【マスコミ】 テレビ東京 「ローカル路線バスの旅」が「めちゃ×2イケてるッ!」超えで、追い詰められるフジテレビの苦悩

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
「ローカル路線バスの旅」が異常人気! 秘密は蛭子さんのイラッとする「だらしなさ」

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」というテレビ番組をご存知だろうか。テレビ東京系で不定期放送されている旅番組で、
俳優の太川陽介さんと漫画家の蛭子能収さん、女性ゲスト1人が路線バスを乗り継いで3泊4日の日程内に目的地を目指すというものだ。

地味な内容にも思えるが、この番組が今意外な人気を博している。

新年のスペシャルでは、同時間帯に放送されたフジテレビ系人気番組「めちゃ×2イケてるッ!」の視聴率を抜いたと話題だ。
http://www.j-cast.com/2014/01/22194789.html
http://www.j-cast.com/2014/01/22194789.html?p=2

テレビ東京『路線バスの旅』が『めちゃイケ』超えで、追い詰められるフジテレビの苦悩
http://news.livedoor.com/article/detail/8451419/
2名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:58:04.48 ID:VF4eVpyb0
はい
3名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:58:13.18 ID:ptiOFQFY0
イケてない
4名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:58:19.60 ID:22tWjlrSi
2ゲット
5名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:58:35.87 ID:BlYnLdyR0
嫌なら見るなを実行しました
6名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:58:37.22 ID:MXOqW/dl0
めちゃイケ→やらせ
路線バスの旅→ガチ
7名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:58:38.12 ID:N/k+xHyq0
99の関東地区での限界

うっちゃんなんちゃんで十分
8名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:59:05.04 ID:l+UR89TL0
蛭子さんのチェックリスト、はよ
9名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:59:14.13 ID:Zgk7ukeO0
乗り遅れるのが面白いんだよ
10名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:59:28.21 ID:YyaQD7il0
めちゃめちゃ逝けてるっ!
11名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:59:28.83 ID:58Q1ANG+0
イヤだから見ない
12名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:59:34.63 ID:7VX/6wES0
イケてないじゃないですか
13名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:00:19.41 ID:0pvk3/Jm0
そうだよね、断然おもしろい。 年末年始は全部ビデオ録画した。
常に番組表でテレビ東京の路線バス番組をチェックしている。 自分だけでなかったんだ。
14名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:00:24.68 ID:3JD+hnMW0
hujiTVhoukai-lucky
15名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:00:31.59 ID:ORHC4ADf0
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は面白いからねっ
いいかげんでずぼらな蛭子さん、ゲストの女性タレント、ひとりでがんばる大川さん
16名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:00:39.97 ID:gukgSfZH0
仙谷
ラッキー
管直人
17名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:01:16.45 ID:KU7ul+M90
>フジテレビ系人気番組

もうこの辺の認識からしてだめだろ
18名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:01:16.89 ID:v8MeEdPH0
めちゃイケがまだやってることに驚愕
最後に見たのは10年前だったような
19名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:01:22.94 ID:okpJ8Tg4P
>>1
くだらんギャグよりデブの汗
20名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:01:32.24 ID:obfcISyp0
先週の放送を録画したけど歌下手とかワザとらしくて笑えなく
早送りしたら三分ぐらいで終わったw
めちゃイケは毎週録画してるけど10分以上見たことない
21名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:01:49.13 ID:/XLLYhZm0
めちゃイケってどんな番組かもしらないけど路線バスの旅は知ってる
22名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:02:07.19 ID:msyIf3710
裏番組がつまんなすぎるのでは
23名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:02:35.62 ID:787+rKbHO
福徳とかいうチョン丸出しの顔の奴がいる時点で見たくない。
ガリタもチョン臭い顔で拒否反応。
24名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:02:35.66 ID:obWqK5Mh0
岡村が生理的に受け付けない
25名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:02:42.46 ID:N/k+xHyq0
マドンナの入浴シーンがある方が勝ちだろ

AKB坊主のプロペラダンスでは不十分
26イモー虫:2014/01/22(水) 19:02:42.75 ID:7XLqN7jXO
新メンバー要らない
27名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:02:49.26 ID:/nGNuAjU0
      きっかけはウジテレビ
        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´  日本中を韓流まみれにしてやるニダ! 
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈    嫌なら見るな! ウェーハッハッハ!
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
         | l   <`∀´>  l |   公共の電波はウリらのものニダ!           
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ!
  < `∀´>           ∧_,,∧ ウェーハッハッハ!
 (    )           < `∀´>
 し―-J              (    )
                  し―-J
28名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:03:00.34 ID:7WxHt8x80
蛭子は天然だからね

あれにかなう奴はいないし
実際あの破天荒ぶりは気を使いすぎの日本人は見習うべき

欲まみれで本能をあらわにしてる嫁がいれば浮気はしないが嫁がいなくなると
速攻で手当たり次第女に走るが見つかると一切他の女に興味がなくなる

蛭子は本能で動いているが観ていて不快感が全くない
29名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:03:52.74 ID:QSqYzGzf0
吉本・ジャニーズ・AKB・オカマ・韓国人が出てこないからほっとする

あと剛力
30名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:03:58.99 ID:uNZ6apSi0
この番組10年くらい前に見たような。
もう今はテレビ持ってないから知らんけどな。
31名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:04:01.01 ID:rOjhc+y40
めちゃイケって誰が出てたのか忘れた。
つまらないから見なくなったと思う。
32名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:04:14.06 ID:Joi/DvkKP
いつまでバブル芸人使ってんだよw
33名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:04:16.20 ID:mpbPyzlJ0
・NHKで「ばかちょんカメラ」→「馬鹿でも韓国人でも使えるカメラ」
・大竹まことに「人殺しのくせに…」
・北野さきさん葬儀で大爆笑

蛭子さん無双
34名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:05:11.33 ID:EsQUS2y30
オカザイルしかみないな。
最近のめちゃイケは内輪ネタばっかでつまんねーな
35名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:05:18.31 ID:ufKmnzz90
ボーダーラインとして扱われるテレ東も苦笑いだわな
36名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:05:45.64 ID:fLeBghOA0
バラエティ番組は面白くもないのにキモイ笑い声とか
あーーーとかへーーーとかの相槌が入るからキモスギで嫌 。
37名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:06:06.38 ID:N5Iw2wH/0
フジも芸人が韓国を旅をする番組を作ればいいよ
河本とかどうかな
と思ったらもうテレ東がやってたなw
38名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:06:21.13 ID:mdvUz43/O
はぁ?

まだ、めちゃいけなんてやってるの?


スポンサーってマジバカじゃね?
誰も見てないのにwww
39名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:06:30.50 ID:/Wr/lRCS0
片岡飛鳥的なバラエティが、飽きられる段階から嫌悪される段階に入ってきた。
40名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:06:35.52 ID:UgDdcBDm0
いつの間にかテレビ東京がメインになった我が家w
テレ東の番組って地味に面白いんだわ
あとNHKでブラタモ復活してくれたらいうことない
41名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:06:36.09 ID:Z7mRXgdL0
今でも存続してるのが不思議なくらいつまらないよね
JUDY AND MARYの曲がエンディング曲だった頃はおもしろかったのに
お台場のしつこい宣伝とか楽しんで見てる奴いるのか
42名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:06:36.75 ID:dN9lCkYQ0
ウジ「嫌なら見るな」
視聴者「嫌だから見ない」
win-winじゃん
43名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:07:31.74 ID:wQU1YaBG0
ツナミ ラッキー!!
44名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:07:58.72 ID:YW5EGpKK0
テレ東に失礼だろw現実見ろよ
45名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:08:19.19 ID:MzXLvLSV0
振り向けば今度は何が見えるの?
46名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:08:28.73 ID:nBewTYxV0
ワイワイガヤガヤうるさい番組ばかりなのでこういう町歩き系番組にチャンネル合わせてる。
47名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:08:44.54 ID:pbeLIPNPO
コーテンセーチョンコーショーコーグン
48名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:09:16.90 ID:dRUmywpu0
だってフジ
全方向不快なんだもん
49名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:09:32.25 ID:3JD+hnMW0
蛭子さん面白いよねって言い出すと、すぐその人気にあやかりフジテレビに取り入れようとするウジ。
そうして本当に面白い人たちを潰していくのもウジテレビ
50名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:09:32.35 ID:7vejm9Bw0
吉本のゴリ押し番組は即刻止めろ
吉本のゴリ押し番組は即刻止めろ
吉本のゴリ押し番組は即刻止めろ
51名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:02.38 ID:b09c6J990
街ブラブラするのと貧乏旅行は人気あるだろ
52名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:03.62 ID:jMY+AWm50
正月の地獄絵図は謝ったの?
53名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:05.35 ID:rt5MF6w30
ローカル路線の方がバラエティを見てる感じがして好きだな
54名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:08.64 ID:3JKPdUcaP
汚鮮されたテレビ局など潰れてしまえ
55名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:09.82 ID:0iMXgWts0
世界丸見え・吉田類の酒場・怒り心頭・行ってQ・鉄腕ダッシュ
ここ一年これくらいしか見てない
十分か・・・
56名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:30.32 ID:gygWhNS60
めちゃぎんとんてwwwww
57名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:49.70 ID:sDj8B8PB0
路線バスは、一度チャンネルを合わせると
だらだら、見るのにちょうど良くて、最後まで見ちゃうんだよね

めちゃイケ ? 芸人がうるさく騒ぐんだろう
うるさいから、チャンネル変えるわ
58名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:51.26 ID:ReaX6Ol9P
「人殺しのくせに・・・」ボソッ
59名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:10:57.41 ID:do46fQ0c0
お笑い芸人が笑われるのを放棄して視聴者バカにしてるからな当たり前だ
60名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:05.13 ID:OiwQlB4x0
フジテレビは賭博場開帳のために大忙しだからね
61名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:07.42 ID:yc1NyT+M0
フジは朝鮮人の社員をクビにしない限りもうダメだろ
62名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:14.12 ID:AJ/oA7F90
最後にフジ衰退の24時間ドラマでも流して華々しく散れ
63名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:15.99 ID:4N3Sl/aL0
たまにやるスペシャルは見るけどな
岡村が色々挑戦する奴
通常放送はつまらん
64名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:22.27 ID:EpexDBX30
フジは全国キー局、テレ東は関東ローカル
この両者が同一の土俵に立ってる時点でフジの負けだろ
65名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:25.04 ID:xoh5r7e90
JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな

JAP18 嫌なら見るな
66名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:31.91 ID:55K0pNuP0
0.8フジテレビ
67名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:42.54 ID:kR99oSPWO
この路線バスの旅は面白いから、
1ヶ月に一回から二回は、チャレンジしてもらいたいよな。
フジは、つまらない。
68名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:11:53.14 ID:AFGOL4e60
ユルネタ+近場で旅行。等身大の行動
キー局のたび番組は無理やり盛り上げようとするのが
視聴者に分ってしまうから駄目なんだと思う
69名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:12:14.77 ID:3p/AjXmU0
ざっまぁw
視聴者を置いてきぼりにしたツケだな潰れてしまえw
70名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:12:17.02 ID:0iMXgWts0
あとBSの海外旅と海外紹介番組も観てるわ
結構観てるな
71名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:12:19.64 ID:mpbPyzlJ0
ルイルイ、ある年齢以上のおばちゃんにはアイドルだからな
http://www.youtube.com/watch?v=k7ri4ogN39M
72名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:12:32.44 ID:SHBLFHNY0
岡村が嫌いだしフジテレビも嫌いなので見ませんw
73名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:12:47.19 ID:5Qzs81rB0
こんなソースでスレ立つのかよ
74名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:12:48.22 ID:Fr/ChxTH0
蛭子干されてたのになw
75名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:10.19 ID:QSqYzGzf0
鬱病患者が薬飲んではしゃいでる姿とか見たくないって
76名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:12.88 ID:zCwU74Mr0
近々、めちゃイケが路線バスの旅のパロディをすると思う
77名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:16.87 ID:oEojcwO/P
めちゃいけ見てみ?

あまりにも変われない既視感に愕然とするぜw

あんなの見てるのはくち以下だわw

まじでw
78名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:24.09 ID:wd+p05X0O
コレ素直に面白いわ
なんのひねりもないライブ感がw
>バスの旅
79名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:25.45 ID:g0IuzZi00
何気ない日本の日常的な風景がいいんだよ
太川蛭子コンビがイケてると思って番組つくりするとコケる
80名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:34.55 ID:4N3Sl/aL0
>>49
昨日フジ見たら、蛭子さんと坂上忍で温泉宿を旅してた
なんか分かりやすいなフジ
81名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:46.90 ID:qvjU2gTr0
>>1
俺らの地方ではテレ東見れねえんだよな・・・
めちゃイケの代わりにそっち放送してくれんかなあ。
82名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:49.40 ID:1ye2NKYa0
来週あたり早速路線バスの旅パクッてこそのめちゃいけ
やっても見ないけどな
83名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:13:55.43 ID:IdL/v0K00
よし、めちゃいけメンバーにバス旅行させよう(ヤラセで)
84名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:14:23.33 ID:A9JCkUrN0
めちゃイケつまんないしな
85名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:14:32.34 ID:8UsZoQzT0
地方の旅館が大嫌い、天然とはいえ結構キツイ毒も吐く
そんな放送ぎりぎりをつく緊張感はあるが別に面白いわけでもない蛭子さんが
マンネリが進み落ち目のナイナイを抜いたか
バラエティーが終わったのかフジテレビが終わったのか、今後が気になる
86名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:14:53.26 ID:EpexDBX30
>>80
まるで韓国人お得意の劣化コピーですね
87名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:14:58.50 ID:qUWCqnJU0
ソーラーカー日本一周のバスバージョン
88名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:03.57 ID:NOJC9eLA0
うわー観たかった!アップロードされてるのをみてるだけだ、、、
89名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:13.21 ID:m8JI+A2ZO
>>76
やるやるwww
90名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:22.85 ID:/XLLYhZm0
>>79
>何気ない日本の日常的な風景がいいんだよ
あーわかる気がする
BSのこころ旅もそこんところがたまんないんだよね。
91名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:27.56 ID:CaDYyadc0
どこのチャンネルもお笑い芸人
うんざり
92名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:30.34 ID:xMrt7BiR0
テレビ欄が、テレ東の右になってるから、テレ東よりもマイナー感があるね。
93名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:36.01 ID:1YRmdwci0
えっ、めちゃイケって毎回再放送じゃないの?w
94名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:15:58.97 ID:p+0AzJ9h0
だってルイルイと恵比寿さん面白いもん
95名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:16:08.59 ID:wLMQi+QR0
フジってパクリばっかりで朝鮮人みたいだもんな
96名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:16:10.71 ID:mpbPyzlJ0
>>85
テレ東は万年ローリスクローリターン
だからこそこういう浮き沈みの激しい時は安定した良い値を叩きだす

みずほ銀行と静岡銀行みたいなもんだw
97名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:16:14.29 ID:7IlbdY4m0
>>55
俺もその最後の2つしか見ていない
後はCSの競馬だけだ
吉本はマスコミが株主だから使うしかないのかね
ジャニタレは年取るといろいろできてそんな嫌いではない
98名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:16:46.59 ID:+b56xQ/n0
路線バスの旅は成功した回は良いけど失敗した回は正解ルートが気になる
特に青森→新潟の正解はググってもわからんし
99名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:16:48.68 ID:Hy547Y66O
嫌だから見ません
100名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:16:49.49 ID:qagzaa5G0
Jcastはほんと2ちゃんねる見て記事かくなあ。

昨日芸スポでスレが3までいったから取り上げちゃってさ。
101名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:09.25 ID:z2MGkC+P0
ガリタ食堂だっけ
あれは何が面白いのかわからんがずっとやってるな
102名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:16.04 ID:TDKO9ku80
ゴミ芸人掻き集めてメタボオッサン漫画家1人に負けるフジwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:20.75 ID:+8LolpPDO
NHKで若手俳優かなにか集めて真似してたな
104名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:34.06 ID:TJskynHZ0
太川と蛭子の掛け合いが地味に面白い
最近、蛭子さんが少し大人しいので黒蛭子を前面に出して欲しい
105名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:48.34 ID:Rg9ekmzD0
いいとも終わるし、めちゃイケもそろそろ終了だろ
106名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:55.26 ID:xMA6Y+e+0
要するにお笑いタレントに任せりゃなんとかなると
そこで思考停止してシナリオ練らないんだろうな。
もっとも練っても浮かんでこないんだろうが。
107名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:17:59.72 ID:pitTzP0l0
>>1
めちゃ×2イケてないッ!
108名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:04.62 ID:3JD+hnMW0
そのうちその旅番組もパクり出すよ。パロディだとか言って。マジで笑えねえ。
ウジテレビ早く潰れろ。くそが
109名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:13.49 ID:jTDA/Mzv0
嫌なら見るなと言った結果がこれだよw
110名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:15.51 ID:qvjU2gTr0
>>101
日本人を不健康にしたいだけだったりしてなw
111名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:18.79 ID:8WZHlAh30
>>91
フジテレビとTBSは、
自称お笑い芸人の、
吉本やバーニング系列芸能人の失業対策番組が多いからな。
112名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:34.14 ID:iRymZ+z6P
嫌なら見るなって発言以来、フジはぜんぜん観てない。

問題無いだろ。
113名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:34.50 ID:DZbJ4kEM0
だって岡村さんが

「見なければええねん」

いうてはりましたやん。
114名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:44.46 ID:V1NdGzZ4O
>>96
静銀知らないと分からない例えだな。
115名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:03.70 ID:7dHYk0I60
そろそろメチャ池も
賞味期限間際かね
116名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:23.55 ID:6EDMOgyNO
見なければ良いで墓穴ほったからな
あとは埋まるだけだ
117名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:24.40 ID:mpbPyzlJ0
そのうち紅白<年忘れにっぽんの歌になる時代が来るぞw

>>111
テレ東もある意味失業対策なんだけどなw
「ああ、こんな人いたよねぇ…」っていう芸能人が良く出てくる
118名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:25.74 ID:qUTjo/l20
たしかにどちらがオモシロそうかと聞かれれば
バス旅の方だな
119名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:37.49 ID:rgJrlc2BO
料理の鉄人の服部先生が昔バス乗ってたな、生島ヒロシと
120名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:41.32 ID:SVgZb+if0
えびすさんもう70だからしんどそう
121名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:46.75 ID:w1rmyPOsO
めちゃ×2 ハゲてるッ!
122名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:19:58.91 ID:R1HiISKsO
めちゃ池は新メンバー加入が致命傷だった
加入後も結局病み上がりの岡村さん頼りで、新メがまるで役に立ってない
ジャルジャルとかマジで「え?お前らなんでいるの?」レベル
123名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:02.35 ID:8IScTbum0
「ローカル路線バスの旅」は、機材と撮影技術がプロのニコ生みたいなもの。
だから何が起こるかというwktk感があって楽しい。めちゃ×2は大手の
芸人やAKBでにぎわしてるだけ。うるさいだけ
124名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:05.06 ID:TitJwBtm0
めちゃいけってまだやってたのか

俺が子供の頃からやってるぞ
125名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:18.54 ID:bhnJAlTW0
俺の嫌いな番組流すなとデモしてたバカは、嫌なら見るなの意味をやっと理解できたのかなw
126名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:20.19 ID:xoh5r7e90
キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな

キムヨナマンセー 嫌なら見るな
127名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:22.30 ID:eZbEd8S+0
バス旅、あのどうでも良さが好きだわ。
128名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:27.01 ID:zxsKmC4Z0
蛭子>>>>>>>>>>自称お笑い芸人(笑)
129名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:42.39 ID:JFXPIod50
フジテレビ系人気番組「めちゃ×2イケてるッ!」
130名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:50.99 ID:FMou2z960
キムチ鍋みたいな近づきたくもないようなもんをガッツリ食うデブとか見たいか?
131名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:20:51.85 ID:SkwrtXxS0
          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\  フジTVなんか観てると
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |  バカに成るお!
     \      `ー'´     /
132名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:21:24.32 ID:7yk82MEHO
2ちゃんで●垢漏れして反日洗脳工作バレた韓流ごり押し反日トンキンテレビ

犬HK テレ東 日テレ

【マスコミ】NHK「クローズアップ現代」 ドーピング問題の番組に浅田真央の映像★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390318850/
【社会】ドラマ「明日、ママがいない」 熊本・慈恵病院長が怒りの激白“日テレに乗り込む”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390372390/
133名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:21:25.59 ID:vPdfJbcg0
嫌やったら見いひんかったらええねん
134名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:21:36.97 ID:mpbPyzlJ0
>>119
まさか薬袋さんが最初に亡くなるとは思わなかった…
生島家が津波で流される前の気仙沼にも一回行ってるんだよね
135名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:21:43.44 ID:L14cZ1M6O
岡村「嫌なら見るな」
136名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:21:50.86 ID:idjIAsWB0
めちゃイケってあのデブを復帰させなくて必死すぎじゃねwww
137名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:21:52.08 ID:KkX26cyt0
 
 テレ東「おい、フジテレビ、フジの分際で、頭が高いぞ」w
138名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:08.67 ID:cRmRjZao0
高級料理の値段あてるやつか
139名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:10.94 ID:HHDQFDmq0
めちゃイケも蛭子使えば数字取れるよ?
140名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:15.69 ID:BVaRFJTh0
これってBSの「地球バス紀行」の国内版ってことか。
BSの方はいつか行きたいと思って見てる。特に東南アジア関係。
http://www.bs-tbs.co.jp/bus/index.html
141名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:19.93 ID:XXavgbZm0
>>103
NHKがやると制作費10倍で視聴率半分だな。面白い部分は全部カットで
事前に登場人物は仕込んで必ず成功するようにして・・・
142名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:27.86 ID:9ZFq4IY90
めちゃイケを見ない理由

ナレーターの喋り方がイラッとする
岡村つまらん
矢部もつまらん
143名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:53.55 ID:sCt8BYID0
そろそろMXにも抜かれるかな?w
144名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:53.91 ID:tvYDcaPT0
>>108
テレ朝・ちい散歩のパクりの
「有吉さんぽ」が放送中。
145名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:22:55.91 ID:NVzFqo5wO
目標日数内ゴール到達率の低さがまた…w
146名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:02.73 ID:rOjhc+y40
嫌なら見るなと言われてそれから一度も見ていない。
何曜日にやってたのかさえ忘れた。
147名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:08.41 ID:HhAzPffu0
嫌なら観るなを流行させた芸人の苦悩w
148名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:29.20 ID:xb8txnFH0
みんな、旅に出たいんだよ。
149名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:29.47 ID:LFlqW6Ar0
もうスタジオでギャーギャー騒いでるバラエティには拒絶反応してしまう
150名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:44.48 ID:EcpQ92gw0
>>122
新メンバーのたんぽぽなんかはめちゃイケより
他の番組(イッテQ)で使って貰う方が面白くていいわ
ジャルジャルはどの番組にも不要
151名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:49.61 ID:qgC/lzDSO
静かに小さくやるのがいいのよ
152名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:24:30.06 ID:Ig2OIrKp0
>>59
正にこれ
勘違いの馬鹿芸人が、間抜けな視聴者をあざ笑う構図
153名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:09.84 ID:eumKIJFJ0
ナイナイがもうね、可哀想になるぐらい滑ってるし、視聴者に好かれてもいない
154名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:18.84 ID:4iM1Gjck0
 
反日朝鮮ウジテレビ日枝に旭日大綬章くれてやるくらい親密な

キムチゴルフ仲間のウソつきクソチョン安倍パチンコ下痢三が

諸悪の根源
 
155名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:25.15 ID:xBSPNerj0
旅つってもロケだろそれって言いたくなるものばっかだしなあ
結構前にチラ視してこの番組のは旅って呼べなくないような気がしたわ
156名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:28.76 ID:oIZ1PFCQ0
めちゃイケを筆頭とした関西のお笑いは
他人を嘲る嗤いだから見てて不愉快
157名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:37.99 ID:dFXErCxgP
嫌なら見るな発言についての公開土下座でもしたら?
158名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:42.47 ID:szT7RrrA0
>>28
ああいうのが真性アスペなんだよな。たぶん。
159名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:25:44.10 ID:TvILXrEF0
第1回とか最初の見ると
2人とも元気だけど、回を重ねることに段々へたってきた。
160名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:01.03 ID:BPuihcCy0
嫌なら見るなって言われたんで見ないんだけどなんか文句あるの?
161名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:05.37 ID:jP1VHu8l0
ゆるキャラをパクってるの見て節操無さにびっくりした
やるならパクらずにゆるキャラ主演の番組作ればいいのに
162名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:20.76 ID:d4pSa4v20
めちゃめちゃ食ってるになってから見なくなったは
163名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:24.84 ID:Qusi4SYK0
芸人なんか地方廻ってりゃいいんだよ
テレビでアホを繰り広げる時代は終わった。
164名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:25.34 ID:ue8F4h7CP
フジがバラエティで復活したいなら、江頭2:50メインで全部下駄あずけてみればいい。
これぐらいの度胸貼ってみろ
165名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:29.74 ID:ReaX6Ol9P
>>101
実は今日行ってきた
全然うまくなさすぎてワロタ

バーガーとアメリカンドッグとミルクカレースープを試したよ
166名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:45.44 ID:gNy4NlpA0
テレ東に負けた?当たり前だろ?

フジテレビは花王と共に日本を地獄に落とすのだろ?

誰がそんなテレビ局見るかよ!
167名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:26:51.87 ID:HKxV0Gq7O
フジテレビが同じような企画をやると吉本芸人だらけの糞旅番組になるんだろうな
168名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:26.43 ID:f0w2Hdve0
フジテレビは、ライブドアとSBIから変わっちまった・・・


本当の敵は、孫ハゲだよ。
169名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:27.02 ID:rWCpfGK00
>>159
そりゃ初回はタクシーOKだったからな

ナレーションがキートン山田で安定のコメントもポイント高いと思う
170名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:30.82 ID:7z7MyKid0
今フジテレビでバスネタでやってるよ。
完全にパクリだね。
171名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:30.99 ID:UbK24K1G0
わなこーうぃなーw
172名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:37.72 ID:bhnJAlTW0
>>156
笑いにまで過度なモラル持ち込むとかw
173名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:39.76 ID:SjUiWbdP0
もうTVはサスペンスドラマとビフォーアフターと仮面ライダーと大食い大会だけ放送しろ
それ以外は必要ない
174名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:43.87 ID:OQvCq3Ho0
しかしフジはまじでキモい局だな
175名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:45.84 ID:9eUo2y4W0
番組も演者も賞味期限切れ
40超えのジーサンバーサンが「めちゃ2イケてるッ!」とか痛々しいだけ
176名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:46.24 ID:0+tfkEVO0
>>141
NHKのやつもここでは評判悪いけど、あれはあれで面白いけどね
方向性が全く違ってあれは鶴瓶の乾杯に似てると個人的には思う
177名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:51.88 ID:kah1VR0u0
振り向けばMX、千葉、神奈川TV
178名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:54.36 ID:iE1G8gkB0
>>28
やってることゴミクズだから俺は嫌いだな
179名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:01.14 ID:mlyzCavr0
>>163
フジ「じゃあナイナイにバスの旅をさせよう」
180名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:01.95 ID:vBXW6/4QP
今どき一般人は路線バスで旅したりしないから、意外性があるんだろうなw
181名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:20.66 ID:uZnTj7210
でもだんだん蛭子がまともになってきてるんだよ…
182名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:30.00 ID:gBu8sjCU0
フジの冠番組さえ没落していく姿を見るのは心地良い物があるな
183名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:35.71 ID:SdQ1uUhKO
嫌なら見るな、なんでしょ?
なら瞑想してた方がよっぽどマシだし
184名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:50.07 ID:jThicvJCO
ヤラセ仕込みで固めた鬱猿なんぞ見たくもないわ。
蛭子さんの意味不明な危険さと、陽介のイライラっぷりが心地良い。
185ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/22(水) 19:28:56.64 ID:81tKH2w+0
おもれー
186名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:28:59.93 ID:KqLtHOKD0
振り向けばTBSラジオ
187名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:29:33.19 ID:spAgNlOIO
白頭山テレビなんて絶対見ちゃダメ!呪われます!8に合わすと悪いことが起きる!
188名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:29:54.92 ID:bhnJAlTW0
花王不買とか筋違いな事まだやってるバカいるんだろうなw
見なきゃいいだけなのに。
189名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:29:57.95 ID:CvRnFRIc0
テレビは年寄りしか見ないだろ
190名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:29:58.79 ID:EQSZEQqd0
フジはよしもと芸人つかってればいまだに視聴率とれると思っているからな
191名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:08.76 ID:Yd79I7kAO
視聴者が笑えと強要してくる番組よりも特に笑わせようとも思って無い番組を選んだか…

www
192名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:10.32 ID:Ig2OIrKp0
>>172
こういう考え無しのバカが、お笑いを衰退させたんだよな…
193名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:13.33 ID:TvILXrEF0
>>169
最初はナレーションキートン山田じゃなかったんだよな。
キートンもなかなかいい味出してるわ。
194名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:21.36 ID:Eh8+GXma0
元祖みなきゃいいだからな。

つうか、マンネリもいいとこだろ。
飽きられて当然。
えがちゃん戻せよ。
195名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:22.32 ID:Dl6TD64i0
吉田類が主に東京近郊の酒場のみあるくのも低予算でいい視聴率取ってるはず
196名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:24.99 ID:tu/d9blzO
>>164
エガちゃんで持ってた時期あったなそういや。
新メンバーになって出てるのかな?
197名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:38.68 ID:gBu8sjCU0
嫌なら見るなタレント三傑の一人の番組がこれまでのうのうと続いてるのは異常
あれ?あいつまだテレビで仕事してたの?って感覚持ってる人間は正常
198名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:39.60 ID:xoh5r7e90
キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな

キムテヒドラマ 嫌なら見るな
199名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:30:50.09 ID:gGxk4jRR0
めちゃイケとかいまだに見てる奴いるのかよw
40超えのおっさんおばはんのオナニーに付き合うとか優しすぎるだろww
200名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:06.58 ID:OnVH7L5uO
パクリが多すぎで創造力ゼロに等しい
みんなの利益になるテレビなのに勿体ない
201名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:14.25 ID:dfjBMKrB0
わろうたw

フジは、もうダメだね。。。
202名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:26.71 ID:nwbRmyoU0
原因は、下品なだけでおもしろくない

ただそれだけ
203名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:36.63 ID:A+C+JOax0
見始めたら、途中で止められないんだよなぁ。
CMブレイクでも他局探らないし。ホント不思議な番組です。
204名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:46.48 ID:YK+VdlH40
本格的に、フジテレビ全般が面白くなくなったからな・・・
スタッフや演出や放送作家の感性が、なんだかずれていると言うか、海外の番組を見ている感覚に陥る事が多々あるんだよな・・・
205名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:49.75 ID:kXQv1xl20
>>28
自閉症にはよくあらるパターンだよ
何かに強いこだわりがあって
変化を好まず
他人の気持ちに寄り添う感情がない
206名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:31:55.62 ID:AsDlgq/F0
嫌なら見るな
はフジの生み出した大ヒット作
この一言がどんな説明より解りやすい
視聴者無用のテレビ局w
207名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:32:20.26 ID:cnRSrq6L0
208名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:32:26.66 ID:eZbQ5FVn0
忍び寄るMXテレビw
209名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:32:44.56 ID:SEE9um+Y0
>>204
だって社員は外国人ばっかりですもん
210名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:00.87 ID:UbK24K1G0
>>203
えっ、めちゃイケ関係者?
211名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:01.76 ID:mgw3OyDW0
めちゃイケをチラ見してたら罰ゲームかんかで
バスの中に押し込まれるコーナーがあったようなw
212名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:18.82 ID:vDZNzQl50
ずいぶんと効果があったようでw

抽出 ID:bhnJAlTW0 (3回)

125 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 19:20:18.54 ID:bhnJAlTW0 [1/3]
俺の嫌いな番組流すなとデモしてたバカは、嫌なら見るなの意味をやっと理解できたのかなw

172 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 19:27:37.72 ID:bhnJAlTW0 [2/3]
>>156
笑いにまで過度なモラル持ち込むとかw

188 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 19:29:54.92 ID:bhnJAlTW0 [3/3]
花王不買とか筋違いな事まだやってるバカいるんだろうなw
見なきゃいいだけなのに。
213名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:28.40 ID:0pvk3/Jm0
しかし、路線バスの旅に挿入されるCMがやたらに多くて、長いのがダメだ。
214名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:38.25 ID:OUdPNnYL0
フジは延々と「めちゃニダ!」でもやってればいいよ
215名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:45.75 ID:7z7MyKid0
http://www.fujitv.co.jp/ojamap/index.html

パクってない?
100円バスマップだって。
216名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:52.15 ID:A+C+JOax0
>>210
あ、いや、バスの旅の感想ですw
217名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:52.80 ID:sA2GbIThO
嫌だから見ないw
218名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:34:43.85 ID:W7JxmJ8k0
あらあらフジテレビさん?
なにをやってるんでしょね?
(CV:キートン山田)
219名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:34:44.17 ID:fJAKcEDI0
ローカル路線バスの旅は面白い
ついこの間の放送では大敗北してたな
220名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:34:44.96 ID:gBu8sjCU0
嫌なら見ない
そんな無駄な時間あるくらいならスポンサー抗議に時間さく方がよっぽど建設的で日本のためになる
221名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:34:52.47 ID:SeDujUIK0
デブの案内で、芸能人がうまい飯食ってるのみて、何がおもろいんだ
すぐチャンネル変えたわ
ゴチも同じ
なーんも面白くない
グルメ番組とかホントに人気あんのかよ


  
222名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:34:58.58 ID:wd+p05X0O
>>28>>158
たぶん動物や対外意識のない子供を見ている感覚とに似てるかも…

見せ物は動物と子供には勝てないというらしい
223名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:35:07.12 ID:IWGFrvX60
なんだ、番組見て安心できるからかね
224名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:35:08.73 ID:ViDE1sYE0
このローカル路線バスの旅と火野正平の自転車の旅は見てしまう

めちゃイケはガリタがPになってから見なくなった
あいつ中嶋よりも面白く無い
ネットでやってるめちゃユルの方が片岡飛鳥主導だから面白い
泥酔したエスパー出演させたりして
225名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:35:11.32 ID:2hnPAdR4O
テレビ東京はニョキニョキ植物王国を復活させろ
226名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:35:40.86 ID:hu7VRFfM0
「俺達が時代を作ってる」的な雰囲気が大嫌い

何も生み出してないし
人の役にも立ってない
227名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:35:43.71 ID:6/92ejcO0
めちゃイケなんか10年前にオワコンだろ
つ〜かエビスさんに負けるとかw
228名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:35:50.33 ID:BE8pYgq9O
路線バスの旅は
太川陽介の代わりはいそうな気がするが、
蛭子のオッサンの代わりはなかなかいそうにない
229名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:00.19 ID:0me8H/KC0
めちゃ×2イケてるッ!は、笑いを提供するものだったんだろうが
出演者だけ笑ってて、笑えなくなった。

そりゃ見ないわな。
230名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:12.20 ID:0wwnex/e0
イヤなのでみません
231名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:14.42 ID:L34I8Apk0
微塵も面白くない芸人とタレントのお笑い互助会みたいな番組より、
蛭子ルイルイの方が何億倍も面白い。

他にもあるよなお笑い互助会番組、そういう番組見るぐらいならバスの旅を見る。
232名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:16.43 ID:bLdMRzYF0
     ,,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,llll,,,,,llll,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    llll'             lll    '''''''''lll''''''llll ''''''''llll'''llllll''''''''     lllll
    ,llll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, llllllllllllllllllllll  llll,,,lll''   ,,llll' .lll,,,,llll    .,,,,,,,,llll,,,,,,,,,
  ,llll''               lll         llll ''    ,lllllll  llll'''''      .lllll
,,,lllll''                 'lll,,,,,,,,,,,,  ,,,llll'      ' llll  lll,,,,,,,,lll .,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,
 '                ''''''''''''   ''''       .''''  ''''''''''''''  ''''''''''''''''''''''''''''
233名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:24.60 ID:TGvh+oPFO
>>177
振り向けば 茨城放送(ラジオ)

>>1→次のテレ東は都知事選挙当日に池上さん解説でフジ涙目
234名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:28.09 ID:YK+VdlH40
めちゃイケは、オファーシリーズはまだ面白さがあったけど、ふなっしーのパクリでドン引きしてから嫌悪感しかないな・・・
なんだか安いというか、浅いというか・・・感性が気持ち悪い
235名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:36:53.61 ID:gBu8sjCU0
ローカル番組に抜かれるとかもう会社たたんだ方がいいんじゃないのか?w

>>227
たぶん10年前の放送見てから10年ぶりの放送見ても何の違いも感じられないだろうなw
236名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:00.61 ID:pXAKrqofP
>>114
渋銀ね
237名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:17.64 ID:IWGFrvX60
時代にあってないんだろうね
238名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:28.91 ID:MyBhKO15O
岡村さんはなにを思う…
239名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:42.99 ID:A+C+JOax0
HD録画率もテレ東とMXが異常に高い
つーか主にその2局だわ
240名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:44.84 ID:V056+puQ0
>>228
太川陽介みたいに蛭子相手に我慢できる人を探すのも大変だと思うぞw
241名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:55.22 ID:nEuZW7fd0
たまにバラエティ見たいときはテレ東の旅番組見てしまう
MXでデビィ事件について
外人がビッチなんて言われたらこんなものじゃすまないとか言ってたけど
民放は逮捕だ懲役だと弁護士だして報道してるのがねー
MXの感覚に共感するから最近はニュースはMXみてる
242名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:02.52 ID:8xb6Ddxc0
>>236
静活だな
243名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:09.16 ID:glKSUnFP0
「フジテレビは死にました」
244名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:17.48 ID:CqVbRZS50
10〜20代は、スマホで遊んでるからテレビ見ない
30〜50代は、仕事忙しい。子供の教育の為にテレビ番組を選ぶ
50代以上〜は、お笑いが面白くなくなってるのでお笑い番組を見ない
50代〜以上にウケるのは、少し知的、少しお金があれば行けるかな、少し笑える
こんな感じなんだろう
245名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:20.47 ID:Gb/0yA8S0
バスを同じキャストでフジがやれば、成功すれば100万円!!とかいって
ゲスな番組になるんだろうな
246名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:38.61 ID:Z3U2Jq4v0
嫌なら、見るな!!
247名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:48.89 ID:tBhiHL+j0
超えたのでは無い
めちゃ×2落ちこんだのだ
248名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:49.12 ID:LkAqfWDI0
めちゃイケって良く20年近く続いてるよな
最初の2,3年は面白くて見てたけどそれっきり
249名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:54.95 ID:Tv9c8Yzj0
ヤラセとパクリばっかじゃ誰も見ないだろ
250名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:04.51 ID:jsWW8L2y0
ぶっちゃけフジはVS嵐しか見てない
あれ終わったら完全にフジで見るものが無くなる
251名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:04.74 ID:gBu8sjCU0
蛭子さんって視聴率もってるんですねw
蛭子に負けるフジはほんと無様だなwwwww
252名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:34.64 ID:8pyuSA430
お笑い芸人が調子にのり過ぎている手を抜くな
253名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:37.12 ID:Ca9ePwwY0
テレ東馬鹿にするなや、ポンコツラーメン屋台とか面白かったしな
254名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:40.53 ID:0pvk3/Jm0
蛭子さんが死んだら、そっくりな息子さんに出演依頼してくれ。
255名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:44.07 ID:Yd79I7kAO
めちゃイケと路線バスの旅の制作費が比較出来ればなあ…
きっと面白いw
256名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:51.73 ID:qzvOuvIa0
蛭子さん麻雀賭博で逮捕された後の記者会見で「これからはバレないようにやります」
って言ってて本当に天然なんだなって思ったな
捕まったの何年前だったっけ
257名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:52.43 ID:7yk82MEHO
いまだ韓流ドラマごり押し垂れ流しのテレ東
フジもテレ東も反日トンキンテレビは韓流洗脳テレビ
258名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:58.32 ID:BNRyRWa40
yeah!
259名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:40:04.31 ID:mN8J4BQy0
>>59
ちやほやするからつけ上がるんだよ、あいつら
260名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:40:18.29 ID:uAtSMh110
<2ちゃんねるのルール>
他人に迷惑をかけるのはやめよう
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
info.2ch.net/before.html
info.2ch.net/guide/faq.html
261名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:40:32.97 ID:3z3dLCvo0
最近の岡村は面白くない。
262名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:40:54.91 ID:/KwbKLKj0
岡村、河本、ちはやが出てたら見ない
芸能人の内輪ネタとか、ゲームしてる番組とか時間の無駄だわ
漫才師なら笑える漫才やれよ、音楽聴いてた方がマシだわ
正月、「書店員みちるの身の上話」は見た。
263名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:41:01.23 ID:EQSZEQqd0
蛭子さんのトイレ帰りが楽しみだ
264名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:41:01.67 ID:Zgk7ukeO0
>>245
檀蜜とかジャニーズがやりそー
265名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:41:18.98 ID:gBu8sjCU0
>>250
フジ離れ主張してるようだけど
俺から見たら一つでも番組見てる時点で見下し対象だわ

>>261
テレビに出たときから大差ありませんよw
266名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:41:28.52 ID:4GiXC+4q0
アッチ顔した芸人がバカ騒ぎして、同時に笑い音声を垂れ流すテレビ見てたら
反射的にチャンネルを変えてしまうのが(今の)日本人視聴者であろう。
267名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:41:37.77 ID:YK+VdlH40
あのグルメ?のデブのガリタってのがプロデューサーになったんだね
なるほど
あの飯をはしごして食べるコーナーは、気持ち悪くてチャンネル変えたよ
あれ気持ちわるかったな・・・
268名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:41:48.56 ID:JyoaJjfKP
>>55
十分にテレビ漬けです
269名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:42:28.86 ID:VnCv/DLc0
めちゃいけも糞つまらんがそれよりゴチの国分がイラネw
270名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:42:33.69 ID:rf3Q596HO
蛭子さんの毒舌とか
マドンナとのやり合いが
面白いw
次はいつかな?マドンナも誰か楽しみw
271名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:42:46.92 ID:rpCWjVuH0
テレ東は観れないがBS7でやってるの観てる。
でも地方だと路線バスが走ってない区間もあるので、
路線バスだけという条件は厳しいよね。
救済措置があったほうが行動半径がひろがるけど、
そうすると面白くなくなりそうだしね。

元若乃花が軽トラで旅する番組あるが、あれが面白くないのは
キャラクターに魅力がないのと、軽トラで旅してる意味がないのとの
さらに宿泊先はタイアップっぽい旅館のパブリシティになってるとこだわ。
路線バスはそういうのと一切無縁な点がいいね。
272名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:42:51.24 ID:UbK24K1G0
>>250
VS嵐見る感性ワロタw
273名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:01.46 ID:m5m9+uz+0
すぐにパクるだろうなw
274名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:12.33 ID:qB+1lCAh0
テレ東ってフジ以上の韓流べったりなテレビ局なんだがネトウヨはそれでいいのか
275名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:13.73 ID:TGvh+oPFO
>>228
蛭子さんの代わりにふなっしーの中の人
276名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:29.01 ID:bhnJAlTW0
おまえらに哀れんでもらわなくても充分成功してるんだけどw
277名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:29.38 ID:gBu8sjCU0
フジの糞と比べたらまだ蛭子の方が価値が高いというwww
278名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:37.72 ID:Z3U2Jq4v0
 『めちゃイケ』が12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったのに対し、『路線バス』は13.0%。
数字上は僅差ではあるが、その差はもっと大きいと、あるテレビ局関係者は語る。

「この『路線バスの旅』は、いつ放送しても安定して12〜13%取れるんです。
出演者は太川陽介さんと蛭子能収さんに、毎回マドンナとして女性ゲストを迎え3人で放送しているので制作費も安い。
それに比べて『めちゃイケ』はゲストも多いですから、費用対効果を考えても『めちゃイケ』より『路線バス』のほうがはるかに優れているんです」
279名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:47.37 ID:6FdvbRny0
さいきん乗り継ぎのハードルがやたら高くなって、ゴールにたどり着けないことが多い
今はちょっとした距離だともう全部高速バスになってるから、路線バスは本当に地域地域でしか把握出来ないんだよね〜

めちゃイケ? あー、そんな番組もあったっけ…
280名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:51.78 ID:GJMSBirJ0
真面目な番組の方が面白い
ディスカバリー系は尚良し。

日本のゲスなお笑い番組はオワコン。
281名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:43:58.51 ID:bDyaWmvI0
消去法でマイナス要素が少ない番組がチョイスされる
吉本芸人とかマイナスポイント高いからな
嫌なら見るなで辿り着いたのが
蛭子がローカル旅するだけの番組だったんだろうw
282名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:01.58 ID:/+Qs7RVc0
面白さからいったら
視聴率で倍ぐらい差がついてもいいくらいだな
めちゃいけの劣化酷すぎる
283名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:02.68 ID:kvVugyJN0
フジは朝鮮人が見るから大丈夫
284名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:15.38 ID:DFMootskO
なんかもっと自然でいいんだよ
作り込まれた台本とお芝居のバラエティとかいらないの

ちょっと面白い芸能人が、普通の人がやってるようなことをすれば十分面白い
285名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:18.30 ID:2dWRZCHc0
嫌なら見るなのフジテレビ
286名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:36.96 ID:kZC/EJVB0
「めちゃ なんとか」ってタイトルからして下品で低学歴っぽいよね。
いったい誰が見るの?
テレビ局は誰に見せようとしてこんな番組作ってるの?
そもそもテレビ見ないし、まったく理解できない。
287名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:37.01 ID:HeycI0K00
さすがおれたちの
テレ東
288名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:47.37 ID:GIk+yspi0
客層の平均年齢が毎年上がる老舗と同じ
極めて自然な姿だよ
安心して店仕舞の準備をするべき
289名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:48.56 ID:Op2YGedV0
>ローカル路線バスの旅
各局企画パクってるなこれw
芸能事務所と癒着して詰らん企画ゴリ押しせずに低予算で
受けた企画だけ続ける姿勢が良いんだろうねえ。
290名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:44:51.34 ID:xc11V7aw0
めちゃイケはレギュラー多すぎる
新レギュラーは地デジ移行の時に辞めさせる筈だったのではなかったか?
291名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:45:27.50 ID:VnCv/DLc0
往年のワンパターンバラエティはオワコン状態だな。
まあ、結構よく持ったほうじゃね?

これからは世界遺産とかみたいな高等な番組増やせや
292名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:45:30.84 ID:vPdfJbcg0
ゴチだけ言っとくとさ、一般の視聴者が大した食事してないのに食事時に
毎週毎週、何万円とかマイウーとか絶叫してる番組がウケるとでも思ってんのかよ
そりゃのんびり旅してる番組に流れるわ
293名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:45:41.11 ID:G+PHKiIM0
ナイナイが蛭子に視聴率で負ける時が来るとわなww
294名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:45:48.63 ID:vHckzl200
2回目の東海道見なおしてるけど結構ガッツリタクシー使ったり観光してる
まだ旅番組として作ってたんだ偶然入った超有名店もあったし
今のガチの作りとはチョット違う感じマドンナは相本久美子
295名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:45:53.45 ID:YK+VdlH40
路線バスの番組は見ていないけど、笑いをゴリ押しされるわけではないから楽しそうだね
とんねるずも、旅の番組やって、それは面白かった
296名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:45:54.20 ID:nEuZW7fd0
韓流だとわかれば問題ない
関係ないとこでねじ込まれるのが嫌なんだよ
最近はNHKもひどいよ
297名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:00.67 ID:TvILXrEF0
お笑い芸人ってよく視聴者や一般人にえらそうに説教面するけど、
結局スタッフや先輩芸人に気に入られれば仕事回ってくるから、
普段から視聴者や一般人の悪口をスタッフや先輩芸人に言って
媚びて連帯感を持とうとしてるんだろうな。
298名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:03.69 ID:b09c6J990
おじゃマップ見てるわ
299名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:21.42 ID:I3VM+bgY0
めちゃイケは普段見ないからあまり知らないけど
こないだたまたま見たらふなっしーを岡村風にしたキャラが暴れてた。
本物のふなっしーの方が可愛くて面白いと思うので
なぜ既に存在してそのまま使えるキャラをわざわざ岡村風にモディファイするのか
意図がわからなかった。
300名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:30.56 ID:+eSwl4f30
テレ東のまったり番組が今の時代にあっているわな。

芸人の内輪芸なんて見たくない
301名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:32.21 ID:vR8MO44Z0
蛭子さんのだらしなさがいいね。
底が剥がれてボンドでくっつけた靴を次の収録でも履いてたり。
新しい靴を買う金があったらパチンコにでも使いたいんだろう。
302名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:32.97 ID:gBu8sjCU0
フジが蛭子呼ぶときは大物タレント並のビップ待遇で扱うかもなw

>>284
面白くない 仕事舐めんな
台本やらしっかりした裏方の仕事で骨組み作られた上で
タレントが許されてる範囲でアドリブ利かすもんだ
303名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:38.21 ID:H8YLwQH/0
めちゃイケも他局みたくスペシャルやったり休んだりを繰り返す番組になった
こういうのやられると番組がよほど好きな人でないと見る習慣なくすぞ
304名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:49.77 ID:6FdvbRny0
>>271
後で地域ごとのバス会社を細かく調べて行くと、ちゃんと乗り継ぎルートはあるのよ

だけど現場でそのルートを知るのは、不可能に近い
ネットで調べるのさえ、もの凄く苦労するものw
305名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:54.90 ID:BawkuMer0
あの番組いいよねえ
しかしまあ、フジはおそらく予算を10倍かそれ以上かけてるだろうに、負けるんだなあw
間違いを認めない限り、負けは続くよ
306名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:46:57.62 ID:AYEtrSXV0
>>1
だって、糞つまらねえ層化のお笑い芸人や、目の細いチョンタレントなんかを
見てるより面白いんだもんw
NHKとかひどいよなw
層化とチョンタレのたまり場と化しているw キムチくさい臭いw

ま、たとえ、その風景が糞つまらんものだったとしても
糞タレントがぼろ儲けするために糞つまんねえ番組見せられるよりかは
精神が安定して見てられるけどねwwww
どんだけ糞つまんなくても、層化か中韓人なら、何の苦労も労せず成功する、そんな世の中だからw
307名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:47:12.04 ID:cI9ZkoYO0
敢え無く失敗するのが見ていて興味深いw
308名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:29.38 ID:Z3U2Jq4v0
井之頭五郎さんの奴とか、地味だが人気番組があったり
タレント使うにしてもYOUは何しにとか
娯楽を分かってるんだろうねぇ
309名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:32.53 ID:JDCCDJPe0
めちゃイケは無能デブが不味そうに大食いする番組になってツマらなくなった
310名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:35.60 ID:gtry/kqU0
岡村さんも本望であろう…。合掌
311名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:37.40 ID:KZhl2ECw0
マスゴミは頭っからテレ東をバカにしているが、
俺は気が付くとテレ東を見ていることが多い。
マスゴミはみんなそうだが、テレ東以外のテレビ局も
「俺のやった仕事は出来がいいに決まっている」
とうぬぼれているんじゃないのか?
特にフジとTBSがひどい。
312名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:38.04 ID:GoDRdUL/0
身近に感じられるしな。
ひな壇芸人見せられたってどこの世界の話だ?
って感覚だわ
313名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:42.13 ID:h2YVLdJs0
流石にめちゃイケは、もう飽きられてる感があるな。
314名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:42.31 ID:gBu8sjCU0
蛭子>>>>>>>>ナイナイ
になってしまったなw
315名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:45.07 ID:PT0mh0uB0
イケてないなw
316名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:47.56 ID:/suZ3VoYO
江頭2:50の冠番組希望
317名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:49.08 ID:3ijQZ5sT0
振り向けばテレビ東京……ってテレビ東京も前にいるのかw
振り向けば東京MXか?
318名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:49.07 ID:UmAwa0OPO
確かにのんびりしていて面白いんだよな。
旅人が二流なのがまたイイ味わい。
319名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:50.86 ID:TvILXrEF0
ごちって何がおもしろいのかさっぱりわからん。
巨泉のハウマッチの方がおもしろかった。
320名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:52.43 ID:CaDYyadc0
>>188
不買が筋違いとか言ってるお前が筋違い
嫌いだから買わないだろ
321名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:48:54.04 ID:/XLLYhZm0
>>263
wwどこで手を拭いたか一発でわかるやつですねww
322名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:06.15 ID:38bFuYP/0
>>40
うちも家族揃ってテレ東ばかりみてる
子供はいないからアニメは見ないけど
323名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:12.04 ID:XAWZTdmg0
ここ2‐3年、フジとNHKはほとんど見なくなった
その分、テレ東みる時間が増えたわ
324名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:13.56 ID:o2li1DIH0
朝鮮ウジテレビ
325名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:24.29 ID:0pvk3/Jm0
停留所で乗り継ぎのバスが5分前に出てしまったのを知った場面で、「ウワ〜w、パチパチ」の音声が入れば、なお面白くなる
326名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:31.60 ID:wd+p05X0O
蛭子の天然は時にアクシデントでサスペンスでパニックでお笑いでほのぼので 台本打ち合わせ無しの一人バラエティw

褒めてないぞ
見せ物として作り感がないのがうけるんだな
327名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:40.12 ID:qDblfGeOP
さすがエリート
328名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:43.23 ID:kNc79Ipn0
振り向けばフジテレビ
329名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:51.23 ID:ixc4xFwTO
関係ないけど正月にやってた「影武者徳川家康」なかなかよかったよ
正月休みで唯一見たテレビ番組だった
330名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:11.10 ID:NVzFqo5wO
そろそろ 見上げれば東京MX じゃないかと
331名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:12.76 ID:tXTvep7D0
テレ東がマシに見えるのは俺の幻覚なんだろうか


だがフジもテレ東も放送らない俺にはなんら関係ない
332名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:13.87 ID:qagzaa5G0
でもフジはいいよ。嫌われるけど個性はあった。
テレ東とフジ以外の局に個性なんかないからな。

日テレ
テレ朝
TBS

全部同じ。メジャー全国紙3紙ほどの差もない。
333名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:20.73 ID:zgqNnlUs0
東京ローカルに負けるとかフジテレビは今年はいよいよ正念場だな
334名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:34.01 ID:Suz7fp950
ローカル路線バスの旅
ロケバスが後追いしてるんでしょ?
335名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:54.00 ID:7yk82MEHO
2ちゃんで●垢漏れして反日韓流洗脳工作バレたトンキンテレビ
いまだ韓流ドラマごり押しのキムチ臭いテレ東

NHK テレ東 日テレ

【マスコミ】NHK「クローズアップ現代」 ドーピング問題の番組に浅田真央の映像★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390318850/
【社会】ドラマ「明日、ママがいない」 熊本・慈恵病院長が怒りの激白“日テレに乗り込む”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390372390/
336名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:55.21 ID:PtIAyEqE0
グルメ番組でもないのに、芸人がうまそうな飯食ってるの見ると腹立つし
金額当てて視聴者からすりゃ何が楽しいのかさっぱりわからない
337名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:50:57.35 ID:M+Z5bwWl0
田舎に憧れる東京の人は面白く思うんだろうけど、俺はあの手の番組好きじゃないな
土日の午後はどのチャンネルもテレ東のローカル線か旅番組で辟易してくる
しかもNHKまで真似して同じような番組始める始末
338名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:12.64 ID:gBu8sjCU0
>>313
見続けてるやつの感性はおかしいわ
サザエさんみてる感覚で見てんのかね
下種な番組毎週欠かさずみてるやつって
339名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:26.38 ID:mn3J0mxh0
>>303
2時間スペ->翌週休み
こんなコト繰り返すなら、毎週1時間キッチリやれと思う (´・ω・`)
録画予約の取消しとかめんどくせえんだよな
340名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:28.45 ID:kZC/EJVB0
NHK-Eの堅めの番組にも、もっくんだかうっくんだかという
いかにも吉本芸人みたいなチンピラ顔の男が司会やっててほんとうざい。
もっと教養番組・啓蒙番組のようなレベルの高いものをやってほしい。
ま、テレビ局の人間はバカばかりだから、そういうレベルの高い番組は
作れないんだろうけど。
バカだね。ほんとバカ。廃業した方がいいよ。
341名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:38.13 ID:2ZtVZHVU0
>>181
ジレンマw
342名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:38.44 ID:Gb/0yA8S0
テレ東は「嫌なら見るな」的な上目線じゃなく
「見ても見なくてもどっちでもいいよw」的なユルサというかマイペースがいい。
大事件が起きても「ニュース?NHK見れば?w」
343名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:42.34 ID:aJbI0KEfO
イヤなら見るな!
344名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:51:59.86 ID:Gl5qK8PH0
雪山でバス無くなって歩いてた時も後ろから車でカメラ撮ってたな
345名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:52:13.51 ID:j45n01eP0
嫌だから観ない
346名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:52:27.80 ID:p3duLAYU0
恵比寿が面白いからとか言ってる単細胞なんなの?
面白かったらもっと売れてるわwwwwww
単にめちゃいけが飽きられたんだろ
347名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:52:27.81 ID:Z3U2Jq4v0
>>329
娯楽時代劇って、たまにNHKのBSでやるくらいだしねぇ
もっと増えればいいけど、どこもやらないね
348名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:52:53.24 ID:VomtnNir0
芸能人や芸人はいらね
なんつーか内輪もめでつまんない
349名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:52:59.56 ID:pZ48KWIi0
フジはうっかりチャンネル合わせただけで舌打ちしてしまうま
350名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:53:23.54 ID:IEHpzicO0
スタッフとか笑い声効果音がないってのもチャンネル選ぶ理由になるからなぁ。
351名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:53:25.06 ID:TGvh+oPFO
>>299
ふなっしーの次は…ゆきりんだるま(特大)ダゾ!!
352名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:53:26.03 ID:XXavgbZm0
>>334
ロケはカメラ一台とD一人で十分

by どうでしょう一同
353名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:53:27.20 ID:gBu8sjCU0
落ちるところまで落ちるフジw
354名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:53:50.89 ID:cWH22Pu/P
太川陽介がいっつも損な役回りで(´・ω・)カワイソス
355名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:53:51.43 ID:HksmdfSS0
テレ東もかなり酷いんだがなー
ちょっと持ち上げ過ぎだろ
356名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:54:08.09 ID:/BZu5iP90
蛭子さんが自由過ぎて面白いからなあ
「岩槻はラブホテルと人形の町」は笑ったわ
357名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:54:27.31 ID:qagzaa5G0
>>337
俺は海外ロケする番組が嫌い。

俺自身が海外に憧れてる海外旅行好きだから
芸能人がテレビの企画でいろんなところ歩いてるの見ると
嫉妬で気分悪くなる。特に英語すら話せないやつは言語道断。
358名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:54:32.17 ID:TYCjjzISO
また嫌なら見るなのウジテレビか
359名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:54:40.85 ID:ZbxzVp9v0
蛭子さんが絡むとすぐ番組終わる印象がある
スーパージョッキー以外は
360名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:54:51.87 ID:AxWcobvC0
めちゃいけは見ててうるさいからみないな
旅系とか街ブラ系のそれほど面白いと思わないけどなんとなく見れる
361名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:55:32.12 ID:/biQ0Zzq0
めちゃイケとかもう辞めれば良いのに、何で新しい番組やらないんだ?
同じ事ばかりやってる印象 エクザイルのコンサートにまぎれて最後ぐるぐる回るだけとか
362名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:55:51.01 ID:IEzwaSye0
蛭子が出てる奴か
確かにめちゃイケより面白いよ
363名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:55:59.13 ID:tU+5DFxx0
最後に「高速バスしか会津若松に行く路線はない」って話になった時
俺は「高速バスでゴールさせるんだろうな。前回、失敗だったし」って思った。

その予想は見事に裏切られた。嬉しいことに。さすがテレ東。
364名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:11.11 ID:qgB7nrM30
>>352
そのカメラなんて第一回めの撮影前にウレシーが説明書をよんでいたという泥縄っぷりなんだぞ。
365名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:17.16 ID:gBu8sjCU0
トーク
蛭子>>>>>>>>ナイナイ
366名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:19.45 ID:0pvk3/Jm0
蛭子さんに共感するところがある。 おれも旅館や民宿、岩風呂だめだわ。
367名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:23.22 ID:kZC/EJVB0
とにかく、芸能人・タレントはテレビに出さないでほしい。
とたんにつまらなくなる。
とくに背景が、アレな方面だと知れ渡ってるからなおさら。
ほんと子供には見せられないよ。
368名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:28.55 ID:fRv20nKL0
歩いてるだけで面白い蛭子
369名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:30.29 ID:+gdGk0jN0
テレ東はくもじいをやれなんでBSなんだよ
370名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:30.66 ID:/XLLYhZm0
>>344
元アイドルがなめた靴できても蛭子さんの靴がぱっくりわれてもバスがなけりゃ代替の靴など用意せずにそのまま
歩かせる。
こういうリアリティがいいのかな
371名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:56.87 ID:7yk82MEHO
トンキンテレビ社畜はアカと在日の巣窟
秘密保護法案ガー
オスプレイガー
韓流ごり押し洗脳テレビ
【マスコミ】NHK「クローズアップ現代」 ドーピング問題の番組に浅田真央の映像★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390318850/
【社会】ドラマ「明日、ママがいない」 熊本・慈恵病院長が怒りの激白“日テレに乗り込む”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390372390/
372名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:57:07.91 ID:uJpRCcuS0
◆今までのマドンナ
第01回 2007年10月20日 中島史恵 横浜駅→富山湾
第02回 2008年03月22日 相本久美子 東京・日本橋→京都・三条大橋
第03回 2008年10月04日 伊藤かずえ 函館駅→宗谷岬
第04回 2009年03月28日 根本りつ子 京都・三条大橋→広島・安芸宮島
第05回 2009年09月05日 藤田朋子 栃木・日光駅→宮城・松島
第06回 2010年02月27日 山田まりや 宮城・松島→青森・竜飛岬
第07回 2010年09月04日 中山エミリ 青森港→新潟・萬代橋
第08回 2011年03月26日 川上麻衣子 京都・三条大橋→島根・出雲大社
第09回 2011年07月30日 芳本美代子 島根・出雲市駅→鹿児島・枕崎
第10回 2011年12月03日 遠藤久美子 徳島駅→鳴門(四国一周)
第11回 2012年04月28日 いとうまい子 高松駅→三重・伊勢神宮内宮
第12回 2012年09月01日 加藤紀子 三重・松阪駅→長野・松本城
第13回 2013年01月05日 田中律子 新宿駅西口→新潟・萬代橋
第14回 2013年04月27日 森下千里 名古屋・名鉄バスセンター→石川・禄剛埼灯台
第15回 2013年08月31日 さとう珠緒 山形・米沢駅→青森・大間崎
第16回 2014年01月04日 ちはる 千葉・館山駅→福島・会津若松鶴ヶ城
373名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:57:35.24 ID:KOJN18nC0
嫌なので見ませんフジテレビ
374名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:57:52.87 ID:/jafwujD0
フジは昭和臭がキツ過ぎて無理
375名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:57:58.91 ID:pZ48KWIi0
芸人の内輪ネタなんか誰が見たいんだ
きれいな映像と静かな音楽でも流せばいいだけなのに
右下に提供をちっちゃく表示していいからさ
376名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:58:20.21 ID:TvILXrEF0
蛭子さんが時々マドンナにきついこといって
怒らせるのもおもろい。
377名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:58:33.72 ID:6FdvbRny0
>>363
あの回のポイントは「磐梯熱海温泉駅」

高速バスだと郡山→会津若松なんて一発なのに、乗り継ぎ乗り継ぎだと、まぁ遠いこと、遠いことw
378名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:58:41.46 ID:j1fQIZ900
制作費どれぐらい違うんだろう
379名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:58:43.42 ID:cWH22Pu/P
>>369
東京どころか関東飛び出してもうた
380名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:58:52.09 ID:8sQ6E3id0
ローカル路線バスの旅は、ホント〜に金掛かってね〜な。
他社の十部の一掛かってないだろ。
三人の旅人の出演料と、バス代宿代なんかゴミみたいな経費だろ。
381名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:59:02.67 ID:EQSZEQqd0
必ず成功で終わらないのがいい
382名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:59:03.17 ID:JyoaJjfKP
>>334
でなきゃどうやって撮影すんのよ

ちなみにロケ車は2台、スタッフは12名
383名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:59:32.59 ID:vJn4lSDm0
これをネタにめちゃイケでこのテレ東番組のパロディでもやるんだろうな。
自虐的で面白いっしょ、みたいな感じで。
384名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:59:55.64 ID:tU+5DFxx0
>>376
そうだな。今回もちはるに「馬鹿っぽい」って言い放って、ショックを受けてるちはるに
「こういう女の扱いを知らない」とか更に追い打ちをかけてたから。
385名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:00:08.32 ID:lhZ0Gobx0
>>29
ホントこれ
386名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:00:09.93 ID:WnvFLpUN0
おいおい、あんまりテレ東にスポットライト当てるなよ
調子に乗ったら番組が面白くなくなるだろ
あの低予算、マイペース、地味な番組作りがありがたいんだからW
387名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:00:23.04 ID:S1vi75/10
片岡飛鳥ざまあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
はやく1月分のめちゃユルで釈明しろやあああああああああああああ
388名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:01.81 ID:bhnJAlTW0
>>320
頭の中すごい連想ゲームだなw
389名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:03.36 ID:18PIWF0NO
>>332
日テレは巨人巨人で、TBSは報道、テレ朝は社会派ドラマとかじゃなかったけ?
フジはバラエティで若者向けだから、廃れたら早いわな
390名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:06.45 ID:gQyiwi7K0
2人を人選した人、よく見つけたな。演技しない演技がいいわ。
391名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:09.15 ID:4YjLLHn20
>>376
ちはるにバカっぽいってw
ちはる涙目ww
392名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:13.35 ID:gI/KGwLY0
3流芸人が飯食ってるだけの番組なんか誰が見るかってw
393名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:28.35 ID:c7ZoadL30
>>372
おっぱい出してる人ばっかだな
394名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:48.55 ID:ybIgYWrPO
中年になったナイナイ…痛いわあ!
395名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:54.98 ID:bTMfZeooP
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
396名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:55.72 ID:tu/d9blzO
>>359
エガちゃんは気合入れて放送コードに挑むタイプなのに対して
さりげなく天然で放送コードを破るタイプだからでね?
397名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:57.41 ID:2ZtVZHVU0
A「ナイナイ?」
B「ナイナイ」
A「ナイナイナイナイ」
B「ナイナイナイ?」
A「ナイナイ」
398名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:15.51 ID:KPjtQogw0
下手に番組作るくらいなら、都会の定点観測風にカメラ置いて流しとけよ、適当なBGM流して。地方の人はその方が興味有るんじゃないのかな。
とにかく芸人もどきが鬱陶しい。
399名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:15.55 ID:YWmqP0xv0
蛭子さんに演技とか求めてもまったく無理だから、基本ガチ番組なんだよな・・・
一方めちゃいけはもう演出と言う名のやらせばかりでつまらん
笑いのパターンも結局変わらんからハプニングも無いし
400名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:19.11 ID:CqVbRZS50
タレントギャラ、一人一日100万として3人×3日で900万

スタッフ、カメラマン2人、車の運転手1人、デェレクター1人、全て制作会社で500万円
こんな所じゃないかな

 
401名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:19.51 ID:rkSHsq6Z0
情報求むって奴は気違い
402名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:41.49 ID:xgQugqxT0
おいおい天下のテレ東と反日放送屋を比べるなよ
403名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:45.28 ID:hiD8p9wy0
>>1
どう見ても、客層が全然ちがうものだろw
個人的にどっちも見てないけど
404名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:49.69 ID:S1vi75/10
29 :名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:03:52.74 ID:QSqYzGzf0
吉本・ジャニーズ・AKB・オカマ・韓国人が出てこないからほっとする

あと剛力



すべての理由がこのスレに既に書いてあったwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと芸人とアイドル全般とエグザイルも追加しろwww
405名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:02:54.71 ID:Pn3Vxuuh0
ローカル路線バスの旅「日本縦断」版はいつやるのだろう?
406名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:07.46 ID:E+Ddp7yg0
「ダメな奴は何をやってもダメ」
フジの番組制作にかかわってる人に教えてあげたい言葉
407名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:38.73 ID:jThicvJCO
旅番組なのに、旅館とのタイアップでヤラセの豪華料理なんて微塵も無いのが良い。
408名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:40.73 ID:kyorXHcH0
テレ東の旅番組はBGMに最高
他局みたいに芸人が叫びすぎずテキトーに流しておける
つか他局はテレ東をパクリだと思うんだがさすがに偏見なのか
409名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:44.96 ID:PAfJw1A00
朝鮮人のTV局なんて誰も見ないよww
見る理由がない。日本国民は朝鮮人が大嫌いなんだから。
朝鮮臭が少しでも漂う企業はもう日本では生きていけないのですよ。
何もTV局だけの問題ではない。
企業もCMに朝鮮タレントを起用した時点で100%その商品は売れません。
こんな事は昔から日本人の常識です。
410名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:48.83 ID:xoh5r7e90
浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな

浅田真央の転倒パネル 嫌なら見るな
411名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:50.05 ID:3MSQDrBz0
芸人ばっかの低予算番組の濫造がひどいからなあ
若い頃は楽しい時もあったけど、芸人番組はくだらないとかしか感じない
時間の無駄すぎる
芸人だらけで番組作れば制作費が抑えられるのは分かるけど
そればっかになったもんな
412名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:04:16.39 ID:7yk82MEHO
ヒトラーを絶賛して大問題になったテレ東
探偵ナイトスクープのパクリ番組で問題になったテレ東
韓流ドラマとAKBごり押し垂れ流しのテレ東
トンキンテレビはフジもテレ東も糞
東京MXだけまともなテレビ局
413名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:04:26.21 ID:bDuHjQCK0
めちゃイケはTV消したくなるレベル。
昔はくすっときていたのに、今は見ていてもずっとこんな感じ。
         ↓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
414名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:04:30.25 ID:j1fQIZ900
山下清の雰囲気をかもし出せるのは蛭子さんぐらいだし
いい人選だよな
415名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:04:31.20 ID:c7ZoadL30
今こそ岡村さんのあの一言がききたい
416名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:04:39.65 ID:u58HNNUX0
いつもテレ東さん引き合いに出してんじゃねぇよ
フジ風情が
417名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:05:12.16 ID:XAWZTdmg0
YOUは何しに〜も好きだわ
418名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:05:30.20 ID:5glXsRia0
>>380
幾らだと思う?
419名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:05:35.84 ID:zZlhFlKuP
蛭子さんってガチのきちがいだからあんま見たくない
420名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:05:47.99 ID:35kZ7BrcO
>>398
そこに一生懸命映ろうと頑張る芸人が現れ…
結局芸人まみれになるおw
421名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:05:50.50 ID:xTLZdPRAO
>>1
岡村って全然面白くない。いつも人気のものにぶら下がって生き延びてるくせに。
劇団四季、EXILE、ふなっしー…
その癖、偉そうで吐き気するわ。
422名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:10.31 ID:5ej/V0Vh0
観光番組にはなってないとは思うが、ながらで見る分には悪くない。
雑音たっぷりの自己満足バラエティーはウザ過ぎて見るに堪えない。
423名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:11.07 ID:JZfIbHtp0
>>1

フジドラマ「最高の離婚」で"津波ラッキー"の小道具名刺
http://www.youtube.com/watch?v=qDqQnbwBaAk
フジテレビが、ドラマでまたやらかした

フジテレビ、正月に"地獄絵図"の巨大看板
http://www.youtube.com/watch?v=-gudVg1mrPk
コラだと思っていたら、マジだったw
424名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:19.04 ID:OvOjo9afO
嫌なら見るな…だもんな
425名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:22.79 ID:vJn4lSDm0
もう振り向く必要なくなったから良かったね、フジw
426名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:43.41 ID:8QjatoeN0
ウジ社員の年収4桁はなにも変わらないのに


どこが追い詰められてるの???
427名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:55.02 ID:VKaY+dGi0
新メンバー募集するくらいなら打ち切ったほうがよかったわ
428名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:07.80 ID:Zgk7ukeO0
出てる出演者も「テレ東だし」って感じで
いい具合に力抜いてそうなとこがいいんだよ
429名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:09.87 ID:y8ZsTzUxi
だってローカル路線バスのん、面白いもん
430名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:36.68 ID:qR0zYsjMO
テレ東の背中が遠ざかる・・・
431名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:44.84 ID:4YjLLHn20
フジ関係者がいるww
432百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/22(水) 20:07:48.97 ID:xx9JcaqN0
めちゃイケって、幼稚園児が大人になった向けの番組でしょ?
o( ゚Д゚)oブンブン、なんたらいいながらしりとりするのとか。芸人が飯くって何が面白いんだが。
433名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:49.71 ID:Fg5ciKF+0
でも何も変えないんだろw
434名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:50.73 ID:MrucrFSj0
>>398
これ以上トンキンのステマなんんて見たくもない
今でもお腹一杯なのに
435名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:51.21 ID:XLbD7PIOO
結局、「イライラしない」ってのが全て(蛭子出てるけどw)
フジのバラエティーなんかつまらんうえにイライラする
436名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:07:58.75 ID:tU+5DFxx0
テレ東いいよな。
ガイアの夜明け、ワールドビジネスサテライト、美の巨人たち、なんでも鑑定団
いい旅夢気分、モヤモヤさまーず、アド街ック天国。

取材力が半端じゃない。くだらない三流芸人をひな壇に座らせてとりあえずコマだけ
埋めるフジテレビとは違うよ。
437名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:18.76 ID:Z11pS4ij0
だからテレ東をバカにすんじゃねーよ
438名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:22.51 ID:yuTqUI2l0
>>410
まだ店頭パネルなんて信じてる奴いたのかw
後ろのモニタ映像を合成で流してただけなのに
439名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:22.32 ID:BvE1D+HyP
>>419
だからいいんだろうにw
素人に「盛り上げるために憎まれ口をきてくれ」とか指示するテレビ局より余程マシ
440名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:31.01 ID:w1fniySI0
メンバー増えてから見るの辞めた
441名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:35.07 ID:+gdGk0jN0
>>419
岡村もガチのキチガイだぞ
442名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:39.17 ID:6NKFPmIj0
そりゃ、岡村よりエビスのが面白いし
443名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:45.34 ID:gWQ9FlcT0
蛭子能収が出ているなら仕方ないだろう
444名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:53.82 ID:S1vi75/10
テレ東が躍進してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww
wwwwwwwwwww
445名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:09:17.17 ID:0pvk3/Jm0
>>436
年忘れにっぽんの歌、もいい。
446名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:09:23.09 ID:yahG2wUl0
振り向けば放送大学

フジテレビです
447名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:09:26.98 ID:s5xSFowkO
また高視聴率だされてお前らダンマリだろ
打ちきりになるまでスルーしろよ
448名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:09:46.48 ID:URqhJAJs0
めちゃイケに限らず、普通のゴールデン番組って出演者が多過ぎるし騒がしすぎる
静かにクスッとさせたりホッコリさせる番組じゃダメなのか?
449名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:09:56.81 ID:tLSB/6yz0
今は気楽にのほほんと見れる番組が受けるのか
450名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:03.57 ID:r6GSv63Q0
得意のパクリ企画作ったらいい
451名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:03.86 ID:q40h+F/yO
嫌なら見るなは衝撃的だったな。あれまで芸人は人様を笑顔にする素晴らしい職業だと思ってたがあれ以降は視聴者を見下してる虫酸が走る賎業だからな。
452名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:13.36 ID:H63V6k6D0
ミス慶応のキー局アナを嫁にもらったお笑い芸人を笑えるヤツはいない
453名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:31.12 ID:Mm24xYWK0
吉本芸人見ると不快感を覚える…。
454名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:51.09 ID:/JeQ+BLjO
>>435
番組でイライラするのと蛭子でイライラするのは別だからな
後者は娯楽化してる
455名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:55.83 ID:yWMqMTV60
天才・岡村隆史に捧ぐ
456名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:58.65 ID:ItJxLyMt0
600回やって12.2を高いと言うか低いと言うかだな
しかしウジざまああああwwwwwwwwwww
457名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:11:00.85 ID:gBu8sjCU0
蛭子はリアル駄目人間だから見てる人が安心するんだろw
458名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:11:08.87 ID:gWQ9FlcT0
>>436
おっと、和風総本家を忘れちゃいかんぜ?
テレ東は昔から企画が凄い良いからな。他局はそれを真似て金掛けて豪華にやるからテレ東が可哀想になってくる
459名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:11:37.12 ID:+PdRWQ2q0
蛭子とルイルイは面白いけど、徳光と田中律子のパクリ版はつまらんよな。
460名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:11:59.05 ID:jThicvJCO
>>421
猿自身「嫌われてナンボ」って思ってるだろ。
嫌われて嫌われて、町で石でも投げられたらマジで喜ぶんじゃない?
461名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:11:59.46 ID:ybIgYWrPO
これで「おねマス」が復活したら…
462名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:12:09.30 ID:N1ZZqfON0
お笑いのつまらなさにいい加減気がつかないとな
463名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:12:17.09 ID:zZlhFlKuP
>>439
憎まれ口というより人の死を異常に喜ぶメンタルがどうにも受け付けない
464名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:12:19.49 ID:sCt8BYID0
>>317
いや、横見たらMX
465名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:12:23.71 ID:S1vi75/10
おもしろくもないのに
無理やりわらってるからな

ああいうの見てるとむしずが走るけど
先輩のいうことは「わらえ」みたいな
お寒い提灯笑いがあるんだろうね
岡村がはやりのギャグやっててもさっぱりわからん
こっちは、そんなにTV見てないんだよね
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/22(水) 20:12:28.24 ID:WVBWmW4zO
>>438
悪質さに変わりないけど?
467名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:12:29.81 ID:ueoTnrHO0
嫌なら見るな。


いい言葉だ。私はこれでテレビ中毒から解放された。
468名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:12:46.99 ID:bWA+piJPP
テレビはニュースとスポーツとネイチャーだけでいい。

お笑いなんて最悪だ。
99とかトンネルズとかサンマとか絶対に見ない。
469名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:13:24.57 ID:8Snqefr30
バラエティ番組なんて観てると脳みそが腐るぞ
470名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:13:24.59 ID:vivoEaLzP
逆転するにはエロしかないぞ、フジよ
女子アナに頑張ってもらえや
471名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:13:43.02 ID:V056+puQ0
>>458
和風総本家は司会者の発言でいつも笑う。
472名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:13:48.72 ID:RPHJNDpH0
うちの両親が嵌ってる
これ途中でぽしゃったりするから予断を許さないんだよな
良い意味で予定調和的じゃないというか
473名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:14:09.79 ID:gWQ9FlcT0
>>463
蛭子能収は死を喜ぶんじゃなくて、葬式の雰囲気に耐えられなくて笑ってしまうんじゃなかったか?
あの厳かで静かな場所が妙にツボに入るんじゃなかったけ?
474名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:14:48.86 ID:yuTqUI2l0
>>466
映像流してただけで悪質?
状況分かってないだろ
475名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:14:59.50 ID:/moNogUE0
街レポはうざい。
普段興味も無く生きてるクセに、一々引っ掛って感心する様が
嫌らしい。
達成できないポンコツコンビの、
路線バスはやらせはなさそうだ。
476名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:06.37 ID:fMZtl6mF0
>>436
和風総本家を忘れてるぞ

後、田勢が嫌いだけど、週刊ニュース新書
フリーダムなマーゴ君を見る為の見てる
477名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:15.41 ID:EhkouAKf0
フジは朝鮮人が幅を利かすようになってから
凋落したんだよ。
別名は不治テレビ。
478名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:21.83 ID:Q/k0Y8Mx0
バスの旅を馬鹿にしてんのか
479名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:25.85 ID:inX151Qj0
なんかくそアイドルたれながしの糞番組になりさがってんな
若手お笑いだかなんだかしらねえがまったく面白くないやつもごり押しだし
480名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:26.68 ID:IEzwaSye0
>>458
うちの親がHDDレコーダーに録画してる番組の大半がテレ東の番組だった
481名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:33.45 ID:4lZD3mUz0
テレビを見ている子供が減ったということだ
バラエティなんて、子供の見るもんだからな
いつの時代も、いい大人はバラエティなんて
見ないよ
482名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:33.78 ID:8Snqefr30
>>472
家族の会話を増やしてやれよ
483名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:16:27.95 ID:jbNcOIs40
WBSもニューアルされて帯も勝っちゃうの
484名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:16:56.85 ID:gBu8sjCU0
芸の上でナイナイが蛭子に勝ってるところないな
485名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:17:02.97 ID:0pvk3/Jm0
サンマの番組は見ない。ウルサくて、ガサツだから。
486名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:17:03.61 ID:Lvof2xZ00
フジ自体が落ち目なのもあるけど
めちゃイケの時代は正直言ってもう終わってるだろ
487名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:17:05.62 ID:j1r1oWVh0
おれは
めちゃイケ好きだけどなぁ

岡村おもろいし
488名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:17:12.16 ID:/0xyphx/O
めちゃイケはメンバー増やしてから見てない…
三中とかお前ら以下だろ
489名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:17:25.59 ID:gWQ9FlcT0
>>471
あの人の真面目な顔でサラッと言うのが笑ってしまうよな

>>480
TVチャンピオンとか昔よく見てたよ。ヲタって凄いなあと思いながら
そのうち他局でフードファイターとかぬかす企画がたくさん出てきてたな
490名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:18:49.76 ID:nAVvTDw50
フジのパクリだと
矢部・エガちゃん・アイドル枠ってところか
491名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:20:03.47 ID:niHy5nCf0
もっと日本人に嫌がらせしなきゃ、フジらしくないぞ。
日本国旗切り裂いたり、安倍の写真をメッタ斬りするのを
朝から晩まで流せや。
492名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:21:10.68 ID:w4xlWqqC0
在チョンと情弱が観てくれてるなら蛆にとって今の路線は大成功じゃねぇのか?w
493名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:21:34.36 ID:jZ2BOwWA0
岡村が嫌なら見るなと仰ってましたので・・・笑
494名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:21:36.21 ID:MMJUlxEJ0
「水曜どうでしょう」もそうだけど、出演者が素のままの姿をさらけ出すのがいいんだよな
それをめちゃイケあたりでパクっても胡散臭いだけ
・・・「水曜どうでしょう」の新作はむしろめちゃイケ的な胡散臭さが鼻につくけど
495名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:21:49.08 ID:xKVmAfvT0
嫌だから見ない
496名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:21:52.34 ID:PyEUU3O20
費用対効果では完敗じゃん。

これってナインティーナインが一時間番組で殆ど笑いが取れてないってことじゃね?
497名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:22:00.68 ID:v0+2hE0a0
お笑いが非生産的すぎる

旅行物は各地の風物を見ながら、興味がわいたら1泊2日でも旅行に行ってみる楽しみもあるし
国内景気、特に地方の経済活性化にも繋がる
498名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:22:02.87 ID:TGvh+oPFO
>>73
次に「振り向けばテレ東」でスレが立つのは都知事選挙当日の池上さん解説ダゾ!!
499名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:22:23.32 ID:Qh6A6yfW0
最後に見たのはジュディマリがエンディング歌ってた頃
ガキの頃じゃないとあの番組は笑えないよ
500名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:22:39.03 ID:OZSWrogc0
>>1
「ローカル路線バスの旅」
面白そうな番組だな
次は見てみよう
夏くらいにやるかな
501名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:23:01.83 ID:SRzZ3Nv70
ウジは同じく朝鮮利権であるカジノ事業に熱入れで
利権が欲しくてしょっちゅうアベと日枝が飯を食ってますな。
日本に絶対にカジノは作らせませんよ。
502名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:23:51.68 ID:Lvof2xZ00
ひょうきん族じゃなくてドリフ見てた派です
503名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:24:09.71 ID:ItYsEyUf0
嫌なら見るな。それでいいじゃん
504名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:24:15.12 ID:zZlhFlKuP
>>473
検体提供した障害児の標本をみせびらかしたり
難民向けの支援物資が全部腐ってたら面白いと言ったりしてるから
人の死とか死体とかが好きなんだと思う
厳粛な葬儀の場で笑ってしまうのもその前提があるからこそでしょ
505名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:24:16.43 ID:/LLLfq2F0
旅番組は低予算で作れるから、それこそ企画がおもしろいと
本当に費用対効果は大きい
テレ東は旅番組とか海外の紀行ものは作るのがうまい
506名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:24:22.07 ID:rZX++seU0
めちゃ2イケてる路線バスの旅
507名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:24:29.97 ID:jZ2BOwWA0
どうでしょうもダメになったな。薄めた番組作りが鼻に付く。
508名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:06.36 ID:24iX0r790
プロデューサーをタレントみたいにした飯を食う企画とか
どの層を狙ってああいうことになったのか。
休養が理由だったにしても、レギュラー出演者を大量に増やした
のも…。
509名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:09.41 ID:k67G9mW+0
めちゃイケなんてまだやってたのか。
もしかしてまだゴチになりますとかやってるの?
510名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:26.96 ID:gWQ9FlcT0
>>504
あぁ、すまん、それは基地外だな……
511名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:35.88 ID:GoUgnY08O
>>45
群馬テレビ
512名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:38.27 ID:7yk82MEHO
蛭子 ホルマリン漬け

で検索!
パチンコ狂いの蛭子を絶賛する情弱トンキン
513名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:45.62 ID:sb2gK8hi0
とんねるず、99、千原チョンの3つは面白くないのに
なんでテレビに出ているのか不思議芸人
514名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:25:51.73 ID:1SWg2DSL0
普通に考えてやらせよりもリアリティがある方が面白いわな
515名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:26:02.83 ID:QnVhM3kM0
振り向けば東京MXの時代来るぅぅ
516名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:26:21.82 ID:A7+N8u6SO
「嫌なら見るな」「チャンネル変えろ」の犬肉大好き韓国放送局フジテレビか
517名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:26:49.24 ID:a2ig5iJM0
岡村の薄らハゲっぷりが受け付けない
518名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:27:11.43 ID:NJynQpYHO
えびすさんの正しい起用法
519名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:27:22.12 ID:Xx8GkoYiP
どうせめちゃイケは、路線バスの企画パクるんでしょ?
520名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:28:00.99 ID:9Yb510jm0
過去のゴチバトルで高級食材の偽装が無かったか?
という企画でもやれば少しは数字とれんじゃね?













俺、見ないけど。
521名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:28:11.30 ID:rZX++seU0
お前ら全員死んだら地獄でテレビの刑な
522名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:28:34.99 ID:Y/zOoDah0
岡村の相方の人 名前知らんけど いいともにゲストで出た時
トークですべりまくって かなりきつい空気だったな 笑い声かぶせれない
生放送は でちゃだめって感じだったw
523名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:28:55.49 ID:EvfyC9zl0
逆に全部やめて朝から晩まで朝鮮ドラマと歌を流せばいいんだよw
本当にやってる・・・って感じで確認の為に見るねw
524名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:29:01.45 ID:WN5How560
エリート塩もウッチャンの番組の競艇のヤツでも
正月は蛭子さんに笑わせてもらったわ
525名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:29:21.96 ID:ZoLCLFPg0
嫌なら見るなとのことなので嫌だから見てない
糞ウジテレビざまあwww
526名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:29:48.51 ID:DmGguvG80
めちゃイケ→スタッフ丸投げ
路線バスの旅→タレント丸投げ
527名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:29:51.64 ID:/LLLfq2F0
フジ→政財界、芸能界、広告業界、スポンサーのコネ社員だらけ
テレ東→コネ社員が極少ない

この差だろう
528名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:30:03.45 ID:qq1hVw6x0
めちゃイケってチョンゴリ押し鬱病大王のナイナイ岡村が出てる番組だっけ?
岡村が「嫌なら見るな(怒)テレビは電気代しかかかってないのに何で嫌なのに見るの?」って言ったからだろ?
529名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:30:03.79 ID:6teR+Ls+0
・和風総本家
・未来世紀ジパング
・カンブリア宮殿
・ガイアの夜明け
・YOUは何しに日本へ?
・主治医が見つかる診療所
・モヤモヤさまぁ〜ず

テレ東↑↑↑


フジテレビ?
あぁ、芸人が騒いでるだけの役に立たないTV局ねw
530名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:30:37.76 ID:Qh6A6yfW0
今の子はめちゃイケなんて見ないだろうな
知らない芸人が内輪ネタで盛り上がってるの見てるよりSNSでもやってた方がリアルで面白いだろうから
531名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:30:49.32 ID:rZX++seU0
韓国の路線バスの度なら速攻でやりそう
532名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:30:50.27 ID:I54YjPoX0
テレビはスポーツと紀行物と宇宙関連だけで十分
533名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:31:00.58 ID:sLI1jv+1I
めーちゃぎんとん!

ひっくり返りそうになったわ、だれが考えたんだよ、めーちゃぎんとん!て
534名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:31:10.95 ID:Q4UmoKR60
>>480
ウチも実家に帰省したときHDDをチェックしてるとNHKとテレ東ばかり
確かに面白い番組、為になる番組はこのふたつが多い
撮りためてあったYOUは何しに日本へ〜を見てみたが糞オモロかったわ
535名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:31:38.60 ID:bDuHjQCK0
極楽トンボの山本がいなくなり、岡村さんも病気になり・・・。
フジテレビ堀江買収問題から対抗勢力が介入→韓流への偏重問題→フジテレビ抗議デモ。
JAP18、津波ラッキー。事あるごとに日本下げ、韓国上げサブリミナル。
こんな状態で面白い番組創れるわけないじゃん。
というか、別に韓流が悪いと言ってるわけじゃないからな。その押し方が異常なだけで。
とにかく、視聴者がドン引きするレベル。もはや一種の洗脳TV。
蛭子のおっさん眺めていた方がまだましという事だな。
536名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:31:46.64 ID:g3SPUtDN0
新聞のテレビ欄の一番右は呪われている
537名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:32:02.79 ID:/LLLfq2F0
昨日やっていたカザフスタンの番組とかはおもしろかった
選挙特番も大晦日もテレ東見ている
Tvhで
538名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:32:14.97 ID:F/lPYVXV0
上新庄なんか応援しない
539名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:03.03 ID:uuyy22vy0
高齢の蛭子能収が倒れたら代役は誰が適任かな。
ウド鈴木はうるさすぎるし。
540名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:06.41 ID:7yk82MEHO
いまだ韓流ドラマごり押し垂れ流しのテレ東
フジもテレ東も韓流トンキンテレビで糞
541名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:22.47 ID:HJRZisF80
嫌なら見るな
542名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:27.78 ID:op+8pxYn0
本当はめちゃイケから次の世代にバトンタッチしていく予定だったのに
そっちの番組が次々に終了して
物販が比較的良いめちゃイケが残っちゃったんだろ
543名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:32.44 ID:9A9pSiYg0
めちゃイケってレギュラーメンバーよりガリタとかいうオッサンの方がよく
出てる印象。
544名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:37.89 ID:oY6RaOUT0
とうとう巷で囁かれてた視聴者の求める需要ってもんがはっきり数字として出てきちゃったね。
545名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:33:45.92 ID:bdqIfNS+0
>>45
MX
546名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:34:13.85 ID:MbRM8R9e0
>>533
BSフジかフジかで子ども向けの番組
以前の機関車トーマス的にやってるぽい
547名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:34:20.79 ID:73dvcmge0
あれ地元のバス会社出ると地味に嬉しいもんなw
548名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:34:31.21 ID:AmnaZ08+0
お笑いは笑点だけでいいよ
549名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:34:40.94 ID:DmGguvG80
>>29
ホントこれだね。納得した。
550名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:34:50.90 ID:GumDuIYV0
昨日どっかの局がめずらしくゴールデンに温泉宿番組してたけど
コレジャナイ感がハンパなかった
551名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:35:02.35 ID:JwvvauHDP
岡村「 嫌 な ら み る な 」
552名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:35:05.70 ID:ZuzuLmVz0
スタジオ、台本、芸人、ワイプ、テロップ、笑い声のSE

全部不要なのが立証されたじゃんw
553名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:35:30.62 ID:hyPW8Kyr0
他局番組をネタにするといっても、
本来テレビ視聴者の母体が少ないんだから
パロディやったってたかが知れる。
もし食いつく気でいたら止めておけ。
554名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:35:55.57 ID:Hso0Aw6c0
大食いなでしこの蛭子はカッコ良かった
555名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:05.17 ID:EBlr9wCp0
めちゃイケ批判はいちいちもっともだが、年寄りの暇潰し番組が一番数字とるのは寂しい限り。
ナイナイもマンネリ企画に自分からノーいわないのか。それとももう自分たちがテレビに飽きたんかな。
556名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:06.12 ID:ntco1hTM0
受けたコンテンツをパクればいいんちゃう?
今までも法に触れない範囲でそうしてきたでしょ。
557名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:16.15 ID:BE8pYgq9O
路線バスの旅は、1回だけ太川外して

松岡修造&蛭子能収
マドンナ・あき竹城

でやって欲しいな
558名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:19.01 ID:b82Ne/pA0
派ん流スターをゲストに迎えて巻き返しを
559名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:26.31 ID:7eqegwBA0
ざまーみろ
560名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:36.38 ID:4YjLLHn20
>>531
>韓国の路線バス

強盗と強姦で無事帰還できないのでは?w
561名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:39.55 ID:w4xlWqqC0
>>539
でも大食いなでしこの番組に出て頑張って大食いしてたりして何気に元気やで
562名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:49.80 ID:Wuc0LKWp0
旅番組といいつつ、バス車内の映像とか、どこにでもある飲食店とかの映像ばっかりなんだよな。
でも面白い。

この企画を考えた人は、すごい。
563名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:37:00.91 ID:EQSZEQqd0
>>550
録画してみたけどなんか違うんだよなと
564名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:37:13.85 ID:0YKAHZU20
嫌なら見るな(´・ω・`)
565名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:37:46.43 ID:TGvh+oPFO
>>539
松村邦洋など電波少年関係者
リーダー役は有吉もアリだな〜
566名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:37:59.02 ID:rZX++seU0
岡村「 嫌 な ら み る な 」
視聴者「批判に耐えられないならやめちまえ」
567名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:38:33.51 ID:0efwykMv0
優秀なスタッフが企画を練りこみ、一流芸能人が演じたバラエティが
素人に毛の生えたようなおっさん2人の行き当たりばったりのバス旅行に
負けるなんて、日本人の民度が下がったにすぎず、フジテレビの責任ではない。
クオリティの高い韓流ドラマが右翼の脅迫で放映できなくなったあたりから
日本はおかしくなった。フジテレビは被害者だ。
568名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:38:38.98 ID:ZuzuLmVz0
>>539
タモリでいいんじゃね
他にはなぎらさんとか
569名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:38:39.67 ID:+PdRWQ2q0
>>547
一行にルート聞かれてたバス営業所の運転手のオジサン達も、一緒に写真撮って家族に見せるとか言って凄い嬉しそうだったぞw
テレ東の番組なのに何気に地方での認知度高いんだよなこの番組。
570名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:38:46.70 ID://r5PnYo0
>>557
松岡&蛭子はいいなぁ
最初の一日でロケ続行不可能にならなければいいけどww
571名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:07.35 ID:OhN7F4m90
蛭子さんではなく高田爺あたりを使ってくれると
ルイルイの違うリアクションが楽しめるな
572名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:14.25 ID:hyPW8Kyr0
>>531
バスオタの韓国限定なら見るかもな。
韓流鉄道とどちらが趣味人口多いのかは分からない。
573名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:15.27 ID:0Y7G3eUS0
フジは見ないから、好きなだけ韓流反日流してて良いよw
574名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:28.38 ID:KPE9WXBAO
フジはスピリチュアル番組でもやっててくれ
575名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:35.29 ID:pHJjSvX70
めちゃイケも昔は面白かったんだが
一度岡村が休んでしばらくしてからは全く面白くなくなったばかりか
スタッフの笑い声だけが響く気持ち悪い番組なったな
576名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:36.77 ID:7yk82MEHO
2ちゃんで●垢漏れで韓流洗脳工作バレたトンキンテレビ

NHK テレ東 日テレ

いまだ韓流ドラマごり押し垂れ流してホルホルするテレ東
フジとかわらん反日っぷりのトンキンテレビ
577名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:44.88 ID:L0UpV9EiP
謹賀新年通りのスタートが切れて良かったじゃないか
578名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:39:48.43 ID:Qh6A6yfW0
>>555
めちゃイケなんて昔から企画ありきだから今さらノーと言えないでしょ
579名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:40:01.58 ID:0wwnex/e0
岡村も入院前後でスタンス全然変わった印象あるんだよな
なんか飴と鞭で懐柔されたのか
580名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:40:22.09 ID:/LLLfq2F0
結局はフジも日テレも社屋を海側に移してから、おかしくなったんだろう
結局は、昔の放送で勝負ではなく、もう不動産業になってしまったし
581名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:40:23.57 ID:V1bmSn7Y0
俺は蛭子能収のサイコパス的発言が好きで見てる
582名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:40:34.20 ID:QlNbbkdW0
フジテレビ不要です。芸能界に深く浸透した暴力団の影がちらつく。
583名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:40:36.65 ID:73dvcmge0
>>569
これとトラック乗継の旅は見ちゃうなw
584名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:40:52.19 ID:czMxzS0Y0
なんか他局でも蛭子が自腹で旅行する番組やってるよな。
なんでもかんでも受ける蛭子も悪いがw
585名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:41:01.23 ID:NpBvdP9d0
ナイナイ、キモイ
586名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:41:30.53 ID:6FdvbRny0
>>550
「いつものバラエティーの作り方」で作っちゃったからw

吉本芸人の小芝居も歓声も、今さら余計な雑音でしかないことが、まだわかってない
感想がオーバーゼスチャーばかりだから、けっきょく全部がウソにしか見えなくなってくる
なので情報番組としてまるで役に立たない
587名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:41:46.20 ID:b82Ne/pA0
>>567

韓国のテレビをそのまま放送すれば高視聴率間違いないのにね。
フジテレビは営業妨害で右翼を訴えればいいのにね。
588名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:41:59.08 ID:vLFn/l380
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
589名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:13.01 ID:OJDeTy5RO
嫌なら見るな蛆テレビ
590名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:30.78 ID:l0t4uwvbO
蛭子能収はケチだからな そこがいい 自腹で視聴者プレゼントの企画で ネックレス→1050円の雑貨屋の 電動自転車→ママチャリ とか 視聴者をクソとも思わないところがいい
591名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:40.90 ID:LEOfX/fL0
嫌なら見るなじゃなかったのか?
岡村面白くないどころかキモいし、見るのは嫌だ
592名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:43.94 ID:MtVNYCEDO
いやならみるな

はい
593名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:52.35 ID:JHApnpTJ0
振り返ればテレ東のはずが抜かれちゃったのかw
594名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:54.52 ID:AmnaZ08+0
15年くらい前は周りの奴らみんなめちゃイケ見てたんだが、
あの番組を面白がるなんて集団催眠にかかってるんじゃないかと本気で疑ったよ
595名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:58.32 ID:c2CMvCz10
めちゃイケの結構長い間やったから
終わってもいいべ
596名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:43:07.14 ID:Q4UmoKR60
>>562
その飲食店の食べ物がとにかく美味そうなんだよな
597名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:43:09.54 ID:ybIgYWrPO
好きだったテレビ東京の番組5つ
国際プロレス、怪傑ズバット、装甲騎兵ボトムズ、ギルガメ、おねマス
598名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:43:20.89 ID:/k7Uxjfv0
ま、同じやらせ・仕込みでも芸人のくだらん内輪受けよりは
路線バスや知らんとこの景色が見れるだけマシだわなw
599名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:43:41.38 ID:IJRtGCTx0
スゴロクの旅も意外とおもしろいよな
600名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:21.99 ID:b3pggBi10
フジテレビ(TBSも)のバラエティやドラマを幾つかチェックして
「こんな番組は絶対作らない」
とフジ(やTBS)を悪い反面教師にして
真逆の番組を作れば
日本の各テレビ局は高視聴率が取れる!


【フジ・TBSなどの朝鮮系テレビの特徴】
・なんでもスタジオ収録を入れる
・芸人、アイドルを必ず使う
・ワイプ出しまくり、テロップ字幕打ちまくり、効果音入れまくりの汚い絵ズラ
(画面を低俗に加工すればするほど視聴者は見ない)
・スタジオの歓声「え〜」
・CMの区切りでひっぱるひっぱる
・画面に出てくるのはステマ・タイアップばかり
・姑息な朝鮮押し
・ひとつも面白くない内輪受け
・番宣絡みばかり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こういう番組が視聴者が一番嫌って見ない番組
有料のNHKまで朝鮮系民放路線で全く同じ白痴ぶりだから呆れ果てる
NHKよりテレ東のほうがずっとマシ
601名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:24.27 ID:EBlr9wCp0
岡村は病気あけてから妙に冷めた感じ。テレビなんて命かけるもんでないって気付いたのかも。
602名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:28.74 ID:sz4L90o90
>>9
恵比寿のせいで乗り遅れて、爽やか頼れるキャラの田川がイラつきだし、
同行女優の化けの皮が剥がれ恵比寿にあたるところがいいよな
603名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:30.30 ID:xoh5r7e90
サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな

サッカー韓日戦 嫌なら見るな
604名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:39.74 ID:pHJjSvX70
実は4Kとかのコンテンツを活かせるのは旅番組なんだよな
高画質で芸人を見ても面白くなるわけじゃない
605名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:40.93 ID:JuKY3vh70
前回の女性ゲストは40歳子持ちなのに美人だったよなぁ
606名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:55.76 ID:hyPW8Kyr0
フジテレビも潔く、韓国限定の趣味番組放送局に鞍替えしたら良いんじゃないか?
政治的には嫌いでも、趣味的に関心のある人はいるでしょうから。
607名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:44:58.04 ID:bDuHjQCK0
>>567
フジ関係者の現実逃避乙。
視聴者の嗜好が変わったなら、それに合わせるべき。
時代の流れに取り残されるようなTV関係者はさっさと違う道を探すべき。
608名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:45:03.27 ID:XVD0Cx+b0
ジャニーズジュニアになってスマップとコンサートのところで止めておけば
伝説の番組になれたかもね
609名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:45:40.50 ID:gQyiwi7K0
>>473
いま思い出したな。
たけしさんが、大笑いしてた。誰だったかな。日本人じゃない人。

葬式に行って、その人日本の葬式のシキタリを知らないから、焼香を済ませ
戻ってくると口の周りが真っ白なんだって。

それで
たけしさんが『どうしたんだそれ』って聞いたら、みんなが焼香の灰を食べてると思い
真似をしたんだって。

誰だったかな。黒人さんだったか。いま思い出しても笑えるわ。
610名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:45:58.10 ID:Pn3Vxuuh0
>>596
テレ東食べ物系番組と言えば・・・
孤独のグルメのシーズン4はいつになるんだろう?

待ち遠しいよ
611名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:46:11.70 ID:ek1uQX6x0
岡村より蛭子のが面白いわ
フジってだけで、チャンネル合わせたくないしw
612名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:46:15.72 ID:tU+5DFxx0
蛭子さん、寿司屋の息子のくせに「魚が食えない」から昼食、夕食はカツ丼ばかりww
613名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:46:16.35 ID:gOJyo6StP
>>606
そうだね、ここまで来たら朝鮮日報なんかと提携して「生の韓国ニュース」ばかり流してほしい
日本を擁護した老人が殴り殺されたとか、そういうニュースばかりになると思うけど
614名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:46:55.76 ID:R+O+jq5H0
蛭子さんの代わりを探すのはなかなか難しそうだな

ただ、この冬初めてうちの田舎の実家でテレ東系が映るようになったので、この番組結構人気なんよ〜
って教えてあげて、父と姉は食いついてたんだが、うちの大ボスのカアチャンは、蛭子はだらしないから
見ててイライラする、とかいってダメ出ししてた
なので、蛭子さんにもし何かあって、代わりの人ってなったら、カアチャンの好きな渡哲也で一度やってみて
ほしいな
615名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:47:03.35 ID:XfD+DDVnO
蛭子を選んだスタッフは見る目があったな
616名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:47:03.92 ID:4TA6y3Nh0
ぐるないも、ごちになりますしかやらなくなって一切見なくなったなぁ(´・ω・`)
617名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:47:29.09 ID:Fg5ciKF+0
最近は旅 自然 料理番組ばかり見てる
618名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:47:30.43 ID:by3JOAj+0
めちゃいけ既に終わってると思ってた
619名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:47:46.51 ID:l7JdALCs0
それじゃカツカレーください
620名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:48:01.32 ID:+PdRWQ2q0
>>612
どこでも食えるものしか食わないもんな。
ルイルイも何気にカレーが多い。
621名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:48:02.76 ID:GKCZkeh10
ローカル路線バスの旅は、失敗の時もあるからな

「駄目でした。ごめんなさい。」ですぐエンディング。

テレ東以外の局だと、この終わりかたは耐えられないのでは(笑)
622名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:48:25.09 ID:/LLLfq2F0
没落してきた局は、番組の方針がおかしいんだよ
あまりに主婦向けとか、10代の若者向けとかに懲りすぎてるんだよ
昼間は主婦しかテレビ見てないとか、ゴールデンは若者向けとかやってるし
でも、昼間でも大人の男だって仕事が休みの時とか、事務所でテレビつけるに
しても、おもしろくないドラマや情報番組やっていたら見ないだろう
それこそ、定時にニュースやるNHKとか、スペシャルや刑事もののドラマの再放送
をよくしているテレ朝やテレ東を見ることになるから
主婦はそもそも、昼間は買い物や家事、それにパートや外に出ていることが多いからな、最近は
623名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:48:48.97 ID:63uOZUhKO
8はまじ見ない。
624名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:48:53.80 ID:iHNxMAWT0
でもウジバスの旅パクリだしたよね
625名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:48:57.07 ID:hyPW8Kyr0
>>613
東亜+の路線な。
チャンネル桜とか面倒な保守の理論を振りかざさなくても、
生の記事はかなり面白いよ。ばかばかしくて。
626名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:49:03.04 ID:zaoEF3WeO
>>567
「優秀なスタッフが企画を練りこみ」
この前提が間違ってると思わないのかな。

そのままで居て下さいな。
リアルタイムでテレビを必要なく見る時代ではないし。
627名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:49:27.40 ID:vTebEIOI0
ガリタって何が面白いんだ?
そもそも裏方のはずのスタッフが前面に出てくること自体おかしい
かつての野猿もそうだが
628名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:49:41.71 ID:V1L9OfvR0
>>534
うちの年寄も「面白いのやってない」と言いながらチャンネルをあちこち変えて、
結局テレビ東京に落ち着いていることが多い。
木曜8時のコンサート、和風総本家の豆助、モヤさま等々。
629名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:49:59.75 ID:Wuc0LKWp0
>>609
さんまって、通夜とか葬式に出ないよな。

あれは、笑ってしまうからなのかなと思ってる。
630名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:50:04.82 ID:3cJvhKxu0
まずは、各局の番組制作費をご覧いただきたい。他局と比べると、断トツに安く、今年度の上半期で174億円。TBSとは300億円以上もの差がある。
「ひとつの番組の制作費はキー局の2分の1〜3分の1くらい。ゴールデン・プライムタイムだと、各局とも1500万円〜2000万円くらいだが、テレ東は900万円弱。
タレントのギャラも、他局の3掛けから5掛け。『テレ東だから』と無理に要求しない」(制作スタッフ)。

別の局関係者も、こう証言する。「スタジオでセットを組むと、数千万円かかるし、維持費もバカにならない。そのため、テレ東はロケだけですませる番組が目立ちます。
普通の局ならトーク番組でタレントの名前が出たら、写真や似顔絵などを使ってわかりやすく説明しますが、経費削減のためテロップなどですませるケースが多いですね。
製作費に関していうと、TOKYO MXやテレビ埼玉より安い番組もあるほど。たとえば、深夜帯だと、MXは300万円くらいだが、テレ東は150万円、なかには50万円の番組まである。
当然ながら、スタッフのギャラは他局の4分の1くらいになります」
http://d.hatena.ne.jp/xcl_23/20131219/1387455450
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xcl_23/20131219/20131219211539.jpg
631名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:50:07.76 ID:ZbxzVp9v0
テレ朝で昔やってた人気者で行こうに蛭子が出てて、その行動をみんなで真似をする企画があったんだけど
あの1秒で終わるハミガキが忘れられないわ
632名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:50:27.85 ID:jo7tqRAS0
>>596
でも蛭子さんが食べるのはカレー
633名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:50:36.92 ID:MtVNYCEDO
めちゃイケin韓国
これで視聴率50越えるよ
634名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:50:39.64 ID:LEOfX/fL0
>>621
見たことないけど、やらせよりその方が好感もてるな
CMで引っ張りまくって、つまらなかったときの苛立ちときたら…
635名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:50:44.61 ID:gHSkQJsk0
ウジよりテレ東の方が視聴率が良いってのがニュースになるのがおかしい。
番組自体はテレ東の番組の方がはるかに良いんだから。
636名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:03.57 ID:FJ/oxpHi0
最近旅番組多いよな
637名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:11.93 ID:DWIpPihZ0
今、やってる「にっぽん!いい旅」もいい番組だよー
638名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:17.53 ID:+PdRWQ2q0
自転車でリレーするやつも面白かったな。
誰かしら豪雨に当たるんだよなw
639名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:27.04 ID:3IoKOMzC0
これに関しては蛆がわるいというより、蛭子さんの旅番組が面白すぎるだけだから気にしないで良い
640名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:37.18 ID:NLMipGyn0
つげが一気に削除されて寂しい
641名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:38.10 ID:ek1uQX6x0
振り向けばテレ東じゃなく、今年はついにウジ、ビリ確定かよw
642名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:38.11 ID:TGtHnpEHO
共同テレビの工作員さん、IDバレバレですよ^^;
643名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:45.72 ID:/LLLfq2F0
テレ東の最大の強みは、やはりジャニーズ、それもSMAPを使えるだけの予算がないから
使わないことがいい番組になっているんだろう
644名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:48.63 ID:bDuHjQCK0
>>613
ネトウヨがTVがぶりよりで見そうだな・・・。
645名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:51.23 ID:gOJyo6StP
>>625
「腹立ちまぎれに放火」「X回レイプ連続コンボ」「集落全員でレイプ」とか、半島ニュースってそういうのばかりだよな
あれはあれで日本人が知るべきニュースだと思うんだよな

少なくとも今のフジテレビよりはずっと有意義で人気出るよ
646名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:51:53.55 ID:yy2TbPKI0
嫌なら見るな by うつ病の猿
647名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:52:11.54 ID:o5iNEBcG0
もうTVは芸能人に、旅・カラオケさせとけばおk
648名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:52:18.34 ID:3cJvhKxu0
>>400
予算がないため大物タレントを起用しづらいというマイナス面が、最近はプラスに転じている。
「太川陽介と蛭子能収の『路線バスの旅』は、毎回視聴率12%を超えるキラーコンテンツです。
これもテレ東ならではの番組。他局なら『さんまさんやくりぃむしちゅーがVTRを観て、突っ込んだほうがいいんじゃないの?』という話になり、スタジオを作ります。
でも、テレ東はスタジオを作れるほど製作費が潤沢ではない。その結果、太川と蛭子の掛け合いの尺が長くなり、話題を呼んだ」(前出・放送作家)

ということで
600〜750万円 だそうです。
649名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:52:20.87 ID:sz4L90o90
蛭子さんって本当無能なくせにわがままで自ら動かない癖にリーダーの田川に
文句を言ったりするけど、実は蛭子さんが結構ジジイのわりに過酷なスケジュールで
頑張っている事実はあまり評価されていない
650名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:07.77 ID:cCuRxfAp0
めちゃイケのチョンP見てる?ざまあああああああああああああああwwwwww
651名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:40.02 ID:kyorXHcH0
>>621
YOUは何しに〜もお正月前にネタがなくて一カ月休みみたいなこと言ってたしな
逆にすげーわ
652名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:40.56 ID:ZbxzVp9v0
>>649
頑張ってるのに頑張ってないように見せるって素敵
ベッキーは逆だからな
653名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:55.02 ID:EQSZEQqd0
うっちゃんの旅番組もなんか観てしまう面白さがあるんだよな
654名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:55.90 ID:ZjqXk52Ni
ナイナイは全然面白くないし蛭子さんはキモ過ぎ
PCにためた映画をスマホでストリーミング再生するか
オンラインゲームでもやってたほうが楽しい
655名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:58.36 ID:bYGk7kXRO
>>609
ゾマホンかな?
656名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:53:58.85 ID:Wuc0LKWp0
>>621
成功の時も、失敗の時も、あっさりなんだよな
657名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:12.16 ID:4yiKOmez0
嫌なら見るなで岡村大嫌いになって見なくなった。ゴチも見てない
韓流ごり押し芸人の劇団1人も大嫌い
658名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:12.40 ID:pm9ydAjs0
>>1
庶民が食えない良い物を
芸能人が美味そうに食ってる番組とか
誰が見たいと思うんだ
659名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:18.32 ID:/LLLfq2F0
乃木坂はよく見る
660名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:22.13 ID:9NzYVmeu0
「嫌なら観るな」発言について、言った本人なり局が、きちんと謝罪しないと

「視聴率で反撃だ」とか言ってる場合じゃないと思う。(土下座したら?>>ウジ)

「謝罪番組」は、結構、数字とれると思うよ。
661名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:23.88 ID:EBlr9wCp0
ごちになりますも、やがて毎回結末だけみるようになって、さらにメンバー入れ換えだけ見るようになって、とうとう見なくなったな。
662名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:40.77 ID:JuKY3vh70
土曜スペシャルの当たり率の高さは異常
663名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:42.37 ID:4TA6y3Nh0
お笑い番組はワンパターン化したら終わり、めちゃイケも例に違わずってこった
664名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:54:47.55 ID:QQY1f9sW0
>>627
昔からのフジバラエティーのお家芸ですよ>スタッフが前面に出てくる
ひょうきん族なんて裏方からプロデューサーからアナウンサーから総出演だったから

フジの痛いのは30年以上たってもひょうきん族スタイルのつくりから抜け出せないでいること
665名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:55:02.78 ID:7yk82MEHO
テレ東は最近の番組で
ヒトラーは偉いと
番組作ったキチガイテレビ
666名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:55:58.88 ID:ATf3hZCN0
めちゃイケも今みたいに中途半端に在日芸人を入れるんじゃ無く全員整形した韓国人に入れ替えろよ。
韓流ババァの視聴率が急上昇するぞ。
667名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:56:04.35 ID:FBvA4LXpO
テレ東は勘違いしないで今のままで突っ走って欲しい
668名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:56:07.82 ID:qr3IP9lE0
普通ありえないえびすの好き勝手を放送だからな。
店の名物を食べない。何でも競馬に結びつける。試食をしても買わない。
番組の金だと買うけど、自腹はしぶる。

よく続くよほんとw
669名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:56:22.58 ID:pRVYCill0
奇声を発しない番組を選んでいくと
旅番組に落ち着くんや
ローカルバスの旅はその中でも変わり種で面白い
ただ、マンネリ化を恐れて変な演出し出さないかだけがちょっと心配
一方の押しつけがましいナレーションや効果音とともに
狂乱する芸人踊りを観るのはツマラナイというより辛い
痛々しい
670名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:56:30.14 ID:/LLLfq2F0
テレビがおもしろくない時のチャンネルの定位置はテレ朝かテレ東にしている
671名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:56:50.89 ID:7qv77ToBO
めちゃめちゃ避けられてるぅ〜
672名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:00.38 ID:Vo870QML0
岡村さんが嫌なら見るなと言ってるから仕方ない
673名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:13.47 ID:ZVlA4JRd0
>>1
当然の結果だろう。
太川陽介の人間性は本物だし、蛭子のいい加減さは筋金入りだ。
芸も人間性も所詮偽物のナイナイでは、太刀打ちできる筈がない。
彼らを見比べて、どちらが心地よいか言うまでもない。
674名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:18.13 ID:3cJvhKxu0
>>610
孤独のグルメは主演の松重さんがやりたがってないから期待薄。
スタッフの慣れ合いが嫌だと文句言ってたし。
675名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:28.94 ID:Lin+cPzb0
もうウジテレビは朝鮮放送に身売りすればいいよ
676名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:31.96 ID:qgB7nrM30
>>609
オスマンサンコンだろそれ。
677名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:32.36 ID:bDuHjQCK0
でも、視聴率伸びなくてもフジテレビの会社経営自体は危なくないんでしょ?
つまりはそういうことじゃないの。
678名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:45.40 ID:WzwZANdf0
岡村の顔見るだけでいらっとするもの
679名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:49.55 ID:5N9Nptm80
嫌なら見るなと言いつつ日テレに避難w
680名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:57:55.05 ID:gWQ9FlcT0
>>664
最後の懺悔でよくスタッフ出てたなそういえば
681名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:58:15.29 ID:JMjdEwzj0
伊集院がラジオで話題にしてたな
682名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:58:19.17 ID:Qh6A6yfW0
笑わそうとする芸人は見てて疲れるんだよな
笑えないし
お笑い番組じゃないけど路線バスの旅の方が自然に笑える
683名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:58:29.17 ID:mgjQptjRO
テレ東のあの枠はどれも面白いわ。
双六旅も結構好きだな。見ながらまったりできるのがいいよな。
684名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:58:50.75 ID:QjLMMBdE0
目新しい番組と同じ事ばっかやってる古い番組比べるのはどうかと思うよ
685名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:58:50.76 ID:M3e/oDSf0
ことしの年末と正月で再放送もふくめて全部録画して、やっときのう全部見終わったわw
やっぱおもろいわ この番組
そろそろ長距離徒歩はけっこうつらそうだけど 蛭子さんには今後も頑張って欲しい
686名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:58:59.04 ID:Ewaef+GP0
..
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l   利  ::ト、\   イヤッッホォォォオオォオウ!
           //   祝 ..:::::/  .:::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/ 大::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l  勝 :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

 
687名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:59:09.80 ID:2IebxEmDO
空から日本を見てみようもBSだけでなく
スペシャルでたまに地上波でもやって欲しい
688名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:59:30.49 ID:l0t4uwvbO
テレビ東京はその昔 人気出始めのマイケルJフォックスの ファミリータイズやってたから好感持てる 何気に嗅覚あるじゃん
689名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:59:42.03 ID:tU+5DFxx0
>>660
日枝が君臨している以上駄目だろ。創価の大作と同じでもう誰も首に鈴を付けられない
690名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:59:49.82 ID:eMrEkruhO
フジも90年代あたりの深夜番組は金ではなく頭を使った
面白い番組多かったんだけどな。今世紀に入ったあたりから
だんだんつまらなくなってしまった印象。それでもいいイメージの貯金が
あるうちは良かったんだろうけど、今は悪いイメージの借金が膨らんじゃって…
691名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:00:03.45 ID:6NKFPmIj0
テレ東の番組は見ててイラっとしないのが良いな
692名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:00:05.92 ID:76d35AEA0
今テレビに求められてるのはテレ東とMXとディスカバリーチャンネル
693名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:00:07.82 ID:BE8pYgq9O
「嫌なら見るな」発言の前からめちゃイケは面白いとは思わなかった

まだ岡村はラジオやってんのかよ?
そこに誰か「蛭子さんの方が面白い」って
メールしろよw
694名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:00:58.40 ID:/0cfjY4o0
エビスさんの いい加減で、ださくて 少し打算的だけど
なんかどうしようもねえけど憎めないオヤジ感が、妙に良いw
695名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:01:07.24 ID:73dvcmge0
>>690
IQエンジンとかカルトQとか、1or8なんかは録画して見たな。
これ見たくてビデオデッキ買ってもらったっけ。
696名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:01:20.30 ID:8ZVbq9nC0
テレ東はいい番組作るからねえ
697名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:01:23.89 ID:DzuT95fpO
ああ、あの縁起の悪いテレビ局な
観ないのが吉
698名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:01:36.19 ID:ze9x7bU0P
お前らがいくら騒ごうがフジテレビは潰れないし、ボーナスもお前らの100倍出てるけどね
世の中そういう風にできてるってはやく気づけよ
699名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:01:40.29 ID:F8GVAtZX0
食中毒起こした飲食店のようなものだと自覚しろ、フジ
700名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:01:50.26 ID:/LLLfq2F0
テレ東がけっこう見られるようになったのは、やはり池上が選挙特番やり始めてからか
あれで結構テレ東を見る人が多くなったし、テレ東もいろんな番組作り出したのか
701名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:13.69 ID:6NKFPmIj0
>>692
TOPGEARの新しい番組も
702名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:17.89 ID:gOJyo6StP
>>690
フジテレビってのは、まさに「テレビ業界臭さ」を売りにしていた
アナウンサーどうしただの視聴者と「業界」の近さ・親近感を売りにしたコンテンツばかりになった

その「「業界臭さ」ってのが飽きられ・嫌悪されている
703名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:27.05 ID:gHSkQJsk0
米株やってるからモーニングサテライトは毎日見てる。
地上波で一番役に立つニュース番組。
704名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:27.31 ID:KPjtQogw0
かつてはカノッサの屈辱みたいな名番組を作ってたのになあ
705名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:28.43 ID:R+O+jq5H0
>>698
100倍だと!0を何倍しても0だ!まいったか!
706名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:45.16 ID:UDLAXh2Z0
>>689
日枝下ろしさせないために
エサ与えたんだもん

ちゃんと潰れてくれないと困る
707名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:02:47.11 ID:QS9dujkfO
蛭子さんが旅する番組で数字とれちゃうなんて
ほんとテレビ観てる層がジジババしかいなくなってるって事だな
他人を小馬鹿にしたり
リアクション芸に終始するお笑い番組なんざとっくにオワコン
マンネリ化したまま何年間続けんのっていう
708名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:03:00.32 ID:ncAh/ivj0
>>693
なるほど
709名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:03:01.97 ID:ewjBICHj0
カジノが上手くいけば放送なんぞチンカス
710名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:03:02.23 ID:LEOfX/fL0
>>690
上から無茶な指示ばかりくるから、マトモな奴なら辞めてると思うよ
サザエさんにまで韓国押しとかマジ終わってる
711名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:03:23.61 ID:v6hM9Ovg0
視聴率が落ちようが収入が減ろうがシナチョンマネーで補填できるから問題ないだろ
せいぜいシナチョンに媚びて日本人を貶める番組でも作っとけや
712名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:03:43.01 ID:2LXMDSXgO
市況板から流れて来たがおまえらまだテレビ見てんだな
よく厭きないね
呆れるわ
713名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:03.78 ID:7yk82MEHO
2ちゃんで●垢漏れして洗脳工作バレたテレ東
いまだ韓流ドラマ垂れ流ししてる韓流洗脳テレビだなw
714名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:03.98 ID:m3CQ5buj0
追いつめられる?????
既に追い越されてるって
715名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:12.95 ID:k14J8J1h0
今日選挙のニュース見てた流れで久々に民放のバラエティー時間帯の番組それぞれ見たんだけど
あぁもう酷いね誰が見てるんだよあんな番組
716名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:39.80 ID:sz4L90o90
ウィキより

>第12弾
>太川がバスの終点(河合橋)を覚えていなかったことについて、蛭子がそれを揶揄したところ、
>太川が怒って仲違いしてしまった。それをゲストの加藤が「みんなして今日から覚えようよ、
>太川さん1人に委ねるのはよくない」と仲裁したところ、さらに蛭子が「太川さん一人じゃ心配だな」と
>発言したことで太川の怒りに油を注いでしまい、太川がカメラに向かって「もう今回で最後にしよう、
>最終回です」と言い放つ場面があった。

蛭子と太川だからこれがガチだとわかる  
だらしないというよりも長年ダメでモテない男が卑屈をこじらせたカンジなんだよね
蛭子ェ、、、('A`)
717名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:47.31 ID:4yiKOmez0
うじTVは韓国ネタ捻じ込んでくるから見ない。きもすぎ
718名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:50.78 ID:/LLLfq2F0
やはり今後もテレ東は選挙の時には池上を押さえるつものなのか
というより、池上の好きなように条件なしで番組つくらせているのか
719名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:04:52.78 ID:N53IXBY00
NHKとフジテレビは政治的なポジションで何かと叩かれるけど、
他のTV局もテレビ離れへの対応をうまくやっているとは思えんのだけどね
720名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:05:08.40 ID:CdFr8Mg8O BE:1992741247-2BP(0)
>>692
確かに飯時にウジ以外の民放は取り敢えずザッピングするけど
結局いつもディスカバリーチャンネル見てるわ
最初に「撮影の順序と異なる場合が〜」とか
ほこ×たてみたいな事、ゲロってたりするが普通に面白から気にならんという
721名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:05:42.85 ID:mqTNrLFR0
めちゃイケでお台場の自社イベントを宣伝するけど、
くそつまらんし、ぼったくりを見せられて気分悪い。
おかげで最近は全然見なくなった
722名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:05:43.27 ID:SDb7UbkP0
ローカル路線バスの方が視聴率が高いのは当然の結果だ。
723名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:05:44.41 ID:/IiAUlu8O
>>698
ボーナス年額で1億4千万はすげーなw
724名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:06:09.77 ID:z8kXpEB70
>>122
>>150
ジャルジャル好きを今まで見たことない。
なぜいるのか本当に不思議。
冗談と思えるような演技ができない時点で、バラエティ向いてない。
725名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:06:35.68 ID:CLFVllfK0
別に苦悩しなくていい。
韓国ドラマを流せばいいだけじゃない。
726名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:06:54.98 ID:GKCZkeh10
地獄に行ったら、つまらないテレビ番組でも笑ってしまう。
地獄って本当につらいんだなと思って、ボランティアを始めた。

そんな人いますか?
727名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:07:04.49 ID:6NKFPmIj0
>>698
億単位はすげー
728名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:07:19.91 ID:l3BeWIg70
フジテレビは古臭いw
平たく言うとダサい
729名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:07:34.80 ID:eDbcWIcSP
>>645
「韓国の新聞によりますと〜」ってな
730名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:08:14.61 ID:jLPTx5XT0
ホワイトナイト様にもっと増資をして貰って韓流推ししなくてはな
731名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:08:23.06 ID:c7ZoadL30
>>700
そういうもんなのか
俺は青いシリーズで観はじめたけど
732名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:08:23.85 ID:wCvv6ISJ0
フジテレビっていまだにバブル引きずってる印象がある
733名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:09:15.88 ID:6uQ07ITl0
つまらんネタバラエティより、身近な「あるある」とか地域ネタで「おれも知ってる」とかいうほうが楽しいんだよな

ヤラせが入ってチクりがでたら一発で終るけど
734名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:09:55.08 ID:/LLLfq2F0
NHKやフジ、TBSがおまいらから政治的に叩かれるのは
逆に日テレやテロ朝、テレ東の番組を見るとよく分かる
それは一昔ほどでないが、番組の一部でタブーに切り込んでいる
ものがあるかどうかでないのか
日テレは本体でやってないにしろ、言って委員会あるし
テレ朝はタックル
テレ東は池上の選挙特番でタブー連発しても怒らないし
そんな番組ないと、叩かれる時代なのか
735名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:10:09.62 ID:1y9EwpZ50
田舎や下町を散策する番組が流行りだよね
すでに食傷気味だが
736名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:10:40.20 ID:fzObDdUt0
フジってなにか面白い番組あったっけ?一つも思い浮かばん
737名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:10:40.94 ID:7yk82MEHO
キー局ではない地方トンキンテレビの落ちぶれたテレ東
いまだ韓流ドラマ垂れ流して
パチンコ番組も垂れ流してホルホルするテレ東
738名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:10:44.76 ID:WixI4OP4O
東京キー信仰をやめたら?
意外とゴールデンを地方に作らせたほうが面白いかもよ?
739旅人:2014/01/22(水) 21:10:49.29 ID:luxYXKp9P
まぁぶっちゃけ路線バスもたいして面白くはないけどな

ただ、どの番組もつまらないし食傷してるから、こういった飾りっ気のない番組に回帰してるだけ

路線バスもすぐ飽きられるよ。使ってるタレントが終わってる奴らばかりだから
740名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:10:54.55 ID:ZiQib9MR0
だってクソバラエティーでクソ芸人より旅番組で蛭子見てるほうが面白いだろ
まあこの番組だってTVつけてやってたら見るくらいだけどな
741名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:12:17.18 ID:jJ/LJtcC0
フジテレビはオワコン
もう何をやってもダメで地上波使わせるのもったいないから
放送免許剥奪すればいいと思う
742名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:12:21.22 ID:Yz5/ghvb0
蛭子はテレビの番組取ってるとか全く意識なくわがまま好き放題の素人。
743名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:13:17.03 ID:QQY1f9sW0
実際のところ、めちゃイケはもうとっくに賞味期限切れなんだよね。
そんなに長く続けるような番組ではなかったはずなのに幕引きの時期を逃しっぱなし。
ひょうきん族だって8年、全員集合も16年なのに、もっと空虚なめちゃイケが18年っていうのは無理がある。

>>728
そうなんだけど、肝心のフジテレビの中の人たちは
今でも若者に支持されてる最先端の局だと本気で思い込んでるからな。
テレ朝は老人局(実際はファミリー層に強い)といってすでに視聴率で大負けしてても下に見てるし。
744名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:13:29.34 ID:m70rmSXD0
福徳キモいよな
マジでチョンに汚鮮されてるんだって感じ
745名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:13:46.11 ID:GKCZkeh10
他局だと、もう強迫観念みたいに何かイベントを盛り込まないとと思うんでは。

スタジオで旅の様子を大人数で観覧

旅をするのは、大手事務所の薄っぺらい若手

作られたピンチ

突然出てくる大物

たまたま見つけた店が超有名店

たどり着けるか? と盛り上げ

CM入れまくり

ギリギリ間に合った!
スタジオの女性号泣


こういうの飽きられてるよ
746名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:14:07.79 ID:niHy5nCf0
お笑いとか、マフィアの一味としか思えん。
見てても胸クソが悪くなるだけ。
747名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:14:17.41 ID:vKtptuMT0
おまいら

数字持ってるのはルイルイじゃなくてエビスだから。
そこを間違えるなよ。
748名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:14:35.91 ID:DNiaqcG/I
吉本芸人やAKBがなにやってもそうですか、としか思わないけど
蛭子さんがそこの名物や季節感無視してカツ丼やハンバーグ食べてるほうが面白い
749名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:14:48.26 ID:73dvcmge0
まあ、フジはほこ×たてでのイメージダウンの影響もあるんじゃないかなあ。
750名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:14:50.79 ID:ItJxLyMt0
めちゃイケで確実にパロディと言うなのパクリやるだろな
751名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:15:49.11 ID:/nJcHMDA0
フジは嫌だから見ません
752名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:15:56.06 ID:ZiQib9MR0
>>747
そーかもしれないけどあの人がなかったらつかないだろw
753名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:15:59.20 ID:gOJyo6StP
>>743
若者がテレビを見ていたのは90年代までだよな
そもそも今の「リア充」の連中が最先端なのかも疑わしい

リア充を謳歌している人ほど旧い価値観の人が多いんじゃないかと思うわ
754名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:15:59.38 ID:eDbcWIcSP
>>736
ハモネプ面白かったけど 素人締め出してから見てないなあ
755名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:04.00 ID:oY6RaOUT0
>>739
これフジがパクると終わってる奴らじゃなく、旬の売り出したい芸人と月9女優になっちゃうんだろ。
756名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:14.67 ID:04AayKps0
バスの旅は蛭子の屑っぷりが面白いんだよな
757名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:23.89 ID:avfguk6X0
岡村ってナイーブさをチラつかせる割に
「嫌なら見るな」発言を何とも思ってなさそうなのが理解不能
間違ってると思ってないんだろうな。傲慢なんだよ
758名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:37.00 ID:ZuzuLmVz0
フジとTBSに同じ企画を持ち込んでも、ルイルイと恵比寿さんは選ばれなかっただろうな
759名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:39.54 ID:Iumnogd30
>>733
地域ネタは身近じゃないと共感しにくいんだよな。
東京ローカルな話題を北海道や沖縄でやっても「フーン」でお終い。
民放でやってる全国ネットのクソつまらん旅行バラエティーがいい例。
760名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:42.61 ID:W5t+asSxO
>>1
同じテレビ東京なんだけど、「なんでも鑑定団」も面白いよね
(吉本がいるのは仕方ないか‥)

バス旅番組と共通しているのは、「ヤラセ演出が少ない」こと。
鑑定のは、本物か偽物かが分からない実物が出るから演出は難しい。
バス旅は、収録中ずっとリアルタイムかつダイヤどおりに進行するから演出は難しい。

どちらも知識になるしねー。
逆にめちゃ逝けは知識にならんわ!
761名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:16:53.47 ID:wcBR5AwJ0
釣瓶のヤツとか、雲自慰のやつとか、ブラタモリとかくらいの番組がちょうどいい気がする。
762名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:17:02.98 ID:b5DIkP7d0
嫌なら観なければええやん。
763名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:17:09.93 ID:eMrEkruhO
>>747
太川さんとの組み合わせが大きいと思うわ。しっかりとした計算があって
キャスティングしたならすごい。多少偶然もあるかもとは思うけど
764旅人:2014/01/22(水) 21:17:42.09 ID:luxYXKp9P
でもこれやれば絶対視聴率とれる

AKBのルーマニア、ローカルタクシーの旅
765名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:17:57.18 ID:CTut8htO0
岡村の言った通りになっただけ。記事にするほどの事でもない
766名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:18:30.29 ID:9JpAWxiLO
フジねぇ、もう見る番組無いなぁ。スポーツくらいかな。
アナウンサーの煽りが嫌だからサイレントで見るけどね。
767名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:18:35.02 ID:/S3+jojy0
テレ東の番組が一番見ているよな
もやさま 空から日本を見てみよう 路線バス 3匹のおっさん
NHK
・・・
日テレ
笑点 ぶらり
TBS
吉田類の酒場放浪気 黒安積ラジオ
テレ朝
峠恵子すぺしゃる ミラクル9 ナニコレ
フジ
ちびまるこ サザエ
768名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:18:36.01 ID:hATgu1Pv0
「演出よりガチ」
単にそれだけ。
もちろん路線バスと言う題材に目を付けたテレ東は素晴らしいが、
ヤラセ嫌いでヤラセに向かない蛭子さんの存在が非常に大きい。
769名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:18:50.48 ID:NxejSEXT0
>>27
これに尽きる
770名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:18:53.05 ID:kL5/rP/C0
めちゃイケって最近パクリばっかだよな。
めちゃきん、ガリタ食堂。コーナーの合間に挟むネタもパクリ。

ほんと落ちたな。プロデューサーかわってからかな。がくっと変わったの。
771名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:19:11.45 ID:meFq4Yyq0
日テレの工作員が相当多いようなので、テンプレを作ってみた。工作員がうざいので、嫌がらせに使ってくれ。


このドラマでは赤ちゃんがポストに捨てられますが、赤ちゃんポストがあるのは日本で慈恵病院だけ。
赤ん坊はその後、粗悪な孤児院に送られ、そこで「お前らはペットショップのペットだ」と言われて罵倒されます。

慈恵病院が怒るのも当たり前で、日テレはドラマを中止したくないために、日本全国の孤児院の抗議を無視しています。

最悪のテレビ局ですが、番組に金を出しているのはスポンサーです。叩くなら大元のスポンサーを叩くべきです。
工作員が執拗に日本テレビを擁護していますが、ネット工作員と口論しても無意味です。

テレビ局が嫌がるのはスポンサーが叩かれることです。元凶のスポンサーを叩きましょう。


叩くべきは、ここによるとこいつら↓
http://kanasoku.info/articles/39340.html

■「お前らはペットショップのペットだ!」と孤児を叩くドラマ「明日、ママがいない」のスポンサー

・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所(すでに提供中止との情報あり。未確認)
・エネオス(すでに提供中止との情報あり。未確認)
・キューピー
772名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:19:19.50 ID:ZiQib9MR0
>>767
タモリ倶楽部は見ないの
773名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:19:31.86 ID:hSnj5T090
あはははは
とか
ええええええ
とか
くだらないSEが入らない番組がいい
774名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:19:36.37 ID:R8oU3Jr3O
>>745
たしかにw
775名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:20:11.02 ID:WixI4OP4O
電波を返上するってことはできないんけ?
776名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:20:34.63 ID:W1I4yBcw0
嫌なら見ないでね (^ ^)
777名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:20:46.58 ID:8ayebeIg0
ネトウヨ氏ねゴミカス
778名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:20:55.76 ID:fBTZTby70
>>35

ボーダーっちゅうか、フジの下はテレ東だからね。
追い越されるんじゃないのか?
779名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:20:56.99 ID:/S3+jojy0
>>772
見たいんだけど、その前に眠くなり寝てしまいます
780名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:03.25 ID:tgloiVdNP
>>1
まぁ…嫌だしね
781名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:06.84 ID:j4ioihTt0
まあフジは悩みどろこだろうなw
去年、古い番組終わらせて新しい番組始めたけど全部コケたし
挙句の果てには人気のあったほこたてはあの不祥事w
782名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:06.87 ID:zCwU74Mr0
トラック乗継の旅も面白い
783名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:15.75 ID:j7frW1HN0
「テレ東の方がフジよりおもしろい」

フジは潰れても認めることはないだろうな、これ
ずーっとネットが悪い、観ないやつが悪いと言ってそう
784名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:21.28 ID:BAZUjK1Y0
旅番組は年寄りも見る
785名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:29.12 ID:gabvefVf0
岡村さんにはまた喧嘩売るようなこと言ってもらいたいです
786名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:45.30 ID:vKtptuMT0
「わたし、カラオケでマモーミモー歌うから、太川さんのルイルイ聞きたいな。」
787名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:21:53.34 ID:L3rfJKDG0
>>747
その蛭子を操作できるのは
ルイルイだけ
ルイルイと大鶴義丹を入れ換えてみろ
絶対つまらなくなるぞ
788名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:22:20.22 ID:hATgu1Pv0
どれだけ皆がヤラセや予定調和を嫌ってるか、って事だよ。
しかし大手キー局でこの番組は成り立たない。
大手局のゴールデンなら大御所やジャニーズ、AKBを出さざるを得ない。
4日間も拘束できないし、16kmガチで歩かせるなんて無理だし、ヤラセざるを得ない。
789名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:22:26.78 ID:9QuGMJZnO
>>742
そして以前別の場所でチェーン店の菓子を食ったのに
また同じものを食い「あれ?前にこれどっかで食ったなあ」と
ボケをかます天然。
790名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:22:36.81 ID:pznwTBu80
岡村が大阪で番組持つようになったのは、そろそろ落ち目だと認識してるからだろうな
791名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:23:11.54 ID:VRx168N/0
>>760
鑑定団はご祝儀価格っぽいのが萎える。
休日に再放送してるのたまにつけてることがある。
792名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:23:18.77 ID:i+C6EfEH0
どうせ仕込み台本なんだろうけど蛭子に「こいつならこれぐらいやりかねん」みたいな悪い意味での説得力があるからな
793名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:23:22.29 ID:ZrsX+TM90
99つまらん
フジなんて未だに見ているやついるの?
794名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:24:02.00 ID:rkHw94Sj0
ローカル局のFNN系列崩壊の兆しか?
でも報道2001は特別枠で残してほしいし
KTVの6時ローカルの青山氏のコーナーは全国ネットにしてほしい
795名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:24:07.43 ID:BNZHMDrU0
バスヲタっているんだな・・・たまげたなぁ
796名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:24:22.59 ID:K1/GM9tZ0
フジの番組は嘘臭過ぎるんだよね。
何から何まで嘘臭い
797名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:24:27.24 ID:p6n1X/5N0
超嫌韓放送局として一年やってみ
798名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:24:33.68 ID:vJCcq6TD0
年は食っててもガキっぽいマドンナが続いたから
次回作は本物の熟女希望
799名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:14.77 ID:vKtptuMT0
「路線バスの旅」の台本は、3行しかない。

蛭子 : 自由にしてください
ルイルイ : チームを纏めて、ゴールを目指してください
マドンナ : 2人が喧嘩しそうになったら、なだめてください
800名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:20.24 ID:L3rfJKDG0
>>796
有吉散歩は結構面白いよ
まああれとアニメ以外はフジいらね
801名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:24.97 ID:QQY1f9sW0
>>770
これもフジのバラエティーの伝統ですわw>パロディーという名のパクリ好き。

ひょうきん族もやるやらもみなさんもやまかつも、往年の番組やドラマやアニメや特撮のパロディーばかりでしょ。
めちゃイケだって開始当初から金田一少年とかCDTVとかキャッツアイとかポパイとか元ネタありきのコーナーだらけだし。
802名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:25.09 ID:AxWcobvC0
>>760
鑑定団に伸介いらんかっんや
今田は面白くは無いが司会を卒なくこなすからあの番組にはプラス
803名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:30.66 ID:0t7yhzCZ0
>>620
ソウルフードはクセが強くて、食べてみないとわからない恐さがある。
渥美清もそういうのが嫌いで、カレーとかどこでも味が変わらない物を好んでいたらしい。
804名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:43.60 ID:3uxtEzIb0
路線バス旅行って面白そうだな
青春18切符みたいの作ってくれ
805名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:25:49.89 ID:/S3+jojy0
歩き旅で物々交換するとか
トンネルがあるのに、峠越えの歩き旅をするとか
トラックに乗せてもらうんだけど、積んである品物が同じなのは乗ってはいけないとか
806名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:27:30.31 ID:L3rfJKDG0
>>612
この前は朝飯にカツ丼食ってた
807名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:27:32.88 ID:ZrsX+TM90
めちゃモテ時代は面白かった
808名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:28:00.44 ID:CdFr8Mg8O BE:4483666679-2BP(0)
もうさ、FNN各局がテレ東の傘下に入って真の全国ネットになりゃ良いんじゃね?
809名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:28:18.81 ID:/S3+jojy0
>>798
内海桂子師匠とか?
810名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:28:21.31 ID:tgloiVdNP
>>797
あぁそれ無理よ
朝鮮人が「反日一年間やめる」って宣言するのと同じ
一度離れた人がそんな言葉で戻るもんじゃない
裏があるとしか考えられない

逆に離れた人は戻らないと割り切り、朝鮮語でやれば「維持」は出来るよ
811名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:28:25.80 ID:hyPW8Kyr0
テレ東面白いけれど、モヤさまのテロップは五月蠅いのでやめて欲しい。
812名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:28:51.76 ID:LEOfX/fL0
>>745
あるあるw
見ててすげーシラケるよくある番組
813名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:19.89 ID:gvoAqpn80
めちゃいけなんてクソ番組じゃなくてウッチャン起用しとけよ
調子こいてる岡村がうざすぎる
814名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:21.13 ID:TyvUkSSa0
あー1回見たな
蛭子さんがブラっと不動産屋に入って案内してもらったとこが
墓地の裏でさ、他局みたいに事前にスタッフがあたりをつけるってことが
ない番組だと確信しておもろかったよw
815名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:31.20 ID:tRLLlKNWO
次はMXより下がるとみた
816名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:34.45 ID:j7frW1HN0
どうせ、吉本かAKBかジャニーズで無理くり旅番組とかやるんだろうな
んで、「なんで同じ事やって数字が挙がらない」とか喚くんだろうな

あと、職人のとこにモデル上がりの三流女が押し掛けるのもやるんだろ?いずれ
んでなぜか韓国で使われています、とか余計な一コマ入れんだろ?

そういやぁ、バナナ世代だとか変な世代名付けた世代別ヒーロー特集?とかで、
なぜかお宝鑑定的なのやってたっけ

下衆いんだよ、ホント
817名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:41.78 ID:qLOWD0ju0
佐渡金山からスタートで、かつて江戸だった東京日本橋を目指す長編バス旅をやって欲しい
818名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:44.38 ID:CWhmgJ5e0
ぶらり系はタモリが一番面白い
いいとも終わって暇になったら全国回るといい
フジ以外でな
819名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:47.07 ID:Fg5ciKF+0
具志堅と蛭子さんは旅ばかりしてる
820名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:18.29 ID:L3rfJKDG0
>>813
ウッチャンナンチャンの番組で
死亡事故起こしてる…
821名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:31.70 ID:73dvcmge0
>>818
タモリ倶楽部が充実するといいなw
822名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:35.40 ID:WuOnDmg+0
とぶくすり時代はおもろかったけどもうオワコンやでw
823名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:39.03 ID:5tYj55PpP
ナイナイがローカル線バス旅したら勝てるで
824名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:43.46 ID:oqcjt8Io0
>>372
結果と視聴率を追加した。
結果 視聴率
第01回 2007年10月20日 中島史恵 横浜駅→富山湾 成功 12.70%
第02回 2008年03月22日 相本久美子 東京・日本橋→京都・三条大橋 失敗 15.30%
第03回 2008年10月04日 伊藤かずえ 函館駅→宗谷岬 成功 9.90%
第04回 2009年03月28日 根本りつ子 京都・三条大橋→広島・安芸宮島 成功 8.40%
第05回 2009年09月05日 藤田朋子 栃木・日光駅→宮城・松島 成功 11.10%
第06回 2010年02月27日 山田まりや 宮城・松島→青森・竜飛岬 成功 11.70%
第07回 2010年09月04日 中山エミリ 青森港→新潟・萬代橋 失敗 10.60%
第08回 2011年03月26日 川上麻衣子 京都・三条大橋→島根・出雲大社 成功 8.60%
第09回 2011年07月30日 芳本美代子 島根・出雲市駅→鹿児島・枕崎 成功 9.20%
第10回 2011年12月03日 遠藤久美子 徳島駅→鳴門(四国一周) 失敗 11.00%
第11回 2012年04月28日 いとうまい子 高松駅→三重・伊勢神宮内宮 成功 9.70%
第12回 2012年09月01日 加藤紀子 三重・松阪駅→長野・松本城 成功 12.80%
第13回 2013年01月05日 田中律子 新宿駅西口→新潟・萬代橋 成功 13.20%
第14回 2013年04月27日 森下千里 名古屋・名鉄バスセンター→石川・禄剛埼灯台 成功 12.20%
第15回 2013年08月31日 さとう珠緒 山形・米沢駅→青森・大間崎 失敗 13.20%
第16回 2014年01月04日 ちはる 千葉・館山駅→福島・会津若松鶴ヶ城 ??? 13.00%
825名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:54.52 ID:dQryUm3f0
フジはすべてにおいてハリボテの様な
見かけだけで中身がなくてそれ風に創ってみましたって感じ
それもどこかのパクリだろう
頭が悪そう
826名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:31:12.25 ID:ImZ5nsV/0
>>811
嫌なら見るな
827名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:31:39.85 ID:DNiaqcG/I
とりあえずここで飯を済ませよう、とか
今日はこの街に泊まろう、とか
こういう自由な旅に憧れる気持ちってみんなが持ってるんだろうな
俳優やアイドル、芸人がそれ風の観光地巡りをする番組はあったけど
本当の意味での旅番組がこれだと思う
828名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:05.07 ID:1OpwleSj0
テレビあまり見ない
見るとしたら東系列かNHK、冬はフィギュア、夏は野球
829名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:10.59 ID:PW2dbfZbO
>>802
あれ、そこそこ司会できる人間なら誰でも出来ると思う。
830名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:11.44 ID:BE8pYgq9O
蛭子のオッサンの屑っぷりは他番組でも見れたけど、
路線バスだと出演者が僅か3人しかいないから、
心ゆくまで堪能できる。
831名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:21.81 ID:AxWcobvC0
タモリはタモリ倶楽部とブラタモリは良かったな
いいともはカスだけど
832名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:28.70 ID:L3rfJKDG0
>>817
それは徒歩でやりそうだな
前に鎌倉街道やってたし
833名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:32.45 ID:rlxftLMi0
フジがぱくったら吉本芸人とAKBの旅になって
行く先々の店をたまたま見つけたみたいに何かあるよーわぁおいしそうー珍しいですねーって
きっとやるでしょ。
演出だって視聴者はみんなわかるって。
834名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:40.93 ID:hyPW8Kyr0
>>826
ので見ていません
835名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:43.92 ID:XAT5lpTs0
製作費は何倍違うのだろう?
テレ東は費用対効果がいいな
836名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:33:04.64 ID:VmBnPx8FO
>>823
ナイナイがやるとあらかじめスタッフが仕込んでました感が丸見えになっちゃう気がする
ああいう番組は素人っぽさゆるさが大事
837名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:33:41.61 ID:pRVYCill0
>>798
最終回が藤吉久美子なのは決まってるw
838名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:34:20.80 ID:ImZ5nsV/0
>>827
じ〜っと国内外でそんな旅ばっかりしてきたけど
やっぱり高級ホテルと高級レストランに憧れるわ。

一人旅に慣れてるから何も怖くはないが、いくら安い飯や安宿に飛び込んだって
人に自慢はできない。
839名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:34:21.42 ID:1mN0GzoD0
見るなって、とっくに見てないわい。
840名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:34:22.53 ID:zA39WuEEO
嫌なら見るな
デモをしたのは中年のジジババだけ若者はフジテレビをみてる!キリッ



若者はテレビをみませんでした(笑)
841名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:34:32.63 ID:OYs/nSJrO
フジテレビは
ツナミラッキー
リトルボーイ
とドラマで流した反日朝鮮人だらけのイメージしか無い
842名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:34:33.62 ID:AxWcobvC0
>>829
それは否定しない
843名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:35:08.70 ID:j7frW1HN0
朝の番組もそうだけど、
アレが流行りだの、コレが流行だの、ヤる事言う事臭いんだよ
めちゃイケなんて、毎週フジの集大成をやってるみたいで臭くてたまらん

はよ潰れちまえ 無くても困らねえっての
844名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:35:17.24 ID:PW2dbfZbO
ああ一回だけ見たかも。
電車諦めて歩き出したら、最終がまだ残ってたな。
845名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:35:52.65 ID:2D7JhbPE0
ブラック蛭子が面白すぎてついつい見てしまう
846名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:36:30.72 ID:9IHcX+9l0
嫌なら見るな
847名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:37:34.56 ID:KvKDNQxVP
捏造による韓国賛美と日本を貶めるテレビ局の方針が

「嫌なら、見るな」

浅田真央潰しのあの放送を忘れないように、
日本人に伝えておこうと思います。
848名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:37:38.63 ID:x300nQA60
路線バスの旅の最大の欠点は
 
 
路線バスの数が減って、物理的に番組の維持が困難になっている事w
 
まあ少ないからこそ見せ場が多いのだがww
849名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:37:59.97 ID:ImZ5nsV/0
>>847
「嫌なら、見るな」

これってもともとテレ東の方針。
850名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:38:22.44 ID:c6qnI19S0
韓国おんな一人旅でもカットなしで流せばいいんじゃね?
851名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:38:55.61 ID:H88VL01Y0
嫌なら見るな、蛆テレビ
852名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:38:55.65 ID:/G0AhoR90
>>844
電車は乗れない
853名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:39:29.42 ID:i/KTya6vO
バスの旅地味に面白いんだよな
854名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:39:55.40 ID:QQY1f9sW0
>>760 >>802
もともと鑑定団は紳介がやってたEXテレビのコーナー企画オークション
(番組の企画ごと他局に売る)が元になってるから伸介もワンセットでくっついてきてる。

ただし、紳介主導型にはせずに、石坂浩次など大物タレントをお目付け役につけているからこそ
紳介番組定番のトーク主導&番組コンセプト崩壊という惨事にならずに済んでいる。
855名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:40:01.42 ID:aFMgtrrx0
「ローカル路線バスの旅」はユルイようで、片時も目が離せないのが『つらい嬉しい』w
856名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:40:04.30 ID:gWQ9FlcT0
とはいえ、フジのBSだっけ?あの温泉番組は面白いんだよなあ。面白いというか女の裸が出てるだけだがww
857名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:40:45.32 ID:VHxouhAU0
>>745
路線バスの旅だと、知ったところで全く行こうとも思わない印象の薄い喫茶店とか旅館がでてくるしなw
858名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:40:50.14 ID:hiU9hr990
まだやってんだよな、めちゃイケ
チャンネル回してるとたまに映って邪魔なんだけど
859名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:40:53.32 ID:zPBqJOC90
蛭子さんのまったくカメラを意識してないリアクションはすごいな
860名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:41:12.69 ID:W13VZ43p0
めちゃイケは山本復帰で視聴率30%越えだよ、なぜやらないのか理解できない
861名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:41:30.93 ID:otgRJGh30
路線バスは時間長かったけど飽きないで見られた
太川さんプレッシャーで大変そう
次回はもっと優しいコースにしてあげて欲しい
862名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:41:59.68 ID:vKtptuMT0
昔のテレビは、おっぱい良く出てたのに、
いまではすっかり見なくなった。

スペースバンパイヤ見たい
トータルリコール見たい
クイズ、タイム小学生見たい
863名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:42:47.16 ID:HNotU6ed0
見ようとすると、なぜかいつもバスの本数が少なくて躓いてる場面に出くわしてるから
そういう場面を楽しむ番組なんだと思って見てないなw
864名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:02.54 ID:TyvUkSSa0
>>859
蛭子さんをキャスティングした人はスゴイと思う。
TBSとか加山雄三とかだし、普通の神経の持ち主ではない罠
865名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:23.35 ID:/m5DoxBd0
路線バス面白いからなぁ
866名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:26.15 ID:8/B97mu10
めちゃイケって一度も見たことない
何やってる番組なんだ?
867名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:36.67 ID:r5STvpuMO
TNCのスポット引き上げるわw
868名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:44.00 ID:dq+WMQVo0
めちゃイケは良く言えばパロディだが
中身のコーナー、すべてが他番組のパクリだからなあ
そりゃあオリジナルな内容の他番組のほうが人気に決まってる
869名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:53.73 ID:L5VifsV30
嫌ならry
870名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:44:39.32 ID:Ewaef+GP0
>>705
クソワロタwww 気の利いたレスができるお前を誇りにおもう^^
871名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:44:39.89 ID:LEOfX/fL0
>>862
規制してるんだろうね
おっぱいじゃなくて、若年者の性交をそそのかす発言の方がよっぽど問題だったのにね
童貞、処女叩きとかさ
872名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:45:02.38 ID:cwpD6bJv0
まぁ〜。なんだかなぁ〜。

結局、ここの人達らのフジテレビに対する反発って、
韓流がどうとかフジテレビの編成・制作とは無関係に自分が歳食って若者のノリや流行に
感性が鈍って付いていけなくなっただけの単に視聴者の高齢化の問題の話なだけなんだよなぁ。

だから最近は、ジジババ臭くなって『半沢直樹』のわかり易い勧善懲悪みたいな平成の水戸黄門や
『あまちゃん』の小ネタのオヤジギャグに吸い寄せられている。

そういう羞恥心に内心気がついたけど、メンツで引っ込みがつかない、認めたくないもんだから、
自分を欺いてごまかして、突然、言いがかりみたいに反日だからとか韓流反対とか政治的な訳のわからない。
取って着けたような言い訳してフジテレビ・バッシングで誤魔化してるだけに見えるんだけどなぁ。
873名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:45:13.17 ID:El3cyj4o0
ゴミ芸人にいくら払ってんの?
無駄。
874名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:45:49.65 ID:Lp4gin8h0
DTの松本が旬の一発芸人はせめて1年は無茶なパクりはやらないでほしいと言ってたが
岡村はまさしく一発芸人キラーだな。今年はふなっしーが餌食か。
面白いのならまだしも、糞寒いパクリの繰り返しで、確実に仕留めるからな。
875名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:45:55.81 ID:ZrsX+TM90
>862
姫TVとか懐かしすぎる
ガキの頃、親に隠れて見てたわ
876名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:46:44.73 ID:FUh9GTfz0
ヤラセや車移動はあると思うが、それでも路線バスの旅はおもろいわ
蛭子能収は年の割にはよく歩くし、意外に健康だな
877名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:46:50.35 ID:iqX6Fy/z0
>>1
行き当たりばったりの旅というのが意表ついてるな。
蛭子の筋金入りのだらしなさが路線バスのテンポに合ってるし、
時刻表相手の単純明快なドキドキ感がいい。
878名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:46:54.26 ID:IpFWm+zdO
(-_-;)y-~
警視庁鬼平係右京ちゃんに、うさちゅうが出てる…
879名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:47:04.21 ID:l6wOkJRr0
全国ネットでやってた昔の時代劇の再放送を復活してくれ >テレビ東京系列

時代劇板で全国のお友だちと語り合えて楽しかったのに( ´∀`)
880名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:47:27.24 ID:QQY1f9sW0
有名芸能人が豪華のホテルに泊まって温泉浸かった後豪華な食事を食べておいしい・・・という旅番組が多い中で
バス旅は全くベクトルが違うからなw

>>868
昔、土曜8時にテレ朝でオーラの泉やってた時、真裏のめちゃイケで
わざと同じオーラの泉のパロディをやってたのには笑ったけどな。
881名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:47:35.88 ID:dQryUm3f0
>>872
単純に「つまらない」だけ
882名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:48:21.77 ID:L78ViS/N0
岡村はんよかったな
883名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:48:25.76 ID:i3O7LFeu0
路線バスはおいといて。

マジレスで、めちゃいけは、本当につまらないぞ。
めちゃイケを見るなら、テレビのスイッチを切った方がマシ。
884名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:48:38.07 ID:c8iikactO
テレビ東京とかローカル局の方が「視聴者に楽しく見ていただく」というスタンスで番組作りをしている気がする
885名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:48:53.97 ID:FUh9GTfz0
地域の名産品には目もくれず、いつでもどこでも似たようなものばかり注文する蛭子能収
886名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:49:50.97 ID:BoJlTqf5O
ウジ虫テレビは生理的にイヤ。
まして日本人を敵視するイヤなら見るなの岡本は許せない。
路線バスは行ってみたいが行けない場所を行くのが素朴でいい。
887名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:05.64 ID:7yk82MEHO
トンキンテレビ社畜はアカと在日の巣窟
●垢漏れで2ちゃんで韓流洗脳工作バレたトンキンテレビ

NHK テレ東 日テレ

【マスコミ】NHK「クローズアップ現代」 ドーピング問題の番組に浅田真央の映像★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390318850/
【社会】ドラマ「明日、ママがいない」 熊本・慈恵病院長が怒りの激白“日テレに乗り込む”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390372390/
888名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:08.04 ID:Lp4gin8h0
太川のビールの飲みっぷり>>>>>>>>>>>>>>>>>ガリの豚めし食い荒らし
889名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:11.26 ID:mpbPyzlJ0
>>848
「過疎地交通はこんなに大変なんだぞ!もっと補助金落とせ!」
という日経的皮肉も多分に含まれているんだろうな
890名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:56.60 ID:bjNBGvyy0
めち
891名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:58.75 ID:qZ9IHFEM0
次に企画はローカル路線バスの旅のパクりくるで(´・ω・`)
892名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:51:05.08 ID:6FdvbRny0
>>872
そのフジの視聴率が落ちてるって話なんだけど?
「若者のノリや流行」って、今さらなにそれw

したり顔で斜に構えた年寄りって、余計に面倒くさいわw
893名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:52:27.22 ID:QQY1f9sW0
テレ東は金曜8時のドラマ「三匹のおっさん」も視聴率12%近くとってて大当たりしてるし
ちょっと上向いてきてるんだろうね。
フジはともかくTBSくらいは本気で抜けるんじゃない?全日は無理だけどさw

>>872
フジテレビの中の人って本気でそんな風に考えていそうだから困るw
若者に一番支持されてる局だって低視聴率で更迭されたお偉方が言ってたくらいだしな。
894名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:52:30.10 ID:r3Sf20RVO
>>885
定番は安くて量が多い
高い名物を地元民は買わない
895名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:54:24.10 ID:IpFWm+zdO
(-_-;)y-~
右京ちゃんのお友達がうさちゅう…
うさちゅう、演技上手いなぁ
896名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:54:29.09 ID:jb4HeQSd0
>>871
クソ芸人の下ネタ発言は笑えないどころか気持ち悪いものも結構ある
何アピールだよっていうのも
897名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:54:29.64 ID:PtIAyEqE0
>>648
はっきり言ってスタジオいらないよな
小さく上の方に四角い枠に芸人とかの顔うつしてさー
あれ必要なのか?絶対いらないよな
898名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:54:42.94 ID:gvoAqpn80
>>884
テレ東は普通に楽しんでもらえる番組を作ろうとしてるって感じられるよね
他のキー局はどうやって視聴者を洗脳するかは考えるがTV様が放送してやってるんだから見るのが当然と言わんばかりの尊大な態度が見え隠れする
899名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:54:48.09 ID:gGxk4jRR0
嫌なら見るなは名言やったねw
900名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:10.55 ID:Lp4gin8h0
バス旅は、見せ場である食い物ですら10分でかきこむとか
バス内でコンビニ飯とかほんと無茶する番組だよなw
最大の見せ場である晩飯すらカラオケ飯で済ませる始末。
対するガリ飯は、金かけてカラオケ飯以下の視聴率wwwwwww
901名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:16.15 ID:jEQ1Xqy60
回を重ねるに連れて「困った時には大病院を目指す」とか「路線バスが寸断されててもコミュニティバスがある」
とか経験則が確立されてきたな

マドンナが毎回いい感じに枯れているのもグッド
蛭子さんが名物や旬のものには目もくれず揚げ物ばかり食べてるのはキャラ作りなのかガチなのか…
902名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:18.50 ID:UHyhCU+40
もうチャンネルまわしててもフジってだけでスルーするからなぁ
903名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:25.72 ID:7yk82MEHO
探偵ナイトスクープの企画をまるまるパクってヤラセ番組が発覚したテレ東
いまだ韓流ドラマごり押し垂れ流しのテレ東
904名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:29.42 ID:73dvcmge0
>>895
うさちゅうって何かと思ったら鬼平の木村忠吾かw
905名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:45.72 ID:L3rfJKDG0
>>864
テロ朝じゃね?
もとは地井武男だったけど
906名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:56:06.17 ID:o9v4YNtdO
今はとりあえずテレ東つけとくかって感じだな。
907名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:56:10.17 ID:CRXGAJF80
めちゃ逝けはもう秋田市
908名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:56:15.19 ID:KvKDNQxVP
>>872
> まぁ〜。なんだかなぁ〜。
>
> 結局、ここの人達らのフジテレビに対する反発って、
> 韓流がどうとかフジテレビの編成・制作とは無関係に自分が歳食って若者のノリや流行に
> 感性が鈍って付いていけなくなっただけの単に視聴者の高齢化の問題の話なだけなんだよなぁ。
>
> だから最近は、ジジババ臭くなって『半沢直樹』のわかり易い勧善懲悪みたいな平成の水戸黄門や
> 『あまちゃん』の小ネタのオヤジギャグに吸い寄せられている。
>
> そういう羞恥心に内心気がついたけど、メンツで引っ込みがつかない、認めたくないもんだから、
> 自分を欺いてごまかして、突然、言いがかりみたいに反日だからとか韓流反対とか政治的な訳のわからない。
> 取って着けたような言い訳してフジテレビ・バッシングで誤魔化してるだけに見えるんだけどなぁ。


要するに、低脳だから見てもらえないと言う事だな。
909名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:56:16.99 ID:TyvUkSSa0
数年前、MXで朝からシェリーが出てた番組も
ちから入ってなくておもしろかったんだよな
コメンテーターとか評論家ともなくてさ
無理気味にハイテンションを維持していたシェリーは
好感もてたなー
910名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:56:57.55 ID:gQyiwi7K0
>>862
時間ですよ

なぜかいつも男でなく女風呂シーン。若い女性ばかりで本当に裸だったから、凄かったな。よくお茶の間に流せることができたな。
911名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:57:12.07 ID:wC4X8MEY0
フジは視聴率などもともとどうでもいい
映画とカジノで利益だせばいい
912名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:57:20.23 ID:jThicvJCO
他局で作ったら毎回都合良くゴールさせるんだろうけど、テレ東は流石に情け容赦無いw
蛭子さんのお守りもしなきゃならない太川陽介のストレスは相当なもんだろ。
913名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:57:28.84 ID:6FdvbRny0
>>904
鈍いなぁw

俺は「巨乳の佐藤寛子チャンが、いつの間にか熟女の仲間入りしてるわ…」と思いながら見ていたけどw
914名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:57:36.88 ID:0I7tpQdC0
この前岡村が釣り番組に出てたけど、いちいち視聴者向けに
ここは驚いて見せるところとかコメントはさみやがって
テレビ見てる人間を小馬鹿にしてるだけってのがよくわかった。
915名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:57:39.51 ID:2hnPAdR4O
名古屋から石川まで行くのを見たけど、面白いと思った。
916名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:58:48.77 ID:n3Tn3vIr0
嫌なら見るな フジテレビ
917名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:59:06.50 ID:F6nc98do0
マジで新メンバー辞めさせて山本復活しないかな。
新メンバーになって数回は見てたけどつまらんくなってそれ以降見てないわ。
918名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:59:13.60 ID:gWQ9FlcT0
>>903
ナイトスクープ自体がやらせなんだが
919名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:59:23.45 ID:L3rfJKDG0
>>893
三匹のおっさんって12%取ったのか?!
こりゃフジの新ドラマ始まる前に終わったwww
920名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:59:35.17 ID:yrTT7NxJ0
癒し系の部分がないと視聴率取れない
921名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:59:53.22 ID:23sMUqxVO
視聴者は岡村さんの言った通りにしただけだからね
まあ仕方ないっすよ
922名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:00:16.18 ID:ZuzuLmVz0
>>897
スタジオはテレビ局と芸人の互助会みたいなもんだ
無い方が視聴率稼げると分かっていても止めれないw
923名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:00:52.14 ID:uEjKA98XO
ローカル路線バスの運転手(ガサツなイケメンオヤジ)と、
田舎の女子中学生(三姉妹の次女)の淡い初恋物語とかを、
ドラマにするしかないな。
924名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:03.58 ID:CdFr8Mg8O BE:1281048629-2BP(0)
>>897
それだけならまだしも、最近はオバサンが渾身の顔芸する時に
全面アップにする様になるとかもう……
925名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:12.96 ID:+dkODDEq0
視聴者のレベル低下がすごいな…
路線バスの旅もモヤさまと同じでダラダラ放送してるだけなのに
観光名所もご当地グルメも出ない
結局、現代の日本人が無味乾燥になって
刺激や楽しみからひたすら逃げてうちに篭る
引きこもり文化になってしまったから
この手のレベルの低い手抜き番組を賞賛するようになってしまった

フジの番組は手がこんでるし豪華
例えるならフレンチのフルコース
テレ東の番組は安っぽい
例えるなら安いラーメン
でも現代の日本人は
男なら一旗揚げて、六本木の最上階のレストランで夜景を見ながら食事したいとか
いい車を乗り回したいとか
いい女をものにしたい、みたいな気概すらない腑抜けだもん
視聴者のレベル低下が全ての原因だよ
926名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:13.38 ID:IpFWm+zdO
相棒出演(祝)うさちゅう
\(^_^)/
927名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:25.47 ID:UMLpcPRn0
旅番組というのは、局に限らず面白い。新しい日本の発見みたいなところが
ある。それに比べると元お笑い芸人を前面に押し出した番組って後に何も
残らない。実に刹那的でよくもまあこんな番組を流すもんだとあきれかえる
から二度と見なくなる。くだらなさがハンパない。日常、人々はそんなくだらない
次元で日々を過ごしてないからね。
928名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:25.71 ID:rgBoiiWM0
これうまいって蛭子さんがいうかどうか結構気になる
929名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:27.26 ID:zbhad286O
蛭子さんは、演技力ないからヤラセはないだろ。
930名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:34.27 ID:k/aSmz4m0
蛭子さんより数字取れないタレントなんて存在するの?
931名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:01:44.16 ID:jEQ1Xqy60
>>912
あとちょっとどころかゴールは遥か彼方ってのもあったよな
四国一周だったか?w
932名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:02:20.86 ID:aFMgtrrx0
>>900
あらっ?
カラオケ飯は、初めて聞いた。

飯だけではなく、ちょっと寄って欲しいなと思うような温泉も、あっさりすっ飛ばすからね。
933名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:02:41.64 ID:3pW/gHUc0
俺が大好きだった頃はこんなことはあり得なかった
934名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:03:17.43 ID:6FdvbRny0
>>925
燃料にもそろそろ新しさが必要だろう

フジと同じで、お前も煮詰まっているなw
935名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:03:45.47 ID:gWQ9FlcT0
>>872
若年齢層の視聴率も下がっているんだが……
そもそも高齢化に適応した製作をせにゃならんのは分かっていたことでしょ
あと、勧善懲悪は別に老人の娯楽だけに当てはまるわけじゃない


まあ何が言いたいのかと言えば、言い訳乙ってとこだな
散々流行は自分達が作ると言い放っていた人間が世間に要因を求めてりゃ世話ないわw

あと、そういう風潮になっていること自体に危惧せにゃ
漠然としたアンチというのは最もタチが悪いの理解してないんじゃない?
そうなっちゃったら解決方法なんて徐々に時間を掛けて解消しなきゃいけないんだから
936名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:03:45.64 ID:9IHcX+9l0
嫌なら見るな
937名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:04:30.00 ID:+dkODDEq0
>>251
いや視聴者のレベルが低いだけ
フジの番組はいわば手の込んだフレンチのフルコース
フレンチのフルコースの味がわからない人が増えた結果
安っぽいテレ東の番組が好まれてるだけ
938名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:04:34.13 ID:L3rfJKDG0
939名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:04:40.08 ID:zA39WuEEO
子供の頃からテレビが最大の娯楽で、家に居るときはテレビを見るのが習慣だった大人たちに

そうか、嫌なら見なければいいんだ!

ということを気づかせたのはスゴいな
940名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:04:48.04 ID:LEOfX/fL0
>>925
手間も金もかけて、出き上がったのは残飯じゃねーかw
犬の餌にもならないが、シコリアンなら喜んで喰ってくれそうだなw
941名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:05:13.82 ID:Vo870QML0
>>212
ID:bhnJAlTW0みたいな馬鹿がお笑い芸人を勘違いさせてしまったんだろうな
942名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:05:16.26 ID:gOJyo6StP
>>925
そもそも「高感度」な人間はもはやテレビは見てないだろ
残された人達にとってはそういうのが人気になるのは当たり前
943名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:05:18.67 ID:zbhad286O
さまーず の散歩 番組も
944名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:05:19.22 ID:+PdRWQ2q0
名所紹介じゃなくてゴールを目指すのが目的で、待ち時間があれば観光って感じなのが、
ステマゴリ押し番組ばかりの中で好感をもたれるんだろうな。
945名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:05:57.60 ID:zqvfmDrw0
フジって昔はトレンディーwで最先端だったのが、現在こうなるとは誰が予想しただろうか・・・
946名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:06:37.98 ID:Lp4gin8h0
カラオケ飯にに惨敗するフレンチフルコースw
947名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:03.72 ID:Vm6mm4WX0
テレビ大阪で見るテレ東の番組ですが
俺は全面的にテレ東を応援します、しますと言うか、俺が見てるテレ東の番組。
。。。おもろいわぁ。視点が違う。
フジの阿呆な番組と視聴率で比較対象とされてるのは、現状は致し方ないのかなとは思います。
ここからですよ、頑張れテレ東!俺は大好きや! by 一人のコテコテの関西人
948名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:04.26 ID:KlxDi/cpO
>>1
地デジとか大画面だと旅の風景やゆったりした雰囲気が合うんだよ。
お笑い芸人が大量にワーワー言ってるのは高画質大画面に向いてないよ。
949名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:07.39 ID:Rm7CuQuP0
その理屈はおかしい
誰もそんなことを求めていない
950名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:15.59 ID:ly8ZohZ40
さっきの日テレの歌番組もそうだけどどの局も過去にすがるしか無いんだろねもう
くだらなくてつまんないもんなぁバラエティーは
一昨年いた杉ちゃんなんてなにが面白いんだろ
951名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:18.53 ID:rgBoiiWM0
>>937
うんこまぶってる乾ききったフレンチより
安い定食がいいんだよ
952名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:24.06 ID:Vo870QML0
視聴率が語ってるのに何でフジテレビの勝利宣言してるアホがいるのか
953名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:28.13 ID:CdFr8Mg8O BE:1138709344-2BP(0)
>>938
料理のグロ画像とは珍しい
954名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:02.58 ID:+dkODDEq0
>>938
あのさあ、美術やってる人間なら十中八九その美しさを理解するよ
侘びとかさびとか理解してないだろお前
955名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:21.24 ID:puqbNv3E0
>>929
仕込みや、やらせをこなすだけの演技力と記憶力がないw

たった、一言か二言しかコメントが言えない。だったら、
もうちょっとマシなタレントで仕込むべな。

蛭子がポンコツすぎる。
956名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:23.16 ID:W13VZ43p0
>>937
美味い物ばっかり食ってると素朴な味が恋しくなるのよ。
957名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:48.04 ID:gWQ9FlcT0
>>925
あのさ、テレビ局というのはコンテンツを作って提供するんだろ?客のレベルが低いと言って意味あるのかね?
低いなら低い客に合わせた製作をしなきゃいけないのは当たり前の話だろ?
高級ぶって、分からない人間は別に結構です、なんて言ってて構わないなら続ければいいだけの話じゃん
別に敢えて客にレベルが低いなんて言う必要がない。だって自信を持って提供してんだろ?

そうやって言い訳している時点で負け惜しみ
視聴率と関係ないところで勝負しているんだったら何も言わなくてもいいだろう
958名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:56.88 ID:jThicvJCO
不味いであろう食い物を本当に不味そうに食べる蛭子さん。
959名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:59.98 ID:AsDlgq/F0
>>648
やっすーーいw
コスパ最強だね
960名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:09:08.89 ID:L3rfJKDG0
>>954
つぶれた店って知らないのかwww
961名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:09:08.99 ID:BrKdwwSQ0
ふなっしーのオマージュだかなんだかのおかっしーだっけ
あれは引いた。ゆるキャラはないよ
962名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:09:14.83 ID:5bAzKWuu0
>>903
必死すぎて笑える
963名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:09:46.34 ID:QQY1f9sW0
>>919
正確には11.6%だけどねw >三匹のおっさん
それでもテレ東ドラマで11%オーバーなんて大成功もいいところw
964名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:09:54.79 ID:23sMUqxVO
>>937 勘違いしてる芸人やテレビ局員が言いそうな台詞だなw
視聴者のレベルが上がって相手にされなくなったと考えないのが、お前も含めた勘違い野郎の限界なんだよ
965名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:09:57.38 ID:LEOfX/fL0
>>954
シコリアン風情がw
966名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:10:00.48 ID:j5VDuYbs0
フルコースって、普段はファミレスとかコンビニとか場末のラーメン屋とか、安っぽいものをお笑いに食わせてあるかせてるじゃないか。
二時間も三時間もそれを放送する。


アホか。
967名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:10:05.38 ID:6FdvbRny0
>>954
お前の望んだレベルには合った論議で、大いに結構w
968名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:10:52.12 ID:+w0DNvL70
>>134
薬袋さん亡くなったんだ・・・。
品がある感じで好きだったんだけどなあ。
969名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:10:56.61 ID:QiB3YNSHP
フジも似たような番組をやればいいんじゃない?あ、でもお笑いの要素が無いと視聴率が
取れないから吉本の芸人と、さらに韓流グループを起用すれば韓国からお金も入る!
ついでにスタジオ作ってクイズ形式にすれば人気番組の出来上がりだ!さあ、早く!
970名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:11:27.92 ID:5bAzKWuu0
この番組スタッフが時間内にたどり着けるかって調査はしてるんだろうか?
971名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:11:32.33 ID:Lp4gin8h0
この番組といい、Youは何しにとかといい
ほんとTXは企画力が凄い。

ふじwwwwwww
972名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:11:32.60 ID:dfzMApyV0
テレビ自体もう無理。旧時代の遺物。


テレビが人間を愚鈍にさせるというのが科学的に証明された
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285432&g=131107
973名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:11:39.34 ID:KlxDi/cpO
>>925
>観光名所もご当地グルメも出ない

多分それ今まで散々テレビでやってきたから飽きてるんだよ。
どこの局がやっても結局似た内容になるし。
実際行ったらまた同じ場所テレビで見てもどうしてもテレビの方がしょぼいし。
974名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:12:02.62 ID:W13VZ43p0
>>938
食器の色が全部同じってだけで美的センスゼロだよな。
まあ、乗ってる料理も酷いがw
975名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:12:03.19 ID:QQY1f9sW0
>>962
テレ朝スレでは「テレ朝=老人局・売上低い」と呪文のように唱えてるからな、そいつw
976名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:12:32.22 ID:CdFr8Mg8O BE:1067539853-2BP(0)
>>961
アレだけいつもの悪ノリだが、きゃべっしーへの入念な(と奴らは思ってるw)仕込みだったわけだからな
977名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:12:51.30 ID:oaPx+yy/0
アド街とか好き
978名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:12.49 ID:HXufIblNO
嫌だから見ない
979名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:15.01 ID:L3rfJKDG0
>>963
あの時間でそのぐらいなら大健闘だろ
まあ裏の映画がネタ映画だったけど
それでもすごいじゃないか
980名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:19.55 ID:gGxk4jRR0
>>937
ウジッコがそう思うならそれでイーんじゃないのw
つくづく嫌だから見ないの一点に尽きるな
981名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:24.81 ID:5DjHxjLm0
>>29
ほんこれ
982名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:33.96 ID:rge/A4n60
あとJ-castは新聞週刊誌からの引用で選挙報道すんなよな。
引用箇所が長すぎて週刊誌が売れなくなるだろ。訴えられるぞ。
983名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:46.83 ID:Wryy+XZE0
嫌なら見なくてもいいんだぜ?
984名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:13:48.19 ID:RqthJbUaO
どう見比べてもローカルバス旅の方が面白いんだもん。
これは仕方ないだろ。

ウジテレビは、今までどおりキムチドラマやってりゃいいじゃん。
985名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:14:24.76 ID:+I1wcuSvO
謹賀新年〜地獄絵図〜
フジの流行語大賞(笑)
「嫌なら見るな」
986名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:14:28.74 ID:7s/MdFkZ0
路線バスの旅のスレは伸びる。
これ法則
987名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:14:32.01 ID:+dkODDEq0
>>956
味の分からない人が増えただけだよ
今の若い奴らはいいものを食べた経験がないんだよね
つまり一流をしらない
そしてアニメやマンガと言うインドアに引きこもり夜遊びすらしない
草食系って奴だよ。ギラギラしてない
若い時こそ一流に接するべきなんだけどね

フジにはぜひフジ版路線バスの旅を作ってもらいたい
そして本物のエンターテイメントを見せてもらいたい
涙あり笑あり、そしてアクシデント
仕掛けられたドッキリの数々
成功に高額な賞金を出すだけでもっと切羽詰まったリアルな絵が撮れるのに
988名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:14:48.82 ID:glKSUnFP0
まあテレ東は金かけないで面白く見せるか知恵を普段から絞ってるな。
その面白さも押しつけじゃなく、いい塩梅になるかどうかだし
989名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:03.72 ID:BoBLNuQs0
前の会社にいた嘱託のおじいちゃんが
ウド鈴木の旅番組が一番面白いって言ってたな。
めっちゃ怖いじいさんなのにウドちゃんウドちゃんって嬉しそうに話してたw
990名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:15.28 ID:Qgg0KUWe0
お正月かな、たまたま見たら面白かった!
九州だからケーブルTVで見るけど、テレ東は何気に好きな番組が多い
「アドマチック天国」と「和風総本家」は良いわ〜〜
991名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:33.90 ID:n04ny7PTP
>>25
蛭子さんの入浴シーンが見られるんだぜ
992名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:36.22 ID:0i6eh7Qq0
めちゃ×2イケてるッw
993名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:40.83 ID:BrIcE+Dy0
そのうち、めちゃイケでローカル路線バスの旅をパロって一コケしそうだなw
994名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:42.41 ID:gWQ9FlcT0
>>989
ウドは可愛いからなw
俺よりも年上だが構いたくなる可愛さがある
995名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:42.91 ID:W13VZ43p0
そもそも、新メンバーが面白くない
旧メンバーと新メンバーが噛み合ってない
帰ってきた岡村が酷くつまらない
996名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:15:49.68 ID:LEOfX/fL0
>>987
散々つまらねーって言われてる番組構成でワロタw
997名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:16:05.55 ID:m1e8kKJi0
嫌なら見るな


って



誰の言葉だっけ?お?
998名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:16:06.47 ID:eIqTpWvH0
客観的にみて
ナイナイより
蛭子さんの方が面白いもん(´ω`)
999名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:16:14.62 ID:15HEK3OZ0
せーかいじゅうをぼーくらのぉ〜♪
1000名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:16:18.27 ID:GumDuIYV0
>>1000ならめちゃイケ打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。