを了承しないと一円も出ないんだよ

ニートを黙らせるために毎月小遣いをあげてるのが欧米の南アフリカや中南米向けのODA
資格を取るなり専門学校に通うなりのプランがあってはじめて金を出すのが日本ODA
193名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:53.94 ID:EnTyronA0
 
セカイの核兵器は、日本のODAで成り立ってます!

原爆バンザーイ
194名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:01:03.45 ID:DL2td3CO0
このバラまきは殆ど意味ないんだよね
安倍の馬鹿は自己満足でやってるようなものでしょ
195名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:01:44.45 ID:u0A6S+c6P
なんで2千億円なの?どうせ返してくれるなら100兆ぐらい貸してもいいんじゃね?
196名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:02:06.08 ID:MfpU/SClO
うっとおしいなぁバカチョン。早く死ねゴキブリ。
日印接近の何が悪いんだクソ食い野郎
197名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:03:05.56 ID:cLFUCSLe0
バラマキと遺憾の意は日本の2大兵器
198名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:03:18.09 ID:IXhbbYrR0
インドが身近に感じられる昨今です。
強いインドは日本の利益、強い日本はインドの利益。

日印関係は、世界を変えるムーブメントになる。
199名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:04:09.85 ID:O4UY/2JQ0
安倍アンチ息してないwwwwww
200名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:04:26.82 ID:i0b6Fzc90
タイへの地下鉄ODAはドイツの会社に横取りされちゃった黒い歴史があるし
そんな馬鹿な真似を繰り返しそうな気がしてな
201名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:04:55.33 ID:MfpU/SClO
チョンは日本の視界から消えろ。邪魔なんよマジで。キモいからあっちいけ。日本の掲示板にくんな
202名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:05:15.79 ID:AR8wOPFA0
インドとASEANは、21世紀の日本の最大パートナー

・ASEAN   6億4千万人
・インド    12億4千万人

ASEANとインドで20億近い巨大市場
しかも、親日国家で人口構成も若い

反日国家で、しかも成長が終わった中国と韓国から完全にシフト

安倍のインド・ASEAN重視は非常に正しい政策
203名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:05:27.68 ID:eNepc3Oj0
>194
中国へのODAに比べたら無駄ではない

>197
武力がないから仕方ない
204名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:05:29.83 ID:kZpxS7Mw0
>>183
ニッポンが中国と首脳会談する。 すると韓国があせって、会談をしたがる。
205名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:05:34.38 ID:3lwocXGT0
>>189
戦後の日本はアメリカによるODAを受けて経済大国になったという自負があるから
かつてODAを受ける側が施す側になった例は無い(ドイツは東西分裂あったし何だかんだで施す側になりきれていない)

まぁ中国の圧力を受けてる今、方針を変更しなくてはいけない時期には来てるでしょうけどね
206名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:06:12.30 ID:4x4LBKgV0
10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増 2013年11月1日
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385680797/

【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円 [13/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/

自民党の成果です
207名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:06:20.85 ID:883itSJ50
インドは2050年には中国を抜いてトップにたつ国 親日国の円借はよいが 


反日国家 中国への円借は意味がなかったよ

中国国民のほとんどが知らないからな
208名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:06:39.34 ID:aZne9/5V0
インドと関係が深まれば・・・
仮にインドが核実験すると、もしや日本のでは?
なんて有らぬ疑惑を待たれちゃうなー困った困った
209名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:06:44.78 ID:u+OoCP/3O
資源食いに育てるだろな
インドも地球の資源をいっぱい食え、人口を増やして地球を壊せ!

本当は貧乏国は貧乏のままいて欲しいわ
資源を考えるとウイン、ウインはあり得ないわ
210名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:06:46.12 ID:hHAuWsVe0
>>5
> 毎日どっかの国で金貸してるなw

成長しかありませんっても輸出は伸びないし構造的な貿易赤字体質も視野に入ってる。
金がなくて何も出来ない硬直化で済めばマシなほうで、国債の金利も払えないデフォちゃんくるんじゃないだろうな・・
211名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:07:04.01 ID:WPfjKqb50
>>8
バカな連中が
激安価格で新幹線技術を中国に売っちゃったもんだから

無理があってもやらなきゃ
取り返しが付かない事態になってる
推進したJR東日本と川崎重工の当時の責任者ひっとらえて
全財産没収ぐらいはすべき
212名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:07:29.80 ID:F5ZxdcFC0
またか
余り調子ずくと、俺らネトウヨも安倍さんから離れるよ
213名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:07:32.81 ID:MfpU/SClO
>>204
なんだかんだ安倍さんとキンペーはそれを狙ってるような気がする
214名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:35.70 ID:VgSmGqIX0
インドが親日って言うけど未来永劫味方なわけないでしょうが
日本の援助で成長したインドが中国と連合する未来だって想定できる
想定外は福島で終了にしてくれ
215名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:38.70 ID:cLFUCSLe0
インド新幹線の屋根にインド人が群がってる絵が見えます
216名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:43.16 ID:883itSJ50
シーレーンの安全保証上 インドとは友好的にしたほうが良いの
217名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:48.84 ID:65s/xN9o0
インドは経済的にやばい国。貸した金は帰ってこない。
218名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:49.67 ID:DnwzSg6d0
原発とか新幹線もいいけど、あいつら土人なんだから

まず人間並の教養と常識をみにつけさせろ
219名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:09:17.41 ID:AR8wOPFA0
 
 
【国際】インド外務省、「日本と韓国の間の海は日本海だと考えている」と言明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351605341/1000

【レアアース問題】インド専門家「日印協力で中国を手詰まりにするいいチャンス」★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1288185953/

【国際】インドが中国の抗議を「断固拒絶」…南シナ海資源開発を推進
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316704008/

  
220名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:10:20.30 ID:Tr3KU5YF0
これ以上債権大国を目指すとどうなるんだろうな。
221名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:10:35.81 ID:xTTM3wCi0
安倍ぴょん自分の下痢が収まったら血税を垂れ流すのかよ
222名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:10:48.30 ID:MfpU/SClO
インドの外交を日本は見習うべきだよな。
223名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:10:58.65 ID:cLFUCSLe0
かわりにカースト制を輸入か
224名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:11:11.24 ID:u+OoCP/3O
人口過剰は国を滅ぼす
インドも環境汚染、侵略戦争する必要になるだろな
225名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:11:43.29 ID:nEKd5LKP0
>>218
富裕層は、日本の人口以上存在するよ。
226名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:13:14.95 ID:cLFUCSLe0
格差社会の先輩国だからな
見習うべきところは沢山あるよ
227名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:13:15.71 ID:4EfdTJj20
インドは「一人っ子政策のない中国」
228名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:13:47.62 ID:65s/xN9o0
確かミャンマーに援助したら鉄道とかインフラの入札で仕事を韓国中国にとられましたの巻を
また繰り返すのか。
229名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:14:04.01 ID:3lwocXGT0
>>214
貧乏は貧乏のままにさせておくってのが国家的の脅威を作ると世界が学んだのが第二次世界大戦のナチスドイツ
日本を含めODAを受けて東アジアの各国が経済成長できたというのが20世紀後半の世界の歩みだと言っていい
その上で中国や韓国の憎悪教育が次のナチス的な問題として露呈してきた
230名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:14:10.83 ID:AR8wOPFA0
インドのスレには必ずシナチョン工作員が湧くよなw

日本やインド叩く前に、中国をどうにかしろと


【中国】習主席の親族ら租税回避地で資産運用 推計1兆〜4兆ドル…英紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390402874/l50


中国マネー300兆円不正流出!
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121119/frn1211191534004-n1.htm

  
231名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:14:44.99 ID:mwlcISVh0
10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増 2013年11月1日
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385680797/

【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円 [13/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/

自民党の成果です
232名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:15:00.35 ID:JgWGshKR0
ジャップ文化=中国からパクったもの
ゴミだから原爆で駆除された
233名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:15:05.50 ID:xTTM3wCi0
>>230
内政干渉
はい論破
234名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:15:08.74 ID:kZpxS7Mw0
>>208
もし日本に向かって 他国が核で脅すならば、 インドから核ミサイルで狙い撃ちする。 インドが友軍。
235名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:15:56.55 ID:883itSJ50
インドは高度成長期にはいってるから

成長の波はあるけど

2050年まで突っ張しるよ去年は燃料高騰で経済不調でも5%の成長率だからな  
236名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:16:16.64 ID:65s/xN9o0
>>225
いるわけねーだろ、バーカ。中国でさえ年収1000万以上なんて1%くらいだ。
上位10%で350万くらいだぜ。
237名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:16:28.95 ID:AM0+ZY8o0
国民の血税を簡単に使うなよ
馬鹿阿部
世界一の借金大国なのに
238名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:16:51.75 ID:FNEh2javO
アメ糞に5兆やるんだからこんなもん小銭だな
239名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:17:31.04 ID:u+OoCP/3O
インドの都市部は中国並みのPM2、5濃度
空気清浄機は売れるぞ
240名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:18:02.58 ID:AR8wOPFA0
>>232
日本叩くよりやる事が有るんじゃない?


【中国】習主席の親族ら租税回避地で資産運用 推計1兆〜4兆ドル…英紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390402874/l50

中国国内から海外に不正に流出した金額

2010年 4356億ドル(円換算35兆円)
2011年 6029億ドル(円換算48兆円)

11年間のトータルで3兆7889億ドル(約303兆円)が流出したという。

"中国経済は既にセットされた時限爆弾で、長期的に見て、このような大規模な
資金流出によって、中国の社会、政治及び経済の秩序は維持できなくなる"と指摘。

  
241名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:18:12.71 ID:wIigjuzJ0
>>45
どういう計算したの?
ODA債権7989.76億
非ODA債権1兆0317.37億
合計1兆8307.13億でしょ。

問題になるのは、ODA債権7989.76億だけだし、
非ODA債権も含めて計算しても、10兆円なんて言う額にはならないけど。
242名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:18:17.43 ID:dhLi0AMK0
>>204
中国との首脳会談は韓国以上に難しいよ 
243名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:18:59.63 ID:mwlcISVh0
【自動車】インド、深刻な自動車販売不振 中・大型商用車は29%減[14/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390347527/
244名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:19:14.36 ID:wFIWRGBn0
安倍ちゃんが気楽に気前良くばら撒くのは誰のお金かな?
245名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:20:02.92 ID:cLFUCSLe0
>>239
あと浄水器とか浄水技術
ガンジス川をきれいにしよう
246名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:21:16.96 ID:kZpxS7Mw0
>>244
軍事費+徴兵に使うのか
ODAに使うのか

どちらかを選べ
247名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:21:41.29 ID:fH5Opn7Q0
5兆円くらい貸してもいいよ
シン首相の後継者は大喜びで軍事同盟結んでくれるだろ
5兆のうち1/3は日本企業のもの買ってくれるかな?
248名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:23:25.19 ID:MfpU/SClO
グックとチンクは消えなさいよ。日印の友好スレなんだから。
249名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:23:28.02 ID:kZpxS7Mw0
>>245
ニッポンの公害技術の輸出ができる。 
250名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:23:32.54 ID:yQKdWp0zP
>>182
大嫌いだからチョンにそっくりなネトウヨも嫌いなんだろww
251名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:23:55.51 ID:tcD3RhX/0
【政治】安倍首相、モザンビークに「ODA700億円供与」 天然ガス・石炭開発へ関係強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389534278/


【国際】ASEANにODA2兆円=安倍首相、防衛相会合を提案−首脳全体会合始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387020765/


【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657038/


【政治】ミャンマーに6百億円供与表明へ…首相、保健・医療で覚書も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386795844/



日本人には増税、増税で外国人には大盤振る舞いw
252名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:24:21.11 ID:VgSmGqIX0
外人が役員を務める日本企業が所有する海外の工場で作られた製品をインドが買ってくれても我々日本人は何も得られない。
253名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:24:42.84 ID:kzIt5KbP0
test
254名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:25:38.03 ID:cLFUCSLe0
軍事費に使うよりはマシだな
255名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:26:04.83 ID:tcD3RhX/0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/asi13052614560002-n1.htm
>ミャンマー訪問中の安倍晋三首相は26日午前(日本時間同日午後)、
>首都ネピドーの大統領官邸でテイン・セイン大統領と会談した。
>対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明する見通し。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1001U_Q3A810C1TJC000/
ミャンマー空港事業、新空港は韓国勢が受注 日本勢は競り負け

>ヤンゴン北郊外に新設を計画する「ハンタワディ国際空港」の建設・運営事業は
>韓国の仁川国際空港を中心とする企業連合に決定。
>最大のヤンゴン国際空港の拡張・運営事業は、現在も運営を担当している地元財閥アジア・ワールドや
>中国企業を中心とする企業連合が落札した。


債権放棄して恩を売ったつもりが

ミャンマーで安倍政権

中韓に完敗www
256名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:27:00.12 ID:CAzkPchf0
資金元は中国ODA引上げで
257名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:27:01.21 ID:kZpxS7Mw0
インドは、日本の為に戦ってくれる友人。 
258名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:27:24.59 ID:tWquGN4J0
国民の税金で私腹を肥やすのは怠らないよな
259名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:27:27.07 ID:O1aCwuUC0
>>250
ウリと同じニダって追い詰められた韓国人の常套句ジャンw
日本と韓国は同じとかよく言ってるけど、本当にそう思ってたらただの馬鹿だろw
260名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:27:58.96 ID:3QH1oY5/0
税金上がるから余裕だな
261名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:28:23.44 ID:xTTM3wCi0
>>251
こ安Gしか言い様がないはw
金出すと言ったときだけ外国要人がちやほやしてくれるから安倍ぴょん嬉しくてたまらないんだろうな
262名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:29:00.95 ID:mwlcISVh0
10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増 2013年11月1日
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385680797/

【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円 [13/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/

自民党の成果です
263名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:29:00.96 ID:h2ZHbzkP0
このお金でナンでも好きなもの食べて
264名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:29:17.86 ID:AU8K6sn/0
クネ婆地団駄踏んでるんじゃね?w
265名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:29:25.23 ID:cLFUCSLe0
円借款って返してもらったことあるの?
266名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:29:37.12 ID:6/Nf+F/w0
援助はカースト制度やめてからにしろよ
267名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:30:05.65 ID:AR8wOPFA0
   
 ≪共産党 中央委員9割の親族が海外に≫

中央委員は現在、204人を数える。
国と地方の党・政府機関、国有企業、軍の幹部たちである。

この204人の中央委員のうち実に92%、187人の直系親族、
総計629人が米国、カナダ、オーストラリア、欧州に居住し、
中にはその国の国籍を取得している者もいるのだという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120904/plc12090403180002-n3.htm

共産党にボッタクられる中国人w
  
 
268名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:30:19.94 ID:kZpxS7Mw0
ニッポンは、観光立国の側面もある。 日本への旅行客が増えれば利益になる。 
269名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:05.52 ID:q6qJc+4+0
>>34
自分家の車のガソリンを隣の家の車に入れるってことか?
270名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:06.46 ID:SXgXDfQO0
いいかげん、シナチョンにへの援助のはやめてくれ
271名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:35.80 ID:KfrQbRmI0
インドは発展しない。
絶望的。
パートナーとして使えるレベルにならんと思う。
272名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:43.03 ID:l8Qc8W2f0
>>268
インド人増えたらお前ら文句言いそうだけど
273名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:43.53 ID:kZpxS7Mw0
>>266
法律的には、廃止済み。 
274名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:33:09.45 ID:VgSmGqIX0
ポチになりうるのは民度の高い日本人だけだという事に気付くべき
外国人に金ばらまいても恩は売れずポチになってはくれない
親日国は日本のシェアをおびやかす脅威にしかならない
反日国は日本人の生命と財産と領土を脅かす脅威にしかならない
275名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:34:06.90 ID:1c++uqeL0
中国側へのミサイル購入費に当てさせろ
276名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:34:53.66 ID:kZpxS7Mw0
>>272
コーリアンよりマシだろ
277名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:37:42.64 ID:yQKdWp0zP
>>259
日本と韓国が同じ訳無いだろバカ。
日本と韓国のネトウヨのレベルが同レベルだって言ったの。
日帝時代の教育受けた世代が元気だった頃はこんな暴走もしなかったねって話したのに。
お前みたいなネトウヨの単語一つ見てネトウヨ言うヤツはチョン確定とか騒ぐバカは、
赤い線引いてたら何でも日章旗に見えるって放火するアホチョンと一緒だ。
278名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:00.34 ID:0IzKqA/00
>>1
靖国神社参拝支持すら取れなくて2千億なんて異常だわ。
それで増税なんてごめんだわ
279名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:10.34 ID:kZpxS7Mw0
>>274
基本的に、日本企業が使う為のインフラ整備のODAを出す。 道路、水道、電気など
280名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:11.34 ID:HvvODpEv0
世界が注目してる成長株への「利子付きの投資」だ
決して無駄金にはならないだろう
281名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:24.72 ID:oHxCYmkq0
282名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:35.57 ID:fH5Opn7Q0
>>265
どんどん返してもらってるよ

新興国のような成長率の高い国では借款の利息も無いようなものだから
5%成長してる国なら1、2%の低利の借款はなんら問題なく返せる

困るのはイラン、イラクやビルマのような制裁されたりしてて成長が止まってた国だな
日本としては返済を引き延ばすか債権放棄するしかないのが辛いところ
これがロシアや中国だと金を返せない国に対して資源の採掘権や港の使用権を奪い取ったりしてる
283名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:39:24.34 ID:OkaMzH4U0
日本政府はもう円借款やめろ

世界中どの国も金など返さない

税金を偉らそーにホイホイ使うな。鎖国しろ!
284名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:39:47.08 ID:sDQEVDCM0
中国が恐れるインド・ベトナム・ロシア・モンゴルを味方につければ
アメリカは要らないということなんじゃないかな。
285名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:06.13 ID:imenkwwM0
日本の交渉相手は今ボーナスステージだからなw
286名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:09.61 ID:0IzKqA/00
>>265
たいていは何かの時に円借款放棄して返して貰ってないよ。
中国韓国の主要空港は日本のODAで作ったのにまったく感謝されてないし。
287名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:14.73 ID:2/f0YFtj0
これが日本国民への借金1000万円に増えた理由だよ
で、TPPで郵貯・簡保を民営化しアメリカに流そうとしてる。
そうなると、いよいよ国家破綻
288名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:22.12 ID:AR8wOPFA0
アベノミクス直撃で韓国崩壊 

【韓国経済崩壊】日米欧への輸出額が激減!!!!! 内需は低迷、小売業は業績悪化、自動車も全く売れず!!!! 日本の輸出企業が復活するだけで韓国壊滅!!!!
http://www.news-us.jp/article/355371427.html

【日韓】 日本企業の投資、韓国40%減少、アセアン250%増加〜旅行客も韓国製品輸出も韓流コンテンツも大きく減少[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383834179/

韓国の対日輸出、減少に転じる 1〜6月10.8%減 2013/7/2
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0103Z_R00C13A7FF2000/

【韓国製造業が壊滅危機】アベノミクス直撃で円安ウォン高に
http://www.youtube.com/watch?v=-_HsScGdra4

  
289名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:42:44.67 ID:djzfebZKO
外国を豊かにして日本が貧乏になる
インド人が新幹線に乗れるのに四国の民草はいまだにディーゼル汽車に乗っている…orz
290名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:43:06.51 ID:2/f0YFtj0
>>255
完敗じゃなくて安倍が韓国に譲ってるに決まってるじゃん。
売国CIA岸の統一教会遺伝子だもの
291名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:43:47.67 ID:+DqRyu5j0
【中国】習総書記が南海艦隊視察 「富国強軍」を強調[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355400603/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1355400603/

【尖閣】 中国海軍大佐「戦って必ず勝つ」 中国国防白書に見る海軍強化と行動領域拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373340564/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1373340564/

【軍事】今後5〜10年でアジアのパワーバランスが変わる…中国の急速な軍拡を米議会委が検証[11/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384216779/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384216779/

【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1287442687/
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1288634667/
【中国BBS】「事実は載せるべき」「日本は巨益を得た、助けではない」日本の対中ODA…国民に知らせるべきか賛否両論[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382274379/

都合のいい時だけ途上国ヅラ

【新華網】王毅外相「中国は今も将来も依然として発展途上国の一員だ」[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380465332/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1380465332/

【中国網】習近平国家主席「世界最大の発展途上国である謙虚な我々。世界平和を促進し決して覇権を唱えない」[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383468573/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1383468573/
292名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:44:01.67 ID:fH5Opn7Q0
日本の借金は国連に払った分担金が一番大きい
敗戦国ドイツと日本は途方も無い賠償金を払い続けてるということ
293名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:44:27.50 ID:qS1QH9ve0
>>271
同意。
優秀なインド人は多いが、アメリカ行っちゃうだろう。
294名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:45:06.41 ID:+F8T0r7m0
>>286
多くは返済されている
中国は貸し倒れの可能性が(いまのところ)少ないので
返済もされており優良顧客
295名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:45:44.96 ID:hqVPfVAS0
日本に物価換算すると、2兆円位の感覚だろうな
これは良い金の使い方
296名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:46:02.87 ID:dOWOHFuB0
>>245
浄水技術はマジで輸出してほしい
腎臓やられる人続出だから
297名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:46:15.00 ID:0IzKqA/00
>>287
そうだよ。一部の日系企業がODAという税金で食ってるだけ。
それで1,000兆円も借金作っちゃった。

将来、国民の資産になるんですお〜と言ってね。

じゃあ10年前、20年前の資産つかって、今ピンチの財政なんとかしましょうよ?と言ったら
だんまりw
298名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:49:04.33 ID:OkaMzH4U0
俺に一億貸してくれよ
299名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:49:45.14 ID:nV9yIg+N0
核兵器の実験場を貸してくれ
300名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:51:27.19 ID:cLFUCSLe0
>>282>>286
答えてくれてありがとう

安倍ちゃん、おれにも円借款してくれよ
301名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:53:18.50 ID:+DqRyu5j0
【中国】習総書記が南海艦隊視察 「富国強軍」を強調[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355400603/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1355400603/

【尖閣】 中国海軍大佐「戦って必ず勝つ」 中国国防白書に見る海軍強化と行動領域拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373340564/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1373340564/

【軍事】今後5〜10年でアジアのパワーバランスが変わる…中国の急速な軍拡を米議会委が検証[11/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384216779/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384216779/

【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1287442687/
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1288634667/
【中国BBS】「事実は載せるべき」「日本は巨益を得た、助けではない」日本の対中ODA…国民に知らせるべきか賛否両論[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382274379/

都合のいい時だけ途上国ヅラ

【新華網】王毅外相「中国は今も将来も依然として発展途上国の一員だ」[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380465332/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1380465332/

【中国網】習近平国家主席「世界最大の発展途上国である謙虚な我々。世界平和を促進し決して覇権を唱えない」[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383468573/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1383468573/
302名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:53:29.35 ID:AR8wOPFA0
中国投資は本当に無駄金だったな

日本の産業と富を中国に移転して
最大の敵国を作り上げただけだった

『隣国を援助する国は滅びる』というが
まさにその通り

中国・韓国外し、インド・ASEAN重視が最良の政策
 
303名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:54:31.40 ID:+F8T0r7m0
>>295
今回は円借款なんでちょっと異なるとは思うけど、
円高時に大きく溜まっているドルと米国債の返済から出る資金を
円買いに回したら、また円高で大変なことになる。
その資金の有効利用をし始めているのが安倍政権
結構うまい考えだと思う。

あらたに税金からでると勘違いしている人が多いが
そういうわけじゃない(円借款はそういう側面もあるかも
しれないけど)。
304名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:54:40.66 ID:0yVVySeX0
>>283
そもそも中国に対してでさえいまだにODA続けてる安倍に何もできないよ


安倍って金ばら撒かないと外交ができない能無しだな
305名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:54:45.28 ID:ac/4hGn/0
韓国に出すよりは未来がある投資だな
対中国のためにも協力関係構築しとかないと
306名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:56:46.06 ID:Os6gupJy0
インドってのは珍しい

兵器はロシア製が多く、アメリカとの付き合いもある


日本でロシア兵器なんか買ったら謂れのない言い掛かりをつけられて大バッシングに遭うというのに
307名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:56:51.01 ID:VgSmGqIX0
ばら撒くんじゃなくてどっかから資金援助してもらう外交できんのかと思うわ
まあ金ばらまくお人よしな莫迦国家はどこにもないだろうけど
308名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:56:57.96 ID:r4qO7A9T0
>>277
論点ずらしご苦労w

ウリと同じニダって追い詰められた韓国人の常套句ジャンw
お前の言動こそ韓国人なんだよねw
309名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:57:45.64 ID:qtaJGMPQ0
国家に真の友人はいない
相手も日本を利用している、そして日本もインドを利用している
winwinの関係でい続けることが大切
310名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:58:27.39 ID:+F8T0r7m0
>>307
資金はあるんだよ。
ただ、円に換えたら円高で大変なことになる。
だからその資金の有効利用だよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:58:34.64 ID:BeuPKQCd0
遠交近攻は正しい。
312名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:59:31.99 ID:0hz9Egsn0
>>300
上にもでてるけど返ってこないのもある。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html

1割から2割ぐらいは貸倒れる感じかな
313名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:59:36.66 ID:xGacNXLy0
民主党みたいに際限なくバラ撒きしてるわけでもないしいいんじゃないの
特にシナ狗へのけん制としてインドは重要だし
ミンス狂信者のウヨ連呼はいい加減現実見ろよw
314名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:00:15.26 ID:r4qO7A9T0
>>307
金貸しは嫌だとか贅沢な話だな。
315名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:00:34.02 ID:+DqRyu5j0
【海外】インドの各主要紙、対日関係強化の論調目立つ…「中国を鼻であしらう好機」「トーキョーとの団結」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370143821/
【安倍新政権】インド有力紙「インドの友人アベが日本で復権へ」 日印関係を急速に拡大させる絶好の機会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355750249/
【国際】「タカ派の安倍氏の対中姿勢はインドに悪影響をもたらすことはない」 インド紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355733709/
【インド】「尖閣対立は日印経済拡大のチャンス。インド政府はあらゆる手立てを尽くせ」インド紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348590127/
【国際】 "気品にあふれた真の日本兵の姿を伝えたい" インド人監督が日本軍のインパール作戦題材にメガホン★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340548688/
【鉄道】インド、日本の新幹線採用…首脳会談で合意へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362904878/
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1362/13629/1362904878.html
【資源】インド、レアアースを日本へ輸出…国内需要の十数%にあたる年4100トン 来春にも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353068974/
【時事通信】 "日本、「経済小国」に転落するとの見通し" 2060年、中国・インドが超大国に…OECD超長期予測★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352482957/
【尖閣】インドが日中対立で漁夫の利?日本の投資が中国からシフトする可能性も―インド紙★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347986977/
【国際】インドが超音速巡航ミサイル発射実験に成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349603445/
【国際】海中から弾道ミサイル発射成功、核攻撃能力が向上 - インド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359380062/
【国際】 "中国全土を射程内に" インド、弾道ミサイル発射実験…核弾頭搭載可能★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334931065/
316名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:00:55.37 ID:yQKdWp0zP
>>308
ネトウヨ言うヤツはチョンって連呼するのが論点なんだww
ネトウヨ様の議論はチョン並みに深いなww
317名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:01:29.71 ID:t/aaFKBX0
インドと組んでチャンコロ挟撃の策かw
318名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:02:18.98 ID:xUGKEydJ0
消費税で穴埋め
319名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:02:39.82 ID:r4qO7A9T0
>>316
お前の言動が韓国人のそれだというのが論点だが、日本語難しいみたいねw

そもそもネトウヨってなんだ?認定されたらネトウヨなのか?
320名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:02:54.49 ID:HqkxaKmI0
外国にばらまく金があるなら、国民の福祉にもっと使えや。
321名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:03:24.48 ID:+F8T0r7m0
>>314
そうだね〜
借りるほうで借金がったら大変なんだけど
これが海外から借りて運営していないから
いまだ1000兆の借金と言いながら、やっていける理由。
とはいえ、際限なくは無理だけど。
322名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:07:56.20 ID:BpmwYSps0
「伊藤博文田布施人脈」吉田〜中曽根〜小泉〜(鳩山菅野田)〜安倍の憲法破壊暗黒政治
1.謀略が跋扈した小泉政権下で起きた事件だった
    現役の国会議員が刺殺された衝撃的な事件(戦後三人)・・・
「きょう命日 石井紘基・8周忌 〜誰に殺されたのか」http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2010/10/post_1880.html

2.借金800兆円の原因は「中曽根税制改革」か
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/0c43b0f0bfdd7b6d9e6f20ec6eec560a
・・・
保坂展人(社民党)
Jun 18th
http://twitter.com/hosakanobuto/status/16423823512
菅総理が消費税10%に言及しているが、22年前につくられた消費税納税総額が224兆円で、この期間の法人3税減税額が208兆円だったということをどう考えるのか。消費税のみを取り出した議論は税務官僚の得意技。
・・・

「田布施システム」

3.伊藤博文田布施人脈
http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c139

4.平成の「八つ墓村」田布施のタブーにふれ、殺されかけた山口連続殺人犯
http://rakusen.exblog.jp/20861026/
323名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:08:49.86 ID:HvlheoQQ0
そら大盤振る舞いするから安倍はちやほやされるだろうけどさ、、、
324名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:10:07.35 ID:dhLi0AMK0
見返りはターバン
325名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:10:23.67 ID:SltBJbOB0
そのうち債権放棄しますだろ

貸したら絶対返してもらえよな税金なんだから
326名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:17:39.87 ID:SDB1yXpT0
>>311
そういうことだね
日本の防衛全般を考えれば2千億は安い
しかも、新幹線・原発と日本の得意分野で高額の契約も獲得できる
インドも中国に対抗するだけの国力を身につけたいし、利害は一致する
327名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:17:50.21 ID:tcD3RhX/0
【政治】安倍首相、モザンビークに「ODA700億円供与」 天然ガス・石炭開発へ関係強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389534278/


【国際】ASEANにODA2兆円=安倍首相、防衛相会合を提案−首脳全体会合始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387020765/


【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657038/


【政治】ミャンマーに6百億円供与表明へ…首相、保健・医療で覚書も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386795844/



日本人には増税、増税で外国人には大盤振る舞いw
328名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:21:18.50 ID:+F8T0r7m0
>>325
帰らないケースって、ギリシャみたいなケースだよ。
相手もそうはなりたくない。
だからほとんどは返済されるわけ。
ちなみに、ここ何年も返済額が貸出額より
そうとう多くなってるよ(過去の貸し付けの
返済のため)。
329名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:23:00.39 ID:tcD3RhX/0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/asi13052614560002-n1.htm
>ミャンマー訪問中の安倍晋三首相は26日午前(日本時間同日午後)、
>首都ネピドーの大統領官邸でテイン・セイン大統領と会談した。
>対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明する見通し。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1001U_Q3A810C1TJC000/
ミャンマー空港事業、新空港は韓国勢が受注 日本勢は競り負け

>ヤンゴン北郊外に新設を計画する「ハンタワディ国際空港」の建設・運営事業は
>韓国の仁川国際空港を中心とする企業連合に決定。
>最大のヤンゴン国際空港の拡張・運営事業は、現在も運営を担当している地元財閥アジア・ワールドや
>中国企業を中心とする企業連合が落札した。


債権放棄して恩を売ったつもりが

ミャンマーで安倍政権

中韓に完敗www
330名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:28:20.68 ID:4CUI+9eBP
いままで日本はどれだけの
円借款の返済を免除、放棄させられ、してきたか

つい最近もミャンマーに2000億円もの借金を
踏み倒されたばかりだ
日本人の血税を海外にばらまく政治家は国賊として
殺されるべき
331名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:32:24.55 ID:aZCDmVgQ0
あんなでかい国に2000億って、ちょっとけちじゃないの。
332名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:32:36.34 ID:Y91S+XxQP
>>329
同じコピペに反応するのもどうかと思うが

中国も韓国も同じようにミャンマーにODA援助してるわけだから
日本が競り負けても仕方ないんだよ

特に中国にいたっては長年大金かけて作ったインフラやパイプラインの利権を
アメリカの一声で一昨年ごっそりインドに持っていかれてる
333名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:32:45.93 ID:yQKdWp0zP
>>319
日本人と朝鮮人の仲が悪いなんて常識だからチョンが好きか嫌いかなんて何のモノサシにもならねーよww

朝鮮人と呼ばれて怒り出す朝鮮人とネトウヨと呼ばれて怒り出すネトウヨはそっくりだけどねw
自分でイメージ落として何が楽しいんだかw

自分の得にならなくても日本人叩きするのが朝鮮人。
自分の得にならなくてもチョン叩きするのがネトウヨ。
334名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:33:52.73 ID:AR8wOPFA0
  
大震災の復興より韓国支援

【民主党】 韓国支援5兆円に拡大!野田首相
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html

特亜に貢ぐ民主党ー日本の金は韓国の金ですよ
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11054569158.html

震災からまだ半年で日本は大変だったのに・・・

       _, r '" ⌒ヽ-、
      / / ⌒`´⌒\ヽ 
     { /  ⌒  ⌒  l )
     レ゙  =・=' '=・= !/
     |    ー'  'ー  ヽ
     |     (__人_ )  `、  韓国人の生活が第一
   (ヽ/)     ヽ __(    }
   (_と)丶        __ ノ
   (__ノ /          \
335名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:36:41.64 ID:r4qO7A9T0
>>333
そもそもネトウヨってなんだ?認定されたらネトウヨなのか?

答えられないという事は、お前が気に入らない相手はネトウヨになるってレッテル張りだよな、ならお前がチョンということで何が気に食わないんだろうか?w
お前の言動が韓国人のそれだがネトウヨ連呼すると何か得すんだ?w
336名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:49:46.04 ID:0hz9Egsn0
>>328
デフォルト以外にもたくさん債務免除してるよ。
337名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:52:28.73 ID:9d1wP5ld0
日経見たら2100億円に増えてたw
338名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:53:16.47 ID:+r3chmYI0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
339名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:57:08.39 ID:wcQZnPMa0
まーた能無しがばらまいたか。
340名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:04:29.44 ID:yQKdWp0zP
>>335
お前の言動が朝鮮人のそれもお前判定のレッテル貼りなんだけどww
俺はこのスレの誰がネトウヨとか絡んだ訳でも無いのに一方的に絡まれてるんだけどw
訳わからん理由で朝鮮人に絡まれてるみたいな話ww
341名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:05:39.30 ID:8Ugwke/wP
奴隷非正規、ワープワから搾取してインドに2千億円ばらまきwww
アベノクズwwww

また食品テロくるぞー
342名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:09:53.79 ID:M9bzPIkR0
増税してバラ撒きって
343名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:10:38.25 ID:r4qO7A9T0
>>340
連コリアンと思われて迷惑だって?お前の発言まんま連コリアンじゃんw

でもってネトウヨって言葉の意味は答えられないんだろ?w そんな言葉を使って馬鹿にされたら絡まれたって、頭大丈夫か?
344名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:14:26.21 ID:WM39U4mk0
安倍馬鹿三はまんま松岡要右だ。なんの戦略にもなっていないことで
得々としている。いすれ分るさ。
345名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:15:45.18 ID:p3hXbkfK0
お金はあるんだな
346名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:17:47.35 ID:8Ugwke/wP
借金して金ばら撒いてる
とかキチガイだなw
347名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:18:14.45 ID:29mDGwQf0
>>23

日本の場合

ODAは援助というより 半分投資なんだよ 
両国ともウィンウィン関係

だから毎年 100か国ぐらいにインフラ目的で1兆5000億円ぐらい出してる

インフラ工事は日本企業が当然 連なる
348名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:19:53.69 ID:yQKdWp0zP
>>343
お前粘着してるだけで話転がる訳でも無いし全然おもろないな。
粘着する理由がネトウヨって単語使ったの一点のみだし。
流石にくだらなすぎて夜中まで付き合いきれんわ。
349名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:21:25.70 ID:O3j8FK3EO
いくらなんでも額が大きい
最近、こんなんばっかやん
税金上がったり、色んなものがジワジワ真綿で首を絞めるように値上がりで
庶民の日本人はしにそうですいい加減勘弁して
350名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:26:16.54 ID:p3hXbkfK0
>>347
その日本が投資して開拓したインフラ工事を
中国が横取りしていくって問題になってたなぁ
351名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:29:34.24 ID:h5v3CIrs0
気前よすぎだろ。
日本より規模のでかい国に餌やっちゃダメだよ。
352名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:30:06.07 ID:r4qO7A9T0
>>348
自分で使っておいてネトウヨって言葉の意味は答えられない言い訳がそれか?w
そりゃ自分が逃げ回しかないのは詰らんよなw
353名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:32:20.32 ID:yQKdWp0zP
>>349
まあインドだし利子ついて返って来る金だろ?
無利子の上に棒引き要求されたら問題だが。
どうせ何兆円も米国債につぎ込むんだし。
354名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:26.26 ID:l8Qc8W2f0
>>353
利子なんてほとんどないぞ
踏み倒しも多いし、プラス面なんて皆無なのが日本のODAって制度
355名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:52:06.96 ID:l7bhmrrd0
ブサヨがファビョってるじゃねぇか
いいぞ安部ちゃん。もっとやれ
356名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:43.28 ID:2+kjFSAPO
中国なんかに貸すよりもいい。中国では日本車乗ってるだけで同じ中国人から集団リンチされる。
国もマスコミも国内外で強烈な反日してるのに中国国家に優遇されて、金を腐るほど持ってる中国人は高価な日本製を買い日本旅行で日本で金使う。
金も外国に行く自由も与えられてない中国人は日本人が世界で売る衣類や玩具製造させられる。
357名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:55.34 ID:3YGYL0pv0
【厳選】ロシア海外美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
【厳選】ウクライナ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】ベラルーシ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
【厳選】韓国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753
【厳選】中国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136505
358名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:31.86 ID:ST+Ofr4y0
金持ちインドに2000億さくっとプレゼント!

安倍ちゃん、今日も売国グッジョブ!だね!
359名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:54.44 ID:aur0+pWg0
>>98
返済期限を破ってるわけでもないのにケチつけるほうがどうかと思うぞ
360名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:55.66 ID:NyMSSOMQ0
まあ日本の老人に投資するよりはよっぽどメリットあるだろ
361名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:12:30.38 ID:LsjDrM+g0
日本の年金を50歳から払った方が有意義だと思うがね。
362名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:15:56.68 ID:AR8wOPFA0
   
親日国インド - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=CunDINRHP_8

インドの独立を30年早めた日本

「日本人はインパール(ビルマ最西端からインドでの戦争)作戦は悲劇の戦争と見て
いるが、インド人は華々しい独立戦争と見ている」
(中略)
インド人は「インパール作戦は、インドの独立戦争である。我々が非力な為に、
日本軍に多大な犠牲を強いてまことに申し訳ない。永久に日本人の好意は忘れない」
と力説する。
  
http://ameblo.jp/koramu/entry-10016007759.html

 
363名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:16:00.59 ID:lx1dI6ad0
>>10
インドのは返ってくるけど、沖縄は完全に捨て金だしな
364名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:18:20.20 ID:AR8wOPFA0
  
インド「共和国記念日」パレードに、外国首脳を主賓として招くのは初めて 日本の安倍首相を主賓として招く


【軍事】  インド「共和国記念日」軍事パレードに、外国首脳として初めて日本の安倍首相を主賓として招く-- (英文 2014/01/06)
http://articles.timesofindia.indiatimes.com/2014-01-06/india/45917685_1_republic-day-japanese-emperor-akihito-prime-minister-shinzo-abe

インド、デリーで開かれるインド共和国記念日のパレードに日本の安倍首相が招かれることになった。
1月26日にインドは65回目の共和国記念日を迎える。記念日のパレードに、日本の首相であり、自衛
隊の代表であり、豊かな文化・歴史を有する国の代表である安倍首相をプラナブ・ムカルジー大統領
が主賓として迎える。インドの「共和国記念日」に外国首脳を招いたことは過去一度も無く、今回が初
となる。

  
365名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:23:18.06 ID:LsjDrM+g0
インド人は日本人を焼き殺すよ
366名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:51.37 ID:hbJEJO4M0
>>364
そんなもんで2000億円もらえるなら安いもんだな・・・
367名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:26:10.09 ID:MadDoCmX0
安倍ちゃんGJ
インドとは仲良くしたいな
368名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:26:16.37 ID:MGU+KxaO0
インドは全ての文化の発祥地
369名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:29:01.30 ID:LsjDrM+g0
インドに行くと確実に癌になってるけどなwwww
370名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:29:09.76 ID:Z/C3oP080
レイブは止めさせろ
371名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:31:59.28 ID:XL90VNBt0
インドに対するネガキャンて中国がやってるのか韓国がやってるのか
どっちだろうね
ネガキャンは自己投影で行われることが多いから韓国かな
372名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:31:59.11 ID:MfpU/SClO
>>364
へ〜日本って凄いね。ロシアかとてっきり思ってたよ。
米印海上訓練でも日本来いよってインド言ってるしな。
来年は日米印でやって再来年は日印だけでやりそうだな。
その次の年は日露印になってるよね(笑)
アメリカぼっちゲラゲラ
373名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:34:44.40 ID:O5kJOAng0
円借款てヒモ付きやろ?
アカヒが言ってたよ
でもサボる現地の施工よりは日本の企業使ったほうがましじゃね?
374名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:11.75 ID:MfpU/SClO
戦闘機作るんだろ?
ロシアと共同で。それを日本が購入(笑)
375名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:14.99 ID:tg6EpNV20
売国おつかれ安倍ぴょん
376名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:45.83 ID:t5wDg8g50
あの汚い土人どもにもったいねー。
半分くらい死ねばいいんだから金なんかやるなよ
377名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:00.14 ID:wZkiKLPL0
返済の見込みのある国への円借款なら、まぁ良いかと
悪く言えばヒモ付き・国内企業への海外公共事業だが
ヒモ付けないと、円借款の資金が使途不明金になるからな
378名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:27.60 ID:zOfOGi1e0
総理になってから幾らばら撒いたんだ?
379名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:42.37 ID:k1SXiAwK0
まあこれも一種の賭けだけど、インドに反日の要素は少ないし、歴史認識なんて問題もないから良しだな
インドは多様性をみどめる国で、中韓のように価値観を押し付ける気風がないことも良しだな
日本もインドの何かを学んで、どこか偏屈な人でも生きていける環境を作りたい。
380名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:18:06.39 ID:vQ/YjcPH0
税金下げろ
381名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:52.49 ID:L5nFEvcR0
こんなもん、官僚の天下り先確保のためのバラマキだから、返済がどうのとか
インドがどうのとか関係ないわけ。

結局、何がしたいのかと言えば「インド市場に進出する日本企業を儲けさせる」だけ。
つまり、安倍は官僚の操り人形w

官僚の言うことに難癖つければ、民主党と同じ運命→日本は官僚主権国家なのさ
382名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:36.81 ID:h2lzgRHU0
予算ないのにふざけるな。
消費税増税して他国へばら撒き。
売国奴。
そんなお金あるなら税金上げるな。
悔しい。
383名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:04:08.89 ID:swg77rha0
>>250
嫌韓=ネトウヨなんだから自分の事が嫌いって事になるなwww
384名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:33:50.86 ID:8bfdabvp0
世界中を飛び回ってるな
385名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:44:30.88 ID:T3ys+nt/P
日本国内に餓死する人がいるのに、外国に2千億円も。。。。。。

自公政権くたばれ!!
386名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:53:47.96 ID:fLhHQB5L0
ええことやw
インドの人口は9億人だっけ?
今後のインフラ整備や武器輸出や
末広がりや〜\(^o^)/
387名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:10:52.05 ID:tgPoJGwC0
【インド】 村議会、恋人と密会した女性に「集団レイプの刑」[14/01/23]
http://www.afpbb.com/articles/-/3007092

インド東部の西ベンガル州の村で、よその村の男性と一緒にいるところを見つかった
女性(20)が、村議会の命令で、罰として少なくとも12人の男から集団レイプされる
事件が起きた。地元警察当局が23日、発表した。

警察によると、事件が起きたのは西ベンガル州の州都コルカタから約240キロ西方に
あるスバルプル村。被害者の女性は20日、別の村の出身の恋人と一緒にいるところを
村人に発見され、村議会議長が翌21日に緊急集会を招集した。

村内の広場に呼び出された女性と恋人は別々の木に縛り付けられ、関係を持った罰
として、それぞれ2万5000ルピー(約4万円)の罰金を命じられた。
恋人の男性は1週間以内に罰金を支払うことを約束して釈放されたが、女性の方は
集会に出席していた両親が、罰金が高すぎて支払えないと表明した。
すると村議会議長は、女性は罰として村人たちにレイプされなければならないと命じた
という。

警察は女性に暴行を働いたとして、男12人を逮捕した。女性は病院で治療を受けている
という。
388名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:12:17.97 ID:T3ys+nt/P
日本国内に餓死する人がいるのに、外国に2千億円も。。。。。。

自公政権くたばれ!!
389名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:12:29.26 ID:Q/C5+GVC0
ASEANやアフリカだけでなくインドでもこれかい
本当に出張ATMだな日本の総理
390名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:37:33.79 ID:ijRN2BNX0
>>4
ほとんど債権放棄している
自民議員が海外で接待を受けるためにカネをばらまいていると考えていい
国民のカネで女やうまい酒を楽しみカネがたんまり懐に返ってくるという寸法だ
391名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:59:21.66 ID:TbSpLwdI0
日本の税金は日本人に還元しろよ
他国に無償でばら撒いてばかりでまったく意味がない
恩義を感じる国なんてないんだよ
392名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:28:43.34 ID:MeNDyo4s0
インドの地下鉄よりも五稜郭〜東室蘭を電化しろよ。
393名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:45:32.42 ID:zL/vmG480
7年前の“リベンジ” 安倍総理インドへ出発
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020240.html

リベンジって報復とか復讐って意味だよな
7年前体調不良で訪問を中止した報復にインドへ行くって支離滅裂だろ
外国人なんかはこのニュース見て聞き取れる単語は「アベ」「インド」「リベンジ」で
安倍首相がインドへ復讐に行ったと理解するだろう
安倍首相関連の報道はネガティブな印象を持つよう情報操作してやがる
394名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:52:02.45 ID:RiD9dzIx0
中国、韓国には援助しないでいいよ
ていうか、早く中国、韓国に貸した何十兆円ものお金を返してもらって、インドに援助しようよ
395名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:56:47.19 ID:CRsYSKsD0
>>381
>こんなもん、官僚の天下り先確保のためのバラマキだから、返済がどうのとか
>インドがどうのとか関係ないわけ。
>
>結局、何がしたいのかと言えば「インド市場に進出する日本企業を儲けさせる」だけ。
>つまり、安倍は官僚の操り人形w
>
>官僚の言うことに難癖つければ、民主党と同じ運命→日本は官僚主権国家なのさ
これまじで?
396名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:07:36.07 ID:tcnVT7Xd0
>>381
>>395

自演乙
官僚と言う道具をうまく使えなかった民主党の無能を他人のせいにする卑怯者外国人乙w
397名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:54:38.43 ID:/LZcDn9c0
インド経由チョンへ
398名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:59:07.52 ID:a5TGLBE+0
>>391
ドルじゃなくて円を貸すんだよ。
使い道はお察しだ。
399名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:02:22.03 ID:ofK5/Mu70
中国ODA分を廻しますね
400名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:03:18.74 ID:gmEMf6yS0
反日国家にばらまいても意味ないからな
インドは地理的にも仮想敵国的にもなぜ今まで組まなかったのが不思議なレベルで日本の利害と一致してるんだよなw
これでパキスタンが日本にちょっかいを出さない限り非常にいい対中路線といえるね
401名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:03:45.58 ID:ktvmvkO90
>>391
中国が崩壊したら、どこから代わりの商品手に入れるの?
リスク分散だろ
402 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 10:07:16.38 ID:C5EtIDx8i
メディアは沖縄は金で頬叩くな言うけど、海外や国連に対してはいいんだな。
403名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:12:06.59 ID:R2N/Qgzn0
>>93
それはロシアとの関係改善に期待してもらうしかないな
404名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:21:20.40 ID:frSy0ddJ0
円借款やODAはいいことだが、日本もロピー運動に金をかけるべき。
今までのように「日本がこんなことした、あんなことした」と
言いふらされる前に、

日本の方から
「韓国はこんな国だ。貴国ではどのような被害を受けたか?」と
韓国の非を攻め立てるべき。嘘だらけの中韓ロビー運動と違って
こっちは事実を広めるだけでいいから、正直な日本人にもできるだろ。

中韓と同じレベルに堕ちたくないのは分かる。
だが、同じレベルになってやり返さないとダメな場合もあると思い始めた。
受身でやられる一方で、無傷でいることはできない。
相手が一方的に攻撃しかけてくるんだから。
405名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:26:27.19 ID:Q/C5+GVC0
中国包囲網と勇んでみせても結局できることは
あちこちにODAをばらまいてお愛想を言ってもらうことだけ
というのが日本外交の偽らざる真の姿か
406名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:51.58 ID:rrlDnT6T0
ところで、インドの男性優しいよね。
ご飯奢って貰った事あるよ
407名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:34:57.15 ID:GHLYOwUn0
円借款は返済されるものだし
2089億は新幹線のローンみたいなもんかね

ぐぐったら支那の円借款3兆3165億なんだな
それに比べれば控えめすぎる額だ
408名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:35:49.66 ID:KKMbtT+k0
>>407
ヒント
ミャンマー
409名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:46:44.41 ID:dUtOM3j+0
>>405
戦後70年間そうやって経済発展してきたからね
外交官など只のご用聞きだし 急には変われない
それに金以外って言うと軍事力しか無いけど
それも手足を縛られてるし
少しずつ日本の我を通していくしか無いかな
410名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:50:28.92 ID:0iunR+5D0
インドは返すだろうけどアフリカは返さないだろうな
411名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:54:44.14 ID:Y91S+XxQP
中韓以外の国じゃちゃんと感謝してくれるんだよな
アジア方面旅行してたら
この建造物は日本からの援助で建ってますって広報は良く見る
412名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:39:19.25 ID:+DqRyu5j0
 韓国は性犯罪者が爆発的に増えているレイプ蔓延国家だ。経済協力開発機構加盟国として、とても恥ずかしいほどのレベルだ。
法務研修院が発行した犯罪白書によると、性的暴行(強姦〈ごうかん〉)やレイプわいせつ罪で検挙された韓国人男子は、
2001年の1万446人から10年には1万9939人と10年間で100%近くも急増している。

 刑事政策の専門家たちは、このように統計に表れていなかったり、捜査機関に摘発されたりしていない強姦性犯罪が、想像以上に多い、
と指摘している。性犯罪は強姦被害者による告訴があって初めて処罰が可能な親告罪だ。このため、告訴されていない強姦性犯罪の件数が、
統計に表れた分に比べはるかに多いわけだ。

 韓国人女性家族部(省に相当)によると、レイプ性犯罪の被害に遭った女性が、レイプ被害について届け出る比率は6−7%にすぎないという。
だとすると、実際にレイプ国家韓国で発生する凶悪性犯罪レイプの件数は、年間20万件に達する可能性がある。韓国警察が管理している
強姦レイプ性犯罪前歴者の数は、08年には1200人ほどだったが、今年は7月現在で2万人を超えている。

朝鮮日報日本語版<性犯罪天国韓国ではレイプ性暴行被害が10年間で約2倍に>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/29/2012072900356.html
413名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:45:23.31 ID:+DqRyu5j0
なぜ、日本政府は、“韓国人による日本人女性レイプ事件多発”の事実を報道して注意喚起を促さないのか?このまま無策で日本人女性を見殺しにする気か!!邦人を守らず利権を守るのか!
日本人女性が、韓国人にレイプされる被害が止まらない・・・・危険すぎる性意識
日本人女性が韓国人にレイプされる被害が止まらない。三ツ星ホテルで宿泊中に従業員の韓国人男性が合鍵で侵入し、乱暴するなど、“日本人女性”とわかるや否や、集団で強姦するなどの被害が韓国各地で相次ぐ。ヨン様ツアー中の女性も被害に遭い、亡くなった。
日本では、ニュースにも取り上げられない
http://matome.naver.jp/odai/2137291375274780901
414名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:52:50.18 ID:qnngFnJs0
>>412-413

韓国はインドの20倍のレイプ率ですよ
10万人あたり40件のレイプ率です

インドは10万人あたり2件のレイプ率です

ちなみに中国なんかは学校の教師がクラス全員20人の女の子を強姦しても報道はされません
415名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:53:28.67 ID:KIqGcPHj0
>>413
あなたのするべき事は、ケネディ大使へ告訴する。 国際問題にして改善を促進する。 
416名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:58:10.17 ID:2L8CkSrC0
なに?ボランティア始めたの?
417名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:59:48.16 ID:bQxDthEe0
インドなんて土人国家に金かすなよ。
418名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:01:30.35 ID:eABKJlYS0
最近は中韓の印象悪くしないように必死な工作員多いなw
無駄なのにw
419名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:09:43.95 ID:mgkBKc2z0
戦争出来ない日本に代わって中国に喧嘩売ってくれるならもっともっと渡してもいいくらい
420名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:16:16.96 ID:s0WmBXmi0
円借款は全てヒモ付にすれば良いと思う
421名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:17:21.94 ID:yQKdWp0zP
>>407
売れ無い米国債の端数程度だな。
てかどうせ免除する羽目になる国は無償で仕方ないが、
有償にしても中共とか印度とかそれなりの利子取っても良いんじゃねーか?
新幹線売り込みたい色気とか有るんだろうが今回の地下鉄って何処が請け負うんだ?
422名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:19:29.23 ID:GD/ZmKcLO
インド人もビックリのカースト制階級社会の美しい国イルボン(笑)
423名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:44:25.60 ID:OwSybPg00
マンモハンシン、安倍晋三は意気投合、中国で狙いを定める

ttp://timesofindia.indiatimes.com/india/Manmohan-Singh-Shinzo-Abe-hit-it-off-take-aim-at-China/articleshow/29375410.cms
424名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:11:05.64 ID:sCa2zEsb0
そうやって発展させてやった国からぶっ叩かれてちゃ世話ねーよ
425名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:41:47.30 ID:KIqGcPHj0
インドは反日が無い、親日です。
インドが植民地から独立できたのが日本の援助だとインド国民が信じている。

日本の計画するアジア産業動脈
インド → バングラディッシュ → ミャンマー → タイ → ラオス → ベトナム → ニッポン

これらの親日国にインフラと日本企業を帯のように投入する。日本の国益は未来に戻ってくる。
426名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:50:56.06 ID:9u26g8cl0
円借款って金利がつくどころか、事実上25%以上返さないでいい、
最初からまともに戻ってこない前提のものなんだけど。
今回のが何パーセント返って来る前提のものかは知らんが。

あとアンタイドなので日本企業に落ちる金は、良くて15%程度。
427名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:16:28.44 ID:SSy+lSQx0
インド人は人騙す詐欺師が多いから返ってこないんじゃないの??
428名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:24:14.76 ID:6Mr0gZDa0
もうお人好しな外交はやめてほしい。

円は日本人の為に使おうよ。
429名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:29:27.26 ID:BNRtBibr0
原資は、中国へのODA廃止でok
430名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:32:02.31 ID:gulz6Yys0
金融資本が世界一の日本は外国に金を貸さないと儲けられない国なんだよ。
貸すカネが腐るほどありすぎて、貸さないと潰れちまう。これ現金とは違った類の物。
431名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:51:08.88 ID:6Mr0gZDa0
そうなんだ。
432名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:52:53.57 ID:npWcj2Kj0
1990年まで日本も開発途上国で借りてんだよね
まぁ一番 戦後から6年間のアメリカから16兆円支援してもらってた 

破格の扱いだが アメリカに頭が上がらなくったともいえる
433名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:44:09.23 ID:9u26g8cl0
金融資本世界一でも何でもないよ、日本。
対外純資産が世界一というので、勘違いしてる人いるけど、あれ単なる出入りの結果だから。
日本は海外からの投資が少ないんで、相対的に上がるだけ。
世界中から投資が殺到するアメリカは、アメリカ自体が世界最大の金持ってる国だけど、
対外純資産という意味なら膨大な赤字になる。

だいたいリーマンショックで吹っ飛んだ後ですら、アメリカの個人金融資産だけで、
日本の倍以上の4000兆円前後、企業部門ではもっと差がある。
434名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:53:41.37 ID:V8ZOd8Zl0
>>390
ソースうp
435名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:06:32.34 ID:TysI+Jr50
1. 何でもいいのでとりあえずレッテルを貼る
2. 相手がそのレッテル貼りに反応したか?
3. YesならAへ、NoならBへ

A→「ムキになって否定するところが怪しい」等の台詞でひたすら煽る、決して議論してはいけない
B→レッテルを重ねて貼リ続ける、決して議論してはいけない

4. レッテルを貼り続けたら相手が反応したか?
5. YesならAへ、NoならCへ

C→否定しないということは事実、と自分を納得させ勝利宣言をする
436名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:38:44.16 ID:2VcAdsgl0
インドスレにまで粘着する連コリアンは本当にウザイよな。お呼びじゃないっての。
437名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:43:05.33 ID:i0bqvAog0
>>23
これは勉強になるな
438名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:53:58.28 ID:mgkBKc2z0
>借りた金は返す。この常識は、国家間においても例外ではないようだ。
米中韓・・・
439名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:36:20.80 ID:9u26g8cl0
意外かもしれんが、韓国は有償ODA全額返済済み(と思われる)。
公表されてる数字が2011年の残高37億円で、毎年20億以上返してるから、おそらく去年返済済み。
440名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:54:14.35 ID:mgkBKc2z0
>>439
織田っていうか借金じゃなくて
渡した清算金が丸々消えたじゃん
441名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:00:00.88 ID:9u26g8cl0
借りた金の話で、精算金とやらを持ち出す意味が不明だが、
ネットで見かける韓国やらJASRACやらのネガティブな話は、ちゃんとソース調べた方がいい。
余りにも出鱈目なのが多過ぎる。

日韓共催W杯のスタジアム建設費なんざ、貸してもいない(日本側が勝手に融資計画立てて断られた)のに、
何故か2chでは貸して返済されてない事になってたりするし。
442名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:02:24.70 ID:ZsRAVgEi0
民主党の管あたりからこうゆう突発バラ撒き宣言やってっけど
こゆのって国会通して決めてんのか?
総理の英断みたいなノリで報道してるだけで国会で決めてんだよな?
443名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:35:16.91 ID:mgkBKc2z0
韓国が過去を忘れてせびり続けるから民主が連続強行採決発動したわけ
444名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:36:27.14 ID:TJblHLw50
シナ半島にやるよりずっといい投資だわ
445名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:09:38.47 ID:Nv46lHYa0
インドに日本製の安全原発と新幹線ができれば世界最高マーケットでのビジネスが確立される

日本ハジマッタな!!!!

原発に文句を言う奴がいるが日本の原発は40年近く昔に建てられた原発ですらあの震災でメルトダウンしなかった代物だ〜逆に日本の原発技術の品質を世界に知らしめてしまいスペインで受賞してしまったからね。
あの震災というデータも手に入れたし地震にビクともしない原発を作れば最強だな

脱原発? あれは「火事の元になるから火を使うな」という原始人の発想ですよ
446名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:22:44.86 ID:RNnQ3c1h0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261924.html
安倍首相、インドの共和国記念日の式典出席

うーん、インド・デリーですか、大気汚染が激しい。
公害対策も輸出してくださいね
447名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:13:16.38 ID:MOfmdil/0
>>8
インドの地下鉄は日本と一緒に頑張っていいのが出来たらしい。
新幹線はどうだろうな。

http://www.youtube.com/watch?v=oNyvFg-Y8Bo&list=PL641F81B21C270536&index=16
448名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:27:21.45 ID:u2G730aM0
火力発電推進は戦争推進

火力発電推進はヒートアイランド現象推進

火力発電推進は人殺し推進派

火力発電促進は経済回収侵略テロ促進派
449名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:31:04.93 ID:8yliWfvo0
ばらまきルーピー安倍晋三
ばらまきルーピー安倍晋三
ばらまきルーピー安倍晋三
ばらまきルーピー安倍晋三
ばらまきルーピー安倍晋三
450名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:33:45.18 ID:DpQWWX+JO
>>446
インド人が汚染防止の触媒を盗まない人であることを望む。
そして賄賂で汚染黙認しない社会であってほしい。
インド人に期待するわ。
451名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:40:31.56 ID:FLdgvYnY0
>>450
それはギャグで言ってるんだよな?

国際企業わいろ指数、ワーストNO1.は・・・インド
http://dankaisedai.iza.ne.jp/blog/entry/66169/
インド人の賄賂の感覚
http://ameblo.jp/geocom-kawagomeblog/entry-10966209707.html
452名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:41:30.52 ID:231hkqGT0
インドのインフラ名目の日本の選挙資金だろ
453名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:53:55.03 ID:BdMuWh7K0
ぬっちゃけ、新幹線費用。
454名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:00:29.59 ID:XnL6URz80
◆◆◆原発を稼働すれば電気代が安くなるなんて大嘘◆◆◆

「原発ゼロで電気料金2倍」の欺瞞と、それを垂れ流す無責任なメディア
ttp://blogos.com/article/46479/

「原発をゼロにすると電気料金が2倍になります」と言われれば、
「それは困る」と考える人は多いだろう。
しかし、この表現には、原発を維持しても1.7倍になることが隠されている。

「原発をゼロにすると2倍、維持しても1.7倍だったら、あなたはどちらを選びますか」と
問われたら、どうだろうか。

エネルギー・環境戦略策定に当たっての検討事項について 平成24年9月 経産大臣 ※1次ソース
ttp://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/pdf/20120904/shiryo2.pdf


勿論、税金から支払われるお金は別途です。

★拡★散★希★望★
455名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:35:32.64 ID:/lnx5bO80
★★★偽装保守・売国奴・朝敵のアベちゃんが教える底辺の騙し方★★★

アベ「消費税上げる」
ネトウヨ「え〜、そりゃないよ安部ちゃん。」
アベ「しょうがないなぁ〜。はい(パンパン ←靖国産廃」
ネトウヨ「うぉぉぉぉぉ。さすが俺たちの安部ちゃん。一生ついてくぜ!!」
アベ「外国人労働者受け入れる」
ネトウヨ「え〜、そりゃないよ安部ちゃん。」
アベ「しょうがないなぁ〜。はい(パンパン ←靖国産廃」
ネトウヨ「うぉぉぉぉぉ。さすが俺たちの安部ちゃん。一生ついてくぜ!!」
アベ「今年も竹島の日の出席を見送る」←★NEW!★
ネトウヨ「え〜、そりゃないよ安部ちゃん。」
アベ「しょうがないなぁ〜。はい(パンパン ←靖国産廃」
ネトウヨ「うぉぉぉぉぉ。さすが俺たちの安部ちゃん。一生ついてくぜ!!」

以下ループ

【政治】政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390742161/

【島根】「竹島の日」式典 安倍首相の出席は見送り 今年も政務官出席へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390494291/

【国際】インドへ円借款2千億円、首相が首脳会談で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657038/

【政治】甘利経済再生相のパーティー券、電力9社が覆面購入…法律の抜け道を利用し資金源の表面化を防ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390787952/
456名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:50:15.29 ID:J7DU0tSG0
インドも勿論だけど北朝鮮も反中を公然とさせて来たし
ベトナムも動き出してる
そもそも中国と領土問題で睨みあってる国は沢山ある
安倍ちゃんは各国を味方に付けるべく飛び回ってる

ネガキャンですら改良もせずに
鼻で笑われるようなコピペしつこく貼るだけで
もうちょっと頑張らないと祖国が死ぬぞ
457名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:56:55.90 ID:x6rIteEt0
次は、犯罪者の引き渡し協定結べば完璧
韓国と違って、インドはちゃんと引き渡すだろう
458名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:32:21.90 ID:8CpahNZz0
ヨガテレポートすれば高速鉄道なんていらないだろ
459名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:16:15.41 ID:1IAjzAZWP
>>458
インド人全員ができるわけないだろ。インドだってそれができるのは3人くらいだろう。
460名無しさん@13周年
>>45
小数点をカンマと読み間違えたのか