【社会】欠陥タンク 延命図る 福島第一 漏水不安のボルト締め型
【社会】欠陥タンク 延命図る 福島第一 漏水不安のボルト締め型
2014年1月22日 朝刊
東京電力は、水漏れの不安を抱える福島第一原発のボルト締め型タンクに、漏水防止の延命策を施し、
数年の間は使い続ける方針を決めた。漏水しにくく耐久性が高い溶接型タンクに早急に置き換える
としていたが、増設が急速には進まず当初の方針から後退した。置き換えは来春以降にずれ込む
見通しで、当面は弱点の底板の接ぎ目を止水材で補強し、だましだまし使い続ける。 (清水祐樹)
タンク内の水は、溶け落ちた原子炉内の核燃料を冷やした後の水。放射性セシウムはおおむね除去
されているが、高濃度の放射性ストロンチウムなどが残る。昨年八月には、一基から三百トンの
水漏れが発覚し、周辺の土壌や地下水、さらには排水溝を伝って外洋も汚染した。
東電が調べたところ、五枚の鋼板をボルトでつなぎ合わせた底板の止水材がはがれたことが水漏れの
原因と判明。東電は、国からの指示もあり、全てのボルト締め型を溶接型に置き換えることを決めた。
ただ、溶接型の増設には一基当たり二カ月前後かかる上、増設用地も不足しているため、東電は場所
をとる割に容量の少ない小型タンクを撤去し、そこに溶接型を増設していく方針。ボルト締め型タンク
を置き換えるだけの容量の余力ができるのは、早くても来年四月半ばになる見込みだ。
このため東電は、ボルト締め型タンクの弱点である底板を二つの手法を併用して補修し、延命させて
しのぐことにした。一つはタンク天板に穴を開け、そこから止水材を塗った鋼材を入れ、底板の接ぎ目
にかぶせる方法。もう一つは、底板の接ぎ目とコンクリート基礎のすき間に止水材を注入する方法だ。
いずれもタンクに汚染水が入ったままでも作業できるというが、ボルト締め型の根本的な弱点がなく
なったわけではない。鋼材をかぶせる手法では、事前に作業員が水中ポンプを使って接ぎ目周辺の
沈殿物を掃除する必要がある。高濃度汚染水のすぐ近くでの作業だけに、細心の注意が必要になる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014012202000128.html http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2014012202100056_size0.jpg
2 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:09:56.53 ID:B5SySSbp0
食べて応援ニダ
汚染水タンクなんて漏れ漏れでもいいんだよ
4 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:13:03.16 ID:u2GsucYJ0
ボルトを締めて覚悟しろ
海沿いに住んでいるけど、鉄の錆び方が尋常じゃないからね。
アンテナは台風が来なくても5年で倒れる。扇風機は一年で使い捨て。
自動車は廃車寸前のを買って車検前に手放す。
作った製造会社の社長が長期持つ構造じゃないって言ってんだろが。
8 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:18:30.59 ID:gygWhNS60
そもそも、敷地内は近寄れば即死するほどの放射性物質で溢れてるのに、タンクが漏れたとかどうでもいいだろ
でこぼこの傾斜地に薄板のタンクなんて設置するから、
ぼこぼこ漏れるんだよ
これは作った奴のミスじゃなくて、プラン立てたやつの設計ミス
10 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:20:27.13 ID:ukGcS81Y0
東北糞土人は放射線テロリスト
東北糞土人は日本最悪の寄生害虫
東北糞土人はゴキブリやダニ以下の下等生物
東北糞土人と在日朝鮮人は日本から出ていけ
東北糞土人は全員苦しみながら死ね
溶接型タンクへの移送も被曝との戦いで命がけだな、、、 中抜き止めろ! 英雄が気の毒だ。
12 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:24:36.01 ID:HLeelmil0
まーだストロンチウムが済んでないのかよ
フィルターで除去出来ずに欧米も垂れ流してるのにw
13 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:25:01.87 ID:qjqGxgyq0
結局、みんなまともに対応する気ないんでしょ?
なんとなくダラダラ、のらりくらり毎日やり過ごして
自分の定年が来るまで問題なければいいんでしょ?
もういいじゃん、こんな国。 どうだって。
14 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:29:33.41 ID:7WxHt8x80
普通に考えてさ
あんな簡易溶接タンクに水何トンもいれて
弱い地震でも地震起こったら無事だと思う?絶対破損するよね
しかも震度5とか起こってるときもあるしwwww
尚且つあの量www敷地内に隙間なく置く場所がないほどタンクだらけw
これでまだやるとか言ってるからね
実際に作業するのは社員じゃなくて下請だしwwwwww
社長はヤリ逃げして個人資産も没収されず税金で尻拭いw
いい加減原発厨は諦めなよw
15 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:31:32.65 ID:6mfbvNzC0
これはもう・・・かもしれない
ビトグラウトあたりを注入してるのかなあ
>>7 手抜きと言うより間に合わなかったから組み立て式なんだろ
今も溶接式がなかなか出来ないでいるだろ?
漏水の原因はインパクトドライバーの充電切れで増し締めすらも
知らない作業員が行ったためと思われる。
19 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:46:59.11 ID:2uf1h1uz0
だから現地に大型FRPタンク製造プラントを造れと・・
>>17 やっつけ仕事だろ。
地盤整備もテキトーだし、組み立て作業もバラつき多くて作りっぱなし。
いくら急いでいても手抜きしたら駄目な場面なのに。
露天掘した大型貯水槽も漏水で全くの無駄仕事になったし。
22 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:51:44.09 ID:6ShYPzeo0
中で日給一万ちょっとで作業してるらしい。
>>17 排水、配管のプロほど福島には行きたがらない。
なぜなら現場監督が施設を理解していない上に、中抜きがひどいため
比較的安全な地元の現場に留まるから。
ポンプをバラして修理するのにも時間制限が有るとかほとんど無理。
ポンプを交換するにもカップリング式だと微調整で1時間とか普通に
有るからね。
配管も鉄管だと現場合わせでネジ切りするから長時間滞在は無理。
結果ど素人の集団に修理を依頼している状態と思われる。
こんな現場に行く専門家は居ない。
24 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:12:32.37 ID:cQ1ub8XQ0
福島の放射線なんか一生浴びても変化が分からない程度もの
過剰反応して作業を停滞させるべきではない
25 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:15:56.06 ID:fztZY9kw0
>汚染水タンクなんて漏れ漏れでもいいんだよ
安倍晋三の肛門も漏れ漏れです。。。。。
26 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:18:37.68 ID:kVEPQPf80
雨水まで貯めさせるとか
クソ漁民氏ね
27 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:20:19.31 ID:xBmJHmaJ0
28 :
名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:34:52.42 ID:z0BT6F+w0
初期に建てた奴は施工の精度よりもスピード重視なんだよ
処理装置のほうも漏れまくったけど、未処理のやつをダイレクトに漏らすよりマシだから
作業員の日当を増やすって言って置きながら、それは実際の作業員渡さないで
派遣会社が中抜きして良いって言ったりむちゃくちゃだな。東電潰せよ。
>>28 それだったら、大型ポリタンクを100個、1000個用意すればよかった
31 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:14:01.63 ID:JUDgFSd+0
ふっふっふっふっふっふ…
↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
32 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:38:37.12 ID:hUaxTv/Z0
自慢のアルプスが役立たずらしいじゃないか。
巨大なスクラップと化して近寄るのも危険ということらしい。
予想通りだけど。
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:43:24.43 ID:x+YoI5uKP
既存のタンクに新しいタンクを被せれば済む話しじゃないか
原発集中地帯の友人に何十年も前に聞いた話しだが、原発作業の下請け会社には
少なからず特定の外国籍の連中がいて、そいつらが多い組がメン弖に入ると
直後から小さな事故が起きる、んだそうだ。
東電、下請け位までは把握してても現状の2次、3次下請けの現場作業員
なんて全く把握してないどころか「居りゃ御の字」だろ?
成りすましや在日がやりたい放題だろ?
水も放射能も漏れが止まらない訳だ。
漏れて無くなっていってくれた方が助かるしなぁ
36 :
名無しさん@13周年:
一気に壊して垂れ流す気満々