【調査】なんと北海道は46位! 都道府県別「こたつの保有率」ランキング★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:36:33.86 ID:YIwAvexf0
北海道では冬場は外には洗濯物自体絶対干せない
布団は外に干そうと思うのは夏場の暑い時期くらい
布団乾燥機は定期的に使うけどね
477名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:52:24.71 ID:XfTYDMxV0
>>454
分かる!
外の寒さには耐えられるけど、家の中では寒さ忘れてくつろぎたいよな
本州の夏の室内の逆だと思う

夏は道北道東(十勝のぞく)以外の北海道の方が室内暑いと思う
あと、常夏コンプレックスなぞ全く無い
初夏最高
478名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:54:13.49 ID:YIwAvexf0
北海道は5月後半〜6月初旬が最高
GW頃だとまだちょっと肌寒い
479名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:58:05.09 ID:XfTYDMxV0
>>466
札幌民は交通機関まで普通に歩くけど?
つか、マイナス5度超えた方が体の方が防御するから(毛穴?)結構楽

0度前後はまだ毛穴が開いている&マイナスじゃないから舐めてかかるから寒いけど
マイナス行かないとダウンとか着る気しない
下手したらトレンチのままとか
年末にトレンチで東京行ってたけど、暖かかった
480名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:06:20.98 ID:GpcAG3Fa0
>>479
札幌は街中だと車持ってると金が掛かるし
札幌でも郊外に住んでたら最寄りのコンビニまで車乗るよ
中心部のマンション住まいと郊外の一軒家や低層マンションとで差がある
481名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:06:41.16 ID:YIwAvexf0
雪降る前の11月、最低気温がマイナスになるかならないか
ダウンは着づらく、寒さにも慣れていない、一番最悪に寒さを感じる時期

まぁマイナス10度近くなるとやっぱりなんといおうが外に立っているだけで辛いわけだが
482名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:14:15.45 ID:XfTYDMxV0
>>458
そりゃ暑いだろw
使いすぎだもの
家で仕事してるけどガスも入れて1.5万超えるのが稀だよ
広い家に住んでんの?
483名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:12:26.27 ID:leXLJOyh0
>>180
北海道の窓は多くが2重サッシ
本州は障子だろ?
昔秋田に住んでいたけど、寒いくせにエアコンもなくて障子だからえらく寒かった、だからコタツがよかった
北海道は玄関フードに窓、2重にしないと冷気が窓を抜けて部屋に入るからストーブをいくら使っても窓際は寒いんだよ
2重サッシか真空断熱ガラスにしても、窓枠が金属だとモロに冷気吸い込むから結局凍る
ちなみに俺の近所のファミレスは玄関の窓ガラスが凍り付いて真っ白になっていた
東京と同じ構造で作ると寒いんだよ、首都圏のチェーン店はそれを知らない
ローソンは一部で出入り口が二重フードになっている
484名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:17:32.14 ID:Xmynlglx0
厳寒の地では別として、障子の能力は計り知れない。
485名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:51.98 ID:cIaM5Jt60
>>483
本州は戸建てだと雨戸だな。
雨戸閉めると、幾分マシになる。
486名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:24:11.98 ID:cFtZU6Cy0
>>479
東京は、今季暖かい日が多いな。
西高東低になった時、関東は寒いからな。
487名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:32:51.24 ID:S1hT2oCi0
東京でも北海道仕様にすれば光熱費差っ引いてもプラスになりそうだな
488名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:33:30.43 ID:cIaM5Jt60
>>487
夏暑くて死ぬ
489名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:35:34.97 ID:mRRqnnynO
エアコン効いて良いのでは
490名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:38:59.11 ID:xNZkhrcF0
地震にも強いのにな
491名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:59:24.36 ID:Xmynlglx0
>>490
奥尻島知らんの?
492名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:08:33.31 ID:l9dMx1WS0
今時貧乏アパートだってエアコンはあるんだから
本州でも2重窓は標準にすべきだよ。
YKKでもぬこの内窓のCMやってるけどね。
493名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:37:46.98 ID:SKcygD570
小学生のときに関東に引っ越して
室内とかでジャンパー着ないと寒いのがびっくりしたな
494名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:12.59 ID:56EN846k0
>>3
はぁ?
495名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:15:51.57 ID:AGwMXrJl0
道民は体温調節機能を失ってるからな。日本人と比較して、ごく狭い範囲の気温でしか生きられない。
一瞬寒いとかなら誰でも耐えられる。
496名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:08:29.71 ID:xNZkhrcF0
497名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:40:37.47 ID:xOLl6VaS0
>>487
関東で家を建てる際いろいろ検討したが厳寒地仕様で建てても採算が取れないとわかってやめた
たとえば厳寒地仕様だと熱交換換気システムを入れるがそれだけで15万円のコストアップになる
年がら年中空調いれてる病院みたいなとこならともかくうちの冷暖房の使い方だと絶対に採算が合わない
いまでも正解だったとおもっている
498名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:00:29.03 ID:PnkRdVKR0
499名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:18:05.08 ID:UvSDERM20
鎌倉時代に兼好法師が言っている。
『家の作り・構造は、夏向けを基本とするのがよい。冬はどんな場所にも住むことができる。
しかし、夏の暑い時期は、暑さを凌げない悪い住居に住むのは耐えがたいことである。』

日本で寒冷地仕様の家を建てるのはバカ
日本人やめろってことだ
500名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:22:53.61 ID:F7Qfl93B0
兼好法師にエアコン教えたら正反対のことを言うだろうな。
501名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:44:25.96 ID:wgRqJ6m30
北海道は日本じゃないからね。
502名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:10:24.82 ID:zkHqpRlf0
今は日本全国どこでも新築には24時間換気をつけないとダメだろ?
マンションでも普通に全熱交換器付けるぞ?
安い所はファンだけだろうけど
503名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:29:06.92 ID:xOLl6VaS0
ぶっちゃけ吸気換気扇つけたことがない
浴室の排気換気扇は24時間動いてるがそれだけだな
504名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:34:51.57 ID:Ih3C7QBSO
北東北以北は日本じゃないよね明らかに
505名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:28:18.49 ID:xNZkhrcF0
>>502
いらないもんも言われたまま全部買わされるタイプだな
506名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:35:25.49 ID:l9dMx1WS0
>>499
その時代の京都だったら、今の東京などよりずっと冬は厳しかったろうと思うんだが
それでも夏の方が辛かったのだろうか
507名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:47:21.99 ID:QXaPHcga0
>>499
鎌倉時代の話を持ってくる辺りがバカ丸出し
508名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:47:50.87 ID:Ja1DeIE90
>>1
しまえ
509名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:48:16.70 ID:DD6mabHL0
つーか、灯油ボイラーとか、
一日18Lぐらい余裕で、使いそうなんだけど、
例えば1月の灯油代は、どのぐらいなの?
510名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:53:12.35 ID:e51CvauB0
北海道では、冬に室内暖房をがんがん焚いて

ビールを飲むのが普通  だから冬のビール消費量は日本一

同様に アイスの消費量も冬は日本一
511名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:55:49.84 ID:UvSDERM20
>>507
愚かだねえチミは
これは有名な文で、江戸時代や明治時代でもよく引用されているんだ
つまり日本人には普遍の感覚ってことだよ
512名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:55:58.49 ID:pYiISH0b0
ワイ元道民、九州に転勤になり玄関開けたらいきなり部屋という間取りにビビる

北海道だとアレは死人が出る
513名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:14:52.75 ID:zkHqpRlf0
>>505
いや、付けないと許可されない、知らんの?
514名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:17:16.59 ID:zcB/W78Z0
ID:UvSDERM20
これは酷いww
久々に愚かなレスを見たわ
515名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:19:21.23 ID:PNQepRSz0
>>511
生まれつきの馬鹿かな?
516名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:27:27.63 ID:Z0w0MFfl0
コタツの中で屁をすると、妹がひっくり返して窓という窓を開け放って
部屋の中を冷蔵庫みたいにしていやがらせをするんだ。
517名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:33:13.21 ID:po0o9AVj0
北海道の冬は暖房ガンガン炊いてTシャツがデフォ。
そしてその格好でアイスを美味しそうに食べるのです。
518名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:44:07.03 ID:ll69JJai0
寒いのは静岡県だね。ぶっちぎりだわ。
weather.time-j.net/Monthly/MonthlyL/201401

それにしても北海道恐るべし・・
519名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:20:22.70 ID:JHX++FO0O
コタツで寝ちゃうと寒いはずの上半身が汗かいてて具合悪くなるよね
520名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:20.79 ID:Cgjd5r1i0
ストーブと床暖あればこたつはいらんなぁ
でもこたつにちょっと憧れる
521名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:48:05.06 ID:z9fP1ZIJ0
沖縄は風が強いので体感気温は低い
522名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:02:41.11 ID:6ekF+ZT60
>>510

だから暖房言っても何種類もあるんだよ
がんがんって設定温度ないから
523名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:13:38.91 ID:4OkoHxBnP
北海道は全室床暖にセントラルヒーティングごデフォだろ
うちの犬は座布団のうえでセントラルヒーティングに当たりながらくつろいで暑くなったら玄関にいったりしてるよ
524名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:54:04.77 ID:R1SV/fom0
1970年代ぐらいから、一般家庭で石炭や薪のストーブから石油ストーブに代わった。
夜寝てる間でも焚いてられる。石炭や薪はこうは行かない。
何といっても恩恵は、地震で大きい揺れが来ると一発でガッツリ消火してくれる所。

その1970年代ごろは、オイルショックがあったり省エネが叫ばれ始めたりしたはず。
冬の室温に関しては道民でも意見が分かれ始めた。
525名無しさん@13周年
>>523
働かないで暖房の良く効いた温かい部屋で三食昼寝つきで、隣のコンビニに車で行くのが道民だもんな。
道民は呼吸して生命維持してるだけの糞袋