【米国】靖国参拝、繰り返さぬ保証を 米政府が非公式に要求-WSJ紙報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は23日、複数の米政府当局者の話として、
安倍晋三首相が靖国神社参拝を繰り返さない保証を、米政府が日本政府に非公式に求めていると伝えた。
日中、日韓関係がさらに悪化することを懸念しているとみられる。
 同紙によると、米政府は参拝後にワシントンと東京で開かれた日本側との「一連の会談」を通じ、
近隣諸国をいら立たせるさらなる言動を首相は控えるよう要請。日米韓の連携を阻害している
日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し、従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
 さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。
米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 

時事通信 1月24日(金)9時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000033-jij-n_ame
2名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:53:11.96 ID:rLTm+FMb0
              _|\      |∨|       /|_
                  \\|       | | |     |/ /
          _|\    ̄\    Υ    / ̄  /|_
             \ \|  _|\\   |   //|_ |/ /
                 ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄
             _|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_
            \\|  \/  ̄愛 ●國\/  |/ /
         __    ̄\/ ̄ ̄ ̄(゚) ̄(゚) ̄\/ ̄   __
         >─>―――|     ∴)○(∴  |―――<─<     ネトウヨは考えるのをやめた。
          ̄ ̄   _/\        廿    /\_     ̄ ̄
               //|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\
               ̄|/ /    |    |    |     \\| ̄
            _/    l个l  l个l  l个l     \_
             //|    |│|  |│|  |│|       |\\
            ̄|/      |人|  |人|  |人|     \| ̄
3名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:53:29.92 ID:Kme06ivd0
安倍政権終わりの始まり
4名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:06.35 ID:t1aOiZ4U0
そんなことより早く共和党に代われ
5名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:14.87 ID:K2urSafj0
もう一回やろうぜ!
韓国とは断絶でいい
6名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:20.10 ID:ErJ0u++J0
大統領選挙が終わってから考えるわ。
7名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:22.27 ID:Szu/TT/A0
日本のA級戦犯はその後戦勝国(連合国)から全員に恩赦が与えられてる
だから日本に戦犯はいないし靖国神社にも戦犯はいない

そもそも東京裁判で戦犯として裁かれた全ての日本人は
総本山ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂にも祀られている
http://img.news-us.jp/japan/history/vms1.jpg
http://img.news-us.jp/japan/history/vms2.jpg
http://img.news-us.jp/japan/history/vms4.jpg

豆知識な
8名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:32.23 ID:JJDWqrwM0
ジャップは世界中の鼻つまみ者だから仕方ない。
9名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:33.20 ID:9zXnM4tu0
中国が伊藤博文を暗殺したテロリストを称賛する記念施設を閉鎖するなら
日本側も戦争指導者が祭られている靖国への参拝は控えればいい
10名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:36.60 ID:XigZ5g/x0
安定の時事通信www



まあこっちが苛立ってるのは完全に無視ってんなら
ロシアに接近するだけだけどなwww
11名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:41.56 ID:TX+v/fA10
もうロシアと平等な条約を結んでアメリカと距離を置くべし
12名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:53.92 ID:KPyORPtt0
お前らに指図される筋合いじゃない
13名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:54:57.99 ID:3lEm88lo0
具体的なニュースソースが一切ないニュースは電波だろw
14名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:01.87 ID:4sMNCnCU0
>>1
>複数の米政府当局者の話
で?誰のこと?
15名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:02.06 ID:g2o/En/PP
更に悪化って参拝前と違いがわからん
16名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:03.33 ID:VP2Cd/Ho0
じゃあ日本の非戦闘員を原爆やら大空襲やらで大虐殺した米兵が眠る
アーリントンをアメリカの大統領は2度と訪れるなよ
キリスト教の名の元にイスラム教徒を大虐殺し魔女狩りや異端狩りもしたんだから
キリスト教会に行くのもだめだ

って言ってやれ
17名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:04.97 ID:3vOW8MFY0
非難する国ほど経済悪化してるのがなぁ
18名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:11.29 ID:f9mFavee0
ネトウヨ発狂スレwwwwwwwwwww
19名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:20.15 ID:3eg38nU+P
独・仏・トルコ・サウジアラビアも米国と距離を置き始めたのに
相変わらず中国べったりのオバマは同盟国に喧嘩を売り歩いてるな
このままジンバブエのムガベ大統領のように最後まで突っ走れ
20名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:21.35 ID:2Ws1QqIl0
靖国がダメでアーリントンはOKとか戦勝国のエゴだろ
21名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:25.37 ID:zKuolHLl0
ジャップざま〜www
ジャイアン激怒でスネ夫土下座www
早く中韓さまに土下座で謝罪しろやwww
22名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:31.93 ID:/u9Z4xiF0
日本人が日本の場所にいくだけの靖国参拝を

どんな他国の人間も制限することはできない

あたりまえのことだ
23名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:33.62 ID:B8ijXFEV0
事実ならさすがに余計なお世話

キリスト教はかつて虐殺行為を行った宗派だろ
米国は教会へ礼拝に行くことを批判されたら止めるのか?

これはそういう事だ
24名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:36.69 ID:xJzpmt5R0
アメリカ民主党ははよ落ちぶれろ
25名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:49.05 ID:AqvUqzdB0
ネトウヨ現実逃避www
26名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:53.19 ID:lq/Ec6KTO
原爆を始め諸々のアメリカの戦争犯罪についてのお詫びをまだしてもらってない
27名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:53.38 ID:dpcn2r3uP
そんな保証出来るわけないだろ
内政干渉すんなアメ公
28名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:55.34 ID:dtghPaS10
うぜーー
29名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:55:56.69 ID:ea7I16Ww0
しょうがないなもう一度行ってやれ
30名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:11.82 ID:exAmaBCXP
>>1
>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを
はい、政府当局者の嘘バレましたw
31名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:12.36 ID:Jm23FYwI0
ふざけるな
32名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:12.59 ID:7drUTTmb0
諦めろ。
日本は未来永劫アメリカのケツと靴をなめて生きていくしかないんだよ。
アメリカともう一度戦争をやって勝てば別だが。
33名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:15.72 ID:G4pUBAcO0
内政干渉
34名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:31.63 ID:0hlqai7R0
安倍は就任以来バラ撒き外交三昧
そのためのスピーチ専用英語(原稿は読めるが、自分で組み立てたり聞き取ったり議論はできない)
どんな下手なスピーチ英語でもお土産バラ撒きとセットのお愛想スピーチならそりゃ歓迎される
そんなもんはトップのやる外交じゃない、ただの朝貢

間違った理屈で海外から難癖をつけられている今、相手をねじ伏せてこい
それが外交能力
35名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:35.36 ID:wqeWseDJ0
そろアメと決別すべきだな。
ものの軽重正邪善悪をわかってない。

英霊参拝>>>>>>>>>>近隣諸国をいら立たせるさらなる言動

だろ。
36名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:35.39 ID:FBpO043x0
ざけんなアメ公
37名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:43.17 ID:Gaen+naf0
中国の領海侵入行為も止めさせろよ
38名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:49.75 ID:eUIZ4VZp0
>>1
アメリカ民主党の間は共和党に政権が変わるまで無視するか高圧的でいいだろう。
39名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:56:50.66 ID:7Qw1y0nH0
内政干渉として却下するべき
それも非公式など持ってのほか
正式文書で出すべき
ま それを日本から拒否されれば面子が少し傷つくだろうが
拒否されるの分っていた為に、非公式なのかも知れないけど
40名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:00.49 ID:6Zph/hIKP
本当ならアメリカも敵国だなw
41名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:00.83 ID:R5KTmSgj0
あんまちょーしくれてんなよメリケンさん
42名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:08.39 ID:qYzzQRbJ0
時事通信w

これが本当なら日本国民怒るぞ。

靖国参拝してる日本人を侮辱するな!!
43名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:22.10 ID:+kHnvIdfO
ほっとけ!
共和党になったら何も干渉してこないよ
44名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:22.98 ID:OJ1CmFbTO
アメリカやめてロシアと仲良くやろうぜ
45名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:30.72 ID:+pmJ6eCa0
そりゃ安倍ちゃん体調崩すわ
46ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/24(金) 11:57:34.96 ID:t2npk3pu0
オバマが死ねば解決
47名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:36.28 ID:Q1u1JLue0
高い玉串料だったね
48名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:36.49 ID:t1lGb+we0
靖国はともかく慰安婦問題は解決してるだろ
今から原爆被害者がアメリカに保障と賠償しろって言ったら応じてくれるのか?
49名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:37.84 ID:zKuolHLl0
これにファビヨったジャップに
中韓米露連合軍で核ミサイルを撃ち込むべきwwww
ジャップの焼き豚だwwww
50名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:48.34 ID:BNZtR+lc0
まじアメリカ大使館にデモ頻発するようになるなこれ
51名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:53.07 ID:vvaCZkU00
アーリントンには二度と行くなよ
52名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:57:59.80 ID:feGqXTBr0
日本に2発も原爆を落とす国だし、しょうがないよ。
53名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:04.54 ID:8zhcL20Y0
宗教観の否定を押し付けてくるなんて
16世紀並
アメリカはどこまで退化してるの
54名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:04.71 ID:ujgU03FCO
またアメリカ大使館のFacebookが炎上するな。
内政干渉も甚だしい
55名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:09.45 ID:T6f/Mcww0
流石に表立っては言ってない様だが…
だが許さん。
オバマは日本人のキレ所を理解してないな。
56名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:10.75 ID:+MJoBV3P0
安倍を止めても麻生やら進藤やらが参拝するからあんま変わらんけどねwww
57名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:17.33 ID:us5ow1u+0
オバマ最悪だな
こいつが変わらない限りアメリカとまともに付き合えない
まあ、日本の首相がキチガイだった時期にアメリカもそうだったことが
不幸中の幸い
58名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:21.63 ID:tT8U4eoe0
敵国のいらだちと
同盟国のいらだち
どっちが大事なのかな
59名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:21.76 ID:TGPyF09H0
日米韓の連携と言うなら日本海側の海軍力は不要の筈だが、サッサと米国はトンスルの海軍を解体しろ
60名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:22.35 ID:7drUTTmb0
>>37
それは日本が止めさせろよwどこの国の領海なんだ?
そんなことまでアメリカ頼みなんだとしたら、そりゃこれくらい要求されて呑まされて当然だわな。
61名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:24.02 ID:lMErMTK80
レームダックが何いってんだかwwwww
62名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:25.47 ID:cZTY39XRP
これは中国人民のためだ、
人民虐殺中共とそれに騙され同調してるバカな小国の崩壊はみえた。
もうすこしだwwwww

非特亜三原則

1.関わるな
2.助けるな
3.こっちみるな

これの徹底あるのみwwwwww

韓国と関わりたかったらアメリカサンがかかわるべきでしょう。
政府どうしのつきあいがなくても日本はまったくこまりません。

あべちゃんが次いくのはずっと先夏だよwwww
63名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:28.46 ID:f9mFavee0
どうでもいいけど、アメリカが敵ならNATO加盟国全て敵にまわるんだけど。わかってるwwww?
64名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:43.18 ID:TT2FS40z0
1年前:
TPP交渉参加は民主党政権が損ねた日米同盟の修復のためにも必要!
65名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:43.74 ID:kU69S0+o0
仮に、アメリカ様のごり押しで植民地支配をお詫びする事態になったら、
ちゃんと「植民地支配した国」を列挙して謝ろう。
「アジア諸国」とか言うから関係ないのが「謝罪と賠償するニダ」としゃしゃり出てくる。
66名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:46.85 ID:FB0BVX80O
日本に言わずに、中韓に黙ってろって言えばいいんだよ
他国が口出す事ではないし、何の理由も無しにヤカラがイチャモンつけてんのと一緒
特に朝鮮人は敗戦国の一員だったんだからな
67名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:48.87 ID:keI6NhB/0
米が支那朝鮮を潰すって言うならね。
得意の軍事演習しかやらないなんて論外。
68名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:49.63 ID:iSwUe3/u0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
69名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:54.66 ID:B8ijXFEV0
>>50
どうせ時事のねつ造だろ
米国の新聞社にも韓国や中国の工作員はウヨウヨいるからな
70名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:54.80 ID:fPnGB9zg0
靖国問題についてのお話です。

先ほど述べた『戦犯』について、と絡めて考えていただきたいと思います。

まず、先の大戦では216万人もの日本国民が亡くなりました。
このかたがたが靖国神社には祭られています。

実は、小学生まで祭られているのをご存知ですか?沖縄から集団疎開してくる小学生を乗せた輸送船が、
連合国による攻撃で沈没しました。この時犠牲になった小学生が祭られているのです。
もちろん、小学生を乗せた輸送船を攻撃することは当時も今も、国際法で禁じられていることですが、
このことはあまり誰も指摘しません。


http://www.tojo-yuko.net/yasukuni/future5.html
71名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:54.98 ID:VIIyHgp80
>>1
>同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。

またガセかw かいさーん
72名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:56.24 ID:3XFqnWnv0
これ大騒ぎしたらいいんじゃない?
アメリカは信仰の自由を制限しようとしているって。
ものすごい人権侵害なんだけど!
73名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:57.41 ID:FwFYhULFO
副報道官
事実かどうかわからない。

気にする必要ない。でももう行かない方がいいね。
74名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:58:58.32 ID:YuDlM5PS0
うるせー馬鹿アメ公
お前らの言う事なんか誰が聞くかよw
そんな事ばっか言ってっからダボス会議で目立った成果出せなかったんだろ
お前らがシナに弱腰だからダメなんだよヤンキー野郎
75名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:04.53 ID:dtghPaS10
内政干渉すんな!
76名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:13.77 ID:7iGe+JWY0
この報道を真に受ける馬鹿なんて2ちゃんにいないだろ
77名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:14.22 ID:Jm23FYwI0
事実だろうと嘘だろうと、米国を代表するメディアのWSJがこういう報道をしていること自体問題視すべき。

ありえない傲慢さだ。例え、米国政府が言って無くとも、反米気運が高まるのは当然だ。
78名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:16.22 ID:FBpO043x0
アメ公のケツ舐めまくりなサヨ歓喜
もっとしばいてwwwてか
79名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:18.23 ID:mu4E+F0p0
やっぱニガーはだめだ
80名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:19.65 ID:toHPOxIz0
なにいってんだか
他の国に言われる筋合いはないし
気にする必要もない
81名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:20.86 ID:79h5EnI60
靖国慰安婦日本海イルカ

アメリカはチョンかwww
82名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:27.77 ID:Qgm2M9kB0
もともと一貫性はない国だけど景気が危うくなるとそれすら保てなくなるのか
83名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:28.82 ID:59TN0ShH0
>>1
キチガイの味方する気か?

流石、元祖ルーピーのオバマ〜(笑)
84名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:28.74 ID:DEjO/OW10
すぐに二回目の参拝をしてしまえば解決
85名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:31.83 ID:jCB7XKKF0
アメリカにいわれることじゃねー
そもそも日韓日中関係なんだから口挟むな
86名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:34.43 ID:V+v11Ap90
本当かどうか怪しい話だな。
どっちにしても、こんなことを要求してくるならアメリカは信用に値しない。
87名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:35.10 ID:WrJ7zmXq0
はっきり韓国に迷惑だと言えばいいだけで
日本はアメリカに何ら迷惑はかけていませんよ、韓国に言えばいいだけ
近隣諸国?それは中国と韓国のことですか、内政干渉ですね、知ったことじゃない
彼らこそ奴隷国家
88名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:48.09 ID:CPI031B30
>>8
そんな嫌な国にいる必要ないからさっさと祖国に帰れや糞チョン
それから敵国語使うな
89名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:50.94 ID:eCloQYQ60
これじゃ中国側の言い分丸のみ
トラブルメーカーは中国韓国だろが
黙ってたらあいつら調子にのってもっとやる
90名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:52.47 ID:fiSZpHdq0
よーし、今年も参拝しちゃいなよw
これでアメ公も黙るだろ
91名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:54.97 ID:TOgDniRXi
いや、非公式に求めてる内容がこうあっさり公開されたら意見ないだろ
密約の類いで、当該国の国民感情逆撫でしないように非公式なんだろうし
時事が適当ぶっこいてるか、アメの国務省がその辺のさじ加減理解できなくなったか、どっちだ?
92名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:55.89 ID:eUIZ4VZp0
>>52
それを決めたのがアメリカ民主党。
そこまでしなくてもと言ったのが共和党。

昔からアメリカ民主党は反日政党
93名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:58.57 ID:xE3Ru18Y0
アメ公はもういらね

出てけ
94名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:01.24 ID:1WPZ/Nmb0
日本が謝罪外交をしてきた根本にはアメリカの戦勝国史観がある
「日本軍=悪」という歴史観を戦後日本はアメリカから暗に強要されているからだ

しかし空襲や原爆によって民間人を大量殺戮したことは明白な戦争犯罪であり、
本当はアメリカこそが戦争責任を問われなければならない

にも関わらず、それを強引に正当化してるのがアメリカだよ
日本軍が南京で大量虐殺したとか、従軍慰安婦を強姦したとか、
そういう話を認定することで原爆投下を「良かったこと」にしようとしている

情けないのはアメリカを批判できない馬鹿ウヨだよ
慰安婦決議等でアメリカが日本に敵対している現状があるのに
相変わらず「アメリカ=善」という信念にしがみついている

日本がちゃんと米国に物を言わないと、中韓への謝罪外交も永久に解決しないんだよ
祖国の名誉を取るか、謝罪外交を続けるか、2つに1つだぞ!
95名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:02.62 ID:sKZpjvnH0
これは言わざるを得んw
ネトウヨ涙目wwwwwww
96名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:06.53 ID:KPyORPtt0
何だ韓国人の犯罪で国籍を報道するなって息巻いた田崎の時事通信か
97名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:09.30 ID:GGwSI3PA0
つまりアメリカ政府はアメリカ軍人墓地に遺族が会いに行くのも禁止するんだな
自分達が同じ事を日本に言ってるって理解してるんだろうか
98名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:12.82 ID:/u9Z4xiF0
米政府は対応を間違えるな!
靖国は中国と韓国の国内問題だ
99名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:18.91 ID:2X9Wa+ub0
内政干渉凄まじいな
100名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:21.44 ID:wN5DKDRwP
靖国参拝をしても、反日デモは起きなかったよ。
101名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:24.37 ID:SAssMC8o0
慰安婦問題に対処を求めるだと?
韓国系がやってるんだろ
結局金ほしいってだけだろうが

ふざけんな、世界中でいやがらせしまくって
なんで日本だけ参拝すらするなとか言えるわけ?
だれがこんな韓国なんかの経済破綻援助するか!

国民みんなで抗議しよう、韓国には絶対援助しないように!
102名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:35.28 ID:PgUsybtA0
米国大使館前でデモするのも良いかも知れない。
103名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:35.77 ID:n2WJxdgj0
これは内政干渉
104名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:36.58 ID:zKuolHLl0
ジャップざま〜www
ジャイアン激怒でスネ夫土下座www
早く中韓さまに土下座で謝罪しろやwww
105名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:38.11 ID:HDqCR4t70
チェンジで
106名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:41.17 ID:D5fyumZM0
中韓の新聞が書いたのかと思った
107名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:42.35 ID:LEPKiLNa0
日韓問題が嫌な理由の一つとしてアメリカさんが内政に全力を注げなくなる事情ってのがある。
今までの多くの干渉、世界の警察としての行為が仇となって落ち着いて内政出来ない事情がある。
それって自業自得だろ。
108名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:43.35 ID:lMErMTK80
完全に属国扱いされてるよなwwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:43.20 ID:LBAaC/f30
アメリカは中韓に反日やめろって言えるのか?w
110名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:45.29 ID:26mZdWOm0
誤 靖国慰安婦日本海イルカ
正 ナチス礼拝・性奴隷・東海・虐殺日本

和歌山の海を血の色に染める野蛮人の国を
正しく導く白人の国
111名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:47.97 ID:t1aOiZ4U0
こいつら分かってないな
将来旧ソ連みたいに台頭してくるのは中国だぜ
中国は徹底的にアメリカに対抗してくる
そんな時に日本の信頼を失ったら終わりだよ
日本としてはフランスのような自立を目指すのがいい
112名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:00:58.30 ID:jHdtV9I70
いっそ公式に要求して来いよ、チキンオバマ
113名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:04.13 ID:TQ4t6m9Z0
遊就館

F35欲しいか?
オスプレイ欲しいか?

半島から守ってる基地はどこの国の基地だ?
114名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:07.55 ID:mmDHljW/0
もう世界は安倍の行動が日中戦争の導火線になるのを恐れてるな

日本人には分からないが
傍から見ていてそうだという事だよ
115名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:09.16 ID:QnojjO8q0
以下脱糞チョンの一レス逃げが定期的に登場します
116名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:13.16 ID:tH1dusxw0
訪米しても、今後二度とアーリントン墓地へ行くのは止めてもらいたい。
こんな非礼はない。米との同盟関係を断ってもいいぐらいだ。

日本兵が投降しても捕虜に取らずに片っ端から射殺して、残飯等といっしょに
穴に埋めてたのが米軍だ。捕虜にとっても、飛行機から突き落としたりもした。
撃沈されて、漂流している日本の水兵に執拗な銃撃を加えたのも米軍だし、
日本兵の頭部を煮ては頭蓋骨をコレクションし、故郷へのみやげにしたり、耳を
削いだり、或いはまだ息のある日本兵の口を銃剣で暴いて金歯を好んで抜き取った。
そんな連中もアーリントン墓地に埋葬されている。

オバマ政権が支那のチベットやウィグルでの弾圧で何か抗議したとか聞いたことがない。
史上最低の政権であることは間違いない。
117名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:13.14 ID:Q4RbKGv/0
      
     
     
☆支那の尖閣・南沙侵攻☆=支那対岸国戦争、            
                                  
☆洋公主☆       =朝鮮戦争米国人用慰安婦=性奴隷byケネディ、
     
☆ライダイハン☆    =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆       =太平洋戦争での売春婦を後からつけた名前、
     
☆イルカの追込み漁☆  =畜産vs漁業戦争  
   
     
どれが良くてどれが悪いの?教えてくれよ、米国民主党のオバマにケネディー。
     
       
118名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:13.65 ID:vb1aNhO+0
現代版ハル・ノートか?
ちゃんとオバマの名前で公式に要求しろよ
119名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:14.36 ID:AlDel3fA0
アカのぬか喜びを何度見させられんのよw
120名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:20.51 ID:dhjaVq2a0
人間はどのような宗教宗派を信仰しようが自由だ。
121名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:21.10 ID:3XFqnWnv0
あとさ、反発するばかりじゃなくて、日本に付いたほうがお得と思わせることをしないとなぁ。
122名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:35.26 ID:YuDlM5PS0
>>34
お愛想スピーチてw
中国の軍事予算拡大と軍事驚異を公の場でバッサリキッパリあそこまで言えるの今安倍さんだけだぞ?w
お前ダボス会議見てないの?
123名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:39.64 ID:PGi55RWO0
ソースが無いんだがw
妄想じゃねーの?
124名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:43.18 ID:BNPzlRks0
まあいいけどさ、韓国にも黙ってろと命令してね
125名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:43.49 ID:cZTY39XRP
中国の植民地支配?もう80年も90年も前だけどねwww
イギリス、ドイツ、ロシア、日本、オランダ ぐらい?
そんなこと言い出したら、みんなあやまんなきゃならないだろう
126名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:44.04 ID:h/35JlAU0
また爺の嘘か。
日本にはろくな通信社ねーな
127名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:50.28 ID:59TN0ShH0
>>3
ここは朝鮮ではなく日本だよ
さっさとすに帰れ、クソチョン
128名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:50.80 ID:WgeIxPJ7P
ワシントンポストw
妄想で記事書いていいとか仕事なめてんの?www
129名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:52.57 ID:yoZCLnjJ0
だから参拝なんて止めときゃ良かったんだよ
130名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:01:58.38 ID:Tm2XmF8X0
これは流石に無理だな
全面降伏じゃん
米国は勘違いしてないか
沖縄の米軍基地って主たる目的は中国の原子力潜水艦が自由に太平洋に出入り出来ないようにするのが主たる目的で
それは太平洋に潜んだ原子力潜水艦からのSLBM攻撃から米国本土を守るのがテーマでしょ
日本の防衛は自分でやれが基本的なスタンスだし
131顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/01/24(金) 12:02:26.71 ID:vLMpLqET0
これは繰り返すことこそが肝要なんだよ。
アメリカ人には分からんかもしれんがなw
132名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:27.15 ID:ZDPMth9g0
報道官が事実かどうか解らんって言ってるんなら
公式じゃないと思うんだが?
133名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:42.73 ID:+qVNrdiW0
話は聞いた。でもろくな話じゃないから却下
134名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:44.63 ID:n2WJxdgj0
やはりアメリカは共産党の血が入ってるな
135名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:46.36 ID:VP2Cd/Ho0
アメリカの言い分

靖国参拝→中国が怒るからだめ
アーリントン→原爆や大空襲で日本の民間人数十万人大虐殺してるけどそんなの気にすることない
キリスト教会→十字軍でイスラム教や異端派を数百万人大虐殺してるけどそんなの気にしない

アメリカ糞すぎだと思う
136名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:51.84 ID:mya9+kKf0
もうアメリカとは距離をとったほうがいいな。
137名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:58.57 ID:+8pb+M1h0
>>1
>過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認すること


じゃお前はベトナムとイランと黒人にも「おわび」しろよ
138名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:59.23 ID:sKZpjvnH0
安倍ちゃんの体調が悪くなっちゃったのはこれが原因かもな
アメリカ様は「もう靖国行くなよ」とおっしゃるのに、おまえらは「繰り返し参拝すれば問題にならない」とかのたまふから
まったく、気の毒なこったぜ
139名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:07.41 ID:/u9Z4xiF0
靖国以前に
中国防空識別圏問題のほうが重要だろが
靖国以前に
捏造慰安婦像乱立のほうが重要だろが
140名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:07.87 ID:JFBJPJr30
毎週参拝してくれ
141名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:14.55 ID:8zhcL20Y0
アメリカの退化
ルーピーオバマ
142名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:16.58 ID:kjImuvAn0
内政干渉より宗教圧力で報道されたらアメリカはまずいことになるよ
143名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:19.40 ID:snzFaZfr0
仮に、非公式要求が本当だったとして、いとも簡単にリークしちゃう政権に
国家経営能力あるわけ?
144名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:19.45 ID:N3hFIpYK0
歴代首相が参拝すりゃいいんじゃないか。管、鳩、野田は行かないだろうから
黒枠額縁に写真にして誰か持ってさ。ころころ変わったから勢ぞろいして行けば
結構な人数になる。
145名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:22.25 ID:kU69S0+o0
> 安倍晋三首相が靖国神社参拝を繰り返さない保証を、米政府が日本政府に非公式に求めていると伝えた。

それは、昨日の「靖国に英雄はいない」を踏まえた話か?違うよね。
146名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:22.35 ID:TFs2Eovz0
戦勝国こそ正義 敗戦国たる日本は黙って従え
147名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:22.43 ID:31IUu7Ev0
日本はいい子だから我慢しろって?
死ね
148名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:23.37 ID:B8Y81jQl0
こういうこと言ってると安部はまた参拝するよ。
149名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:24.93 ID:TX+v/fA10
>>60
つまり9条改正して武力行動可能にしていいわけだな
いい事言うじゃないか、見なおしたぞ
150名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:31.58 ID:YZk2/YCC0
民主党はマジで糞だな
151名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:33.22 ID:ANLDP1Fj0
>>1







あーあ、これで総理大臣の靖国参拝が未来永劫ムリになったね









これはアベちゃんGJ w
152名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:34.18 ID:ehhxvc020
中韓が聞く耳持たないから日本に意見して譲歩させるつもりだろうけど
アメリカの思うようになったら、日本国民はアメリカまで嫌いになるかも
153名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:35.42 ID:rLTm+FMb0
>日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し、従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。
154名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:38.58 ID:CQVHBpcj0
ケネディが暗殺される前に、叩き帰して置け
155名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:42.90 ID:7iGe+JWY0
毎日新聞「靖国参拝はしない意向だ」

安倍ちゃん翌日に参拝www
156名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:44.78 ID:3XFqnWnv0
まぁ記事自体の信憑性がないけどなw
157名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:03:52.75 ID:TGPyF09H0
共和党の大統領候補は支那への懸念で一致、しかも国民も最近は支那を警戒し出しているクロンボは
今や世界中が放置プレイ
158名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:04.62 ID:QaX1CLSC0
米民主、オバマはあかんね
159名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:05.09 ID:26mZdWOm0
ミズーリ号の上で
無条件降伏をしたのに
すっかり忘れて
いろいろ条件を言い出した敗戦国(笑)
160名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:06.01 ID:KpeRZ+Jv0
>>1
安倍晋三首相が靖国神社参拝を繰り返さない保証を、米政府が日本政府に非公式に求めていると伝えた。

誰に向けて発信しているのかな?
もちろん安倍とか政府じゃないよな。

この出所不明な情報は安倍の靖国参拝を熱烈支持する国民の気持ちを揺さぶるための
情報戦と考えてもいいのかな?
一般国民目がけて敵が罠を仕掛けてくるものを体感出来るとは。面白い時代だ。
161名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:09.00 ID:pcbp5wEjO
なんだ、うそ新聞か
162名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:12.93 ID:xE3Ru18Y0
しかしどんだけ圧力かけられていたんだろう。一年間行けなかったのも分かる気がするわ。
それでもよく行ってくださった。本当に感動した。
ありがとう安倍総理。
163名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:17.68 ID:v76IJoFA0
ご主人様気取りだなw
164名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:20.49 ID:XehdBsZa0
>>1
そんな事を要求する権利はアメリカにだって無い
無視して靖国参拝しまくればいいと思うね
165名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:21.72 ID:zKuolHLl0
ジャップは核ミサイルで丸こげにしないと
学習できない下等民族だからなあwww
早く米中韓連合軍でうちこめwww
166名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:30.52 ID:59TN0ShH0
>>125
米もな〜

>>129
馬鹿だなあ
だから繰り返し参拝するんだよw

お前は奴隷か?
167名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:31.40 ID:42sgTaomP
また敗戦の屈辱が蘇る
168名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:32.95 ID:5VFCmmymP
アーリントンの件はどうなってんだよ
169名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:34.53 ID:WrJ7zmXq0
いや実際これ以上何もできんから、中韓は
あとは戦争起こすだけだが、その原因が靖国参拝と言う、中韓がバカ民族だということを歴史に刻むだけ
170名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:36.97 ID:FVbswh/Y0
非公式のような姑息なことせずに堂々と公式に要求しろ、親中嫌日政府は。
171名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:46.43 ID:xyTk/Y870
中韓とは国交断絶でいいんだから、毎月参拝をしにいってほしいところだな。
172名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:04:49.77 ID:zJbh6zoB0
【靖国】米政府の参拝「失望」発言…三原じゅん子議員「米国と言っても民主
党」「我が国だって、あの3年3ヶ月は日本ではなかった」★2

米政府が「失望している」と表明したことについて三原氏は「アメリカが…
と言いますが、政権を持っているのが民主党か共和党かでは全く違うとい
うことを理解しなければいけませんよね」と述べた。また日本でも民主党が
政権を握っていたことについて触れ、「我が国だって、あの3年3ヶ月は日本
であって日本でなかったようなものですから。政権が変われば別々の国に
なってしまうのですから」と政権が異なれば、見解が変わると考えている
173名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:07.70 ID:ZDPMth9g0
いやこれ、wsjの記事だろ?何でみんな熱くなってんの?
174名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:07.66 ID:/f3Wgl5LP
実際、中国や韓国の靖国批判は、実は国際法からみても異常だからね。
他の国は、国際法の理念に基づいて相手国の戦没者に敬意を払うのが普通。

ジュネーブ諸条約、第四条約の第130条〔埋葬、墳墓〕
抑留当局は、抑留されている間に死亡した被抑留者ができる限りその属する宗教の儀式に
従って丁重に埋葬されること並びにその墓が尊重され、適当に維持され、及びいつでも識別
することができるように標示されることを確保しなければならない。

死者の遺体を切り刻んでいたという米兵・・・もちろん戦争犯罪です・・・
いま中国や韓国が、日本の戦死者を冒涜している・・・この行為も明らかに
国際法の理念に違反しているんですよ。
175名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:09.56 ID:JXx1V3CB0
じゃあテメーらもアーリントン行くんじゃねえよ
176名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:11.70 ID:a+OGb8wJ0
>>1
ただの内政干渉だし。
日本はアメリカの属国ではありません。
正式に要請できない時点で、米政府の負けですw
177名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:13.28 ID:HKlTftbW0
>日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し
>従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を
>再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。

相変わらず、『日本が我慢しろ!』って話かよ。
笑わせんなよ、ボケ!!って感じの話。
コリャメリカンになっててもまだ気付かない、馬鹿な米政府の発言だ。
178名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:14.02 ID:FwFYhULFO
まぁインドみたいな国目指しましょうや。
ASEANとは連携強化、アメリカべったりの卒業。あの国とは深入りしない方がマシ。
179名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:16.34 ID:JFBJPJr30
>>149
日本国軍って名前がいいな。
180名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:27.86 ID:cZTY39XRP
爺通信社wwwww
そろそろ破防法適用かなwww
181名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:28.21 ID:x8BXIdvN0
なんでそんなこと約束させらんなきゃなんないんだよ?

いつ行っても勝手じゃんよ

失礼だなあー
182名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:29.58 ID:n2WJxdgj0
安保は日本を守ることじゃなく日本を監視してるんだから、
破棄してもなんら日本が困ることはないから強気でいけばいいよ。
183名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:31.15 ID:sKZpjvnH0
>>166
そういうこと言うなよ・・
安倍ちゃんのおなかが心配だろ
184名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:32.33 ID:ZBeTBEFU0
今後は、年に4回くらい行けばいいだろ
185名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:35.39 ID:ie7MQZhD0
>>1
事実なら「日米韓」の連携なんて解消を考えるべきだな
186名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:38.63 ID:DynKNupf0
中国韓国から金もらってる米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
中韓潰さないと日本叩きは終わらないということ。

米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 

米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 

米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 
187名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:43.02 ID:TFs2Eovz0
  あんまし調子こいてると目覚めるぞ
188名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:44.44 ID:O0W83c8i0
1.アメリカ非公式に要求
2. 安倍首相からプーチン大統領へ招請
3.プーチン大統領来日決定

なら安倍総理グッジョブ
189名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:46.21 ID:QpyyHIxH0
オバマいらね
190名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:53.37 ID:SHBgcwLR0
>>1
また捏造かいな
191名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:05:57.58 ID:ZwtZYjYc0
それはアメリカの態度次第
尖閣は二国間の問題なんて言っているようじゃ聞けない話だ
それとも西海岸に中華の潜水艦が来ないとピンとこない位阿呆なのか
192名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:00.80 ID:YMvMhA7X0
そっちもアーリントン墓地に行かないならいいけど?
193名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:03.92 ID:3XiLE3SN0
公式に要求しやがれよw
194名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:07.06 ID:kjImuvAn0
まずいよね国内右翼が反米化になるしな
しらねーよ
195名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:14.30 ID:NRhWoeCq0
さすがシナチョソミンス
やることがわかりやすい
196名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:16.26 ID:WgeIxPJ7P
間違えた。ウォールストリート。なにいってんだおれw
197名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:17.10 ID:26mZdWOm0
政府は23日、
2月22日の「竹島の日」に行われる記念式典に
安倍晋三首相や閣僚の出席を禁止することを決定した。
198名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:18.28 ID:QjQrVFv10
あーあ、安倍の暴走がこんな結果に…

小泉はきちんと欧米に根回ししたうえで参拝したから欧米は黙認状態で中韓からの批判のみだったが、
安倍はそういう気配りもなしに参拝したからなぁ。そりゃ藪蛇でひどい結果にもなるだろ。
199名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:21.30 ID:pnAtBjM80
>>1
事実かわからないって言ってる時点で記事にすんじゃねーよ
200名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:22.25 ID:rLTm+FMb0
>日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し、従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。

ネトウヨm9(^Д^)プギャー
201名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:23.02 ID:yoZCLnjJ0
もうお前らに都合のいい情報は2chの〜らしいって書き込みでも信じて拡散
都合の悪いのは新聞記事でも妄想扱いはわかりやす杉ィ!
202名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:25.74 ID:qx6nVpWzP
>>19

涙拭けよ…
203名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:29.94 ID:Jac4t5Lc0
いいよ
じゃあ、アメリカもアーリントン墓地の参拝禁止な

日本人の心が痛み、日米関係が傷つくからw
 
204名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:34.84 ID:OIHDoovr0
アメちゃんなんて、事の正否なんて関係なく、
自分の都合で言ってるだけだし。
205名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:41.25 ID:0JSWIkDr0
ネトウヨなみだ目wwwwwwwww
206名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:42.77 ID:9C5qiFDk0
これ完全に内政干渉だろ
ふざけんな!
207名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:46.63 ID:0Ik5+gkF0
>>188
それなんかいいことあるの?
208名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:48.03 ID:jLdU2gZq0
参拝以前から関係は良くないんだけど?
口で文句言うだけなら、いくらでも言って良いって事?
209名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:54.18 ID:c4PkT5pr0
>>1
これ重要なことは非公式に求めているって書いて
いかにも米政府は靖国参拝をしないよう求めてる風に書いていることと

>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。

こんな記事を書いて
いかにも米政府が日本に対して歴史認識を改めるよう求めてるように書いてることだ

これはチョンがよくやる手法でいかにも要請してるように見せかけて記事を書いて
既成事実として広めようとしてるってこと


見抜く方法として記事としてのあやふやな文章にわざとしてるから見抜きやすい
わざと突っ込まれてもいいように逃げ道作ってるからなw


こういう細かい所を見逃さないようにすると記事の信憑性がどれぐらいあるか
わかるようになる


そして、この記事は全く当てにならない
デタラメの記事で見る価値がない
210名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:06:58.29 ID:xE3Ru18Y0
>>205
アメポチ大喜びwwww
211名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:12.61 ID:CjFWcpJIO
米は南朝鮮に何を遠慮してるんだ?
日本の劣化コピー国を操るなんてたやすいだろうに
212名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:13.67 ID:xgd7oNzm0
事実かどうか分からない
213名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:18.40 ID:Sh13jqpP0
アーリントン爆破する保証と交換で
214名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:23.48 ID:9B6NX1SDO
靖国神社の敷地を拡げて、首相官邸も敷地内にしたらいい

どうやったら出来るかは知らん
215名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:29.81 ID:iVOF4dey0
>>1
ではこの【米軍慰安婦】は? 韓国の【ねつ造慰安婦】と同じ、【売春婦】でしょう?

★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!★

★憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これを、★一切報道せず、中韓を助け国民を裏切り騙すマスコミ★などいらない!

【「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

★相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。★
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに韓国の朴槿恵大統領は世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

★それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。★
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、

「★“米軍慰安婦”★という言葉、聞いたことがありますか?」女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の証拠があります」と国家記録院から取り寄せた文書を公開したのである。
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg ←朴大統領のサイン入り
216名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:31.13 ID:Vsi4Y8nX0
>>1

米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 


はい、チョン乙
217名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:31.43 ID:Y+y9crEf0
もう米軍追い出しちゃえよw

代わりにロシア軍と同盟結ぼうぜ
218名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:36.23 ID:DUc8vC590
オバマはルーピー二世だな
219名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:39.28 ID:wEAcwDJh0
>>16
英霊は非戦闘員の大虐殺や魔女狩りのようなアホな事はしていない。

無視して参拝すればいい。
220名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:41.62 ID:QVRTzuAK0
>>1
鮮人がヤリそうな事だな。
221名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:42.41 ID:zJbh6zoB0
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390530646/
【政治】安倍首相、体調悪化か
222名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:44.36 ID:5zc2le+x0
へー、公式に言ってみれば?
イルカや靖国問題は必ずブーメランになるよw
223名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:45.75 ID:bOi+fXLT0
靖国が注目され続けるとすぐ傍の総連施設も注目されつづけるから
誰かさんたちには都合悪いよね
224名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:48.30 ID:/J9IOmea0
開戦の権利を棄てろ?いち独立主権国家に向けて、どの口で喋るんだニガーめ
225名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:52.59 ID:TGPyF09H0
時代が変わったことを思い知れよ、ASEANにしたってもう米国は頼りにならないと判断するぞ
226名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:01.58 ID:/f3Wgl5LP
そもそもアメリカが要求する権利がないからね

SF講和条約で請求権を放棄してる
過去の戦争に関してアメリカが日本に請求することは不可能だ
227名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:03.99 ID:9Tuunwry0
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? ★★

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
書き込み者が自分で『私は在日チョンの工作員です。日本が難いです。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのです。

日本人は皮肉の意を込めてるとしても使わないようにしましょう。
最近ではジャップ連呼してる馬鹿チョンが居ますがネトウヨ連呼と同じだと気付いてない様です。
馬鹿だからチョンとネトウヨが同じだと言っていますがチョンが嫌いな人を右翼扱いしてる時点でおかしいのです。
ネトウヨ連呼している馬鹿チョンを見かけたらコピペしましょう。
228名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:06.33 ID:Tv1C0Rel0
「いらだたせてはダメ」

こんな道理が通ったら、どんな無理でも通るぞ

「俺がムカつくことはすんな それでカネが必要なら出せや」

ヤクザでもせんぞ こんなのは。
229名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:17.72 ID:x8BXIdvN0
>>183
舛添の応援しなきゃならないと思うと
おなか痛くなるんだろ
都知事選挙終わったら治るから心配すんなよ
230名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:30.90 ID:FFlNZRNi0
トヨタ車の売り上げ伸び率が、中国が一番大きいらしいからな
参拝してもmade in JAPAN を愛してくれる中国
旅行に来て欲しい韓国

中韓の、靖国に対する考えなんてこんなものなんだよw
231名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:33.14 ID:YuDlM5PS0
>>177
もしこれが本当なら
中国がファビョるくらい中国牽制演説を完璧にやった安倍さん狡猾すぎるなw
232名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:39.12 ID:keI6NhB/0
支那朝鮮は体制維持に反日を利用。その体制を作ったのは米。
体制が壊れると自分の間違いを認めることになる。
だから靖国批判となるわけだよ、馬鹿ネトウヨ。
233名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:39.84 ID:vSPOTCiF0
オバマはレイシストだな。
これがどのくらいの上から目線で、差別だとおもってんだ。
234名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:41.11 ID:ZDPMth9g0
非公式に伝えた、らしい
て事だろ、お前らおちつけ
235名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:45.54 ID:SJ6INgKr0
オバマw
中国は日本が大人しくしてても問題起こすのわかってないバカ
236名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:52.33 ID:a+OGb8wJ0
アメリカに中国系移民が増え続ける限り、
今後もアメリカが民主党政権になる機会が多いだろう。
アメリカの民主党政権はあまり信頼できない。
日本もそろそろ軍事の面での友好国を増やして、
アメリカべったりの姿勢を改めていかないとね。
237名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:55.47 ID:nzRtQCdf0
 >複数の米政府当局者の話
どこの誰かも判らん時点でキチガイ記者の妄想
238名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:56.22 ID:n2WJxdgj0
そろそろアメリカ軍慰安婦問題にしようぜ
239名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:56.34 ID:dTiUikTw0
>>1
その複数の米政府当局者はニダニダ言ってなかったか?
240名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:57.57 ID:WrJ7zmXq0
アメリカの民主党ってのが、どれだけ中韓よりで、反日かってのはわかった
日本人がみんな、あ〜民主党かで理解する
241名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:09.40 ID:1UcG6+vLO
>>124
それは無理だろ(笑)
だって反日のベースになってるのが、
なんてったってアメリカが作った日本悪しのインチキ歴史なんだから(笑)
242名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:09.74 ID:E7z1YZbR0
 


これが事実とすれば、日本の完敗だ。

・靖国参拝はおこなわない
・慰安婦の軍の関与を認めて改めて謝罪と補償
・尖閣諸島領有権の棚上げ
・竹島領有権の放棄

以上をのむことによって安倍政権退陣

アメリカが日本に求めていることは「最低」これくらいだろ。

 
243名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:12.74 ID:UIfAZABq0
アメポチ安倍には、相当なストレスがかかっとるなw
また、腹壊すぞ。
244名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:14.96 ID:PQBaLBl2P
日米関係の終焉。
245名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:20.61 ID:hB8HoDSa0
「面倒くさいことになるからもうオメー黙ってろよ」で事が済むなら
この世に戦争なんか起きねーよ
黙ってろって言われても絶対引けないものがあるから争いになるんだろうが馬鹿か
246名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:23.97 ID:VcXMEeqo0
広島長崎にオバマが来て謝罪すれば考えてもいいかな。
247名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:25.95 ID:ova5Nwcq0
共和党政権になるまで我慢って言ってる人がいるが
次はヒラリーだぞ?
共和党は誰が候補だ?また負けインか?
ヒラリーとマケインだったら間違いなくマケインが負けるよw
248名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:26.75 ID:G86eHb960
>>2
楽しいかwwww?
249名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:27.12 ID:N6z9NPYD0
非公式なあ。
韓国に金と女を提供された議員が要求しているってだけじゃね?
これなら誰も嘘をついてないだろ。
250名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:36.98 ID:CR5XDFcT0
>>7
赦免されたわけじゃないから、A級戦犯だよ

恩赦とは、刑罰を軽減もしくは消滅させるだけ
251名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:41.89 ID:Vsi4Y8nX0
>>1

米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 


はい、チョンぬか喜びw
252名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:48.85 ID:qx6nVpWzP
>>194
米国様に歯向かう?
そんなことできるわけがない。
日本が中韓に対抗できてるのは誰のお陰なんだと。
253名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:53.53 ID:zBOKL4et0
水面下で脅しをかける、と。
自分たちがいつもスマートだと思い上がってるんじゃなかろうか、米。
余り口出しをしていると、ブーメランで帰ってくるよ。
254名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:54.24 ID:zxvFiuvh0
ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!

ネトウヨ政権は迷惑かけるな自重しろ!これ以上国民に恥かかすな!
255名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:58.31 ID:kjImuvAn0
こういった問題てキリスト教以外の宗教の警戒を生むからな
特にイスラム教
256名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:58.36 ID:Wg5JJcSx0
イランとの関係も良い方向に向かってるみたいだし
今度は日本が世界の敵になる番か
257名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:09:58.87 ID:zHQA7/+50
アメリカの本音は靖国うんぬんじゃなく、韓国ともめないでってことなんでしょ。
北朝鮮がらみで。

ロシアもあるし、ウルトラCで中国とデタントしてらどうすんのかねえ。
258名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:00.98 ID:jjjAjdQQ0
なら東京大空襲、原爆投下の民間人大虐殺について
公式に謝罪と賠償を請求するけど良いのか?

非戦闘員への攻撃は、戦争法に照らして当時でも明らかに違法だ。
事後法でA級戦犯だ、なんて言ってるのとは訳が違う。

責任は取って貰うぞ?
259名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:05.90 ID:KevW3j090
>>238
ジャイアン「のびたのクセに生意気だぞ」
260名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:06.86 ID:iVOF4dey0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!
憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!

【米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」】
 http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc
【Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ】−要約1

グレンデール市議会が、永遠に「慰安婦」を記憶するための記念碑を建てる決議を出したことを読み、たいへん不快で残念におもいました。

★皆様は騙されているのです。★戦時中、朝鮮人は日本人でした。そして大日本帝国の成員として生きたのです。
それなのに一転して被害者になろうと彼らが決意したのは戦争直後のことです。

「慰安婦」を「性奴隷」という言葉に呼び変えると、アメリカでは大きな反響を呼び起こします。
しかしそれらの女性達(慰安婦)は本当に奴隷だったのでしょうか?いいえ、違います。

まず、これは残念なことですが、日本でも朝鮮でも戦前、娘をみうりするのはよくおこなわれていたことでした。
貧しい家庭にとって家族全員が生きてゆくにはそれしか方法がなかったのです。

★慰安婦に関していえば、給与が払われていました。★(朝鮮人慰安婦の)斡旋業者はすべて朝鮮人でした。
(性奴隷ときくと)大日本帝国軍が朝鮮の村々から泣き叫ぶ朝鮮人女性を無理やり連行しているイメージを思い浮かべてしまいます。
しかしそんな事実はまったくありませんでした。

1944年の新聞に掲載された慰安婦の募集広告があります。この資料によると、
★慰安婦の給料は毎月300円です。当時、日本軍の軍曹の給料は一カ月30円でした。★

★韓国政府は(日本が去った後)、米軍のために慰安婦制度をそのまま活用しました。★

とにかく、日本は韓国に莫大な賠償金をすでに支払っています。
★賠償金は、慰安婦を含むすべての賠償請求の支払いにあてるというものでした。★
そして日本は何度も何度も謝罪しています。(それにもかかわらず更に謝罪賠償を要求する)韓国人は、単に、もっとお金をとるのが目的のようです。
261名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:07.06 ID:sKZpjvnH0
>>216
おまえ、そこは普通きっぱりと「事実ではない」と否定するだろ
それはアメリカ様のやさしさなんだって察しろよ・・
262名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:08.47 ID:cpRHzZAQ0
いいからチョンの尻でも拭いてろよメリケンwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:11.15 ID:rN0LIq2XO
『民主党』はどこもお花畑だな……オバマも再選は無理そう
264名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:16.22 ID:60A4t5Ao0
>>1
雨がラスボス
265名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:18.73 ID:P1+MyjxA0
13億人の市場での商売のために同盟国の
首相個人の行動の自由まで介入してきやがった
共産党は嫌いだがアメリカ言いなりはやめる時期に来てるな
266名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:20.24 ID:Wlq8eKHQ0
日米共に民主党はクソだな。
アメリカは共和党に頑張っていただきたいものだ。
267名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:21.79 ID:FUoJXYH10
ひでぇ飴と思ったが>>209のように記事そのものの信憑性を疑うべきなのか
世知辛い世の中になったものだ。昔は活字になったものには信憑性があったのに。
今では読者を惑わすために活字にするものがいるんだな。
268名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:24.51 ID:tguFYNa20
なるほどこれじゃあお腹痛くなるわけだなあw
269名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:25.58 ID:Jac4t5Lc0
>>1

ああ、なんだ時事通信ソースじゃないかw
騙されたわ

また意図的翻訳だろ


【時事通信=電通(韓国)の子会社】

  
  
270名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:25.79 ID:Ml138e0b0
>>242
「アメリカの言いなり、もうやめよう」
By 反米ブサヨ
271名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:26.13 ID:/3Wtt3a/0
もし今年も日中首脳会談が無ければ、年末、また参拝するかもねw
272名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:36.64 ID:FYhK23n10
嫌われることを恐れるな
米国も中国も韓国も世界から嫌われている
273名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:37.00 ID:mmDHljW/0
安倍さんが「日中関係が第1次世界大戦前の英独関係に似ている」
と発言して物議をかもしたことから
あの安倍さんの真意がどうであれ
もう世界の人が真剣に日中戦争を危惧してるってことが分かった

傍から見ていてハラハラしてるのに
日中戦争の可能性をむしろ当事者の日本人こそがあまり
分かってないという感じなのかもしれない

アメリカにしてみれば、靖国参拝することで
日本が得る利益はないんだから
余計な挑発をするなという事なんだろうな
274名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:38.78 ID:Y+y9crEf0
>>252
もう無理

ロシアと同盟組んだ方がマシ
275名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:44.03 ID:Una1WNXT0
>>160
非公式ながらアメリカは伝えている、という発信
それを受け取りどういった言動に至るのかは安倍次第

国際社会が注視する中での公開審査
安倍が発信を受け取り損ねれば、困った立場になるだけだからね
276名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:10:47.01 ID:4mZW7sFtO
中韓の異常な反日を非難して止めさせるように
アメリカに保証を求めなよ
277名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:04.08 ID:ETNMWzSU0
民主党はアメリカじゃないから無視で
278名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:05.84 ID:Kj4t3uAW0
そんなこと言われる筋合いはないアメリカもこの政権引きずり下ろさないと
アメリカらしさを失い衰退に歯止めがきかなくなりそう。
279名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:10.93 ID:B5jHEtKsO
参拝を続ける。当然だ。
280名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:11.69 ID:09h8vbeT0
しっかりと尖閣を守るというならいいんじゃね?

尖閣は守るかどうかわからんけど
日本を助けるかどうかもわからないけど


いう事を聞けってのは通らんなぁ
281名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:13.99 ID:ZDPMth9g0
とりあえず事実として確定いしてから公式とか言えよ
これじゃ飛ばし記事だろ?
282名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:14.10 ID:wCLzKIcoi
>>8
それでいいよ、朝鮮人。
283名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:20.99 ID:dQnWj4cx0
>1
もし本当なら藪蛇って奴だよ
お前ら大陸に住めなくなるぞ
284名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:21.45 ID:FwFYhULFO
今までの日本ならASEANに対してアメリカの兵器揃えておいた方がって言えたが今じゃ別にどこの買おうが自由だよってになったのはアメリカの損失だろな。 ロシアは喜んでるだろ。
285名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:26.63 ID:yoZCLnjJ0
>>247
つごうが悪くなると 〜まで我慢 っていうテンプレだよ
286名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:27.61 ID:Jjmjm0dM0
時事の願望だろ
287名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:31.71 ID:gUgZSp0l0
>>250
もう A 級 B 級 C 級の区別がばからしくなっちゃったからなあ。

A 級 : アホ級
B 級 : バカ級
C 級 : コマネチ級

みたいなみたいなーそんなかんじでー ミ ' ω`ミ
288名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:33.00 ID:YuDlM5PS0
>>188
1.アメリカ非公式に要求
2. 安倍首相からプーチン大統領へ招請
3.プーチン大統領来日決定
4.ルビ夫と会談
5.ダボス会議で中国の軍事予算拡大や軍の驚異をスピーチして絶賛される
 
オバマ赤っ恥ですやんw
289名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:37.70 ID:QaX1CLSC0
あいつらにとってまだあの戦争は終わってないってことか
290名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:43.52 ID:/u9Z4xiF0
>>1
あんたら米国がやるべきは
中国韓国にゲンコツを食らわして理不尽に騒ぎ立てるのを
押さえつけることだろうが
291名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:47.92 ID:GfDhuEA20
朝鮮戦争には参加しない意思表示だっつーの。
アメリカこそ正義のない戦争を繰り返すなよ。
292名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:49.86 ID:cZTY39XRP
また爺通信社 妄想記事かよwww
WSJトップにはなにもないぞwwwww
もう免許はく奪だなwwwww
今日の話題は中共滅亡でもちきりだぞwwww
293名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:00.05 ID:E7z1YZbR0
 

>>270

いいなりではなくて、日米安全保障条約の密約履行のためだからしようがない。


 
294名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:00.79 ID:/f3Wgl5LP
>>250
ジュネーブ諸条約、第四条約の第130条〔埋葬、墳墓〕
抑留当局は、抑留されている間に死亡した被抑留者ができる限りその属する宗教の儀式に
従って丁重に埋葬されること並びにその墓が尊重され、適当に維持され、及びいつでも識別
することができるように標示されることを確保しなければならない。

SF講和条約においても処刑された元戦犯の埋葬、墳墓、慰霊などに
なんの規制もなされていない。したがって、慰霊を行うことになんの法的問題もない。
また戦時国際法は、むしろ、敵国のものであったとしても、その死後の埋葬、墳墓は
尊重されなければならないと定めている。

中韓の態度こそ、戦時国際法の理念に著しく反している。
295名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:05.22 ID:LQwjM6vQ0
>>1
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
日本語だと肯定的な記事
「非公式」だし読者層にあわせての、よくあるメディアのやり方じゃん

【安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y


この数週間、東アジアと米国の関心は物議を醸した安倍首相の靖国参拝に向けられてきたが、
靖国参拝に批判的な人々は、安倍首相の見事な戦略的ゲームを見過ごしたのかもしれない。

メディアや外国政府はともに、14人のA級戦犯が合祀された靖国神社への参拝を、
安倍首相が右派の国家主義者であることの証拠のように扱った。

だが、安倍首相は自らの保守主義を秘密にしようとしたことなどない。

むしろ、昨年12月の参拝から見て取れるのは、日本の防衛能力と安全保障関係における
具体的な収穫を得るためには、外交的な緊張を高めるというリスクを冒す価値がある
という安倍首相の計算である。
296名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:08.29 ID:h3W3KfUt0
行くなという論拠は、日本の朝日新聞とブサヨが輸出したんですけど

そこんとこ、わかってますよね
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 12:12:10.07 ID:Eocv9KE40
ブッシュ前大統領が「俺が靖国神社に行けば解決じゃね?」
って言ったときに、参拝をお願いしておくべきだったな。
298名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:16.52 ID:+oy16jpI0
安倍ちょん脱糞敗走濃厚wwwwwwwwwwww
299名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:19.34 ID:uCR5eEFQ0
もうこりゃダメだな
今まで散々中韓に配慮してたつけがきた
300名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:25.03 ID:UIfAZABq0
アメリカ様のご機嫌を損ねて政治生命を絶たれた政治家は、
たくさんいるからなぁ。
安倍政権、長続きしないかもなw
301名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:26.68 ID:R5KTmSgj0
オバマの評判はもう落ちようが無いほど落ちているし、
さっさと次に変わってくれよ
もううんざりだわ
302名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:35.77 ID:WrJ7zmXq0
つぎは韓国人による、外国人参政権の要求だろ
国家の独立って、アメリカにも憲法があると思うが、なんだと思っている
303名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:39.89 ID:gOwYQduK0
アメリカも所詮は特亜と同じ
味方の振りした敵だ
304名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:41.40 ID:2ZTUxeu40
>>240
付かず離れずいい顔してつきあってればいんじゃね
アメリカを敵に回すことはバカだし中韓のように利用していたら
そのうちアメリカから中韓にに莫大な利用料請求されるのがオチw
305名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:41.60 ID:FDt/NwZkO
生粋のネトウヨだが、最近マジでパートナーは中国のほうがまだマシなんじゃないかと思えてきた。
306名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:50.66 ID:y+AiiK7k0
言ってる事がころころ変わるねえ
307名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:50.78 ID:rLTm+FMb0
>日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し、従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。

ネトウヨm9(^Д^)プギャー
308名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:52.41 ID:wjA9Zgqp0
これ 願望含みトバシ記事にしか見えないんだけど?

>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。
これとかはアレか 条約で解決してるって躾しろってことか?
309名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:56.18 ID:hB8HoDSa0
むしろ、そう言われた次の日に参拝してやれよ
何よりも一番分かりやすい「一歩も引く気はない」アピールになるだろ
310名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:12:57.80 ID:iVOF4dey0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!
憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!

【米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」】
 http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc
【Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ】−要約2

韓国人は歴史に問題を持っています。実は、日本が朝鮮を併合するときには、
★ほとんどの朝鮮人は抵抗するどころか喜んだのです。それが今日、韓国人の恥となっています。★

★朝鮮国内には抗日運動はありませんでした。★唯一、1919年(3.1運動)の暴動で数百人が死亡したと言われています。それだけです。

1938年4月に朝鮮で、特別志願兵制度が始まり、★朝鮮人男性は日本軍の兵士になりたがり、★
1942年には★4077名の定員に対して25万4273人の応募があり、倍率は62.4倍にものぼりました。★

日本と戦って死んだ韓国人よりも、戦後、★韓国政府に殺された韓国人の方がはるかに多かった★のです。(市民団体は10万人と発表)

ドイツ軍に協力した国では、同時に抗独ゲリラ運動もありました。
★だが朝鮮にはそういう歴史がありません。そしてそれこそが今日、韓国人の恥になっているのです。★
大2次大戦時、朝鮮人は日本のためにすすんで戦ったのです。朝鮮の女たちをすすんで斡旋して慰安婦にしました。

慰安婦の碑を建てて展示することで、皆様は韓国人の日本への劣等感に巻き込まれています。

★韓国側の証拠は慰安婦の口述証言だけ★ですが、歴史研究者の間では、体験者の証言だけでは信憑性に欠けるので他の証拠も必要とされています。
韓国人が「あった」、と主張していることは実際には「なかった」のです。

日韓関係はほんとうはどうだったのか、もっと調査してくださるよう、心より真剣にお願いいたします。
フェアであるためにも、今現在、米国で行われている韓国人の人身売買の問題について声をあげるべきです。

よろしくお願い申し上げます。マックス・フォン・シュラー・小林 2013年4月3日
311名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:00.34 ID:YyG5RXzR0
>>300
小渕さんは命まで絶たれたと俺は見ている。
312名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:07.94 ID:LSCX6LCz0
>>65
米国はハワイ(当時は独立した王国だった)を併合した。
1989年のことだよ。
ハワイに移民した米国系住民が米国への併合を求めて
あれこれ策動(武力行使もあった)した結果だよ。

同様の例はテキサス。テキサスは元々メキシコ領だった。
入植者がメキシコからの独立を図り戦争になった。
アラモ砦の戦闘が知られている。映画にもなった。
戦争に勝ったテキサスは独立、その後米国へ併合を求め
米国の一部となった。

歴史を知ろう。知らないと騙される。
313名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:16.76 ID:QyxD1Lji0
靖国に関してはアメリカも関わってるからな
あいつら自分こそが正義だと思ってるから
314名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:17.83 ID:MEyF4lFh0
どの国も民主党ってだめだなw
315名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:18.10 ID:Hf/wwEiZ0
バチカンにも祀られてるのにそんな事を言う民主党政権はアカですか?て言ってやれ。
316U96:2014/01/24(金) 12:13:20.86 ID:4cRulrrP0
香ばしいスレだ
317名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:21.26 ID:1zr+EAYH0
>>250
前科ものは刑期を終えても前科ものってかw
こういう考えは非常に悪いね。
318名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:25.24 ID:Jac4t5Lc0
>>1
時事通信ソースw


【時事通信=電通(韓国)の子会社】

もう海外ネタは外信の翻訳以外禁止にしろと

時事通信と共同通信は電通(韓国)の子会社です

朝鮮日葡のソースでスレ立ててるのと同じですよw

  
 
319名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:27.74 ID:BGyhHMPDQ
WSJってあのユカ・ハヤシとトーコ・セキグチがいる所か?NYTのノリミツ・オオニシみたいなもんだな
320名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:42.02 ID:YZk2/YCC0
オバマしねばいいのに
321名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:43.30 ID:EEUg+qY/0
非公式じゃん
322名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:47.81 ID:B8ijXFEV0
>>199
非公式とさえ書いておけば、その事実があろうとなかろうと
報道官は「確認できない」としか言いようがないからな

つまり、明らかに新聞社のねつ造記事ってことだよね
323名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:49.88 ID:KlJVu/xw0
春夏秋と参拝してやれ
324名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:13:56.70 ID:dwi5ACxg0
偉そうに上から目線で要求するから、安倍がダボスで大戦前夜と言ったんだな。

あの発言は中韓への拒否感であると同時に、米国へ向けた失望の表明でもあるな。
325名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:02.07 ID:hzTRZX4G0
靖国カードがアメにも効くようになったんだあ。

で、アメは日本が要求飲んだら、何をしてくれるんだい?
326名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:03.00 ID:Y+y9crEf0
>>311
小渕って何かアメリカに敵対してた?
327名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:04.62 ID:GKwt0Ov80
日中、日韓関係がどうなってもお前等には関係ないだろ

ああ、日中で戦争になったら戦うの面倒くせ、韓国が経済危機になった時に日本が金出さなくなると困る
という本音は言えないよな
328名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:08.69 ID:uKD9aAYzO
靖国神社に参拝するなということ?
これは日本人の心、遺族の思いを踏みにじってるぞ
日本人が傷つくのは構わないと言ってるんだろうか?
329名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:12.78 ID:TGPyF09H0
>>292
WSJは保守系だが日本の支社は朝日と変わらない記者ばかりだよ
330名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:15.19 ID:cqe9cdj90
やめちゃうと悪いって認めたことになるからねえ
331名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:21.74 ID:QwjtG2T+0
今日のネトウヨそっ閉じスレはここかw"( ´,_ゝ`)プッ"




でも、最近は(いや去年の●流出騒動頃から?)2ちゃんもすっかり空気が変わって、
アンチネトウヨの勢いが増しちゃってるから、このスレは相当伸びちゃうかもしれないがw
332名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:21.99 ID:te8Q9xSF0
これは、いくらアメポチでも認められないな
333名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:23.94 ID:t4kJkaM0P
日本を舐め過ぎだろ
334名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:51.76 ID:Ixxhwq8C0
さすが中国犬のオバマw
335名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:57.88 ID:TX+v/fA10
太平洋への出口としてロシア艦船の通行の安全を保証すれば
ロシアとかなり良い条件で友好条約は結べる
太平洋側に軍港の幾つかを提供すれば
安全保障条約も可能
アメリカが嫌がるだろうけど!
336名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:14:58.60 ID:ZDPMth9g0
誰が発言したかも解らん、よくこれで記事にする気になったな
337名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:02.00 ID:yfdTPZ150
また、嘘か。
338名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:02.49 ID:iLhfJQIH0
8月15日の参拝は国事だと思うけどね。
やらないことの方が不自然だと許せない。
339名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:02.41 ID:rhd6YfXMO
反米、反基地、押し付けられた憲法廃止
非核三原則撤廃で国内のねじれがスッキリするわ
340名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:03.06 ID:3lEm88lo0
中韓が年中繰り返す挑発は
全くスルーするのに日本に対してだけ
小うるさいな、糞雨が
341名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:06.25 ID:iVOF4dey0
.
もし、あなたが影響力を行使できる知り合いが、★【 朝日新聞 】★を読んでいたら? 

即購読を止めるよう説得するか、馬鹿にするか、叱りつけましょう! 

【読者離れを呼んだ【 朝日新聞 】の惨状をグラフ化したら・・【 毎日新聞 】が見えてきた】
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo.jpg
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo_2.jpg

http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html


★中国は、かつての欧米列強や日本から、100年以上遅れて来た、「非民主的で残忍な、昔のままの支那帝国主義!」★

★世界は、中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!★

【 朝日新聞 】と韓国による「慰安婦ねつ造」を告発し、ホワイトハウスで、100,000筆を達成したテキサス親父の映像です。

【字幕【テキサス親父】シナの卑劣な★ウイグル・チベット人に対する虐殺★】
http://www.youtube.com/watch?v=ijHmZ294-4Y


【テキサス親父が、【 朝日新聞 】と韓国による「「慰安婦ねつ造」を告発し、ホワイトハウスで得た、★今日も増えている125,865筆★】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日と靖国参拝を内政に政治利用している卑しい国は中韓のみ!★

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

★そんな中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★

憲法改正と河野談話見直し、★「慰安婦ねつ造の【 朝日新聞 】」を廃刊に追い込め!★
342名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:06.43 ID:xE3Ru18Y0
ぬか喜びしてる奴の多いこと多いことw
343名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:12.84 ID:hyVjddR00
ラスボス早すぎじゃね?
344名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:13.01 ID:07R01O7s0
WSJの元記事どれ?
345名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:13.31 ID:AV+fGblPO
お詫びだけですめばいいんだけどね。
お詫びをしたら100%次は賠償だからね。韓国人は相手にしないのが一番
346名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:14.25 ID:s7GqHgCT0
何で日本だけ?差別?
347名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:14.54 ID:eOBmE6Kr0
中韓はテロリストの施設を作る自由はあるが、
日本は神社への参拝すらの自由は無い、
とかおかしすぎるだろ
348名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:24.21 ID:pnAtBjM80
>>293
お前の言ってる内容のむならマジで日米安保は何の役にも立たないと言ってるようなもんだぜw
349名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:26.13 ID:E7z1YZbR0
 


アメリカは血を流す(流してきた)見返りに、日本はプライドを捨てるしかないのだよ。

日本が平和と経済的安定を得るにはそれしか道がない。


 


 
350名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:30.32 ID:Riwx9rxM0
なんでこんな韓国に都合のいいような要求なんだ
351名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:32.47 ID:H7jN1ziQ0
シナチョンがとやかく言う事ではないって、アメリカが言うべきでしょうが

今やシナチョンに乗っ取られてるアメリカは、もう終わったとしか思えない
352名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:34.11 ID:FhnOcS620
アベチャンひきいるウヨ集団は日本版フセインだな
なんでも希望的解釈するから向こうも匙投げて見切りつけるのも遠くないね
きつい制裁まで行かないと目が覚めんよ
353名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:34.81 ID:C/vWmV3K0
シナチョン大勝利

日本オワタ・・・
354名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:36.04 ID:va0Id/1t0
韓国の機嫌が直れば日韓関係が改善すると思ってるのかな
多くの日本国民の意識は変わったのだよ
355名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:39.10 ID:4Obq/qbf0
や、ダボスでこれからも参拝は続けるって言ってますけどw
なんでそんなにオバマ政権は弱腰なのかw
くさいものにフタしてもあいつらはその上を要求してくる事
いい加減学べよw
356名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:42.33 ID:BNPzlRks0
いっそ公式に要求してもらったらどうだ?
357名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:47.93 ID:Z/KmL0Y40
>繰り返さぬ保証を 米政府が非公式に要求
世界中であらゆる政党があるけれど、
人間の上に原爆投下したのはアメリカ民主党ただ一つ。
その悪魔の政党が他国の慰霊行為に失望・要求とは笑い殺す気かw
358名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:55.48 ID:YuDlM5PS0
359名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:57.31 ID:t3kcZVvW0
非公式だから大丈夫って楽観的な意見があるが
アメリカ様が靖国後の会見で
「非公式な場」で「率直」に日本に要求を伝えるって言ったの忘れたの?
360名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:01.61 ID:P1+MyjxA0
さっさと辺野古移設して集団的自衛権認めれば
こういうアメの言いがかりも押さえ込めるんでしょ?
361名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:11.96 ID:MWj2ixZy0
核の傘
362名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:12.20 ID:Yat6Gn8O0
逆に毎日やれば面倒になって誰も問題視しなくなるだろうよ
363名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:13.05 ID:xZIwUdsY0
>>1
>WSJ紙報道

ソフトバンク系列だし > SBIホールディングス

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
2009年(平成21年)12月15日、日本向けに日本語で金融経済ニュースを配信するウェブサイト
『ウォール・ストリート・ジャーナル日本版』が開設された[5]。

このウェブサイトは、ダウ・ジョーンズ60%、SBIホールディングス40%の出資によって6月に
設立された、ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社によって運営されており、
初代編集長には2003年(平成15年)からウォール・ストリート・ジャーナル日本支局長を
務めていた小野由美子が就任している[6]。

ソフトバンク株式会社の持株会社制導入に伴い、1999年4月にソフトバンクの管理本部55名を率いて
中間持株会社としてソフトバンク・ファイナンス株式会社を設立(現在はソフトバンクテレコム株式
会社に吸収)。傘下にインターネットを軸に金融関連事業を行う事業会社を数多く設立した。
その後、事業再編等を行いながら傘下の企業を中核企業となるソフトバンク・インベストメントに
集約することで、ソフトバンクの子会社としての体制から、ソフトバンク・ファイナンスグループ
(現SBIグループ)としての体制を作る。
364名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:20.34 ID:+BMCv/200
記事が本当ならただのアメリカによる内政干渉だな
365名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:22.36 ID:zFeYiFLe0
これが事実なら、いよいよ日米も安保条約解消だなあ。

A級戦犯として処刑された東条英機は、オトポールで放り出されたユダヤ人を救った樋口季一郎中将の上司だった。
ドイツ外相は全権大使を通じて日本に抗議してきた。

「ユダヤ人排斥は八紘一宇、五族協和の帝国理念に反する」と東条に進言した樋口中将。
東条英機がユダヤ人救出のフリーハンドを樋口中将に与えた。
366名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:24.52 ID:KEY5kk3v0
かんこく人のロビー活動の成果だ
アメリカでは、主張する人が多ければ正義

日本のように黙っていると卑怯者にされる
367名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:27.37 ID:YyG5RXzR0
>>350
東アジアがかつてない程の緊張状態だから。
368名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:29.52 ID:Y+y9crEf0
>>329
そのへんは全部アッチ系が押さえてそうだよな
日本はかなりの劣勢から反撃するしかないわ
369名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:32.51 ID:BDRU5AvH0
米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。

今度は副総理が春の例大祭に参拝するだろ
370名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:35.13 ID:PsdCNRHs0
全大臣引き連れて、今日参拝しろ
今すぐ
371名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:37.47 ID:ykm8XdrDP
ふざけんなボケ
何で日本だけなんだよ
372名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:44.30 ID:xNQ1Oi5e0
ここ中国人に買収される新聞だっけ
373名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:45.28 ID:LU+VA4dcO
アメリカは金で正義を買える国さ。
374名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:47.72 ID:iUOUToia0
スルーで
375名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:47.93 ID:KevW3j090
>>266
共和党の有力候補が間抜けなペイリンだから民主党に勝つのが難しい
376名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:48.60 ID:TGPyF09H0
>>349
流してから言え
377名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:53.16 ID:0JSWIkDr0
日本は敗戦国であるということを忘れている
アメリカや中国韓国と対等だと勘違いしている
378名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:16:53.31 ID:NR2iLk7OI
かなりの政治圧力だな 内政干渉とはこのこと
安倍自民は調子乗り過ぎでお灸をすえられた
安倍ちゃんまた、下痢が止まらない
379名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:01.49 ID:I1np+qU30
>>1 もう、韓国を対北朝鮮、中国への足場に使うのは無理って悟れよ。

例えば、関係改善のシグナルを送ってクネが極秘に受けたとする。
その情報は北朝鮮に浸透されまくっている韓国政権内から必ずモレる。
すると、韓国世論がその程度の譲歩で関係改善するのは何事だ!
日本が弱みを見せた今もっと要求しろ!!と沸騰する。
クネへたれて、要求アップ。
日本が仮にその要求アップを受け入れると更に世論ヒートアップとなる。

内政で自由度が無く、信念も決断力も実行力もないクネにどうやって日本との関係改善が出来るのか?
韓国は外国のスパイに浸透されて対米戦に突入した第二次大戦直前の日本と同じ状況にある。
韓国は交渉相手ではもう無んだよ。

アメリカ政府はもう空想の世界で遊ぶのはやめて現実を見据えるべきだ。
380名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:04.42 ID:/f3Wgl5LP
なーんだ

WSJってソフトバンク関係だったんだ・・・
381名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:07.28 ID:cZTY39XRP
ヤフニュースもひどいからな
レコードチャイナや朝鮮日報の記事ばっかり
日本のポータルなのに、なんでニュースが特亜ばっかりなんだよwww
もうgoogle に替えたwwww
382名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:08.36 ID:7UxzRZUi0
安倍の浅はかな言動が靖国参拝をより難しくし、日本の不利益を招いてる事にいいかげん気づけよバカウヨども
383名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:08.93 ID:E0ajkgaU0
>>1
アメリカさん、例えば他国からアメリカに対し
「ワシントン国立大聖堂(Washington National Cathedral)に大統領が礼拝に行くな」と
ギャーギャー言われるのは理不尽に思わない?
384名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:09.52 ID:feGqXTBr0
メリケンもおかしい事はわかってるから公式じゃ言えないんだよ
385名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:09.98 ID:mmDHljW/0
アメリカを日本の味方につけるなら
歴史問題はきちんとしないといけない
それは韓国が日米の同盟国であるからだ
386名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:10.95 ID:0hbCEOzH0
今のアメリカにとっては中国と余計なことで揉めないことが一番大事
アメリカ人はアジアで一番重要な国は中国だと考えているからね
安倍はそこを読み違えた
アメリカは日本を重要視していると勘違いしてしまった
靖国参拝で日本は中韓からもアメリカからも孤立してしまった
完全にアメリカからの信頼を失ってしまった
靖国参拝禁止どころかアメリカから中韓への謝罪を要求されてもおかしくない
日本はアメリカに逆らうことなど出来ないから
結果的に安倍の靖国参拝のせいで中韓屈することになりかねない
靖国参拝で喜んだのはネトウヨだけで国益的にはマイナスだったことは間違いない
387名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:11.85 ID:9cGuY8t4O
もう反米は止まらないだろうな
日本は軍事力増強しないとな
388名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:15.19 ID:/u9Z4xiF0
キチガイ韓国にいいように振り回されて
大丈夫かよアメリカ
一発ゲンコツ食らわせておくべきだろ
389名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:15.70 ID:Jac4t5Lc0
>>1
時事通信ソースw


時事通信と共同通信は電通(韓国)の子会社です


「共同通信」・加盟社代表団が北朝鮮に里帰り訪問、 故・金日成の生家で、記念撮影

★写真、赤丸の位置にいるのが共同通信社の石川聰社長
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/1/3/13e1e521.jpg

    
 
390名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:18.36 ID:XWDQfEYP0
アメリカとも距離を置くべきだろ。
391名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:25.50 ID:XLe4eSRs0
明日朝から毎日参拝します。
392名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:27.17 ID:0aYnbk/50
だったら、せめて韓国にも反日的言動をやめさせるようにいえよ。
393名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:36.27 ID:A2Xgn0LP0
毎日参拝すりゃその内飽きるんじゃね
394名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:52.31 ID:bkx0GFsw0
What? 日本をソコソコおとしめるのが目的だ。
「誰が、どこで、いつ、どのように、なぜ?」
395名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:52.26 ID:vVV6iYTR0
米大使館の前でデモやれ デモ
「帰れー」とか「出てけー」って叫んでやれ
396名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:53.38 ID:3GBeM2QZ0
WSJってもうタブロイド紙みたいなもんだろ
397名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:17:58.17 ID:UIfAZABq0
前政権時に靖国参拝しなかったのは痛恨の極みとか言って、
現政権で念願の靖国参拝を果たしたと思ったら、
アメリカ様に、もう二度と靖国参拝スンナよと脅されて
ショボーンとして尻尾丸めてるアメポチ。

ま、二度と靖国参拝はできんわなw
398名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:01.38 ID:sP/y7ZWdO
さあ靖国参拝だ
毎日毎日靖国参拝だ
そんで「もし今日靖国参拝されたくなかったら…わかるな?」とやるのが外交というもの
神社への参拝自体には他国に文句言われる筋合いないしな

国際的にそれも駄目言い出したらキリスト教徒やらイスラム教徒やら日常的に礼拝してるとこがキレる
てかまずアーリントンがアウトだ
399名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:02.77 ID:1zr+EAYH0
>>338
全く意味がない。
400名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:03.95 ID:keI6NhB/0
それでも辺野古移設を言う馬鹿ネトウヨ。
米は戦争する気なんて無いのに、基地なんか必要ないだろ。
401名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:06.52 ID:/Wx6h2Tg0
舐めてんのかコラ
402名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:06.62 ID:n35iolsL0
共和党ならOKと思っているお花畑が多いのに驚くわ。ブッシュの頃と
今じゃまったく世相が違うし共和党の面子も変わっているのに。
403名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:08.73 ID:opg3UiZ50
毎月参拝すればいいよ
404名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:15.99 ID:AZjkSsKS0
はあ?
戦死者の慰霊をすんなってか?

アホじゃねーの?
405名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:17.07 ID:l+rdgvEl0
これが戦争に負けるってことなんだよ
69年たって本当の意味を知り始めた俺たち
406名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:22.26 ID:9meenfR80
本当にこんなこと言われたんならそら安倍さんもアメミンスを見限る罠
407名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:27.05 ID:qx6nVpWzP
>>271
安倍ちゃんはそんな度胸無いから安心しろ。
いままでどんだけ公約反故にしてきたと思ってるんだ。
竹島の日とかどうしたんだよ。
408名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:29.49 ID:YuDlM5PS0
>>273
は?物議なんか醸してないし、首相の安倍さんが日中戦争の可能性を一番危惧したスピーチだったろw
なんか矛盾しまくりなんだけど
409名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:30.26 ID:5XaT7jKL0
>>263
オバマは2期目だから、次ぎはない 米国大統領は再選は2期まで
410名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:35.67 ID:KthrSjvD0
米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 
411名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:36.88 ID:UEdIywqX0
アメ公はに本から出ていけ
412名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:44.58 ID:pk4vgtG50
アメちゃんは本当にバカだな
中韓と距離を置くためにわざとやってるっつーの
普通に考えて隣国は敵だよ

歴史が短いアメちゃんには理解できないだろうけど
413名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:45.55 ID:C5vg94PT0
これで折れたら元の木阿弥。
安倍の志向する「戦後レジームからの脱却」がまた遠のく。
こうなったら定期的に行くしか道はない。

重要なのは靖国は外交カードにならないということを解らせることだ。
ここで折れたら外交カードになることを認めることになる。
414名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:53.99 ID:dtghPaS10
最近アメリカ、中韓以上にウザい
415名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:54.91 ID:8zhcL20Y0
宗教弾圧など先進国の態度ではない
416名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:55.98 ID:SBmnkvHXO
沖縄県民だけでなく、親米の日本人まで切り離そうとする、中国の罠に違いないw
417名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:18:59.12 ID:E7z1YZbR0
 

>>376

アメリカからすれば充分過ぎるほど流してきた
戦後、石油の安定供給ひとつとってもそれに反論できない


 
418名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:01.72 ID:Y4FBWbfk0
チョンの面倒見させようと必死。
419名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:04.61 ID:B5jHEtKsO
米国ならこれぐらいの条件つけてくると思うけどな。
420名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:05.06 ID:t8L5haJN0
もう一回戦争しなきゃ敗戦国は永遠に奴隷
421名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:04.87 ID:ApdLLrwc0
どんだけオバマって無能なんだ・・・・本当に日本は自主独立を考えた方が良いな 露のプーチンと関係を深めよう
422名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:06.18 ID:aOSrm4Ec0
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
Officials Are Seeking to Ease Tensions in East Asia
By YUKA HAYASH

↑原文。ググってくれ。全文閲覧は登録必要かも。ざっと読んだが特に時事通信の曲解ではない
まだ無いようだがWSJも日本語訳記事を出してくるんじゃないかな

U.S. officials said they were looking for assurances from Mr. Abe that he would refrain from further comments
and actions that ruffled Japan's neighbors, who are already suspicious of his policy agenda. The officials said
they are conveying the requests privately through a series of diplomatic meetings in Washington and Tokyo.

The officials said they were urging Japan to reach out to South Korea to end their bickering, which is complicating
efforts for the key U.S. allies to work together on broader regional challenges. And, the officials say, they are also
asking Tokyo to take steps to address decades-old disagreements over forced prostitution at Japanese military brothels in World War II.
423名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:06.69 ID:DxFRZOl+0
国内問題だからな。
424名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:08.16 ID:JJDWqrwM0
>>411
アホウヨに日本語は無理。
425名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:09.05 ID:Y+y9crEf0
>>389
社長が北朝鮮系なのか。。
終わり杉で笑える
426名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:09.01 ID:0yvuggZN0
韓国のテロリスト記念館はよくて、靖国参拝はダメとか
アメリカはテロ支援国家にいつからなった?
427名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:14.61 ID:hB8HoDSa0
日本に参拝すんなって言うのなら、なぜしてはいけないのかという根拠を言えよ
当然「中韓が騒ぐから」っていうのは無しな
それが通るなら騒いだもん勝ちということになるから論外

はい、根拠をどうぞ
428名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:18.51 ID:xE3Ru18Y0
>>407
でもお前さ、安倍は参拝しないって言ってたじゃん?

でもしたよね?嘘つくのもうやめてねw
429名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:20.03 ID:E0ajkgaU0
もしこれが事実ならもう核武装してアメリカの核の傘から決別すべき。
この調子ではもうアメリカは信用できない。
430名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:27.83 ID:eJ1RoECZO
>>1
「靖国神社は日本にあるんだから、文句は日本に言え」
これで終了だった話を、中韓に媚びて引き受けたのがアメリカの大失敗。

オバマ政権の外交センスのなさは、アメリカにとっても不幸だな。
431名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:50.42 ID:efEdG2Ip0
キリスト教国に十字をきるのをやめろ、とか
イスラム教国にコーランやめろ、とか
ヒンズー教徒に牛食え、とか
これと同じで日本に対して言ってはいけないんとちゃうの?
432名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:50.70 ID:X2UJCFvu0
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304757004579331951101919562

元記事はこれやろ
433名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:50.92 ID:fjLWGJck0
まあ日米、米韓と軍事同盟を結んでいるアメリカとしは何とか穏便に
したいというのは分からんでもない。ただそれはアメリカの立場だ。

日本は日本の価値観、国益で動く。アメリカがこの問題を出してくれば
色々な証拠を出して「我々にあれこれ言う前に卑劣な韓国の反日活動を
止めさせてくれ。話はそれからだ」とかませ。
434名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:53.66 ID:xZIwUdsY0
>>1
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)

ありゃごめん本家のほうか…
ふーん…日本語版だといいように書いてるんか…
435名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:55.94 ID:CvXFIV0i0
在米韓国人がたくさんいますねw
436名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:55.91 ID:VlWSamEq0
オバマはガチで無能
437名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:19:56.81 ID:ndKrfZdK0
   / ̄ ̄\   宗主国様のご命令だぞwネトウヨwwwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ…
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
438名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:02.32 ID:rLTm+FMb0
>>266
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた
安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。自分は、辛酸をなめら
れた元慰安婦の方々に、人間として、また総理として心から同情するとともに、そうした極め
て苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、20世紀は
人権侵害の多かった世紀であり、21世紀が人権侵害のない素晴らしい世紀になるよう、日本
としても貢献したいと考えている、と述べた。またこのような話を本日、ブッシュ大統領にも話した。

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
439名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:04.02 ID:4aLzJhbW0
日本でもエセ保守派とか外務省のバカ官僚がいて、変なこと主張してるから、
おかしなことになるが、日本はが植民地化したところなど無い
(台湾は併合と植民地の中間ぐらい、朝鮮は植民地ではない)。
植民地の人間が、何で中将になれるんだ。
440名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:04.14 ID:vVV6iYTR0
おろかな朝鮮戦争に二度と巻き込まれないためにも韓国とは断交しよう
アメリカの無茶な要求はしかとしよう
441名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:07.07 ID:I2HKo/AD0
オバマのバカのせいで下手したら日本が一気に反米ムードになるな
442名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:13.32 ID:N6TPdNGg0
太平洋戦争にて、非戦闘員、民間人を無差別超大量殺戮(国際法違反)した米兵や指導者が眠るアーリントン墓地に大統領がいくなんて、犠牲者遺族の感情を逆なでしている。原爆を正当化せず、犯罪行為を認めるべきでは?
443名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:14.00 ID:Zg3VJiPu0
予算執行の不履行のカウントダウンが始まっているからな。 もうオバマは終わりだろう

あと、同盟国の内政には干渉しないのがアメリカ政府の従来からのスタンスだ。

>米政府が非公式に   まあ飛ばし記事だろ
444名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:14.23 ID:1zr+EAYH0
>>407
安倍さんは韓国中国のために必死だもん。努力のかいなく実を結ばないけどw
445名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:16.48 ID:ZDPMth9g0
とにかく憶測を公式とか飛ばし記事、、、つーかこのスレも飛ばしのスレタイで釣られた奴大杉
446名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:17.28 ID:kjImuvAn0
イルカ漁の禁止の次は靖国参拝の禁止を要求で
アメリカ国内では慰安婦像の設置と日本海の表記を東海に変更
凄くまずいだろうね
447名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:29.41 ID:H9mc9rFj0
うる精子ね。

マジレスすると、たとえ非公式だとしても、一回こういう記録残すと
あとで整合性に苦しむぞ。
448名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:39.34 ID:EP2Fc/lC0
>>1  お・こ・と・わ・り!
449名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:41.17 ID:m/HTEfgI0
もう毎日参拝するしかないだろ
450名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:45.56 ID:YEPM5w6D0
 
 
     米国がアーリントン墓地に行かないと確約するなら検討してもいいよw
 
451名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:48.67 ID:TGPyF09H0
>>386
ASEANの反感を買えばロシアに流れるだけだ、結局アジアでのプレゼンスを失うバカなクロンボ
452名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:51.25 ID:i73sAIka0
WSJ紙報道
時事通信
国賊
田崎史郎
全部揃ってる記事
日米離間の策
韓国人のねつ造だな
453名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:20:51.22 ID:hgHF9Pky0
中韓利用して日本に対してWGIP工作仕掛けてると思ってたんだが
最近は中韓に呑まれてるなもうダメリカだわ
454名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:04.28 ID:M0gKdbRY0
これまで散々アメリカのポチやってきたツケだよ
五月蠅い中韓を説得するより飼い犬躾ける方が楽だからな
455名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:08.42 ID:IN5dzPYg0
>>1、もうおかしい!

中国は今でもチベットやウィグルで虐殺してるのに

信仰の自由が問題っておかしすぎる!!
456名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:10.14 ID:qx6nVpWzP
>>365
> これが事実なら、いよいよ日米も安保条約解消だなあ。

そんな安全保障上の自治権は日本にはない。
日本ができるのは米国にいやいやながら従うか、喜んで従うか、のどちから。
457名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:10.77 ID:WU0VtSWd0
ID:rLTm+FMb0
スレの最後まで朝鮮人ごっこで居座り続ける貧乏キモブタ中年様のIDです、恐らく別アカで威勢よくネトウヨごっこもやってますw
皆さん伴侶も友人もお金も未来もない哀れなおじさんと遊んであげて下さいねw
458名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:12.82 ID:3+RLXu0O0
シナ、南チョンも本当の敵ではないと多くの国民がやっと気がついたなw

何といっても2度も原爆落とした国だからなw
459名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:17.91 ID:FESTqmIm0
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は

なんでこんな大事な、内政干渉とも言える要請を政府が公式に言わず
いち新聞(の電子版)だけが言うのかねえ?
こうやって記事にしてしまって「確かに要請はあった」
ことにしたい集団がいるとしか思えないんだけど???
460名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:27.53 ID:YuDlM5PS0
>>439
植民地の人間が日本人を部下にして指揮してたんだぜ?w
どんな植民地だよww
461名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:29.68 ID:WrJ7zmXq0
>>348
ま、確かにそうだわな、中韓の手先となってアメリカが行動するなら
軍隊を置いてる事自体、さっさとどいて中国様に上げればいいのにとなるからな
462名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:29.94 ID:iuptJmPS0
同盟終わったな
463名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:31.76 ID:OTpf9rzk0
アメリカが特定アジアに同調するからこそ東アジアがおかしくなってることに
そろそろ気づけよバカオバマ
464名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:33.16 ID:OKLwLtHV0
アメリカはもう敵じゃん
465名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:34.09 ID:09h8vbeT0
>>400
自衛隊基地までのつなぎだよ
466名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:36.52 ID:PtHuI7/aO
相変わらずお前らは簡単にこういう離間策にひっかかるな。
もっとメディアリテラシーを身につけてくれ!お願いだから!マジで!
467名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:36.60 ID:qPZS8TnR0
まあ

今すぐ無条件で竹島を返さないと関係改善なんて不可能なんだけどね
468名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:37.08 ID:sKZpjvnH0
もうおまえら、やめてくれよ・・
靖国参拝は俺らの完敗なんだよ
引くときは引く、でないとまた安倍ちゃんがおなかこわして辞任しちゃうだろ
469名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:49.86 ID:o3+zVSIb0
アメリカ人ってここまで無知で屑だったのか
470名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:49.92 ID:0aYnbk/50
>>271
でも、前回の安倍政権のときは、アメリカより先に中国を訪問したから
アメリカはへそを曲げたんだよな。
だから、本当に親中、親韓の民主党政権みたいな政権だと、日米関係
は帰って悪くなるんだぞ。
アメリカって、どれだけ面倒なツンデレ国家なんだよ。
471名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:54.68 ID:26mZdWOm0
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
 
米政府は戦争神社に安倍が二度と行かないよう確約することを要求
472名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:01.99 ID:KevW3j090
>>429
日本が核武装したら石油禁輸で日本は詰む
473名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:01.99 ID:nHyu8P/h0
公式に要求してみろやヘタレ
474名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:05.58 ID:feGqXTBr0
法則通り、韓国と関わるとダメになっていくもんなんだなあ。
475名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:07.01 ID:2f3tJhbKO
アメリカは、そんなに他国と仲良くしたいなら、キューバと仲良くしとけ。
476名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:10.29 ID:I5PyPWDa0
オバマのアメリカとは少し距離を置いといていいよ、もう。
共和党もその方がオバマ批判がしやすくなるだろ。
共和党政権か民主党政官かで、多少スタンスを変えるのも外交テクニックだよ。
477名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:11.07 ID:7UxzRZUi0
>>429
靖国参拝でこれだけ圧力かけられてるのに核武装&独立ですか。
どこまでおめでたいんだおまえw 北朝鮮と同盟でも組むか?w
478名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:15.09 ID:H/l0kTtm0
韓国に絶対に譲歩してはいけない 歴史を学べば理解できるハズだ
479名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:20.67 ID:toQYXxwi0
靖国参拝自体は日本の国柄であって同盟国であっても諸外国が関与すべきでない
また首相が参拝しようが参拝しまいが信教の自由

靖国参拝を政治カードにしたのは支那だが
その後、靖国参拝しないことを政治カードにした歴代首相にも問題があった
しかしながら、安倍個人は行きたいわけであり、これを阻止することはできない
同じ自民党でもゲルが首相なら、行けと行っても行かないだろう

アメリカとやかく干渉する問題ではない
480名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:24.23 ID:/u9Z4xiF0
>>1
今のアメリカはおかしい
価値観が偏りすぎている
481名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:30.82 ID:qCmoj8/m0
>>214
官邸を靖国に献上してしまって 毎月の家賃(玉串料として)払って国で借り上げれば
482名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:32.86 ID:c3hdrxWtO
日本人が日本国内の神社参拝するのに外国にとやかく言われる筋合いはない!
安倍政権はアカやカルトや反日や外国勢力に惑わされる事なく堂々と参拝してください
483名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:34.31 ID:G8pxh2zN0
安倍さんすげーな。アメリカに逆らった唯一の首相だ。

行くなとは前から言われ釘を刺されてた。でも行く。

アメリカから独立しつつある日本。 喧嘩しても仲良くなれる中国とは
これから蜜月だ。  南朝鮮は無視だ。 どうでも良い国。
484名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:34.23 ID:BGyhHMPDQ
YUKA HAYASHI TOKO SEKIGUCHI
485名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:36.12 ID:zFeYiFLe0
>>295
なるほど。

だが、朝日とか毎日とかのあまりにひどい反日ぶりに呆れて、もはや新聞を信頼する気になれない。
486名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:39.84 ID:y7w9aBV1O
代わりに原爆、空襲で非戦闘員を大量虐殺したことを両陛下に毎年土下座にこい
特亜の国家元首引き連れてきてもよし
487名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:42.22 ID:zKuolHLl0
早く謝罪しろやジャップネトウヨニートwwww
謝罪しないと米中韓連合軍で核ミサイル撃ち込むよw
488名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:43.79 ID:E0ajkgaU0
>>472
核武装して詰んだ国があるかね?w
489名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:48.37 ID:bue07MKo0
>>327
アメリカが安倍首相に危機感を持ってるのは
日中戦争を引き起こして日米安保のオートスタートで米中戦争に発展させることによって
中国の核兵器でアメリカを攻撃させるのが安倍首相の悲願である可能性を心配してんだよ
特攻隊の映画で涙を流したり第二次世界大戦の従軍兵を祀る靖国神社に参拝したり
自分を特攻隊になぞらえて日本をゼロ戦に使ってアメリカに報復するために日中戦争に突入する気かも知れないと言う心配
安倍首相が子供を作らないのも自分の死をかけたアメリカへの復讐に子供を巻き込まないためかも知れないと言う恐れ
こう言う不安を生んでいるのが安倍首相がアメリカに従順に従わないからなんだけどね
結局アメリカ側のトラウマは自らの日本に対して行った戦争行為による日本への罪悪感
それを安倍首相は呼び覚ましてしまっているわけ
490名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:48.93 ID:ffUmV8Rv0
非公式<


そんじゃ益々問題にもならないなw

公式には不問と言う事で ソース自体も非公式消息筋
491名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:52.77 ID:5GqzxBWEO
安倍の靖国参拝は、中共のみならず、中国人民までも敵に回す無謀な行為だったのは、誰一人として否定しようがない事実だろ
反日社会主義国に「靖国参拝とは、不戦の誓いガー」とか、後付けで幾ら言っても通用する訳がない
中共に反日の燃料を熨斗をつけて与えてるだけの事
そんな安倍に、米国が「失望」を使ったり「不参拝の確約」を求めるのは当たり前
世の中は、安倍や馬鹿ウヨクの理想論で回ってるんじゃないんだよ
492名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:04.64 ID:x1aI9/+j0
だから少子化工作も日教組も在日メディアも家族解体も全部アメリカの差し金だって
3S政策だぞ?
一生戦争できない国にしたいのさ
493名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:10.24 ID:B6z5/IDoP
こんな話に応じる必要はない。

靖国参拝をしては行けないなんてアメリカが公式に要請することは不可能だ。
である以上非公式の約束以外要求しようがないものだ。

そんな裏取引しか出来ない相手の取引に応じるのは愚かだ。

安倍としては、そういう重要な事は公式に要請してくれ。
日米の国民に知る機会を与えた上で判断すべきものだと突っぱねよ。
494名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:17.52 ID:ZDPMth9g0
反米とか親米とか以前に>>1をちゃんと読めってば
495名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:17.74 ID:YEPM5w6D0
米国が中国の言いなりになってるw
アメリカは何処まで堕ちるつもりなんだwww
496名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:18.89 ID:1gvVC9FD0
ネトウヨ完全敗北www
わかるかな?wアメリカは靖国自体を批判してない。
などという戯言をそのまんましんじてるのはネトウヨちゃんくらいだよw
あの訂正文は日本の馬鹿ウヨ向けの、コメントでほとんど頭の悪いキチガイをあやしてるようなもんだったw

>>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう首相に求める考えだという。

余計なことしたよな馬鹿安倍w自分たちが加害者だという意識を忘れてネトウヨみたいに過去を正当化して開き直ってりゃこうなるわw
497名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:19.39 ID:na1DxRQd0
>>480
今じゃねーよ昔から
1492年からかもなw
498名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:21.59 ID:PYnOQd8YO
オバカ大統領
499名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:23.02 ID:9meenfR80
オバマに気骨があるなら「こんなことは言ってない」と訂正求めるはず
でもやらないだろうなw
500名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:28.26 ID:7RpE3eKw0
これでようやく日本国民の「国防意識」が変わるだろう
日本人の歴史文化を取り戻す、強い日本を取り戻す機会到来だ
堂々とバカなアメリカに言ってやれ
1、国の英霊に参拝するのは外国人の知った事ではない
2、全アジアは日本軍により白人奴隷支配から解放された
3、慰安婦はただの売春婦だ
4、核抑止は核武装しか道はない核武装の準備に入る
5、日本は自国防衛以外、他国への攻撃せず
501名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:32.22 ID:5XaT7jKL0
靖国参拝は、日米離反に使えるから、中国は大騒ぎするんだよな
502名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:39.05 ID:VP2Cd/Ho0
日本はイスラムと組んでアメリカがキリスト教会やらアーリントンに行くたびに文句つけてやろうぜ
503名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:39.77 ID:JMfkM/2XO
アメリカとは縁を切れ。同盟解除だ。
504名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:42.42 ID:FDt/NwZkO
アメリカ→今川
日本→松平(徳川)
中国→織田
日本は生き残るためにアメリカを利用しているにすぎず、本来歴史的に中国との付き合いが深い国だ
アメリカは今まさに桶狭間の崖っぷちにいるのだと思い知らせてやれ
505名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:43.05 ID:+PSz82vx0
これが事実だとすれば、答えは簡単。
「うるせー黙ってろ」だな。
506名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:50.71 ID:/Wx6h2Tg0
否定しないってことは要請したんだろ(w
507名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:52.86 ID:mJqlAGGL0
これって、中韓と朝日の主張と100パーセント同じだよね

内政干渉と宗教弾圧そのものじゃないか
508名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:54.48 ID:kgbRB7/J0
WSJの英語版探したら記事があった
WSJ でJapanって検索すると
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
書いた記者の名前はHAYASHI YUKA
509名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:59.37 ID:0aYnbk/50
>>273
戦争の危険が迫っているからこそ靖国参拝したんだろうが。
国のために戦った兵士を貶めるような総理の下で戦争なんて
できないだろう。
510名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:04.75 ID:hyVjddR00
イルカの命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原爆での日本人の命
511名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:08.47 ID:TGPyF09H0
>>422
> By YUKA HAYASH

何時も左翼女コイツはK-Poopマンセーの記事も書いてるよ
512名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:11.62 ID:hgHF9Pky0
このウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)の日米離間工作って線もあるな
513名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:16.19 ID:pnKfj6sZ0
仮に事実だとして非公式のことを「事実かどうか分からない」とはぐらかすのは当然
ともかく公式要求ではないんだから、後は首相のやる気次第

で、竹島式典また欠席予定かよ
今更何に遠慮してるんだ?
514名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:24.03 ID:26mZdWOm0
War Shrine War Shrine War Shrine War Shrine 戦争神社

U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
 
アメリカは
安倍(呼び捨て)が戦争神社(靖国じゃないよ)に
二度と行かないよう確約することを要求

War Shrine War Shrine War Shrine War Shrine 戦争神社


「そんなところはない」でいいのに・・・
515名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:31.89 ID:YuDlM5PS0
>>454
じゃあ今は「飼い犬に手を噛まれてる」状態だねw
516名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:35.49 ID:4xsaJ0KV0
>>1
「オバマ・ノート」だな、これ。

要するにこれは、
「お前んとこが今やってる韓国との戦争に
 進んで全面降伏して、韓国に蹂躙されろ。」
っていう命令だよな。
517名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:36.34 ID:/u9Z4xiF0
>>1
おい年末の靖国参拝で何人犠牲者がでたんだよ
何人死んだんだよ 言って見ろ
518名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:37.91 ID:u6wvwRYj0
これはもう面従腹背でいくしかないね
519名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:46.24 ID:f8xztdeY0
まじでこんな要求してるなら、日米関係終わりの始まりだな。
520名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:24:47.80 ID:aqzNz4GD0
日本には徹底して忍耐を強いる癖、チョン公には何も言わず、日中間じゃフリーハンドを得ようとする姑息な外交姿勢
サウジが米から露に乗り換えるのも納得ですわ
521名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:09.51 ID:t6zsqq4/0
オバマには、失望した
522名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:09.56 ID:JfkxBWXS0
内政干渉される筋合いはない

日本のマスゴミの報道の仕方が問題なんだよ
ヘリまで飛ばして中継してんだからな

いい加減チョンと関わり合うのやめろ
国交は北朝鮮レベルの規模で十分
523名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:12.92 ID:VbJh+q1w0
政府高官でもなく政府関係筋

そして安定の時事通信(笑)
524名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:12.98 ID:jwK6Mv8w0
事実として参拝するとそれが正当な物であろうが無かろうが韓国や中国が
とにかく無条件に騒ぐのだから、米国は参拝するよりはしない方がいいな
と思うのは当然だろう。新聞が電子版で伝えようが伝えまいが、それは
今も昔も将来も変わらない事だ。
ただ、それに従うかどうかは歴代の首相がその時に応じて決めてきた事。
525名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:26.68 ID:7UxzRZUi0
>>495
日本のバカウヨに寄り添ったところで何も得るもの無いからだよw
526名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:29.58 ID:yHjZbNYuO
>>487 韓国が日本の核攻撃に合うのが先だなw
527名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:32.44 ID:Kgql1kBu0
なんだ、ソースは反日時事通信じゃん。
528名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:35.97 ID:1zr+EAYH0
>>471
靖国を戦争神社ってw
現実の靖国見たら恥ずかしさで自殺ものだろw
529名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:40.40 ID:hrdQPmtK0
内政干渉すんな
530名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:43.50 ID:8zhcL20Y0
アメリカの頭がおかしい
反米日本人が増える事ばかりしている
ネット世論わ監視してるNSAは
危機的状況だときちんと上に報告すべき
531名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:52.29 ID:QvsoRJNc0
MTOONSK

と思ったら、NTじゃなくって、WSJかよ。

ということは、韓国支援ババ抜きに有効だった証拠だな。
IMFストレステスト発表前にはもう一度参拝すれば良いね。
532名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:57.03 ID:VvMhLn590
信仰の自由であり靖国神社も又信仰の対象です。
信仰ニイチャモン付けるな!!
533名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:07.03 ID:hzTRZX4G0
安倍ちゃんは最初から「戦後レジームからの脱却」って言ってるだろ。
つまり、アメからの真の独立が最終目標。
シナが尖閣に上陸してもアメが何もしないことを日本国民に見せつけることが出来れば、
目標に近づくんだよ。
534名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:10.40 ID:D+uNRcJy0
黒ん坊大統領が失脚するまで、適当な返事をして待てばいい。
535名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:10.78 ID:zJbh6zoB0
安倍首相の「対韓ストーカー外交」に韓国側が不快感

ダボスでの朴大統領の講演に突如出席、「素晴らしかった」とリップサービス
昨年のG20では朴大統領に突然握手求める
安倍晋三首相が22日(現地時間)、スイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で
行われた朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の基調講演を飛び入りで傍聴したことをめぐり、韓国で
「ストーカー式外交」との批判が出ている。
536名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:15.67 ID:YEPM5w6D0
 
アメリカが中国に負けたwwwww
537名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:20.94 ID:ffUmV8Rv0
>>496

米国が公式に参拝停止など求めていない・出来無いと言う現実を見ろよ
人糞レンコリアンw


いいから涙拭け
538 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 12:26:23.65 ID:IYqYOSl+0
ふ・ざ・け・る・な
539名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:25.20 ID:toJQZIEE0
リークが事実であろうとなかろうと、この記事が出た段階でいろいろ難しくなったな
このところ微妙な日本人の対米感情がまた逆なでされる
今後靖国参拝しなければ、慰安婦問題で譲歩すれば、安倍はそれぞれ難しい立場に立たされる
全部水面下で進めれば、見返り次第でもう少し違ったろうが
540名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:25.45 ID:x1aI9/+j0
自虐史観も平和憲法も産まない自由も中絶の自由も女の自立も全部アメリカの差し金
少子化3兄弟知ってるかい?
ドイツ、イタリア、日本
これらの民族はいずれなくなる
アメリカ国内では家族や男らしさをマンセーしてるくせに、植民地ではメディアを使って男らしさを否定する
541名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:27.09 ID:mhSlEyG10
安倍ちゃんお腹イタタタタタタ・・・
542名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:27.15 ID:s0JMeV4a0
そもそも、War Shrine という表現が問題。
外務省は対応すべき。
543名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:29.32 ID:I1np+qU30
>>508 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだ、こいつか?
これで終了。飛ばしかよ
544名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:32.30 ID:zO9MGvOh0
No!

それだけだ
545名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:32.64 ID:dtghPaS10
安倍さんまた靖国参拝お願いします
546名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:40.32 ID:xAQKBShP0
今のオバマの状況では日本の説得は不可能だぞ
韓国を黙らせる方が楽だぜ?アメリカさんよw
547名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:43.25 ID:PkT/kMMH0
いくら何でも個人の内心の問題まで踏み込んじゃダメよ、ルーピー・オバマちゃんw
日中韓の関係悪化の可能性を懸念するぐらいに留めないとかね
548名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:46.96 ID:lX2FwGGZO
>>450
だなw
549名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:49.26 ID:E7z1YZbR0
 


戦後、日本の手足を縛ったのはアメリカだということを忘れるな

そして今も縛り続けられている。

反米だ安保反対だと言う者はいても実際は何も変わっていない



 
 
550名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:52.96 ID:iEhRBZaE0
こんなの記事にさせたのは米国の失態だろう
水面下ならともかく、こんなことされたら呑めるはずがない

とはいえ、靖国はこちらのカードになったともいえるかもしれぬ
この際、安倍さんが「不戦の誓いのために参拝したと何度も言ってるが伝わらないのは誠に遺憾。
とはいえ、これ以上地域の緊張を高めるのは本意ではないので、任期中はもう参拝しません」と
明言しちゃったらどうだろうか
これで中国韓国が態度を軟化させなかったら、逆に今度は中韓が批判される
551名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:54.64 ID:xF8h9fYB0
米 二度と安部総理が靖国参拝しないように保障しろ!
552名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:26:59.56 ID:+EPJxGpC0
>>73
ガンガンいこうぜ!
553名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:00.08 ID:5vHwlX2Z0
アメリカの利益のために、敗戦国としての立場をいつまでも維持させて
押さえつけておきたいということ。
554名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:02.90 ID:4y0I3AAC0
日本国の首相が靖国神社に参拝したことに対して、
支那人がいっさい反日デモをしなかったという現実がある。
支那人の民意とは、ぜんぜん関係がない。

中国政府が、カネを出して、マスメディアに言わせているだけ。
555名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:05.75 ID:fjLWGJck0
安倍政権もこの要求はきっぱり断れよ。もし曖昧な形で
決着させば禍根を残すぞ。そして今度二度と首相の参拝は
出来なくなる。安倍は一度したからもういいのかもれ将来
の為にも「無理」としっかり拒絶しろ。
556名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:09.06 ID:DTbLGJ7W0
中国韓国に手のひらの上で転がされている馬鹿オバマ民主党
557名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:09.93 ID:IN5dzPYg0
日本がいつアメリカのキリスト教を批判したのか?

韓国のは非難するが!!
558名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:10.23 ID:WA5pum2u0
ふざけんな
ケネディも帰れ

これまでのアメリカ民主党政権時の細かい日本バッシングもあったのも含めて、
それでも親米保守だったけど、生まれてはじめて反米に変わったわ。
ここまでアメリカを憎いと思ったのは始めてだ。
アメリカジャイアンが中国、韓国化すると手に負えない。たち悪すぎる。
559名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:10.16 ID:QqCt0e5P0
自民党の弱腰外交のツケは
あまりにも大きすぎた。

自民党はけじめをつけるときが来たな。。
560名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:11.40 ID:KEY5kk3v0
とにかく発言しなきゃだめです

日本では、まあまあと引き下がれば
丸く収まりますが

アメリカでは、黙ったほうは罪を認めた
ので悪いやつだった、とされるのです
561名無し:2014/01/24(金) 12:27:14.39 ID:cjwr1gFk0
靖国参拝していればアメリカから変な要求受けずに済むな
562名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:15.78 ID:LQwjM6vQ0
>>295
つづき


第一に、安倍首相は中国政府や韓国政府との関係改善に努めながらも、
自らの外交と安全保障に関する目標を堅持した。

韓国の朴大統領や中国の習国家主席は、昨年9月のG20サミットで安倍首相と非公式に短い会話を交わしたものの、
公式な会談は断固として拒否してきた。
さらに、中国は11月に東シナ海上空に防空識別圏(ADIZ)を設定した。

これには領有権が争われている尖閣諸島周辺の日本のADIZと重なる部分もある。
そうした過去1年の攻防を受け、安倍首相は見返りが明確な投資先が見つかる分野に
自らのエネルギーを注ぐのが一番だと確信したようである。


最も重要な収穫は日米同盟を強化させたことだった。
決定的だったのは、安倍首相が米海兵隊用の新基地を沖縄に建設する承認をようやく取り付けたことである。

この問題は、住宅密集地である普天間から基地を辺野古へ移設するという合意を民主党がひっくり返した
2009年以来、日米同盟の火種となっていた。

安倍首相はさらに、日本が他国と集団的自衛権を行使できるようにすることを求める
有識者懇談会の報告書も発表した。


【安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y
563名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:16.20 ID:v5m17RnP0
核を持ってないって、そういうことなの?
なぜもっともっと馬鹿な態度の中韓に、態度を改めさせないの?
そんなに核を持たせたいの??
564名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:19.76 ID:IH+sSsyS0
保障はしないけど
考えてあげるから
核一発ちょうだい!
565名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:20.07 ID:FhnOcS620
>>466
もうおそいわ
ナショナリズムが暴走を始めた、もうアメポチ政治家のコントロールはきかないよ
566名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:22.29 ID:zKuolHLl0
早く謝罪しろやジャップネトウヨニートwwww
謝罪しないと米中韓連合軍で核ミサイル撃ち込むよw
567名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:25.75 ID:lsdq+sDb0
で?アメのニガーはだんまりか
ファックしまくってるんだろ?どうせ
568名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:27.55 ID:YuDlM5PS0
大使館のFB炎上しただけでオタオタしてたアメリカさんw
569名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:37.41 ID:3O8avPVV0
>>1

戦没者の慰霊をやめろってか
これは、もうアメリカはダメだな
日本に譲歩させてばっかりじゃないか
韓国中国の言い分を丸のみとは呆れた
570名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:41.88 ID:9mnntpiq0
そんなに、反米嫌米日本人増やして何するつもりなんだろう

21世紀版太平洋戦争が所望なのかなあ…
571名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:42.69 ID:LIhmqq6q0
もう安倍ちゃんだけでなく、この先の総理は誰も靖国参拝出来ない。安倍ちゃんだけでなく日本の完全敗北。
572名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:51.01 ID:vVV6iYTR0
日本は謝罪なんかしなくていいよ
どうせなにもできないからwww
靖国参拝ごときで戦争はじめたらはじめた国のほうが非難されるわw
573名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:54.96 ID:eVcbTXMA0
ハアああああああああああああああああ_????????
じゃあてめーアーリントン墓地いくんじゃねえぞカスアメ公!!!!
日本人が戦死した英霊に手を合わせて何が悪いんだよクソガ
574名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:56.57 ID:VP2Cd/Ho0
>U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine

日本には戦争神社なんかないから
はい行きませんでいいんじゃね?
で靖国には堂々といくと
575名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:57.15 ID:YuvcZEHD0
鬼畜米英はトルーマンの墓標もぶっ壊して廃棄しとけ
576名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:01.14 ID:NktFBgpa0
アメリカは差別主義だから仕方がない…

ほんと後進国だよねw
577名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:05.18 ID:pnAtBjM80
>>535
せっかく聞きに言ってあげたのにw
告げ口外交できなくて悔しかったんかw
578名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:05.53 ID:/u9Z4xiF0
韓国をぶっ殺せ!
579名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:07.74 ID:qqXLTrgw0
これが本当なら国交断絶をちらつかせても良いレベル。
言論弾圧、信教の自由の侵害、内政干渉
580名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:08.15 ID:0hbCEOzH0
>>536
アメリカじゃなくて日本が負けたんだよ
アジアの安定に貢献していないと見なされた
これから扱いはどんどん酷くなるぜ
安倍のせいで日本国民はとんだとばっちりだな
581名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:08.46 ID:5GqzxBWEO
米国は、現実的な勝算に根ざした戦略を立てて外交を展開している
安倍とは違うのだよ安倍とは
582名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:22.33 ID:RJvp+HkE0
日本が反米に染まっていく(・ω・)
583名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:23.52 ID:Z/KmL0Y40
世界中であらゆる政党があるけれど、
人間の上に原爆投下したのはアメリカ民主党ただ一つ。
ナチスも裸足で逃げ出すホロコースト政党が21世紀の現在、未だに存続している不条理。
アメリカ民主党の解体を正義の名において要求する。
584名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:25.20 ID:YEPM5w6D0
 
まず見本を見せてくれ

アメリカがアルカイダに配慮してアーリントン墓地に行くのを止めて見せてくれwwwww
585名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:28.80 ID:bEiSO2Mo0
アメリカが期待してる集団的自衛権行使容認は先送りしろ。
連中にとっては、裏で握ってる中国より、自分の領土に届くかもしれないミサイルを
持ってる国の暴発のほうが、優先順位が高い。
そんなものに協力するな。

言ったとたんに、批判のトーン落ちるぞ。
586名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:31.09 ID:gUgZSp0l0
十一月にアーミテージが來て参拝するなと言って帰ったしなあ、
安倍ちゃん、このオバマ政権の反応が解ってて参拝したはヅだが、
肚にどんな成算があってのことかね。
まあ中韓経済の後始末をさせられるのは大嫌なので、距離を置きたいのですが ミ'ω ` ミ
587名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:38.62 ID:CqqMQ0on0
日露同盟結んだ方がいいんじゃね。
588名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:44.66 ID:6d2gTMyt0
アメリカも弱体化してるなあ

自分の国家に自信もてないから

外国に内政干渉してくるんだろうな。
589名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:28:55.33 ID:xoAcCf5V0
米中チョンが嫌がることは正しいということだな
590名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:00.26 ID:zO9MGvOh0
日本はそろそろ、本当の独立をすべきだな・・・
591名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:05.33 ID:GagGNvBQ0
内政干渉
それになぜ一度した「おわび」をもう一度する必要がある?
592名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:07.82 ID:mJqlAGGL0
記事が本当だったら、大使召還クラスの内政干渉だよな
593名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:09.81 ID:ETNMWzSU0
アメリカ大統領は原爆を投下した兵士が眠るアーリントン墓地の参拝を二度としないという保証をだせ。
594名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:12.07 ID:/3xku/psO
『オバマはアーリントンに行くな』って言ってやれw
595坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2014/01/24(金) 12:29:16.24 ID:HdDIHJvK0
ああ、ほっといていいと思います
596名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:18.97 ID:lpMsW5090
なんせ リメンバーパールハーバーの国だからな>USA
597名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:19.75 ID:6QmedraJ0
もうアメリカはダメだと考える日本人が増えそうだな
598名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:22.09 ID:KB9lsGPDO
>>398
キリスト教やイスラム教と対比するのは伊勢、出雲、宇佐をはじめとする、明治より
前からある神社だ。
599名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:25.27 ID:0IZfHK5m0
日本もキョロライン発言でイラ立っているんだが
600名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:31.55 ID:rTGJk7h60
アメリカはいろんな物を切り売りしてるんじゃないのあの国にw
ならばいろいろ納得がいくよw
601名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:35.98 ID:FGtEduC+0
完全な内政干渉だな

つまり、中国や韓国の反日を裏で支援してるのは

アメリカだったってことだな

これは核武装して日米安保破棄しかないな
602名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:36.75 ID:jyVVtsjx0
完全なる内政干渉だなー

レイシズムに基づく日本への憎悪を煽るプロパガンダに対処するなら
プロパガンダの否定しか有りえないわけで、

証拠もないのに日本へのヘイトスピーチを受け入れろなどという主張は
いかなアメリカと言えどもレイシズムとしか言いようがない
603名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:37.80 ID:xAQKBShP0
>>543
今気付いたわ
いつもの妄想飛ばし記事かwwwww
604名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:39.72 ID:s5vViD3q0
安倍もオバマを相手にしない覚悟してるだろ
605名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:39.96 ID:mhSlEyG10
しかしアメリカが良い見返りを出してきてるなら考えてもいい
606名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:42.96 ID:7UxzRZUi0
もちろん安倍はおまえらほどバカじゃないからこの言いつけに従うだろうw
607名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:43.58 ID:FhnOcS620
>>563
イヤ、そんなに空爆とかされたいの?
あいつら平気でやるよwアメリカに逆らう形での核武装なんて絶対無理だからw
608名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:50.33 ID:PkT/kMMH0
しかしオバマちゃんは未だに安倍総理をジリノフスキーみたいなウルトラ右翼と考えてる気配だな
609名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:54.14 ID:+UZ7qNdd0
失望発言の時の言い訳はなんだったんだ
610名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:29:54.91 ID:RZ8qafeJ0
毎月参拝すべき
611名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:02.71 ID:B5jHEtKsO
でもあべしは参拝を続けると発言してるしな
612名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:05.20 ID:UUpi4NIg0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりネトウヨは国民年金の掛け金全部払おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    勇ましい愛国発言はそれからだ
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 安 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ / 倍 ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
613名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:05.49 ID:WimmUgXr0
>>1お門違いぢゃ!
614名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:08.28 ID:YuDlM5PS0
>>592
大使がスイーツ婆なんだが…w
615名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:08.82 ID:n6O1AW1o0
事実なら明確な内政干渉。
アメリカも焼きが回った証拠。
616名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:08.79 ID:x1aI9/+j0
アメリカ→自民党→国民を馬鹿に
アメリカ→官僚→国民を馬鹿に
アメリカ→経団連→国民を馬鹿に
アメリカ→メディア→国民を馬鹿に
日本民族の消滅、移民をいれて同化が最終的な目的です
617名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:10.79 ID:rF9czd/+0
意味分からん
はぁああああ?
618名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:13.47 ID:ZDPMth9g0
確定してない事柄で何でお前らそこまで熱くなるんだよ・・
619名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:19.38 ID:PMb5Q6qU0
やっぱアメリカに批判されないためには
英霊だけじゃなく米霊も祀っておくべきだったな
620名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:22.67 ID:eVcbTXMA0
アメリカに金玉握られてる防衛体制ではアメリカに強く出れないのも現実だな
621名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:26.81 ID:c4PkT5pr0
>>1
この記事が真実かどうかは
この最後の文章ですべて物語ってる

> 米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 

つまり、全部嘘w
622名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:42.10 ID:DdM/X04hO
中韓とズブズブの民主党。
623名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:43.67 ID:kpNbqL800
きびしいね
624名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:44.32 ID:DynKNupf0
>>508

>林

またシナチョンか
625名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:52.61 ID:toQYXxwi0
そりゃアメリカとしてたらアジア戦略に莫大を金を使うよりは
支那となかよくやったほうが特に決まっている
そのためには「日本の首相が参拝しないことぐらいガマンしろよ」って考えだろう

ただ小泉以外の首相は長年譲ってきたのは、本人にたいして信仰心がなかったからであって
信仰心のあるに靖国参拝するなというのは、あまりにも残酷ではなかろうか
信教自由を侵害してるとおもうけどね
626名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:58.42 ID:Q+rdmgiT0
もう一回やろうぜ!
米国とは断絶でいい
627名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:00.77 ID:luO0iKnq0
なんだ?

反米を煽りだしたか?
628名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:01.97 ID:xZIwUdsY0
>>511
http://jp.linkedin.com/pub/yuka-hayashi/10/bba/60

このひとか…こういうとき
著名記事って便利だわ…
629名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:04.92 ID:pnAtBjM80
>>598
キリスト教もいろいろ中じゃ宗派分かれてて
古くからあるもの主あれば新しいのもある
630名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:08.79 ID:9cGuY8t4O
ただの日米離間策なのは調べるまでもないだろ
だが反米は活発化するだろうさ
つか、元々敵だから反米はどうでもいいわ
631名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:10.06 ID:nyMPd22X0
田母神当選させて靖国参拝が日本人の総意だという事をを知らしめればいい
632名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:13.38 ID:DQ4F9IXQO
もうアメリカ国債売っちゃいなよ。
633名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:15.04 ID:LQwjM6vQ0
>>562
つづき

*******


第二に、安倍首相は日本とインドの関係を深めることに成功した。

中国政府と韓国政府は安倍首相の靖国参拝を激しく非難したが、インド政府は安倍首相を
今月26日の共和国記念日に行われる軍事パレードの海外からの主賓として招待すると発表した。

これは今月6日に小野寺防衛相がニューデリーを訪問した直後のことだった。
民主主義のパートナーとしても、中国への戦略的な拮抗勢力としても、日本にとって
インドの存在感はますます大きくなっている。

それと同じくらい重要なのは、日本が東南アジアに多額の援助を行っていることである。
この地域の多くの国々も中国との領有権問題を抱えており、近年は中国からの圧力を感じている。

安倍氏は首相に就任してからの1年間で東南アジアの全10カ国を訪問し、2兆円ほどの援助と融資を提供してきた。
安倍首相の援助の明確な構成要素には、防衛面での連絡や協力を密にすることが含まれる。

フィリピンなどもすでにこれを目指している。


*******
【安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y
634名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:17.05 ID:keI6NhB/0
支那朝鮮の体制を壊さない限り永遠に続くって何度も言ってるだろ、馬鹿ネトウヨ。
土建なんて誰がやるんだ、円安で何を輸出するんだって事も何度も言ったろ。
お前ら日本語が通じないのかよ、ウルトラ馬鹿。死ねよ。
635名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:19.44 ID:7d8O/dAg0
アメリカも中国も日本に何も出来ませんっていう
ことだろこれ 安倍さん上手く立ち回ってるなぁ
636名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:22.61 ID:rLTm+FMb0
>>622
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた
安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。自分は、辛酸をなめら
れた元慰安婦の方々に、人間として、また総理として心から同情するとともに、そうした極め
て苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、20世紀は
人権侵害の多かった世紀であり、21世紀が人権侵害のない素晴らしい世紀になるよう、日本
としても貢献したいと考えている、と述べた。またこのような話を本日、ブッシュ大統領にも話した。

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
637名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:28.48 ID:C48YOt/r0
中韓だけじゃなくアメリカまで内政干渉すんのかよ
どれだけ日本人に我慢を強いれば気が済むんだ
638名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:41.30 ID:o9JLKOM30
アメリカが田母神を応援してるとしか思えない
639坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2014/01/24(金) 12:31:41.78 ID:HdDIHJvK0
というか安重根記念館にも何も言わへんかったな米は
640名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:43.47 ID:/u9Z4xiF0
なんだウソかよ
こんな朝鮮脳な記事
真に受けちゃいかんな
641名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:44.92 ID:Ps/FFAac0
外交問題だって思われてるんだから当然の反応
アメリカに言われるまでもなく靖国参拝より外交のほうが大事だろw
だからこそ宗教参拝宣言をすべきなんだよ
靖国は墓地じゃなくて神社 位牌すらないってね
もちろん別の問題はでてくるけどな
宗教戦争だけどね
642名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:45.29 ID:zFeYiFLe0
>>312
ハワイは表向き併合だけど、本質は米国の乗っ取りだった。
白人が移民して政治の中枢に入りこみ、政権から王族を追い出した。
ハワイ王は各国を視察して、他国と違って日本では白人の支配を受けていないことに気付いた。
明治政府にハワイ王自ら臣下になると言って、日本人移民の受け入れを申し出た。

テキサスの件も少しは知ってた。
ほんとに歴史を知らないと、いいようにやられる。
643名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:46.98 ID:p29XAFyI0
>>632
さらに5兆円分買います
644名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:54.44 ID:4sMNCnCU0
>>508
(ノ∀`)アチャー
ソースロンダリングの妄想記事かよw
645名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:56.24 ID:H/l0kTtm0
あれだけ堂々と「為替操作」している中国を、為替操作国に認定せず、
あれだけ「キチガイ反日」を繰り返している韓国には、どこまでも甘く対応

それが米国です。
646名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:31:59.26 ID:nTE/J6/P0
「分からない」って何だよ。認めてる様なもんじゃねぇか。
647特別永住権の廃止:2014/01/24(金) 12:32:02.18 ID:SMmiwDvI0
これは拒否でしょ。もう靖国問題は政治問題化させない。
毎週行けばよい。文句があるやつは買ってに言えばよい。
日本の内政干渉をするな。以上で米国の要求には拒否。
ただし、状況によっては延期は検討の余地があり。
648名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:04.47 ID:+UZ7qNdd0
なにが保証だバカ
649名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:09.38 ID:dtghPaS10
日本の月刊誌「WEDGE」が2月号で「日本への期待 安倍総理への期待」と題し、台湾の元指導者、李登輝氏のインタビューを掲載している。
この中で李登輝氏は「安倍氏の靖国神社参拝は当然のことだ」とし、安倍氏の外交政策を支持すると表明。
「中韓の不合理な要求に屈することはない」「世界のために日本がアジアのリーダーとなるべきだ」と語っている。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000006-xinhua-cn
650名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:11.72 ID:+m9BIaVU0
>>1
いい加減なこというなよワシントン時事
ウォールストリートジャーナルにそんな記事出てねえし
http://online.wsj.com/search/term.html?KEYWORDS=yasukuni&mod=DNH_S
651名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:14.02 ID:EP1/ahog0
帰ってきたら真っ先に参拝にいくべき
652名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:19.97 ID:QvsoRJNc0
ネットの発達で、団塊の受ける手厚い社会保障と自分達の待遇の違い、
貧富格差の固定化政策、日本の自虐史観の誤謬などを、若い世代(特に
二十代〜三十代)が知るようになったおかげで、戦後の洗脳が溶けつつ
あるよな。

反米というより、理不尽さに対する反発が増えるだろう。
雨もそろそろ日本人の怒りに気が付くべきなんだがな。
653名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:20.53 ID:/3xku/psO
アメリカがダメと言うより、オバマが馬鹿なんだよ
654名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:26.54 ID:E7z1YZbR0
 


否応なしに、安倍政権に対する最後通牒だろうな

安倍は中韓の言うことなど屁とも思っていないかもしれないが、アメリカのことで頭いっぱいになって不眠になっているかもしれない。

ロッキード田中を引き合いに出すまでも無く、アメリカにとって日本は手の中

哀しくても歯がみしてもそれが現実なんだわ


 
655名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:28.06 ID:5hQMqixU0
安倍が動くと全てが悪い方向に動く
656名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:28.62 ID:vRPwFNNGO
日米韓ではなく日米にすれば全ての問題は解決
657名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:29.64 ID:eW1LknJP0
調子にのってるなよ
腐れ毛糖が。
アメ公も敵な。
658名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:32.74 ID:Jac4t5Lc0
>>543
WSJにまでチョンが入り込んでるんだなw

どうするよ本当に
  
659名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:33.25 ID:jTdkLA3U0
中韓は無視していいけど、アメリカが言うんだったら従っとけよ。
日本が核武装する日まで、靖国参拝はお預け。
660名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:36.93 ID:exAmaBCXP
>>628
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
661名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:40.71 ID:uVcZ3QWiO
>>520
テロリスト記念館を建てた中国韓国には何も言わない時点で終わっているよな
662名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:43.33 ID:mhSlEyG10
靖国カードの価値がどんどん上がっていく
しかし一歩間違えれば日本側がドボーンの可能性もある
663名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:43.28 ID:vVV6iYTR0
アメリカが原爆を謝罪しないかぎり日本も謝罪しなくていいよ
謝罪したからって竹島や尖閣の問題が解決するなんてことは絶対ないんだから
むしろ謝罪したとたんに、「侵略して島をとった日本が悪い」っていう風に言質とって島をとられてしまう
謝罪はダメ
664名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:44.69 ID:Ahsa4OoU0
靖国は軍人さんしかいないんだろ。
戦死したのは一般ほうが圧倒的に多い。
参拝するって事はそういう意味に取られて普通だろ。
665名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:49.97 ID:ZDPMth9g0
反米叫んでるのが工作員とか暇人の方々か?
なんか記事の精度の低さと合わせて胡散臭い雰囲気だな
666名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:50.60 ID:0rG17eqe0
>>495
日本から見たアメリカは、訳ががわからないことになってるが、
今のアメリカはいわゆる「ねじれ国会」で一枚岩じゃないんだよ。

あとこの件については、中国で稼ぎたい親中派まみれの国務省と、
日米安保理重視で靖国参拝なんて問題視しない国防省とでスタンスが全く異なるだけ。

そもそも靖国参拝を問題視することが問題。
667名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:57.22 ID:F2zqolb10
白人が世界中を植民地にしてきた歴史から総括しないといけなくなるぞ
668名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:04.26 ID:QjNTa3G+0
こんなことを、アメリカが言うわけがない
669名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:07.98 ID:6OQPj0C70
多分これは事実だろう。ただ、安倍は慰安婦問題は絶対に飲めないだろうな
おわびの再確認は村山、河野談話の踏襲を明確にする 以上のこともできないだろうなぁ
靖国に関しては、韓国、中国がこれ以上日本に対して挑発しないと言う事を約束されない限り
こちら側がいかないと約束する事もできない。
しかし、アメリカには中国に自制する力も無い。と、なると・・・?
670名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:09.24 ID:ffUmV8Rv0
反日新聞が脳内願望ヨタ記事を書いたレベル 非公式でらすい、だって


アーミテージ氏始め参拝は日本の問題で不問だ、失望した発言は
日米関係を損なう目的で言った訳では無い、と実名で発言した米国
政府関係者なら居るがなw 公式に日本の文化慣習である靖国神社平和慰霊
参拝に内政干渉する権利は米国にも特亜国にもどこの国にも無い。これは日本国内の
案件だから心配御無用。
671名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:17.95 ID:FwFYhULFO
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_19/127502403/

この記事の方が深刻だけどな。
米軍がこんなこと言ってんだもん
672名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:25.26 ID:CduVbxsN0
どう見てもこれは飛ばしだろwwww
673名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:30.77 ID:3O8avPVV0
親中
親韓が顕著だな
日本の主張が全く聞き入られないとか
信じられんわ
674名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:34.13 ID:TGPyF09H0
まあ安倍自身反発は織り込んでいたけどな、態々バイデンが来て中途半端なことを言って帰った時点で
最早クロンボ政権を見限ったんだよ
675名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:34.72 ID:fwRD16Lx0
「分からない」←否定はしないんだ
676名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:37.74 ID:htg3//cyO
アメリカが言うのは別にいい。日本がぶれなければいいだけの事。
日本には日本の立場。それを大切に歩めばいいだけの事
677名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:41.03 ID:I5PyPWDa0
靖国参拝への「失望」表明
イルカ漁批判
そしてこれ

矢継ぎ早に来たもんだが、ここでひるんじゃうと元の木阿弥、年末に靖国参拝したことの
意味が失せる。

アメリカの中の親中反日勢力が、オバマ政権の中で力をつけつつあるようだ。
自民は少し共和党人脈にも接触して、向こうの現勢力図を研究した方がいいな。
678名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:42.25 ID:nyMPd22X0
>>508
帰化人のリンさんが書いた記事かよwwwwwwwwwwww
679名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:44.31 ID:toQYXxwi0
主権と国柄を譲ったら国じゃないから
国がなんだかわからないルーピーじゃあるまいし
680名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:46.69 ID:1zr+EAYH0
>>659
アメリカはアーリントンにいかないと確約が取れたら良いかもね
681名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:33:57.50 ID:UIfAZABq0
アメリカ様の言いつけを守らず、安倍が靖国に再度参拝したとしたら、
真の漢だと思うが…
もう絶対に参拝しないだろうなw
682名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:06.74 ID:AUbsI6/6O
民主党は共産主義者という名の独裁に支配されたか
683名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:10.67 ID:CvXFIV0i0
在米アメリカ人とは仲良くやりますね^^

在米韓国人は敵ですがwwwww
684名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:11.15 ID:NTDvklgS0
え、不戦の誓いなどするなってこと?!
年始に神社に初もうでも禁止?

常識外れが、アメリカ内部の何処かにいるらしい。
日本も過去に、ルーピーがやらかしたからなぁ...
685名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:13.31 ID:IyfLJnyAO
そりゃ 民間人狙って原爆落としたり、空襲したアメリカさまから見たら大日本帝国は絶対悪でないと困るよ

自称反米の、産みの親はアメリカみたいなものの日教組のゴミも原爆や東京大空襲にはなんも言わないし
686名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:14.82 ID:F1/nGb590
要するに米国は、靖国で休んでおられる先人達は全て戦犯者で日本人は慰霊をするなと。
何かムカつくね。
687名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:15.88 ID:WA5pum2u0
>>452
離間も何も
靖国参拝に対するアメリカ政府、というオバマ政権からの批判も事実だし、
大使であるケネディが捕鯨(イルカ)に激しい言葉を使い非難して来たのも事実。

韓国がーつっても、アメリカと韓国は同盟国で
そういう仲なんだということを踏まえてアメリカを見ないと、
いつものようにお人よしでお花畑でおとなしい日本でいたら食いつぶされるわ。
688名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:17.85 ID:JrthUbKa0
ネトウヨちゃんはWSJの日本語版と英語版の違いもわからんのか(笑)
689名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:34.79 ID:acRS4LFk0
左翼メディアは自分たちで土下座すればいいのに
690名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:39.60 ID:Z8OvCHoqO
東アジアの緊張と靖国参拝の係わりを合理的に説明できもしないのに
今の時代、宗教弾圧はないわ。
691名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:42.64 ID:E7z1YZbR0
 



これは明らかにアメリカが動き出すための伏線だな
 ↓
米高官「靖国参拝これ以上コメントない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014730031000.html




 
692名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:42.67 ID:sWELl9CH0
おいワレ広島人なめんなよ!
693名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:42.75 ID:8zhcL20Y0
離間工作なら離間工作でNSAは対処しろよ
凄い勢いで反米日本人が増えてるぞ
アメリカが馬鹿だと思われている
694名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:34:53.62 ID:fWTfSvyp0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
695名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:07.60 ID:ZpdCf6Iv0
>>508
>WSJの英語版探したら記事があった
>WSJ でJapanって検索すると
>U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
>書いた記者の名前はHAYASHI YUKA


www
はい!解散
696名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:09.92 ID:hvV+5jXB0
そろそろアメリカ大使館に突入するやつが出はじめるだろこれは。

アメも今の政権じゃ所詮ルーピーだからこういう話が出てもおかしくないが、
いくらなんでも内政干渉し過ぎだわ。

そもそも「靖国問題」は日本の問題じゃねぇよ。
あれは中韓の国内問題なんだから、そっちに言え。クソアメ。
697名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:11.54 ID:X/+5h2ys0
>過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」

まずはアメリカが手本みせてくれや
698名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:14.61 ID:uQmIi0S10
任期中1回行けたんだから十分だろ
3年くらい選挙無いんだしさすがにここまで言われたらもう行かないだろうな
それでも行ったらただの馬鹿
699名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:17.81 ID:AWBhfTqh0
アメさんアホだなぁ。これで流れはさらにロシアへ
700名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:18.62 ID:Voa1VxHpO
WSJだかアメリカ政府だか知らんが、堕ちたものよ。
701名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:19.92 ID:vjbj9HBL0
>>621
嘘だとしたら何で日本も米も、この報道紙に圧力かけるなりして潰さないの?
702名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:26.06 ID:mvmiegb+0
これが鬼畜偽善大国アメ公のいつものやり方なんやで

中韓を利用し日本を未来永劫敗戦国として押さえ込み、自分らは直接手を汚さず利得を保ち続けてるんやで

これは民主党・共和党のどちらにも共通してる事なんやで
703名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:29.26 ID:aR88VDhw0
真偽がわからんとなんとも…
704名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:29.80 ID:hrdQPmtK0
アメリカ原爆投下への非難決議を求む
705名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:32.78 ID:0hbCEOzH0
尖閣の棚上げ及び慰安婦について言及されるのも時間の問題だな
靖国参拝禁止をその第一歩
すべて安倍が原因
706名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:34.24 ID:HEZNezcU0
>>1
中韓に言えよ。

真正DQNには注意する事も無く、
物わかりのいい生徒にのみ偉そうに、
「あれやれ。これやれ」いう先生思い出したw

そしてその結果、物分かりの良かった生徒にさえ無視されるようになるという。
707名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:34.34 ID:kpNbqL800
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は23日、複数の米政府当局者の話として、
安倍晋三首相が靖国神社参拝を繰り返さない保証を、米政府が日本政府に非公式に求めていると伝えた。
日中、日韓関係がさらに悪化することを懸念しているとみられる。
708名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:47.76 ID:ZyVMfeIk0
廃止された年次改革要望書の再来。
アメリカから日本改革の要望を事細かく書いて命令していたもの

今回は靖国参拝とケネディが言っていたイルカの事か?
709名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:52.43 ID:5okhRWTW0
>>693
日本が反米になって誰が困る?

反日アメリカ人が増えてるのが問題。
710名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:53.24 ID:WtXISN1RP
宣戦布告?
711名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:56.42 ID:mJqlAGGL0
>>580

その通り、中韓と日本メディアの反日工作に、アメリカがのっかたんだよ
でも、それに屈して「言うことを聞け」いうのはどうだろうね?

彼等のプロバガンダを認めることは、未来に禍根を残す、
ここはじっと我慢して、粘り強く反論する方がいいと思うけどね
712名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:57.30 ID:aa0MTk+10
時事通信
犯罪者なのに韓国国籍を伝えるのを批判した田崎の時事通信
結論ありきの時事通信
713名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:35:58.91 ID:cOTXY+020
これで安倍の政治生命が決まるね
714名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:04.78 ID:iUi1bIesO
時事通信かよwww

はいはい便所紙おつ
715名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:05.74 ID:vNQzGh8I0
そこまで言うなら米国も住宅地を狙って民間人を大量虐殺した大空襲や原爆の謝罪しろ
お前等はそれと同じことを日本に強要してるんだと言ってやれ
716名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:06.69 ID:TGPyF09H0
>>581
南シナ海をどうするんだよアホ、ズルズル下がる気かそれならベトナムやインドに習って一気にロシアへ傾く
717名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:07.93 ID:GagGNvBQ0
なんだよ飛ばし記事か
でももし米がこんなバカにした要求を突きつけてくるときは安倍さん頼むよ!
718名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:09.49 ID:pnAtBjM80
>>693
実際今の政権は馬鹿なんですよ…
719名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:11.80 ID:FwFYhULFO
>>678
チョンだろなそいつ。
720名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:12.80 ID:v76IJoFA0
>>508
いつものやつじゃんw
721名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:17.21 ID:Ob8PNIgX0
総理も行ってはいけないような危険な建物なんでしょ
潰せと言えばいいじゃない
722名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:27.58 ID:og3s50VR0
WSJの願望だろう
米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で
同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。 
723名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:38.37 ID:Ny9tgp+/O
>>1

事実なら日本は核武装の決意が必要。
724名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:46.23 ID:4mZW7sFtO
中韓に反日をさせない確約をしなきゃ
全く意味がない
725名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:47.80 ID:rYLbjlIN0
> 近隣諸国をいら立たせるさらなる言動を首相は控えるよう要請

日本をいら立たせるさらなる言動をアメリカは控えろ
726名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:48.45 ID:EQBCr9vx0
韓国に、「反日を繰り返すな」と言わん癖にか?

韓国の反日をどうするつもりだよ、お前のところの同盟国だろうが!!
韓国の反日を防ぐ「保証」をよこせ、コラ

アメリカにはがっかりだわ
727名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:51.49 ID:Gw/uHh5v0
米国も相当うろが来てるね
そりゃ韓国は日本の市場と富を奪う金融マフィアの装置だから
韓国が自ら運転を止める靖国は、もっともっと参拝しないと
728名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:58.01 ID:KthrSjvD0
はやしゆか wsj

どうぞくぐってみてください
729名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:58.40 ID:vrlREinV0
>>317
その通り
韓国は心を入れ替えても韓国
だから参拝を続ければ良い
用日とか言い出しているじゃん
参拝を続けたら次になんて言い出すか楽しみ
730名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:13.78 ID:Jac4t5Lc0
508 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:54.48 ID:kgbRB7/J0
>WSJの英語版探したら記事があった
>WSJ でJapanって検索すると
>U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
>書いた記者の名前はHAYASHI YUKA


こいつ在日だろ
NYTのオオニシと同じだよ

(在日が外信で反日記事を書く → それを元に日本のマスゴミが騒ぐ)


★WSj 林由佳 ← 検索!!


  

  
731名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:17.68 ID:zFeYiFLe0
>>375
大丈夫!
つい数日前、安倍さんが共和党の若い男前と会談した。
中味は知らんが見た目はかなりいい。
732名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:22.89 ID:IiL+i3DS0
うやむやにしたい米政府を焚きつけてるな、いいね
宗教弾圧したいなら堂々とやれって話だな
733名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:26.67 ID:fwRD16Lx0
アメリカには失望した
734名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:29.17 ID:JXXbmab50
日本の周りは敵だらけだなw
ここまで来るとロシアがまともに思えてくるよwww
735名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:42.55 ID:6c3RfF/B0
>>508
>U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
>書いた記者の名前はHAYASHI YUKA

はい解散w
736名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:44.74 ID:xZIwUdsY0
時事通信かどうかはあまり関係なく…
>>508これがすべてなんや…
737名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:48.25 ID:kpNbqL800
みんな仲良くしよう
738名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:37:50.33 ID:B5jHEtKsO
報道かん否定して無いもんな。
739名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:01.14 ID:FQrZBfpi0
>>1
主権国家なら他国の言うことを聞いたら負け(笑)
740名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:03.63 ID:4GM/77VUO
ここで折れたら将来に禍根を残す

何があっても年一回は参拝しないと
741名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:12.20 ID:ZDPMth9g0
おまいら間違えるな、この時点で責められるとしたらそれはアメリカメディアであって
アメリカ政府じゃない
742名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:17.39 ID:VIfbcfFlO
アーミテージの「終ったことだ」はそっちの意味だったか。
いやはや、情けないのうアメリカは。
743名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:17.94 ID:pnAtBjM80
>>718
自己レス
アメリカ政府が馬鹿って意味な
ルーピーオバマははよやめてほしい
離間工作なくても反米増えるわ
744名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:24.27 ID:0362xvyD0
靖国なんて
毎週毎日参拝してればいい

そうすりゃ一々騒がなくなる
日常化が一番いい
745名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:25.45 ID:0yvuggZN0
別になにやっても中韓との関係なんて改善しないんだから、スルーでOK。
746名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:25.30 ID:lsdq+sDb0
ニガーとファックしてろハヤシユカ
747名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:33.47 ID:p29XAFyI0
>>734
ロシアは先日、北方領土はロシア側に正統に帰属してるのをまず認めろと言ってきてる。
ヤルタ会談まで遡って認めろとの事
748名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:40.02 ID:6OQPj0C70
>>695
なんで解散になるの?日本人だったら全てガセとでもいいたいのか
749名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:50.00 ID:WA5pum2u0
>>508
これさ笑い事じゃなくて
韓国人が日本だけでなく世界中のメディアに潜り込んで
こういうことやってるってことに危機感もてよ。

「韓国人が書いてんだwwwwwwwwwwwwwwww ハイハイ嘘決定ほっとけほっとけ」

このスレにも多いけどこれがお花畑の「the 日本人」
この対応でどれだけ日本の国益損ねてきたか。
750名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:50.15 ID:599wDmZi0
この非公式な要求には強制性はあるのか
意向なのか要望なのか要請なのか指示なのか
751名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:38:59.18 ID:ZU10iEFR0
ちなみに共和党のほうがうるさいからな
あれアメリカのネトウヨみたいなもんだから
戦中の日本が原爆投下に値するクソじゃないと困る
752名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:02.01 ID:qH5SmNqI0
非公式にそんなことを言われたなら、公式に内政干渉だと非難すればいいし、
日本を中共に降伏させて、核を満載した支那の原潜がロサンゼルス沖を悠々と
航行するような事態を大統領が望んでいるなら、望みどおりにしてやると、
嫌味の一つでも返すべき。
753名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:07.79 ID:2IYXmtMx0
そういう態度が中韓を勢いづかせ更に対立が先鋭化するってなぜ分からないかな
アメリカの馬鹿どもは
>日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し、従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
事実かどうか調査する気さえないようだな
しかもなんで日本だけに言うかな
挑発を続けてるのは韓国だというのに

もう日米安保なんて捨てようぜ
損するばかりだ
沖縄から米軍を全部たたき出し、核配備
これで良いだろ、もう
754名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:16.22 ID:WXnc7uZK0
米国の現政権がここまでバカだと分かったのが収穫
もしこれが事実なら安倍はオバマを怒鳴っていいし、自分の思う通りにやればいい
もはやTPPで妥協する理由もなくなった
国民はそれを支持するだろう
755名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:22.34 ID:VpSxXX5p0
死ねよアメリカ
756名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:22.91 ID:EM68UcaV0
>>18
お前はそれしか言えないバカの一つ覚え
757名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:23.52 ID:NJH1iNDL0
内政干渉しまくりw
日本もアメリカにTPPで全面譲歩しろとか交換条件付けて受け入れてやれ
758名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:28.18 ID:ZUA/382z0
日本が受け入れるはずないよ。
従軍慰安婦は日韓条約で解決済みだし
靖国には250万人の戦没者がおり
一国のリーダーがそこで手を合わせるなと強制できるはずが無い。
こんなもん受け入れたら日本がひっくり返るよ
759名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:28.29 ID:7UxzRZUi0
>>722
そりゃ非公式にって形式とってるんだから認めるわけないじゃないw
頭わりーなおまえw
760名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:34.54 ID:26mZdWOm0
LEAD: U.S. lawmaker wants Koizumi's guarantee that he won't visit Yasukuni.
761名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:34.90 ID:KthrSjvD0
>米国務省のハーフ副報道官は23日の記者会見で、同紙の報道について問われ、「事実かどうか分からない」と述べた。
762名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:39.24 ID:C7p2h7Bx0
中国も韓国も日本を植民地化・奴隷化するためにやってるだけで戦犯とか慰安婦
とか実際はどうでもいいんだよ 日本が飲めない要求を出すことに意味があるん
だよアメリカが70数年前にやったハルノートと同じだよ
763名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:44.66 ID:LQwjM6vQ0
>>633
つづき

*******


国内では、安倍首相は引き続き、安全保障問題に関して日本を「普通の」国にすることに注力している。

安倍首相は昨年、日本初の国家安全保障戦略を発表し、常設の国家安全保障会議を設けた。
また、日本の防衛産業を孤立化させ、外国とのより緊密な防衛関係を阻んできた武器輸出の禁止についても
見直す方向で進めている。

安倍首相の計算は明確であるように見える。

外交的な批判を甘受しながらも、安全保障態勢を具体的に改善するという戦略ゲームを進めているのだ。

新たな基地という米国が欲していたものを提供した安倍首相は、米国からの批判も厭わず、
軍の再編を通じて米国政府との連携を強化した。

うるさく抗議してくる中国政府と韓国政府については、自らの防衛計画をほとんど邪魔しないということもあり、
意に介していない様子だ。

靖国参拝は、安倍首相が実現を目指している日本が世界で果たす役割の
より大きな方向付けの一環と解釈するのが最も的確だろう。


*******
【安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y
764名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:50.00 ID:5okhRWTW0
ネトウヨってアメリカのことお母さんだと思ってんのかw

ネトウヨはほんとに平和ボケで笑えるw

ですねてロシアだ中国だw
765名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:39:59.69 ID:Yg723cNv0
内政干渉
反日プロパガンダに協力するなら
金出すな
766名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:02.95 ID:Jac4t5Lc0
>>730 訂正

★WSJ 林由佳 ← 検索!!

★WSJ 林由佳 ← 検索!!

★WSJ 林由佳 ← 検索!!

こいつ、昔から反日記事ばかり書いてるぞ

完全に反日工作員ですw
  
  
767名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:05.41 ID:mdNK8EB7P
本当だとしても、もう日本政府はオバマを相手にしてないだろ。
768名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:05.84 ID:q7Nw2USA0
これはもうジハードしかないな
769名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:06.79 ID:dtghPaS10
日本の月刊誌「WEDGE」が2月号で「日本への期待 安倍総理への期待」と題し、台湾の元指導者、李登輝氏のインタビューを掲載している。
この中で李登輝氏は「安倍氏の靖国神社参拝は当然のことだ」とし、安倍氏の外交政策を支持すると表明。
「中韓の不合理な要求に屈することはない」「世界のために日本がアジアのリーダーとなるべきだ」と語っている。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000006-xinhua-cn
770名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:16.42 ID:09ghZ7IF0
>>1
日中、日韓関係の心配より日米関係の心配しとけよ
771名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:32.01 ID:N5puu5lf0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚して下さい
772名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:33.90 ID:jTdkLA3U0
日韓関係なんてどうでもいいけど、日米関係が破綻したら日本は終了。
安倍こそが反日日本人。
773名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:36.27 ID:nZ6In7gy0
サヨでもウヨでもないからよくわからんけど
A級戦犯だけ分祀すればいいんじゃね?
そこが解決すればいいんだろ?
774名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:38.81 ID:55fhjMms0
失望した
775名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:39.28 ID:4G2oh3Is0
――なぜ右翼の山口さんが、「ネット右翼」とか「ネトウヨ」と言われる在特会のデモに反対するんですか?

あれは愛国者じゃないでしょ。人の痛みも考えられない差別主義者は真の右翼ではない。
日本が大好きで誇りに思っているなら、なぜ他の人に配慮できないのか。
在日コリアンもニューカマーも日本を好きでいてくれて、そこで商売しているのに、罵倒したりバカにしたりする。
韓国人もアメリカ人も、国や故郷を誇る思いは一緒です。そういう尊厳を踏みにじる行為が理解できない。
だから目を覚まさせたい。「差別して何が愛国者だ」と。愛国心の暴走を止めたいんです。

http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/23/hate-speech_n_4650575.html#slide=3350022
776名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:52.56 ID:EQBCr9vx0
韓国の問題なら、韓国が話を持ってくるのが筋だろうが!!

日本もアメリカに韓国の反日をやめさせろと要求していいのか、コラ?

どういうつもりだ、がっかりオバマ?

アメリカには失望したわ
777名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:54.37 ID:6OQPj0C70
>>722
非公式に求めてるんだからそのまま言うわけないじゃん
778名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:55.57 ID:cgbA6UHa0
靖国じゃなくて、別の神社に行けばいいよ

よく知らないけど、いっぱい神様がいるんだから
必勝祈願用の神様がいる神社とかさ、戦いや勝負事の神様とか

今度はそっちに行ってみたら?
そしたら、煽るなっていうアメリカの言い分も少しは分かるし
アメリカも、靖国はそういう神社じゃないって気がつくんじゃない
779名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:40:55.60 ID:ZZdT+9Q50
もうアメリカとは縁切って自主独立しようぜ
安倍ちゃんが目指してるのもそこだろ
780名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:02.77 ID:bEiSO2Mo0
まあ、裏ではそういう恫喝を受けてるんだろ。
今こそ、この件で安倍を攻撃することが国益にならんということをわからせねばならない。
安倍政権を守らねば、アメリカへの従属支配の軛から逃れられない。
それはつまりら、中韓への土下座外交を今後も続けることを義務付けられるということを意味する。

それでいいのか、お前ら。

戦後レジームの脱却は、国民の意思にかかっている。
781名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:16.29 ID:E7z1YZbR0
 

>>726

韓国は最前線だし、血の同盟だから言わない。

血を流すか流さないかの違いは決定的なのだよ


 
782名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:35.00 ID:5GqzxBWEO
もうハッキリと言っちゃうと、米国にとって地域情勢を乱しまくる中共は確かに脅威だが、中国人民は脅威じゃなくてお客様なんだよ
そこら辺の事を安倍自民党は、まるでわかっちゃいない
日中両政府で外交摩擦が起きるのは仕方がなが、両国民を巻き込む形の摩擦は絶対に止めろ!と、米国政府は、安倍と自民党に対して釘を打ち込んだ訳だよ
783名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:38.86 ID:wukvMYuQ0
>靖国参拝、繰り返さぬ保証を

本当にこんな事を言ったなら逆に米国に対して
「同盟国を苛立たせる言動は慎むべき」と言いたいです。

サン・ピエトロ大聖堂には1068の英霊が祀られているのですが、
米国政府はローマ法王に大聖堂で祈りを捧げるなとでも言うんですかね。
784名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:39.57 ID:TwrO1hME0
安保破棄でいいよ
785名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:41.29 ID:frgwMIZ10
みんな、靖国神社と護国神社に参拝しまくろうよw
ついでにお土産買って、周囲に配ろうw
786名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:42.07 ID:k1oZXfv20
今からでも原爆落とした謝罪させろ
いつまでも植民地扱いしやがって
787名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:42.13 ID:lpMsW5090
だから、アメリカはテロリストの標的になるんだよ
その証拠に、日本は一度もテロにはあっていない件
ディフェンスがしっかりしている面もあるが
788名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:44.52 ID:EM68UcaV0
>>566
お前もニートだろ
人のこと言えた口か?
789名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:49.72 ID:vjbj9HBL0
>>749
禿同
790名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:41:57.95 ID:BvnIBvxr0
>>1
> 靖国参拝、繰り返さぬ保証を

いやどすw
791名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:01.41 ID:0hbCEOzH0
>>711
反論なんかしても無駄だよ
これはどちらが正しいかの問題ではない
どちらに付く方が利益になるかの問題だ
中国はますます国力を増し市場としても魅力的になるだろう
日本は人口も減り国力も維持できなくなる可能性が高い
日本と中国の差は開く一方だぞ
日本は中国と対立するよりもそれなりに友好関係を築きつつ
取り込まれないように立ちまわるのが最善だよ
792名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:03.36 ID:I5PyPWDa0
アメリカにとって日米同盟は現在もっとも重要な同盟関係。
日本は自己卑下することなく、堂々としていたらよい。

アメリカとしては、いろいろ注文をつけてみて日本の反応を試そうとしてるとも思う。
これで引けば、ああ日本は変わってないね、強く言えば従うわ、となる。

ここは、譲れないものはある、というところを見せておかないと。
793名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:06.13 ID:fwRD16Lx0
またハヤシか
794名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:07.81 ID:vRXigJ1g0
毎月行けば問題ない
795名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:12.12 ID:XOmIiJDZO
>>1
じゃあ代わりにアメリカは、イスラム諸国に謝罪と賠償しろよ

その条件を呑むなら、日本も参拝辞めてもいいと思うよ
796名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:22.52 ID:ubV+ZXYui
アメリカといえど内政干渉はやめて頂きたい。日本の靖国参拝をグダグダ言う前にやることあるだろボケが。
797名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:23.07 ID:8Qax5MdfP
>>734
ロシアは、徹底頭尾、冷静で狡猾。
恐らく、日露平和条約でも、最大限足元を見てくるだろう。
日露平和条約を結んでも、更に、足元見ながら、日本と付き合うだろう。
ロシアに限って言えば、無条件で助けてくれるというのはありえない。

しかし、アメリカみたいに、共和党と民主党で、
対応ががらりと変わると言う様な事は無いだろう。
さらに、日本がロシアにとって利用価値があるか、
もしくは、力強い国である限り、ロシアは日本の味方をするとも思う。
798名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:23.71 ID:uGYDHCtu0
これはお前の家族が死んでも犬に食わせて葬式はするなって言われてんのと同じぐらい狂った要求じゃないかね。
799名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:24.14 ID:CHXMvVzp0
中韓朝が「解決済み」の過去の事を繰り返さぬ保証をアメリカがしてくれるのか?
800名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:25.43 ID:HEZNezcU0
>>771
  ∧_∧
  (´・ω・)  <いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
801名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:25.60 ID:3YQEn1vu0
今年のキーワードは反米
もう在日のどうでもいいデモなんかやるより、反米デモに注力を傾けるべきがきたな
802名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:29.51 ID:ouyZXVdc0
靖国、慰安婦、南京の各問題を
韓国中国が政治カードとしてでなくマジで主張していると
考えているのなら
ちょっとアレだね。
803名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:38.65 ID:GOcTxtO50
>>779
とりあえずアメ以外から戦闘機買うくらいの度胸ないとだめでしょ
804名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:41.25 ID:kpNbqL800
平和が一番
805名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:41.28 ID:Z/KmL0Y40
工作員が反米を煽ってるとか言ってる奴。

アメリカ政府の反応
靖国参拝    日本に失望、近隣諸国に配慮せよと苦言
安重根記念館  スルー

これでアメリカを信頼せよと?
お前らが工作員だろw
806名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:41.55 ID:ffUmV8Rv0
>>671 米国の司令官が米軍の勢力が後退したと言ったと書いている
米軍が半島韓国から撤退するんだから成程そのとおりだろう。
しかし完全撤退では無いし対馬や日本、アジア地域グアムなどを
は米軍が引き続き守るって事だな。 中国に関してもアジアは支配
出来無いとよ
シナや日本を中心とした新アジア同盟でそれにロシアが参加するかもしれない
等と好き勝手言ってるのは、ロシアの無名の学者じゃねえか。
記事全般に非公式感漂うが、それでも日米安保継続安泰つう事ですね
ありがとうございました。 靖国に粛々と国民政治家で平和慰霊参拝致します。
807名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:51.90 ID:4LTx643w0
当然無視でOKw
もはやアメリカの影響力は地に落ちてる。
経済的に破綻寸前だからな。

もしかしたら日本のアメリカ国債売って欲しいんじゃね?
808名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:52.16 ID:zFeYiFLe0
>>402
少なくとも共和党なら会話が成り立つ。

今の世相を言うなら、ブッシュ時代と日本人の意識も大きく変わった。
支那不信が国民の80%、嫌韓リーマン80%。
あれほどカスゴミに持ち上げられたK-POOP不振、韓国旅行者激減。
809名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:42:57.30 ID:z0RcwcOZ0
靖国参拝を繰り返さない保証だってぇ?w
だったら歴史捏造慰安婦像の設置、日本海呼称問題も決着付けてもらおうぢゃないの。
一方の国の捏造を放置しておいて、さらに反日に油を注いで置きながら、
もう一方の軍事的同盟国に対しては、靖国参拝するなってか。
構わんよ。オバマが辞めたら考えてやってもいい。そのための名護市長選左翼の勝利なんだからさw
左翼が勝てば辺野古への移設は遠のく。安倍ちゃんとしては想定内だね。
こんなアメリカに誰が振り向くかっての。
810名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:00.40 ID:XmLLvE9b0
ふ、ざ、け、る、な

ふざけるな(ニッコリ)

これをあのモーションで安倍にやって欲しい。もちろん今ノリに乗ってるクネディ宛に

クネディババアが就任してからアメリカがトチ狂ってるんだけどどうしちゃったの?戦争でもしたくなった??
811名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:08.75 ID:UspszaP90
ドイツの首相は,近隣諸国に対して,
ナチスの功罪を毎年謝罪したりしない。
原爆を落とされた日本も,米国に対して毎年謝罪を求めはしない。
もちろん,原爆の子供の銅像を第3国に建てたりもしない。

なんで,韓国や中国はいつまでも,日本を叩くのか?
ただの,駄々っ子か,ヤクザまがいのゴネである。

そんなクズ国とは,さっさと国交断絶した方が良い。
しかし,経済上,そうもできないので,
せめて,在日特権を廃止するとか,中国人の犯罪者に厳罰を処すことくらいはしても良いだろう。

なぜ,日本だけ,
812名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:09.42 ID:5okhRWTW0
靖国なんて日本人の中でも賛否両論ある問題なのに、

安倍が戦犯の孫ってだけで参拝派に与するのはよくない。
813名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:10.61 ID:pxKBxbzO0
アセアン諸国やインドや中東南米とかに聞いてみてから決めるわ。シナチョンアメころだけが世界じゃないんで
814名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:11.63 ID:WtXISN1RP
>>664
総理は軍というか自衛隊のトップだから靖国参拝は自然なこと
815名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:23.26 ID:vaE+1J7g0
・原爆および通常兵器による非戦闘員の殺傷について謝罪する
・韓国慰安婦問題に肩入れしたことを謝罪し姿勢を改める
・クジライルカ漁への非難をやめる
ここまでやったら考えてもいいよ
816名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:23.44 ID:WXnc7uZK0
菅官房長官「そんな話は一切聞いていない」
817名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:24.54 ID:AXdPzLuZ0
ほんと理不尽、うんざりする
818名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:26.71 ID:QjNTa3G+0
靖国パワーの凄さに、感心した
世界を翻弄しているわ
819名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:29.63 ID:2IYXmtMx0
>>761
否定しないなら事実だな
アメリカは無能、自らを正義と認識し、日中韓の緊張の緩和のためアメリカが行動しなければならない
なんて考えてるなら百害あって一利なし
まさに無能な努力家だ
おまけに傲慢だし
アメリカは敵で良いよ
820名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:30.29 ID:LQwjM6vQ0
>>763
つづき


*******


ならば、近隣諸国や同盟国は何をすべきなのか。

韓国の朴大統領には、中国とのより緊密な連携を模索する用意があるようだが、
アジアにおいて韓国の自然なパートナーは、同じように自由主義の国である日本だ。

戦時中の韓国に対する残虐行為への後悔や自責の念を、より完全に明確化するかどうかは日本次第だが、
日本との関係改善のために過去の歴史から決別する方法を見出すことが、韓国政府にとって長期的な利益になる。

中国は自らの行動が、日本国民の大部分を反射的な平和主義から逸らしてしまったことを理解すべきだろう。

日本に対する中国政府の継続的な圧力と威嚇的な軍事力増強は、日米軍事同盟が着実に強化されているだけに、
中国がさらに脅威を感じる方向に日本を押しやる一方である。


*******
【安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y
821名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:33.07 ID:toJQZIEE0
打診してきてるのは十分考えられる
その上で、こういうリークがされてしまうとこじれてしまうのだがなあ
822名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:37.90 ID:UIfAZABq0
ニッポンの象徴である天皇陛下が靖国参拝をしないのに、
なんで日本の政治家は靖国参拝するんだ?

って、アメリカ様は思ってるんだろうな。
823名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:41.07 ID:RcE1IVx90
安倍はここで参拝してこそ男。そして反対する連中を宗教弾圧者や
レイシストと激しく反発すればいい。
宗教弾圧とかレイシストって言われちゃうと何も言えなくなるんだよ。
それに対していや違う!って言い訳が一切できないから。

しかしオバマはアメリカを孤立させるつもりか?
マジで3年もしたら、アメリカは鼻つまみ扱いされる様になるぞ。
824名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:45.42 ID:0EiUjQ3A0
三国メディアなど意に介すべきでない。
毎年続けてこその長期政権だ。
俺は参拝前より関係は良くなったと思うぞ。

アメリカは日本を敵に回すつもりなら話は別だが、これはそういう中国の離間だろ。
825名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:54.19 ID:e4zMiTvf0
公表しちゃったら非公式じゃないじゃん
826名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:43:55.32 ID:6c3RfF/B0
東京支局取材チーム 林由佳
827名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:01.17 ID:aqzNz4GD0
>>747
猫の額ほどの寸土且つ、海上交通路絡みじゃ精々北極海航路程度で
四島一括なら面倒極まるロシア系住民まで付いてくる北方四島での譲歩で
アメリカの無茶な要求を撥ねつけられるヘッジが出来るなら安いもんだろ
828名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:08.15 ID:VcH+b2xp0
その前にクソ米は戦争を繰り返すなよ
829名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:10.24 ID:26mZdWOm0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/04f013aaf56d89473bbb4c525b857a0d.jpg

参拝しなくても、すでにこんな状態では・・・
830名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:11.80 ID:+RiD+ePg0
毎日国会に行く前にいけよ
831名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:19.93 ID:TGPyF09H0
>>781
そんな事を言う米国人は居ない、今やあの犠牲は何だったんだて言ってるぞテキサス親父の感覚が一般的
832名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:21.83 ID:qhpQjg9qP
オバマ政権ならやりかねんが、誰がどういう意図でリークしたのかが問題だな。
833名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:21.89 ID:AC0GTUCf0
日本人への追い込み漁(ABCD包囲網)と、時間をかけて苦しめて殺すこと(ハル・ノート)は正義。
だって白人じゃなくて黄色いサルどもだから。
834名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:22.46 ID:lpMsW5090
これからは、マジでロシアと仲良くする時代だな
ただし、北方領土は帰ってこないけど
835名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:30.07 ID:IfKlW4Qq0
戦争する気あるならやれよ
無いならメリットなしなんだから止めとけ
これからも近隣諸国と付き合うかは別として存在はするんだから
自ら火を炊きつける事はない
836名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:30.29 ID:sKZpjvnH0
>>767
蒋介石を相手にせず、か
かっこいいなw
837名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:32.26 ID:ar1r0ZBj0
知ったことか、どんどん参拝しろ
靖国参拝前から中韓との関係は悪かっただろうが
おまえら安重根記念館に文句言ったか?あ?
これだって関係悪くする要因だろうが
日本だけに言うな、たいがいにしろ
838名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:34.52 ID:DhfKG/S30
靖国参拝しちゃったので
アメリカがもう尖閣防衛に協力してくれないだろう(´・ω・`)
839名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:45.68 ID:BEi8RMZ90
安倍チョンはただのパフォーマンスなので無問題。
840名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:47.20 ID:IiL+i3DS0
>>791
今でもドンパチしないそれなりの友好関係を築いてるだろ
この状態が普通
これ以上近づくと取り込まれる
841名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:51.67 ID:frgwMIZ10
>日韓関係の改善に向けて韓国に働きかけるよう促し、従軍慰安婦問題に対処することも求めた。
朝鮮戦争の時の米軍慰安婦は「お金持ちの白人にすり寄ってきた貧しいアジア女」で
米兵は何も悪くないって、本気で考えているんだろうな。
842名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:56.55 ID:Qe67ZKJG0
TPP協議で捕鯨禁止を盛り込もうとたが拒まれ、ウィキリークスに告発され
アメリカの国内問題である反捕鯨を日本に押し付け大ひんしゅくを買い
靖国参拝で裏から内政干渉して、新聞にスッパ抜かれる
これは今までで最低の政権だわ
843名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:44:56.37 ID:ZUA/382z0
つか日本の知識人は何やってるんだ?
いまこそ集結して国際社会に強いメッセージを発しろよ

「一国に対して戦没者に手を合わせないように強制するなど
どれほどの侮辱だと思ってるのか」と

靖国に何十万人参拝してると思ってるのか
参拝は国民の意思だとなぜ分からない
844名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:11.78 ID:Vew3Gjpj0
アメリカもうダメだろwww
関係を阻害してるのは中韓の内部事情だろw
反日がなくなったら政権維持できないんだから!
845名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:13.13 ID:c4PkT5pr0
>>701
アメリカの反日議員ひとりでも言ってたら事実だと言えるからなw
だから、わざも政府関係者って誤魔化してるんだよ

記事をわざと誤魔化してることを
記事から読み取れよ

マスゴミはこういう風に誤魔化して報道して既成事実を作り上げていく

記事でなぜ、こういう言葉を使うのか?
なぜ、こんな回りくどい言い回しをするのかを考えれば真実が見えてくる

100%真実だったら発言者の名前明記されて
断言的な文章になる

もっと文章から真実を読み取れ!
846名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:18.20 ID:rP6SpL/o0
中国経済やばくて崩壊しそうなのにミンスって馬鹿なの?
847名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:18.74 ID:WA5pum2u0
>>695
韓国人が書いたから解散?
そんなんだから日本は中国・韓国に食いつぶされるんだよ。
どんだけお人よしなんだよ。

WSJがどれだけのアメリカ人に読まれてると思ってるんだ。
日本のマスコミにも韓国人がのさばって、
テレビ・新聞からは左巻きの情報が発信されるけど
海外のマスコミでも潜り込んで、こうやってせっせと世論操作してることに危機感覚えようよ。
アメリカならまだ情報が入るからいいけど
世界中でせっせと活動してるよこいつら。
848名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:27.36 ID:XmLLvE9b0
アメリカが最近トチ狂ってるのは沖縄問題がこじれてるせい?
クネディババアになってから言いがかり止まらない訳が分からないくらい超反日なんだけど
何なの? 戦争したいの?
849名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:28.57 ID:7UxzRZUi0
>>809
>日本海呼称問題も決着付けてもらおうぢゃないの。

こんなもんほっといても変わりはしない。
こんなもんすら貸し借りのカードに使われてる事もわからず踊るおまえらw
850名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:29.34 ID:iD0011vb0
早く共和党政権にならねえかな
原爆落とした米民主党うぜえんですけど
851名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:29.94 ID:EQBCr9vx0
アメリカは韓国に反日を止めさせろ!!

そんなこともできんのか、がっかりオバマは

アメリカには失望したわ
韓国の使いか、がっかりオバカ
852名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:44.19 ID:dtghPaS10
もうアメリカはダメだね
853名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:45:53.96 ID:ZDPMth9g0
>>805
日本が反米やって何のメリットがあるんだよ?中韓がほくそ笑むだけだ
こんないい加減な記事で激昂してる奴が居たらアホだろ
854名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:02.40 ID:i73sAIka0
アメリカは行政マスゴミ市民運動家まで韓国系が入り込んで
反日活動をしている
日本もNHKフジ朝日毎日中日はじめマスゴミ業界スポーツに入り込んで
反日を繰り返している
既に「民族間の戦争」だ
差別もくそもない

韓国系と韓国人のターゲットが日本人と日系人だ

アメリカがそれを平然と許している状況だ
855名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:16.90 ID:fA7u2k510
内政干渉には全力で行くしかないな!
856名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:18.08 ID:Yg723cNv0
靖国参拝砲の威力スゲーw
遺憾砲ってホント小さかったんだな
857名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:19.47 ID:5okhRWTW0
>>814 靖国神社は戦後は単なる民間宗教法人。首相がいかなくてもいい。戦前の靖国とは別モノ。

昭和天皇「国のために戦にのぞんで戦死した人々のみ霊を鎮める社であるのに」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2
>1986年秋ごろ、徳川が、岡野を訪れた。3 - 4ヶ月に一度、昭和天皇の歌が30 - 40首溜まったところで
>相談するため会う習慣になっていた。その中に、靖国神社について触れた「この年の この日にもまた
>靖国の みやしろのことに うれひはふかし」という1首があった。岡野が「うれひ」の理由が歌の表現
>だけでは十分に伝わらないと指摘すると、徳川は「ことはA級戦犯の合祀に関することなのです」と
>述べた上で、「お上(天皇)はそのことに反対の考えを持っていられました。その理由は2つある」と語り、
>「一つは(靖国神社は)国のために戦にのぞんで戦死した人々のみ霊を鎮める社であるのに、
>そのご祭神の性格が変わるとお思いになっていること」と説明。さらに「もう一つは、あの戦争に関連した
>国との間に将来、深い禍根を残すことになるとのお考えなのです」と述べたという。さらに徳川元侍従長は
>「それをあまりはっきりとお歌いになっては、差し支えがあるので、少し婉曲にしていただいたのです」と述べたという。
858名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:24.12 ID:o4bLcOSI0
これでミンスガーとかいってるポチジャップも気づけばいいけどな
本当の敵は中国でも韓国でもなんでもねえのよ
他国の国土を占領して軍事基地を置かせてもらってる分際で、保護して
やってるのにと上から目線で、自国の国益に反する行為を許さず、
その他国をチェス盤の駒かなにかのようにしか思ってないこそ敵なのよ
安倍は馬鹿だから物事の順序というものがわからないのだろう
自国の正義をいくら叫んだところでそれをゆるさない環境をどうにか
しない限り虚空に犬が吠えているも同然なのだは
859名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:28.57 ID:vRPwFNNGO
アメリカの場合、中台問題は台湾、南北朝鮮問題は韓国、日韓問題は日本と、言いやすいほうにしか文句言わない
それで相手を失望させて結果的に中国側に追いやってる
860名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:30.34 ID:Tv1C0Rel0
しかし21世紀にもなって
「神社にお参りしちゃだめー」とか世界第一の大国が何言ってんのかねえ

異文化を理解するにも目の前の箱をあければ素人でもいくらでも知識が得られる
この21世紀に
861名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:30.41 ID:602ZRIJoO
反米意識再燃
862名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:30.52 ID:97+K+BYG0
>>847
むしろ多くのアメリカ人が読んでるなら、
金に物を言わせて意見広告出しまくってほしい。
863名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:41.95 ID:UMUvSDBx0
アメリカは飛ばしならもっと強く否定しないと、メディアはどんどん過激になってくぞ
慌てて否定しても過去の見逃した事実を盾に反論許さないようになるしな
864名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:43.36 ID:x1aI9/+j0
憤慨してる本当の保守と、懸命に工作してるネトサポの対比がすごいな
安部は自主自立路線だ
865名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:51.32 ID:qhpQjg9qP
>>848
オバマケアとTPPが散々だからだろw
866名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:46:56.53 ID:Jac4t5Lc0
>>824
オバマが、「靖国参拝自体には抗議しない」と明言してるからな

アメリカの方針はこれで決定してる

シナチョン工作員が外信使って「アメリカガー」の工作やってるだけ
  
867名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:03.63 ID:vniaYOhj0
>>750
そりゃ当事者も本当かどうかわからないって発言するレベルだからな
非公式で発言当事者すら未確認ってことは、
外交交渉でとりあえず言ってみただけか、
そもそも存在しないでっちあげかのどっちか
868名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:04.18 ID:6OQPj0C70
>>791
中国とのそれなりに友好関係って中国の主張を日本が飲み込まないと成り立たない友好関係になるんだぞ?
国益を削ってまで有効を築けばいいという考えは間違ってる
869名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:04.29 ID:IlQ/3uA7P
>>857
行かなくてもいいってことは行ってもいいってことだよね?
870名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:10.52 ID:kC4UyaVb0
本気で戦争させたいんだな
871名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:18.36 ID:Z8OvCHoqO
オバマ政権の分別のなさは責められて当たり前
安倍が絶対に飲めない要求をしておいて失望とか
情勢読めてないにも程があるわ。
872名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:22.07 ID:R33kzc+90
 オバマ政権は本当に何を考えてるんだ?
 そんなに反米日本人を増やして日米関係を動揺させたいのか?
  
  それはアジアの安全保障を大きく損ねることになるぞ。
  本当にstupidとしか言いようがない。
873名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:22.32 ID:cAsOjFgz0
小泉純一郎
「私はたとえブッシュ大統領に止められても靖国参拝します。
もっとも、ブッシュ大統領はそんな大人げないことは言いませんが」
874名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:25.87 ID:NjSYZHv90
ニガーの言うことなんぞ聞く必要はない
875名無し:2014/01/24(金) 12:47:26.64 ID:gitx1NJl0
ローマ皇帝フィリップスアラブスを連想させるオバマ。(顔もにてる)
何でも妥協、妥協、当時のペルシャにかね払って妥協、内政は何もしない。
胸糞悪くなる皇帝だった。兵士達はコイツを見限ったけど。
アメちゃん、この民主大統領何とかせんと、世界中からナメられるぜ。

墓場から遺体引きずり出して、晒すような文化の人間達と我々日本人の死者
を悼む文化とは根本的に考えが違う。

日本が強くなるのを周辺国は怖がっている。日本は普通の国になろうとしてる
のにね。
876名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:35.35 ID:6c3RfF/B0
× WSJ

○ WSJ東京支局の林由佳
877名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:39.81 ID:EQBCr9vx0
>>848
次の政権が成果を出せないように、外交関係を潰してるんじゃねーの?ww

アメリカには失望したよ
878名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:41.73 ID:LhHzHU3FO
中韓が過去だ謝罪だ賠償だと繰り返してくるんですが
そちらは止めようとなさらないんですか

…あ、止めても無駄とご存知だから
日本だけ止めにくるんですね
879名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:49.16 ID:pypA3gng0
>>747
竹島、尖閣は明らかに日本の領土だけど
北方領土に関しては日本の領土ではないからしょうがない。

そもそも日本は北方領土を放棄したんだよ。
それは当時の首相も発言してる。
880名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:52.72 ID:EM68UcaV0
 




















 
881名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:55.90 ID:TtT4vl6BO
政府はそんな事実はないと言って放っておけよ
どこかの記者がしつこく訊くなら、米国の発言者を君たちが調べなさいよ、で構わない。
オバマに余計なこと言うなとのメッセージを発信しろ
882巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/24(金) 12:47:58.61 ID:PEkXuPzU0
毎日通え、てか靖国から通え。
883名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:58.60 ID:ar1r0ZBj0
>>838
もともとやる気ないやん
ぼかした発言しかしないし
日本に言うぐらい強硬に言えばいいのに
884名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:59.71 ID:mJqlAGGL0
>>747

安保破棄して、日本から米軍追い出したら
北方領土は戻ってくるよ
885名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:47:59.94 ID:E7z1YZbR0
 



アジアのバランスを崩そうとしている(半分崩れた)安倍政権を許すはずが無い

理由は簡単、アメリカの国益に反するから

いまなら修復可能

最後通牒


 
886名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:02.00 ID:vjbj9HBL0
>>811
何で日本だけなの?
887名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:02.36 ID:I4KSyWBcP
【国際】 韓国人教授 「慰安婦を構成した人たちは単に金儲け目的であり、従軍慰安婦ではなく、遊女と呼ぶべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390534182/
888名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:03.58 ID:FPdQEIWE0
これは流石に内政干渉もいいとこだろ。
完全に奴隷国扱いだろ。
889名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:06.87 ID:bIuGWYVMO
もうすぐある春の例大祭には全国会議員の3分の1ちかくが参拝するわけだし
それが日本の民意なんだってはっきりアメリカにも主張すべき
890名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:16.38 ID:zFeYiFLe0
>>417
自分とこの石油枯渇しそうだからなあ。
アラブ社会まで支配しようとして大失敗。

大体イラクのクェート侵攻だって、
民主党・オルブライトが「アメリカはアラブに干渉しない」と軽率な発言したせいだ。
フセインはこれを聞いて、クェートにアメリカは出て来ないと判断した。

世界を混乱と紛争に陥れる米国民主党。
891名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:18.21 ID:0hbCEOzH0
>>840
今の状態が不十分だからアメリカが警告してきてるんだよ
尖閣や靖国参拝は他国から見ると日本が挑発してると見なされている
日本の言い訳なんか関係ない
日本側からの行動で今の緊張状態に陥っている
これがすべて
892名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:18.59 ID:M+BxGQ5D0
太平洋戦争も民主党ルーズベルト政権
歴史は繰り返す
893名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:24.52 ID:/IGL88yn0
>>1
ニッポン核武装するから、在日米軍は、撤退して良いよ!

ティーパーティー運動は、その心算だろ! サッサと帰れよ!

イプシロン(ICBM転用可能)も完成したし、最近の改造で威力も20%向上した。

インドとの安保協力も進んでいるしASEAN集団安保もある。

日印安保条約でシナを挟み撃ちにするから、在日米軍は、要らないや! バイバイ!ノシ
894名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:25.87 ID:JfkxBWXS0
こうやって報道されることによって、非公式でもなんでも無くなった

マスゴミは世界共通でクズ
895名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:26.45 ID:ZZdT+9Q50
いやまじで普通の国になるチャンスだろ
896名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:29.40 ID:zFuwzKbq0
日中、日韓関係が悪いのは大戦直後のアメリカの対応にも原因がある。

日本だけに「何とかしろ」は何様のつもり?
897名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:32.44 ID:bEiSO2Mo0
>>792
そういうこと。
日本が中立を決め込めば、太平洋のパワーバランスは決定的に中国側に傾く。
尖閣棚上げで、集団的自衛権行使容認先送りとかやったら、
オバマが食ってたハンバーガー吹き出すレヴェルだろ。

微笑を振りまきながら、丁寧に断固として拒否すべし。

オバマの4月訪問は無しでいい。
898名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:35.14 ID:oORbWPMb0
大使が自らイルカ漁で摩擦を起こすようなクソ国に言われたくない
遊んでばかりいるバカを連れて帰れ
899名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:37.64 ID:frgwMIZ10
>>829
参拝してさらに売り上げあがっただろうな
靖国土産の安倍ちゃん饅頭。
900名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:37.59 ID:CATOg35s0
   


もともと合祀される資格のない戦争指導者らを「分遷」して、総理大臣が毎年参拝。
従軍慰安婦などというモノは存在せず、「戦時遊女」と認識を改める。
これが正しい。

米国政府は韓国人なんかの云う事を真に受けてんじゃねえよ。


   
901名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:37.72 ID:7Ln5PKRH0
レッツ例大祭!
902名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:40.23 ID:NczbZd640
っていうか、「サン・ピエトロ大聖堂が〜」とか「アーリントンが〜」とか言ってる奴は>>1の記事が理解できないほど日本語が分からない人たちなの?
せめて>>1の記事ぐらいの日本語が読めるようになってからアメリカを批判してくれないと馬鹿にしか見えない
903名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:43.12 ID:HEZNezcU0
>>877
わぉwまるで日本の鳩山ルーピーズみたいだなw
904名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:44.44 ID:7UxzRZUi0
>>870
単細胞の本領発揮。
中韓の思う壺だという事に気づけ。バカだから無理だと思うけどw
905名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:58.83 ID:9KbATL+h0
なんぼもろた
906名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:58.95 ID:3olKCDUV0
黙ってりゃいいものを、「失望」発言した国務省の「失敗」だろうが
キチガイ国家のケツ持ちを日本に押しつけるなよ
907名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:59.43 ID:q916i9dS0
ヒエ〜w
安倍ちゃんが下痢悪化させたのもこのせいかw
908名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:03.25 ID:KthrSjvD0
この件で一つ確実に言えることは

記事に署名させることは必要ってことだな

後は不確実すぎて無意味
909名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:03.47 ID:FPM3a6z30
日本の国益を損なわせるネトウヨは工作員なのか?
…あ、ただの外交音痴の馬鹿かw中韓しか頭にない白痴並の脳だからなお前らはw
910名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:11.76 ID:0veyNM900
アメリカの度重なる警告を無視して、もう一度靖国参拝するようなことがあれば、
米国はそれを宣戦布告とみなす
ジャップどもは覚悟しておいた方がいい
911名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:19.30 ID:dtghPaS10
みんなで靖国参拝しよう
912名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:24.51 ID:vVV6iYTR0
なんか日本にたいするおみやげないの?
みやげもなしにあれこれ要求すんじゃないよ
913名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:27.46 ID:LQwjM6vQ0
>>820


*******

米国はどうすべきか。

米国政府は安倍首相の靖国参拝を快く思っていないかもしれないが、その防衛・安全保障目標のほとんどに賛同している。

米国の外交政策がより繊細であれば、安倍首相の靖国参拝の意味を認識し、
非難によって日本政府との関係をぎくしゃくさせずに済んだことだろう。

2014年に重要となるのは、アジアの安定を維持するための米国の行動であり、
関係国すべてが満足できる状態を維持するための外交的な試みではない。


*******
【安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y



非公式ではない、「公式」の動き
↓↓↓↓↓↓

【米国務副長官  中国に周辺国との緊張緩和を要求】
http://www.asahi.com/articles/ASG1R6J9CG1RUHBI02T.html

在北京の米国大使館は23日、中国を訪問したバーンズ米国務副長官が、
中国政府高官に東シナ海と南シナ海で周辺国との緊張を高めないよう、強く求めていたことを明らかにした。

*******
914名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:27.80 ID:sKZpjvnH0
>>888
もしかして、俺らの国が自主独立してるとでも思ってたのか?
915名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:40.13 ID:qz2leb+J0
戦時中に命を落として戦った当時の勇敢な若者たちだけを奉った追悼施設を別に作るべき。

中国や東南アジアで虐殺など極悪非道な事をやったA級戦犯の墓はどっかの山中にでも移転させたらいい
916名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:40.62 ID:wyZxnGUq0
毎日参拝しよう
917名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:43.47 ID:PMzU9Hc40
ほんと、あのクロンボはなんでここまで中韓に尻尾を振るんだ?
マジで理解できねえ
918名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:48.61 ID:7zT+puJH0
これは内政干渉だろ。

自由主義陣営の要のアメリカがこんな事してたら
何処の国もついてこなくなるぞ。
919名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:51.01 ID:N+A4o66U0
悪人は、何をやっても何もやらなくても、言いがかりをつけてくるもんだ!
アメリカは、そんなこともわからないのか!
920名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:52.96 ID:l8I1EKc+O
内政干渉以前に思想干渉だわな

マジで何様だこいつら
921名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:49:59.46 ID:NzQG4SFV0
ABEはあらかじめ根回ししなかったのか?
それって政治家としてどうなの
922名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:02.52 ID:me72/mTR0
WSJも非公式って言ってんだから、米政府だって「そんなこと言ってない」
ガースーも「そんな話無い」って言って終わることだ。
日本が慰安婦問題はこれ以上の議論の余地なし、靖国参拝は粛々と行う。
中韓にはいつも門戸は開いてますっていう立場は何も変わらんよ。
923巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/24(金) 12:50:07.36 ID:PEkXuPzU0
>>1 嫌なら在日米軍撤収で良いぞ。
924名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:15.14 ID:c4PkT5pr0
>>847
じゃお前に教えてやるよ

日本ほど新聞が読まれてる国はない
イメージ的にアメリカの新聞の方が読まれてるように思うかもしれないけど
有名どころのニューヨークタイムズでさえ
日本で言えば一地方紙くらいしか読まれてない
925名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:17.80 ID:BTGJVKC5O
アメリカは日本と同盟結んでいるなか中国と結びたいのかはっきり言えよ
926名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:19.12 ID:wOcfkjaLi
>>8
こういう書き込み見ると本当に韓国人って2ch監視して書き込んでるんだなって感じるわ
927名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:19.28 ID:mYZN+2mB0
アメリカの民主党つぶしが始まったのかな
928名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:19.67 ID:5okhRWTW0
安倍はこんなこと言ってるから、信用されなくて当然だよ。
安倍は無知だから靖国神社「遊就館」の展示を丸呑みしてるじゃんw

安倍首相、東京裁判に異例の言及「勝者の判断によって断罪された」
http://www.j-cast.com/2013/03/13169488.html?p=all

>「戦犯は国会で名誉回復の議決をしたのだから、A級戦犯は戦犯でも犯罪者でもない」
> と阿倍晋三が言っているのをニュースで見てびっくりした....
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118858626

>安倍首相は4月23日の参院予算委員会で「侵略の定義は定まっていない。
>国と国との関係で、どちらから見るかで違う」と答弁したそうだ。
>これには驚いた。国連等において、侵略の定義は明らかに決まっていて、
>日本もその決定過程に参加し、賛成してきたからだ。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20130520-00025060/
929名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:20.87 ID:ZZjfiRRF0
>>1
一時は表立って名前をあげて、「○○が非難している!」とか言ってたけど、事実確認しない非公式レベルにまで落ちたか
930名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:28.84 ID:IiL+i3DS0
>>891
お前の中では反日デモも尖閣侵略も識別空域も無かったことになってんの?
931名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:36.95 ID:l5vXVtoP0
これってさ、日本の反米を煽る行為は自重しろ、とアメリカがどっかから言われたら従うって言ってるんだよね?
932名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:37.29 ID:8JT6dmNK0
「国内問題に関わらないでもらいたい」と突っ張れ安倍!お前なら出来る!
933名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:43.43 ID:6c3RfF/B0
× WSJ

○ WSJ東京支局の林由佳
934名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:45.52 ID:aM9JHaX5P
保障ってw
なにをそんなに心配してるんだ
935名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:45.80 ID:WSBLwD/90
>>847
禿同
936名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:47.27 ID:12yS6Fne0
山本太郎が米軍基地に包囲されてるって問題発言したけど
ある意味正しかったと思うよ
937名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:54.40 ID:aqzNz4GD0
>>848
11月のライス補佐官演説で既に今の流れは決まったようなもんだろ
中国の提唱する新大国間関係に理解を示して尖閣じゃ事実上のフリーハンド宣言

国防総省は何考えてるか分からんがホワイトハウス的にはもう西太平洋の統制は諦めたんじゃねえの
938名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:50:56.34 ID:5j5463570
だまれアメ公
939名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:00.76 ID:5GqzxBWEO
オマエら涙拭けよw
虚勢が痛々しいわww
940名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:02.22 ID:IIDEyAqH0
オバマ政権ダメだこりゃ
米国民主党は信用できない

昨年末からマジで米国に対する国民感情は悪化してる
日本が本当の意味での独立に突き進んじゃうぞおぉぉw
941名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:03.09 ID:4J6A5OzP0
アーリントンに大統領は行かないでと言ってOK出来るか?
中東問題解決のためだから我慢したら?
942名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:06.09 ID:2IYXmtMx0
靖国の在り方や参拝の賛否の問題じゃないぞ
アメリカが日本の立場も主張も無視して中韓よりの内政干渉をしてるって事が問題なんだ
なにが日米同盟だ
それなら中韓と同盟でも結べよ、紛らわしい
日米安保解消、核配備はよ
943名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:07.32 ID:7UxzRZUi0
>>912
おみやげは「非公式に要求」
脊髄反射のバカどもに気を使ってやってんだよw
944名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:13.33 ID:FPdQEIWE0
民主党は国籍問わずルーピーばっかだなwww
945名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:14.23 ID:bEiSO2Mo0
>>896
そうするのがアメリカの国益だからさ。
どう見ても露骨な分割統治。
946名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:22.41 ID:Tv1C0Rel0
ワシントン・ポストの 日本の地方紙にも満たない部数のショボさぶり
ニューヨーク・タイムズも然り

中国人に身売り5秒前
947名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:31.16 ID:mJqlAGGL0
>>811

>なぜ,日本だけ

ドイツには朝日新聞がないからだよ
948名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:32.73 ID:ZHfhwz5GO
いくらアメリカ様の言うことでも出来ないことはある。
日本人の名誉と誇りに掛けても、安易に謝罪や賠償に応じるべきではない。
慰安婦は捏造、靖国参拝は平和への誓い、日本国民は靖国参拝と安倍さんを強く支持する。
949名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:34.33 ID:Jac4t5Lc0
508 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:23:54.48 ID:kgbRB7/J0
WSJの英語版探したら記事があった
WSJ でJapanって検索すると
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
書いた記者の名前はHAYASHI YUKA


在日が外信で反日記事を書き
それを時事・共同通信=電通(韓国)が日本で報道
「アメリカが怒ってる」「アベガー」ww

NYTから続く反日メディアの手口です
   
 
950名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:38.42 ID:TGPyF09H0
>>791
あゝ米国は既に降りたて意識なのね、世界一でないと納得しない国民がどう考えるかは分からんよ
951名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:39.87 ID:qhpQjg9qP
日本支局発なら、日本政府がリークした可能性もあるな。
意図は何だろうな。
952名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:41.44 ID:2t7H2Fm00
アメリカは先進国家に偉そうに
内政干渉するほど何時から偉くなったんだ
953名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:43.37 ID:IJ9Igz6oP
なんか日本だけが冷静のような気がしてきたな。

最近のアメ公、ケネディのおばさんとか頭おかしいし。
954名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:52.57 ID:DsOt924K0
オバマ暗殺の話はどうなった?最近のアメリカの白人は根性がないな。
955名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:54.40 ID:1uVLHkR+0
集団的自衛権と武器輸出三原則の撤廃の強硬採決を急ぐべき
956名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:58.35 ID:h+rgxIMHO
>>848
ひょっとして、今まで丸く収めてたルースさんが超絶有能だっただけなんじゃ…
957名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:51:59.84 ID:iUi1bIesO
てか本当に支那と朝鮮にはうんざりだわ
もう国交断絶すべきだって、関わりたくない

日本にいる在日支那人と在日朝鮮人にも帰ってもらおう、関わりたくない
958名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:02.66 ID:Yg723cNv0
>>843
日本の知識人達は
幼い頃とっくに
日教組に洗脳されている上
英国ばりの国家リーダー育成教育機関が無いから
期待薄
959名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:05.38 ID:cAsOjFgz0
アキヒロの竹島上陸→米スルー
朝鮮人の犬食い→米スルー

なぜ靖国とイルカだけが・・・?
ダブスタにも程がある
960名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:10.75 ID:3Z1FKwJi0
「支那に行くのに土産必要だし
スマートに決めたいからさ
なっ 参拝やめるって言ってよ」

程度のことなんだろ。同盟ガタガタにしたいんだな
961名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:15.63 ID:p29XAFyI0
アメリカ民主党が駄目かも知れんが、米国内では共和党の方がコケちゃってるので
次はヒラリークリントン大統領だろうな。あと10年民主党かも
962名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:15.73 ID:OepKga0w0
>>さらに今後、過去の侵略と植民地支配に対する「おわび」を再確認することを検討するよう
首相に求める考えだという。

安倍談話キタ(・∀・)コレ!!
963名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:15.86 ID:frgwMIZ10
>>915
今でも靖国神社に墓はない。
964名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:16.58 ID:v8HK/hLn0
気がふれたアメリカに付き合ってやる必要はない
965名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:20.17 ID:htg3//cyO
アメリカ大使館にお前ら電話しとけ。
内容は他国の宗教に口出すな。と
内政干渉だ

残念だ。失望してあきれ果てた
同盟国としてこれでは信頼できない。大好きだったあの米国が韓国と同じに成り果てて恥ずかしい

あたりを涙ながらに訴えとけ
966名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:22.34 ID:vGKL4+aH0
>>910
それでもいい
日本人は何度でも立ち上がるんだよ
その気概をなくした時が本当の亡国
967名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:22.84 ID:z8zLlABe0
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww

http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1nhdt502/1nhdt502pl.jpg
968名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:32.32 ID:pnAtBjM80
>>829
参拝記念www
そんなのあるのかw
969名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:36.37 ID:EM68UcaV0








韓国籍がどうたら抜かした田崎

お察しです。
970名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:38.08 ID:x1aI9/+j0
自主自立路線の岸の孫安部
残念ながら岸の失脚後、対米従属路線が決定的になってしまった
日米安保の破棄、核武装、米軍基地の国外移転
戦後レジームからの脱却とはそういうこと
971名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:40.34 ID:Mf6OJHA00
もうアメリカはダメだな
972名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:42.10 ID:cC9I38ZO0
靖国参拝は日本の戦略的利益にとって無意味
ttp://toyokeizai.net/articles/-/28287
アメリカの心象は確実に悪くなってるだろ。上の記事でアメリカの研究者が代弁している、
“米国政府は『おいおい、君たちは守ってもらいたいんだろう? でも君たちは地域の安定維持を難しくばかりしているね』と言っているのだ”
これがアメリカの本音だろ。首相の個人的な心情で対外感情悪化させられたんじゃたまったもんじゃないよ。
973名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:52.41 ID:H9RvpClO0
米韓は同盟結んでるけど日韓は無関係だから
974名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:53.60 ID:me72/mTR0
>>937
アメも相当な労力と金と血を流して治めた極東だぞ
海洋覇権をそう簡単に中国に渡してたまるかよ
要するにオバマが事なかれ主義の無能なだけだ
975名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:57.32 ID:xj9zOX+70
今のうちに超右傾化して在日反日国家国民の在日資格に大幅な規制とかしちゃえよ
976名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:52:58.66 ID:q7Nw2USA0
駐日大使のあの態度も合点がいくな
いまだにGHQきどりなんだよ
977名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:17.13 ID:Jn0CVCQbP
非公式w
978名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:18.57 ID:lrOByngV0
はぁ?
979名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:20.64 ID:26mZdWOm0
「子供だ」と思っていた日本が力を付け始めた

アベノミクスで経済が復活し
軍事力も付け始めた

アメリカにとって、もう「子供」じゃなくなったので
力を付けすぎる前に、叩きのめせ

が今のアメリカの戦略
980名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:24.48 ID:ffUmV8Rv0
>>856
あべや官僚君が先手打ったのかもしれないが、もう参拝しちゃったもんねw

崩壊国家再デフォルトが囁かれている、韓国への融資は日本は無理
前回のデフォルト時もIMF関連で日本が沢山金を出し救済したが
返って来たのは反日に米国慰安婦像に天皇陛下侮辱に対馬仏像泥棒 etc
おまけに反日プロパガンダと握手会談要恐怖症の、パカクネ大統領だものw
更に日本は東日本震災復興に続いてリニア建設や国内事業に東京五輪。
韓国に出す金などござんせん。 今度は案件無しの米欧シナ宗主国の番。
981名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:29.64 ID:6OQPj0C70
>>924
NYTの記事をどれだけの国が引用して使われると思ってるんだよw
ただ地元の人間しか読んでないと思ったら大間違いだぞ。それに電子版で世界中に広まっていく時代だ
982名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:29.79 ID:SJ6INgKr0
オバマのやり方は全世界で紛争増大させてる
983名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:33.02 ID:aE7J21I/0
クネちゃんに言え
984名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:35.64 ID:IlQ/3uA7P
>>972
つーことは靖国参拝した方がいいってことか
985名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:39.25 ID:vRLzMLuOP
売国奴安倍のせいで日本はボロボロだな。

アメリカはあと3年は民主党政権だぞ。どうすんだよ、馬鹿ウヨ。
986名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:47.12 ID:vRPwFNNGO
アメリカ政府が否定しないということは大筋で事実なのだろう
安部政権の長期化を見越した注文だと思う
987名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:48.42 ID:TGPyF09H0
>>848
正直オバマにとって辺野古はどうでも良いことらしい
988名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:54.21 ID:gIGfTqELi
だったらてめえらもアーリントンを止めれ
989名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:54.47 ID:Z3Fr+uxC0
アメポチサヨが大喜び
本末転倒
お前が言うなって最初に言わないとかおかしい
990名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:55.03 ID:mvmiegb+0
何もかも諸悪の根源はアメリカなんやで
991名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:53:55.47 ID:IfKlW4Qq0
戦争になったら一番先に逃げそうなお前らが
何が日本だ靖国だ、だよw
992巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/24(金) 12:54:01.08 ID:PEkXuPzU0
>>942 アメリカの言いなりにも成らないし、中韓とも仲良くしない。

米中韓以外の他の国と仲良くする、メキシコとカナダの間の国なんか無視で良い。
993そーきそばΦ ★:2014/01/24(金) 12:54:02.98 ID:???0
継続スレ

【米国】靖国参拝、繰り返さぬ保証を 米政府が非公式に要求-WSJ紙報道★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390535625/
994名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:03.22 ID:laKF/fHd0
ソースが実質ソース無しって意味なんだけど
995名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:07.82 ID:sKZpjvnH0
だから言っただろ?
結局最後は土下座することになるってさ・・
996名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:08.72 ID:iv18GI0nO
中東の皆さん、『今のアメリカ』なら
勝てるかもしれませんよ?
997名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:14.73 ID:2t7H2Fm00
他国の宗教観や慰霊祭にイチイチ口出しをするなんて聞いた事が無い
そこまで言う]のならアメリカも戦士の慰霊祭を止めてから言えよ
998名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:16.95 ID:4nL4/1Qx0
非公式いいね。じゃ俺も非公式で 地域の安定の為には
日韓国交断絶、日本核武装を容認することをアメリカに
要求する。そのかわり靖国には行かない。慰安婦賠償はする
竹島はやる。オバマ様よろしく
999名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:16.96 ID:6c3RfF/B0
WSJ東京支局の林由佳
1000名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:54:25.39 ID:lpMsW5090
>>985
ロシアと仲良く
イスラムと仲良くね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。