【国際】 テキサス親父 「ケネディ大使は日本文化に無神経過ぎるぜ。イルカ漁は400年以上続く伝統だ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
828名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:56:10.82 ID:kTi7ah5c0
テキサス親父にはキャロラインの日本でのニックネームを教えてやろう


「クネディ」だ
829名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:16:31.60 ID:q5js37aL0
クネディ大使「美味しそうね。これ何の肉?」
レクター博士「それを聞くと、あなたの手が止まりますよ」
     (出典:映画「レッドドラゴン」)
830名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:20:06.42 ID:Dm/t+mmEO
>>738
アメリカが「食事」を楽しむようになったのはつい最近だからな
連中にとってメシ食うことは作業なんだよ
だから夕飯が一週間単品とかでも何も疑問に思わない
831名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:22:48.96 ID:itd2bmht0
>>42
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
832名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:43:34.40 ID:cgFUDoOk0
>>713
ホタルイカ、くわねーの?w
富山のあれは天然記念物なんだぜw
833名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:48:22.63 ID:cgFUDoOk0
>>719
搾らないと乳腺が病気になり苦しむんだがw
搾らない状態を維持するだけで張って苦しくなる。
その証拠に、搾らないと牛の方から自主的に搾ってくれと寄ってくる。
834名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:49:12.28 ID:SDTMf0GU0
>>821
100g4500円とかすげーな。
835名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:55:40.59 ID:4/Hh3Yjq0
>>816
今は誇りじゃなく、ただの恥さらしになってるけどね。
836名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:59:41.45 ID:h2yh3FL80
>>833
乳が出る状態を人工的に維持されてるわけで

ま、食物を食うなんて全て残酷って事サ



>>835
「生魚食うなんて野蛮」
「生卵食うなんてキモイ!」
「腐った豆を食べるなんて不潔!」
「活け作りなんて残酷!CM作って残虐性を広めてやる!」
「パスタをケチャップで炒めるなんてありあえない!気持ち悪い!」

諦めなさい
837名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:03:22.84 ID:cgFUDoOk0
>>753
×得体の知れない深海魚
○おいしい深海魚

そもそも、捕れる魚が減ってきたので深海魚をとることにした。
でも、うまいのもまずいのもあるので、いちいち味見するんだよ!
それでおいしいと認められたものだけを食用にしている。
838名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:03:52.20 ID:CuCDOXI00
オバマ「日本の皆さーん、キャロライン・ケネディはいかがでーすかー」
日本人「チェンジ」
839名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:15:33.74 ID:cgFUDoOk0
>>836
>>719の想像の飼育環境は間違いだらけだがね。
生理的に泌乳の永続維持もムリ。
出産後しばらくだけなんだかだあ。
チャンスが来ないと次の子供も宿せないし。ホルモン剤も万能ではない。
840名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:17:52.99 ID:h2yh3FL80
>>839
乳腺で濾した血液を飲んでるのは間違いないw
841名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:39:59.63 ID:peXh0bux0
>>833
そうそう。機械の中に「自分で絞ってくれと入れる」のもあるんだよな。
その機械に入ったら流れ作業で全自動で搾乳してもらえる。→楽になる
で、次から自分で入るようになると。
842名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:43:39.36 ID:sMn7GrrcP
http://wfarm.juno.bindsite.jp/_src/sc372/milk1.jpg
この機械に牛が自ら入ってくるらしいな。
843名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:46:00.19 ID:SVmReJGW0
>>839
60〜90日の乾乳期を除いて泌乳期となるように、
種付け、分娩のタイミングをとってるでしょ?
http://www.meg-snow.com/fun/academy/milk/cycle/img/cycle_img_01.gif
844名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:48:49.05 ID:peXh0bux0
>>842
おーっ、これはデカイしすごいw
自分が見たのは小さな牧場だったから、もっと小規模なものだった。
845名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:53.66 ID:2aTa2o4J0
ド素人のバカ女を大使にしたオバマがバカということ
何度も暗殺されるマヌケ一族とクロンボだからな
846名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:23:19.48 ID:0NeYZUOy0
>>842
そりゃ牛も張っちゃったら出したいだろうからな
847名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:23.92 ID:o3XWc9BE0
ユダヤ教では家畜を火で炙り(窒息死させ)生贄にする儀式をホロコーストという。
あのホロコーストの語源になったものだ。
血を流さずにイルカを屠殺せよ、という要求はこれと驚くほど合致する。

ユダヤ人が、家畜だと考える日本人のことを原爆の炎で炙ったのは、ホロコースト(儀式)だったのだろうか。
原爆開発者の大半がユダヤ人だったという事実と合わせて考えると、実に興味深いことだ。
848名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:25:34.84 ID:G0Vd2M1g0
>>209
韓国擁護と一緒に書き込まれる事が多いよね、そういうことw
849名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:28:18.85 ID:H8FUolA80
この人はネトウヨのガス抜き以上の事してんの?
こんなんで溜飲下げてる場合じゃねーぞ
850名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:31:21.26 ID:J0/9ubb70
ネトウヨ連呼チョン何やってんの?
851名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:59:25.67 ID:CuCDOXI00
少なくとも連呼チョンにとってテキサス親父が憎くてたまらないのはわかったw
852名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:55:31.41 ID:fNJRnQ7/0
>>1
そうか!
テキサス州ってジョージ・ブッシュの選挙区だったもんな

つまり共和党の味方すれば良いんだな
よし判ったw
引き受けたw
アメリカ全体を叩かずに、民主党の失態をメールで送るよw
853名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:49:07.22 ID:lprMYnqt0
.
キャロライン・ケネディは アメリカ民主党の 反日で売国奴の 駐日大使です。
.
キャロライン・ケネディは アメリカ民主党の 反日で売国奴の 駐日大使です。
.
キャロライン・ケネディは アメリカ民主党の 反日で売国奴の 駐日大使です。
.
キャロライン・ケネディは アメリカ民主党の 反日で売国奴の 駐日大使です。
.
日本国民に 喧嘩を売りに やってきました。
.
日本国民に 喧嘩を売りに やってきました。
.
日本国民に 喧嘩を売りに やってきました。
.
親日派の 駐日大使に CHANGE!
.
親日派の 駐日大使に CHANGE!
.
854名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:48:37.25 ID:8WrcCHMG0
テキサス親父のように1を見て10を理解してくれる人はいないと思ったほうがいいらしい
855名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:03:44.49 ID:e5JDbPFs0
>>854
と言うか世間に出てる情報の中にある嘘を見抜くんじゃないか。
856名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:07:07.27 ID:AeAY4zXZ0
>>853
今の段階じゃ反日じゃなくてただのイルカ好きだろ
チョンじゃないんだから短絡的に何でも反日認定するの止めようぜ
857名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:25:55.07 ID:oI84BO0p0
歴史的建造物を原爆で焼いたアメリカ人に伝統の重みを訴えても理解できないだろう
858名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:54:54.98 ID:KuZHV8dRP
>>1
アラスカのエスキモーの捕鯨動画へのコメントで「アラスカの人々は捕鯨は食べるために必要だけど、日本は捕鯨しなくても他にも食べる手段があるじゃないか。」とか
「アラスカの人々は鯨に対して敬意を払ってるけど、日本やアイスランドやフォロー諸島は敬意を払っていない。」とかってコメントがまじめにされてるのを見ると、ああホント無知って罪だなぁってしみじみ思ったよ。

アメリカのアラスカのエスキモーと日本の太地町みたいなイルカ漁や捕鯨の町と、どこが違うのよ。
「どうせ捕鯨止めたって他の仕事なんて出来やしないんでしょw」みたいな上から目線での理由での捕鯨許可とか、逆にエスキモーの人達を馬鹿にしてるだろと。
日本各地で鯨塚や鯨墓、鯨寺に鯨神社みたいに鯨を神様として奉ってるっていうことも全く知らないんだろうね。

もしかしたら、過去に自分達欧米が鯨油目的の為だけにさんざん鯨を殺しまくって、その結果鯨が激減したって理由すら知らないで「日本の乱獲のせいで鯨が絶滅の危機に晒されている!」とか普通に思ってそう…
859名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:56:51.80 ID:qhKwK1G/0
まあ、伝統だとしても時代にそぐわなくなったら変えてもいいんじゃね?

スペインで闘牛で牛を刺し殺すのは残酷だってーんでそれを止めて別の形態に変えたそうじゃん?
イルカ漁ももっと残酷じゃなくてあんまり痛くない方法で屠殺する手段にかえたほうがいいよね
860名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:19:48.84 ID:TPdR0Zww0
>>859
イルカ漁は時代によらず誇るべき文化です
大切に守っていきましょうね
861名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:21:10.79 ID:KuZHV8dRP
>>859
>>548
>2000年以降はフェロー諸島で用いられているのと同じ、首元に
>金属ピンを打ちこんで殺す方式が導入された。新しい方式は、
>脊髄と周辺の血管叢を同時に切断することで脳への血流を停止させるもので、
>イルカの苦痛を軽減するとともに作業の安全を向上させる効果がある。


太地町ももう既に2000年にはあんまり痛くない方法で屠殺する手段に変えてるみたいよ。
イルカを生け捕りにする追い込み漁を囲った後にボコボコに叩いて皆殺しにして血の海にする漁だと、ケネディざんが勝手に勘違いして残酷だって思い込んでるだけみたい。
862名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:31:49.13 ID:TPdR0Zww0
>>861
大使もアメリカ国務省も、何で事実を確認しないんでしょうね?
トンデモない大ポカをやってしまったみたい。恥ずかしい。
863名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:30:08.20 ID:t5XrSGMvO
>>859
それ移民が騒いだせいなんだゆなあ
864名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:05:09.02 ID:nF8ty2U00
>>1
ケネディには、いくらでも反論できるし、捕鯨禁止やイルカ猟禁止には、なにも正当性がないけれど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日米、日欧が、争って得をするのは
『 中国の幹部 』
あちら側も、日本と欧米を争わせようとして
離間工作のために捕鯨をあおっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり、日本が叩かれた時だけは跳ね除ける程度にしておき
それ以上は欧米を叩かないほうがよい

これからは、日本に捕鯨反対の圧力が加わった時に、在日中国人などに天安門事件などの回顧を訴えて
民主化を誘導したほうがいい。
865名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:27.70 ID:JANg+sxg0
覗き見野郎の米国が他人様批判するってそもそもどうなの? どんな説得力があるっていうの?
自分の権威が地に墜ちてるってわからねーの? ばかじゃねーの?
とにかく覗き見やめろよ、話しはそれからだ
866名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:55:21.11 ID:Q04OE/2Y0
親父フランスにいるみたいだな
漫画祭でなんかしてくれるのか
867名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:06.06 ID:v5hIc1aI0
★こうしてニュースは作られる★証拠映像

朝日が放火して、韓国が大騒ぎ、民主党も大騒ぎw
毎度おなじみの朝日ら反日勢力の手口

どうやら、記者判明したようですね ★NHK会長を★罠にはめた。

▼▼▼▼▼▼▼
記者:進藤翔(24)らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22756324?cate_recent_g_politics
868名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:24.48 ID:eyXK1LYX0
イルカ漁は日本人の感覚からしても、違和感がある。
イルカを食べる風習はローカル。ローカルをもって
日本全体を判断してもらうのも困る。大きなニュースになって
しまったのでイルカを食べる地域には自粛をもとめるとか
するのがいいのではないか
869名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:02.27 ID:h6VR+IEk0
>うるせーんだよクソババア!さっさと国帰って共和党と交代した後
クソして寝ろ!RT @CarolineKennedy: 日本政府が4月1日に日米間で
発効するハーグ条約を正式に批准したことを歓迎します。

ケネディ大使のTwitterに投稿されている文章。
ある意味すごいな。ここまで言うとは。
870名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:25.84 ID:TPdR0Zww0
>>868
知られていない日本の伝統文化を知ることが出来てよかったね
これは保護する価値がある
871名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:00.93 ID:Y92I8ZIq0
さすがおやっさん

ケネディさんは、犬を食べてる国はいいのかね
872名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:29:36.29 ID:gXV5ArDYO
もうテキサス親父が駐日大使になってくれよ
873名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:17.65 ID:+uqL3R+uP
テキサス親父は冷静に見てくれてるな
アメリカも日本も民主党には苦労させられるな
874名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:49:07.70 ID:1nJGKc1kP
>>868
誤解があるならその誤解を解けばいいだけの話です。

「誤解があるから誤解に合わせて物事を変えよう」
なんて荒唐無稽です。
875名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:57:02.63 ID:CiaQeBOkO
イルカ好きっていうか、単なる頭悪いクネクネアメリカ人ばばあ。
さっさと殺人国家アメリカに引きこもってろ。
876名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:05:49.16 ID:2QIOcNluO
>>873
右に偏った煽り屋かと思ったら意外に冷静な人なのね

最後に自国愛を出してるのがいいね
877大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
いくら筋が取ってあっても、親父の理想が韓国や米国南部の奴隷貿易だったら
おまえのステーキは不味くて食えない


どうせマター人間の肉だろ?