【兵庫】「抜くと悲鳴をあげる植物」4年ぶり開花 ハリポタにも登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「抜くと悲鳴をあげる植物」4年ぶり開花 ハリポタにも登場

神話や歴史に登場する植物「マンドラゴラ」の一種「マンドラゴラ・アウツムナリス」の
展示が奇跡の星の植物館(淡路市夢舞台)で始まった。今月下旬ごろまで楽しめる。

マンドラゴラはナス科の植物で、旧約聖書やギリシャ神話にも登場。受胎効果もあるとされ、
古代エジプトではマンドラゴラのにおいをかぐ女性の姿が壁画に描かれた。「引き抜くときに
恐ろしい悲鳴を上げ、その声を聞いた者は死ぬ」との伝説もある。映画「ハリー・ポッター」
シリーズでは、主人公らが悲鳴を聞かないように耳当てをして、植え替え作業をする場面も描かれた。

今回、展示される品種は地中海沿岸東部の原産で、高さ約5センチ、直径約2センチの小さな
紫色の花を付けている。幻覚などをもたらす神経毒を含んでおり、約4年ぶりに開花した。
1輪あたり3、4日は咲き続ける。

同植物館は「見た目の美しさ以外に、花が持つ歴史や背景も知ってほしい」としている。
24日まで休館。問い合わせは同植物館(電話番号省略)。

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140122/lif14012210540002-n1.html
http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/140122/lif14012210540002-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:25:49.15 ID:3z7E2s3o0
画像 びっくりした・・・
3名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:25:58.51 ID:OoSjudc60
マジで!?
4名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:27:12.76 ID:bSnedY470
実際には泣かないのか…
5名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:27:16.33 ID:I/Itko810
おたんこナース! ただのナスでナァース!
6名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:29:27.92 ID:9tiS8QXj0
7名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:30:10.54 ID:vPdfJbcg0
ひっこぬかーれて
8名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:30:34.01 ID:6wT1cCD90
>幻覚などをもたらす神経毒を含んでおり

ほほう〜〜www
9名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:30:54.64 ID:3GgmOk8nP
犬を使って抜く奴だよね
10名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:30:57.87 ID:I616KM4h0
本当に人の顔してたんだな
11名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:31:37.34 ID:B95Q8gx00
写真がwww
後ろのおばちゃんが気になって仕方ないだろwww
12名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:32:29.83 ID:pPLkDn+s0
抜くと
後ろのおばはんみたいな顔が悲鳴あげる
てのは知ってる
13名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:08.09 ID:eZiz7T+e0
たしかにおばはんは叫びそう
14名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:08.19 ID:syMxVRn00
毛を抜くと悲鳴をあげる波平
15名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:37.59 ID:PmgUDcy20
マカロニほうれん荘で、きんどーちゃんがやってたな。
16名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:38.61 ID:5dJE+i1e0
これめずらしいのか、ふつうにセントポーリアみたいだw
17名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:40.41 ID:SmILeODE0
ちょっと抜いてみたい(´・ω・`)
18名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:51.26 ID:GET2D2xS0
>>8
通報した
19名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:33:59.88 ID:MSxYJTid0
へえー、本当に人の顔してるんだ
っつうか化粧して、髪整えて、オシャレなセーターも着てるw
すげーなw
20名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:35:07.14 ID:DWHHX1Vu0
後ろのおばちゃんは悲鳴役か?
21名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:35:39.89 ID:LgVXyJu1O
>>15
同世代だなハゲ
22名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:36:23.99 ID:zXWGUZf40
抜くと

「謝罪しろ!賠償しろ!」

と叫びます
23名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:36:38.42 ID:zFrC8UUhO
いやぁ、このおばちゃんじゃ俺は抜けないな。
24名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:36:41.24 ID:gW2j+jv70
>>1
>ttp://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/140122/lif14012210540002-p1.jpg
なんだよこれやべえだろ・・・マンドラゴラの顔が見える・・・
25名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:36:50.50 ID:DIO7mMGC0
きれいな花には棘がある
26名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:37:13.54 ID:TfOetbY20
横島を使って引き抜くやつだな
27名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:37:33.74 ID:/OB+D28L0
これ本当は蟲だろ
28名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:38:36.68 ID:Be9WliLX0
マンドラゴラで花占いしたいよね
29名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:39:47.66 ID:AWQwYUqm0
で、実際に悲鳴あげるの?
30名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:40:01.06 ID:Dld2ld660
>>26
ルシオラは死ななくても良かったよね(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:40:05.39 ID:6ZTLYWZR0
ベジタリアンにプレゼントすればいい
32名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:40:14.80 ID:gW2j+jv70
>>28
マンドラ引き抜きながら死ぬ、死なない、死ぬ、死なないってかwww
33名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:41:13.95 ID:rdKghhNJO
きんどーちゃんってもう書かれてた トシちゃんかんげきー
34名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:41:45.20 ID:dj6euLWi0
受胎効果って…
35名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:41:55.58 ID:UujiX04T0
俺も抜かれる瞬間悲鳴を上げるけどな
36名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:42:13.49 ID:do46fQ0c0
実はoh,yes!と啼きます
37名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:42:56.68 ID:sv1wmLoAP
抜いた画像にしてよ
38名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:43:38.60 ID:2hkG1rg30
マンドラゴ等
39名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:43:58.05 ID:eQFs+JXp0
>>1
・・・マンドリル?
40名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:43:57.60 ID:ySF6amaYO BE:4382343869-2BP(22)
フラフラしながらワー!!って悲鳴あげます
41名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:44:39.61 ID:qpSG3u9x0
ヌイてみたいんだけど
42名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:17.91 ID:YP4meTg8P
>>35
よくおるよね 
ピンサロでアッー!って叫ぶ奴
43名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:18.03 ID:5iviGqSs0
うぃと鳴いてプリンを好む
44名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:33.32 ID:Ctk/QaCCO
>>1
花の後ろになんかいるが、ありゃ何だ?
45名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:33.77 ID:eEt0SZCBP
>>6
きんどーちゃんワロタw
46名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:46:15.11 ID:S0SkjVXz0
マンドレイクか魔法薬の調合には必需品
47名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:46:47.49 ID:jDeGxtzv0
おばちゃんみたい花が咲くんだな
48名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:47:46.49 ID:9jF+0+7mO
なんで花だけうつさんの?
49名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:48:40.44 ID:Gk98st5rO
マンドラゴラってこんな顔なのか…

確かに叫んだらうるさそう
50名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:48:46.37 ID:hBK7Wz3t0
お酒注いで酔わせて抜くんだっけ?
51名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:50:03.45 ID:M3Xn67Je0
悲鳴のハイレゾ音源はよ
52名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:50:16.13 ID:rK7FiPL20
おばちゃん、せっかくだからムンクでもやってよ
53名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:50:25.23 ID:8B7g3se/0
おばちゃん邪魔
54名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:51:19.98 ID:0291x8BB0
で、肝心の悲鳴は?
55名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:51:24.92 ID:T8CwC3oP0
「抜いちゃいや〜ん」って叫ぶのか?w
56名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:51:26.43 ID:EeGw0Fps0
逆に考えるんだ
何故カメラマンはこのおばちゃんをフレームに収めたのかと
57名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:51:28.96 ID:9aH0fR280
意外と綺麗な花が咲くんだなw
58名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:52:05.36 ID:ORy7xqFZ0
人間を苗床にしてダイヤモンドを生みだすんだっけ?
59名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:54:35.16 ID:+dLWwcsX0
写真の人受胎してまうん?
60名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:55:12.20 ID:x2FkGA7xO
おばちゃんのが叫びそう
61名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:55:16.26 ID:Pa4WrY110
>>58
コブラに登場する人面花か。見事に後ろで咲いてるな
62名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:55:31.73 ID:xGjQITR2O
画像見て驚いたわ
本当に人間ぽい形なんだな…
なんかオバサンぽい
63名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:55:46.23 ID:URtAUmof0
種を輸入して育てたけど、けっこう難しい
ちなみに根が本当に人の形になる
64名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:56:00.02 ID:CuNLoEt/0
お前の花びらから抜いちゃうぞ ムヒヒ
65名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:56:14.29 ID:xPJGGYRc0
http://blogs.sfweekly.com/foodie/radish%20running%20dog.jpg

マンドラゴラが逃げたぞおおおおお
66名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:56:28.58 ID:XmoqQ66l0
エコエコアザラクにも出てきた。
チャンピオンはマンドラゴラ好きなのか?
67名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:56:49.53 ID:QNFADKVGO
一方、波平は激怒した
68名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:57:40.34 ID:+w2Jg39g0
いやっ抜かないでぇ///
69名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:57:48.71 ID:XJl3nTJf0
>>33
もうイヤッ、こんな生活!
70名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:57:55.29 ID:Gs4whalwO
>>6
なつかしいwww
『少年チャンピオン』の『エコエコアザラク』でマンドラゴラの話があって、
その後に『マカロニほうれん荘』がネタにしたやつだね。
植物の部分は古賀新一のタッチそのまんまw
71名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:57:56.11 ID:tJl8ySQb0
規制されてない合法ドラッグ紹介記事?
72名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:58:23.72 ID:7cZ4aupy0
>>65
ワロタw
73вот это да!:2014/01/22(水) 16:59:07.49 ID:LcRYFbqe0
サカイヤタイチが物凄い勘違いしてて笑ったことが
74名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:59:24.82 ID:DTdV0unr0
植物だって生きてるもんな そうだよなビー癌さん
75名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:59:44.25 ID:PmgUDcy20
なにこの微妙なオッサンホイホイ
76名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:00:10.46 ID:yl9YRJO+0
>>50
エル狩か
77名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:00:14.04 ID:Y7NHehEL0
根っこが人間の形してるっていうから、朝鮮人参みたいなもんかと思ってた
ナス科なのか
78名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:00:18.39 ID:MFhNmu1T0
オンドリャゴルァ!
79名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:00:33.97 ID:gSiJ/+vs0
>>65
吹いたwww
80名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:00:37.79 ID:CFAarzf2O
>>6
やめてくださいよ

きんどーさん
81名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:00:38.18 ID:4Glqj4PF0
俺も抜いて悲鳴を上げたことがある
82名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:01:23.44 ID:JDL8pLBl0
83名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:01:45.23 ID:s62DLkB30
マンドラゴラは実際にあるのだが、かなりイメージきずつけられてるねw
84名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:02:45.50 ID:+0QNXpYmO
引き抜くと後ろのオバサンが悲鳴をあげるんですね
85名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:05:13.71 ID:V+TvMWE40
アイゴーーーー!!!
86名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:05:16.30 ID:wf6uyFM2O
ヒキコモリのネトウヨも、お部屋の外に出すと、奇声を出すから、近所迷惑だよね。
87名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:05:46.00 ID:+0aA/8TPi
なぜBBAをフレームに入れたしww
88名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:07:16.45 ID:jh2gqXmx0
後ろのオバサンはマンドラゴラじゃないんじゃないの?
89名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:07:42.49 ID:W0FIgl+Q0
>65
wwwサザエさん実写ドラマ調の風景
90名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:08:23.90 ID:4ZZHvV4+O
後ろのおばちゃん何ぞwww
91名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:09:09.00 ID:Gs4whalwO
マンドラゴラの特徴

・根が人の形をしていて、引き抜くと叫び声をあげる。その声を聞くと死ぬ。
・血が染み込んだ土に好んで生え、ギロチン台の下に良く生える。
92名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:11:08.58 ID:S8MgmBUw0
写真の後が本体だろ?わかってるってw
93名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:12:22.69 ID:Jv+32i+x0
マンドラゴラってキノコじゃないの??
なんか知らないがキノコのイメージが強かった
94名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:12:52.24 ID:Vhe/uP9GO
手前のは雑草
後ろのがマンドラゴラ
95名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:17:33.76 ID:cNvwgr+5O
それより女性の左肩に乗ってる影が気にかかる
96名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:18:27.74 ID:D+Vbg/R70
ついに奴が目覚めたか・・・
97名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:20:52.57 ID:3nNdgq5B0
ナス科はアルカイドを含んでる植物が多いらしいね
98名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:20:52.83 ID:/yVANkuN0
>>1
マンドルアギッタンデスカぁ?
マンドルゴルア!

;  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
99☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/01/22(水) 17:21:48.15 ID:k4tO/zwpP BE:76275263-2BP(3000)
>>82
酷いなこれw
100名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:21:53.73 ID:PuUY+OPT0
瞳孔を開く効果があるんで、目をぱっちりさせるために使って
量を間違って死ぬ女性がいたとかなんとか

>>65
髪型がパンクだ
101名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:28:04.36 ID:aXvG/2gz0
泣くの?泣かないの?どっち!
102名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:28:07.20 ID:+9ECSRWG0
>>96
確かに今起きた所だが
103名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:28:31.62 ID:x8vVFZSN0
なに で抜くの?
なにか?
104名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:28:43.90 ID:JwrB/jmC0
>>23 俺もw
105名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:34:46.06 ID:myYziyAOP
マジレンじゃなくて きんどーちゃんに喰らいつくのか・・・・
106名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:36:49.81 ID:o/8mOQJZ0
>>101
お前が試してみろよ!
俺は嫌だぞ、まだ死にたくない。
107名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:37:19.98 ID:Oafj4eLj0
>>15
マカロニほうれん荘 マンドラゴラ きんど〜さん♪
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/04/12nnb01/p1.jpg
108名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:39:35.86 ID:195QHWYO0
>>6
何でこんな画像持ってんの
109名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:41:17.22 ID:Z3VQrQtb0
GS美神を思い出した
110名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:41:33.74 ID:0KioCNrv0
>>107
トシちゃん感激w
111名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:42:49.70 ID:605w6i0Z0
ラーメンマンで出てくるやつか
112名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:43:57.37 ID:NVzFqo5wO
クロッカスみたいな花が咲くんだ…
113名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:44:24.41 ID:ZJdh4vh50
悲鳴あげてる動画どこ
114名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:46:49.77 ID:FxTNL3/K0
マンドラゴラで画像検索すると、いかにもって感じのおどろおどろしい画像ばかりなのに
同種であるはずのアルラウネで検索すると、それはそれは可愛らしい女の子ばかりなのは何故だ
http://livedoor.blogimg.jp/lalamomo001-img/imgs/a/2/a2e6b2ce.jpg
115名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:47:48.22 ID:yqYVj+qB0
ふーむ、これは、擬人化毒植物辞典とかきそうな予感。
マンドラコラたん
116名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:54:21.78 ID:SBM16S3f0
「イくぅぅぅぅぅぅううう」
117名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:57:20.06 ID:sf/OedoC0
あのおばちゃんが顔芸でも披露するの?
118名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:07:13.75 ID:u6/+EXd9O
>>65 美 脚 w
119名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:07:21.54 ID:pbwtlMO6P
トリフィドはヒットゼロか‥
ジョン・コリア、名前は悪いが面白いで
120名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:08:07.66 ID:YO5b/h4z0
>>1
確かに奥の方に恐ろしい幻覚が見えるな
121名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:10:51.18 ID:9oUfjKvhP
パチモンだろ。
本物は絞首刑にされた囚人の精液が垂れた部分に発芽、成長した物で
なければならない。
122保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/22(水) 18:12:49.37 ID:eqBfzCKy0
123名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:13:02.57 ID:ZjuOcuZo0
後ろのおばちゃんでヌクと悲鳴が出るのか
124名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:13:56.85 ID:4xzPzkAv0
>>61
本日の放送は終了しました
125名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:18:03.29 ID:kvt27/DU0
>>114
アルラウネは精霊と混同されて植物の根だけじゃない存在として
伝えられてるからじゃなかろうか
126名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:23:37.99 ID:f4rOvubC0
キンドーちゃんだけ?エコエコアザラクはないの?魔太郎にも出てなかった?
127名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:31:40.50 ID:BAojY0jmP
>>66>>126
チャンピオンだと闇の密霊師ってのもあったな
128名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:05:15.99 ID:TCOJixeAO
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアアンアンアンアアンアンアン
129名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:36.80 ID:tDnZ9kZM0
後ろの不細工いらねーだろ、要りません。
130名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:39.99 ID:/3HMmeRr0
>>1
嘘のスレタイは不可
131名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:56:12.97 ID:nKOKh50N0
>>82 ブチ込みたくなるいいケツだなw
132名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:57:06.04 ID:o5ykhWnY0
抜くときは犬にやらせるというのは常識だが、
犬はどうなるのだろう
133名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:06:17.54 ID:BKWBU4ZQ0
>>65
わんこのお家もいいな
134名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:10:47.71 ID:Xo9RLRYGi
人参っぽい草じゃなかった?
ドラクエふしぎのダンジョンに出て来るよな
135(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/01/22(水) 21:11:45.92 ID:pHM/FVl70
日本でタバコが専売だった昔は、ナス科でタバコに近縁な
植物の栽培が長く禁止されていた(ハナタバコ含む)

これといって害のある植物ではないが、マンドレイクも
日本で栽培できるようになった。

ハナタバコは日本では見慣れない園芸植物なので
夏花壇を目立たせたい人にはお勧め。芳香種もあります
136名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:22:25.42 ID:Am+t6xhh0
>>6
この話題が出たときのために35年間温存してたんだろ。きっと。
137名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:26:17.33 ID:SfSUQygL0
マンコドラドラか
138名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:27:21.17 ID:EdOYbBoMP
確かに人っぽい外見だな。
139名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:31:09.52 ID:Mvzbhxvo0
マカロニほうれん荘のきんどーちゃん有名過ぎてビックリ!

40歳前後だろ、リアルで知ってるのって
今時の若者だと何それ?なハズだが
140名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:38:56.23 ID:LWcWavay0
ピクミンとどう違うの
141名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:43:49.11 ID:ws7WL1MU0
なんだアルルンのことか?

いつも気持ちよく昇天させてくれるね。
142名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:44:32.17 ID:KTTW2iCr0
>>132
犬を身代わりにって子供の頃読んだ本に書いてあった。

引き抜くんじゃなく掘り出したらダメなの? と子供ながらに思ったのを覚えてる。
143名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:06.29 ID:T3S9DzQN0
エコエコアザラクを思い出す。
144名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:58:51.84 ID:WvcxwLj+0
>>142
根を千切るから死ぬやんほっても
145名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:00:05.17 ID:33zKn1X20
>>6
マカロニほうれん荘wwww
懐かしいwww
146名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:02:16.18 ID:q9QuC/8t0
へー、実在するのか。
147名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:03:41.60 ID:5jrUYzIC0
このオバハンの顔はすごくいい。
まんまるやんけ。メチャメチャ強い女や。
148名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:16:16.13 ID:Fy8zpPld0
植物には感情がある
149名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:18:55.52 ID:Fx0OHfgxO
なんだか幻覚が見えるんだが
150名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:24:22.76 ID:UG09PU9TP
で、どんな悲鳴なの?
151(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/01/22(水) 23:31:05.09 ID:pHM/FVl70
マンドレークとは関係ないが、春先に畑を耕すと、運悪く
冬眠中のカエルに当たることがあります。カエルが
「キャーー」て悲鳴あげるです。 最初はびっくりしました
152名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:54:07.77 ID:M0NPsZUu0
マンドラ坊や


つか、実在の植物なのか
想像上のものだと思ってた
153名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:52:10.73 ID:n3S27Ja00
神■市兵■区ソ■プ街近辺 某N公園付近在住のサイコパス『K』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子に逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ★内妻が不■受給?のMr.高級車『K』
154名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:54:59.96 ID:mXkizwy/0
神戸名物 福■ソープ街近辺 某N公園で有名なサイコパス『K』とボッシー内妻NYのエピソード

★『K』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当+ナマポを今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K』がEXILEの○○に似てると自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)に『K』は父親としてデカい顔し参加w(一応母○家庭なのでは…?)
◎マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
155名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:03:39.11 ID:bkdEgvFa0
後ろに写ってるのが根っこだな?
156名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:14:00.59 ID:hWs2vz+g0
>>63
写真見せて!
157名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:25:22.45 ID:BHrN9yCAP
>>1
>>42
ピンサロって他の人の見ることできるの?、
158名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:26:15.64 ID:Jsu7Cx/H0
ブタの幻覚が見える
159名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:33:06.10 ID:UwJe8AZY0
つまり植物の汁に触れると神経毒にやられて死ぬこともあるから
触るなよってところから生まれた伝説か
160名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:36:31.59 ID:c21Pbp/9O
犬に抜かせるんだよな
161名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:41:05.67 ID:jSNmPxIR0
>>156
おととし枯れちゃって、栽培やり直してるところだからまだ小さいの・・・
興味があるなら、日本の園芸店でも扱ってるところがあるから
ちょっと難しいけど自分で育ててみるのもいいかも
162名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 05:14:47.67 ID:f2h+FCC/0
163名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 06:18:37.35 ID:a5ABCcH50
マンドラゴラといえば惚れ薬で有名だが
幻覚作用があるからなのかね
164名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 06:28:20.20 ID:4jSg0k7RO
花を見ただけなのに、白い豚さんの妖精が見える。
マンドラゴラ恐るべし
165名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:21:25.77 ID:snykTg9g0
お前らも抜くと悲鳴あげるよな
166名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:23:51.36 ID:5ttWuBa00
薄い人の毛髪も抜くと悲鳴が上がるよ
167名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:24:38.37 ID:FOcwHqWVO
人間そっくりで度肝ぬかれた
168名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:25:32.92 ID:3Ii1Q4wm0
へー
マンドラゴラって実在するんだ
169名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:34:24.79 ID:3jy/kcYBP
>>168
おれもそれに驚いた

魔女とかが使う空想の植物と思ってたわ
170名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:09:49.22 ID:9Pea4hpgP
>>157
箱ヘルと違って基本的にカーテンみたいなので仕切られてるだけだから声は聞こえる
171名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:20:18.15 ID:LVliO8m40
抜くと悲鳴を上げる

「ひいいいいいい4年ぶりに咲いたのにいいいい!!!」

気持ちはわかる
172名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:05:46.33 ID:jL97X4kc0
実際に園芸やってみて思ったんだが、
「花」ってのは植物にとっては本質的に「断末魔の叫び」みたいなもんなんだよな
173名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:10:08.89 ID:7bo5cxsJ0
きんどーさん人気根強過ぎ、ワロタ
174名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:12:39.21 ID:QcYG5b+W0
>>126
パタリロにも出ていたな
人間の形していたけど普通の花じゃん
175名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:18:45.20 ID:NcDfJIZZP
>>174
人に似てるのは根だから。
本当に似てて面白いよ。
176名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:21:13.72 ID:cmN+xbCY0
>>6
マンドラゴラといえばやっぱこれだよな
177名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:21:40.16 ID:xDD6KMhTP
ハリポタじゃなくても、最初の方のウルティマとかでも出てたじゃん!
178名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:26:46.97 ID:rdx8VKC/0
>>175
クスリとして使うには根を乾燥させて吸うの?
それとも煎じて飲むの?
LSDとどっちがキクの?
179名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:39:55.55 ID:URELbmt40
これ、引っこ抜く時の叫び声をあびると死んでしまうので
犬に紐をつけて引っこ抜かせるんだぜ。
犬は叫び声を浴びて死んでしまうけど、それで無事に採取できる。
豚肉や卵を入れて一緒に炒ると美味しい。
180名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:07:26.88 ID:ae0gTV120
>>6
これを見にきた
181名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:46:21.31 ID:sNYZ861X0
>>65
誰だこんなん作ったのはwww
182名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:58:35.52 ID:hWs2vz+g0
>>161
頑張って。
サボテンを枯らすほどのレベルじゃないけど、私には無理そう。
183名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:07:12.36 ID:629/lGW/0
エコエコアザラク
エコエコザメラク
184名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:50:55.94 ID:M9xKOAL10
>>162
ヤバイだろ・・・
185名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:09:27.62 ID:JN6fkohw0
マカロニほうれんそうは結構若い人でも知ってるかもね。
20代の人もプロゴルファー猿知ってたし。
186名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:22:49.27 ID:7Bi4NiJS0
>>65
ワンコ良い表情してるなwww
187名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:29:57.51 ID:pf9QhS9y0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
188名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:31:29.82 ID:ozYCr/ZP0
さすがに菱沼さんは登場しないかw
189名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:41:31.61 ID:RkYDIsi/P
「抜くと悲鳴をあげる女」4発ぶり絶頂 ハリガタも登場
190名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:45:55.06 ID:EgkmmWYMO
人間椅子でそんな曲があった
191名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:47:46.34 ID:oLPjIRVr0
部屋から引きずり出そうとすると悲鳴をあげるお前ら
192名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:52:39.69 ID:y/UJb3ze0
中世の古いマンドラゴラのイラストとか見ると、大体が恰幅の良い中年デブ
ババアのような体型してるんだよな…。

スリムでスタイルの良いマンドラゴラの絵なんて見たこと無い。

で、抜くとそいつらが悲鳴を上げるんだろ?
そんな中年ババアの悲鳴なんて聞いたら耳が腐るわ。
193名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 05:51:24.29 ID:oZfCvXMj0
>>162
なんだこれは!
194名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:02:34.53 ID:ufL31fdBO
そうじが抜くときんどーさんが絶叫上げるアレか。
195名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:12:47.72 ID:UPC0KZAG0
>>1
後ろの長太郎の親父に似たのが引っこ抜いた後のヒトガタ?
196名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:19:28.46 ID:KolWsATW0
>>46
ウルティマか?4しかやってないが。
197名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:24:50.48 ID:4AuMkmx60
>>6

早いw
良く画像持ってたねw
198名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:31:09.59 ID:6l2SRqKcO
>>162
すげえ・・
199名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:49:04.91 ID:628Kzvrb0
飯島愛が股間にナスをぶち込みながら
    ↓
「これはナス。愛ちゃんはナース♪」
200名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:52:24.95 ID:lmswScRp0
>>162
チンコついてますやん・・・ゴクリ
201名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:19:01.11 ID:dI9+ZY9GO
画像おおお
びっくりしたやないかああああ
202名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:08:34.84 ID:vlKU8Gx90
>>139

近藤勇をリアルで知ってたら相当な使い手
203名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:13:30.90 ID:ydxUi5c90
>>1
ピンボケじゃん。やり直し
204名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:17:38.75 ID:lR+Vbns5O
>>194
お前いくつだ?w
色は黒いが南洋じゃ美人なのか?
205名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:19:35.48 ID:tVxFdmYcO
無実の罪で処刑された人間の血や涙の落ちた場所に生えるんだっけ
心霊スポットじゃないですか
供養しなければ
206名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:29:52.79 ID:KTUReDHP0
>>6
2ちゃんの年齢層って、
207名無しさん@13周年
>>28
アザゼルさんで人魚の女悪魔が魔界の池のそばでやってたぞ
好き、キライだけど抜くたび根っこの顔から悲鳴が