【政治】維新・石原代表「原子力政策否定なら党辞める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★維新・石原代表「原子力政策否定なら党辞める」

日本維新の会の浅田均(大阪府議会議長)、結いの党の柿沢未途両政調会長は
24日夜、東京都内で合流を視野に入れた政策協議を行い、憲法や安全保障、
原発などで政策のすりあわせを行うことを確認した。

これに関連し、合流に反対する維新の会の石原共同代表は24日、国会内で
記者団に「(維新の会が)原子力政策を(結いの党に合わせて)基本的に
全て否定するなら、党を辞めないわけにはいかない」と述べた。

(2014年1月25日11時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140125-OYT1T00407.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:11:53.59 ID:HeyZRTFn0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:12:14.57 ID:oKIuEPY50
勝手にやめろ
4名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:12:14.98 ID:K4uUgeoH0
もう辞めたいのか?
こないだから、なんだかんだ言って維新辞めたいみたいだけど
5名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:13:10.27 ID:h+aJP+de0
ってか別の党になったほうが
すっきりすると思うよ
6名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:14:34.52 ID:cmoiioi40
>>1
自民党定年クラブに復帰すれば?
7名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:14:42.96 ID:4LoIgBfX0
いっそ東京都知事に戻ればいいのにね
細川なんて瞬殺だよ
8名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:15:46.83 ID:acRBMpxg0
【節電】 「エアコン切れば原発止まる」 橋下知事、背景板も変え強調|ピカピカニュース2ch
http://pika2.livedoor.biz/archives/3329783.html
9名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:15:56.53 ID:oKIuEPY50
石原はみんなの党の渡辺と一緒に自民党翼賛政党でも作ればいいんじゃね?
10名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:17:17.85 ID:fqwHNI0P0
老害自己中党
11名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:17:59.16 ID:Tw87VSB20
>>1

とにかく細川を何としても落とそうよ

もし、福島原発事故時の首相が、バカ菅でなかったら?

もし、福島原発事故時の政府が、民主党政権でなかったら?

それは未知数としても・・・
あの民主党政権の悪夢の3年3ヶ月を、国民は忘れていない!

でも、あの反原発onlyバカの山本太郎を、当選させた都民だからなあ・・・

心ある都民の方々に、ぜひ頑張って欲しい!

.
12名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:18:04.23 ID:CJwEZM9h0
中長期的に廃止出来るなら出来る方向に政策を採る。
出来なかったら使い続けるでいいじゃん。
つまり原発の利益は地熱などの自然エネルギー開発に使い、代行できる形にまで持っていけるように研究開発を続ける。
太陽光や風力などの不安定エネルギーはバッテリーコストも計算する。
NEDOの予測だと2030年ぐらいあたりで太陽光も7円/kwhみたいだし数十年経ったらバッテリーコストも込みこみでいけるっしょ。

もちろん達成できなければ原発はそのまま、新設も検討。
13名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:19:05.89 ID:waVw+dAe0
自民党もいらないし幸福実現党移籍しかないだろな。
14名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:19:30.25 ID:Lmg3c1tI0
最初から否定してるやん橋下
この老害なんやねんさっさと辞めろや
15名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:21:29.88 ID:r6wDed3aO
どうぞ
16名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:21:47.63 ID:QYI8I8Lt0
 
石原慎太郎 原発に関するセンチメントの愚
2012.2.6 03:11[日本よ]

 長々した前節を構えて私がいいたいことは、福島の原発事故以来かまびすしい原発廃止論の
論拠なるものの多くの部分が放射線への恐怖というセンチメントに発していることの
危うさだ。恐怖は何よりも強いセンチメントだろうが、しかしそれに駆られて文明を
支える要因の原発を否定してしまうのは軽率を超えて危険な話だ。軽量の放射能に長期に
晒(さら)される経験は人類にとって未曽有のものだけに、かつての原爆被爆のトラウマを
背負って倍加される恐怖は頷けるが、しかしこうした際にこそ人間として備えた理性で
ものごとを判断する必要があろうに。理性的判断とはものごとを複合的に
捉えてということだ。

 ある期間を想定しその間我々がいかなる生活水準を求めるのか、
それを保証するエネルギーを複合的にいかに担保するのかを斟酌計量もせずに、
平和の内での豊穣な生活を求めながら、かつての原爆体験を背に原子力そのものを
否定することがさながらある種の理念を実現するようなセンチメンタルな錯覚は結果として
己の首を絞めることにもなりかねない。

 人間の進化進歩は他の動物は及ばない人間のみによるさまざまな技術の
開発改良によってもたらされた。その過程で失敗もありその超克があった。それは文明の
原理で原子力もそれを証すものだ。そもそも太陽系宇宙にあっては地球を含む生命体は
太陽の与える放射線によっても育まれてきたのだ。それを人為的に活用する術を人間は
編み出してきた。その成果を一度の事故で否定し放棄していいのか、そうした行為は
「人間が進歩することによって文明を築いてきたという近代の考え方を否定するものだ。
人間が猿に戻ると言うこと−」と吉本隆明氏も指摘している。

 人間だけが持つ英知の所産である原子力の活用を一度の事故で否定するのは、
一見理念的なことに見えるが実はひ弱なセンチメントに駆られた野蛮な行為でしか
ありはしない。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120206/dst12020603120001-n1.htm
17名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:22:02.88 ID:ikWVHESw0
心配しなくとも橋本はブレるのが得意技
18名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:23:24.72 ID:kNXTbHBR0
与党入りしたいんだろ
19名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:23:30.55 ID:Iw3cneBa0
朝鮮半島や、中国の原発が、事故やテロで放射性物質を撒き散らしたときの、
放射性物質の拡散シミュレーションを実施して、避難計画を立てておくべき。
20名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:23:43.23 ID:mSDpXTe70
なんか可愛そうな爺さんだな
21名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:24:11.81 ID:rmTiU8YS0
ちなみに原発輸出認めるか認めないかの話な
22名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:24:37.44 ID:0x1aoUZ/0
石原の場合はエネルギー政策というよりは核武装絡みなんだろうな
23名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:24:39.22 ID:ikWVHESw0
>>16
売文屋のわりには文章がずいぶん下手になったねぇ
24名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:24:51.80 ID:GFPzDBXDO
この党辞めるは、維新抜けて太陽党を復帰するって意味だろな。
25名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:25:36.15 ID:HeeBlFkYP
でも、流石に、憲法改正しないなんて、
言い出すのなら、維新なんて崩壊していいと思う。

維新は、その存在のおかげで、
自民党が公明党を無視しても、右の政策を実行できる環境が整うから、
価値があるのであって、
その維新が、結いと合流することによって左に流れて、
公明党と同じ対応をしだすのなら、その存在価値は無い。
26名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:26:26.06 ID:pqSakvzX0
関西人に脅しは通用しないぜ。官僚に勝負仕掛けてる橋下さんが石原に引く訳ないじゃん



たかじんさんが死んで原点回帰するはずだから橋下さんに期待してもいいぜ
27名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:27:01.39 ID:U/7hg+DU0
いやもう高齢でボケボケだからちょうどいいw

こんな発言意味ねえよ。
28名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:29:49.55 ID:KxOYkpa00
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対。都営交通、水道料金の便乗値上げせず
・表現規制撤廃
・違法ダウンロード刑事罰導入反対
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減、監査機能強化
・新銀行東京清算
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し、廃炉と脱原発都市への投資
・被災者支援
・いじめのない学校
・孤独死対策
・保育所増、子育支援
・特定秘密保護法反対と情報公開

togetter.com/li/617958

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
29名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:29:59.64 ID:ikWVHESw0
>>26
好みの人に「さん」を付け、好みじゃないと付けないのって、浅ましいというか
端から見てると説得力低いよ
30名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:30:25.03 ID:U/7hg+DU0
太陽党こそ石原が高齢ボケボケで終わるよ。
長くて半年かな、あとは介護施設だろ。
31卍3286卍ss:2014/01/25(土) 15:37:49.76 ID:JzZ+qsd20
国家非常事態対策委員会:http://youtu.be/120PMLpDgXg
32名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:38:27.91 ID:qJHC8a3F0
早く辞めろ、そっちの方がすべてうまく行く
33名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:38:55.85 ID:iw7OH5Jf0
本日のバカレスでしたwww
http://www.hagex.com/pic/2010/0426008.JPG
34名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:39:44.99 ID:5fLYEiYE0
党を辞めるよりも、党と無理心中しろよw
35名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:42:41.33 ID:Dv+064YM0
関東で大した集票力がないのが判明したから、維新としてももうお払い箱だろ。
36名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:44:00.30 ID:/Qht7bOKO
離党して無所属になって何すんのかな?
逮捕を待つだけ?
37名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:44:07.75 ID:jG/c6SNn0
そうなったらもう引退だろうな
さすがに自民党もこんな爆弾を引き受けないだろう
38名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:44:43.51 ID:bzEqGJ5P0
江田みたいなアフォを信用する馬鹿ばかりだな、このスレ
39名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:49:17.19 ID:d26uz8Qs0
核武装の可能性を否定するなら離党する!
40名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:50:05.84 ID:oKIuEPY50
>>23
もう目がしょぼしょぼしてまともに目も開けていられない老人だから・・・
最近は発言も意味不明だし、橋下さんにこれ以上迷惑かけるなと言いたいね
41名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:53:54.41 ID:YpkoJ94t0
はしげぴんち
42名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:54:11.39 ID:zJ8bSJ700
党辞めて無所属になれば即徳洲会マネーで逮捕だろうな。

アメリカの石原包囲網がジワジワ効いてるね。
43名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:57:00.43 ID:mb4T200c0
エネルギー目当てに絶滅戦争やったこの国でまさか代替も無しに
原発廃絶とか抜かす阿呆は平和の敵だから正論だな
愚図はお前らだろう
44名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:57:01.08 ID:C39AzQnt0
.
靖国参拝、嘘慰安婦でっちあげ、尖閣へのいいがかりなどに対しては、田母神さんを圧勝させて
ユスリとタカリ専門の中朝韓へ日本人の回答としましょう! 田母神-都知事の誕生は強いメッセージ!
中-朝-韓の操り人形となる<舛添・細川・宇都宮>三氏への投票は自殺行為。 民主党政権を忘れるな!
45名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:57:25.63 ID:SA7KUbPl0
石原は離党してみんなの党の渡邊と一緒に嫌われ者同士安部に擦り寄ったほう
がいいよ。
維新にいるほうが害だよ。
46名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:58:04.76 ID:d26uz8Qs0
太陽系以外の議員に脅しをかけたつもりなんだろうけど。
議員や支持者の大半が「どうぞ。どうぞ。」と歓喜w
47名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:02:20.20 ID:ECv1SV0o0
少ないだろうが維新の若手保守引き連れて
立ち日復帰タノムわ
48名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:02:23.96 ID:GmvaeCT40
脱原発派は細川とともに絶滅かw
49名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:03:15.41 ID:F04tgl/E0
橋下は老人をなだめて丸く納めてこそ一人前
50名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:04:05.05 ID:U/7hg+DU0
まあ石原の本来の最大のライフワークは「中央集権打破」だからな。これは維新の政策そのもの。
今の石原はボケボケで原発に拘りすぎだろ。
老化現象だ。w
51名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:05:35.18 ID:uwmuEHod0
キチガイじいさん対ストーカー野郎ですか?
維新は面白いキャラクターばかりだね
52名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:05:38.67 ID:CP8U2NOx0
辞める 辞める チラッ
53名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:05:44.21 ID:Y2hH7fnZO
石原が現役だから細川・小泉が若いと勘違いしちゃうんだよ
東と西で考えが違うなんて政党とは呼べない
速やかに離党し政界引退するべき
54名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:06:35.68 ID:E2wd/WLl0
辞めろ
55名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:09:09.50 ID:F9ahQy3C0
嫌なら辞めろ!!嫌ならさっさと出て行け!!
56名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:11:06.96 ID:j11j60mx0
石原みたいな気違い右翼は人間やめろ!
57名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:12:00.45 ID:MNPXQHPR0
もう老人ホームに入る歳だからしゃあない
58名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:12:15.91 ID:GCmVo7xA0
死ぬ前に大臣やりたいんだろうなあ。
都知事じゃ満足しなかったか。
59八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/25(土) 16:29:23.12 ID:zbOFgn9m0
(´・ω・`)石原慎太郎先生が居たから維新に投票したが抜けてくれた方がスッキリするお

何が悲しくて詐欺師集団民主党議員の政党ロンダリング政党に入れなきゃいけないんだよ
太陽の党かっこ良いじゃん…真の保守議員が集まる党にしたらイイだけっしょ

自民党は保守だよ〜詐欺ヤってるのバカ政党化してるしw
60名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:42:45.88 ID:JI5chepb0
核兵器保有するためにだよね
61名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:50:55.98 ID:bBo9pWaK0
旧太陽はどう見ても切り離さないとやばいから願ったり叶ったりだろう
君達は自民にお戻り
62名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:52:37.32 ID:61+q2JoZ0
他ソースで「維新は原子力協定に反対の姿勢だが、それは認められない」って石原が言ってた。
ようするに国内で原発再稼動うんぬんって話じゃなく、
今現在、インドやトルコに向けてやってる「原発輸出」を許さないってのが維新。

閣下応援してる。がんばれ!!!
63名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:59:10.91 ID:VlpijsEk0
老害も民主党みたいに結晶化していてくれると解り易くて良いわな。
64名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:04:26.23 ID:AbqBLQTH0
>>47
>少ないだろうが維新の若手保守引き連れて

維新の若手ってみんな橋下系とか元民主じゃねえの?

誰かいたっけ?
65名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:10:40.96 ID:8PEcdY8O0
維新は脱原発はどうでも良いから社会保障費の削減、小さな政府をもっと主張しろ
脱原発みたいな一見国民受けしそうな政策は民主党にでも任せとけ
66名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:20:13.26 ID:U/7hg+DU0
もう終わりを考えるべき時だろ。
自分自身で外に向かって声高に叫ばなくても、
しっかりとした後継者を用意しとくほうが先だろ。
67名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:20:35.74 ID:zmYWBaOB0
石原慎太郎と徳洲会の金のからみの捜査はどこまで行ってるんだ?
オウム真理教との関係も気になるなあ。
オウムにかぶれた四男はいまでもかぶれてるのかねえ。
68名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:22:01.14 ID:Y2Y/qRxq0
おうおう、辞めろ辞めろ、口だけの不良老人が
69名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:25:08.86 ID:T+iUQdfG0
他の石原スレからもらってきた  >>64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390486370/241 旧太陽
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390486370/258 参拝維新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390486370/268 タモ賛同維新

各個調べた方がいいとは思うが、全くいない訳じゃなさそう
70名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:29:52.61 ID:K7L5CE6L0
>>16
カドミウムも一度公害で話題になったら使わなくなったしな。
日本人は1回の失敗で、その問題部分だけを改善することを検討せずに
全部放棄する悪いクセがある。
71名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:30:51.10 ID:1sfXfmUi0
太陽の党かw
最初から合流するなよww
72名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:33:37.47 ID:U/7hg+DU0
ここまで原子力に拘るのは異常だよ。
ようは安定した電源があればいいこことだ。
今はそれが無くてもちょっと先にそれが用意できればいいこと。
今原発が無いと今すぐとんでもないことになるというのは、
あまりにもキチガイというもの。

一つのことに強い拘り持つという典型的な老化現象症状だな
73名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:35:53.31 ID:BIMGM4+s0
維新とはちょっと合わないなあ
74名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:40:17.15 ID:U/7hg+DU0
原発脳状態だな。
原子力村の連中の晩年はみなこういうものだろwwww
75名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:44:35.96 ID:EUaiwBeZ0
そもそも石原が橋下個人に惚れこんでムリクリ合流したのにな
76名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:47:32.66 ID:stpyij3N0
政治家は合ってないから辞めた方がいいよ。
小説家は、つまらないのしか書けないから、老後の時間つぶしだと思うけど、
やってみる価値はあるな、
今の時代あまり売れないだろうけど、裕次郎の兄貴だし。
インターネットの出来ない団塊世代なら買ってくれるかも。
77名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:49:19.37 ID:VlW2JonKP
よしみと変わらんw

所詮ネトウヨなんてこの程度w
78名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:52:02.96 ID:7+Fpca9K0
>>2
もう森内も山崎わたるクラスの有名人になったから許してやれ
79名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:52:38.39 ID:HeeBlFkYP
>>72
橋下が一言これを言えば、治まる話なのに、
即ゼロみたいなことを匂わすから石原も意固地になっている。

確かに、今即ゼロは、日本に大打撃を与える。
実際、電気料金の値上げ等で、日本に打撃を与えている。
80名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:15:38.43 ID:WKv6PJtB0
左の人が原発廃止って言ってるから、生理的に原発推進って言っているだけ。
いつもどおり。
81名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:23:17.51 ID:QzZ8Whn10
辞める
いいのか?辞めちゃうぞ?
82名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:31:45.15 ID:U/7hg+DU0
>>81
ああ、いつでもどうぞ。
83名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:34:42.56 ID:oKIuEPY50
太陽の党なんて、老人の政治サークルみたいなもんだったのに、橋下さんに拾われて
一端の政治家扱いしてもらえるようになった。身の程もわきまえずこれ以上ほざくなら
さっさと出て行けと言いたい。みんなの渡辺と一緒に安倍ちゃんの翼賛してろやw
84名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:35:08.80 ID:cvbEyJN10
民主系と太陽系に分裂くる?
中田、山田、三宅はどっちに行くと思う?
85名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:36:27.88 ID:80DezryH0
>辞めないわけにはいかない

辞めない、いかない
だから辞めるってことなんだな
分かり辛いな
辞める、でいいじゃんw
86名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:37:55.58 ID:oKIuEPY50
はっきり言おう、今すぐやめろ!即やめろ!

さいなら^^
87名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:46:49.05 ID:kbEXwwcq0
★原発のために年間1ミリシーベルトの被曝でも、
日本人が年間8千人も過剰にガンで死亡していた!★

年間0.01ミリシーベルトの人工(原発など)被曝
※人体に影響がないと認められる水準。事故前の平成22年に文科省が決めた「免除レベル」

年間1ミリシーベルトの人工(原発など)被曝
※年間約8千人の日本人が過剰にガンで死亡することを許容。
国際基準。ロシアでも年間1ミリシーベルトを超える地域は強制移住区域

年間20ミリシーベルトの人工(原発など)被曝
※年間約16万人の日本人が過剰にガンで死亡することを許容

年間100ミリシーベルトの人工(原発など)被曝
※年間約80万人の日本人が過剰にガンで死亡することを許容

(参考)日本人の交通事故死は年間約5千人。
88名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:04:20.01 ID:2cPaJmtz0
脱原発核武装!
89名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:15:57.09 ID:laPkJp3o0
とうとう、対立が表面化したかw

旧太陽系が抜けると、大阪維新派は弱い立場になるな。
橋下、松井としては、なんとしても避けたい局面だが。

さて、どう動くのやらw
90名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:25:49.83 ID:rQdRwB120
もともとが石原が押しかけ女房の無理ある縁組。
性格の不一致で早く分かれたほうがいいよ。
維新はすっきり再スタートできるだろ。
太陽の党は原発の党として再スタートし、早く消滅してくれ。
91島田ゆうきち:2014/01/25(土) 20:28:12.43 ID:aDJUva4W0
結の党と維新が合併し党首は江田氏に。
92名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:30:10.49 ID:GpUDim6B0
明らかに情優先で合流だったからなぁ。一日も早く出ていけよ、改革の邪魔だから
93名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:35:30.85 ID:+EMXyZmD0
>>64
太陽系が発掘した若手がそれなりにいる
つか石原が与党入りするぞ!と一言いえば半分くらい憑いてくるんじゃね
維新議員なんてそんなもん
94名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:42:44.20 ID:laPkJp3o0
>>93
> つか石原が与党入りするぞ!と一言いえば半分くらい憑いてくるんじゃね

ありそうな話だなw

元民主党派とか、節操なく付いて行きそうだw
95名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:43:58.22 ID:lerNP41lO
議員団がどっちにつくか?だよな。特に比例の議員。どっかで聞いた話だが。
96名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:46:47.28 ID:lerNP41lO
改革の邪魔?大阪維新は国とは関係ないんだろ?

立場が逆転したんだよ。いつまで大阪の掃除やってんだよ。
97名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:51:16.81 ID:uyDnM0pQ0
石原は原発推進派みたいだから維新とは合わないみたいだな
98名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:52:43.57 ID:GpUDim6B0
>>96
日本維新の会は改革政党。旧太陽では片山ぐらいしか理解していない
99名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:55:06.42 ID:lerNP41lO
大阪じゃない方の(大阪はどうでもいい)政党としての維新の会をどちらがとるか?

石原はとりあえず勝負してみたらいい。意外と橋下から離れる人間がいるかもだから。
100名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:55:20.50 ID:8uF+pnfg0
不審者ガイル
101名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:57:11.87 ID:uLEH7isd0
じいさんあっちこっちから金貰ってるんだろうなw
102名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:06:46.89 ID:HLPVpWwZ0
そもそもなんで一緒になったの?政策的ベクトルが全くちがうじゃんwww
103名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:07:33.81 ID:lerNP41lO
あえて言うが、「改革」って建前なんだよ。本当はみんなやりたいことがいろいろある。崇高な理念からプライベートな感情まで。それでもまとまるために「改革」という言葉で金、人、人気を集めるの。

橋下は個人の思いが強すぎる。目の前のものに勝ち、奪う欲望のための「改革」って言葉。

大阪は大阪でやればいい。党は党の判断があるから、党全体で判断すればいい。当然比例で党を移動なら辞任が筋なのは当たり前。
104名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:19:53.41 ID:GpUDim6B0
>>102
それに尽きる、大失敗。
105名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:24:28.35 ID:laPkJp3o0
>>103
まあ、これじゃあな。

【大阪】橋下氏、都構想反対議員を「一生邪魔してやる」 公明党を牽制か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390579513/

我が先に立って、交渉も妥協も出来なくなっている。
106名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:34:13.75 ID:cByvcKDX0
田母神と石原w
死に損ないのジジイに誰も期待しないよねw
107名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:59:02.01 ID:laPkJp3o0
>>106
まあ、田母神にも石原にも期待は出来ないがな。

橋下は論外になっちゃったな。
108名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:00:56.57 ID:YX9xv9670
>>102
反中央集権・反米で一致。
109名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:57.04 ID:rqm2p8vWI
>辞めないわけにはいかない

二重否定は政治の世界では本気のなさを現すw
110名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:07:01.54 ID:q05FINqpO
やめたら比例議員は議席返せよ
111名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:32:17.45 ID:RoGWOly50
>>1
おいおい、多数決に従うのが維新のルールだろw出てけよw
112名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:01.90 ID:KxOYkpa00
宇都宮健児

宮部みゆきベストセラー小説・TVドラマ『火車』に登場する弁護士のモデル

グレーゾーン金利撤廃運動で闇金の帝王・山口組五菱会を始め多くの闇金を殲滅

多重債務問題、消費者金融問題の専門家
日弁連消費者問題対策委員会委員長
全国ヤミ金融対策会議代表幹事
オウム真理教犯罪被害者支援機構理事長
反貧困ネットワーク代表
年越し派遣村名誉村長

豊田商事事件
地下鉄サリン事件
オレンジ共済事件
KKC事件
日栄事件
八葉グループ事件
五菱会事件
商工ファンド事件

などに取り組み猪瀬・石原の不正を厳しく追及予定
113名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:20.21 ID:1EP7MizB0
政策云々じゃなく単に思うように伸びなかったから渡りに船なだけだろ
114名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:21:17.11 ID:mNAOoD2f0
最初からなんでくっついたんだよ
115名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:55:49.54 ID:fJTlyraX0
>>113
だろうな
結構伸びた衆院選直後までは、別に問題なかったし
116名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:17:09.27 ID:cQP4xIDZ0
橋下に振り回されてから一気に老けたな
慎太郎
117名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:25:09.91 ID:9jN4sy6WO
太陽の党では衆議院選挙では5議席がせいいっぱいやろなあ
118名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:47:58.54 ID:ysJW8lM50
太陽の党復活希望!!!
党名も太陽の党にしてね!
119名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:56:54.21 ID:tOqi7Dbz0
>>64
>維新の若手ってみんな橋下系とか元民主じゃねえの?

維新の中で大きいのは元自民系と元太陽系
元民主系は維新内では第三勢力にすぎない
120名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:10:03.17 ID:CWLR8nKcO
まあ愛知県の大村河村連合に合流しなさいよ。理念はそちらに近いからな。
121名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:13:53.79 ID:YscEt5wO0
たちあがれ・太陽の党応援団、歓喜

ハシゲ機長・ハシゲ信者、涙目
122名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:21:48.02 ID:w3kvci0B0
>>120
河村と大村は考え方全然違うよ
河村は瓦礫の受け入れ反対してたし
123名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:24:05.30 ID:hxpqkjfN0
橋下は石原には自分のいない国政で議員団をまとめる旗頭の役割しか求めてないよ
渡辺喜美と組まず石原と組んだ理由は年齢、石原がどんなに引っかき回そうが次の衆院選で引退は確実だからな
それまでは橋下からすれば石原がなにを言おうが「さすが石原慎太郎ですね」と適当にヨイショしておけばいい

石原が党を割ってもついていく議員はほとんどいないだろう、議員は金か票をくれるやつについていく
引退してただの人になる石原についていくことは自分から墓穴にはいるようなもんだわな
124名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:35:53.61 ID:mseVyNOi0
>>119
元民主系なんて維新62人の中で5人しかいないよ
で、維新の多くが橋下や江田さんら立ち上げた既得権益を打破する会に入ってるわけね
この勉強会を改革新党につなげたいって感じで
太陽からは片山さん一人らしいけどね
実質片山さんが太陽と改革新党とのパイプというか交渉役化してる状態

まぁ維新が丸々まとまるのはたぶん無理で石原さんら20人前後は太陽に戻り
真正保守色、タカ派色を強めて自民と統一会派へって感じじゃないかな
といっても太陽じゃ衆参で5人くらいしか当選できない状態なわけでかなり厳しい状態に追い込まれると思う
石原さんにしても平沼さんや園田さんにしても小選挙区で勝てる人は今期で引退だしね
自民に回帰しても実際に選挙区の空きがない状態だしね
今後党が存続し続けるのが非常に厳しくなる
125名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:44:07.32 ID:d6hBGY16P
>>13
実現したらある意味すごい政界再編だな
126名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:13:29.67 ID:Ch34GP7H0
>>124
細川支援している馬鹿維新、馬鹿髪結いか
127名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:29:20.29 ID:rAVXS/lk0
石原さん、やめたほうがいいと思う
128名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:11:32.52 ID:2ghlRgoSO
>>124
前回のたち日時より世論の保守傾向強いから比例で伸ばしてくると思うよ。

ただ大阪維新と結では金ないので全国に擁立となるとまた自腹選挙になる。
候補者が薄くなるので維新の分裂はあまり現実的ではない。
129名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:15:44.40 ID:THNLBgSW0
石原はえらい原発に熱心やね。
次の事故があった頃には死んでるからかな。
130名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:15:56.48 ID:yD2aZVtA0
別れた方が良いよ
維新の民主党崩れのバカどもなんか落選するだろうし
結い党共々消えて亡くなるよ。

太陽の党で再出発した方が良い
131名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:17:53.38 ID:OtmLwjtK0
10個ある公明党の選挙区に石原新党が刺客立てたら結構取れそう
自民支持者で本当はカルトなんかに入れたくない奴多いからな
132名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:18:05.69 ID:HyuiVO+k0
日本人ってそんなにバカかなぁ。
節電の流れでいいんじゃないの。
ガンガン電力使うのが、そんなに恋しいのかね。
133名無しさん@13周年
原発産業という巨大な需要家が無くなったから
電気は足りてる