【生物】零下196度で生きる「ヒル」を発見 凍結、解凍に耐える
1 :
おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:46:17.13 ID:8eZyaLCc0
クマムシもじゃなかったっけ
3 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:46:48.26 ID:Hg39g9Pj0
<丶`∀´>ウリ達の同胞ニダ!
4 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:46:52.43 ID:gxgGlxZp0
ゴールドエクスペリエンスでホワイトアルバムを攻略するときに使えるな
オマエラビルみたいな
6 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:47:22.46 ID:wlT7Uj1x0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
このケースはスペースダンディ3話だな
9 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:47:56.27 ID:KVjDROvd0
零下140度の対決
ここまで
ハンソロ「…」
無し…
11 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:48:30.39 ID:1M3XjFNw0
マイナスの気温で生き残っても餌がないので結局死ぬという・・・
和菓子でも倒せないのこれ?
13 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:49:18.66 ID:rlIMuNI40
生物ってすごい
5種類のヒルが殺されとる
15 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:50:25.29 ID:ADJuKFOS0
-273度まで冷やすと物質は質量を失う
低温流動現象(液体ヘリウムが絶対零度に近づくとビーカーから浮かんであふれ出す)
質量はエネルギー量に比例する(アインシュタイン方程式)
何億年も前から滅びずに生き残っているのかな?
17 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:52:33.57 ID:t5H1kXU10
なんで気持ち悪い生き物に限って生命力強いんだよ・・
18 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:53:30.80 ID:B6ctdhr40
ヒル オナニー 動画 で検索禁止
液体ヘリウムでも実験してくれ
20 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:54:22.92 ID:m2JYZSv+0
ヒルを材料にした健康食品が流行りそうだな
21 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:55:02.28 ID:DrkGMW9D0
死なないってだけで生きてるって言えんの
22 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:55:02.41 ID:aQhVYTrg0
中国人の祖先である
23 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:55:04.68 ID:kWRlqx4v0
凍ったり溶けたり大変だな
人間も、難病の人とかが何人も未来に蘇生されることを夢見て冷凍保存されてなかったっけ?
>>1 >同じ実験をした他の5種類のヒルは全て死んだ。
なんだろう、この虚無感は...
>>17 クマムシはわりとカワイイと思う
27 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:56:45.86 ID:hxknGtiP0
火星に送ってみよう
28 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:56:47.81 ID:QmQsidV80
水瓶座の黄金聖闘士を呼んでくるしかないな。
>>15 それって質量とか重力てものが物質普遍の性質みたいなものじゃなくて
電気引力みたいなものだという証拠じゃないのw
30 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:57:50.88 ID:1cWV3pjwP
>>14 非人道的だよな
イルカよりまずこちらが先
32 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:00:30.14 ID:OEWnKWEb0
ヒルのような高等生物でも生きられるということは冷凍ぐらいで
死なない細菌や寄生虫はわんさかいるということだ
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:00:36.04 ID:ADJuKFOS0
>>26 ニュートリノぶつかったり電磁波の輻射でエネルギーうけるからな
作用反作用の加速じゃ光の速さ超えられないのと同じ
近くまではもってけるけども
まあ蘇生しただけで
脳に障害の残るあほヒルになっとるだろうな
クリトリスも実は寄生虫だとおもう
36 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:03:01.89 ID:4Zm3NkeN0
ヒルは凍らして食うと美味そうなので
↓が食ってみるべし。
オマエラはどうなの?
>>11 零下196度で凍結してるので餌は取らないのだろ。
解凍されて動き出すので冬眠と同じく代謝を下げてる休眠状態であろう。
コールドスリープだ。
「遊星からの物体X」だな。
エターナルフォースブリザード
41 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:09:34.11 ID:YPe8Kl2x0
サイレント ヒルやね。
42 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:10:27.31 ID:6qIY7R+00
そういう環境に適応出来るようになったのか突然変異なのか
解凍後も正常に生きるなら興味深い
>>38 > 冬眠と同じく代謝を下げてる休眠状態であろう。
体液まですべて凍ってたら、“代謝を下げてる”なんて
レベルじゃないんじゃねw
>東京海洋大の鈴木徹教授(食品冷凍学)
これはいいイグノーベル賞候補だな。
45 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:26:45.71 ID:j+bFQpM2O
俺のヒルは未だ冬眠しているが、いまに暴れん坊ヒルになる。きっと…たぶん…
金魚も凍らせて解凍したらまた泳ぎだすんだろ?
47 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:28:22.47 ID:1WKNpfLY0
どうせ暑いのには弱いんだろ
48 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:29:24.17 ID:PUWxZuyQO
デーモン・ヒルかな?
(´・ω・`)
その親はグラハム…
49 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:33:43.01 ID:fX//WLJ/0
統一協会脱糞wwwwwwww
寄生虫が発見されたら特許あぼ〜ん
50 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:34:44.37 ID:O//Z2W+O0
チョーヨンヒル?
51 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:36:46.91 ID:QWaPvSua0
人間もこれくらい頑丈だったらなあ。
雪山で凍りついた人間を連れて帰って温めたら
普通に生き返るくらいだったらいいのに。
>>46 よく見る実験のアレは
金魚さんの表面の水が凍ってるだけで
中まで凍ったら死んじゃうんだぜ(;ω;)
>>37 10℃を下回るとしもやけになります
つうか俺の指大丈夫かよ。。。
54 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:40:59.06 ID:QMM5rRCJO
寄生虫バオー!
世界を滅ぼすのって簡単じゃないな・・・
水がなくても生きていける生物とか、鉄を食って生きるやつとか、
変なのがいっぱいいる。
細胞とDNAとアミノ酸でできてる同じ仲間だとは思えん。
細胞ボロボロになってんじゃないのか
すごいな
57 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:44:58.54 ID:pRRB1nlH0
でも、一週間はもたないとかよくわからん能力だったり
ヒルは宇宙から来たんだからこんなの当たり前だろう
ニワトリって首はねられても少し動いてるじゃん
あの現象じゃね?
60 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/01/23(木) 11:58:00.96 ID:XEwj+Nd3P BE:169500858-2BP(3000)
>>53 俺の御年65歳の母ちゃんの部屋とか室温8度だぞw
精子だって液体窒素で冷凍保存できるんじゃなかった?
寄生された人間が超人になる寄生虫とか居てもよさそうなんだがな
65 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:41:22.38 ID:zaxTz5LV0
マヒャドくらっても平気なんだろうな
ヒル non deth
どんなスーパー細胞なんだよ
69 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:14:41.66 ID:kurGSyYyO
エンパイヤステートヒル
縁日の金魚も解凍したら泳いだわ
71 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:42:11.91 ID:xdXLDxjM0
72 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:42:49.30 ID:x2MyQqVz0
ヒルなんです
73 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:43:00.46 ID:nRzYAhwQ0
異能生存体じゃなくて?
74 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:43:44.30 ID:1hzcbd/sO
なんだチョンじゃないのか
75 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:47:47.51 ID:xdXLDxjM0
チョンの生命力は異常
飛行機が山に墜落しても1/3が生き残ってる(2002年)
御巣鷹じゃ400人中4人しか生きてなかったw
76 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:49:59.69 ID:9DD//f580
水分が凍るとき膨らんで体が破裂しないのかな
77 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:54:29.19 ID:/M7t17joI
>>27 ヒルとクマムシが火星に移住する人達の主食になるのか。。。
発見だけが全てだ〜
パロールだけが全てだ
その場のエポケ〜だけが全てだ〜
ユリーカ !
その場の感動だけに全てがあるのだ
目の前の光景と現象と視野がリアルな彩度を持つこと
それが 全てなのだ ってのに
その説明が通らないので その説明の彩度にこそ 彩度を賭ける
この
彩度 の伝達
これがコミュニケーションの成立であって
その意味で コミュニケーションが手段化され形式化されることをもって コミュニケとされたことにも
その手段化し形式化することをもって 非コミュニケとされることにも
断固反対を述べる。
問題は 彩度を見たいのかお前ら という点を確認したいと言う前提確認にこそ、コミュニケがあるのであって。
瞳を閉じるぜ というのは それは 確かに ECMレーベルもいい。
しかし、その彩度においてECMは零下なのであって、
鳥肌が立って熱が出ているときには甘酒の法をほしいと何故ワカラン。
そこがおかしいのだ。
ECMが判るモノだけに 朝食にあったかい紅茶とホットサンドイッチを食べる資格があるというのはおかしいのだ
そして
ECMが判らないモノだけに 朝食にあったかい紅茶とホットサンドイッチを食べる資格があるというのはおかしいのだ
冬の朝の暖かい紅茶がおいしいと知っていれば飲めばいい。それ以外何があると言うのだろう。
David Darling "Journey"
http://www.youtube.com/watch?v=zQGWrI_1A-0
ギギネブラかな?(モンハン厨)
82 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:33:59.25 ID:K9nJ9TZH0
他のヒルはどうなんだろう。
今までヒルを冷やすなんて酔狂な実験をした人がいなかっただけで
別に珍しくもないことだったりして。
83 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:14:25.08 ID:LmHAkROr0
蚊にもこういうのいるよね
84 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:19:30.98 ID:cfxucYLy0
ヒルがアホになっていないかどうか心配だなw
金魚も液体窒素で凍結して水に戻すと泳ぐんじゃなかったか?
映像をどこかで見た記憶が。。。
膨張に細胞膜が耐えきれるんだ…
もうちょっと高等な生物なら、学習内容を覚えているかとか調べられそうだけど…
他のヒルの遺伝子と比較したりすれば、意図的に他の生物にその性質を与えることも可能になるんかな?
偶発的な発見からだけど、専門家や施設とタッグを組むと興味深い結果が得られるかもね。
ポール星人が持ち込んだのではないか
成長するとガンダーになる
絶対零度って、すべての原子が停止してるって事は
音も凍って伝わらないの?
88 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:44:32.55 ID:VKdeBvWhO
火星に居たらイヤだな…。
89 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:48:35.90 ID:lzs1e+mV0
この事がきっかけとなり
何かしらの物質 法則的な物が見つかり
コールドスリープが可能に。
何で大丈夫なのかわかったらコールドスリープできるようになるのかな?ww
92 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:13:05.58 ID:nf6LAEnA0
> チームが研究用に冷凍保管していたクサガメを解凍したところ
食品冷凍学ではクサガメも取り扱うのか。
それとも、企業からの依頼かな。
93 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:15:23.68 ID:yaUiDahQ0
クサガメ=臭い亀=韓国
ヒル=北朝鮮
グラハム・
95 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:51.64 ID:HzOm2a4iO
それでもクマムシにはかなうまい
96 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:57:21.92 ID:fMp282GjP
こういうやつらって実は宇宙人なんだろ
98 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:30:11.01 ID:W/a4D1jd0
99 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:45:46.58 ID:aPAAKWMp0
キャロライン「この実験の非人道性には深く懸念しています」
100 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:02:42.53 ID:ul8aTkn20
つまんね!
101 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:04:01.56 ID:LH/pyutVP
テラフォーマーズ作者がアップを始めました
102 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:06:25.83 ID:LH/pyutVP
103 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:06:25.64 ID:g0coUzNyO
馬鹿チョンの生命力は異常
食料無くても糞を食らいながら生きていけるからな
ほんの1世紀前の話
解凍ってつらそうだな。
去れたことないから分からんけど。
足でもないのにくっついてる枝は意味があるんだろうか
107 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:23:53.50 ID:aJrH1ahy0
108 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:25:33.38 ID:U4KyonAq0
109 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:31:03.01 ID:DNJIOqboO
これを人間の遺伝子に混ぜると…
111 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:35:17.74 ID:LG53hR5vO
>>7 ヒルさえ凍るというのにフィンランド人ときたら…
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。トンスルランド人はキムチを漬ける。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。トンスルランドはウォン高でわめく。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。トンスルランド人の現代はとっくに終わってる。
0℃。蒸留水が凍る。トンスルランドのトンスルは、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。トンスルランド人は庭で犬をグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。トンスルランド人はシャツを破り国技する。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。トンスルランド人は強風で最先鋭ミサイル艦をおしまいにする。チョッパリのせいである。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。トンスルランド人は、チョッパリの様子が気になる。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。トンスルランド人は屋台でホルホルする。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。トンスルランド軍は、絶海の孤島で来ることのないチョッパリ軍をまつ。
−60℃。キムチとトンスルが凍結。トンスルランド人はファビョってチョッパリに賠償を要求する。
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。トンスルランド人は、
チョッパリがスルーするので、いらいらする。孤島のトンスルランド軍がサバイバルの訓練で凍死。
−183℃。食品の微生物が死滅。トンスルランドの女は、国技に来る男のアレが小さいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。トンスルランド人は「チョッパリ、話がある」とまだ言う。
−300℃。地獄が凍結。トンスルランドがテコンドーで優勝する。
>凍結と解凍の反復に対する耐性調査では、-100℃の凍結との反復を最大12回まで耐えることができることも確認された
ヒルが可哀想すぎる
拷問反対
114 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:07:35.25 ID:qu7fsKnD0
これ生物が宇宙空間で生きるヒントになるんじゃね
115 :
名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:28:12.06 ID:3irg2bSvO
ちょーせん人 ニダ!おとーさん!おかーさん!ニダ! その起源はちょーせんニダ!!!!!!
零下196度で『生きる』んじゃないだろ
記者の国語力の程度が低い件
くっそ、丹沢のヒルは絶滅させたいのに雪ぐらいじゃ死なないか