【政治】政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:42:26.18 ID:eb6cNTSQ0
死ねよクソ自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

地獄に落ちろクソ自民信者どもwwwwwwwwwwwwwwww

もう滅びていいよこんな国wwwwwwwwwwwwwww
953【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 送金で経常赤字が加速 :2014/01/24(金) 16:42:30.75 ID:HC3vMYsu0
>>936
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
954名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:43:00.71 ID:AczFFZST0
こういうのに来る外国人は貧乏人が多いだろうに
山谷をこれ以上にカオスにするつもりか

厳重に管理しないとそのまま住み着いてブサヨに利用されて
在日朝鮮人化しちまうぞ
955名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:43:10.85 ID:6rwp2Rdj0
移民は嫌だ
自分の働き口は奪うな
五輪はそれなりに成功させたい
建設現場の労働は無理
増税は嫌だ
好待遇高賃金なら働いてやってもいい

わがまますぎだろ
956名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:43:46.67 ID:ealsvEN50
>>933
リストラそのものは珍しくはないが、

一部上場企業(しかも大手)に就職したが倒産→その後また一部上場企業に就職(これまた大手)に採用されるがリストラ

市長べったりだったが、派閥抗争に負けて退職。


こんなのは一般的な事例では無いと思う。
957名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:44:05.78 ID:Pn0FpG2Q0
これは安倍ちゃんGJ
低賃金の奴隷労働者は幾ら居ても困らないからね
958【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/01/24(金) 16:44:58.91 ID:HC3vMYsu0
>>953
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治の劣化が進んで当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
959名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:45:13.14 ID:pXprZnN00
不景気なくせに、五輪言い出すから悪い。

1.原発再稼動
2.土建人で不足。
3.でも賃金は、バイト並み。
4.外国人受入れ。

バwwwwロwwwwwスwwwwwwwwwww
960名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:45:34.89 ID:+TGWqDpn0
>>951
失業期間に訓練校に通う人は少なくないけど
補助金目当てで通ってるだけとか、どうしようもないのも多いよ
だけどほんのひとにぎりだけど、できる人がいる
そういう人は再就職を決めて上がっていくね
961名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:45:52.76 ID:usP41anjO
外人入れる必要ないだろ
ナマポに働かせろや
有無言わさずな
962名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:45:54.63 ID:+roWOZIT0
>>933
いいや希少だよ。あの手の大企業が特にね
山一は破たん=倒産したからだし、
ソニーにしてもあのクラスは基本早期退職者募るじゃん
会社都合で首切る場合のハードルは相当高いからね
その展望が正しいかどうかはともかく、
就職する際にそれぞれ何かしらの展望を抱くでしょ?

そんで一定の大学いった人間が職人の世界に入らないってのはある意味当たり前だと思う
スーゼネとか就職希望するならともかく、
職人の世界に入るなら中卒から入るだろうし
963名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:03.50 ID:Rp0cyNaa0
土木建築においても、要求される技術はピンきりだが、不足しているのは
高度な技術を持つ人材なのだから、外国人労働者を受け入れたからといって
労働力不足は解決しない。
外国人労働者を受け入れろという人たちは、声高にいう人たちがどういう
人たちなのか考える必要がある……共産主義者、新自由主義者、国家資本
主義者、目先の金に目がくらんだ企業経営者などなど
964名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:03.73 ID:0KiQoVk+P
このスレで反対してる書き込みの中に、
じゃあ俺が働くから外国人は辞めとけってのが
一件もない時点で、外国人労働者にお願いするしかないだろ。
965名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:27.06 ID:2NnhFSXr0
>>950
美容師は少なかったけど、理容師は昔からオッサンの仕事だろw
最近は理容室がなくなったので、美容師が増えただけ。
看護師も重労働だから女の仕事と固定する必要はないと思うわ。
保育園の先生は、低賃金だから男の仕事としては結構ブラック
966名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:42.33 ID:GtGuIXuu0
「よし、建設も終わったし外国人労働者には帰ってもらおう」



     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
        ↑
   人権派弁護士utnmy knj
967名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:46.36 ID:Pn0FpG2Q0
お前らが時給200円で働くなら
外国人に頼らなくてもいいんだけどねぇ
968名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:54.96 ID:nzYc6SrS0
>>964
すでに働いてるだけだろ
969名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:47:17.33 ID:xzJC1dgi0
安倍ちゃんGJ!
970名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:47:45.49 ID:j6jFiJa40
>>950
今の若い男は、肉体労働よりデスクワークやりたい
コンビニや漫画喫茶店員、保育士や看護師のほうがマシって感じだね
フェミニズム教育による男の女化の影響もあるね
で、日本の女は建設現場職には進出しないし
971名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:47:45.52 ID:AaiD2BbO0
>>966
こいつが言はなくても暴動が起こるだろ
972名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:48:12.18 ID:sive3oxf0
グローバル売国大企業の忠犬集団、自民党。移民政策絶対やると思った。
1000万人の中川秀直やチーム施耕の洗脳火消しにひっ掛かりやがって。
973名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:48:17.82 ID:j/5LhATJO
そもそも人を集めるのに口入屋とかいうアウトローが当たり前に蔓延ってるのが異常
原発のときの多重下請構造やら身元不明の人間だらけになったのも
元を正せばこういう慣習からでしょ
974【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? :2014/01/24(金) 16:48:26.99 ID:HC3vMYsu0
>>958
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
975名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:49:08.04 ID:h9fnGJke0
日本の公共事業はとうの昔に外資に解放されていて、
外資向けの英語での公共事業参入解説サイトを政府は用意してたりもする。

ついでにいえば、日本企業も散々海外の公共事業請け負ってるでしょ、
金自体ODAなどで日本が貸してる場合が多いが、
日本は海外の公共事業参入します、他所は日本のには入れませんとか、そりゃアンフェアもいいとこ。
976名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:49:21.13 ID:as5e8xy3O
>>926
現場で日雇いがやってるレベルの作業は
割り振った作業が出来て耳さえ聞こえれば構わない。

昭和時代は毎朝ドカタバスが拾ってきた
怪しい素人連中まで使いこなしてきた業界よ。

何か来たから乗っただけで何の為に来たかを
理解してないヤツまで居たからな。

経験者なら日本語出来なくても外国人の方が使えるわ。
977名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:49:27.64 ID:2NnhFSXr0
>>962
今時中卒から入る奴はいない。
普通に大学卒業してから弟子入りだよ。

親族などが親方で跡継ぎになるのが確定していても
ギリギリ高卒からだな。
978名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:49:31.34 ID:2IEULliS0
>>968
建築にはいないので移民でいいね
みんな公務員と大企業勤めなのだから仕方ない
979そーきそばΦ ★:2014/01/24(金) 16:49:48.71 ID:???0
継続スレ

【政治】政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390549771/
980名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:49:56.29 ID:pXprZnN00
津波
子供の発想
 えー!海がこっちまで来るのー?家で海水浴できて、面白そう!
日本の場合
 真っ黒い津波で、水に浸るのすら汚らわしい

外人増加
子供の発想
 えー!美人(ハンサム)な外人が来て、友達なったりしたらテレちゃう!
日本の場合
 貧相でガラが悪く怖くマナーもモラルもないただのゴミみたいな外人ばっかり
981名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:50:31.98 ID:jtmzrQNL0
職がなくて食う物が無くて自殺する日本人が大勢いるのに
労働者不足なわけがない。

外国人の労働者受け入れ?
頭大丈夫か??
982名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:50:41.32 ID:nzYc6SrS0
>>978
このスレスゴイねw
983名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:51:05.96 ID:Pn0FpG2Q0
とにかく安倍ちゃんを信じよう
日経平均を2万円にする為には必要なことだ
984名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:51:14.03 ID:v+B5rnu00
考え方が殿様なんだよなぁ
労働者が不足してるんならば、公務員の定年60歳まで引き下げて
60歳こえた連中を従事させたほうが作業内容的にも安全なんだけど
何で受注企業と現場監督が得体のしれない外人つかってリスク負わなきゃいけないんだw
985名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:51:15.00 ID:fiMtdNKh0
ブラジル人の大半は帰国したし
いらなくなったら追い出せばいいだけ

ま、別に居着いてもそんな汚い所には金輪際近づかないから関係ないけどね
最悪壁でも作って閉じ込めとけばいい
986【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 :2014/01/24(金) 16:51:48.11 ID:HC3vMYsu0
>>974
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
987名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:52:30.92 ID:pXprZnN00
>>978
普通に、自衛隊を使えばいいと思われ。
普段、訓練しかやる事ないのに、国費で給料出してるんだし
988名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:52:38.47 ID:EyUVZBCZ0
外人が生保があるから気にしなくて良いなw
埼玉の戸田の京葉物流倉庫は雇用保険に入れてくれません(´Д`。)
989名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:52:38.88 ID:3xd99AA60
>>962
昔の職人と違っていまの職人にはもっと高度な能力が求められているよ
大卒の人間がはいって、ただ言われたことをやるのでなく
より専門的にかつ先進的な技術を取り入れていく必要がある。
990名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:53:06.52 ID:+roWOZIT0
>>977
えそうなの?
職人の世界に学歴なんて必要ないんだから意味ないと思うけど
基本的に大卒で職人の世界に入ろうと思ってる人はごくわずかだと思うよ
だって職人の世界に学歴は関係ないから
991名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:53:59.28 ID:as5e8xy3O
>>973
原発の除洗は派遣会社や口入屋を使わないから起こるのよ。

人を集めるのは信頼が無いと出来ないから
待遇と管理は手を抜けないんだよ。

たった一回の仕事で無職選ぶ程、連中はバカではない。
992名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:54:05.76 ID:j6jFiJa40
自国民には公務員や大企業デスクワークなどのきれいな仕事を与え
汚い仕事には外国人を使う
底辺自国民はニートや生活保護
これが現在先進国のデフォだから仕方ない
先進国の若者は肉体労働をやるくらいなら
むしろ失業し福祉の世話になることを選ぶ
993名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:54:12.82 ID:AaiD2BbO0
なんかすごい他人事だよな
自分には関係ないとでも思ってるのかね?
994名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:54:43.46 ID:Za3Bb8fQO
あのさぁ…
税金徴収したさに、一人親方とかを働きにくくしといて
何が外国人労働者なんだ?日本人を雇えよカス。
後、無駄に大学行って就職出来ない若造も
ホワイトカラーにこだわらず仕事しろ!間抜けが
995名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:54:52.44 ID:pXprZnN00
とにかく、こんな安部を担ぎ上げてる奴等なんて、死んだ方が良い。いますぎ新できえてくれ
996名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:54:55.54 ID:fiMtdNKh0
ヨーロッパもいらなくなった外国人はどんどん追い返してる
人権屋がうるさい時代は終わった
人権屋さえ黙らせればどうということはない
997名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:55:04.95 ID:3xd99AA60
>>990
大卒の就職先もほとんど学歴は意味ないだろ。
なくてもよいけれど飾りが付いていたほうがよさそうだから
大卒を採っているだけ
998名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:55:17.40 ID:v+B5rnu00
ちょっと前の民主党政権時代
 日本にはもう仕事が無いので海外で働いてください
現政権
 作業者が不足してるので外人呼びます

何てこったw
999名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:55:51.34 ID:h91l8CN40
>>968
移民が嫌なら土方に転職しなよって事でしょ
1000名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:56:04.90 ID:e1d72d310
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。