【社会】日テレ「明日、ママがいない」で異変!第2話は提供スポンサーの字幕がなかった。隠した?降りた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★【速報】日テレ「明日、ママがいない」で異変!第2話は提供スポンサーの字幕がなかった。隠した?降りた?

「赤ちゃんポスト」を設置している熊本市の慈恵病院や全国の児童養護施設の施設長、里親などが
「現在、児童養護施設にいる子どもたちが差別されかねない」と「放送の見直し」を求めている
日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」。

日本テレビは「放送中止も謝罪もしない」とし、第2話も変更を加えることなくそのまま放送する姿勢を示してきた。
1月22日(水)午後10時から第2話が放送されたが、大きな「異変」があった。

◆提供スポンサーの字幕が番組に入っていなかったのだ。
第1話で、番組タイトルの後に「企業名」が字幕で示され、「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」という
ナレーションが入ったのは、Kao(花王)、日清食品、SUBARU(スバル、富士重工)、エバラ(エバラ食品工業)、
小林製薬、三菱地所、ENEOS(JX日鉱日石エネルギー)、キューピーの8社だった。

しかし、第2話では、この字幕がなかった。
通常の番組だと必ずある「ご覧のスポンサーの提供です」というナレーションの部分もなかった。
民放の番組としては、きわめて異例なことである。

富士重工の「スバル」のオフィシャルサイトでは、毎日毎日のテレビの提供番組がアップされている。
ところが、スバルの公式ホームページで公表する提供番組の中に、日本テレビの「明日、ママがいない」が見当たらない。
http://www.subaru.jp/onair/

スバルはこのドラマの提供から降りたのだろうか? それとも表面上、それを出さないようにしているだけなのだろうか。
>>2へ続く

水島宏明 法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140122-00031878/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/23(木) 19:22:08.58 ID:???0
>>1より
テレビ番組の提供スポンサーは1クールごとの契約になるため途中でスポンサーが降りる、ということは通常はありえない。
まれに、提供スポンサーそのもので不祥事が起きた場合やニュース番組の中でそのスポンサー企業にかかわる問題が
ニュースとして放送される場合にその回だけ、提供スポンサーの字幕を出さないということは起きる。電力会社が提供する
ニュース番組で、原発問題を特集する場合などがこれに当たる。

◆なぜ提供スポンサーの字幕がなくなったのか?
CMを見る限り、花王やスバル、小林製薬、日清食品、三菱地所など先週の提供スポンサーとして、登場した会社のCMは流されていた。
だから、これだけでは番組提供を降りたのかどうかは分からない。

ただ気になるのは、通常はこういう時間帯にはほとんど放送されない公共広告機構(AC)のスポットが数度にわたって流されていたことだ。
東日本大震災の直後に、民放各局では通常のCMを流せる雰囲気ではなくなり、公共広告機構(AC)のスポットばかりが
流れていたことは人々の記憶に新しい。

通常は、深夜や朝などCMが売れていない時間に放送する自社ドラマ(「戦力外捜査官」)のPRスポットも流れていた。
元テレビマンの経験から分析すると、急にCMに「空き」が出来た場合の対応だったのだろうかとも思う。

◆いずれによ、「何らかの異変」があったことは間違いない。
詳細はそれぞれの会社に聞いていみる他はないが、子どもたちの命を預かっている児童養護施設や里親の団体から放送中止を
求める声が相次いでいるドラマとなっては、スポンサーとして番組提供から降りたり、あるいは、当面は、名前を出さないで
ほしいと要望されたりするということは十分にありうる。
>>3
3 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/23(木) 19:22:19.47 ID:???0
>>2より

万一、1社が降りたとなると、他の社も雪崩を打つように次々に降りるのが通常だ。
そうなったら、番組の継続は厳しくなってくる。

第2話を見ただけでは、そのあたりは詳しくはよく分からない。
明日以降、新聞社などが取材するだろうから、そこで真相が明らかになるだろう。
番組の最後に、インターネットでの「この番組は無料配信中」という字幕を出していたので、番組の継続の意思はまだ強いのだろう。

ただ、児童福祉の関係者が一様に問題視し、スポンサーがこうした躊躇を見せているのに、今までと変わらずに放送を
継続するとしたら、テレビの傲慢と言われても仕方あるまい。

事前の取材が甘くて、関係者を傷つけてしまうような放送をしてしまったなら、今後はたとえドラマでも実態をちゃんと
取材してから番組を制作することだ。(終わり)
4名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:23:24.33 ID:Yws2vdgA0
日テレ擁護してたやつ今どんな気分?
5名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:23:28.43 ID:VAoDY77d0
まんこ
6名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:24:02.40 ID:y3gxHiL60
芦田愛菜がニュータイプだった
7名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:25:34.28 ID:jkAIrg0X0
芦田プロの演技なかなか良いし続けろよ
8名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:25:49.25 ID:w/rb5ASX0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の在日韓国人兄弟。
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17才
マヒ→虐待が原因で半身不随
ミゴモリ→施設長にレイプされ子供を身ごもった
ダウン→生まれつきダウン症をもつ
チエオクレ→生まれつき知的障害がある
ジュサン→授産施設で働いている
トウシツ→統合失調症
チョン→在日朝鮮人
ピカ→原爆症を持っている
ノーモアミナマタ→胎児性水俣病
シナ→在日中国人
9名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:26:26.76 ID:J356xiFk0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
10名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:26:58.94 ID:jhdATSo5P
ポストの父親は三上
これ、豆知識な
11名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:28:01.80 ID:b3J10ofL0
もしこの番組のせいで問題が起きたら、出資者、スポンサーも責任を取るべき。
12名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:28:23.91 ID:Sl7K3AmxP
ところで視聴率はどうだったんだ?
話題になったのでこないだの放送は見たけど、
ドラマとしてはそこそこ出来いいね、むちゃく面白いとは言わないけど今の民放ドラマとしてはいい方、程度だけど。
いい宣伝になったろ。
13名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:28:41.68 ID:0NhNIiCT0
この番組だけじゃなく日テレの全スポンサーに攻勢かけようず
14名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:29:21.70 ID:c8Ld18N10
テレビマスゴミ芸能界は社会の西成区
15名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:29:22.26 ID:OswvLal8O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。超能力で仲間の危機を察知する
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。樹木希林のパクりがしつこい
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ
16名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:29:59.98 ID:HryVdOV30
芦田、愛菜がいない
17名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:30:11.77 ID:KVjDROvd0
愛国無罪!
愛国無罪!
不買だ!
不買だ!

日本のシナ化は加速するw
18名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:31:43.35 ID:B3LNdxyYP
明日ママの問題点

「明日、ママがいない」の施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合う
・子供たちが互いの来歴を知っている
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりするが、おそらく本当はイイ人
・施設は里親に引き取られるまでの仮の宿


現実の養護施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合ってたら学校や寮でのように注意される
・子供たちが互いの来歴を知ることはない
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりしてたら、そいつはキチガイ
・施設は独立して社会に出る、あるいは実の親が迎えに来るまでの家代わり
19名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:31:46.37 ID:QXN+fyMHO
>>8
>>15

はいはいおもしろいおもしろい
20名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:32:33.49 ID:EQKoT3MWI
差別に対する嫌悪感への誘導だとか。
さすが芸能界とマスコミ。

貴様らがチョンなのは差別じゃねえだろ。
素行と性根が腐ってるだけだ。
21名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:32:37.05 ID:YK01u7820
人権侵害になるって言われて、人権侵害にはならないから放送するって
言って放送してんなら、スポンサー隠すとかするなよな。
スポンサーも堂々と社名や商品のCМやれよ。
後ろめたいって自分で言ってるのと同じだろ。さすが糞
22名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:32:37.81 ID:dcvq1PtW0
■スポンサー降板
エバラ食品工業
JXホールディングス(ENEOS)

■CM自粛(スポンサー降板の可能性あり)
キユーピー

■CM放映(自粛orスポンサー降板の可能性あり)
三菱地所
小林製薬

■CM放映(提供クレジット復活の可能性あり)
花王
富士重工業(SUBARU)
日清食品
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/23/kiji/K20140123007441990.html
23名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:33:39.19 ID:Ruio+FKx0
>>1
いまどきテレビ見るなんて、どんだけ情弱なんだよ。
関東キー局のクズ共もに言う。
CSに来るなよ。いや、すでにCSにチャンネル持ってるようだが、これ以上チャンネル増やすなよ。

宇宙が汚れる。
24名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:33:43.10 ID:T8pdWlkD0
日清の就職氷河期のCMのほうがよっぽど不謹慎だわな。
25名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:33:58.93 ID:A6soga3e0
問題視してるのは後ろめたいことがある養護施設と里親たちだけじゃね?
26名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:34:11.01 ID:drYPmtjC0
また花王か!(呆)
27名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:34:11.16 ID:CT/9sqU00
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

        ほうそうするたび すぽんさへるね
28名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:34:38.19 ID:tDNip3go0
ピアミ見れないと 精神的苦痛で引きこもってしまうかもしれません
ぜひ継続を お願いします
29名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:35:12.32 ID:9oF7sdlB0
日清のCMって意味不明なんだけど社長が朝鮮人なんだろ
30名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:35:24.57 ID:Zl0u+uHVP
第二話の、パチンコのパチの里親は酷かったな。
面談では、良い事ばかり言って、いざ面倒を見始めたら「幼児虐待」
だったものな。おまけに、母親の思い出、心のよりどころを
ゴミ箱に捨てたんだぜ。
31名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:37:19.59 ID:iERtbNJ40
せっかく炎上で注目集めてたのに視聴率微減だったそうだね。
騒ぎ聞いてどんな物かと見た人が居なくなったら来週どうなるかな?
32名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:37:45.20 ID:FcFgmuel0
明日、スポンサーがいない
33名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:37:46.37 ID:wl4vCSjx0
日テレの対応は酷すぎるよ
残りのスポンサーも早く降りてくれよ
34名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:38:37.92 ID:Vwl8Bc/70
第2話の関東視聴率は13.5%で減ったってな
今のとこ炎上商法は大失敗みたいね
35名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:38:52.36 ID:drYPmtjC0
花王はテレビ局から弱みでも握られているのか?
36名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:39:06.57 ID:T8pdWlkD0
こんなんで放送中止だったら言論統制なんて簡単にできるわw
北チョソと変わらん。
37名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:40:44.21 ID:giYdsEvG0
ホームページで7日間無料視聴可能。
38名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:40:45.56 ID:IdhQ1jhv0
三菱地所不買は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
39名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:42:24.91 ID:A93HuB3W0
2話の前日深夜の再放送なんて
途中CMが一カ所も入ってなかった。
録画をCMカットしようと開いて、ビックリした。
40名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:42:56.99 ID:w9c4K8Bs0
銭ゲバも途中でスポンサーでなくなっちゃったよな
41名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:43:12.37 ID:y3gxHiL60
これ観て子供を差別しようと思うのは朝鮮人ぐらいのもんだろ
42名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:43:37.59 ID:6s3L1S5P0
番組批判の黒幕はTBS?

テレビ未来遺産 こうのとりのゆりかご TBS

http://www.tbs.co.jp/program/kounotorinoyurikago.html

慈恵病院

TVドラマ特別企画「こうのとりのゆりかご」放送にあたって

http://jikei-hp.or.jp/tvdrama/
43名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:43:38.63 ID:rQZDNYhk0
DQN底辺親の闇と堕落にメスをいれた素晴らしいドラマだ。

里親のクソさもフューチャーされてて心地良い。

これは是非スポンサー支援であろう。
44名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:44:20.70 ID:B3LNdxyYP
>>39
どういうことだ?
ノーカットで放送ってこと?
45名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:45:05.07 ID:Zl0u+uHVP
日本人のメンタリティというよりは、朝鮮人的価値観のドラマです。
46名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:45:40.63 ID:LKSmUtT40
野島伸司って昔からクソみたいな脚本しか書けないよな
47名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:45:44.44 ID:oeYd7Cn00
表示が無いってスポンサー的にどうなのよ?金吸われてるだけじゃん
48名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:46:29.78 ID:DcoeRj0h0
人身売買か猿回しw
49名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:47:12.38 ID:B3LNdxyYP
>>42
TBSの「こうのとりのゆりかご」も日テレの「永遠の仔」もきちんと取材してドラマ化されたものは里子や虐待を描いても絶賛されてる
50名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:47:33.61 ID:HY3Vobaj0
yahooなんかでも取り上げられてるが、
それに対するフェイスブックの反応も、なんか風向き変わってきたなw
そろそろ2ch得意の掌返し来るぅwwww?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140122-00031878/

俺は一貫して
「施設や病院への批判ではない、批判的なのはDQN親を含む世の中の親達に対してだ」
「抗議しているのはヤリチンヤリマンだろ、続けるべきだ」
と主張していたからな、念の為wwww
51名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:48:10.23 ID:/4kW5jYb0
何がヤバイって、里親は里親で全員クズの集まりで、
施設のガキは施設のガキで全員イカれてる

これじゃ里親も施設もたまったもんじゃ無えぞ
いくら作り物って言ってもな
52名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:48:18.25 ID:5nos+QX30
BPO(放送倫理・番組向上委員会)

http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

BPO「視聴者意見送付についての注意」の□にチェックをいれれば
送信フォームの画面になります。

ここに書き込んでるひまがある人はここにメールしましょう!!
ひとりより大勢のほうが効きます!
今すぐ行動しましょう!!
こういうときこそBPOに仕事してもらいましょうぞ!!
53名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:48:33.78 ID:g6y3xfbBO
>>1
■第2話CM放映
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■NTT東日本(SSL送信)
ttps://www.nmrs.ntt-east.co.jp/user/
■NTT西日本(SSL送信)
ttps://inq.customer.ntt-west.co.jp/sendform_soudanc.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
54名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:48:51.87 ID:F/4MhdNo0
1話目からミソついた作品だと
スポンサーからしたら神経質になるわな。
自社なり商品なりのイメージアップのためにCM打ってるのであって
ちょっとでもマイナスになりそうなら掌返すだろう。
55名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:49:11.38 ID:BYazeyS/0
>>53
差別企業リスト
56名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:49:17.68 ID:Q17/10EO0
バーニングの「やくざ力」でどうにかなるかな。
57名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:50:39.44 ID:6HeTHZu20
1番騒ぎ出しそうな鬼女が騒いでないんだから、ズルズルとこのままいくだろうよ
58名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:51:20.66 ID:rDi2ffDQ0
びびらず最終回までやれよ
子供は10時には寝かしつけろよ
録画もさせるな
59名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:51:33.00 ID:besXOPl50
>>45
病身舞の国だからね それをセリフでより強調したようなもの
60名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:51:37.43 ID:e1Tkon2u0
狙ったけど、大失敗
空気全然読めなかったんだから、もう観念して潔く打ち切れよ
この制作スタッフには才能も将来性もないな
61↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/23(木) 19:52:06.40 ID:g6y3xfbBO
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
62名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:52:27.99 ID:UnGpwRjO0
CSとかの有料放送とかでやればよかったのにね

あとはDVD販売収入で
63名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:52:37.46 ID:AaYFi6CZ0
>テレビ番組の提供スポンサーは1クールごとの契約になるため途中でスポンサーが降りる、ということは通常はありえない。

>スポンサーとして番組提供から降りたり、あるいは、当面は、名前を出さない

途中で降りられるのか、降りられないのか
どっちだよ
適当なこと書くなよ
64名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:52:51.29 ID:eaRVifQG0
>>57
独身男だっていうのがよく解るな
65名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:53:22.91 ID:x2MyQqVz0
「俺たちゃ裸がユニフォーム」だっけ
66名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:53:29.46 ID:r9sK9xwD0
出演している子役たちに 人殺しの方法や子供を捨てる方法を教えたドラマ
こんな児童虐待ドラマのスポンサーを続けてる企業って
危機管理意識ゼロのお気楽企業だな
先読みもできず自社の対応も遅いなんて致命的だろ
担当者が報告していないのか トップが判断できないのか
何れにしてもコンプライアンス体制が脆弱すぎるだろ
67名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:53:40.98 ID:3KL7kysL0
> 明日以降、新聞社などが取材するだろうから、そこで真相が明らかになるだろう。
いや自分で訊けよw

なんだかんだいってまだまだ新聞社じゃなきゃ取れない情報は多いんだな
68名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:53:55.42 ID:A93HuB3W0
>>44
そう。
最初にちょっとCMがあって、後は最後まで無かったよ。
ただ画面にはずーっと「明日2話放送」って入ってた。
69名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:55:18.15 ID:B3LNdxyYP
>>68
その時間帯のスポンサーになる企業が一社もいなかったのか…
70名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:55:33.79 ID:UzgWwKcY0
高いキューピー・エバラは買わないからCMなくてもいいわ
71名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:56:15.20 ID:WcQ++1Md0
レクサスはブランド大事なのに
こういう問題にすぐ反応出来ないのは馬鹿だな

日本トップの自動車メーカーの広報担当は無能か
72名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:56:33.42 ID:tCQd0Z6P0
文春に大体こんな感じの事が書いてあった

野島さんは忙しかったが
日テレはどうしても野島伸司の力に頼りたかった
野島の時間と手間を節約する為に松田という新人に下書きをさせて
松田の下書きを元に
野島がドロドロのものを書いた

あまりに過激な部分は制作スタッフが
スポンサーもあるのでと控えめにしたが
しかし基本は
野島が書いたものに手を付けるのは業界内ではタブー
野島にさからえる人間はいない

取材を受けた児童養護施設の人は
日テレから渡された台本を読んでみたらあまりに滅茶苦茶だった為
「こんなのを放送したら厚生労働省からすぐに勧告が来る」と言ったのに
日テレは無視

批判が来たところで
過去に『女王の教室』などでこのやり方は大成功を収めているんだから
もし批判が来て世間が盛り上がってくれるならむしろこっちの思うツボ

そして実際に一回目の放送後に
慈恵病院や全国児童養護施設協議会が日テレに抗議
この抗議に対して
「良くも悪くも注目を浴びた」と日テレはガッツポーズ
そして
2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態
73名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:57:43.88 ID:he0k8FhtO
おまいらがフジテレビ問題で総攻撃をしても屈しなかった「花王」がいるな。手強いぞ。

あえて花王だけ残してキチガイ企業として晒し者にするという手もあるがw
74名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:57:50.35 ID:6HeTHZu20
>>72
で、視聴率は上がったの?
75名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:58:24.22 ID:B3LNdxyYP
>>72
>2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態

実際は視聴率は下がった訳だが、日テレ内の今の感想を聞きたいわ
76名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:59:17.40 ID:W3kc5pEB0
花王のCMはやってたよ
77名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:59:25.31 ID:UzgWwKcY0
視聴率関西が上がったんじゃなかった?
78名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:00:26.49 ID:bLGswO9+0
相内がいるだろ
79名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:00:46.59 ID:w/rb5ASX0
野島伸司って、問題をわざわざクローズアップさせる。
マッチポンプというか。
80名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:00:47.79 ID:IdhQ1jhv0
明日、物が売れない
         ↓
    明日、スポンサーがいない
         ↓
    明日、ギャラが出ない
         ↓ 
 芦田マナ「ノーマネーでフィニッシュ
81名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:00:52.83 ID:wPputzX80
凸撃祭りだ♪ ワッショイ♪ ワッショイ♪
82名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:01:03.92 ID:B3LNdxyYP
>>74
14.0→13.5と下がった
話題になったから見たって人もたくさんいるからこの話題に飽きたらガクッと下がるだろな

>>77
熊本は上がったとは聞いたが他が上がったとは聞かないな
83名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:01:59.22 ID:KZWtqGh/0
なかなか面白いドラマだったよ
最近ドラマが下らな過ぎてリタイヤばっかりだけど久々に継続して見れそう
とにかく丁寧だよ
84名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:02:35.52 ID:cWTqkSm20
>>74
ネタになったにも関わらず少しダウン。つまり来週からは厳しい状態に
なる可能性あり。出演者にとってもイメージが悪いドラマに出たことで
マイナスになる。
85名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:02:51.77 ID:yjEuy68N0
>>18 それは問題点じゃなくて単なる矛盾点。
フィクションだろ?の一言で論破。
86名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:03:15.36 ID:lRr9/TzI0
スポンサーがぽぽぽぽぽーんw
87名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:05:05.89 ID:he0k8FhtO
まぁ「家なき子」の夢よ、もう一度… だったんだろうな。日テレとしては。
88名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:05:19.90 ID:B3LNdxyYP
>>84
3、4話辺りからガクッと下がるだろな
89名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:05:31.29 ID:lRr9/TzI0
家政婦ロボに抗議してたのはこれにも抗議したんかな?
子どもを見るのは女の役目って意味じゃね?
90名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:05:35.57 ID:b1byovgE0
>テレビ番組の提供スポンサーは1クールごとの契約になるため途中でスポンサーが降りる、ということは通常はありえない。
初回・次回分で毎回入札する様にした方がいいんじゃね?
面白いのを作れば収入はうなぎ上りになるし、問題起こせば次々回から打ち切り。
製作側にもスポンサー側にもいい事だと思うぞw
91名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:07:32.60 ID:kKNbKB2c0
反社会的組織に対して利益供与しているACに抗議すべき
92名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:08:00.78 ID:1heDwW0T0
スポンサーとして金出す意味あんのか??
株主は徹底追及しろ。
93名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:10:33.85 ID:Ck5GkP40O
>>91
これは新しい攻め所w
94名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:10:38.32 ID:zAzCvOTj0
白い巨搭みたいなドラマが見たいわ
不毛地帯はコケたけどな!
なんでコケたんだろうか
95名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:10:38.61 ID:scQg/agt0
日頃からマスコミの捏造を批判するやつらがなぜか擁護する
96名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:11:03.79 ID:Q17/10EO0
炎上商法ではなく、焼身自殺商法。
97名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:12:17.70 ID:HY3Vobaj0
こうやって中止せよと騒いでいる奴らが本当に見た上で文句言っているのか大いに疑問だわ
1話を見た上での印象は↓のとおりだ


【病院について】
「ポスト? 何そのあだ名?」
「赤ちゃんポストに捨てられていた子供だからポストと名乗ってるの」

病院ってかポストについてはこれだけ。ポストについては肯定も否定もしていない


【施設について】
施設長が昨年の体罰自殺問題を彷彿させ、ショッキングなキャラであることは違いない。
考え方も言うことも極端で厳しすぎるが、一方で悪人とは到底言えない描写が多々。
フィクションに慣れ親しんでいる人が見れば、こいつは典型的な偽悪者だなとすぐに解る。
98名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:12:27.59 ID:NY7bWYZF0
どんなに騒いで
話題を作ろうが
見ないもんは見ないよwww
99名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:13:52.97 ID:7k60/Em+0
不良品や人体に悪影響を与える物を作ってる企業の人達が頑張って生きて行く「明日、お客がいない」とかいうドラマや
コネ入社にヤラセ、洗脳、捏造、都合が悪いことは報道しないテレビ局の人達が頑張って生きた行く「明日、視聴者がいない」というドラマが見て見たい
100名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:14:22.25 ID:vQsso2+g0
>>97
お前が思うならそうなんだろ?
お前の中ではな。
101名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:15:31.51 ID:yjEuy68N0
>>97 ポストや魔王について騒いでるのは表向きだけ
本命はパチとハン・リュウだ
一番まずかったのはパチの母親について「最低の女」と呼んだこと
102名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:15:36.84 ID:cWTqkSm20
阿漕な設定をセンセーショナルに煽って話題を作るのが野島のやり口
だろ。ネットのない時代だったら外野の声なんか無視出来たし、
スポンサーに電凸する人もいなかったからなあなあで済んだが
もうそんな時代じゃないな。

野島も時代遅れ。
103名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:17:42.98 ID:hTa2cXF40
>>97
別に騒いでる人が皆中止しろって言ってる訳じゃない。
俺はTV局のやり口が気にいらないだけ。
104名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:18:06.08 ID:besXOPl50
4 読売
5 朝日
6 毎日
7 日経
8 産経
どれも糞ばかり   1番の糞はNHK
105名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:18:25.17 ID:puAlOHCQ0
これは、TV局応援する
マスコミどもは表現の自由を叫べ
106名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:18:44.07 ID:g0D/d5HW0
炎上商法で日テレウハウハw
107名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:18:52.11 ID:/jZKFNRC0
>>102
何でもいいから叩きたいってだけの連中が時代の最先端なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:19:18.79 ID:htCMuPEO0
嫌なら見るなってスタンスで番組作ってるなら、スポンサーも嫌だから降りるってなるよね
109名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:19:24.02 ID:HY3Vobaj0
>>101
2話にはそんな奴が出てくるのか
公式サイト行って見てくる
110名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:21:31.71 ID:7vjS8WFf0
>>107
そうだけど?
今までマスコミが独占的にやってたことで、
マスコミはその対象になることはなかったけどな。

大衆に表現方法を与えるというのは
おそろしいことなのだよ。
111名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:21:48.65 ID:Fl2/4vgS0
とりあえず隠しただけだろね 日テレは黙ってろネット民どもw と思ってるだけ
112名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:22:33.15 ID:UNaPqWrA0
でも結局最後までやるんだろ
所詮クレーマーの力なんて大したことないよw
113名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:23:52.87 ID:iERtbNJ40
>>106
反対派にとっては成果が出たニュースだというのにこのスレの勢いの無さからして終わってると思うw

このまま話題作りや問題提起にも失敗して消えてくのか、ヘタに手を加えて明後日の方向に行くのか、
それとも終盤で化けるのか、どれになるのやら。やっぱり普通に失敗で終わりかなあ。
114名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:24:43.73 ID:giYdsEvG0
2話を視聴してきたけど普通に面白かったぞ
ちょっと涙もでそうになった
115名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:25:04.06 ID:/jZKFNRC0
>>110
何がそうだけどだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のやることにいちいち文句をつけるチョンと同類じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ、あの連中と同じおつむの持ち主なのかよ
116名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:25:06.77 ID:7vjS8WFf0
「炎上リスク」ってのは今の企業には結構大きなリスク。
マスコミだからと言って、それが避けられなくなった。

今回の事件は、ネットのおかげで、

・大衆がスポンサー攻撃という方法を覚えた。
・炎上商法はデメリットの方が大きくなった。

という点が明らかになったことが大きいな。

不買運動なんて怖くないんだよ。
企業の評判が落ちる方が怖いんだ。
一旦ついた悪印象はなかなか消えないからね。
117名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:25:36.73 ID:Y9SqwAc2O
伝家の宝刀
表現の自由

スポンサーは弱みを暴かれないように丼勘定でみかじめ料を払っているだけ…

下手に降りてマスコミ敵に回したくはないんですよ
118名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:26:25.59 ID:cRMfmxcT0
パパ(スポンサー)がいない
119名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:28:32.83 ID:GKnRztOti
ええっ

Kao(花王)、
日清食品、
SUBARU(スバル、富士重工)、
エバラ(エバラ食品工業)、
小林製薬、
三菱地所、
ENEOS(JX日鉱日石エネルギー)、
キューピー

が隠されたのか?
120名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:28:39.98 ID:wj6APzCu0
確かに芦田愛菜は三上博史のんぽを、なぶりねぶりしてそうなほど饐えた子供ってかんじで役作り凄いよな
121名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:29:31.10 ID:Q17/10EO0
バーニングが配下の893に命令して、
日本中の家を一軒一軒回ってこのドラマを見ろと脅して回るしか手がないだろう。
122名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:29:50.75 ID:e1Tkon2u0
ホンキで施設の関係者マジ切れしてるからね
ホントに犠牲者出ちゃえばいいのに
強行した制作スタッフ全員首吊りの刑
wktk
123名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:29:51.57 ID:qEu1hk6/0
> 事前の取材が甘くて
「取材が甘い」じゃなくて、「取材なんてしてない」って話を聞いたが?
124名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:30:48.09 ID:oLv7YzUj0
ありがとウサギ!
125名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:02.44 ID:cRMfmxcT0
スポンサーにあだ名つけようぜ。
126名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:23.87 ID:g6y3xfbBO
第2話放送分
■CMも自粛(ACジャパン差し替え)
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
キユーピー


■CMは放映
日清食品
花王
NTT東日本/西日本
三菱地所グループ
富士重工業(SUBARU)
小林製薬
127名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:27.01 ID:/VqS4362P
2話を見てから1話を見たが面白かった
いいドラマじゃん
128名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:33:09.52 ID:/0UvRmaM0
平日の午前中から頭のおかしい人が立てたスレが私念の塊

明日ママがいない信者のキチガイ発言を晒すスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390436602/
129名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:33:22.34 ID:HY3Vobaj0
>>122
勝手にキレさせておけばいいのにwww

そいつらあんだけ雁首揃えて、
子捨て辞めよう、虐待辞めよう、ポストが必要な世の中なんて間違っている、って今まで声を出してこなかったのかよww
ここ数年で何人の子供が虐待で殺されたやらwww
嬰児を便器に産み落として放置して殺すみたいな悲惨な事件も起こっているよなwwwww
昨今のキラキラネーム報道でも黙ってたくせにwwww

抗議するときだけ結託して随分とフットワーク軽いことでwwwwww
美味い汁吸ってるんだろ、って勘ぐりたくもなるわ

児童養護施設って事故とかで親を亡くした子供のためにあるんだけどな、本来はw
完全に忘れ去られてDQN馬鹿親の子捨て場になっているけどさ
130名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:34:15.67 ID:HvRRokvZ0
実際の養護施設では、職員が子供を長期間性的虐待して、発覚したら市職員や警察が次々と子供と面接し
「被害届を出したら、君が苦しむだけだから」と言って事件そのものを揉み消したことがあるからな。
131名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:36:34.64 ID:DxiLmhxL0
ことの成否はともかくとして、事実関係は知りたいな
各スポンサーの広報に話を聞きたいわ。そもそも制作にカネが回るからスポンサーなんだろうし。
制作責任ってスポンサーにはないのかっていうのは、この番組に限らず普遍的な問題にも思えるが。
オレ的には、ラジコンで猿を引っ張り回すヤツとかああいうのは、スポンサーが放送止める責任があったと思うし。
132名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:37:55.67 ID:2Yr/Dh3GO
スポンサー表記って法的な義務があるのかと思ってた。
133名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:38:18.45 ID:kqBp313y0
ドラマはフィクション(嘘)だということをわかってない人が批判をする
134名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:42:48.66 ID:vZ9KCXVe0
話題作りに必死だね。
135名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:08.73 ID:h9M4kzwdP
>>132
ちょw
金だけ出して名前を出さないんじゃ
スポンサーの意味が無いw
136名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:18.45 ID:yjEuy68N0
>>129 子供を捨てる親がいなくなったらおまんまの食い上げだもんな。
137名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:28.60 ID:OiWCrJhc0
このドラマは潰して、「明日、スポンサーがいない」とか作ればいいのにね

リストラされたオヤジのアダ名;リストラ
盗撮で捕まった社員;炭谷宗佑
会社の経費を横領;馬場典子
置き引きで捕まった社員のアダ名;みのの息子
セクハラをした社員;山崎大介

とかでやればいいじゃん。
138名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:57.69 ID:uo6zRwCK0
制作する自由に
放映する自由

スポンサードする自由に
スポンサードしない自由

文句言う自由に
文句言わない自由

見る自由に
見ない自由


黙る自由もあるわけだが、テレビ局にスポンサードの説明は
現状甘いわな
139131:2014/01/23(木) 20:45:22.41 ID:DxiLmhxL0
舌っ足らずっぽいから補足しておくわ。 今回のに関しては番組内容見てないから
降りる降りない自体ののいいとかわるいとかは分からない。
なんて言うか、すぽんさーが視聴者消費者に番組を届けるなら、スポンサーが自信を持って見せられるものにして欲しいという希望がある。
それがなくなってないのかどうなのかって思う。
140名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:45:39.74 ID:zKOEVEm90
>>82
東スポおっちょこちょいだから、福島県の視聴率を載せて「熊本県では上がった」と書いちゃってる。

福島県の日テレ系列局は福岡放送、熊本県のはくまもと県民テレビだよ。
141名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:46:08.52 ID:3RqIxVBtO
ちょっとカップヌードル買ってくる
142名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:46:36.82 ID:Lg2jqaQ3O
第二話で完全に風向き変わったな
スポンサー復活もあるんじゃね
143名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:47:47.99 ID:PXuvn85s0
>>140
お前はおっちょこちょいのレベルを超越している
144名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:47:59.19 ID:zKOEVEm90
>>140
間違えた、×福島県 ○福岡県。

>>75
> >2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態
>
> 実際は視聴率は下がった訳だが、日テレ内の今の感想を聞きたいわ


トトカルチョやった時点で、阪神淡路大震災の死者数を賭けた神田うのクラスのクズとみなすわ。
145名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:50:00.22 ID:uo6zRwCK0
デジアナ変換で見てる世帯には無理だけど
地デジの機能を使えば

 この番組を
 視聴しますか?・視聴しませんか?

って確認画面くらい出せそうなものだが
そういう放送形態があってもいいかもね
146名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:51:30.51 ID:4ZatbIknO
三上演じる施設長も施設アガリの経歴を持ち、ゆくゆくはそれをネタにお涙頂戴感動ストーリーですねわかります

まあ、所詮はドラマ
現実であっても他人事

これに反論する奴は、リアルにアクション起こして結果出せよ

あ、ちなみにストーリー予測のことじゃないからね念のため、っつーか揚げ足取ったつもりの知将()のため言っとくけどw
147名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:51:49.45 ID:DxiLmhxL0
>>138
えーっとそれについては 一つ言いたいことがあって、テレビ番組って社会的な影響も大きいし「いやなら見るな」じゃ済まないと思うんだよ。
148名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:51:55.22 ID:seP9nKD+0
二話目はクズだった
149名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:52:34.12 ID:Y9SqwAc2O
マジで明日スポンサーがいないw
150名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:53:07.72 ID:B3LNdxyYP
>>140
福島じゃなくて九州(福岡)だとさ

【ドラマ】「明日、ママがいない」視聴率 慈恵病院のある北部九州地区では初回を大きく上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390457562/
>逆に、赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を運営する慈恵病院(熊本市)がある地域では
>関心が高く、北部九州地区(FBS福岡放送)は14・2%で、第1話の10・1%を大きく上回った。


2話は視聴率が上がる、30%は確実と煽ってたには日テレ社員も混じってたのかね
151名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:55:38.52 ID:R/z2Ppnj0
>>147
捏造したとかならともかくつくり話だからな
ドラマの内容を真に受けるほうが馬鹿
152名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:55:53.44 ID:yjEuy68N0
>>147 報道が偏ることは問題だけど、ドラマやバラエティはいやなら見るなでいいと思うけどなあ。
ここ最近のテレビで問題なのは都知事選の候補者の扱いに明らかに偏りがあることだろ
153名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:55:54.74 ID:PXuvn85s0
文句言うなら最後まで見てから言えって感じだな
154名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:56:53.62 ID:f4shJ+o50
社名を隠してもCMやってたら同じだろw
もしかしてCMやってないの?
155名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:57:02.92 ID:OypInO/r0
>>25
あと子捨て容認派
156名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:57:17.27 ID:w/rb5ASX0
日テレ系列の熊本局

くまもと県民テレビ(KKT)

だけ放送しなければいいんじゃ?
157名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:57:33.01 ID:ADEzLzxa0
>>1
このドラマのCMがACになる皮肉w
158名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:57:32.81 ID:Vwl8Bc/70
>>104
読売日テレが醜態さらすと、マスコミ全体の問題にすり替える
いつもの工作員乙
159名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:57:51.79 ID:zKOEVEm90
>>143>>150
ごめん、>>144で訂正したけど間に合わなかった。

関東では日曜午後や火曜深夜(水曜未明)にも初回の再放送をして必死だったけど、
系列局地方局は特に再放送してなかったみたいだから、関東の初回>2話と違い、
騒動により初回<2話と視聴率が上がったのかもしれない。
160名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:02.46 ID:RN4TqPnw0
スポンサーへの電凸が効いてる証拠だな
161名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:03.32 ID:IdhQ1jhv0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
162名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:38.69 ID:HY3Vobaj0
>>25
俺も一貫してそう言っているんだが、ここみたいな+の連中とかまとめ民とか聴きやしねぇ
+もまとめも女が交じるから、流れの移り変わりもワンテンポ遅れるんだろうな

いじめの助長とか病院への誹謗中傷だ!とかそんなんばっかり
本当に見た上で文句言っているのか、大いに疑問だわ
163名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:56.02 ID:DxiLmhxL0
>>151
フィクションっても、実際にあるものとかなり近いから問題になってるんじゃないの?
スポンサーの広報からも「フィクションだから問題ないでしょ」って、言葉が出てくるのかどうか。
164名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:58.34 ID:cwtdJip/0
嫌ならみなければいいだろ
165名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:59:21.87 ID:uo6zRwCK0
>>153
映画のように一気に全部流してるならともかく

この先の放映分な内容を全部説明していれば、話は別かもね
166名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:00:52.49 ID:LJyFOI0PP
ポストとかパチよろしくないわな確かに
167名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:01:04.47 ID:e1Tkon2u0
工作員のバイトもタイヘンだな
消化活動乙

いまいち燃料が足りない
不完全燃焼
168名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:02:10.56 ID:HY3Vobaj0
>>167
黙れよクソ鬼女が
今どきwktkとか使っているからバレバレなんだよ
169名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:02:44.37 ID:8kO+bspR0
主人公のあだ名「ポスト」は致命的
このドラマの正体を露呈してる
170名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:02:51.81 ID:B3LNdxyYP
>>159
それはどうだろ
他の地域で視聴率が上がったと聞かないから全体的に下がって、九州だけは上がったってことじないか
171名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:04:06.32 ID:yjEuy68N0
>>163 は?>>18は事実とかけ離れてるから問題だって言ってるんだが?
事実に近くても遠くても抗議するんならどうしようもねえだろ。
だからクレーマーなんて無視すりゃいいのよ。何やっても文句言うだけなんだから。
172名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:06:37.10 ID:FXFZCuQA0
第2話見ての感想
いい意味でも悪い意味でも
どこに、このドラマを叩く必要があるのかと
173名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:06:58.20 ID:R/z2Ppnj0
>>163
作中の赤ちゃんポストの扱いなんか大したことない
赤ちゃんポストに捨てられた子供という設定だけ
近いどころか名指しで実在の組織に切り込んでるものなんていくらでもある
174名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:07:28.38 ID:gJA/5mbt0
>>27
よく考えるよなぁwwww
175名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:08:03.13 ID:e1Tkon2u0
>>168
冗句にマジギレ怖い怖い
本気の工作員かい?
お仕事乙
176名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:08:37.94 ID:e3MpaKp30
で、お前らは花王の判断(スポンサー継続)を指示するの?しないの?
177名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:09:15.81 ID:8kO+bspR0
身内の読売も記事にし始めたから
もう終わりでしょ
178名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:09:20.29 ID:yjEuy68N0
>>172 生保を受けて朝からパチンコしてる女を最低呼ばわりしたパチンコ差別表現だろ
あれは到底容認できないわ。全国のパチンカーを敵に回した。
179名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:09:44.21 ID:r9ANpPtJ0
>>164
バカか。
これみて感化されたやつがいじめるかもしれんという話なのに、本人が見なくても何も解決にならん。
180名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:09:51.26 ID:zKOEVEm90
>>170
くまもと県民テレビでの視聴率推移がわかればいいんだけどね。

他系列の地元局はニュースで一連の動きを取り上げてるみたいだから。
181名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:10:14.59 ID:ZKTCJpAw0
5時に夢中の視聴者アンケートだと放送継続の方が多いけどな
ttp://s.mxtv.jp/goji/result.php?date=20140123
182名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:10:36.11 ID:DxiLmhxL0
>>171
ちょっと詭弁的じゃない?
ディティールに関しては、関係団体から抗議が来てるんだよね
一方、その、言いにくいが 赤ちゃんポストとかは実在するわけでしょう?
枠組み自体が 遠く離れていれば抗議なんかにならないわけだと。

誤解のないようにいっとくわ。特定の番組叩きとかスポンサー叩きは オレの望むとこじゃない。
俺がいっていいかどうかはわからないけど、
なにが良質な番組なのかは確かに難しいだろうし、スポンサーが口うるさすぎれば、面白い番組なんて出来ないんだろうとも思うけど、
押さえなきゃいけない線も またあるようには思うんだよね

過去問題になって打ちきりになった番組なんかも その線を越えているんだろうと。
スポンサーが自信を持っていい番組を世に送り出して貰って、そういうのをみたいです。
183名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:10:37.78 ID:QzYT1puB0
>>162
俺も一票
言葉狩りしてる連中はバラエティーでのデブ禿カスブスは気にならないらしい
なんでかというと「ポスト」は数少ない存在で特別なんだって
そもそも病院はアンタポストから拾ってきたよなんて教えるんだろうかね
184名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:10:40.93 ID:YSWp5cAD0
いや、面白いし、愛情や暖かさみたいなのをテーマにしていて心に響くよ。続けてほしい。
利権にまみれたクレーマーなんかに負けるな!
185名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:11:24.91 ID:HY3Vobaj0
見る前に、このドラマって病院や施設批判ではなく、毒親批判やヤリチソヤリマソ批判では?
と思って見てみたら、案の定、糞親やヤリチソヤリマソ批判のドラマでワロタけどな

「母親の彼氏」みたいな最近よくある虐待パターンをシナリオに落としこんだり、
キラキラネームという口当たりの良い言葉を使わず、DQNネームと言っていってたりもするのに、
お前らが嫌う理由がよく解からんわ

本当に見た上で文句言っているのかお前ら?
186名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:11:25.87 ID:7CNt6VXy0
ネット界隈では炎上してるけど世間はそうでもないのか
第2話の視聴率は第1話より下がったらしいからw
187名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:11:35.64 ID:QB09pvN10
舞台を児童養護施設にせず、赤ちゃんポストに言及せず、思わせぶりなあだ名を遣わず、
子供の年齢を中学生以上に設定すれば、キャラ立てやセリフ回しが定型とは言え、
このドラマもそれなりではある。もう少し総合的な配慮があればなぁ。
しかし、いくらなんでも、これではダメだろうな。
三上博史は、いい役者だ。木村文乃は、美人だ。本当に惜しい。
188名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:12:33.96 ID:Psot8GS50
芦田とパチの演技いいやん。
今クールはハズレドラマばっかだと思ってたのに思わぬ拾いものだった。
189名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:13:07.35 ID:yjEuy68N0
>>183 それは絶対に教えないし、まわりの人や里親も知らないことらしい。
なのにポストに捨てられた子が傷つくとか、ポストと呼ばれていじめられたらどうするんだとか論理破綻した叩き方するからキチガイにしか見えない。
190名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:13:38.20 ID:r9ANpPtJ0
>>151
あのな。
司馬遼太郎の小説を歴史的事実だと思って奴なんていくらでもいるんだわ。
坂本龍馬を信長と同列とおもってるのが本当にいるんだわ。
そういう世の中なんだよ。真に受けるほうがバカでも被害者が出るんだよ。
191名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:14:04.19 ID:/jZKFNRC0
>>179
それはいじめる奴が悪いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう奴はドラマがあろうとなかろうといじめをやるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:16:05.53 ID:5Hd3b+8Q0
ドラマは内容なんかどうでもよくてボンビかわいいピア美かわいい
193名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:16:54.50 ID:+ZHx6ivp0
ドラマは最近は少ないからなあ
見てみたけどけっこう面白かったわ
194名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:17:08.07 ID:QzYT1puB0
>>189
他板のこれ系スレでキチガイと対論してきたけど
禿デブチビ連呼で笑いものにしてフォローもないバラエティーは良くて
ポストがダメっていう整合性が分からないのよ
説明してほしいって言っても知恵おくれだから理解できないとか人格罵倒
挙句の果てには感情論は仕方ないって。
どうするこのキチガイ連中
どうも工作員でも一人二人でもないらしいぞ
195名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:17:08.28 ID:HY3Vobaj0
>>179
イジメを助長するとか……

子供に見せなければいいだろ。
「芦田愛菜が出てる!」と子供が見たがれば、「これはもう少し大人になってから見るべきだ」と諭せばいい。

それもできないでよく人の親なんてやってられるな
196(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/01/23(木) 21:17:16.57 ID:DPHvwOS10 BE:76841524-PLT(14072)
まったく観てないが、品がないドラマは良くないと思うス(゚ω ゚)イイゾモッテヤレス

>>190
項羽と劉邦はオモロイス(゚ω ゚)
197名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:17:47.08 ID:yjEuy68N0
>>182 押さえなきゃいけない線があるとすれば暴力とエロだろうな
それも演出としてのものの域を超えたもの
ストーリー上必要なものじゃなくて血やエロを見せること自体が目的のようなもの
スナッフビデオやエロビデオの類
今テレビで見れるもので一番ヤバいと思うのは俺はコナンだわ
198名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:18:17.00 ID:8kO+bspR0
子供に見せられい子役ドラマ
地上波で流すなよ
199名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:19:51.66 ID:YJvltl2J0
パチの設定とか秀逸だよな
朝鮮玉入れ中毒のナマポボッシーがネグレクトの挙句、子供殺す寸前で救出。
200名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:19:55.22 ID:QzYT1puB0
>>190
司馬遼太郎並みのリアリティあるドラマだと本気で思ってるなら(ry
201名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:20:19.44 ID:9EowGfIA0
ノジマ終わったなw
202名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:21:13.08 ID:+ZHx6ivp0
子供に見せても問題はないだろう
見せたくない番組は他にたくさんあるがな
どの場面が子供に見せられないんだろ
具体的に教えてよ
203名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:21:21.43 ID:IM7pyn1nO
とりあえず止めようぜ。意地張らずにさ。無理せずにさ。所さんの再放送でいいじゃん。視聴率上がっちゃうよ。
204名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:21:33.36 ID:B3LNdxyYP
>>195
実際の児童施設では里親探しをしないし、里子に行く子供も少ない
なのにドラマでは里子に行くのが当然みたいな作りになってるからな
何で里子に行かないんだみたいな話になる可能性はある
205名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:21:56.10 ID:JdMWDjcu0
今回の一連の騒動を見ると、薬害エイズ問題を思い出す

薬害エイズが問題になった時、
マスコミはエイズの恐怖を煽って報道したけれど
薬害エイズ事件の被害者に対して差別を生むということで
被害者団体が猛烈な抗議を行った。
抗議を行うのは当然なことではあるのだが
差別差別!!とあまりにも執拗な抗議を行ったため
マスコミはそれ以降、抗議を恐れて
HIVウィルスやAIDSに関する報道をほとんどしなくなった

この消極報道姿勢は今でも続いていて、その結果、
現在も国民は正しいAIDSの知識を知ることがなく
HIVウィルス感染者やAIDS患者に対して根強い差別が続き
先進国で唯一、HIV感染発見数の増加が続く事態となってしまっている
206名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:22:35.16 ID:Z8bYNtQE0
昨日、以下の質問を花王と富士重工業、小林製薬に送ってみた。
返事が来たよ〜 ある意味予想通りのw

御社におかれましては
ますますご清祥のことと存じます。

さて、表記の通り
御社がスポンサード契約なさっている
日テレ「明日、ママがいない」につきまして
質問させていただきます。
現在、いろいろな批判が
差別や偏見を訴える当該団体より
出されているかと存じます。

以下の質問につきまして
ご回答願えればと存じます。

1 御社におかれまして
 これらの批判は、すべて無視できると
 ご判断なさっているのでしょうか?

2 今後も、この番組でのコマーシャルを
  流し続けるおつもりでしょうか?

3 批判に対して、日テレ担当者がコメントしている内容を
  妥当なものと判断なさっているのでしょうか?

以上につきまして
お教え願えれば幸いです。
なお、ご回答につきましては
弊ブログにおいて、そのまま公開させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
207名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:22:43.55 ID:OPQcPL1hO
続行。
208名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:22:56.79 ID:lyw5+FmwO
>>199
だからこんなに事になってるのか?パチンコ屋の嫌がらせ?
209名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:23:03.53 ID:YC01Hc9c0
坂本竜馬=武器商人

事実を言うと、つまらないことって多いと思う。
210名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:23:08.86 ID:yjEuy68N0
>>202 あえて言うならポストがベランダから進入するシーン
器物破損とか住居侵入とかくだらないあげあし取りじゃなくて単純に危ないから真似しちゃ困る
211名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:23:34.93 ID:+ZHx6ivp0
>>199
あだ名はパチというのかパチンコのパチかよ
別のスレでポチと書き込んでしまったわ
あっちはスポンサー批判ばっかりでつまらんわ
212名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:24:31.05 ID:9oF7sdlB0
日テレはタイガーマスクと真逆のことをしでかしたんだな

誰が特って言ったら公開オナニーの野島だけじゃねの
213名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:24:50.42 ID:stim8xRX0
ぽぽぽぽ〜ん
214名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:25:02.72 ID:/jZKFNRC0
>>212
世の中ってのは善意だけで成り立ってるわけじゃないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:26:05.95 ID:HY3Vobaj0
>>204
君こそドラマを誤認してないかい?

ドラマでは「里親候補が施設に申し込む」という形なんだが
施設は里親候補を探したりしてないよ、犬猫じゃあるまいし。
216名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:26:11.50 ID:acc9GSZD0
花王
富士重工業(SUBARU)
日清食品

不買決定だろ
217名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:26:16.40 ID:e1Tkon2u0
前クールは歴代最低視聴率ドラマ
今クールは歴代最短打ち切りドラマ出ちゃえばいいのに
歴史を塗り替えなきゃね、黒歴史を
もうドラマはお・し・ま・い
今や視聴率2桁に乗れば御の字って体たらく
スポンサーが大金叩く価値なんて、このコンテンツにはないんだよ
そもそもテレビが飽きられてるというか、呆れられてる

あっ、今、叩くを「たたく」って読んじゃった、君、そうそこの君
お莫迦さんだねぇ
テレビドラマなんか見てないで、漢字の読み書きのお勉強しなきゃね
まずは小学校の漢字ドリルから始めませう
218名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:26:29.80 ID:Lg2jqaQ3O
>>190
そこがよくわからんのよ。
慈恵病院って「この子、ウチのこうのとりのゆりかごにいたんです、よろしく」とかわざわざ言って児童施設に回すの?
施設は「この子は慈恵病院のこうのとりのゆりかごにいました、皆さん仲良くね」とか友達や学校に紹介するの?
学校でも同級生や保護者らに対してそう紹介されるの?
周りの人間が全てそれを知ってる環境が存在するなら、それはその方がずっと問題なんじゃないか?
逆に言えば、そんな環境でもない限りイジメなんか起こりようもないと思うんだが。
219名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:27:24.80 ID:QzYT1puB0
>>202
ほんとそれな

>>204
一話にこの施設のやり方が特殊だってちゃんと説明シーンがあったけど?

エイズと一緒っていうのはどうかと思うけど、
子供に見せちゃいけないいけないって言いながら目を塞いで
だからって養護施設についてちゃんと教える機会ってあるのかな
絶対ないよね
で、ドラマのようにリアル身近にいたら「これだから親なし子は…」とか平気で言うんだろう
220名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:27:40.76 ID:vxyjgRPli
サウナで頑張って観たけどパチみたいになりかけたよちょっといい体験だった。
221名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:28:04.30 ID:zKOEVEm90
>>204
施設から登校している子をいじめるつもりなどさらさらなくても、
ドラマみたいなあんな場所なのか、里子にもらわれていくのかと根掘り葉掘り問いたずねて、
困惑させてしまうことだってあるからね。

たとえ「ドラマは実際のシステムとは違います」と本編終了後に詳しい説明を入れたとしても、
根本的にドラマでの設定が間違ってるから、じゃあどうして間違いをベースにドラマ化したんだって話になる。
222名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:28:16.31 ID:w/rb5ASX0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
223名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:28:34.19 ID:YJvltl2J0
>>208
2話で出てきた設定だからどうだろう?
でもこの切り口が今後も出てくるなら続けてほしい。
叩いてる奴らは絶対全部見てないと思うわ。
224名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:28:54.62 ID:Z8bYNtQE0
まず、回答が来た時間が面白い。

小林製薬はアサ10時
富士重工業は17時過ぎ
花王に至っては19時半を回ったところ。

もちろん、質問について答えた会社は一社も無し。
これはまあ理解可能。
ただし、富士重工業が、ある意味一番、紳士的に

「しかしながら、(私の名前)様のご質問に関しましてはお答えいたしかねますことを
ご理解いただきたいと存じます。」
と正面切って
答えられないと回答。

これが一番、誠実な印象を受けたな。
225名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:29:27.49 ID:2AVXY2dH0
>>216
買います
226名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:29:55.20 ID:/jZKFNRC0
>>190
いねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いるとしてもな、そりゃそいつの理解力のなさの責任だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことまで物を作る側が斟酌してたらフィクションなんて成り立たねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまでする義務もねえしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:11.03 ID:RSkikZjq0
実際にCM流してれば同じだと思うんだが……
228名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:19.52 ID:k606z6yX0
http://www.ntvshop.jp/410/img/goods/5/gd171.jpg
ドラマ内容は知らんけど、孤児ドラマの公式グッズでこれはちょっとマズくないか?
229名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:22.63 ID:L3XdmYP90
>>210
ベランダから侵入シーンは、真似すると危ないなあ、と思ったけど、22時台のTVだしなあ。

とっさの判断、ためらいの無い行動、 お前は ジョン・マクレーンか!と突っ込みたくなったw
230名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:43.42 ID:acc9GSZD0
>>225
俺一族は買わない買わせない
231名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:47.91 ID:M8e5qyEW0
スポンサーに抗議しまくって降ろさせるくらいの圧力ってすごいね。
施設や病院にとってはムカつくドラマかもしれないけど
施設の子供達が強く逞しく成長していく、施設の子供にとっちゃいいドラマなのに。
施設や病院は自分たちの事が大事で、子供の事なんかどうでもいいんだね。
232名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:54.02 ID:fuwOJzMN0
>>204
現実には、子どものいない夫婦が激増している日本では、
里子や養子の申し込みが殺到しているのです
少しも探す必要がないし、ドラマでも探していない
フィクションにしては良く出来ている
233名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:57.87 ID:uo6zRwCK0
是非はともかく

 嫌なら見るな
とか
 責任や全て応じるから、とりあえず最後まで見てくれ
とか
 この作品は素晴らしいので、何を言われようとスポンサードします
など

とにかく、スタンスを述べればいいのに
どういうわけかダンマリ、とか

こういう所の話なんじゃ無かろうかね
234名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:32:03.67 ID:2AVXY2dH0
>>216
花王は買う。
日清は少し買う。
スバルは買わない。
235名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:32:08.40 ID:YJvltl2J0
あと、コドモガーコドモガ−とか言っても20時とかじゃなくって22時放映だからなー
22時にお子様見せてる家があったらドラマの内容より、その家の躾のほうが問題かと。
236名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:32:09.06 ID:PhbR/7M+P
ゴランノス・ポンサー
カクシャノ・共産
カクシャノ・帝京
237名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:32:26.18 ID:pTbrT5a80
テレビマスゴミ芸能界は社会の西成区
238名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:32:26.18 ID:3Zy+fmxP0
だいたい赤ちゃんポストが想起される設定が入っているということで、
ただの孤児ものとは違うなあ。特定の人たちに限られてしまうから。

だいたい、野島という脚本家の、障害者施設の話も、
さんざんな内容だったし。そういうセンセーショナルさって
もう通じないと思うよ。人を見る温かさとかより、すごくひねくれた
感じ。

世の中、悲惨な一見救いのない映画にも、これしか
なかったんだなあと思うものはあるが、このドラマは
それ以前の問題だと思う。
239名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:32:53.84 ID:vM+LPydy0
>>232
養子縁組殺到のソース。
ありえないと思います。
240名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:33:04.78 ID:yjEuy68N0
>>221 フィクションです、の一言で終わりでしょ
それで納得いかないならそういうことを半沢の時にも言ってたの?
241名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:33:07.82 ID:/jZKFNRC0
>>233
何を言ったって、叩いてる馬鹿どもは文句を言うだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらは事の善し悪しじゃなくて、叩けりゃなんだっていいんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:33:14.55 ID:QzYT1puB0
>>218
そこを突っ込むと言葉狩り連中は
施設育ちの子供そのものにその言葉が向けられるから!って怒りだす
特定されるからポストはダメって言っといて
特定されないけど?となったら施設出身全般の差別とすり替えてる
243名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:33:51.65 ID:R/z2Ppnj0
>>221
そんなことを聞かれたとしてあれはドラマで実際とは違うと答えればいいだけ
244名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:04.94 ID:B3LNdxyYP
>>219
それを理解できない人だっているだろ
事実最初批判が起こった時「児童施設は里親探しするの止めろ!」だの「里親ビジネスがなくなるのが怖いんだろ」と書いてたのが大勢いた
それに、このドラマを見た子供が側にいる施設の子に「なぜ里子に行かないんだ」と聞く可能性もあるだろ
245名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:17.93 ID:YJvltl2J0
>>228
ドラマは続けて欲しいが、このマグカップはアウトw
246名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:25.41 ID:acc9GSZD0
>>234
買わないって言ってるだろ!小作人シャラップ!
247名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:26.16 ID:Z8bYNtQE0
小林製薬はフォーマットで対応しているらしく

「今回いただきましたご意見は、テレビ局にお伝えさせていただきます。
今後の対応については状況を見守りながら適切に判断してまいります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。」

一部を紹介すると、こういう感じ。
まあ、「見守る」という文言を入れつつ
こちらの質問には一切答えない作戦。

ただし、質問者に対して
「検討している」ということを匂わせて
問題を感じている状態であることは
伝わってくるのだから
まあ、担当者はいろいろと大変なんだろうな
とは思える内容だね。
248名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:39.78 ID:vSSwGg5W0
板東&吉本番組にもこういう流れがあるといいなぁ
249名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:52.83 ID:tlvrvUL70
なんか朝鮮人がつくったんじゃないかって感性のドラマだった
日本人には理解出来ない
250名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:35:30.42 ID:OPQcPL1hO
>>216
自分も気にしない。買うよ
251名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:35:38.17 ID:QzYT1puB0
>>221
じゃあ病院側の主張、特定されるからダメっていうのはおかしいよね

>>230
好きにしなよw
いちいち宣言しなくていいわ構ってチャンよ
252名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:35:57.06 ID:4ZatbIknO
>>229
あれはむしろ、身の危険を省みず的な英雄行為だろ

ちなみに、あの手の事をして高層マンションとかの屋上に上った経験がある

多少の冒険心があればやっちまうもんだよ、子供ってもんは

今はいろんな意味で怖くてできないけどさ
253名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:36:17.31 ID:uo6zRwCK0
>>241
自らの主張を述べればいいだけの話に

ダンマリや隠したりみたいなマネをしなけりゃいいだけの話で
254名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:36:24.42 ID:/B9K+E050
ぜんぶ作り直して
子供同士の友情物語に編纂したがこのあとどう編集できんだよ
父子姦といじめ自殺未遂カットしてしまったとは
255名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:37:03.75 ID:z9cs/1lg0
病院や施設は100兆円以上の市場

関係者、家族合わせりゃ

すげー力だな。はむかえないね
256名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:37:04.70 ID:tlvrvUL70
>>250
花王と違ってスバルは被害者だろ
すぐひっこめたし
257名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:37:18.82 ID:B3LNdxyYP
>>232
自分もそのソース知りたい
258名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:37:25.97 ID:Cnr/Y/wm0
炎上商法大失敗で工作員の怒りの矛先が降板スポンサーに向いちゃったw
259名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:38:00.29 ID:QzYT1puB0
>>244
そういうあれこれ先回りする大人こそイジメを助長してる気さえするわw
何を見たってイジメに発展する可能性はあるのに
なんでこのドラマだけ、施設の子供だけは守らないといけないの?
260名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:38:03.35 ID:yRnslL4E0
>>240
半沢と比べるのは見当はずれ
261名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:38:35.60 ID:bNU9UQoW0
おーぃ
スポンサー見てるかー???
とっととスポンサー降りないと大変な事になるぞー

あのな 端的に事実を述べると ↓ が NG なのに >>1が放映可能と判断される余地は全くないwwww

> ウルトラセブン 幻の第12話 「遊星より愛をこめて」 も
>
> ドラマの内容は、全然問題なかった。。。。
>
> ただ この回の怪獣が 『スペル星人(ひばくせい人)』 だった。。。 だから2度とTV放映されず欠番になったw
>
> そして
>
> 特撮ドラマ『アイアンキング』も2度とTV放映されない番組になっている
>
> 内容が問題なのではなく、
>
> 敵の設定が、大和朝廷に滅ぼされた先住民族で、その民族のモデルがアイヌだったからwww

つまりだな

ドラマがきっかけで 現実の特定の方に対する ”差別” が助長されるようなモノは 昔から厳格にOUT!なんだよw

>>1のドラマの子供のあだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴ってタイホ
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ピア美 → ピアノが得意な。破産した成金の元お嬢様。
262名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:38:41.71 ID:Z8bYNtQE0
問題は、花王かなあ。

「なお、弊社からの返信につきましては、転載はお避けいただきたく、
よろしくお願い申し上げます。」

このあたりの文言を入れているあたり
十分に、前の騒動で勉強しているのはわかるとして
(あ、これ、引用であって「転載」ではありませんよ
 著作権上も、批評目的の引用は認められているからね)

主文としては
何の批判も受け付けないし
問題を感じている、というように読める一文は無し。
通り一遍に「重要なご意見として真摯に受け止めてまいります」
だそうですw

質問に対して「意見」だとさ。
つくづく消費者を舐め腐っている会社だなあと思うし
ネットの批判なんて怖くないと
言わんばかりの、ある意味、最も高飛車な回答だったw
263名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:21.27 ID:yjEuy68N0
>>238 慈恵病院のアレは「こうのとりのゆりかご」です。そこに預けられた子供は熊本市内の施設に送られます。
ドラマの舞台は神奈川県横浜近郊のグループホームなので明らかに慈恵病院のこうのとりのゆりかごは無関係です
赤ちゃんポスト自体が正式に制度化されたものでもないので、おそらく横浜近辺にモグリの赤ちゃんポストがあったという設定か、ポストに捨てられていたという出自がウソなのでしょう。
264名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:40.68 ID:IM7pyn1nO
子役をこんな酷いドラマに巻き込んで・・・1日も早く打ちきって、きちんといいドラマ作れよ。
265名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:55.66 ID:tlvrvUL70
花王はフジの頃から国民なめきってるよね
>>257
結局日本を貶めたい奴等のゴリ押しだって
はっきりわかんだね
266名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:57.57 ID:8wSnrJxZ0
こんな下品な局が「日本」を名乗ってても皆何とも思ってないのか?
こんな下衆な局が、さも日本の代表みたいな名前で存在してるんだぞ!
チョーセソ、チナからクドクド言われる事より大変な事だぞ。
早く潰せ。要らない電気紙芝居局。
267名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:40:25.93 ID:HY3Vobaj0
反対している奴「○○の可能性がある!」

もう、護るべき施設の子供が実際どう感じているか? からはどんどん離れていっているなwwwww
268名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:40:28.13 ID:2QNfWK8z0
>>216
完全同意。絶対に買わない。小林製薬も態度を改めなければ不買。
今の車が三菱だが、系列の三菱地所の今後の対応次第では考えざるを得ない。
269名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:41:14.47 ID:e1Tkon2u0
今やテレビのドラマなんてナマで見てくれる人なんて少数派じゃね?
みんな、録画しといて、後で見る時、CMスキップしてるんでしょうよ
莫迦だね、スポンサ〜企業の老害なおエロイさん
テレビメディアにいいように言い包められカネだけ巻き上げられてご苦労さん
270名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:41:33.14 ID:Gmg7vuxA0
馬鹿なスポンサー。
いいドラマだと思う。
施設の人や子供はいい人いい子ばかり。
里親は子供を捨てた親に問題がある。
それでも子供たちは学習していくんだよね。

韓流の宮廷捏造ドラマや大河ドラマよりは面白い。
271名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:01.62 ID:B3LNdxyYP
>>267
実際にあることならまだしも、全くのデタラメ、捏造であれこれ詮索される身になってみればわかるだろ
272名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:18.78 ID:YJvltl2J0
まあ自分としてはHP公開してくれればテレビでやんなくてもいいや。
273名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:27.92 ID:ZiQzEM8A0
愛菜ちゃんに、「カッ」をかぶらせて謝罪させれば丸く収まると思う
274名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:31.80 ID:OPQcPL1hO
ポストだからってイジメる方がおかしい。
275名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:38.95 ID:tlvrvUL70
>>268
スバルはゆるしてやれよ
前からこの時間枠のスポンサーだったし
まさかこんなテロ行為されるとは思わんだろ……
276名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:42.99 ID:yjEuy68N0
>>252 英雄的行為だからこそ描いて欲しくない。カッコよかったもんな、ポスト。
だからこそ真似しちゃうんだよ子供は。
あれを真似して子供がケガしたらさすがに擁護できない。
277名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:46.03 ID:kxBQ8Zjz0
>>268
勝手にやってろひきこもり
三菱地所なんてぜってぇ不買なんてできないし、そんなんだからてめーは無職なんだよ
278名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:46.95 ID:Lg2jqaQ3O
>>242
変な話だよなあ
あのドラマ観て、差別を助長する場面なんかなかったろうに
279名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:57.65 ID:nTu6z/+WO
次のドラマは、毎月給食費を払わないだな
280名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:43:18.29 ID:NvETOYrZ0
あれを子供に演じさせているのはちょっとなぁとは思う
281名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:43:43.48 ID:sEZd6SJq0
ウホ、キムチ臭い擁護レスが満載だなこのスレは
282名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:44:20.02 ID:w/rb5ASX0
「明日、ママ…」キユーピーなど3社CM降りる
読売新聞 1月23日(木)20時30分配信

 児童養護施設を舞台にした日本テレビ系のドラマ「明日、ママがいない」の
第1話でスポンサーとして画面表示された8社のうち3社が、
22日放送の第2話でCM放送を見合わせていたことが分かった。

 22日の放送では、スポンサーの画面表示自体もなかった。

 このうち、同ドラマのスポンサーを取りやめたキユーピーは
「番組内容と視聴者や顧客の反応から判断し、決めた」としている。

 同番組では施設に預けられた子どもの描き方などをめぐり、抗議などの
動きが出ている。
.
283名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:44:30.12 ID:iXFxihGO0
最後までみてからというならスポンサーなして放送してみたらいいのに。
284名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:44:40.13 ID:Z8bYNtQE0
>>278
差別を助長すると言うよりも
ピンポイントで、関係者を貶めているからじゃないの。
差別とか、言葉狩りという問題ではないよ。
少なくとも筒井氏の問題とは全く違うレベル。
285名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:13.48 ID:qZdrTgooP
>>217
>>前クールは歴代最低視聴率ドラマ
>>今クールは歴代最短打ち切りドラマ出ちゃえばいいのに


その両方に出演している女優がいるけど、踏んだり蹴ったりだね
286名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:15.03 ID:2AVXY2dH0
花王の製品はいいからな〜
買うよ
287名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:30.03 ID:HY3Vobaj0
>>278
劇中で酷いやつとして扱われているのは
一貫して身勝手な大人、愛だの絆だのを普段からほざいてそうな大人なんだけどなぁ
288名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:30.22 ID:GoJ6q0p20
第2話の再放送 (関東)
1月25日(土) 04:43〜05:30
1月26日(日) 14:15〜15:00


日曜の昼に放送すんな
289名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:34.67 ID:3Zy+fmxP0
>>219
変なイメージをつけてしまうと思うよ。
赤ちゃんポストでも里親でも、施設でも。

実際、昔野島さんが作った障害者のドラマがあって、
職員がいじめるという話だったんだが、あれみて
そんなに障害者施設はひどいのかと泣けたと
何人もの人からいわれた。

当時そういうことに学部に所属していたが、
ひどい施設もあるが、まじめな施設、いろんな親や
子供がいるんだよね。
それ、ドラマって映像と音で自然とイメージが
植え付けられることが多々あるということがわかった。

真面目に取材して細部まで考えて練ったものなら
ともかく、エンターテイメントとしてこういう
題材を扱うのは避けたほうが・・・
2時間のドキュメンタリーで、うまくエッセンスを
表現する程度がよいかと。連続ドラマという形は
疑問。
290名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:56.11 ID:yjEuy68N0
>>278 DQNネーム差別は助長すると思う。まあ可哀想だけど差別されてもしょうがないとは思うけど。
でもDQNネーム付けた親は馬鹿だから馬鹿にされてること気づいてなくてクレーム入れる知恵もないだろうな。
291名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:46:08.23 ID:ts/bG4rw0
「明日、ママがいない」→「芦田愛菜がいない」

とシャレているのが、みんな分からないのかな。
292名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:46:13.50 ID:E2kvMpFX0
隠したりしてマスコミは秘密保護したい放題
293名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:46:17.23 ID:8kO+bspR0
多分この作者は、児相の制度も運営細則も里親・養子縁組制度も慈恵病院の倫理規範も
なに一つ調べずに脚本を書いているとしか思えない
そもそもテレビドラマは全て嘘だろうけど
この作者のこのドラマは無知と悪意の大嘘に満ちている
294名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:46:46.96 ID:YJvltl2J0
>>285
いいおっぱいしてるサワちゃんのことか−
295名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:03.85 ID:/jZKFNRC0
>>253
そりゃそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:09.19 ID:QzYT1puB0
>>284
貶めてる?誰を?
297名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:14.56 ID:Z8bYNtQE0
>>286
もうちょっと頑張らないとバイト代もらえないんじゃないの?w
298名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:15.33 ID:M8S7+kVl0
意見が合わない者のスポンサーだから不買って、、、、

どこぞの朝鮮人、中国人とかわらんなぁ
299名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:15.85 ID:fuwOJzMN0
>>238
んーと、コガモの家で赤ちゃんポスト出身はたったの1人だけ
コインロッカー出身は少しも問題にならなくて、他はさらにどうでもいいと、それでOK?
ちなみに、現実の赤ちゃんポスト出身者が預けられるのは乳児院なわけで、
グループホームに来た段階で乳児院出身以外の何ものでもないはずです
特定の人に限られると言いますが、現在、日本全体の児童養護施設には
3万人ほどの子どもがいて、そのうち赤ちゃんポストに預けられた子どもは、
いてもせいぜい100人くらい
里子や養子縁組は遅々として進まないので、実はドラマのこれからのポイントは
間違いなくオツボネです
現実をもっと学びましょうね
300名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:30.36 ID:lvWThrjkP
取材もしない妄想ドラマを擁護してた奴らwwww  ほらこうなるだろw 
現実感覚なさすぎwwww

そもそも、どっかのおっさんかおばさんの妄想フィクションドラマより、現実で日テレが追い詰められてる問題の方が面白いだろw
テレビの凋落って面白いねw 
301名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:41.43 ID:HY3Vobaj0
>>284
ほらよ

http://gyakutai.yogo-shisetsu.info/allshisetsumap_report/blockdata/blockdata-index.html

こういうデータを持ち出すまでもなく、
劇中のコガモ園は児童相談所職員らしき女性にも子どもたちにもまともな里親たちにも酷い施設としては捉えられていないんだけどな
302名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:48:23.66 ID:3Zy+fmxP0
>>263
横浜という設定でも、全国に今の段階じゃ熊本の慈恵会しか
みんな思い当たらない。

役に立たないいよ、フィクションという言葉。
303名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:48:33.90 ID:B3LNdxyYP
>>296
児童施設いる子供と赤ちゃんポストのある慈恵病院だな
いつまでも里子に貰われない子供はお局だなんて言ってるし
304名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:48:39.26 ID:9oF7sdlB0
「孤児院 ドラマ」  でググッたら韓国ドラマにこの手のもんが多いね

やっぱ作りなれてんじゃねの スタッフが
305名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:48:52.76 ID:OPQcPL1hO
いや謎の女だ
306名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:13.42 ID:ycriQLDv0
明日まにあーながどうしたって?
307名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:16.05 ID:H0GzneXK0
いずれにしろ、抗議されても 日テレは放映止めなかったんだろう
なんらかの説明があってしかるべきだよね

フジみたいに、お笑いタレントに「嫌なら見るな」と言わせて、自身はダンマリで放映を続けるのは
いかにも 不遜で卑怯
308名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:23.27 ID:Z8bYNtQE0
>>296
赤ちゃんポストに関係する
病院もそうだし
そこから育った本人もそうだし
それを育てた人びとだけれど?

その程度の可能性もわからないというのは、ずいぶん面白い論理回路だなあ。
日テレ自身ですら、その程度は認識しているみたいだけれど?
まあ、抗議を直接受けている身だから、そこはわかっていて当然かもしれんけどね
309名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:26.31 ID:2AVXY2dH0
>>297
すごくいい商品なんですよ!
もったいない
310名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:26.88 ID:M8e5qyEW0
>>261
差別差別気持ち悪い。
施設や慈恵病院ってTV局に差別だ差別だって糾弾しまくった某団体と似てるね。
すぐ差別差別言う人団体とは距離置かないと怖いからアンタッチャブル扱いされるようになるよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:29.98 ID:25faANyk0
>>293
初っぱなでフィクションと言ってるしな。
そもそも綿密に調査しているドラマなんて年に一作もないだろ。
312名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:37.48 ID:IdhQ1jhv0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
313名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:45.71 ID:QzYT1puB0
>>290
自分もDQNネームは差別じゃないのかと言葉狩りに聞いたら
DQNネームの子供は虐められない、むしろ虐める側だから考えなくていいんだと
無茶苦茶wwwww
314名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:50:40.19 ID:yjEuy68N0
>>293 ドラマの中の設定で、三上と木村は自分たちのやり方が違法だということは承知の上でやっているという描写がある。
その設定がある時点で「実際の施設とは違う!」系の批判は全て的外れ。
315名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:50:50.07 ID:Lg2jqaQ3O
>>284
でも慈恵病院は、こうのとりのゆりかご出の子供らへの差別の助長になるって問題視してるんだろ?
だから>>218への話に行っちゃう訳で
結局ループやん
316名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:50:53.20 ID:zKOEVEm90
>>251
こっちは施設から学校に通う子供の話をしており、その子が施設の詳しいシステムについて現状知れる範囲は、
年齢や環境によって違うだろうし、誰もが芦田愛菜演じる役柄のように、
プライベートに触れられたからって物怖じしないわけじゃないよ。

担任がそのようなときにフォロー入れられるならまあいいんだが、
どんだけ負担かける気なんだ日テレは。
317名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:50:58.05 ID:KBoPLZE40
チラ見したが子役の演技がこ慣れてて逆に不自然だな。
318名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:51:24.40 ID:dKjYEhfqO
チャウシェスク時代のルーマニア状態だな、日本のマスコミ。
319名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:51:40.82 ID:Z8bYNtQE0
>>298
ぷ、ぷ、ぷ
「意見が合わない」ってのは同じ立場の人に使うセリフ
相手は他人を慮ることのない巨大企業だから
一般人との力の差は歴然としているよ。
その程度のことがわからないって、あなた日本人じゃないよね?
だって、日本社会をわかってないw
日本育ちなら、巨大企業と一般人を同列に見たりすることはないよw
320名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:51:57.72 ID:3Zy+fmxP0
>>299
一人だけとか、今の段階でその一人が
どれだけ重いかわかっているのか。
321名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:52:05.07 ID:fuwOJzMN0
>>239>>257
クローズアップ現代
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3452.html
虐待等の増加で、親元を離れ施設で暮らす子どもはおよそ3万1000人。
一方、6組に1組の夫婦が不妊に悩む今、養子や里子を望む人は急増し、
およそ1万人に上る。それにも関わらず、養子や里子として家庭で暮らせるようになる
子どもは年間1600人ほどにとどまっている。特に乳幼児は特定の大人から
愛情を注がれる必要があるとされているが、施設で暮らす子どもの割合は、
日本は世界でも突出して高く、国連から改善を勧告されている。
背景には、児童相談所が虐待対応に追われていることに加え、
実の親の同意を得ることが難しいこともあることなどがわかってきた。
その実態に迫るとともに、各地で動き始めた対策を取材。
「家庭が必要な子ども」と「子どもが欲しい大人」をどう結びつけていけばいいのか、考える。
322名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:52:16.21 ID:OPQcPL1hO
>>313
納得納得
323名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:10.38 ID:rFKCwSBz0
「来週、スポンサーがいない」
324名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:17.56 ID:9oF7sdlB0
>>321
安倍なんて種無しなんだから引きとりゃいいのに
325名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:26.07 ID:5hLLBMDy0
批判で話題に上がったから
 
放送続行で視聴率戴きw
 
日テレらしいあさましさw
326名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:45.19 ID:HY3Vobaj0
>>293
何が倫理規範だよバカバカしい
あの病院に講義する権利なんかあるのかと。
病院が届け出を出したが、行政は戸惑っていた。
施設専用に法律を作っても良いくらいだが、明らかな違法性はないとのことでしぶしぶ認められたという感じ。
でも結局はゴリ押しした形だった。

「私達は良いことをしているんだよ、私を褒めてよ!」というDQNネームを付ける親と同じようなメンタリティを感じた。
(ある種、目立ってやろうという中2病)
崇高な目的を持って仕事している? はいはい、ご立派ですね。
DQN親を肯定する子捨て箱としか思えねーよ。
ええカッコしの先走り・説明不足・欠陥制度

飲酒運転や分煙・禁煙や未成年への禁止処置みたいに社会を動かして、
「厳しくなったなぁ」と誰もが感じるようになって、
それでも救えない命に対してなら、こういうポストもあってもいいと思う。

でも赤ちゃんポストはそういうのじゃなくて、いきなり珍発明として出てきたからな
当時は相当な議論を生んで、解決もされていないんだが、いつのまにポスト擁護派が増えたの?

筋を通していないから悪目立ちする。
赤ちゃんポストみたいな蔑称で定着する。

こういうふうに扱われる覚悟もないのに設置したのかよ、と呆れたわ
327名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:47.33 ID:r7ixBWEs0
今日の5時夢じゃ
全力でエール送ってたがな
ドラマ、フィクションでここまで言うのは
表現の自由の侵害ってね。
328名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:50.47 ID:Z8bYNtQE0
>>301
データの問題ではなく
ピンポイントで傷ついている人がいるわけだけれどw
それを否定することは誰にもできないんだよ
なにしろ、赤ちゃんポストを設置しているのは
日本ではここだけなんだからね。
傷つけられた弱者の声を、テレビという巨大な力が
見下ろして無視するのか、公的な立場として尊重するのか、
と言うことにつきるわけ。
だめだなあ。論点をわきまえないと。
329名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:57.26 ID:e1Tkon2u0
いいぞもっとやれ
レスもスレも伸ばせ
330名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:53:58.93 ID:SqyKee660
>>300
>テレビの凋落って面白いねw 

ホントこれだ、ヘタな番組より面白い
331名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:54:02.96 ID:z9cs/1lg0
病院とか福祉施設は、今の日本じゃ絶対権力なんだから

逆らうなよ。

北朝鮮の将軍さまのように美化しなきゃ
332名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:54:08.18 ID:uo6zRwCK0
思いに狙いや考えがあって作品を作ってるなら
その旨を述べればいいわけで

無いなら無い旨を述べてもいいわけだし
ダンマリってのは如何なものかと
333名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:54:22.27 ID:yjEuy68N0
>>313 その意見は差別的だが真理だろうなw
334名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:54:53.72 ID:ORQKWBpQ0
そもそもが、費用対効果を 考えれば テレビCM自体 ? なのに・・・

企業の イメージを 落とす為に 高いスポンサー費用を 支払うって・・・・・

不思議な 会社です。。。
335名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:55:06.08 ID:H0GzneXK0
>>278
>差別を助長する場面なんかなかったろうに

赤ちゃんポストに捨てられた子供に ポストって言うあだ名つけても差別じゃないの
336名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:55:58.24 ID:HY3Vobaj0
>>328
傷ついた人?
赤ちゃんポストを設置した病院の職員か?
337名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:08.15 ID:w/rb5ASX0
「明日、ママ…」キユーピーなど3社CM降りる
読売新聞 1月23日(木)20時30分配信

 児童養護施設を舞台にした日本テレビ系のドラマ「明日、ママがいない」の
第1話でスポンサーとして画面表示された8社のうち3社が、
22日放送の第2話でCM放送を見合わせていたことが分かった。

 22日の放送では、スポンサーの画面表示自体もなかった。

 このうち、同ドラマのスポンサーを取りやめたキユーピーは
「番組内容と視聴者や顧客の反応から判断し、決めた」としている。

 同番組では施設に預けられた子どもの描き方などをめぐり、抗議などの
動きが出ている。
.
338名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:21.63 ID:YK92oNzw0
>1

早くシナとかチョンとかも登場させろよ?w
339名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:34.12 ID:qZdrTgooP
>>205
「プロ市民」という言葉が
政治活動家の意味で使われるきっかけになったのが
薬害エイズ問題だった気がする
340名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:34.55 ID:sbaCFHHG0
隠したところでCM流れたらわかることだし
むしろ逆効果な気しかしない
341名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:42.07 ID:QL2SgzHa0
>>327
因みに文春のアンケートも「放送続行」の方が多かった。
342名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:43.05 ID:2AVXY2dH0
ACのCMの気持ち悪さは異常
343名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:56:58.05 ID:TT70GvkN0
どうしても自分たちが正しくて放送したいんだったらスポンサー無しで放送すればいいのよ日本テレビ
344名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:57:29.66 ID:fuwOJzMN0
>>324
なぜ安倍が出てくる?
それ以前の時代から、日本は子どもを捨てる文化があるって言ってるのです
「日本は世界でも突出して高く」の意味をもっと噛みしめる必要がありそうですね
345名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:57:30.55 ID:1+78xLEJ0
施設は綺麗で快適で親切な職員がいて なんてドラマにしたら、
ますます子供捨てる親でてくるじゃんw

いいんだよこれで
346名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:57:50.45 ID:XZqwqYDM0
日テレ「明日、スポンサーがいない(涙声)」
347名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:58:15.82 ID:VK5fNO6Y0
施設の子どもたちを理解してほしいんだとしたら
別の方法があると思うよ
大人ならともかく、子どもの心に傷を残しかねない様なドラマは
作らなくていい
348名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:58:29.88 ID:Z8bYNtQE0
>>309
はいはい。
お疲れ様。

>>315
傷ついたという出発点があるんだけれども?
るーぷではなく、弱者の声を
巨大な力を持つテレビ局が
公共性をわきまえて尊重するのか
力を背景に無視するのかという問題だよ。

もちろん、スポンサーは、その背景にいるわけだ
349名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:58:32.02 ID:L3XdmYP90
>>313
>自分もDQNネームは差別じゃないのかと言葉狩りに聞いたら
>DQNネームの子供は虐められない、むしろ虐める側だから考えなくていいんだと
>無茶苦茶wwwww

(;゚д゚) 目からウロコ。    そういう視点は無かった・・・・  
350名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:59:12.86 ID:yjEuy68N0
>>326 認可当時の熊本県知事は慈恵病院系列の幼児園の元園長
赤ちゃんポストに子供が捨てられると子供の養育費が公費で賄われるシステムを作った
公費が使われているにもかかわらずその効果のチェック(ポスト出身者のその後)はプライバシーの壁に阻まれて不十分
ドラマでは描かれない部分だが、もう一度議論する価値のある問題ではあるな
351名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:59:31.95 ID:QL2SgzHa0
>>337
読売報道してるじゃん。まぁTV部門の方は直接的にナベツネの影響ないし、書きたい事書けるしね。
352名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:59:33.94 ID:e1Tkon2u0
でも凸
353名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:59:40.04 ID:zpTmr0IT0
表現の自由を振りかざすならもっと差別用語使いまくった演出しろよ。
架空の悪役が話すセリフ内なら問題ない。
中途半端に自主規制してんじゃねえよ。
逃げる算段してギリギリのライン狙うなよ、
矜持みせろよ。
フィクションと断れば
賢い視聴者は真意読みとってくれるよ。
イヤなら見ないしさ。
子供が真似したら親の責任だし。
差別用語を使うイジメが流行ってもやる奴は
やるしやらないヤツはやらないのだから問題ない。
354名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:59:49.22 ID:Lg2jqaQ3O
>>328
だから何故、当人らが傷つく環境がすぐそばにあるのよ
ドラマでポスト→ハイ、あいつもあだ名ポスト
何故これがすぐ起こる環境があるのか
このドラマが存在せずとも、差別が起こる土壌を作って来たのは病院と施設って事になるじゃないか
355名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:25.16 ID:k0stlAJY0
まあ一般論としては何であろうと
作品に一切のケチをつけることは許さんなんて理屈は通らんわな
当事者が公式にクレームをつけてきた以上はせめて話し合いの場くらいは持つべきだったろう
356名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:37.86 ID:HY3Vobaj0
赤ちゃんポストが世間でどう捉えられたか、どんな問題を抱えているかすら知らん奴らが
「病院を傷つけた」
ドラマを叩いているみたいだからwikiくらい見ろよ……

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
357名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:40.59 ID:Z8bYNtQE0
>>336
はあ?
既に書いてあるので読んでね。


>>354
ドラマが存在せずとも
と言う理屈は成り立たないよ。

ドラマが、そこにあって、批判を受けているわけだから。
これから作るというのなら、その話もできるけど
既に好き放題にやっている巨大企業の力に
蟷螂の斧を振るう一般人の図式だからね
358名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:41.95 ID:J356xiFk0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
359名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:42.87 ID:tlvrvUL70
>>ID:2AVXY2dH0
くっさ
360名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:43.63 ID:z9cs/1lg0
2013年に明らかになった事件に

数年間、施設幼女レイプ職員逮捕
数年間虐待の末、職員による集団虐待死とかいろいろあるけど
こんなのは一部の特殊な施設で

病院や施設は
金一族様のご威光で今日もみんな幸せです。

事実にそぐわないドラマは偏見を助長するニダ
361名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:01:53.93 ID:B3LNdxyYP
>>321
だったら尚更ドラマの内容がおかしいし、結局子供が里子になることは少ないじゃねえか
362名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:02:34.26 ID:9oF7sdlB0
>>345
そりゃそうだ 養護施設が酷けりゃ預けようと考えんもんな
子殺し 子供を道連れの一家心中が増えるよな  花王・日清・スバルのせいだ
363名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:02:44.33 ID:5ThaHEo6O
まあ第2話は普通に芦田愛菜ヒーロー物語だったから見れた
孤児をペット扱いする三上さんの設定を変えれば、
何とかなるんじゃない?
364名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:02:57.02 ID:2QNfWK8z0
>>277
悔しいのう日テロ工作員w
失敗すると給料が出ないかい?

683 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/23(木) 20:54:24.42 ID:F3SVKtqB0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある

>>327
今日発売の週刊文春だそうです

http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/-/img_6e86ab58ded5e13a01963489760edf10658020.jpg

放送を中止すべき:42%
放送を継続すべき:58%

継続の中には内容を見直すべき、ってのも入っているはずだから
軌道修正や編集をせず今のままの路線でおk、って全面賛成意見はもっと少ないはず。
365名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:03:11.59 ID:71szLmSN0
明日、スポンサーがいない、という日テレの危機感が感じられないな。
これもドラマだ。
366名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:03:21.66 ID:CcMZtlkV0
CM降りたのは英断だろ
367名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:03:32.32 ID:27TaN1gB0
TBSが視聴者の意見を無視するならスポンサーに抗議したり不買するしかないわな
368名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:03:45.38 ID:7k60/Em+0
>>334
どこぞの電力会社みたいに
お金を湯水のごとくテレビ様に差し出してる時は神様扱いされてたのに
テレビ様にお金を差し出さなくなったとたんに叩かれだされたら大変だろ
369名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:04:36.22 ID:GoJ6q0p20
>>321

施設の子供が3万人以上いるのに
養子や里子を望む人はたった1万人

全然足りてないんだけど
370名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:05:02.57 ID:mu8nFZCY0
>>366
英断じゃなくて常識的な判断だろ
371名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:05:29.91 ID:YK92oNzw0
まあ確かに、ここまでどぎつくしないと行けない理由が無いな。
なのにやっちゃうあたり、もうネタ切れと言うか創造力の欠乏って感じだな。

普通の言葉はなす普通の人たちのドラマなのに、グイグイ引きつけられる、が理想だろ。
372名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:06:14.45 ID:DQ9P2gYc0
スポンサーのテロップ流すところにわざわざ大きく「フィクションです」と
キチガイとはこういうところだなって

24時間テレビの胡散臭さ、キチガイドラマと言い
日テレは誰かを痛めつけられている人を餌にしているとしか見えない
373名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:06:23.29 ID:fuwOJzMN0
>>361
里親になって後悔する親が多いってのはご存知?
「三つ子の魂百まで」っていうのは本当の事でね、小さい頃に親から愛情を注がれないと
心に問題を抱えた子どもが出来上がってしまう
ドラマでは第二話で近いエピソードがあったね
里親になりたがるほうは、孤児だろうが子どもなんだから、どうにでもなると思ってる
リアリティがありすぎて面白すぎたわ
374名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:06:42.82 ID:uo6zRwCK0
1クール毎に内容がコロコロ変わる作品個々に対してではなく
年度通じて枠自体にスポンサードする契約なので、対応が不可能なのです

ってケースもあるかもね
375名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:07:19.47 ID:2QNfWK8z0
>>364アンカー訂正:

× >>327 → ○ >>341


>>370
禿げ上がって波平になるほどに完全同意w
376名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:08:05.10 ID:hTuHzXVi0
今回の日本テレビの対応は、危機管理上なっとらん。
番組プロデューサー、総務部の責任者は辞職しろ
377名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:08:28.76 ID:zKOEVEm90
>>254
> ぜんぶ作り直して
> 子供同士の友情物語に編纂したがこのあとどう編集できんだよ
> 父子姦といじめ自殺未遂カットしてしまったとは


これってタレコミ?
378名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:08:59.63 ID:5Nvo4kyr0
世界的で大人気の韓国人の子供を養子にするほうがずっと安全だ
379名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:09:42.09 ID:uHWkSbA90
>>77
九州地区は、今年の最高視聴率記録したってな
380名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:09:42.73 ID:2AVXY2dH0
こういうヒステリー反応はなんなんだろ?
慈恵病院の医師が怒るのはわかるけど
381名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:10:14.59 ID:VlGIJH4e0
TVCMって、要はみかじめ料だろ?
電波ヤクザへの。
ヤクザのフロント企業のお笑い芸人と、
日本を衰退させる為に全力で騙すエセ報道する組織に
金を出す企業がバカに見える。
382名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:10:34.50 ID:SSR7eQn50
>スポンサー3社がCM見合わせ 日テレ系ドラマ「明日、ママがいない」
ふーん・・・」

スポンサー3社が、世論に押されてCM見合わせ 日照れ系某ドラマで「いまやスポンサーが居ない」って事?www
383名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:10:46.03 ID:Z8bYNtQE0
ヒステリーと言うよりも
巨大な力を持ったテレビというものは
小さな営みを持つ人間の痛みを無視して良いのか
と言う問題につきるんじゃないかな。
384名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:12:02.03 ID:yjEuy68N0
>>383 その痛みとやらをもっと詳しく説明してみなよ。
説得力があって正当性のある抗議ならちゃんと聞いてやるから。
385名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:12:29.48 ID:i9os9h3rO
>>375
で、あんた見たのかね?
一体何が問題なのか教えてよw
386名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:12:42.78 ID:WVbV0vUr0
ID:2AVXY2dH0
必死だなwww
387名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:12:49.89 ID:3Zy+fmxP0
>>373
そういう問題はある。
だから、養子制度というのは
もっと考えて見なければならないと思う。
幼児期にどういう生育環境が必要なのかとかね。

それならば、熊本の病院を想起させるような
ポストの設定はやめるべきだったのではないだろうか。
面白半分にしか見えないけれど。ポストに入れられた
子供の話は避けても、十分に社会的に何か伝えたいという
ならば、深い内容をもつドラマができるはず。

だから、面白半分に作っているんじゃないかと思えるんだよね。
388名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:12:55.09 ID:E2kvMpFX0
養子だった友達いたけど、高校の時に実子じゃないって分かって
家中手がかりないか探したり爺さんの家まで探したり
図書館いって昔の新聞で探したり切なかった
育ての親は悪い人じゃなかったけど、本当の親がどんな人だったのか
どうしてこの家に来たのか知りたいんだよね
389名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:13:02.02 ID:j0/LCzbVO
明日、スポンサーがいない

急遽、パチンコメーカーがスポンサーに…
390名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:13:05.45 ID:Z8bYNtQE0
>>382
スポンサーを降りたわけではなくて
金を出すけどこの番組ではCMを打たないと言うこと。
スポンサーからすれば、
「別の番組でイロをつけろ」
と交渉すればいいだけだから痛くも痒くもないよ。
391名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:13:27.26 ID:M8e5qyEW0
>>383
小さな痛みって、実際こんな大事になって、差別差別言いまくるんじゃ施設出身者にいい影響はないと思うけどね。
392名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:13:42.70 ID:fuwOJzMN0
>>369
よかったよねえ、このドラマが放送されて、それによってこのスレが立って、
私が書き込んだ内容に触れて、現実を知って、本当によかったねえ
「全然足りてないんだけど」っていう問題意識も目覚めて、
なんとかしなきゃっていう優しさまで持つことができるようになって、よかったよかった
393名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:13:54.22 ID:3b3jLqiw0
>>32
ジワジワ来る
394名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:15:16.17 ID:Z8bYNtQE0
>>384
オレが説明することではないよ。
また、お前がオレに説明を求められる立場でもない。
一連の報道を見ればわかる、と教えておくけれどね。
人の痛みをわからないヤツは、自分の理解力のなさを
まず、知らないといけないと思うなあ
そして、お前の理解力の無さはオレの責任ではないのは理解しなさい。
ひとえに、人並みの理解力を持てないお前の今までの人生の問題
395名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:15:32.75 ID:e1Tkon2u0
24時間テレビに出るタレントのギャラ高すぎ
つか責めて売名ボランチアのタレントで固めろよ
あんな茶番の準備に時間とカネかけ過ぎ
その分、寄付しろよっつう話
396名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:15:37.10 ID:kxBQ8Zjz0
>>387
あなたもドラマ見たならわかるけどあくまで「設定」であって赤ちゃんポストの是否なんてやってないわけで。
そもそも赤ちゃんポストなんてものはマスコミの造った造語ですしね
397名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:16:33.49 ID:B3LNdxyYP
>>373
そういう偏見を持たれるから病院や団体が抗議してるんじゃないのか
上手く行ってる子供だっているだろうに
やっぱり面白半分で題材に使うようなもんじゃないわ
398名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:16:42.37 ID:8kO+bspR0
日本は老人福祉にはとても手厚いけど
児童福祉・乳幼児医療はひどく立ち遅れている
子供には選挙権ないから
399名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:16:48.14 ID:IdhQ1jhv0
三菱地所不買は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
400名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:16:58.02 ID:WNeH58HJ0
気に入らないから放送やめろとかスポンサーに圧力とかBPOに申し入れとか、弾圧でしかないだろ
しまむらの店員に土下座させてTwitterにアップした女みたいなイヤラシさを感じる
401名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:17:21.09 ID:3YqnBVt50
真菜ちゃんがこのスレで発狂してるとみた
402名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:17:25.06 ID:qNuSuJYp0
日曜に2話再放送 ガンガレ日テレ
403名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:17:39.18 ID:XtG0FC9+0
ピア美ちゃんが可愛いので
番組潰すマネしたスポンサー降りた企業は

絶対買わない
404名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:18:06.70 ID:mg/st0rB0
本当の問題は20年前とは視聴者の考え方が変わったのに制作者が気づいてないことだ。

20年前なら子供は血縁親が育てるのがいいと即答する人が95%いただろうが、
今では

・子供が欲しいけど持てない
・子供を産んでも愛する自信がない
・自分の親に心から感謝できない

といった人が3、4割はいるだろう。
405名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:18:32.02 ID:Z8bYNtQE0
>>391
大事にしたのは
この問題に無神経に関わった日テレとそのスポンサーの責任だけれども?
打たれた人間が痛みを訴えて、それがいけないとでも言うのかねw
どういう理解力だよw
日本社会では、普通は打った方が悪いんだよ
しかも、打ったのは巨大な力を持つテレビ局と巨大企業。
打たれた、弱者は打たれたままでいろとでも言うのか?
朝鮮人は「おぼれた犬は叩け」的なことを言うらしいけれど
日本では、弱者の声を大事にしようとする人びとがたくさんいる。
これからは、それを憶えておきなさい。
406名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:18:47.26 ID:i9os9h3rO
>>364
それ第一話だけの印象だろw
昨日の第2話見てそうなら納得するけどなw
昨日見たやつならそんな叩き方しないし、叩き一色だったのが一気に擁護も増えたろw
つまりそういうことなんだろ
407名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:19:24.57 ID:QndNItpN0
第2話を見て、何度か涙ぐむ場面があり、主人公たちへの激励の気持ちが
湧いてきたのは事実。

しかし、それでも、これだけの仕打ちに蹴落とされる状況の、どこまで
がフィクションでどこまでが現実なのかが、わからない部分も多い。

ドラマとして感動しても、そこここに見る具体的な場面が
誤解や、新たな差別を生む危険性は、確かにあると思った。
408名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:19:29.20 ID:3Zy+fmxP0
>>396
造語であっても、設置された当時から
センセーショナルだったわけで。

発達の専門家も是非について討論してた。

でもこういうごく限られた環境の人間を、
ドラマでフィクションとしても描くってことは
やめたほうがいいだろう。

あれだけたくさんの犠牲者がでた震災だって、
フィクションも作ってないだろう。
ノンフィクションはあっても。ノンフィクションでも、
当事者の思いは伝えられないのにね、製作者の
主観で作っているから。
409名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:09.99 ID:XtG0FC9+0
405は二度とドラマ観ない方がいいと思うよ
410名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:12.45 ID:YJvltl2J0
スポンサー全滅したら、ニコ動ででも有料配信してくれれば全話見るな
内容評価してるから、18禁にでもして、安定して見れる環境作ってくれ
411名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:17.10 ID:4YwjP2tG0
水曜かよ。先週見たのにいきなり見逃したわ
412名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:25.29 ID:yjEuy68N0
>>394 説明できないけど心の痛みを知れの一点張りか
元慰安婦みたいな言い分だよな
413名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:28.49 ID:CcMZtlkV0
炎上してなかったら、2話はいったいどんな恐ろしい内容になってたんだろうな?
414名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:56.86 ID:AXLjCq0T0
>>45
ほんとこれ
415名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:20:58.31 ID:M8e5qyEW0
>>394
何それw
説明できない痛みで抗議するとかないわw

人の痛みを分からないのは自分かもしれないよ?w
何かあると差別だ、心の痛みだの言い出すような面倒なのと付き合いたいと思う?
>>394みたいな、このドラマで心痛む人がいるとか声高に叫びつつ、その痛みも説明できない人が煽りまくるおかげで、施設出身者は面倒そうだから避けようってことになるかもよ。
416名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:21:23.44 ID:mu8nFZCY0
本当に施設の子供たちの境遇を何とかしたいと思うのなら、
ドラマ制作の仕事なんか即刻やめて施設の職員にでもなればいいのに。
417名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:21:27.07 ID:A6soga3e0
>>405
大事にしたのはクレーマーの方だろ
418名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:21:45.40 ID:CH0RhcS50
ドラマの叩き方が異常。
完全に朝鮮人のソレ。

そりゃパチを悪者にされちゃ黙っていられないわな。本国に送金できねーし。
419名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:22:14.33 ID:uo6zRwCK0
>>411
最新話の無料配信が下の方で
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/
420名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:22:17.56 ID:fuwOJzMN0
>>387
芦田愛菜が郵便ポストに自分の体をねじ込もうと頑張ってたドラマも、
まったく同じ時間枠のドラマだったね
あれもかなり叩かれていい表現だったと思うんだけどねえ、そんな記憶がないね
現実の赤ちゃんポスト自体も、問題があると言われているのに独断強行された経緯がある
今でも賛否両論あるよ
でもそれとドラマは別ものだね
少子化の中で虐待などが増えているってことは、3万人が10万人になってもおかしくない
そうなると、だんだん児童養護施設が足りなくなって、未認可のグループホームも
許可されるかもしれない時代が来るのかもね
コガモの家はそのイメージかなと思ってる
421名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:22:19.42 ID:Z8bYNtQE0
>>406
横レスだけれども
既にドラマの展開の問題ではないと思うけれどもね。

巨大な力を持った企業は
痛みを持った弱者のことを踏みにじって良いのかどうか
と言う倫理観の問題でしょ。
422名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:22:38.73 ID:GoJ6q0p20
>>392
え?

>>232
>里子や養子の申し込みが殺到しているのです

お前のこの書き込みが全くのデタラメという現実ならとっくに知ってる事なんだけど
何言ってるのか意味がわからないので
ちょっともう1回説明お願いします
423名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:23:01.97 ID:XtG0FC9+0
>>413
アホか数か月前には撮ってるわ
424名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:23:11.55 ID:AXLjCq0T0
震災で親亡くした子供も沢山いるのに
日テレはその子らの傷をえぐるようなドラマを作りやがった
425名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:23:20.60 ID:igaUtjSh0
現行の
メディアイン朝鮮ヤクザは全部淘汰されるべし
さっさと日本人のテレビ局を増設せえよ。
426名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:23:32.03 ID:YJvltl2J0
>>421
痛みを持った弱者w
427名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:24:05.99 ID:rl3tFU9i0
言えることは、営業的に最悪なコンテンツ
おそらく営業から編成、制作に圧力かけてるはず

打ち切りかストーリー変更だな
このままでいい、なんて営業が許さないよ
428名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:24:06.55 ID:yjEuy68N0
>>418 このあと大本命ハン&リュウも控えてるんだぜw
429名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:24:37.09 ID:3RqIxVBtO
>>411
夜中に再放送あるはずだよ日にちは失念した すまぬ
430名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:24:55.18 ID:Z8bYNtQE0
>>412
慰安婦はねつ造。
こちらは現実だよ。
日本人なら知っていることだと思うけれども?

>>415
理解できないと人のせいか?
笑いものだぞ、馬鹿君。
人の痛みがわからないのは君であって私ではない
施設出身者の話は、また別。
ひとえに、日テレの責任だから。
その責任転嫁を許すのはどうかな?
巨大企業が弱者を踏みにじって
抗議したらことが大きくなるから黙っていろって?
そんなのは、日本社会として許せないでしょw
431名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:25:05.17 ID:9oF7sdlB0
普通の学校も学級崩壊で地獄だけどな

青山学院なんて金を渡してレイプ依頼だろ、893と変わらん
432名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:25:32.32 ID:XtG0FC9+0
弱者を貶めてるとかアホかと
弱者をむしろ勇気づけてるのに

内容関係ないとかアホかと
表層でしか考えられないのに何堂々とトンチンカンな事ぬかしてるのかと
433名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:25:49.50 ID:M9xKOAL10
ほんとテレビっ子は低俗。
434名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:25:52.90 ID:M8e5qyEW0
>>405
このドラマは施設出身者を蔑む内容だったっけ?
ドラマ擁護してるのは朝鮮人ってレッテル貼りたいみたいだけど、そんなレイシストがこのドラマ批判すんの?w
施設にいる子供達を弱者としておぼれた犬に例えてるけど、それこそが施設にいる子供、そして施設出身者をバカににしてるってこと気付かない?
435名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:26:00.90 ID:l3RGLSnB0
炎上商法で視聴率上がるとか言われてたけど、逆に下がってるしなぁ
多分それスタッフは期待しててわざと問題ありそうなのやったんだろうけど
目論見外れてどうすんのコレ
436名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:26:06.33 ID:kxBQ8Zjz0
>>408
あなたみてないんだな、残念だわ。
だから何度も書くが「赤ちゃんポスト」への是否なんてドラマでやってないし、単にあだ名がそれを想起させているだけだろ。
むしろ現実に施設出身でやらかした野球の相内とかいうのと比べても、このドラマの子供は施設の人間なのにマイナスに向き合って前向きにやってるのは明らかにプラスな内容だろうに。
ちゃんと見ていればわかるんだよ。変に物事をグチャグチャにして差別意識振りまいてるのは叩いてる連中じゃないのかよ。
俺は昨日見るまで叩く側だったんだよ。
437名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:26:26.95 ID:wfW6CWp20
.
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
438名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:27:16.06 ID:6HeTHZu20
>>436
いいこと言ってると思うけど、読みにくいので
改行してください。
439名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:27:36.75 ID:yjEuy68N0
>>430 慰安婦が捏造だと言えるのは、反証をくり返し、慰安婦たちの証言に信憑性がないから。
だから俺は抗議したいのなら説得力と正当性を示せと言ったんだよ
それに対して「心の痛みを知れ」としか返ってこない。ああ、これは慰安婦と同じ。説明できないんだな。
じゃあ無視するのがベストだな。と判断されてもしょうがないでしょ。
440名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:27:39.30 ID:w/rb5ASX0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の在日韓国人兄弟。
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17才
マヒ→虐待が原因で半身不随
ミゴモリ→施設長にレイプされ子供を身ごもった
ダウン→生まれつきダウン症をもつ
チエオクレ→生まれつき知的障害がある
ジュサン→授産施設で働いている
トウシツ→統合失調症
チョン→在日朝鮮人
ピカ→原爆症を持っている
ノーモアミナマタ→胎児性水俣病
シナ→在日中国人
441名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:27:59.27 ID:XtG0FC9+0
430は友達いないだろうし
会社でも窓際だろうね

文章にDQNさが滲み出ててカワユスwww
442名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:27:59.33 ID:GoJ6q0p20
日テレ(関東)なら

第2話の再放送
1月25日(土) 04:43〜05:30
1月26日(日) 14:15〜15:00

2回再放送する
443名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:24.51 ID:i9os9h3rO
>>430
これはフィクションだろw
444名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:29.13 ID:5rW1wZc60
日テレは意地を張ってスポンサー無しでもやるつもりだなw
445名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:32.00 ID:K787Rffx0
やましい事がなければ隠し事なんてする必要はありませんよね。
446名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:42.84 ID:M8e5qyEW0
>>430
理解できてないのは自分。
だってどんな痛みか説明さえできないんでしょw
弱い者の味方の自分に酔ってるだけで、実際施設出身者や施設の子供のこと考えてないのは明白。
しかも元々がレイシストだしw
447名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:55.65 ID:/jZKFNRC0
>>421
おいノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中に生きてる誰も傷つけない物語があると思ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:59.72 ID:Q17/10EO0
むごさや惨忍を捏造して、施設なり機関なりを貶めないと
ドラマが書けないなんて3流だよな。
449名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:29:12.00 ID:HY3Vobaj0
>>408
>あれだけたくさんの犠牲者がでた震災だって、
>フィクションも作ってないだろう。

はい?
あまちゃん知らないの?
450名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:29:33.05 ID:mu8nFZCY0
>>445
なら自分の餓鬼に親のセックスでも見せてろよ
451名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:29:41.79 ID:QL2SgzHa0
>>444
そもそも日テレはスポンサー消えても放送した経験がある。
452名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:30:06.69 ID:kxBQ8Zjz0
>>438
(´・ω・`)すんまそん
ちょっと熱くなった
453名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:30:38.70 ID:Z8bYNtQE0
>>432
傷ついている本人が抗議の声を上げているのに
それを無視するのはアホだと思うぞw
少なくとも傷ついている本人を批判する資格はお前にはない。

>>434
すくなくとも、レッテル張りをしたがる人がいるから
それを返しているだけ。
最初にやりたがった人に文句を言うんだね。
君は間違っているからw

それと、施設出身者の話云々の前に
病院関係者、その周辺からの抗議があると言う現実を知ろうね。
それを批判する資格が、おまえにはあるのかね?
そして、それを踏みにじる権利が巨大な企業にあるのか?
ないよなw
454名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:30:50.55 ID:YJvltl2J0
>>448
むしろ施設は持ち上げられてると思うぞ
ちゃんと全部見てるか?
455名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:31:03.44 ID:CQUOIFgT0
エバラ食品とキューピーとエネオスはスポンサー降りたみたいだな。

番組本編じゃなく場外で盛り上がるのは最近の風潮なの?
456名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:31:20.18 ID:/jZKFNRC0
>>448
いったい何でそれで貶められたことになるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは現実とフィクションの区別がつかないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>450
詭弁乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマの話をしてるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:32:14.23 ID:yjEuy68N0
>>453 傷ついてる本人が抗議の声をあげてる問題の筆頭といえば靖国問題と慰安婦問題だ
お前は中韓に配慮すべきだと思っているのか
458名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:32:56.33 ID:OPQcPL1hO
ポストを応援したいから俺は見る。
459名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:33:09.57 ID:bNU9UQoW0
おーぃ
スポンサー見てるかー???
とっととスポンサー降りないと大変な事になるぞー

あのな 端的に事実を述べると ↓ が NG なのに >>1が放映可能と判断される余地は全くないwwww

> ウルトラセブン 幻の第12話 「遊星より愛をこめて」 も
>
> ドラマの内容は、全然問題なかった。。。。
>
> ただ この回の怪獣が 『スペル星人(ひばくせい人)』 だった。。。 だから2度とTV放映されず欠番になったw
>
> そして
>
> 特撮ドラマ『アイアンキング』も2度とTV放映されない番組になっている
>
> 内容が問題なのではなく、
>
> 敵の設定が、大和朝廷に滅ぼされた先住民族で、その民族のモデルがアイヌだったからwww

つまりだな

ドラマがきっかけで 現実の特定の方に対する ”差別” が助長されるようなモノは 昔から厳格にOUT!なんだよw

>>1のドラマの子供のあだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴ってタイホ
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ピア美 → ピアノが得意な。破産した成金の元お嬢様。
460名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:33:32.00 ID:9MgPrkeV0
お前らが騒ぐから中止になったやろが!っていじめられるかもしれんよ。
どうするの?w
461名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:33:33.44 ID:/jZKFNRC0
>>453
つまり何かを見てそれできlずついた人間が一人でもいたらそれは即刻中止すべきってことを言ってるわけだなおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう一度聞くぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中に生きてる人間を一人も傷つけないような物語があるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出てくる人はみんないい人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪いことなんて何も起こらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もが幸せに生きてますなんてお話をおまえは見たいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:33:42.92 ID:ubVJfxN/0
>>15
> ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ

ポストとドンキのインパクトで見過ごしてたが
もしかして実はこれが一番あかんやつじゃね?
463名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:33:56.51 ID:XffOBK670
>>427
だよね。編成も頭抱えてるはず。

そもそも野島先生の脚本を書きかえれない状況で『表現の自由』と言っても
お前らの自主規制はどうなのとも言いたい。
今になって、養護施設監修の某園長が『これはマズイ』と進言していたことが
東スポに出てるしね。この段階で手直しするのが普通なんだけど。

ここで打ち切り決めればまだ名誉ある撤退になるんだけど無理だろうな。
464名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:33:57.92 ID:HY3Vobaj0
>>448
なんか見てないで文句言っている奴多すぎて頭痛くなってきた……
施設はひどい場所とは描かれていないし、子どもたちは施設長に恨み事とか言ってたりもしない

むしろ悪として描かれているのは身勝手な親

「母親の彼氏」みたいな最近よくある虐待パターンをシナリオに落としこんでいたり、
キラキラネームという口当たりの良い言葉を使わず、DQNネームと言っていってたりもするのに、お前らが嫌う理由がよく解からんわ

本当に見た上で文句言っているのかお前ら?
465名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:34:02.22 ID:M8e5qyEW0
>>453
ふーーーーーーーーーーーーん
>病院関係者、その周辺からの抗議があると言う現実を知ろうね

やっぱり一番大切しないといけない施設の子供や施設出身者については何にも言わないね
あ、もしかして心の痛みって病院関係者とか施設関係者の心の痛みってこと?w

子供や出身者のことなんかどーでもいいんだね。
466名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:34:16.27 ID:yq1f0WNE0
中西里奈(やまぐちりこ) 大堀恵(大堀めしべ)
467名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:34:17.75 ID:YJvltl2J0
>>432
傷ついてる本人てのは君の国のオモニのことかい?w
朝鮮人ってレッテルはられそうだからしばき隊を作ったニダってことかい?
ヘイトスピーチの現実を知れって感じ?w
468名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:34:26.21 ID:YhZQ4eEu0
>>458
君のように、幼い子供も感情移入しやすいから些細なことでも危険なんだよ。
469名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:34:42.17 ID:jYWtjLyS0
こんな設定を借りないと表現できないなんて、作家としては3流。
470名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:34:50.35 ID:K787Rffx0
>>450
あなたはバカなの。
常識的にスポンサー名が表示されてるのにそれをしなかったのはどんな理由かえなのって言う事なんだよ。
まあ馬鹿だから理解できなくて視聴率欲しさに対立を承知で放送したんだろうけどね。
其れを擁護できる人もまた理解力が乏しいようだ。
471名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:35:35.71 ID:3Zy+fmxP0
>>436
だから、そう思うのならポストってのはいれなくてよし。
削除したっていいともいえる。なぜ製作者はいれた?

ポストなんて特定の人、特定の施設の話なんだよ。
もっと一般論で、ドラマなら作ればよいかと。
フィクションに徹して、表現したいことを表現したら
よいのでは?
472名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:35:44.52 ID:fuwOJzMN0
>>422
3万1000人の中で、実際に里子や養子として欲しいと思える価値がある子どもが
どれくらいいるか、わかる?
ドラマではオツボネ(セクシーボイスアンドロボのニコ役だった大後寿々花)が売れ残ってる
理由はズバリ年齢だよね
オツボネのような人は18歳になれば児童養護施設を出て行かなきゃならない
3万1000人といっても、その中で年長者の占める割合がけっこうあるってこと
そこに、1万人の申し込みがあるってことは、文字通り殺到なわけさ
さらに、この傾向は、これからもっと拡大していくだろうね
そのへんは説明されなくてもわかるよね?
473名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:35:48.92 ID:QzYT1puB0
そもそもポストっていうかゆりかごがあるのは事実なんだから
病院が貶められてるっていうのはおかしい気がするんだけど。
ポストに入ってたからポスト
それ以上でもそれ以下でもないのになんで病院が貶められてると思うの?
入ってた子に対しての蔑称だ!っていうのならまだしも。

ま、使用許可は取った方が良かったとは思う
474名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:35:54.75 ID:img7v/v50
ID:yjEuy68N0
元気だなあ・・・
475名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:36:08.70 ID:/jZKFNRC0
>>468
なら周りの大人が、、特に親が教えりゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>469
どんな設定ならよかったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この世に存在するどんな団体個人にもいっさい関係のない舞台を設定しないといけねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:36:15.17 ID:igaUtjSh0
谷口擁護で女性の人権は踏み躙り
トガサキ擁護で電通におもねって薬物容認し
そんな
朝鮮ヤクザマスゴミは全部淘汰されていいんだよ、
日本人のテレビ局増設するか、
中身日本人に入れ替えろ
477名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:36:18.47 ID:zpTmr0IT0
誰も傷つかない表現はないと言ってる奴らに聴きたいのは、
表現の自由のもとでフィクションとしてならどんな表現もOKと
考えているのかどうか?
もし表現の自由に一定の制約が加わるとすればどういう場合か?
478名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:36:43.22 ID:KRRHqDhn0
明日、スポンサーがいないに変えろ
479名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:36:58.98 ID:c8Ld18N10
バーニング芦田愛菜の売り出しドラマ
480名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:37:01.97 ID:sqj39B7v0
逆に、降りなかった広告主の方の商品を買いたくなったわw
481名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:37:04.49 ID:4VBYB72vO
製作者側がいくら詭弁を使っても、第1話にはあった野島伸司の名が第2話では隠されているのが全てを物語っているだろ
482名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:37:19.50 ID:e1uIcoPi0
ステマが手が込んできてワロタww
483名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:37:34.73 ID:9MgPrkeV0
表現は完全に自由
子供にはテレビ禁止でいいだろ
くだらんもん見てないで勉強させるべき
484名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:37:34.78 ID:n4fGu0UJ0
この問題が理解できない奴は、ちょっと単語を置き換えてみればいい

赤ちゃんポスト出身者の子供を「ポスト」と呼んで虐待するシーン

朝鮮学校に通う子供を「チョン」と呼んで虐待するシーン

部落出身者の子供を「部落」と呼んで虐待するシーン

東日本大震災の孤児を「津波」と呼んで虐待するシーン

福島からの転校生を「ピカ」と呼んで虐待するシーン

全く同じことだよね
たとえドラマのラストがハッピーエンドでも
どう考えてもアウトだよね
485名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:38:01.01 ID:5hLLBMDy0
酷いあだ名使っても表現の自由と言うのなら
 
日テレ社長を脇役で登場させて
 
あだ名を「偽善チャリティーのドン」と名づけて
 
自虐ネタにすればいいよw
486名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:38:07.81 ID:3Zy+fmxP0
>>449
あまちゃん、肝心な時期はうまくすっとばして
作っただろうに。あれは上手だと思ったけれど。


震災による人の気持ちはそれぞれなんだよ。
本当に苦しそうな人、前向きに元気になった人、
そういう細かい部分の描写は避けたからね。
487名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:38:11.47 ID:HY3Vobaj0
>>473
ポストの意義については肯定も否定もしていないんだけどな
是非については劇中では言及されていないんだけどな

俺がさっき書いたみたいに、施設の意義について
チクリと嫌味でも言うのかと思ってたが、それすらまったく無かった

病院の人間が傷ついたって、なんだよ……って思ったよ
488名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:38:14.29 ID:9oF7sdlB0
HONDAなら騒ぎになる前にスポンサーを降りてるよ  スバルみたいな3流とは違うね
489名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:38:18.49 ID:/jZKFNRC0
>>477
いえるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
表現の自由ってのは本来そういうものだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大多数の人間がそれでいいというものしか作らないなら
少数の表現を保護するための表現の自由なんて概念は生まれないはずだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:06.75 ID:TQta7AR2O
欠陥自動車の事故で家族が全員死亡し孤児となったスバルちゃん
有毒食品の被害で家族が全員死亡し孤児となったエコナちゃん
インスタントなジャンクフードの食べ過ぎで家族が全員死亡したカップヌードルちゃん

…こういうあだ名に変更すればOK
491名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:13.15 ID:Z8bYNtQE0
>>439
慰安婦がねつ造だとわかるのは
いろいろな資料を読んで批判的に理解できたから。
で、お前は、こっちの問題にはぱっくり口を開けて待っているだけ。
ほら、悪いのはお前だってわかるだろ?
無視しても良いよ。
オレは声を上げていくから。
お前のような馬鹿を説得する必要もない。
オレはオレで、できることを少しずつやる。
すくなくとも、一番、不誠実な花王に対して
それなりに訴えかけていくよ。
492名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:22.59 ID:XffOBK670
>>477
放送前の台本の段階で監修者や業界団体からダメだしされてるのに
業界の大御所の脚本と言うことで手直しせずに放映そのものが
『自主規制』なんだけどねえ。
493名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:34.17 ID:K787Rffx0
おれは放送する事否定しない。
ただ、事前にクレームがあり製作過程の説明を求められたのに拒否して放送した事には疑問がある。
それで、スポンサー名を伏せるとか何が目的なんだって聞きたいね。
ただ争いの種を撒きたかっただけなんじゃないの。
494名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:39.57 ID:YhZQ4eEu0
>>475

あんなドラマを観てる親が何を子供に教えるんだ?
495名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:40.52 ID:yjEuy68N0
>>471 なんらかの過去を持つ魔王が贖罪のために横浜にモグリの赤ちゃんポストを設置した、って設定があれば抗議をひっこめるの?
2話まで見た内容から先読みすれば十分ありそうな展開だけど。
少なくとも「特定できる」とまで言うのにポストという名称だけでは不十分すぎる。
496名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:49.38 ID:c8Ld18N10
バーニングが怖いので
日テレはドラマを打ち切るわけにはいかない

芦田愛菜を高額女優とするべく仕掛けられたドラマ
失敗と思われたらやばい
497名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:39:54.39 ID:K7u8qSgI0
どうしても表現したいことがあるならスポンサー抜きで表現してくださいませ
498名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:22.23 ID:OPQcPL1hO
>>468
なんで駄目なん?
子供が感情移入したら駄目?
499名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:27.98 ID:/jZKFNRC0
>>491
早く答えろよ偽善者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この世に生きてる人間を一人も傷つけない物語があるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人でも傷ついたと言ったらそれはやめるべきなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:33.24 ID:A6soga3e0
>>453

傷ついている本人って誰?
501名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:37.09 ID:HY3Vobaj0
>>486
>あまちゃん、肝心な時期はうまくすっとばして
>作っただろうに。あれは上手だと思ったけれど。
>震災による人の気持ちはそれぞれなんだよ。
>本当に苦しそうな人、前向きに元気になった人、
>そういう細かい部分の描写は避けたからね。


このドラマも同じように作ってありますが?
あぁ、見てないんですね
502名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:40.89 ID:jYWtjLyS0
よく、漫画とかでもあるよ。
例えば永井豪のデビルマン。最後の3ページで、「弱いものの権利を奪ってはいけない」なんて
描かれているけど、それがテーマではない。単なる言い訳w
作家が描きたかったのは、ただひたすら殺戮、残虐シーン。

さてこのドラマはどうなのよ?
作家が描きたいのは、最後にとってつけた結論なのか。
少年少女に残酷なあだ名をつけて喜ぶイジメの喜びなのか。
503名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:45.27 ID:aFJ5UQsG0
>>15
昭和なニックネームだね
愛と誠みたい
504名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:51.73 ID:9Ha6E1e10
もう明日スポンサー はいない状態になりつつあるのだから w
放送打ち切りを週内に決めるべき
505名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:40:52.43 ID:lK60yVzR0
>>4
日テレ擁護したつもりはないけど、別にいいんじゃね?

本当に伝えたいメッセージがこの先にあるなら、スポンサーにビビって
無難な作品残すよりは覚悟があっていいことだ。

大体にして、TV業界がすべてのジャンルで駄作ばっかりになったのは、
広告代理店とスポンサーにビビって名前先行の中身がない作品ばっか
量産したからだと思っているので、方向性はともかく、スポンサーに
ビビらない覚悟は評価している。

最初に鬱描写で、そこから感動に持っていくっていう展開かもしれないしね。
ただただ弱者バカにして終わりな展開なら、日テレの天下もこの作品で終わりだろ。

じっくり腰を据えて作品視聴する余裕がないおバカな大人にはなりたくないのよ。
506名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:41:13.40 ID:889QRpIT0
税金やら子供やらを食い物にしてる糞連中にすれば都合が悪いドラマなのですねw
この手は西日本じゃアレの縄張りだしw
「差別!!」と騒いで数で押しかけるあたりで正体がバレバレですわwww
507名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:41:31.51 ID:YJvltl2J0
>>484
本当に叩いてる奴って見てないんだな
ポストが虐待されるシーンは一回も出てないぞ。
508名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:41:52.71 ID:kxBQ8Zjz0
>>471
それはロクに内容も見ずに、たかだかドラマの1つの「設定」だけに噛みついて全体の内容も語るから意味不明になるんだろ。
きちんドラマの内容みてるやつはオーバーな部分も認めながらそこまで否定的な意見はしないってこった。
あんたも1度見てから書いた方がいいって、でないと批判が的外れなんだって。
509名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:42:24.07 ID:9MgPrkeV0
むしろ本名を呼ぶことが虐待って設定だからなあw
510名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:42:25.97 ID:Z8bYNtQE0
>>443
フィクションなら、人を傷つけて良いのか?
それは良くないと思うけれどもね。


>>446
ちゃんと理解しようね。
ボクちゃんに説明できないってことはお前は理解できてないんだろう

ってのは、だだっ子の論理であって
付き合う必要はないと言うことだw

ちなみに、レイシストというラベリングをするのは君ってことで良いね。
となると、対立する自分は朝鮮人を認めるということか

さすが、日本社会を理解できてないだけはある。
しかも、他者依存の論理しか持ってないしw
ダメだなあ。

>>447
誰も傷つけない物語?
少なくとも抗議される物語は作ったらダメだろうね
当たり前の話がわからないって ダメな子だねえ
511名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:42:46.66 ID:HoQkwka/0
賛否はあっていいと思うのだけれど
クレーム入れてる連投反対派の奴が
傷ついた弱者の声を見下ろすとか貶めるとか
他人を慮るとか倫理観というヒューマニズム溢れた文言を踊らせつつ
対立意見には物を教えるような上からの物言いのみならず
理解力がない、馬鹿、日本人じゃないとか
容赦ない人格攻撃してるのが面白い。

底の浅い正義感と思いやりって言うかお里が知れてるって言うかw
512名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:42:55.33 ID:c8Ld18N10
番組が終わってもなお芦田愛菜は素晴らしい、芦田愛菜は天才だ
芦田愛菜は名女優だ
というキャンペーンを張り、至るところで工作するだろう
513名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:00.47 ID:7ZA4CvAp0
ほらほらだったら抗議の焼身自殺でもしてみろよ
そんな根性もないくせにリスカぐらいでごまかすな
514名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:02.20 ID:u95fhB/F0
>>15

ドンキー → 母親が彼氏をドンキーで殴って逮捕

■スポンサー
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ


ドン・キホーテのドンキーかと思ったw
スポンサーにドン・キホーテあったらおもろかったのにwww
515名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:02.35 ID:OZtPS34J0
>>442
その再放送枠だと又CM無しかな?
思い違いかもだけど、第2話はCM抜いて50分以上あったような。
516名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:10.11 ID:9oF7sdlB0
野島は変態だからな 上のほうにあったが

リストカットや里親からのレイプってマジでやりそうだからこわいわ
517名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:29.69 ID:iLfHzfV70
花王デモの前例があるからスポンサーはあまり強気にはなれなくなってるな
逆にテレビ屋は意固地になってる
518名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:37.51 ID:iFjSz8G10
このドラマの何が問題なのか一言で説明してくれ。
519名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:38.45 ID:HY3Vobaj0
>>509
そう、本名がDQNネームらしいね。「ポスト」がマシなくらいな

キラキラネームとか濁さずに、DQNネームと言わせた当たりは評価している

だからこそここみたいにお花畑の馬鹿親が発狂しているのかもしれんが
520名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:43:53.86 ID:+ZHx6ivp0
けっこう面白かったわ。どんな展開になるんだろな
521名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:44:11.21 ID:/jZKFNRC0
>>510
どうしたおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
答えられねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も傷つけない物語があるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはそんなものを見たことがあるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしないなら、いったい何を念頭に置いてご託並べてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:44:47.25 ID:Z8bYNtQE0
>>457
すくなくとも「巨大企業と弱者」の関係と
国と国同士の話を混同するのは馬鹿なことだろうねえ
何で話題をそらしたがるの?


>>461
つまり」で、まとめられてないよ。
話は全く違う。
論理回路が全然ダメだね。
はい、やり直しw


>>465
一番大切にしないと、云々の前に
悪いのは抗議している弱者じゃなくて日テレの責任ね。
その基本を踏み違えてはいけないよ
523名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:45:27.88 ID:7ZA4CvAp0
テレビがないオレに死角はなかった
524名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:45:28.11 ID:2QNfWK8z0
>>372
社会的弱者を食い物にするのは日テロの十八番

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:38:25.15 ID:cCyo4qyJ0
>>722
>>724
一昨年の24テレビの前日に『崖の上のポニョ』の放送をしたんだが
あれに出てくる津波(海面上昇)シーンが募金のための被災地利用のステマだった

当時のスレ

不謹慎専用スレ
http://www.logsoku.com/r/liventv/1345809469/
【反省会】 崖の上のポニョ 【不謹慎?】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liventv/1345817007/

この手の傲慢極まりないステマ系炎上マーケティングは日本テレビの得意技
こういうの見てるとやっぱりマスコミは「第4の権力」なんだな、とつくづく実感するよ
525名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:45:34.49 ID:M8e5qyEW0
>>491
施設の子供や施設出身者がどうなろうと知った事じゃねぇ
俺は俺の信念にしたがってやっていく・・・って宣言ですね

>オレは声を上げていくから。
なんか被災地でゆっくり休みたい人のそばで、俺の歌で元気付けるって大声で歌ってる人想像したw
526名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:46:09.05 ID:YhZQ4eEu0
>>498
感情移入しやすいってのは、影響を受けやすいってこと。
映画の年齢制限とか知らない?
527名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:46:13.47 ID:rKtFdiLZ0
>>518
風評被害
528名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:46:15.09 ID:i9os9h3rO
>>510
なら誰も傷つかないドラマって何があるのよw
そもそもフィクション否定したらドラマなんてノンフィクションしかつくれないし、実際元ネタのあるノンフィクションの方が人を傷つけるんだからなw
笑わせるなよw
529名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:46:20.14 ID:/jZKFNRC0
>>522
同じだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは誰かを傷つけるから駄目だと言ってるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから聞いてるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も傷つけない物語をおまえは見たことがあるのかとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと答えな偽善者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:46:53.92 ID:2WnoEVAW0
明日ママがいない

明日スポンサーがいない

明日視聴者がいない

明日フジテレビがない
531名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:47:11.07 ID:OPQcPL1hO
最終回まで見てから判断したいよ。
最終回まで見て悪ければ自分も批判するし。
532名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:47:30.74 ID:c8Ld18N10
日テレはどんな事があってもドラマは最後までやりきり、
絶対に失敗は認めず、番組を成功と絶賛し、
特に芦田愛菜の功績とよいしょしまくるだろう
533名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:47:40.08 ID:Z8bYNtQE0
>>499
話が全く違う、って教えたよ。

>>500
わからないなら、この問題にレスをつけるのはやめなさい。
惨めすぎるw
534名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:47:55.80 ID:iLfHzfV70
デモするなら今回はテレビ局すっ飛ばしていきなりスポンサーに行ってこいよ
535名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:06.11 ID:ugHGDXXk0
弱者を笑いものにする酷い番組
この番組のスポンサーの商品は絶対に買いません!
536名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:18.03 ID:UnGpwRjO0
これでドラマ面白くなかったら最悪になるわw
537名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:21.70 ID:3Zy+fmxP0
>>495
ポストで孤児がでてきたら、あの病院だと
思い浮かべる。連想するだろうに。

そしてポストについて是非は問わなくても、
ドラマの単なるひとつの設定であっても、
ドラマ自体のイメージで、総合的にあのポストの
イメージが形成されてしまう可能性がある。
どうイメージするかは、ドラマをみていろんな
感想を人が持つように、結果的にわからないけれどね。
印象っていうのは、一部を取り出して作り上げられる場合も
あるし、総合的なムードみたいなものでも作られる。
それも見てる側の個人差あるけどね。

ただし、いいものだと思っても、悪いものだと思っても、
まずいような。

東大と聞いたら、すごくお世話になった上司という人も
いたら、嫌な奴がいて、東大のあいつって
思うかもしれない。東大なら卒業生膨大だから、
どっかの誰かの話で済むが、こういうポストの
話しじゃなあ・・・
538名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:23.53 ID:fC67XKep0
>>472
3歳以下の女児を希望する夫婦が半数以上と聞いたことがある
男児は不人気
ソースは忘れた
539名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:33.94 ID:+ZHx6ivp0
このドラマは子供に見せられないほどの内容ではないだろう
どれもそこら辺で起きてるようなシーンばっかりだと思うわ
540名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:42.21 ID:yUSa1BFs0
この番組は、

まほうのことばで

たのしいなかまが

  ∞   凸
 ( ^o^)人(^o^ )

ポ ポ ポ ポ 〜 ン

∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
┷┷ ┷┷ ┷┷ ┷┷
1号キ 2号キ 3号キ 4号キ

の提供でお送りします。
541名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:51.87 ID:yjEuy68N0
>>522 記者会見を開いて堂々と抗議して「日テレに乗り込む!」と言い放ち、スポンサーを降ろさせるほどの圧力を持った組織が弱者ですか。
まあ部落解放同盟も弱者だし在日も弱者だから物は言い様だよな。
542名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:52.89 ID:5hLLBMDy0
あだ名の付け方一つで
 
姿勢が透けて見えるから
何を言い訳しても無駄だと思うけどなw
543名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:55.42 ID:YhZQ4eEu0
このドラマ関連のスレだけでも、人権侵害の酷い書き込みが多いことからして悪影響はある。
544名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:48:59.87 ID:5rW1wZc60
>>436
最後の1行の嘘があざといな
545名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:49:06.65 ID:4VBYB72vO
最後は犬が不自然な涙を流して終わり
546名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:49:10.80 ID:iFjSz8G10
>>527
なーんだ風評か
547名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:49:12.77 ID:jYWtjLyS0
>>528>>529
極論で反論するのはバカの証明
548名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:49:20.65 ID:9rCXk/YO0
楽しみだ!

ピアミが小公女セーラみたいになればいいのに。
549名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:49:35.31 ID:/jZKFNRC0
>>533
おまえは誰かにものを教えられるような人間じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現に言ってることをきちんと説明も出来ねえんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おら、とっとと答えなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かを傷つけるのが悪いなら、誰も傷つけない物語をおまえは見たことがあるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさかありもしないものを念頭に置いて偉そうなことを言ってるわけじゃねえんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:49:39.49 ID:YJvltl2J0
>>533はこのドラマを見ていないか、内容を理解する能力がないから
的を射た批判はできないよ。
551名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:00.51 ID:rKtFdiLZ0
・表現の自由
・風評被害

結局はこの2つのどっちを取るかの問題だろ
品性下劣だと思うが表現の自由を取るべきだと思ってるスポンサーについては否定しないわ
552名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:00.91 ID:+OuaPD0Y0
今後提供クレジットなんて廃止にすればいいのでは。
553名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:16.92 ID:Z8bYNtQE0
>>525
いや、お前のまとめ間違っているから
論理能力がないのに人の意見をまとめようとしない方が良いよw

>>528
少なくとも、弱者から抗議され
それに賛同意見がこれだけ付くことは珍しいよ
554名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:22.36 ID:c8Ld18N10
芦田愛菜による安達祐美家なき子の成功再びというのが
バーニングの思惑
それにより単なる子役ではなく
高額の名女優の地位を確立させたいのだ
555名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:25.88 ID:2QNfWK8z0
>>385
>>406
その手の煽り方をする工作員は基本相手にしないことにしている
今回の案件は内容の過激さ云々以前の問題で完全に人権問題であり1話2話は関係ない
↓は前に俺がしたレスだから一応貼っておく

>>1
案の定認識不足や的外れな書き込みが多くて読んでいて不快だが
今回の問題が一線を越えてる所以はモデルを特定出来てしまうことなんだよ
類似の問題で名誉毀損で訴訟になって最高裁ではっきりと判例が出ている

柳美里「石に泳ぐ魚」(余りにも有名な判決。憲法学では必ず学ぶ)
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/11-1.html
中村うさぎ「狂人失格」
http://deki-ch.ldblog.jp/archives/28678993.html (パッと見記事が無くまとめで失礼)
こっちは古い判例ながら、あの三島由紀夫が完敗している
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/10-1.html

今回の事案も個人と団体の違いは有るものの訴えられたら確実に負けるレベル
2chで例えるならネタの犯罪予告レスに場所と日時を付けちゃったに等しい暴挙だ
要するに、今回の一件は越えちゃいけないラインを明らかに超えちゃっているんだよ
「表現の自由」なんてご託宣が常に成立すると思ったら大間違いですよ、ってことさ

因みに言っておくが、慈恵病院はキリスト教カトリック系のところだからね
ここの院長は行動派らしいから、埒が開かない場合ローマ法王庁の方に泣き付いちゃうかも
万一向こうに目を付けられれば世界中に信者の居る宗教絡みで強烈な外圧を受ける事態になる
日本でお山の大将のNTVはともかく、海外に事業展開しているスポンサー陣は耐えられるかな?

湧きまくっている恵病院側を叩く連中は無知すぎるぞ……それとも日テロ側の工作員ですかい?
556名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:46.55 ID:QzYT1puB0
>>491
黙ってやってろよって話だ
聞きたかねえわw
557名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:49.52 ID:n5NR7dnK0
テレビは思い上がっている、自分たちが正義・自分たちが常識だと
だけどテリーとか見てると分かる、基地外がインテリぶってるだけ
家族にいたら迷惑な人間の集まり
558名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:50:59.93 ID:UnGpwRjO0
>>538
ペットもメスを選びやすいって聞いたw
559名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:51:39.10 ID:ugHsB9UB0
>>434
テレビにも、これはドラマでフィクションですから何を言っても笑って許してね ハート
なんて権利はないぞ?
人の嫌がることはするな、自分がされたらいやだろ
これは昔の日本の義務教育にあった「道徳」の時間に日本人なら教えられたことだけどな
560名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:51:51.44 ID:/jZKFNRC0
>>547
極論じゃなくて言ってることそのままだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かを傷つけるのが悪いという理由なら、誰も傷つけないものしか作っちゃいけないことになるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな物語があるのかと聞いてるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは見たことがあるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>553
誰が弱者だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
賛同?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でもいいから何かを叩きたいだけの馬鹿の意見がそんなにありがたいのかおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:51:55.95 ID:kxBQ8Zjz0
>>544
いいや普通に叩いてましたがw
だって俺芦田プロ大っっっ嫌いだからw
でもちゃんと見てから内容批判しなきゃって思って見て結果的外れだっのがわかったんだよw
562名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:51:57.21 ID:yjEuy68N0
>>537 慈恵病院のポスト出身者は本人も周りの人もポスト出身であることを知らないらしいんだけど、誰が誰を連想するの?
563名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:52:32.66 ID:8MbprsJG0
日テレを叩いてるのがTBSテレ朝フジ社員だったりしてな
564名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:52:36.83 ID:c8Ld18N10
>>538
そもそも産み分けで女子人気
565名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:53:15.99 ID:Z8bYNtQE0
>>541
スポンサーを降りた企業は、ないんだけれども?
そんなこともしらないの?

CMを、この番組で打たないことを決めた企業はあるけれど

そういう理解能力の低さで大丈夫なのか?
自分がバカだって、理解した?
ね、ね、ね
今まで生きづらかったでしょ?
自分がバカなのに、馬鹿じゃないと思い込んでいるみたいだから。
ね、もう一度書くね。

スポンサーを降りたと表明した企業は0
CMを打たない企業は出てきたけれども

本当にダメな子だねえw
566名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:53:24.23 ID:5qFGcsqsO
日テレはろくなドラマを作らんから提クレがどうなろうがCMが全面カットになってACになろうがどうでもいい
567名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:53:49.22 ID:OPQcPL1hO
>>563
くそワロタ
それはあるかも
568名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:53:56.71 ID:vIKkMhJG0
芦田のイメージ悪くなるんじゃないの?
569名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:07.63 ID:yjEuy68N0
>>555 その判例を今回のケースにあてはめるには
・特定するに十分な材料
・名誉を毀損する要素
この部分の説明が足りない。
570名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:08.99 ID:7ZA4CvAp0
>>514
マダラ →某化粧品使用で肌に白班が
ヌードル →DVの親に熱いカップ麺を頭からかぶせられた火傷の跡が
デンデン →精神を病んで固定電話を冷蔵庫の冷凍庫に入れる強迫神経症
レクサス →親に当たり屋を仕込まれて大腿骨骨折の後遺症でびっこ

これくらいやってほしい
571名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:14.14 ID:i9os9h3rO
>>553
おいおいw
表に出てないだけでクレームの電話なんていくらでもあるだろw
例えば大人気ドラマ半沢で1話で韓国菓子が出てただけで結構なクレーム来たってさw
ドラマのクレームなんてそんなもんだってw
572名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:17.64 ID:M8e5qyEW0
>>510
ID:Z8bYNtQE0が私をレイシスト呼ばわりして、朝鮮人にしても別に構わないよ。
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなって感じなんでw
573名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:20.14 ID:KRRHqDhn0
>>555
判例だすとこまでは良かったのに
カトリック云々はただの脅迫だねぇ
574名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:48.34 ID:H/KEauvW0
まぁ育児放棄する母親がロクな人間じゃない事は確かだがな。
575名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:54:55.14 ID:TQta7AR2O
少なくともスポンサーはダメージ受けてるよね
それでもスポンサー降りないってのは
ドラマを制作している芸能暴力団が怖いからか?
バーニングで検索したが、いまいちわからん
576名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:13.97 ID:9MgPrkeV0
で、いつになったら訴えるんだ?w
577名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:14.61 ID:K787Rffx0
>>506
スポンサーを伏せる理由にはならないんじゃないの。
578名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:23.30 ID:+ZHx6ivp0
誰もが何も感じないようなドラマは作れない
このドラマは許容範囲内だと思うわ
傷つく人も確かにいるでしょうし影響もあるでしょう
何にもないドラマはつまらん
579名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:26.89 ID:QzYT1puB0
>>541
自称弱者w
こどもがーこどもがーと言いながら
実質無視だからな
施設側は

>>553
弱者が抗議してるんじゃないよ
子供の傘を着た大人が抗議してるの
全養協の会見見てきたら?
里親と施設職員の体裁の話が大事なんだねってのがよく分かるから。
記者も失笑してたよ

Twitter見たって出身者と職員側の意見、全然違うでしょ
職員側は自分のことと施設の誤解について怒ってるだけ
580名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:27.04 ID:lK60yVzR0
>>527
フィクションに影響されるバカってのはいつの時代でも少なからずいる。

志村が後ろのたらいに本当に気付いてないと思っていたバカが、
当時の30代や40代にだってゴロゴロいた。

バカに合わせて作品作ったら、幼児教育用の番組しか作れねーんだよ。
おかあさんといっしょでも見てろ。と、その手の奴には言ってやりたい。

普通に義務教育終えたなら、あんな非道なことが現実で
許されていいわけないのは容易に想像できるだろ?
子供が見てる? 親が教育しろよ。育児放棄するな。むしろいい機会じゃねーか。
581名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:40.56 ID:bOVBWbCA0
>>535
>弱者を笑いものにする酷い番組

NHKが障害者を笑いものにする酷い番組をしてたが。
こんなドラマよりも、NHKの障害者蔑視番組のほうが相当酷い。
582名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:46.99 ID:9Ha6E1e10
最終回まで見てから判断しろとか 一体何様だよ

こんなドラマ最後までやる価値ないから即刻打ち切りでお願いします。
583名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:54.45 ID:AtiZhT5J0
15秒だけじゃ「ご覧のスポンサー」も出ないんじゃね?

会社名はかなり買わないと言ってくれないだろ
584名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:54.51 ID:zpTmr0IT0
w連発してるヤツ、落ちつけ。お前に表現の自由は認めらんないわ。
585名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:56:14.49 ID:Z8bYNtQE0
>>550
ドラマの内容云々以前の問題だけれどもね
内容の話にするなら、それは日テレの手に載るってことでしょ。
巨大企業に踊らされて弱者を踏みにじるのは楽しいですか?
私は嫌です。

と言うだけの話w

>>556
弱者が声を上げて、それを「黙ってろ」って
それって、すごい話だね。
私は、そんな世界を生きるのは嫌だから
変える努力をするよ。

>>560
はいはい。
ちゃんと日本語を読む能力を身につけようね。
586名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:56:20.03 ID:JPGOok770
創価学会にでもCMの枠を買い占めてもらえばいいんじゃないすかね
587名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:56:44.25 ID:oWKPxolz0
明日オモニがいない
明日アガシがいない

日本へ密入国して売春する雌豚達を描いてほしわ
588名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:57:00.65 ID:i9os9h3rO
>>555
あんたみてないんだな
なんだそんなんで批判してるわけね。
あほちゃうか、相手にするだけ無駄か
しかも工作員扱いw
589名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:57:10.17 ID:Q17/10EO0
>>555
十字軍の時代なら、日テレとスポンサーは撲殺だな。
590名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:57:21.01 ID:3Zy+fmxP0
>>562
病院側も、万が一のこと考えていると思う。
やっぱりどこからどう秘密が漏れるかわからない。
そこは人間だからね。

どうしたって今の段階で特定個人に限られる
話は賛成できない。
それにポストがなくても、施設や幼児期の人格形成、
親の問題は描けるはずだよ。

なぜ製作者はポストを入れた?必要ないよ。
591名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:57:59.54 ID:K787Rffx0
>>518
圧力に屈した。
何も問題がないって自身があるならスポンサー名を伏せる必要もないし、反対する人達を説得できるはず。
592名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:58:01.05 ID:A6soga3e0
ポストと聞いて慈恵病院のポストを連想するのは関係者だけだよね。
一般人は「そういや、聞いたことあるな」程度で、病院の場所や1か所しかない事、知らないよな。
593名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:58:11.32 ID:zKOEVEm90
>>555
日テレはフランス・パリのルーヴル美術館のモナ・リザの部屋の改修に関わってたりする。

ttp://www.ntv.co.jp/info/news/219.html
594名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:58:18.62 ID:Vwl8Bc/70
>>570
ドラマ制作者には表現の自由をぶちかましてもらいたいね!
595名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:58:22.64 ID:c8Ld18N10
芦田愛菜の事務所は既に仕事を選ぶようになっており、
単なるつまらない子役仕事は断り
女優としてのステップアップが始まっている
日テレはこれが失敗すると
芦田愛菜を潰すのかとバーニングの圧力がかかるため
もう後には引けないのだ
596名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:58:39.90 ID:QzYT1puB0
>>585
違うよ、声を上げるとか不買しますとか宣言が要らないって言ってんの
声を上げたきゃあげてればいい
花王にクレームすんだろ?
不買したいならすりゃいい
わざわざここで言うな
597名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:58:53.01 ID:GoJ6q0p20
>>427  投稿日:2014/01/23(木) 22:35:44.52 ID:fuwOJzMN0

なんでそんな酷い単語を使えてしまうんだよ

うっかりってレベルじゃ無い
腹の底から怒りがこみ上げてきた

施設の現実を全く知らないくせに偉そうに書いてんじゃねーよ

俺はお前みたいな人間こそ本当のクズだと思ってる
最低のクズだよ

偉そうな講釈たれるなら
自分で実際に
施設の子供達や出身者、里親、養子にした親御さん達に現実に接してからにしろ

>>472の文章で
ドラマ由来で出した単語でなく
お前が自分で出した単語
それが如何に酷い単語か

お前その書き込み保存しとけ

そして実際に現場に関わって、
自分が書いたその書き込みの中で如何に酷い言葉を使ってしまったかを後悔しろ

知りもしないくせに偉そうな事書いてんじゃねーよ
598名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:59:07.47 ID:/jZKFNRC0
>>585
何が弱者の声だって言ってんだぜ偽善者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このドラマの中のどこで弱者が踏みにじられたんだ偽善者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:59:17.01 ID:XMLtVx9h0
youtube見てみたけど、ひどい話だな
ドラマだから、フィクションだから、って
それ以前のテレビで放送するっていう前提をクリアしてないだろ
子役が何を表現してるかも知らず、プロデューサーの望む演技を淡々とこなしていて気持ち悪いわ
600名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:59:25.38 ID:ldh/hUZ80
「赤ちゃんポスト」が特定の施設を指すからだめだということなんだろ
どんなドラマでも誰かを傷つけているだろと暴れてるボンクラがいるみたいだけど
そんな話ではないだろ
601名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:00:03.91 ID:yjEuy68N0
百歩ゆずってポストと聞いて慈恵病院を連想したとしても、ドラマを見た視聴者がポスト及び慈恵病院にネガティブなイメージを抱くと認められない限り名誉毀損は成り立たない。
>>555の判例はいずれもモデルが否定的に描かれていたことが被害とされている。
602名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:00:05.15 ID:fC67XKep0
>>564
里親になるには年収で審査があって、
結構厳しい(700万〜800万以上)
しかも共働きNG、妻は専業主婦でないと不可
自ずと40代50代でないと里親になれないので
男児は体力的に無理って思うのかも
603名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:00:08.84 ID:WV23F6u80
そんなことより

今日、17時からのテレ朝スーパーチャンネルの特集で
このドラマを意識したと思われるタイトル「ドラマとは違う現実」
ってので特殊養子縁組制度や育てたくても育てられないレイプされた子を産む
18歳の少女の特集コーナーに出てた

斡旋するNPO団体の名前が
「赤ちゃんポケット」だったし

北海道で生まれた赤ちゃんを里親に連れて行ったNPO代表が里親の玄関で
「今日はオマケがついてきてますよー アハハ」

なんて言ってたんで正直、現実の方に驚いたよ
NPO代表も里親もモザイク無しで堂々と

赤ちゃんを「オマケ」と言い放ち
名称が「赤ちゃんポケット」なんだよ

ドラマより現実は奇なりだと思い知ったよ

このドラマは現実に非常に近いノンフィクションかもしれないな
604名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:00:12.74 ID:FFAyKt3J0
逆に圧力に屈するスポンサーを心配するよ
クレーマーなんてほっとけばいいのに
605名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:00:14.63 ID:Z8bYNtQE0
>>571
で「賛同意見」の部分は無視ですね。
そうですかw
しょせん、君の論理能力は弱者ですね
少なくとも私との相対的な弱者w

>>572

そうなんでしょ?
お疲れ様。
お出口はあちらw


>>579
自称?
巨大マスコミと比較して、自称?
ぷぷぷっ
無理だよ、それw
606名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:00:16.26 ID:8MbprsJG0
まあ見てないで批判するのは勝手だけど、率直に見た感想をいうと、子供に悪影響があるとか、いじめにつながるとかは思わなかったなあ
むしろ悪い大人たちに、施設の恵まれない子が苦難はありながらも立ち向かっていく良い話だと思ったけど
607名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:01.81 ID:AeqCneeV0
>>45
脚本家の女性も韓流大好きみたいだしね。
608名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:09.46 ID:9Ha6E1e10
>>595 あのドラマ見てないからその子が潰れようが潰れまいがそんな事知ったことではない。
609名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:12.74 ID:KRRHqDhn0
>>603
ドラマとは違う現実だなw
610名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:21.27 ID:/jZKFNRC0
>>599
出てる子役は全員プロだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえよりは理解力があるから心配するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>600
そういう話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かを傷つけるから悪いんだろ???????????wwwwwwwwwwwwwwwwww
なら誰も傷つけないものを作らないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマの中で傷つくのは弱者だそうだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマじゃなくても、五体不満足も駄目ってことになるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれも障害者を傷つけるだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:29.74 ID:QzYT1puB0
確かにまあポストじゃなくても良かっただろって話ではあるんだけどさ
それにしても特定してそんなに都合が悪いのかって話だよ
ポストに捨てられた子は自分がポストだとは知らない。周囲も知らない
特定されちゃダメなのか?
612名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:32.70 ID:9rCXk/YO0
職場の男とヤリまくるバツイチの母虐待の子   →    ハッスル
613名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:38.20 ID:YhZQ4eEu0
>>592

多くの人は、「ポスト」と物扱いで呼ぶことに抵抗があるから批判しているんだけどね。
614名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:01:39.87 ID:M8e5qyEW0
>>522
責任責任って言うなら、ID:Z8bYNtQE0みたいなのがワーワー弱者だ差別だと騒ぎまくって、施設の子供達や施設出身者が関わるのが面倒な人達って思われたらどうすんの?どう責任とるの?
615名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:02:03.48 ID:YJvltl2J0
>>585
内容はどうでもいい、自分は批判したいだけ宣言キタコレ
616名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:02:12.31 ID:bOVBWbCA0
NHKの障害者笑い番組が華麗にスルーされるのは、障害者なんか差別されようがどうなろうがどうだっていいからだろう。
あのNHKの障害者笑い番組は、障害者を笑いものにしていいという実害を振りまいただろ。
こんなドラマなんかより、NHKの報道姿勢のほうが酷いがな。
617名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:02:34.04 ID:+tKxYY1Z0
やっぱ花王は降りないのなw

でも今回に関しては、たかがドラマのことに騒ぎすぎだろ、と思うが

ま、テレビ撤去してもう2年が経ったから観る事もないけどね・・・
618名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:02:53.57 ID:RjeNJAQ30
この珍事に視聴者としてはっきりした説明が欲しいわw
619名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:03:13.53 ID:yjEuy68N0
>>613 ジーパンとかスニーカーとかにも抵抗あるの?
620名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:03:15.80 ID:OPQcPL1hO
>>601
自分の予想ではポストは赤ちゃんポストの設置に感謝すると思う。
あくまで自分の予想だが
621名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:03:21.71 ID:zKOEVEm90
>>595
それが本当なら子供向けアニメ関係の仕事はもうやらなさそうだな。

マジックツリー・ハウス、ジュエルペット、怪盗グルーシリーズで声の仕事やってきたけど、
「ガキ臭いから卒業」って解釈でいいのかな?
622名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:03:29.77 ID:c8Ld18N10
>>603
テレビのドキュメンタリーを信じ込むのも
また底辺
テレビでやってたから、なんて平気で言う
623名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:03:59.79 ID:4cWcbDOy0
>>52
BPOなんかよりスポンサーさんに質問のほうがいいだろ
624名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:04:09.58 ID:HoQkwka/0
>>596
人様に、その理解力の低さで大丈夫か?とか
日本語を読む力を身につけようね。
と小バカにした態度で挑発してる本人がこのザマだよw
あんまり触らない方がいいよ。
625名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:04:26.34 ID:QzYT1puB0
>>602
あのラーメン屋は年収クリアしてたんだろうかってそこがすごく気になったのは事実w

>>605
まさかマスコミと比較して弱者って意味分かんねーわw
一般的に弱い守ってあげなきゃいけない存在だからイジメガサベツガって言ってんじゃないの?
言葉狩り大好きさんは
626名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:04:34.94 ID:vqVYTY590
まるでデジャブのようだ。
愛知万博の頃、小学校でのイジメを描いたドラマがあり、同世代のガキンチョがいたモレはイジメ方の教唆になると言って徹底的に批判した。そのドラマは同じように提供スポンサーの表示が無くなっていった。

批判をしてる人たちに申し訳ないが、このドラマへの期待がどんどん大きくなっている。
第二のあのドラマが生まれる瞬間に立ち会っているのだろうか
627名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:04:38.66 ID:OxAG2QBS0
強姦魔みのもんた、ナマポ河本のケンミンショー打ち切らない日テレは怖いものなしなんだぜ。
628名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:04:55.02 ID:i9os9h3rO
>>601
どうせ法律覚えたての学生か無職のアホは相手したらあきませんよ。
あなたの言うとおりですわ、だって555はドラマみてないんだからw
100%負けるとか爆笑もんだわw
629名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:04:58.63 ID:0VaEC7RCO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
630名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:05:07.90 ID:M8e5qyEW0
>>533
傷付いてる人とか痛みとか、分からないっていう人が数人いるでしょ?
それはきちんと伝わってないってことなんだから答えた方がよくない?
今までのレスで、ID:Z8bYNtQE0の言う傷付いた人とは、心の痛みとは、って代わりに解説してくれる人もいないんだからさ。
631名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:05:34.20 ID:yjEuy68N0
>>620 今のところ「赤ちゃんポスト」に対する印象操作と言えそうなのは、1話での
「あたしはポストだからあんたよりマシか。あんたロッカーだもんね」「・・・同じようなもんか」
これくらいだな。
632名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:06:03.40 ID:+ZHx6ivp0
あだ名がポストだと悪いのかどう悪いのかなあ
パチはどう悪いんだろうな。パチンコのパチだろう
あだ名にこざわる方が意識しすぎだろうって思う
633名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:06:25.32 ID:A6soga3e0
>>602
専業主婦でなくてもいいんじゃないの?
何年か前に、里親に殴り殺された子は保育園に通ってたはず。
東京じゃ働いてないと保育園に入れない。里親は声優やってたんだっけ?
634名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:07:04.07 ID:QzYT1puB0
>>613
違うんじゃないかなあw
批判側じゃないのでわかんないけどw
だったらバカ極まれりだな

>>622
まあそこは言ったらキリないわ
635名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:07:11.86 ID:/jZKFNRC0
>>630
ID:Z8bYNtQE0←この馬鹿の中には理想的な弱者ってのがいて
それが自分の思い描いた通りに傷ついてるってことになってんだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:07:25.84 ID:KRRHqDhn0
>>632
デコッパチかもしれんぞ
637名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:07:37.45 ID:FFAyKt3J0
>>622
>テレビでやってたから、なんて平気で言う

視聴者がアホだからな
テレビでダイエットにいいなんて放送したら、
馬鹿が買いあさってすぐに品切れになるw
638名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:07:56.20 ID:M8e5qyEW0
>>559
あのドラマでは施設長も子供達もとても愛に溢れる人間として演出されてたけど誰が嫌がってるの?
639名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:06.47 ID:zpTmr0IT0
www連発してるヤツ、ヒステリックになるな。
誰でも表現の自由あるんだろ。
一表現として受け流せ。
640名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:07.24 ID:WV23F6u80
   

http://www.babypocket.net/index.php?FrontPage

実在するNPO団体

「babyポケット」

お前らが忌み嫌うポストだけど

ポケットも酷いだろ?

慈恵病院はゆりかごだよね?

ここの団体の人は赤ちゃんを「オマケ」って言ってたよ

今日のテレ朝のスーパーチャンネルでオマケって言い放ってたよ

   
641名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:08.63 ID:yjEuy68N0
>>628 俺も別に法律勉強したわけじゃないんだけどな。
>>601はしょせんリーガルハイで古美門が佐藤隆太に勝ったときの論理だ。
642名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:34.60 ID:YhZQ4eEu0
>>619

本気で聞いてるの?
643名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:37.02 ID:9rCXk/YO0
風俗好きな職場の男とヤリまくって病気もらった母の子  →梅ちゃん  淋ちゃん
644名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:41.10 ID:QEXdJfxZ0
騒がれたから見てみたがこの程度で?って感じだったなぁ
里親団体の代表がキレてるのも
「あーそりゃそうですよね事件ありましたし題材にして蒸し返されたらバツ悪いっすよねー」だわ
実際パチ屋中毒で子供放置するのも大問題になった時期あるんだし
文句つけてるのはそういうの言われて居心地悪い連中でしょ
645名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:41.91 ID:c8Ld18N10
>>634
ドキュメンタリーなんてほぼないよ
全部演出
なぜなら俺も昔は業界人だったから
646名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:13.67 ID:zI8rdlb/0
嘘つきの少年が「アサヒ」とかだったら大ウケだったのにな
647名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:18.45 ID:A6soga3e0
>>606
その悪い大人たちがクレームを入れてるんだよ。
648名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:31.92 ID:+6CHwX13O
>>1
っていうかこれくらいならテレビ業界全く関係ない俺でも書けそうなんだけど
こんなんで金もらえるとか、ライターになるかな
649名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:35.12 ID:8MbprsJG0
すっごい屁理屈こいていい?

慈恵病院のは「こうのとりのゆりかご」だから今回のポスト云々とは関係ない
650名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:49.75 ID:hpEYMSVP0
このドラマ自体には興味ない、
ストーリーよりこの泥仕合の方がよっぽどおもしろい。
651名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:53.61 ID:9oF7sdlB0
養護施設なんていきたくていく奴なんていなんだから
それをちゃかして変なドラマを作る日テレと野島が糞 それに金をだす花王とスバルと日清も糞
652名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:54.37 ID:Vwl8Bc/70
>>627
何よりねつ造繰り返して居直ってるバンキシャだろww
653名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:09:59.96 ID:wNzMXFJII
この差別ドラマはACの提供でやってるわけ?
自社の番宣で埋めろよ。
654名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:10:02.31 ID:bo8xZ+Gl0
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分または
門地により、政治的、経済的または社会的関係において、差別されない。
655名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:10:04.85 ID:J7W3bnhK0
パチでネグレクトされて施設に入っている子供がいるとかほんとひどいドラマだな
パチンコを即刻日本から抹殺すべきというのが、このドラマの重要なメッセージであり、
スポンサー企業の総意
656名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:10:38.43 ID:yjEuy68N0
>>642 モノ扱いがダメなんでしょ?本気で聞いてるよ?
657名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:11:27.26 ID:3MJvXhhk0
ドラマ見てないで批判している奴多いんじゃないかな
2話まで見た感想は
施設の子供たちは一般家庭よりももしかしたら恵まれた環境で育っているのかもとも受け取れた
三上と子供たちとの信頼関係、その上での子供たちへの立派な教育
助けある仲間と囲む食卓、美味しい手作りの食事、などなど
658名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:11:33.11 ID:mg/st0rB0
みんな誤解してるけど、この番組が嫌われたのは単にかなりの
視聴者が不快だからなんだよ。

裕福で美少女の子役が恵まれないふりをする不快さとか、
結婚して子供が欲しいのに、それさえできない現実の不快さとかね。
659名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:12:04.69 ID:hpEYMSVP0
>>653
全部ぽぽぽぽーんでいいじゃん。
震災があった頃にやってた奴。
660名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:12:38.60 ID:KRRHqDhn0
>>659
あのころはpixivはカオスだった
661名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:12:56.48 ID:yjEuy68N0
>>658 見なきゃいいじゃん
タイトルとキャスト見ればだいたい内容わかりそうなもんだろ
662名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:13:11.22 ID:OPQcPL1hO
>>649
えっマジ?
663名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:13:14.29 ID:HY3Vobaj0
>>585
シンプルな質問をしようか
貴方はドラマを見たの?
664名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:13:14.78 ID:F8qxX0Z90
炎上商法うぜーな
もう放送免許取り上げろよ
もうヤクザのフロント企業になってんじゃん
665名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:13:43.72 ID:c8Ld18N10
信じてもいいドキュメンタリー作ってるのは地方局ぐらいだな
やつらは何も考えてないから
666名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:14:12.24 ID:Ky7ylZAk0
結局慈恵病院が危惧したような「赤ちゃんポスト」への批判とか芦田まなの「ポスト」と呼ばれることによる虐待とか差別とかイジメは2話では全く存在しなかったからな。

慈恵病院の早とちりのフライングであった。
というかもうドラマの話は「赤ちゃんポスト」のことなんかスルーして話は進んでいる。もともと始めからそのことは重要でもない。
「赤ちゃんポスト」と言うことを出したのは「親の顔も名前も一切知らない子」というだけのためのことである。
667名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:14:15.39 ID:7USKajpt0
某所でちらっと見たけど、ものすごく不快だった
これ生理的に無理な人は無理だと思うわ
理屈じゃないわ
668名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:14:16.09 ID:fC67XKep0
>>633
コーディネートする団体によって違うのかも
うろ覚えですまん
669名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:15:04.12 ID:kxBQ8Zjz0
>>662
マジだよ
赤ちゃんポストはマスコミの造語だからね
670名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:15:33.99 ID:TQta7AR2O
黒人の子→ニガー
在日の子→チョン
部落の子→エタ
共産党の子→アカ
斜視の子→ロンパリ
盲人の子→メクラ
片足の子→ビッコ
身障の子→カタワ

表現の自由っ!
抗議は無視っ!
671名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:15:36.47 ID:WV23F6u80
当会が取材されたテレビ番組一覧
--------------------------------------------------------------------------------

2014/01/23 「スーパーJチャンネル」テレビ朝日(関東地方)
※望まぬ妊娠の末に…育てられない母親たち壮絶事情と苦渋の決断

2014/01/22 「キャスト」ABCテレビ(関西2府4県放送)
※特別養子縁組の今…“親”それぞれの思い

2014/01/21 「キャスト」ABCテレビ(関西2府4県放送)
※“育てられない生みの親”と“受け入れた夫婦”つなぐ懸け橋特別養子縁組制度の今

2014/01/10 「スーパーニュース」東海テレビ(愛知・岐阜・三重放送)<約13分>
※新しい家族のあり方生後間もない赤ちゃん我が子として迎えて…血縁超え紡いだ「絆」

2013/12/27 「キャッチミライスペシャル」中京テレビ(愛知・岐阜・三重放送)
※マザーズの続編「若い母親の選択したミライ、特別養子縁組は今」<17分>

2013/11/23 「報道特集」TBS系列(全国放送)<25分>
※赤ちゃん縁組で家族に 一家四人の物語…

2013/11/07 「報道ステーション」テレビ朝日(全国放送)<約12分>
※わが子を育てたい、でも育てられない現実が…養子縁組が増えるわけ

2013/10/23 「NEWS23」TBSテレビ(全国放送)
※産んでも育てられない彼女たちの葛藤<約10分>

2013/10/09 「イッポウ」CBCテレビ(愛知・岐阜・三重放送)
※驚きの実態 育てられぬ子を産む母〜赤ちゃん縁組〜は今<約13分>

2013/09/26 「news every.」日本テレビ(関東ローカル放送)
672名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:15:56.92 ID:+ZHx6ivp0
見てないで批判するのはテレビやスポンサー
施設が気に入らないから叩きたいだけなんだろう
673名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:15:58.44 ID:YhZQ4eEu0
>>649
すっごい初歩的なこと聞いていい?
君は、病院が「赤ちゃんポスト」という登録商標的な名称の呼び方の
利用について文句を付けてると思ってるの?
674名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:16:04.59 ID:Vwl8Bc/70
さっさと芦田が金持ちの子からママとおそろいの日テレマグカップを自慢される
シーンを放映しろや
675名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:16:11.15 ID:yjEuy68N0
>>667 チラ裏
676名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:16:29.75 ID:xPrXqhd60
芦田演ずる主人公が人間扱いされない→アシダマナガイナイ!
っていうダジャレドラマだと思ってました
677名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:17:08.81 ID:8kO+bspR0
日テレが無意味な抵抗を続ける理由はなんだろう
やっぱり幹部の責任問題か
678名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:17:09.85 ID:Q17/10EO0
>>650
同意。
視聴率は下げまくりだろうけど、工作資金は続くのかな。
679名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:17:40.03 ID:OPQcPL1hO
>>669
サンクス
つまり正式名称では無いのね。
病院側の勘繰りかよ。
680名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:17:40.94 ID:mg/st0rB0
子が物言え って駄洒落だろ
681名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:17:51.83 ID:i9os9h3rO
>>547
ならあんたならなんて答えんだよw
そいつに代わって擁護してみてくれよw
682名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:17:56.14 ID:ahsNKD9E0
>>670
カタワは絶対駄目だろw
Zのイメージしかないわw
683名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:18:04.44 ID:lK60yVzR0
このドラマより、リア王のほうがよっぽど陰惨な話だと思うけど、
定期的に日本でもリア王の公演やってるけど、お前らはなんで演出家にクレーム入れないの?

シェークスピアをぼろくそに叩かないのはなんで?
684名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:18:26.24 ID:3DfE7gGa0
オワコン顔芸ドブスチビ芦田終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:18:27.40 ID:WV23F6u80
◆養親希望者様は、以下の文章をよくお読みになり、ご夫婦で同意された方のみ申し込みのお手続きを行って下さるようお願い申し上げます。


--------------------------------------------------------------------------------

申し込みの受付が出来るのは夫婦とも30歳以上で、夫46歳、妻43歳以下です。
注:医療的に妊娠が不可能な事情がある場合は年齢に達していなくても登録は可能です。但し、特別養子縁組の出来る25歳以上でなければいけません。
国際養子縁組の場合は夫48歳、妻45歳以下です。
婚姻年数が3年以上経過しているご夫婦に限ります。
心身ともに健康なご夫婦が条件ですが、子育てに影響がない程度の持病がありお薬を服用の方の場合は育児可能という証明として、医師の診断書をお願いしております。
原則として養子の男女の区別、血液型の選択の希望は受け付けられません。
サイトでは幼児・歳児(3歳児以内程度)の相談もありますので、必ずしも新生児とは限りません。乳児にばかり固執する方の受付は固くお断り致します。
686名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:18:55.76 ID:5rW1wZc60
>>565
>スポンサーを降りたと表明した企業は0
スポンサーを降りてないという証拠にはならないな
わざわざ降りたと言って目立つのはマイナスだしな
687名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:19:10.52 ID:Stxeta2y0
よくわからないけど
最新の炎上商法なの?
688名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:19:43.89 ID:8MbprsJG0
>>673
主人公に「ポスト」っていあだ名がついてて、「こうのとりのゆりかご」に置かれた子供や、孤児院の子供が不快な思いをする、差別やいじめの対象となるって言うことかな
689名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:20:26.45 ID:HoQkwka/0
>>657
観ずに批判してる人が相当数いるね。
でもこれだけ話題になって、孤児を犬扱いしてるとか
ポストと言う呼び名に反応して、見る気すらおきない、許せない。
と考える人がいてもおかしくないし、問題ないと思う。
そういう人に観れば演出の真意が伝わるというのは
制作側のエゴと甘え。

ただ、観ずに叩いてる人はポストが虐められてるとか
ポストのモデル病院が貶められているとか
全くドラマと無関係で的外れな批判をするからおかしい。
ひたすら、ただ不快で押す方が説得力があるね。
690名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:20:26.54 ID:YhZQ4eEu0
>>666
>>「赤ちゃんポスト」と言うことを出したのは「親の顔も名前も一切知らない子」というだけのためのことである。

それが悪質なんじゃないか。
赤ちゃんポストと言う大変むずかしい問題を多く含んでるのに、なんの説明もなく
なんのフォローもなく、人間をモノ扱いしてそのままとか・・・
それで最後まで見ればわかるだと? 
691名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:20:45.53 ID:K787Rffx0
>>687
視聴率それほど影響なかったらしいよ
692名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:20:54.51 ID:QEXdJfxZ0
>>679
名称どうこうよりそういう生い立ちの子がキツイ施設にいますっていうのが
気に入らないという文句だったんじゃないのかな。でも施設酷くなかったんだけど。

1話目で怒られてすぐ2話目を変更出来るとも思えないし、勇み足だったんだろう
693名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:04.29 ID:j1Cfpj/Z0
キューピーは

こういう場合
たいてい反応が早い

社内コンプライアンスの高さを
感じさせる!

えらい!!
694名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:16.28 ID:yjEuy68N0
>>680 なるほどwそれは気付かなかったw
695名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:19.77 ID:QzYT1puB0
>>645
だと思うよ
事実を映像に収めたとしても切り取り方で印象なんてどうにでも変わるもんね

でもまあこの場合は問題はそこじゃないんだろうなと思って
696名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:38.93 ID:WV23F6u80
◆実親さん (37)歳より

この度は本当にお世話になりました。
書きたいことは沢山あるのですが・・・まだまとまりません。
色々と悩んで答えを出せないまま出産しましたがBabyぽけっとさんに相談して生まれて来た息子の事を考えてくれて早急に対応して頂き、本当に救われました。
感謝しています。
お腹を痛めて産んだ我が子はとてもかわいく愛しいのですが今の私の現状では育てて行くのは無理だと思いお願いしました。

息子を可愛がって育てて下さる養親さんを紹介して頂き感謝しています。
今後、同じように悩む母子の救いになると思いますしそうなるのを願っています。
私達が救われたように・・・一生忘れません。
ありがとうございました。
697名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:23:05.72 ID:Lg2jqaQ3O
698名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:23:25.37 ID:gBx35i9O0
232:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:10:28.04 ID:x73LL3ns0
もし、明日ママのノリで老人介護施設モノをやったら。

コガモ施設長「泣け。お前たちはペットショップの犬と同じだ。
       飼い主の庇護欲をそそるように泣け。泣いた奴から食っていい」
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
   「泣け。お前たちは引退した盲導犬と同じだ。
    飼い主が憐憫を催すように泣け。泣いた奴から風呂に入れてやる」


コガモ施設長「元の飼い主を忘れられないペットがかわいがられるはずはない」
      「お前はかわいいトイプードルだ」
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
   「元の家族を忘れたボケ老人がいたわってもらえるはずはない」
   「お前はかわいい老犬だ」
699名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:23:34.07 ID:oXdFa+Vy0
医者が悪事を働く医療ドラマには文句が来ない不思議
700名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:23:58.75 ID:8MbprsJG0
主人公・ポストだって「ポスト」と言う名前を悲観的に捉えてないしな
むしろ「ポスト」というあだ名を誇りに思っている
本名がDQNネームだから、逆にDQNネームが批判されてるよな
701名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:24:08.10 ID:WV23F6u80
◆実親さん (32)歳より

私は子供の父親から極度の酷いDVを受けており上の子を連れて逃げ回っていました。
首を絞めて殺されかけた事もあります。
そして妊娠していることが分かり愕然としました。
そのDVの彼の子供でした。

逃げた居場所を見つけられて無理やりに強制的に言い寄られての結果です。
上の子供も恐怖に怯えて一人で子供を守るのが精いっぱいでした。

警察にも被害届も出していましたがもう相手は病気です。
何をするか分かりません。
行政に駆け込みやっとの思いでかくまってもらいましたが中絶できる時期を過ぎておりあんな男性の子供は生みたくないと思いましたがもう産むしかない状況で途方にくれました。

すぐに母子支援センターに入り、今後を相談しているときに同じ施設にいた方からBPさんの話を聞きました。
その方は偶然テレビ放送を見て覚えていたそうです。
すぐに携帯で知らべてマザーズの動画配信も見させて頂きました。

藁をもすがる思いで連絡し現状を伝えました。
ただ支援センターの決まりで居場所を知らせられないので知人が仲に入り手続きをして助けてくれました。
費用もないし上の子もいて本当に悩みばかりでしたが助けて頂けて本当に嬉しかったです。

子供が生まれて元気で何もないと聞かされて本当に良かった。
愛情もなく産んでしまいましたが新しい養親様の元ですくすく育って欲しいです。
いつか上の子供にも兄弟がいる事を伝え、将来合せて上げたいと思います。
今は今後の事で頭がいっぱいですが頑張って生きて行きます。
助けてくれてありがとう!
一生感謝します。
702名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:24:22.19 ID:OypInO/r0
>>690
モノ扱いなんてしてないと思うけど
見てないの?
703名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:25:20.04 ID:QzYT1puB0
そういえば慈恵病院はこうのとりゆりかごしか設置してないのに
私たちの赤ちゃんポストの名称が!って騒ぐのはなんかおかしいな

あと、特定の施設を指す言葉というのがなんで差別なのかわからん
許可を得てない!という一点にのみ抗議だったら分かる気がする
704名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:25:35.36 ID:o+FL2kde0
>>683
ルナールのにんじんとかもなw
このドラマと似てる部分あるけど、多くの小学校の図書室にあるんだぜ。
705名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:25:55.39 ID:K787Rffx0
>>695
放送する事は何も問題ないと思う。
どうして理解を得る努力をしなかったのかが重要。
その過程を逐一公開しても良かっただろう。
706名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:26:05.72 ID:+ZHx6ivp0
俺はドラマを見ておもしろかったけど
どっかおかしいんだろうかな
707名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:26:15.65 ID:ahsNKD9E0
本心は言葉狩り拒否なのに花王だからどうしようか迷ってる奴いる?
実際見てはいないけど盛り上がってるし…
どうすればいいの!
708名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:26:16.54 ID:WV23F6u80
◆実親さん (17)歳より

私は妊娠に気づいた時にはすでに8ヵ月に入っていて親にも相談しましたが親も驚き泣かれてしまいました。
しかしみんなで泣いていてもお腹は大きくなるし学校も行かなくてはならないのでどうしようと毎日家族と悩んでいました。

病院で相談したら「すぐに児童相談所に相談しなさい」と言われましたが親が「乳児院に入れたらいつかは引き取らなくては行けないだろうしうちは育ててあげられない」と言われてまた時間が経過して行きました。
その間、お腹はそう目立つほどでもなく何とか誤魔化せましたが限界に来ており、そんな折テレビ放送でたまたまBabyぽけっとさんを見てここしかないと親と相談してすぐに連絡しました。

そして詳しい話をしてとんとん拍子に手続きをしてもらい冬休みに入る頃に出産することが出来ました。
赤ちゃんの父親も高校生で同じ学校ですが親同士が話し合い、絶対に口外しない約束にして二度と同じ間違いを起こさないようにと言われました。
彼の方は不満そうでしたが私も今回の事で親にいっぱい迷惑をかけてしまい反省しました。
今後は進路も彼とは違うので交際もしないし養子に出すので赤ちゃんの事は心に強く記憶して自分の出来る事をしっかりやろうと思います。

自分のような未成年で何も将来を考えていない時期に妊娠し出産することになり申し訳ないと思います。
マザーさんから「素晴らしい養親さんですから心配しないでね」と言われていろいろなお話も聞けて本当に今では親も私も喜んで預けられます。
沢山愛情をもらい幸せにして欲しいと思います。

BPのスタッフの皆さんにも大変お世話になりました。
心から感謝しています。
709名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:27:00.84 ID:8MbprsJG0
>>702
俺もこのドラマ擁護派だが、してないということはないな

魔王が「おまえらはペットショップのペットだ」と言ってたから
710名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:27:23.16 ID:YhZQ4eEu0
>>702
この一件まで、赤ちゃんポストの呼び方について、
昔から色々とあることしらなかったんだろ?
711名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:27:47.83 ID:OypInO/r0
>>709
ペットはモノじゃないよ
712名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:27:59.58 ID:0VaEC7RCO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
713名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:28:19.63 ID:+ZHx6ivp0
俺と同じようにドラマは面白かったと思った人はいないの?
714名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:28:34.88 ID:WV23F6u80
◆実親さん (19)歳より

私は仕事の帰りに性犯罪にあいました。
警察に行こうとも考えましたが行っても嫌な思いをして犯人も見つかる可能性は低いと聞いているので辞めて病院に行きアフターピルをもらいました。
その後、3ヵ月ぐらいは出血もあるので心配していませんでしたが体の変化と体調不良によるめまいや吐き気など気になり病院に行くとすでに6か月の後半でした。

本当にショックで「なぜ私なの?」「なぜ私のお腹なの?」とお腹の赤ちゃんに詰問しておりました。
自分が悪くないのは分かっていてもどうする事も出来ない自分で親にも話せず友達にも話せず悶々とした毎日を過ごしており、いっそ死んでやろうかとも考えていました。

ある時、つけっぱなしのテレビから「特別養子縁組」と言う言葉が聞こえて来て赤ちゃんを抱く団体の代表の姿と喜ぶ養親さんの姿に思わず「ここだ!ここしかない」と叫び、慌ててインターネットで検索してHPを何回も隅々まで閲覧しました。
マザーズも沢山、何回も拝見して一ファンになりました。
動画配信アクセス数にどれだけ協力したか・・・

そしてすぐに連絡し移動中にも関わらず急遽対応して下さった担当スタッフの方や実親さんOB、体験談を聞かせて頂きどれほど安心したことか。
その後、一人では不安なので母子寮に移動して生活し受診させてもらい予定日に出産したので珍しいと言われました。

安産で元気な赤ちゃんが誕生し最後まで私は自分が生んだ子とをは思わずに養子さんに産んであげたような感覚でした。
715名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:28:39.54 ID:yjEuy68N0
>>690 説明もフォローも最後まで見れば明かされるんだろ、多分
三上演じる魔王は「実の親のことなど忘れて、新しい親を見つけろ」が持論だからな
ポストの捨てられたポストに魔王が絡んでるという展開は十分ありうる。実の親との関係を一切無くすために最適な方法だからな。
そんな設定があったとして開始当初から説明しちゃったらドラマ台無しだろ。
716名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:28:47.06 ID:K787Rffx0
>>706
娯楽番組として養護施設を舞台にするのは適切なのかな。
717名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:28:56.73 ID:qkPO3tAX0
>>713

いるよ。秘密だけどなw。
718名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:29:16.34 ID:8MbprsJG0
>>711
人間でもないから、人権屋さんは「モノ扱いしてる!」と抗議してるんじゃないかな

でもその発言者はドラマの中ではどっちかというと悪役(?)的ポジションなんだよな
719名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:29:57.15 ID:KRRHqDhn0
多分このドラマはそのまま放送され続けて
批判の熱が冷めやらぬまま放送終了
その後マンガやアニメやエロ同人に矛先が変わって
来年の今あたりには、かわいそう、傷ついたと叩かれてる
720名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:30:37.12 ID:IfrzX1fQI
ドンキって鈍器かよ
ドン・キホーテかと思った
721名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:30:52.80 ID:WV23F6u80
◆実親さん (14)歳より

娘は14歳。
今年に入ってから不登校になり性格も少しづつ変わって来ました。
何か学校でのトラブルと思っておりましたし体型の変化も過食が原因かと思っておりました。
娘が激しい腹痛をうったえた事がきっかけで病院で診察を受け妊娠を知りました。
すでに妊娠後期でした。
中絶を望みましたがすでに不可能な時期に達しており、娘の体の事を思うと産むしかないと思い決断しました。

ただ、相手については娘は一切語らず分からないまますべての判断を当方でせざるおえませんでした。

産まれて来る子供や娘の将来について思い悩んでいる時にインターネットでBabyぽけっとさんを見つけました。
行政・乳児院に託すのか民間で特別養子縁組にするのか迷いましたが、マザー様の親身になっておこたえ下さるお言葉を聞き、こちらでお願いする事を決めました。

その後はご支持を頂き、励ましのお言葉を頂き大きな不安を持つことなく家族皆が平穏に出産の日を迎えられる事が出来ました。
退院時は台風の影響で悪天候でしたがマザー様は迎えに来て下さいました。
本当にありがとうございます。感謝でいっぱいです。
722名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:30:57.81 ID:yjEuy68N0
>>716 そういう腫れ物を扱うような態度のことを差別、偏見というんだよ。
723名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:31:26.81 ID:8MbprsJG0
>>713
いるよ

なお日テレ社員認定される模様
724名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:31:35.60 ID:QEXdJfxZ0
>>709
シャンプー瓶が気に入らない里親に意固地になられて事故るって話の枕だし
そこだけいい子ぶった台詞になってる方がおかしくねーか
725名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:31:36.67 ID:i9os9h3rO
>>717
芦田プロのアクションはすごかったなw
あとレンガでガラス割るしw
ツッコミどころ満載のギャグドラマだもんw
まあ不買連呼して叩くやつは見てないからわからんだろうが
726名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:31:40.85 ID:+ZHx6ivp0
>>720
母親が灰皿で男を殴ったんだわ
727名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:32:14.10 ID:A6soga3e0
>>713
自分もいいドラマだと思ったよ。

でもフィクションだと捉えられない人がいるとしたら
施設が美化され過ぎてて、あんな居心地のいい施設で楽しそうに暮らせるなら
子供を捨てようかと考える親がいないか心配w
728名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:32:21.93 ID:qkPO3tAX0
>>1

元日テレの水島宏明の記事がすごいな。
個人的な恨みでも日テレにあるのかな?
729名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:32:33.63 ID:QzYT1puB0
>>716
?普通にドラマの舞台なんだからいいんじゃない?
公開収録したわけじゃなし
730名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:32:45.53 ID:zmNbrZbP0
明日俺がいない(´;ω;`)
731名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:32:46.04 ID:8kO+bspR0
擁護派の大半はロリコン男と思料される
732名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:33:02.52 ID:WV23F6u80
◆実親さん (18)歳より

私は携帯の出会い系サイトで知り合った男性と交際し妊娠しました。
妊娠が分かって相手に連絡したら行方が分からなくなりそれからどうしていいか毎日不安でたまりませんでした。
すぐにアフターピルも飲んだのに、症状も出たので安心していたのですがしばらくしてお腹の調子がおかしいので病院に行くと中期を超えたところ、胎児が大きくなっているので中絶は無理だと言われました。

もう絶望的な気持ちで毎日死ぬことばかりを考えていましたがインターネットで検索したらBabyぽけっとに当たりすぐに連絡しました。
運よく話を聞いてもらえてまずは未成年なので親に話すように言われて帰宅した母に言いました。
叱られると思いましたが「もう済んでしまったことは仕方ない」と言われて凄く悪いことをしたと感じました。
後は会のスタッフさんと相談して自分ができることを全てやることにしました。

診察も一人で行き、検査も受けました。
母子手帳ももらい乱れた生活をしないようにしました。
元気な赤ちゃんを産まないといけないといい聞かせ、予定日より少し早く出産になりました。
お別れの時、覚悟はしましたがやはり寂しくて泣きましたが横で親も泣いていて本当に自分が悪いことをしたと思い反省しました。
今度は自分の子を抱いて退院できるように環境をつくるように生活しようと決めました。

その後、養親さんから感謝のお手紙や写真を頂き「自分の子が1番だよね」と親に話すと「休み時間に見てた」と親に言われて親子で笑ってしまいました。
こうして和やかな気分になれたのBabyぽけっとさんのお蔭です。
素敵な養親様をありがとうございます。
私も頑張って行きます!
733名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:33:19.75 ID:zpTmr0IT0
最後までみりゃ分かるって何さまだよ。
一人歩きした言葉の悪影響・副作用は責任持たないわけね。
734名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:33:36.30 ID:K787Rffx0
>>719
なんでそこまで見通しが立つんだよ。
やっぱ擁護してるやつは普通じゃないな。
735名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:33:38.49 ID:kxBQ8Zjz0
>>730
(´・ω・`)なんかよくわからんが、とりあえずお疲れ
736名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:34:13.57 ID:bvx9JrY9O
やっぱり日テレ
737名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:34:37.59 ID:qkPO3tAX0
>>723

日テレ社員の認定だけじゃなくて
入社させろよw。

認定厨よくいるけど、なんなん?

from. あなたの工作員
738名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:35:04.59 ID:+ZHx6ivp0
赤ちゃんポストに子供を預けるのは
自分が死ぬ場合だけにしろよ
739名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:35:13.17 ID:cgSdJ0x60
炎上商法使うようなドラマなんか
どうせ見ないから
740名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:35:16.31 ID:WV23F6u80
◆実親さん (15歳)より

娘の妊娠に気付いた時にはもう8ヵ月でした。
中絶を考えて病院に行ったのですが当然出来る訳もなく先生に「覚悟して下さい」と言われて親子3人言葉も出ない状態でした。

娘の将来を考えた時に赤ちゃんは養子に出した方がいいと話し合い、まず児童相談所に相談しましたが私達が思っている理想の形ではありませんでした。
そこで民間にも支援団体があると聞きネットで調べいくつかある中でBabyぽけっとのHPを見た時に「ここにしよう」と直感で思いました。

電話で相談した時に「大丈夫ですよ。安心して下さい」の一言でどんなに私達が救われたことか。
母子寮にも娘と一緒にいれてもらえる事になり、それまでの生活とは変わって出産までの間穏やかに生活をさせて頂けたことに感謝しております。
予定日前には入院し促進剤で陣痛を起こそうとしましたが失敗に終わり予定日より1週間たっても陣痛が来ないので帝王切開になるかもしれないと心配でしたが、自然分娩で出産する事が出来ました。
協力病院の先生や看護師さんたちには暖かく接して頂き感謝しています。
赤ちゃんとお別れする日も娘に赤ちゃんを抱かせて頂けたこと一生忘れません。
きちんとお別れする事が出来て娘も区切りをつけて前に進めそうです。
本当にありがとうございました。
私達のように悩んでいる人達をこれからも助けて上げて下さい。
741名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:35:37.55 ID:7DZXmgFn0
‘スポンサー’って、人権派からの抗議の声には耳を傾けるんだな。

ネトウヨは、自分らがどれだけ無視されてるのか、これでよくわかっただろう。
742名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:12.36 ID:K787Rffx0
>>722
だって世間一般的には腫れ物だろ。
そうじゃないって言えるなら堂々とスポンサー名を写せよ。
それをしなかった時点で腫れ物って認めてるだろう。
743名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:26.26 ID:Ky7ylZAk0
「ドラマよりもドキュメンタリーをつくれ!」って言う反対派、批判派の人が多いけど、ドキュメンタリーはある1箇所の特定の人物とか施設を追っただけのものだからな。

その中で撮影される側(個人とか施設とか)はあくまでも自分たちの都合のいい所だけの撮影を許すことでドキュメンタリーを製作することを許可している。
取材するほうもそのドキュメンタリーを完成させる必要があるし、取材側としても「予定した」シナリオの通りに話が進まないと「一本の感動作」は作れないだろう。

どんなに長期に取材しても、どんなに個人の話を聞いたとしても子供たちのあらゆる苦脳が正直に語られるとは限らない。
それは大人が監視して、無言の圧力をかけるなら話せないからな。

ドキュメンタリー至上主義の人は「ドキュメンタリー=すべてが真実」と思っているのだろうが、そうそう真実は出てくるものでもないことを知るべき。
744名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:28.30 ID:WV23F6u80
◆実親さん (18歳)より

私は付き合っていない身体だけの関係の人との子供を妊娠しました。
妊娠に気付いた時はもう8ヶ月を過ぎていました。
おろす事が出来ない時期で自分で育てることも出来ずずっと悩みました。
そんな時にインターネットで「Babyぽけっと」さんを見つけて連絡しました。

まだ未成年で不安だらけの私をわざわざ迎えに来てくれてとても優しくしてもらいました。
マザ−さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

妊娠・出産はもうこりごりです。
でも、いい経験をさせてもらったと思っています。

養親様へ

養親になって頂き本当にありがとうございます。
可愛がってあげて下さい。
よろしくお願いします。
745名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:33.67 ID:+ZHx6ivp0
子供を生んだらどんな犠牲を払っても自分で育てろよ
746名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:34.87 ID:qkPO3tAX0
>>1

やがてこのドラマは終わる。長くてもあと8回しか放送は無い!

それはお前たちの抗議の結果だ。よく、がんばったな。
747名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:38.19 ID:yjEuy68N0
ネトウヨは基本飽きっぽいから次のネタ用意されたらそっちへ流れちゃうんだよ。
だから適当にスルーしとけばそのうちおさまると見抜かれてる。
748名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:37:49.96 ID:oWW4WB2p0
>>741
日本が嫌いなら帰国しなよ
749名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:38:17.50 ID:qhbHkDwA0
キユーピーえらい
よし今からマヨネーズ一気食いするお!
750名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:38:46.37 ID:QzYT1puB0
>>720
だからってドンキかと特定されてしまうからヤミロ!なんて>>741

ドン・キホーテからは苦情は来てません
大人ですよね〜


>>741
だってあいつ等基地害じゃん
ここ見てたって分かるだろ

>>749
絶対しねーくせにwww
751名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:39:16.31 ID:QEXdJfxZ0
>>742
差別されると喚く側は
都合よく腫れ物扱いモードとそうじゃないモードを使い分ける事を求める
なんてのはここじゃ基本周知事項なんじゃないの?
どっちで扱っても向こうが気に入らなかったらOUTなんで正解は無いよ
752名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:39:50.37 ID:jYWtjLyS0
>>743
おまえまともなドキュメンタリー見たことないだろw
753名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:39:55.28 ID:kNS2BDBn0
社会的弱者をわざと痛め付けるような演出のドラマは悪趣味すぎる
視聴率のためなら、何をしても言い訳じゃない
どうせなら芸能界の枕営業の闇に突っ込んだドラマとか作れよ
754名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:40:29.56 ID:qkPO3tAX0
>>745

>子供を生んだらどんな犠牲を払っても自分で育てろよ

今はそんな時代じゃないんだってさ。
子供はともかく、女が輝くとかが今風なんだと。
755名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:40:36.85 ID:WV23F6u80
◆実親さん (20歳)より

私はレイプによって望まぬ妊娠をしました。
その為、親にも友達にも誰にも話せず事実を認めたくなくて病院にも行けず一人でずっと抱え込んでいました。

悩んで悩んでもうどうする事も出来ない時期になり、いっそ死んでしまおうかと考えた時に見つけたサイトが「Babyぽけっと」さんでした。

不安でどうしようもない私を優しく迎えて下さったマザ−さん。
突然の対応でも温かくして下さった病院の方達には感謝してもしきれません。
このご恩は一生忘れません。
今、私が願う事は私の子がどうか幸せになって欲しいということです。
本当に「Babyぽけっと」さんに相談して良かった・・・。

養親さんへ
どうか、私の分まで可愛がって幸せにしてあげて下さい。
756名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:40:54.64 ID:yjEuy68N0
>>742 スポンサー名を隠すのは単に「電凸がうっとおしいから」以上の理由はないんじゃないかな。
それ以前に「そうじゃないって言えるなら」の論理展開が俺にはちょっと意味わかんないな。
腫れ物扱いこそが差別だってのは認めてくれるの?
757名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:41:26.57 ID:IgCvEuIR0
普通にドラマの感想述べてるだけを社員認定はさすがにどうだか。
しかし2話の視聴率対して上がらず炎上商法大失敗&スポンサー降り開始し始めると、
あれだけ居た日テレ擁護と抗議福祉関係者叩きに勢いがないのは実に分かり易い。
758名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:41:33.82 ID:+ZHx6ivp0
最近は動物も人間の真似して育児放棄をするようになったのか
759名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:41:47.21 ID:55pliwMq0
時代なんかな…
こんなんでクレーム殺到するんじゃ、野島伸司の昔のドラマなんてもっと凄かったのにw
「未成年」とか「家なき子」「高校教師」…w
レイプに同性愛、家庭内暴力、精神障害者…なんでもありやったじゃんw
760名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:42:33.52 ID:QEXdJfxZ0
>>759
そのへん余裕でアウトだなあ
おしんも糾弾されるんじゃねw
761名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:42:36.66 ID:K787Rffx0
>>751
正解はないのは認める。
とどのつまり本人の気の持ちようだ。
ただ、スポンサー名を表示しなかった事で正当性を自ら否定してしまった事が残念。
762名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:42:48.41 ID:9oF7sdlB0
愛人に生ませた子の養育を拒否しても都知事になれるんだぞ 既にモラルは崩壊
763名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:43:37.63 ID:QzYT1puB0
>>743
ドラマよりドキュメンタリー作れなんて意見見たことないわ
言葉狩り野郎はとにかくこの話題をアンタッチャブルにしたいだけ
要するに少数派はなかったことにして暮らしたいんだなと思う
764名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:44:16.08 ID:YZNWhpzA0
銭ゲバをスポンサー1本で放送した日テレだし余裕だよ
765名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:44:22.26 ID:rWJIZNP40
こんなの毎週のように上層部や役人が腐敗してるように描かれる相棒とか
国家権力に潰されてるレベルでしょw
766名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:44:58.22 ID:c8Ld18N10
>>743
現実はつまらない事の方が圧倒的に多い
実際の問題はそれほどではなく
ドラマチックな事もあまりない
それでは番組が成立しないのでたいていは「演出」と「編集」に頼る事になる
それは結局テレビ側の都合でしかないが、
それをドヤ顔で信じる人は馬鹿にされるべきなんだろうか、
それともテレビメディアの被害者として同情されるべきなんだろうか
俺にはよくわからん
767名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:44:58.58 ID:K787Rffx0
>>756
電凸のリスクも覚悟の上で放送を強行したんじゃないの。
都合のいいところだけは利用するって卑怯じゃないの。
768名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:45:24.61 ID:hhLW7Kpy0
出演してる子供達が傷つくのはいいわけ?一生懸命演技してたなー
769名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:46:16.79 ID:+ZHx6ivp0
強姦された場合は気の毒だな
それは困るよなあ
770名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:46:19.97 ID:dd7KqIPk0
孤児院から養子ってゆーけどさ
貧乏だからって理由だけで孤児になってるんじゃねーんだよ
チョンにレイプされて預けられた犯罪者の血が半分入ってるガキだっていっぱい居る
下手にそんなガキに関わって成人後に犯罪やらかされたら義親はたまんねーよ?
犯罪に走る性向ってゆーのは左翼がよく言うように差別されるから生まれるんじゃ無い
気性が元から荒い、抑制力とか忍耐力が欠けてる、性欲をコントロール出来ない
そういう血筋ってのが実際にある
771名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:47:12.94 ID:yjEuy68N0
>>765 国家権力が抗議すると言論弾圧になっちゃうからやすやすと抗議できないんだよ。
だからやりたい放題。まあ刑事モノはフィクションとして定着してるから誤解もクソもないってのもあるけど。
772名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:47:17.66 ID:QEXdJfxZ0
>>767
ある程度説明受けてGO出すかどうかってプロセスはあるだろうけど
基本時間帯の枠としてしか処理してないだろ
スポンサー様がどんだけ偉いと誤解してんだよ
自社商品の悪印象に文句言うのと降りる権利があるくらいのもんだ
773名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:47:27.94 ID:K787Rffx0
>>766
テレビの影響力は絶大だよ。
嘘も本当になってしまう危険がある。
774名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:47:38.62 ID:qkPO3tAX0
>>1

俺を日テレ社員だと思ってる奴らに書いておこう。
スポンサーの本音を俺の妄想として記述しておく。

「また2ちゃんねるのウジ虫達があばれてますね〜。」
「とりあえず、やかましいのでCM調整しといて下さい。」
「大変ですね、日テレさんも」

「いえいえ、フジTVさんより全然マシですよ。」
「暫くしたら収まりますんで。またよろしくおねがいします。」

お前らの抗議なんか本気で心配してない。
あくまでも俺の妄想での記述だぞ。
775名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:47:43.35 ID:55pliwMq0
>>760
「人・間・失・格」なんかも無理だろうねw
当時も問題視されたけど、放送中止要求とかそこまでエスカレートしなかった。
776名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:49:05.74 ID:QzYT1puB0
>>764
本当に降板してたのかな
クレジット載せなくなっただけじゃないの?

>>767
スポンサーは金出すだけなんだから別にいいでしょ
その代りCMも流さないんだから
777名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:49:20.55 ID:yjEuy68N0
>>767 リスク承知で放送したのは日テレ。リスクを避けたのはスポンサー。
778名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:49:33.80 ID:3Zy+fmxP0
>>745
経済的な問題とかなら何とかできるかもしれないが、
近親相姦で、10代の女の子が妊娠してこっそり
出産とかだったらどうする?

世の中いろいろあって、これは正しいとかいえない。
ドラマの描き方も自由といえば自由。ただ、ドラマをみた各個人の
中に形成された固有のイメージが、あのポスト出身者に
向けられる可能性を考えるとなあ。

特定の人達を除外して、十分現状について
問題提起できる題材だと思うから。
反対に、わざわざ日テレ側のスタッフ、脚本家が
なぜポストという言葉を入れたのか、聞いてみたいな。

個人的には、障害者団体なんかの声明とか聞いても、
違和感があったりする。
でも、これは別の問題だと感じていている。
779名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:50:00.67 ID:gntaKWwK0
家なき子そこのけそこのけテレビ局様が通る
780名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:50:11.70 ID:hF5UbqLL0
>>3

> 事前の取材が甘くて、 
>ちゃんと
> 取材してから

関係各社の広報に確認するだけで、隠したか、降りたかわかるのに、コイツまじアホ
781名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:50:37.10 ID:K787Rffx0
>>772
金出すところがなきゃ放送局なんか潰れるだろ。
>>777
リスクを承知で放送する目的はなんなの。
782名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:51:00.32 ID:jYWtjLyS0
>>775
そんなタイトル平気で使う奴だからなw
手段のためには目的は選ばない。

何かと言えば「見もしないのに批判するな」とか言うヤツ、ウザイよなw
見てしまえば向こうの思うつぼw
見ないで完全無視が正解かもな。この手の無能な作家を淘汰するには
783名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:51:24.20 ID:dUKVBWZp0
>>12
若干だけど普通に落ちたよ、来週からさらに落ちて普通に10〜12%くらいが平均じゃない?
784名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:51:56.29 ID:yjEuy68N0
>>778 現実世界での「ポスト出身者」は自分がポスト出身であることを知らない。まわりの人間も知らない。それは押さえておいてくれな。
785名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:52:22.72 ID:HY3Vobaj0
もうν速でも+でも盛り上がっているスレはここくらいだぜwwww
騒ぎになって動画もネットで配信されているから、見て印象が変わった奴が増えてきたんだろうな

見ずに批判している奴って、実際見たら顔から火が出ると思う

まだ頑張っているお前だよお前www  m9(^Д^) 
786名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:53:04.76 ID:FdXkzgW+0
>>1
日テレネタかい
見てないけどさ、日テレってこういう子役中心のドラマって昔っからやってるよな
そういうノリで野島がやっちゃったんだろ
同乗するなら金をくれのノリ
787名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:53:21.28 ID:j1Cfpj/Z0
>ドラマで現実世界を直視するのも重要

テレパシーで
友人の危機を察知していたが・・・w
788名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:53:36.16 ID:+ZHx6ivp0
日付がかわりそう
おやすみ
789名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:54:06.69 ID:rWJIZNP40
芦田愛菜ありきで、家なき子をリメイクして一発当ててやろうというだけの企画だから
特段擁護する気はないが、世の中綺麗事ばかりじゃないんだから、上っ面だけ見て
中止に追い込むのはあまりいい社会とは思えないな
790名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:54:19.13 ID:XffOBK670
>>767
降板したスポンサーがいるのが明白なんでそれを察知されないためでしょう。
NTT地域会社は
当初から提供クレジットなしでのCMのみ放映でしたし。

降板企業はエネオス・エバラ・キユーピーといわゆる固定枠でスポンサードしていた
だけなので降板決定が早かった。
筆頭スポンサーである花王は枠そのものの存亡にかかわるためにまだ決めかねてるし、
日清食品は以前に、またスバルは現行で芦田愛菜をCMキャラクターにしているので
そりゃ簡単には降板決めれない。
あと降板の可能性があるのが、小林製薬かな。

どちらにしても、この番組の打ち切りが決まれば戻ってくるスポンサーなんで
営業・編成は打ち切りたいのよね。
791名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:54:24.75 ID:cqsn+saG0
視聴率下がったのか
792名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:54:37.73 ID:QEXdJfxZ0
>>781
リスクが発現していると思ってるのはお前の頭の中だけだろ

スポンサー紹介しなかったのだって使い古されたスポンサー凸手段への対応でしょ
紹介なかっただけで>>1この通りだし、ガス抜かれちゃったでしょ?
793名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:55:04.81 ID:w/rb5ASX0
これだけ世間にとりあげてもらって
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
794名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:55:06.47 ID:K787Rffx0
>>782
そもそもこれだけ批判が多いドラマを見る意義が分からない。
絶賛されてるのなら是非見るべきだけど。
要するにやろうと思えばそれほど難しくない事をテーマにしただけだろう。
ただしそれ相応の批判はあるが、金のためならどうでもいいって連中だろう。
795名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:55:08.69 ID:3Zy+fmxP0
>>784
でもやめたほうがいいって何度いわせるんだw
個人情報が漏れる可能性なんていくらでもあるんだよ。

まあ、無駄な情報いれて作ることはないドラマ。
それでも相当真面目に描いたら、テーマが盛りだくさんの
はず。
796名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:56:33.71 ID:qkPO3tAX0
>>1

しかし、マスコミのダブスタも醜いよ。

児童施設+虐待 で検索すればもっとえげつない実情の報道してるのに
ドラマでちょっとだけ悪そうな演技させたら、火病発生させてアホだ。

児童養護施設で本当に傷付いている人を社会の闇に葬る奴らは最低だ。
797名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:57:12.39 ID:oWW4WB2p0
>>789
ただ、赤ちゃんポストは日本で一つだけだから、ピンポイントでモデルが存在する
そのモデルを悪人として表現するのは、やっぱり問題があるよ
798名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:58:01.67 ID:M9xKOAL10
>>683
タイタス・アンドロニカスはイギリスでももうほとんどやらないそうだよ。あんまり露骨だから。
NHKのシェークスピア劇場で昔観た。DVD欲しいけど高すぎて無理。
799名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:58:26.27 ID:yjEuy68N0
ポストに捨てられた子は自分の出自を知らない以上、ポストという呼称で傷つく可能性があるのはポストに捨てた親のほうなのかな。
どうしても産まざるを得なくて育てられない事情があったにせよ、自分の責任で施設に預けようとせず、匿名でポストにポイという選択をしたんならもっと傷ついて然るべきだとしか思えないな、申し訳ないけど。
800名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:58:28.32 ID:tQzt3VlQ0
弁当屋の女はポストの母親
801名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:18.85 ID:ZrM7OTCL0
>>759
何十年も前なら「巨人の星」の一徹は、頑固で厳しい親父
今なら児童虐待してるとみなされるね
802名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:19.02 ID:XC32EHA00
>>698
なるほどな。野島のキチガイや日本テレビはこういう図式を想像できない池沼だ
803名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:33.90 ID:K787Rffx0
>>785
じゃあ視聴率は右肩上がりにならないとおかしいな。
おれはNHK朝の連続テレビ小説のあまちゃんも一回も見てないからどんなに視聴率上がってもたぶん見る事はないだろうけど。
>>790
どのセクションが折れないの。
製作とかなの。
804名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:47.31 ID:HY3Vobaj0
だいたい、パチンコ中毒の親に捨てられた子供が出てくるそうだからな
そこんとこを突っつかれたくないってやつが湧いてきてるんだろ

叩いている奴らこそ工作員だろ
805名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:57.05 ID:QzYT1puB0
>>797
ポストが悪者?ちょっとよく分かりません
806名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:57.02 ID:OxnL+5yG0
*************** 反日に騙されるな!***************

このしつこさと、朝日系、毎日系が必死なので、誰がやってるかわかるだろうよ。w
反日が、「フジデモをもう一度!」って、おかわりしてんだよ。

わかってる奴も、もう多いだろうが、フジデモから日本人は騙されてる。
こいつらは、保守系のマスゴミと、日系企業を叩きたいだけ。

昼間のスレッドなんて、ドラマそっちのけで、花王だ、スバルだ、叩け叩けしか書いてねえ。

在日企業では不買の効果がないから、日本の企業を叩きましょう?
そんなアホな理由があるかよ。

ドラマくらいで不買だ、叩け、叩けって、あおってるくせに、
反日マスゴミである、朝日、TBS、毎日、在日企業を叩けっていわないのでわかるだろう。w

こいつらは、潰したい企業に入り込み、工作を仕掛け、嘘の記事をばらまき、叩かせてんだよ。

********* 叩くなら、まず、朝日、TBS、毎日 だろ?  *********
807名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:00:08.64 ID:qkPO3tAX0
>>1

ポストと呼んだとか、アダ名でどうのとかそんな甘っちょろい現実じゃ無い。

お花畑脳の馬鹿どもは東北の震災で「愛と勇気と絆」しか感じなかっただろ。

共和国思想にかぶれてるとしか思えんわ。
808名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:00:26.25 ID:i9os9h3rO
>>782
あのさぁ
見もしないで一体何を批判するの?
他人からの伝聞?明らかに的外れで議論にもならないから、1回見てから批判しろって言ってる訳で、的外れな批判繰り返すのはただの荒らしじゃねーか
809名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:00:28.12 ID:SauWB/ky0
児童養護施設にいた者はマイノリティー
大半の視聴者の潜在的な優越感をくすぐりながら、差別をパロディーにして
でも最後はハートウォーミングなんですよー、とか下衆の極みもいいとこ
810名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:01:11.67 ID:QL2SgzHa0
おやすみ、また明日。
811名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:01:30.71 ID:EmDhA5lv0
>>795 ポストという設定が無駄かどうかは最後まで見なきゃわかんないでしょ。
主人公の出生にかかわることなんだから終盤大きな意味を持つかもしれないじゃん。つか多分そうなるだろ。
>>797 ポスト悪人に見えたんだ。変わった感性だね。
812名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:01:44.43 ID:kxBQ8Zjz0
>>797
「そのモデルを悪人として」←何これ
このドラマにそんな場面ないよ
813名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:02:28.50 ID:p4HFJwxD0
おまえらが嫌いなマスコミがダメージを受けて良かったじゃないか。
814名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:02:55.40 ID:u3s8cIYN0
これ中止でも最後まで完走しても子役はヨゴレ確定なんよw
一生「ポスト」と呼ばれる大女優になんねんww
815名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:03:14.24 ID:qsSxRKzA0
>>808
人・間・失・格

このタイトルを使うというだけで、見なくても断罪できる。
816名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:03:25.69 ID:QEXdJfxZ0
まあ「見てないけどシーン妄想して叩きます」なんんて手合いまで来ると
フジの二の舞にして遊びたいだけなんだろうなとしか…
817名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:03:27.37 ID:qqc1XHue0
>>790

次のドラマの制作までどうにか時間稼がないとな。
視聴率14%なのに再放送でごまかすのは損だしな。
818名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:03:55.77 ID:VXY3MhQu0
>>809
そうしたことまで配慮できない事がとても悲しいね。
819名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:04:00.33 ID:uo6zRwCK0
>>790
> どちらにしても、この番組の打ち切りが決まれば戻ってくるスポンサーなんで
> 営業・編成は打ち切りたいのよね。

突っぱねた所で、誰も得し無い


何やってんでしょうかねぇ、ほんとに
820名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:04:24.93 ID:i9os9h3rO
>>815
頭大丈夫?
あんたは神様か仏様か何かか?
逝かれてるわ
821名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:04:49.45 ID:4cJu57gG0
ポストの是非なんてちくりとも言及されてないと何度も言っているのにな……
私は赤ちゃんポスト出身だ、と言っているだけで……
822名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:04:59.59 ID:M9xKOAL10
>>820
太宰の絡みだろ。
823名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:05:15.63 ID:QzYT1puB0
>>794
見たくないなら見なくていいと思うよ
だったら内容についてあれこれ語るなってだけですわ

>>809
マイノリティだから守ってあげなきゃいけない
可哀想な存在なんですよね。わかります(棒

↑こういう奴がどんどん偏見を逆に助長してるって自覚ないのかね
824名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:06:34.47 ID:VXY3MhQu0
>>811
シリーズの最後まで見なくちゃ理解できないようなドラマを放送するのは無責任だろう。
1話しか見ない人も、一瞬しか見ない人もいるんだよ。
825名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:06:38.45 ID:qsSxRKzA0
>>820
自分でドラマを作れない人間だということ。

人のタイトルを借りたり、炎上商法でしか話題を作れないと言うこと。
826名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:07:10.51 ID:gze9eshG0
今の御時世こんなひどい施設があったら職員が内部告発したりtwitterで晒したりするからなw
実際は複数の目がある施設よりも里親家庭の方が虐待が危ないらしいよ。
養子としてちゃんと責任とるわけでもないのに自己満足や愛玩用として預かるからとか。審査も緩いし。
827名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:07:10.97 ID:YJvltl2J0
とりあえず叩いてる奴らさ

2話でドンキが手放したことで泣いて、うまく行きかけてた里子の話がダメになったんだが
手放し物がわかるやつだけ叩くべきだと思うんだ。

物の名前を文頭に書いてから批判してくれ

シャンプー
このドラマは差別を助長する

みたいにさ
828名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:07:23.74 ID:hUzY+hJ10
企画段階で了承してるんだから、今さら降りたって遅すぎるってもんや。キューピーまでもとは。
829名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:07:24.63 ID:kDmH1nN60
芦田愛菜って大人になったらキチガイ女になりそうだな
830名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:07:25.84 ID:QzYT1puB0
>>824
で、今のところポストは悪人でしたっけ
831名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:08:50.96 ID:7n4cgg8LO
>>825
野島がそういう人間なのはわかるけど、だからといって内容も見ず否定するのはできんけどな
それじゃだだのゲハレベルのアンチじゃねーかw
832名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:09:07.31 ID:XI54Knk10
池沼施設ドラマの時から、何も変わってない
833名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:09:20.03 ID:fUER8c5N0
>>679
マスコミが使う蔑称だからね
834名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:09:24.89 ID:qsSxRKzA0
>>824
どうせ最後にとってつけたような結論で美談にするつもりだろw

作家が本当に描きたいのは結論ではない。そこに至る過程

わかりやすく言えば、「芸術のために脱いでくれ」と女優を説得する感じw
芸術とか、必然性とか、全部ウソ。
見たいのは裸。

さて、このドラマで一番おもしろいのはどこなのよw 人にあだ名をつける快楽かなw
835名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:09:31.03 ID:o8tEjmPm0
>>827
パチやろ
836名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:09:32.41 ID:4cJu57gG0
>>824
こんなクレームつけるやつを同じ日本人だと信じたくない
1話しか見ない、一瞬しかみたい人間に配慮しろとか……

刑事ドラマで銃を打ったシーンにケチつけるようなもんだぞ
837名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:09:45.37 ID:DuCvF8+K0
>>795
漏れる可能性があるから
特定されて迷惑だって院長は言ってるの?
自分らが情報漏えいする可能性があるから特定されると困るんですって?
無理があるだろ。

で、他に特定されて困る理由ってないよね
838名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:00.87 ID:2N1QZ9qh0
>>811
ドラマって、みんな全部見るわけじゃないわけ。
時間的にキーポイントってとこを見てなかったり、
ある回をぬかしたりするわけ。最後まで見なかったりね。
最後まで見てくださいっていわれても、いろんな理由で
脱落する人多数だと思うが。

何か月も毎週続く、一時間ドラマなんだからね。

最後までみて判断しろは無理。
理由はあと、>>537を見てください。
839名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:13.96 ID:VboA2ZgO0
>>824
一瞬しか見ない人でも理解できる番組を作るのが義務ですよね!
840名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:26.94 ID:Q2UOEQ5K0
1・2話みたけど面白いじゃん
里親になろうとしてる連中がみんな悪役なのはあれだがw
841名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:27.64 ID:5jVJrxxD0
「明日、スポンサーがいない」
842名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:43.21 ID:VXY3MhQu0
>>823
そぷやって擁護する人は表現の自由を唱える割には言論の自由を否定するんだよね。
結局自分さえよければ良いって人達なんだよ。
自分が良い思いできれば他人がどうなろうと関係ないって人達。
843名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:51.49 ID:RLn4gTEq0
ポストって呼ばれてる子は可愛くて明るくて面倒見が良くて同級生のイケメン男子にモテモテ。
これ見た子供はポスト=良いイメージ じゃないの?
844名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:10:56.45 ID:EEDM8paS0
>>826
そう、施設やポスト絡みの抗議はまあ声明出すだけはしとかないといけなかった事に理解できるが
里親の抗議はちょっとなあと思ったよ。現状でいいってことないだろうしなあ
845名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:11:06.78 ID:EmDhA5lv0
>>824 序盤でネタバレするドラマなんて誰が見るんだよ。ドラマ全否定かよ。
だいいち何故ポストはポスト出身という設定が必要なのか?なんて気にしてるのはお前くらいだ。
846名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:11:22.44 ID:fgC6rrqT0
野島の作品で最後まで見届けたのって「高校教師」「人間・失格」くらいかな 
マジで最後まで見る価値がなかった 最初の数話を見ればじゅうぶんじゃねの 
847名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:11:33.26 ID:TIJ/fORN0
熊本市の慈恵病院が放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書を送付
848名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:11:38.49 ID:7n4cgg8LO
>>836
いや推理もので一瞬死体があるのを見て抗議するんだろうな
849名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:11:39.54 ID:kxUH1XMh0
ここで御託並べるのも結構だが、戦う相手を間違ってるんじゃないのかな?
今回はネットが敵じゃないよ。病院とか施設に向かって戦いなさいよw

僕らは見てるだけー。
850名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:11:46.75 ID:BELl+Ju20
>>834
>>827



>>835
例えばだってのw
851名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:12:11.63 ID:DuCvF8+K0
>>838
逆にさ、なんでそこまで施設に気を使わなきゃいけないの?
今まで特定の人間関係デフォルメしまくってたドラマはいくらだってあったし
今もある
なのにどうしてこれはダメなの?
その「特別視」がすごい危険だと思うんだよ
852名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:12:44.55 ID:sh4ipVw80
ドラマを批判している著名な人々
 慈恵病院
 児童養護施設協会
 横浜の政治家

ドラマを擁護している著名な人々
 はるかぜちゃん

はるかぜちゃん@harukazechan
『何かあったら責任取ってくれるんですか!』
『子どもが真似したらどうするんですか!』
『現実との区別がつかない人への配慮をー』
『我々の職場のイメージがー』っていってる大人の姿より、
子どもたちに『この先何があっても強く生き抜け』ってメッセージを送り続けるドラマが、来週も見たい。

はるかぜちゃん@harukazechan
ポストは、ポストという名前に誇りを持って生きてる。
それを「かわいそう〜」といって見下す行為は、
あのこの出生を、存在を、まるごと否定するに等しい行為だ。
それも「こうのとりのゆりかご」を運営している人そのものが、
その名前を名乗る行為を哀れんでいるんだ。

New Stand @aya_kirsch_s_f
@harukazechan 色んな意見があると思うけど、
慈恵病院の人たちをそういうふうに決め付けないで

はるかぜちゃん@harukazechan
仮に現実とドラマの境目がわからなくなっていたとして。
病院はあのポストの生き様をみて、
もっとじぶんの仕事を誇りに感じていいとおもう。

http://matome.naver.jp/odai/2139044721614435101
853名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:13:25.78 ID:9f/OWQuL0
>>790
そもそも編成考査で反対しなかったの?
854名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:13:34.77 ID:7Icl32TIO
>>836
こんな釣ネタ馬鹿ドラマをありがたがって見てる奴の方が日本人だと思えない
このドラマが海外で放送される事を見越した反日スタッフが作ったんじゃないかとさえ思う
855名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:13:48.18 ID:EEDM8paS0
>>842
暴論のバカがいますって批評するのも自由だもん
そこから先は水掛け論だけど水掛け論する自由も認めてよね 言論弾圧者さん
856名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:13:58.40 ID:IMfKkrmH0
yahoo投票
「明日、ママがいない」は偏見を助長していると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10724/vote
857名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:08.72 ID:xQYn9m5P0
>>852
業界人の意見だからなぁ。
858名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:10.23 ID:2N1QZ9qh0
>>851
ポストという言葉によって想起される施設と
個人はきわめて限られるから。

ポストなんていえれなければよかっただろうに。
ここであーだこーだいうくらい、結局あの病院と
ポストを思い出す人が多いんだよ。
859名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:11.44 ID:EmDhA5lv0
>>838 このドラマは見逃しても再放送して公式HPで無料公開までしてるという親切設計だよ。
それでも見もしないで批判だけはします、なんてのはもう相手する必要ないでしょ。
860名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:14.57 ID:OvpqxlYw0
大絶賛の思惑外れてヤケクソになった野島先生の本気の悪趣味展開を見てみたい
861名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:15.49 ID:RLn4gTEq0
>>840
ドンキの里親候補はいい人そうだった。
幸せすぎて断る、とか意味わからんけど、よっぽどコガモの家の方が居心地良いんだろうな。
862名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:23.97 ID:fyZg94200
>>829
まんま安達祐実路線かな?って思ってる

良くも悪くもこんな年から芸能界に染まって、まともな精神に成長しちゃいられないだろうし
ハリウッドで化け物級女優になれればいいけど、流石にそこまで甘くはないだろう…


思春期過ぎたら、変な男と結婚して離婚して超グダグダ
たぶんこのパターン
863名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:30.03 ID:DuCvF8+K0
>>842
俺のこと?
反対なら反対でいいよ
ただ理由がおかしくないかって言ってんの

施設の子だから可哀想
っていう考えがすでに偏見だって言ってるんですよ
そういう親に限ってリアルに施設出身の子がいたら
「これだから(ry」って言いそう
864名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:14:43.79 ID:d3o91z7X0
>>852
熊本市長も日本テレビを批判していたな
865名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:15:25.48 ID:qqc1XHue0
>>827

>2話でドンキが手放したことで泣いて、うまく行きかけてた里子の話が
>ダメになったんだが手放し物がわかるやつだけ叩くべきだと思うんだ。

読み取り方が面白いな。失敗ととらえたんだね。

ガラスに映った「自分と里親候補の親子の幸せなビジュアル」にショックを
受けたドンキが「あとから来た自分がさっさと幸せになるのは無いな」って
考えたと思ったけどな。

「生まれて始めて遊園地に行って...。幸せ過ぎて...。」ってので
そう理解したよ。まあ、解釈はいろいろなんだろうけどね。
866名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:15:34.25 ID:VXY3MhQu0
>>830
見てないから知らないよ。
>>836
そもそもテレビで暴力シーンとか殺人シーンとかはかなりそうした行為を誘発してるよ。
人の想像力なんてそれほど豊富じゃない。
日常長時間見るテレビでそうしたシーンが当たり前のように放送される事は異状に見えます。
867名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:16:10.61 ID:p4HFJwxD0
週刊ポストちゃん
868名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:16:24.03 ID:4cJu57gG0
さっきも書いたけど、もうν速でも+でも盛り上がっているスレはここくらいだぜwwww
騒ぎになって動画もネットで配信されているから、見て印象が変わった奴が増えてきたんだろうな

見ずに批判している奴って、実際に見たら全然印象が違って、恥ずかしさのあまりに顔から火が出ると思う
ポストを悪人として描いているとか見当違いのことばっかり言っているからな

まだ頑張っているお前だよお前www  m9(^Д^) 
869名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:16:39.62 ID:DuCvF8+K0
>>826
そんなひどい施設でもないと思う
自由だしみんな仲がいいし、職員にはなんだかんだなついてるし
870名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:16:42.86 ID:OKRkCe8FP
基本的にはこれだろ?

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト ? イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-’  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
871名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:17:13.49 ID:EmDhA5lv0
>>861 一度親に捨てられたトラウマがあるから、また幸せが壊れる時が来るかもしれないと思うと急に怖くなっちゃったんだろうな。
ドンキは失恋から次の恋までに切り替えるのに時間がかかるタイプ。
872名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:17:47.30 ID:VXY3MhQu0
>>838
文句言いたかったら全部最後まで見ろとか、視聴率(金儲けに)協力しろとしか思えないよね。
>>839
どうしてそう短絡的にしか考えられないの。
873名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:02.92 ID:qqc1XHue0
>>861

>よっぽどコガモの家の方が居心地良いんだろうな。

>>865 に俺の解釈書いた。
874名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:07.98 ID:7n4cgg8LO
>>866
ならさっきの悪役の下りの書き込み謝罪しろよ
見てないから意味不明で的外れな批判になるんだよ
875名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:12.85 ID:EEDM8paS0
>>869
ひどい施設だったことにしたいらしい集団いるよな
ちょっと言葉尻が汚いのと杖の音がやかましいだけじゃねーかと思うわけだがw
876名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:14.53 ID:sEsCQS6l0
>>843
おまえ馬鹿だろw
877名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:23.36 ID:2N1QZ9qh0
>>859
だから、そこまでしてドラマ見る人って
限られてる。

ああ今回面白くないやーめたとか、
仕事やいろいろ忙しくて見る暇ない、ああ
よくわかんないけどもういいやと
なにがしかの印象を心に残すだけで
終りとかね。

ドラマなんてみんながみんな真剣に見ているわけじゃない。

最後までしっかり見たとしても、それはポスト出身の
子に対しての、勝手な意味づけでしかないわけだ。
878名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:36.26 ID:qsSxRKzA0
>>872
本当そうなんだよなw

幸福の科学の信者みたいな言い分だよなw
879名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:44.33 ID:zQVpjQwGP
日テレ社員、強制わいせつ容疑で逮捕 「恋のから騒ぎ」プロデューサー 2013.8.16 13:26

日テレ社員の息子を「強制わいせつ」で出演させろよ
880名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:18:49.83 ID:DuCvF8+K0
>>858
で、なんで限られちゃダメなんだろう
そこを聞こうか
ポスト出身者は自分がポストであることをもちろん知らないし
病院で2週間程度のメディカルチェックのあとはいろんな施設に散らばるという
だったらますます自分がそうだったなんて特定されないよね
881名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:19:02.22 ID:jKShlr0E0
代わりにACって国が税金で製作費補填していいのか?
882名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:19:02.69 ID:4cJu57gG0
>>866
見てない自白きましたー
見当違いの因縁つけるキチガイクレーマーってこんな感じだってのがよくわかったよ。

今からでも遅くないから見たほうがいいよ
ドラゴンボールを殺戮アニメと勘違いしているレベル
883名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:19:47.48 ID:o8tEjmPm0
>>872
横だけど批判が批判になってないからだろ
見たうえで批判してりゃこんな単細胞な反論はないわけで
884名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:20:11.37 ID:qqc1XHue0
>>872

お前の主張は今回はおかしいだろ、無料でネット配信してるのに。
「見ないで批判する正当性」を主張するのは難しいぞ。

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第2話(HD)
http://youtu.be/J0HPSP-PSDg
885名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:20:19.56 ID:Q2UOEQ5K0
>>861
ドンキの里親候補は話のおまけだから良い人にしたんだろう
886名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:20:24.05 ID:KMjAVHny0
ポポポポーンってまだやってるの?
あれ見ると震災の時がよみがえって複雑な気分になる
887名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:20:28.72 ID:IaVfQ9G70
>>856
助長している  30,233
助長していない 20,247

このスレと同じで賛否両論だな
888名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:21:12.15 ID:DuCvF8+K0
>>866
見てないのに批判する権利なし

見たくないんだろうから見ろとは言わない
だからここでグダグダ言うな
889名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:21:20.68 ID:2N1QZ9qh0
>>880
どこでどうわかるかわからない。
人数少ないからね、このポストの出身者。

情報がどうもれるかわからない。万が一でもね。
そういう危険性のある事象をいれなくても、
十分問題提起できるドラマは作れるはずだ。
890名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:21:27.59 ID:nD8SBMu+0
>>853
元々別企画のお流れで、野島と芦田で決まった経緯から編成考査では
通すしかなかったかと。時間がなかったんだよ。
そのために脚本家を別に立てて、野島の負担を減らした。

そういった経緯から、抗議が来たときに野島を守る方向に動いた。
また、野島の立場では、本直しを言い出すにはスタッフの立場が弱すぎた。
891名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:21:47.99 ID:qsSxRKzA0
そら自宅警備員なら時間の単価は0円だろうけどw
892名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:21:58.01 ID:EEDM8paS0
>>872
内容に問題ありってテーマの話してる所へ内容把握してないまま来て
途中で嘘800のシーン妄想までつけて語るから
お前の批判が成立してませんと言われてるのがわからんかな
893名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:22:01.29 ID:d3o91z7X0
>>880
なんか一度赤ちゃんポストに3歳か4歳くらいの子供が押し込まれてた事があって、
子供が親の名前とかを言えたからバレたって事があったぞ。
894名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:22:08.94 ID:9B1HmZmN0
>見てから批判しろ

>ドラマで現実世界を直視するのも重要

テレパシーで
友人の危機を察知していたが・・・w
895名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:22:22.94 ID:VXY3MhQu0
>>855
水掛論ってことは何時までたっても平行線だけど、
そこから生まれる何かもある可能性はあるから無駄ではないかな。
おれは、このドラマを見ていないから中立的な立場で発言できるんだよね.
896名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:22:25.64 ID:RLn4gTEq0
あの病院系列の施設では虐待やってたから
忘れたころにドラマ化されてまた注目されるのが困るって、早とちりしたんだよね。
897名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:22:49.82 ID:qqc1XHue0
>>858

ポストという言葉によって想起される個人がいたら

「あなたはポストに捨てられたのよ」と教えた人の責任。

まさか児童養護施設の立派な人々が
そんなことを教えるわけがなかろう!
おまえいいかげんにしろ。
898名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:22:54.68 ID:IaVfQ9G70
>>887
ミスったー

助長している  30,288
助長していない 30,331

このスレと同じで賛否両論だな
899名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:23:02.19 ID:+7KHiBjj0
>>884

>公式:番組全編配信

必死
打ち切り決定コース
900名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:23:13.24 ID:p4HFJwxD0
軍師官兵衛のスレはここですか?
901名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:23:29.70 ID:4cJu57gG0
赤ちゃんポストと名乗っている役柄の子がいるのが、
出身がバレて個人特定につながるとか因縁つけている奴って何なんだろうな……

もう有名じゃん、あそこ

個人特定がダメなら、あれを報道していたのは良かったのかと
病院が会見したのは良かったのかと
902名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:23:32.54 ID:EmDhA5lv0
>>887 どんな偏見を助長してるか?を問わないあたり無能だな
子供を捨てた親に対する偏見は助長してるだろうな。俺はもっと偏見を持たれるべきだと思うが。
903名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:23:43.77 ID:DuCvF8+K0
>>889
じゃあ、あの病院長はなんで特定されたら子供が可哀想って論理展開なんだと思う?
自分たちが子供に漏えいする可能性があるからマズいんですけどって?
それが怖いんだからポストポストって言わないでくれ!ってこと?
まあ違うよね

だからその違う理由を知りたい
904名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:24:05.98 ID:o8tEjmPm0
>>894
あれは爆笑したな
芦田プロニュータイプ説w
だからそんなに暗いネガティブな内容でなくてツッコミどころ満載のドラマだってよ
905名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:24:35.92 ID:9B1HmZmN0
あんな虐待施設に

「赤ちゃんポスト」の病院の方は
子供を預けないね
906名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:24:42.25 ID:MIzbAjFRO
テレビは早くスポンサー頼みから脱却しろや。
スポンサーを気にするから無難なツマラン作品ばかりになるんだよ。
課金制にして面白いもん作ればいいんだよ。
907名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:24:52.14 ID:JKKGL+gg0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
908名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:25:15.21 ID:duKu7loe0
909名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:25:34.85 ID:vc1ZZpU90
この騒動自体は総じてメリットの方が多いだろな
910名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:25:38.35 ID:+7KHiBjj0
>>888
> 見てないのに批判する権利なし
>
> 見たくないんだろうから見ろとは言わない
> だからここでグダグダ言うな


ポストに捨てられたことないのに批判する権利なし

ポストに捨てたくないんだろうからポストに捨てろとは言わない
だからここでグダグダ言うな
911名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:25:49.39 ID:EmDhA5lv0
>>889 情報が漏れたせいでポスト出身者が特定されて差別されたなら、100%慈恵病院の落ち度だろ。院長が辞任するレベル。
912名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:25:53.00 ID:DuCvF8+K0
>>901
もうね、矛盾だらけなんだよね
特定されたら何がマズいのか明確な答えは誰も出さない
913名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:26:25.54 ID:b+7AYgVN0
OA後すぐにネット配信されるのに広告枠買う馬鹿企業wwwwwww
914名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:26:47.29 ID:VXY3MhQu0
>>874
悪人か善人かなんて誰にも分からないよ。
そうしてそう思ったの。
915名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:27:06.45 ID:B5jHEtKsO
ドンキの里親は有名な俳優だったよ。あれでオマケかな
916名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:27:30.48 ID:BP74szhy0
ポストの有るのが日本中で慈恵病院1箇所だけだから、何を演じても慈恵病院其の物の話になっちゃうんだよな。
是はフィクションですが使えないw
917名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:27:45.39 ID:Ncv4Nl+ZO
>>908
芦田愛菜?
918名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:28:05.60 ID:0SZ9wYDN0
酒を飲む場面⇒アル中にとっては苦痛
歩く場面  ⇒足のない障碍者にとっては苦痛
しゃべる場面⇒ろう者にとっては苦痛
男が出る場面⇒男性恐怖症の人にとっては苦痛
牛肉を食う場面⇒ヒンズー教にとっては苦痛

こんなもんに付き合ってたら公共メディアは破滅するな
919名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:28:18.44 ID:4cJu57gG0
見てもいないのに
「配慮が足りない!」って因縁つけているバカ

どこが「配慮が足りない」のか見てないくせに解るのかよwwwwww
920名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:28:24.70 ID:d3o91z7X0
>>906
既にCSがあるじゃん。日テレもCSで24時間ニュースとかやってる。
けれど確かにその通りで、CSで思う存分やればいいと思う。
921名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:28:41.39 ID:2N1QZ9qh0
>>903
漏れたとするよ、仮に情報が。

ドラマの芦田とは他の人格をもった一人の人間。
ポストなんてものともせず楽しくたくましく生きる子かもしれない。
逆に、自分は親に捨てられたと悩むかもしれない。

それはもうさまざまだと思う。だから、仮に頑張る子の
美しい物語に仕立てても、しょうがない。

完全に架空の物語として、作ったらどうだ?
ポストは情報がもれたとき、リスクが高すぎる。
922名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:28:52.24 ID:zQVpjQwGP
花王、日清食品、SUBARU、エバラ, 小林製薬、三菱地所、ENEOS、キューピー

賛否両論な番組に金出しちゃった企業乙
923名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:29:07.99 ID:q2JV7MxL0
報道や教養などのような客観検証が入ならいTV番組で、暴力、ハラスメント、虐待
差別行為を描写する場合、たとえ批判的に扱っていても、具体的な方法が明示され
ネガティブな方向で、強いショックを与えたり、模倣や関係者への直接的影響、偏見を
助長することが明らかに予想されたり懸念されるなら、番組や放送局、制作者が言論で
ボロクソに叩かれまくり、スポンサーへの不買運動が広がることも、やむを得ないだろう
 
ただ有料放送など、視聴者の数、年齢や視聴環境が限定される場合は
別の基準も考えられる
924名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:29:11.35 ID:0eAXYHRS0
昨日かおとといやってた映画で、子供が煙草吸ってるシーンがあるのがあったが、
あっちの方がはるかに問題あると思うけどね
925名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:29:11.64 ID:EEDM8paS0
>>912
まあポストの運用については実態と差異があるので
国内唯一のところが「うちバラしてませんけど?!」って抗議するのは仕方ないよ

他のとこからの抗議はもう「ちょっとでも見てから仰ったらどうですか」の的外れっぷりだけど。
泣け!ってシーンだって演技指導でしょ?
乳児じゃない孤児を受け入れたい里親が少ない事を皮肉られたから必死の抗議なのかね。事実なのに。
926名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:29:25.01 ID:VXY3MhQu0
>>882
悪評があるドラマを見るほど暇じゃないからね。
927名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:29:32.02 ID:k3rTHkqH0
>>889
芦田先生演じる子がポスト出身というだけで
まぁ、現状日本に1つということで件の病院だと
特定したとして、芦田先生演じる子のせいで
病院の誰のどんな情報が漏れる危険性があるのか
馬鹿でもわかるように教えて下さい。
928名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:29:55.19 ID:86pDfWnn0
>>912
個人情報保護法が何の為にあるのか考えればわかる事
929名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:30:12.75 ID:+7KHiBjj0
>>890
時間がなかったは嘘
番宣いれまくり
撮影ほぼ終了
野島炎上狙ったが燃えすぎた
930名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:30:18.30 ID:EmDhA5lv0
そもそもポストがあるのが慈恵病院だけってのは確かなの?
法的に制度化されていないんだから、設置を公表してるのが慈恵病院だけで、実は同じようなシステムをどっかの教会が使ってるとかってことはありえないの?
931名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:30:24.94 ID:DuCvF8+K0
>>895は構ってチャン以下スルー

むしろそうやって腫物扱いしてるから養護施設に対する偏見が無くならないんだと思うんだけどねー
この嘘くさいドラマ見て何か感じる人がいたらそっちの方がメリットだろうに。

イジメ助長するって前提が頭の固い大人丸出し
実際出身者は冷めた目で見てるじゃん
キーキー現場の声とか言って騒いでるのは施設の大人だけ
後ろめたいんかなと思われても仕方ないぞ
932名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:30:55.31 ID:7n4cgg8LO
>>914
2話だと番組の中で芦田演じるポストがパーティーでバカにされたピア美やパチを助けにいくんだが、少なくとも同じ施設の仲間へは愛情もった良い子であることはわかるが?
見もしない相手に説明してもわからんだろうし、何言っても理解できないだろう
933名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:00.64 ID:4cJu57gG0
>>926
2chで見てもいないドラマを妄想して、憤慨して、見当違いの義憤を発揮して、連投するヒマはあるのにか?

>>921
ドラマのネタに使われることがどうして漏れることになるの?
934名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:02.59 ID:qqc1XHue0
>>887

ネットのアンケートなのでバイアスあるだろうけどな。
ヤフーのアンケートで賛否が半々。

俺はドラマ制作者の技量はすごいと思うわ。
野球で言えばコントロールの正確な投球だ。

偏見を全く助長しないのがテレビの責任と言う奴は
どんな番組を理想とするのかあげてみてくれ。
935名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:19.34 ID:xQYn9m5P0
>>908
もうこんなになってんの? パシフィックリムじゃもっと小さかったぞ
936名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:25.76 ID:a2JndeTt0
 
養護施設だけを、腫れ物に触るようにするほうが、差別なんだよ。
毒親とか、施設育ちなら、わかるだろうが、偽善者が一番傷つくんだよな。w

「かわいそう」「悪いことしても環境が悪いからしょうがない」っていうのは、
「おまえらは普通と違う」「特殊な子だ」っていってるに等しい。

子供は敏感だから、言葉にださなくたったって、そういう差別を感じるんだよ。
このドラマより、偽善者のほうが差別だ。

偽善者が、子供を傷つけ、追いつめてることを、知らしめるドラマを作ってくれ!
937名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:48.51 ID:o8tEjmPm0
>>926
じゃあなんで叩いてんだバカ
938名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:58.52 ID:F3GBmHqM0
来週からは「明日、提供がいない」をお送りします。
939名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:32:04.12 ID:8vSnRIe0O
>>922
すぐ降りたエネオス、エバラ、キューピーは許してやってくれ
一社提供でもない限り、事前にドラマの内容なんてスポンサーには知らされない
電通介して放送枠に金出してるだけなんだから
940名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:32:51.72 ID:d3o91z7X0
>>918
極論言うと、もう破滅してもいいと思う。TVは既に何も出来なくなりつつある。
長きの間、新聞とTVは世論を形成する2大メディアであったが、その2つが分立していないのが問題であった。
今はネットと言う第3のメディアとして確立された存在がある。巨大メディアが3つあってもいいが、ひとつ出てくればひとつ消えるのも普通の事だと思う。
941名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:33:08.36 ID:DuCvF8+K0
>>921
いやそこ聞いてない。
漏れた時のリスクが大きいのは分かった

でさ、病院長はさ、だから特定されたら困るんだって言ったんだと思ってる?
自分らが情報漏えいしちゃった場合の保険として?
942名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:33:25.51 ID:EEDM8paS0
>>930
慈恵病院のも名称が赤ちゃんポストではないが設置当時に「赤ちゃんポスト」であると
報道されて袋叩きにされたという経緯があるからだな
孤児院の前に置いていかれる程度ならどこででもあるんじゃないか
943名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:33:32.42 ID:VXY3MhQu0
>>888
無視していただいて結構ですよ。
いやなら見るなって言うだろ。
>>892
ドラマを一回も見ないでなんとなく書き込みしてるのにどうしてこんなにレスが付くのか不思議でなりません。
ムカつくのでしたら無視して下さって結構です。
爺の独り言と思って下さいよ。
944名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:33:42.53 ID:EmDhA5lv0
>>936 そういう偽善者が抗議してくることを見越して、1話の開始直後に「可哀想?可哀想なんて思うあんたが可哀想だ」って言わせたんだろうな。
でも馬鹿だから自分に向けられたセリフだってわかんないんだろ、あいつらは。
945名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:34:29.11 ID:BELl+Ju20
>>865
レスありがとう。
自分も書いたほど単純には見てないんだけど、端折って書くとあんな感じかなとw

しかし批判してる奴らって
あんな印象深いシーンで目立つ物品一つ書けないんだから
よっぽど見てないんだな。
946名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:34:40.64 ID:qqc1XHue0
>>932

育ちの良さそうな子に限って性格悪いよねえって
思わせるシーンでもあったねw。

http://youtu.be/J0HPSP-PSDg?t=21m5s

動画リンクしておいた。観ないで語る奴の為にw。
947名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:34:49.24 ID:+roWOZIT0
>>934
スタッフの技量がないからこんだけ抗議を受けてスポンサーも離れてんだろうな
大暴投wwwwwwwww
自業自得だからどうでもいいけどね
あんな陳腐な内容でよく最後まで見て下さいとかほざけると思ったわ
948名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:34:53.38 ID:7n4cgg8LO
>>943
なら見てから反論しろバカ
949名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:34:57.11 ID:+7KHiBjj0
>>919
> 見てもいないのに
> 「配慮が足りない!」って因縁つけているバカ
>
> どこが「配慮が足りない」のか見てないくせに解るのかよwwwwww


ポスト出身じゃないのに
「配慮が足りない!」って因縁つけているバカ

どこが「配慮が足りない」のかポスト出身じゃないくせに解るのかよwwwwww
950名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:35:01.27 ID:xj9zOX+70
えー面白いじゃんね。このドラマ。
ついつい何度もリピートしちゃう。
家政婦のミタくらい面白いわ。
951名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:35:26.53 ID:4cJu57gG0
ドラマの中でポスト出身だと名乗る子が出てきたとして、
それがどういう経緯で自分の出自を知る危険に繋がるのかシミュレーションはよ!
952名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:35:28.25 ID:Yp65blFd0
エネオス、エバラ、キューピーはいいね
好きになった
953名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:35:31.84 ID:DuCvF8+K0
>>928
だからさ、情報保護は院長以下職員の役目でしょ?
病院が特定されたって自分らがしっかりしてればいいことじゃないの?
954名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:35:46.50 ID:q2JV7MxL0
こうなった以上は、お詫びとしてママ用と子供用のドラマ特製マグカップセットを
日テレから施設へ寄贈するしか、誠意を見せる方法はないんじゃなかろうか
 
http://www.ntvshop.jp/410/p/c/casita/
955名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:37:10.14 ID:zQVpjQwGP
>>936
実際の現場で「ポスト」なんてニックネームを大人が許すと思うか?

よく知らないでドラマを作り よく知らない世間に流すのは悪だろ
日テレ社員の子供って設定で「強姦君」って出してみろよ  影響ないと思うか?
956名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:37:24.85 ID:qsSxRKzA0
>>942
そもそも「赤ちゃんポスト」という名称があだ名(ある方向から見た)なんだよな。

それにしても、1ページも見れば読むに値しない本とかわかるだろw
え? 「人・間・失・格」? 恥を知れ! 視線を投げかけることすら無駄w
957名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:37:31.92 ID:VXY3MhQu0
>>906
地上派なんか見なければいいだけです。
>>920
おれもそれなら勝手にやればいいと思う。
958名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:37:48.17 ID:4cJu57gG0
ポストの存在をおおっぴらにしないと糞親は子供を捨てに来てくれないぞwwwwww
959名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:37:56.66 ID:86pDfWnn0
>>936
ドラマに取り上げられる時点で
>「おまえらは普通と違う」「特殊な子だ」っていってるに等しい。
ですね。
差別せず普通の子と同じに扱うならそっとしておくのが正しい。
960名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:37:57.54 ID:DuCvF8+K0
>>936
そうそう
マイノリティをイジメから守らなきゃなんて綺麗ごと抜かしてる奴は
何にも判ってないよね
そういう目こそがマイノリティを傷つけてるって自覚がないのが一番の暴力だと思う
961名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:38:08.86 ID:qqc1XHue0
>>945

またこう書くと日テレの社員認定されてしまうけどw

このドラマって本当に緻密な計算で制作されてる。
何度か動画みても無駄なシーン、セリフが殆ど無い。

http://youtu.be/J0HPSP-PSDg

無料で見れるのに観ないで批判する
権利を主張するヤツは変態だよなw。
962名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:38:34.94 ID:1v7mlTyL0
>>16
おもしろい
963名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:39:08.09 ID:0tkVPqeU0
日テレは、愛は地球を救うとかでもカタワビジネスしてるから、素材なんてなんでもアリでいい
とでも思ってたのかな?
964名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:39:36.00 ID:+7KHiBjj0
>>952
> エネオス、エバラ、キューピーはいいね
> 好きになった

カネをドブに捨てて、失血中・・・・・・・・・・・・・
枠の費用支払い済みで、返金しろと交渉中・・・・・・・・・・・

このドブのカネは消費者へ還元
965名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:39:42.11 ID:EmDhA5lv0
>>955 実際の現場では大人も子供もポスト出身であることを知らない
なのであだ名自体を一切禁止していないのなら許すだろ
966名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:39:51.96 ID:BELl+Ju20
>>943
見ずに妄想書くだけなんだから、擁護してる人間のこと理解する気ないんだろ
単なる荒らし行為は迷惑で害悪なんだよ。
967名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:40:03.34 ID:EEDM8paS0
>>955
そもそも。

×ポストとニックネームつけられていじめられて苦悩してる (そんなシーンはない)
○自分からポストを名乗っている

ここからして慈恵病院は勇み足だったんだね
968名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:40:08.12 ID:Yp65blFd0
花王社員の子供のアダ名 → 売国奴

日清食品社員の子供のアダ名 → インスタント

SUBARU社員の子供のアダ名 → リコール
969名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:40:21.07 ID:qqc1XHue0
>>936

お前の主旨を表現したシーンが1話で満載だったよね。
見逃したのなら残念だけど。
970名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:40:51.17 ID:DuCvF8+K0
>>959
だtったら殊更庇うのは筋違いですよね
971名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:40:54.81 ID:k3rTHkqH0
>>921
だからなんでドラマやると、その病院から
誰のどんな情報が漏れるリスクがあるのかを
説明してくれって頼んでんの。
972名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:40:57.65 ID:q2JV7MxL0
日テレ社員もただでさえ原発大宣伝の見返りとして
年収一千数百万円ももらってるのに
この上、施設在籍者や出身者叩きでお金儲けなんかしたら
さぞかし良心が痛むだろうな。ホンマに同情するわー、かわいそー
973名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:41:07.39 ID:0lzQCG+40
日付変わってID変わったら、今までの事はなかったかのように連投開始

ID:Z8bYNtQE0=ID:2N1QZ9qh0
974名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:41:08.88 ID:mNrq9IGO0
>>954
こんなキチガイじみたグッズを考案する奴も売る日テレもキチガイだな
975名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:41:24.43 ID:QGkH138b0
テレビ局の子供のアダ名 → ヤクザの手下
976名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:41:40.00 ID:GOKhV0U10
>>958
それはそれでいい事じゃないかw
お前何言ってるの?
お前が赤ちゃんポストにを否定するのはいいが
みてもないフィクションに的違いなクレームを入れるのはネトウヨと大差ないぞw
977名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:41:45.59 ID:+7KHiBjj0
>>967
> >>955
> そもそも。
>
> ×ポストとニックネームつけられていじめられて苦悩してる (そんなシーンはない)
> ○自分からポストを名乗っている
>
> ここからして慈恵病院は勇み足だったんだね


○自分からポストを名乗っている   ←  本の通りに演じてるだけ
978名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:41:51.52 ID:EIsPTGUO0
もしかしてCMのないドラマになるの?
979名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:02.28 ID:VXY3MhQu0
>>937
通常通りの提供スポンサー字幕を放送を避けていかがわしさを連想させたからだよ。
ドラマの内容自体はおれ見てないから中立だよ。
980名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:05.39 ID:vpEXHxDa0
熊本県、あるいはその隣接する県の児童養護施設から学校に通ってる児童は
心無い級友から「お前ポストに入れられてたの?」って言われたりするわなあ

慈恵会のポスト出身でもそうでなくても、そう言われれればどう感じるかは
想像できると思うがね。
まあ、赤ちゃんポストの世代は実際にはまだ小学校に入学してはいないわけだが
981名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:23.50 ID:EmDhA5lv0
>>959 銀行員とか刑事とか教師とか3年B組とか、普通と違う特殊なことですか?
982名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:36.79 ID:4cJu57gG0
>>976
俺はドラマ続行に肯定的だぞ
983名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:39.32 ID:qqc1XHue0
>>959

>差別せず普通の子と同じに扱うならそっとしておくのが正しい。

そうだよね。福島の現実なんかも知りたくないし
希望と勇気と絆で満ち溢れてると信じたいもんね。
984名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:40.88 ID:j8ppW6Vu0
>>961
実質45分のドラマに無駄なシーンとかセリフなんて入れるわけないだろ

そんな当たり前のことでドヤ顔されても
985名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:42:43.47 ID:86pDfWnn0
>>953
病院まで特定されたらもうそこの職員じゃどうにもならんよ
986名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:43:21.76 ID:EEDM8paS0
>>977
いやそれは苦しいでしょw
内容勘違いしてたって白状しようやwww
987名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:44:16.21 ID:DuCvF8+K0
>>985
なんで?ポストがポストだって情報を漏らさなきゃいいだけでしょ?
988名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:44:39.31 ID:EIsPTGUO0
>>961
おれ観れないわ。よくわからんが再生されないw
989名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:44:49.08 ID:oW/nKYtdO
>>980
馬鹿かお前
わざわざポスト出身ですって施設や学園、保護者にまで言うのかよ
990名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:44:49.57 ID:qqc1XHue0
>>984

その程度の言い返し書いて優越すんな、ゆとり野郎!
991名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:45:08.69 ID:+7KHiBjj0
>>986
> >>977
> いやそれは苦しいでしょw
> 内容勘違いしてたって白状しようやwww

いやそれは苦しいでしょw
内容勘違いしてたって白状しようやwww   ← 自白乙
992名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:45:12.06 ID:VXY3MhQu0
>>965
レスが付かなければ自然と興味なくなってこのスレに書き込みしなくなるよ。
それこそこのドラマの意図するところだったんじゃないの。
993名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:45:33.00 ID:3M0yhVOa0
あれ、これって人権団体の勝利?
994名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:45:33.45 ID:q2JV7MxL0
>>961
確かに
緻密な時間計算でスポンサー様の御広告をキッチリ詰め込んでるよね
 
日本テレビ
 
日清食品
花王
NTT東日本/西日本
三菱地所グループ
富士重工業(SUBARU)
小林製薬
995名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:45:46.55 ID:Q2UOEQ5K0
コッペリオンも地上波でやってたら荒れてたんだろうなぁw
996名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:45:57.75 ID:ReE+LRh60
http://www.ntvshop.jp/410/p/c/czippei/

まーだこんな商品も売ってますよ、あくどいですね
997名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:46:01.51 ID:EEDM8paS0
>>991
ポストがつけられたニックネームだと思ってたから慌てちゃってwww
1000間近でよかったね
998名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:46:06.90 ID:+iq+TY420
>>569
・特定するに十分な材料
→日本国内で“赤ちゃんポスト”は慈恵病院の“こうのとりのゆりかご”だけ。余裕で特定可能
・名誉を毀損する要素
→かなりの不特定多数の一般人が不快感を示す創作物に事
 前取材も説明もなしに名前を使用された。余裕で名誉毀損レベル

>>573
今同様に騒がれている捕鯨の問題を見ろよ。所詮この世界はパワーゲームなんだよ。

>>588
文春
放送を中止すべき:42%
放送を継続すべき:58%
TOKYO MX
放送を中止すべき:4458(39%)
放送を継続すべき:6925(61%)
http://www.buzznews.jp/?p=2569
中止しろってのが4割前後って明らかな異常事態だぞ。
これに名指し同然で勝手に使われている身にもなってみろ。イメージが傷付くのは必至。

>>593
そうなのか。フランスで多数なのは確かカトリックだよな?

>>601
主人公は自分の名前が嫌で出自を渾名として名乗っているので
直接的には名誉毀損に当たらないが、演出で得られる印象が世知辛すぎて
実際の“こうのとりのゆりかご“出身者が悲惨なイメージを受けるだろうね。

>>628
>>641
今後どうなるか分からんが、裁判になったら吠え面かくよwリーガルハイと現実は違うからw
999名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:46:55.87 ID:BELl+Ju20
>>994
日テレのホムペから見てみ?
CM抜きされてて快適よw
1000名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:47:02.39 ID:qqc1XHue0
>>1

このスレに登場したヒーロー達を良い子たちにもう一度紹介しよう。
炎城剣王はミテナイガーである。様々な形態に進化するぜ!

【ミテナイガー】
得意技:カミツキ攻撃

【ジンケンガー】
得意技:レフトウイング・アタック

【ミテシマッター】
得意技:ミテシマッター・パンチ

【イチドミテミロー】
得意技:ルイセン・クラッシュ

【ミタケドクソダワー】
得意技:ヤメロヤ・ファイヤー

【バカシカミナイガー】
得意技:電凸キック、BPOクレーム

【セッテイガー】
得意技:イチャモン・ビーム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。