【社会】ケネディ大使のツイートがさらに波紋 海外メディア「反捕鯨報道」を「後押し」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ケネディ大使のツイートがさらに波紋 海外メディア「反捕鯨報道」を「後押し」
2014/1/21 18:38

米国のキャロライン・ケネディ大使のツイートしたイルカ漁に対する批判が、海外でも反響を呼んでいる。
海外メディアの報道は元々捕鯨に批判的なスタンスのものが多く、今回のツイートがそれを後押しする形になっている。
また、「世界でもっとも知られている日本人」だとされるオノ・ヨーコ氏も、イルカ漁に反対する声明を発表。
日本政府も、一応はイルカ漁の正当性を主張しているものの、状況は不利になりつつある。

◆NNは現場リポート流す前に「動物が苦しむ不快な映像が含まれている」と警告
ケネディ大使のツイートは「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」
という内容で、2014年1月18日に投稿された。直後から国内メディアはこの反響について報じてきたが、それが海外メディアにも広がりつつある。
CNNは、1月21日、ケネディ大使のツイートの話題を2分強のリポートの中で取り上げた。
リポートは和歌山県太地町でイルカ漁が始まったことを伝える内容だ。
冒頭、イルカ漁について「世界中の人がこの慣習を非難しているが、日本は『古くからの伝統』だと反論している」
と表現し、現場からのレポートには「動物が苦しむ不快な映像が含まれている」と警告した。CNNの視聴者の多くがイルカ漁に
不快感を持つことを前提にした内容だ。リポートには、日本側の主張も一部盛り込まれているものの、太地町を監視している
反捕鯨団体「シー・シェパード」のメンバーがインタビューに応じ、
「イルカはすぐに死なずに、長ければ20〜30分間にわたって血を流したり窒息したりして死んでいく」
などと主張する様子が際立っている。ケネディ大使のツイートは、このシー・シェパードの主張を補強する役割を果たしているとも言える。
>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/01/21194682.html?p=all
2名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:34:36.05 ID:dGe2oU0Z0
2
3 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/21(火) 21:34:37.57 ID:???0
>>1より
◆オノ・ヨーコ氏、イルカ漁続けると「日本の悪口を言う口実を与えてしまう」
米ニューヨーク・タイムズ紙は、香港発の記事で「ケネディ大使が微妙な問題に関わろうと判断したことは、
ちょっとした驚きをもって受け止められている。知名度のせいもあって過度に重く受け止められているようだ」と論評している。
大半の記事では、漁に反対する活動家が漁の様子を隠し撮りしたことが問題になった09年のドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に触れている。
記事では、映画の撮影の手法は問題視されず、映画で描かれた漁の残酷さが一方的に強調されており、
過去に漁について問題視された部分が国際世論に「蒸し返されている」とも言える。

オノ・ヨーコ氏も1月20日付けで、イルカ漁に反対する声明をウェブサイトに掲載した。
声明は太地町の漁業関係者に宛てられており、安倍晋三首相にも同報(Cc)されている。
内容は「私たちは世界からの共感と助けを必要としている。(イルカ漁は)中国、インド、ロシアといった大国やその子どもたちに、
暴力ではなく平和への愛を語りあうべき時に、日本の悪口を言う口実を与えてしまう。これは簡単なことではないが、日本の将来の
安全のために考えてほしい。多くの周辺国は、常に日本を弱体化させる機会をうかがっている」
というもので、イルカ漁の継続が国益を損なうとの立場だ。オノ氏の米国での知名度は高く、さらに影響は広がりそうだ。(終わり)
4名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:35:18.37 ID:uhPkIGob0
糞だな
5名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:35:25.02 ID:9M3uuZsD0
中国
石炭
CO2
6名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:35:37.06 ID:f1iLhur40
こんなところにも靖国参拝の影響が・・・
7名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:35:55.45 ID:dCXOPV2V0
まず自国政府の人間狩りを批判して体張って止めてきてからにしろ
8名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:35:56.21 ID:of+/Ubz50
ネトウヨまた負けたかw
9名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:19.14 ID:GUiaPvgt0
大使の役目してね〜マジで失核だぞ
10名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:21.05 ID:aNGpylMQ0
>海外メディア「反捕鯨報道」を「後押し」

黒幕はチャイナマネー
11名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:45.96 ID:qok9YIgl0
アメリカのトロイの木馬作戦だな
12名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:48.07 ID:tTBwVyeT0
何しに来たんだ、このババア


  
13名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:54.17 ID:tpYdfvq90
イルカの追い込み漁は残虐です
カラードであるイラク兵の死体に放尿他は問題ありません

なるほど、なるほど
14名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:58.46 ID:CHiybcgc0
      
           
                             
☆洋公主☆       =朝鮮戦争米国人用慰安婦、
     
☆ライダイハン☆    =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆       =太平洋戦争での売春婦を後からつけた名前、
     
☆イルカの追込み漁☆  =畜産vs漁業戦争  
   
     
どれが良くてどれが悪いの?教えてくれよ、米国民主党のオバマにケネディー。
     
                                      
 現在でも世界に散らばっている数十万人の朝鮮半島出身の売春婦といわゆる
     
当時の慰安婦は同じ存在、当時売春は合法であり現在でも合法の国はある、
          
そのうち少数が強制的だったとしてもそれは通常の犯罪レベルであり下朝鮮政府
     
が声高に騒ぐのは単にユスリタカリで金を引き出す為の捏造史プロパガンダ
     
による政治問題化戦略である。
      
      
15名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:37:46.76 ID:70HbVSIR0
原爆投下に謝罪しろやボケ
16名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:37:56.01 ID:iqhY5oG60
いるか漁に賛同できないが他国の文化や食に口を出すなって意見も見たけどなぁ
海外掲示板だけど
17名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:37:57.00 ID:aGjA+IZf0
>>8
そういうレベルの低い話じゃないよ。
18名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:03.22 ID:QWyIIGKL0
慰安婦問題と同じだな
外堀を徐々に埋められていって最後に土下座
日本はロビー活動下手すぎるな
19名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:06.43 ID:of+/Ubz50
アジアも敵、欧米も敵
ネトウヨの味方は一体どこの国なんだよw
20名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:10.83 ID:ZQB2nxb00
話が大きくなってきたね
ケネディさんどうするの
闇からのし上がった一族だからなんとかなるか
21名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:22.26 ID:xi+c9Fhj0
あいつら、よくほかの国のこと批判できるよな
22名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:28.77 ID:Fvt9ClkR0
どんなに言われても止められない文化だもん、無能発揮おめでとう諸外国サン
23名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:44.97 ID:+ueU2N/g0
この独善的な考え方、ナチスの頃からまるで変わっていないw
24名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:52.76 ID:L/H2mK8G0
この女、日本と一人で戦争を始める気だろ
25名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:35.73 ID:+5L/+2hA0
>>13
非常にわかりやすい反論
イルカより高度な人間を殺しておいてよく言うよな
26名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:39.49 ID:gyCxqd+x0
獅子身中の虫だったな
期待はずれ所じゃない
やっぱり、ユダヤのDNAかよ
27名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:53.15 ID:bkfWqI6o0
まずケネディ辞めさせろ
いらないから日本に
28名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:54.35 ID:0znk7LpOP
ケネディ大使のお仕事

・『靖国に参拝する日本に失望』
・『日本が捕鯨してるぞ!世界中の人一世に日本を攻撃しろおおおお』


しっかり成果あげてます
29名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:56.54 ID:0Gr51OoJ0
アメリカはエスキモーがクジラを採ってる捕鯨国だし。
原潜のソナーでクジラが苦しみ死んでいる。
高等生物のイラク、アフガニスタン人を殺している。
30名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:12.23 ID:hFBiZkRp0
ほーらクジラがきたよ
次はマグロがくるだろう
売名行為しにきてんじゃねーぞしわくちゃBBA
31名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:15.91 ID:of+/Ubz50
>>20
話が広まって困るのは野蛮な残酷漁をやってる日本だけどw
32名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:21.82 ID:yH21t1Vr0
もう帰ってもらえよ…

金持ちのお花畑はもうお腹一杯だよ
33名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:34.76 ID:/EGMbycP0
日本人でさえ聞いたことがないようなことを国際問題にしようとするのは
誰だ!!
34名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:52.10 ID:/fBxLOQu0
米国じゃ年間3万人の人が銃でなくっているそうです。
35名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:52.50 ID:qUqObuOw0
この糞BBA、わざわざ日本に喧嘩売りにきたんかw
36名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:56.87 ID:xi+c9Fhj0
最近思うんだが
金持ちって、ルーピーなんだなって
37名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:08.95 ID:fF1M/qn70
こういうのは可哀想とか残酷みたいな感情で済む話になるから、文化だ伝統だじゃ太刀打ちできない
38名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:26.81 ID:uZV3h4iC0
昔捕鯨でくじら絶滅まで追いやったのはクソ白人どもだろうに・・・・
鯨油とったら死体放置

日本は骨まで全部使ってたというのに
日本になんでも押し付けるんじゃねーよ
39名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:29.68 ID:xdlRSHCp0
キャロライン・ケネディには憎悪しか感じなくなった。
この反日工作員を日本から叩き出せ。
40名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:30.77 ID:+oh6JD1q0
  
  チョンコロ登場
    ↓  
   ID:of+/Ubz50
41名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:35.56 ID:HB2kmHts0
オバマさん、この落とし前どうするの?
42名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:37.71 ID:sc+md9IS0
ケネディ家のバカお姫様何しに来たんだよw
43名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:52.25 ID:rfGAbzNL0
あのさ、デンマークのフェロー諸島とかロシアにノルウェーにも迷惑かかるとは思わなかったのか?

日本が仮にやめたとしても、続けてる別の国に矛先変えられるだけだと思う
44名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:54.54 ID:RNP5WdUP0
うわあ…。キャロライン何しに日本に来たんだろうね…。
45名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:00.13 ID:gi6MTQ9f0
こいつ何がしたいんだよ
46名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:04.17 ID:wMNNUlD6O
都民なら石原都政継承、安心の田母神俊雄(たもがみとしお)
47名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:21.15 ID:mNdCnTKU0
活躍する前に、無茶苦茶にしてくれたなw

オバマさん、どうすんねん?
48名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:24.12 ID:wqXfub7r0
>>9
大使って本来は友好目的が主じゃなくて、
スパイの仕事が主だからな。
49名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:29.81 ID:jhKSCxuB0
>>28
つまり、「アメリカは着々と、同盟国日本を見捨てる準備を進めてます」
って表明しにきたってことか・・・・・・

嫌中とかやってる場合じゃないな
辺野古基地も、「県外」じゃなくって「国外」にすべきかもな
50名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:32.94 ID:4okM9wQ80
安倍は世界中から嫌われています
悪いのは安倍だよ
ケネディ大使は悪くない
安倍が嫌悪されてるんだよ
日本人の口は言論封殺で黙らせても
外人の口はふさげない
51名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:34.76 ID:lT0NCLTy0
毎回状況は不利とか何なんだろな
無視していい範囲のことしかしてこないっつーの
52名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:37.65 ID:iToUxMlo0
さすがは世界中で先住民を追い込み漁で乱獲して
黒人や後進国の人間を奴隷という家畜にして殺してきた
連中は言う事が違うなぁwwwwwwwwwwwwwww

イルカ様>>>>超えられない壁>>>>>土人wwwwwwwwww
イルカ様>>>>超え(ry>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>家畜奴隷wwwwwwwwwwwwww

さすがです
53名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:43.48 ID:n2hPZU2a0
農水省が折れればいいだけ
水産庁の天下り先が一つ減るだけ
アメリカ+世界の白人vs農水省・自民党・ネトウヨ
勝負なんてとっくについてる
54名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:44.57 ID:xNmAYXX40
アメリカは中東で人殺すのやめてからイルカの事言えよw
55名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:51.18 ID:7iSFT5Ve0
やっぱり日本の為に中国と戦いたくないって態度がこういった形で出てきてるんだろうな

日本も核武装するべきだよ

核をもてば沖縄の米軍も出て行ってもらってかまわない
56名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:58.05 ID:6kiAd5SP0
わずか16時間の英語学習で、
あなたが出来るようになる3つの事とは?
http://mts.mustsee.jp
57名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:43:07.31 ID:PFf+qgAvP
内陸民のユダヤは海を知らず、畜産を推奨し
より効率のいいライバル産業の漁業を潰したがる
鱗のない生き物を食うな!魚を捕る者より人を捕る者になれ
など、彼らの生み出す思想には漁業蔑視が内在している。
58名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:43:12.43 ID:HZPpeEOPP
>>19
アジアw

中韓だろ
59名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:43:21.35 ID:TGW0tYML0
反日工作じゃねぇの?
60名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:43:30.60 ID:yIBXNbkz0
アホどもがケネディをちやほやするから、日本の国王として赴任してきたと勘違いしてるじゃねーか。
ばかはスッコンデロくらい言ってやるべき。
61名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:43:41.61 ID:6yUaLp+N0
笑顔で握手後ろ手に銃
62名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:05.39 ID:Neh0Nmma0
世界の多数派=つまり欧米人が反捕鯨・反イルカ漁なので日本は不利なのです。
大地はイルカ漁でどんだけ儲かってんのかね?
損害のほうが大きくなるかもね。
63名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:13.51 ID:kodw8AFS0
この糞婆は一体何しに日本にきてんだよ
64名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:14.49 ID:Cglv17Yk0
>>3
> イルカ漁続けると「日本の悪口を言う口実を与えてしまう」

靖国参拝と同じような。
65名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:20.01 ID:RNP5WdUP0
だよね、もっと言い方があるでしょ「米国政府は」じゃなく。
日本人だって反対者いるのに、国際問題、日本バッシングに発展させちゃって…。
66名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:38.99 ID:yH21t1Vr0
先ず自国のネイティブアメリカンがアラスカでやってる捕鯨をなんとかしてから言えよ
67名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:50.00 ID:0twFrLnG0
イルカが追い込まれた仕返しに
日本人の追い込み漁をする小便臭いお嬢様
68名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:49.84 ID:4okM9wQ80
アメリカは中国と仲良くしたいのに
安倍みたいなキチガイと一緒に中国と戦うわけないじゃん
ケネディ大使は正常だよ
キチガイなのは安倍のほうだ
69名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:00.81 ID:TpEJjNkk0
>>31
ところでチョンって人間でも動物でもないけど 何に分類されるん?

虫? 消しゴム?
70名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:03.18 ID:pOKL6Uam0
アメリカはアフガニスタンとイラクで追い込み漁やったよね
獲物は人間・・・
71名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:15.55 ID:XlZae5NW0
この大使は思ったよりお馬鹿さん?
72名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:21.05 ID:BEmfDw/lO
日本の粗探しにきたんかね?
それが大使の仕事なの?
73名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:25.47 ID:0NRiRh2m0
日米関係悪化させに来てるのか
74名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:32.40 ID:p1wiKC5aO
反日のイルカおばさん(笑)
75名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:40.90 ID:xdlRSHCp0
>>53
さすが事大の朝鮮人w
76名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:49.41 ID:aGjA+IZf0
大半の日本人は食べないんだけどね。
一人がやってたら国民がみんなやっているって言う理屈はおかしいよね。

犬食ってる国には何も言わないの?
かわいいよ、わんわんお。
77名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:57.71 ID:DQ4/DVlV0
>>1
>ケネディ大使のツイートは、このシー・シェパードの主張を補強する役割を果たしているとも言える。

ここまで書くなら、キャロ子の従兄弟がシーシェパードの弁護士だって事も書けよ
大使の立場で米政府の名前を使って利益誘導やったのは問題だって方向に持ってけ
78名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:13.97 ID:UM3bgz6G0
あれが皇居に行ったときにわざわざ集まって歓声上げたバカどもは死ね
79名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:21.60 ID:N0Acyl7U0
用意されたシナリオ通りに
ケネディが騒いでいつものメディアが一部意見のみを
強調してるだけじゃねーか
マンハント国家アメリカにいわれたくねーわ
80名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:31.87 ID:xpr+MtcRO
>日本は圧倒的不利

...とか言われながらシーシェパードやオーストラリアのおかげで結局反捕鯨が尻すぼみになった事を、みんな記憶消却しているのが謎。

今回も、CNNやツイッターの「日本人を虐殺しろ」コメントがある以上、現実には諸外国ツッコんでこれないよ。
81名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:33.97 ID:nDKdTHpw0
キャロラインのあの皺々はお薬をしてるからだと思う
82名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:44.86 ID:ExKAHdCU0
カウボーイって、馬に乗ったり
牛を追い回したり、食ったりしてないか?
83名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:47.81 ID:A1k62p2eO
「争い」ってのは絶えないっていう証明だな

さて、どちらの「力」が勝つかな?
84名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:55.03 ID:cp7W22h30
>>69

   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) 日本製のオムツで受け止めるアル
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪
85名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:58.33 ID:m5giKZJmO
捕鯨やイルカ漁をしている白人の国にも言ってー
86名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:46:58.64 ID:LSdbFEgr0
まあ、何か存在感を示すようなことを言いたかったんだろうが
もう少し時間を掛けて、日本を知ってからにして欲しかったな。
これじゃあ、残酷な映像を見て条件反射で批判している
有象無象の外国人と何ら変わらないだろ。
87名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:00.48 ID:fGXl4UGB0
結果、反日煽ったオバサン:キャロライン(笑)
88名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:24.15 ID:RTUSIU/k0
ケネディは何しにきたんだろう
89名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:26.23 ID:yIBXNbkz0
安倍憎しでなんでもかんでも日本が悪いとかホザくアホがいるな。
安倍が退陣しても、ちょっとモメれば日本はすぐ引くという印象を付けたら後々やりにくいんだよ、ヴォケが
引く必要の無いものまで引いてどないするねん。
対応はお前ら黙っとけで十分なんだよ
90名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:33.70 ID:Cglv17Yk0
>>71
そのようだ。
91名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:45.09 ID:0NRiRh2m0
大使が率先して日米摩擦起こしてどうすんの
92名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:47.94 ID:baZJvpjv0
オノヨーコ: イルカ漁続けると「日本の悪口を言う口実を与えてしまう」
毎日新聞: 靖国に参拝すると「日本の悪口を言う口実を与えてしまう」
93名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:50.90 ID:grxwqybx0
オマイは600回生まれ変わっても
ヒラリークリントンには成れない
94名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:53.10 ID:Zuw3soDP0
>>84
ワロタwww
95名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:05.04 ID:L0p3Vgh5O
>>68
なら日米同盟を破棄すべきだな
そうすれば日本も核武装して普通の国になれる
96名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:12.90 ID:zC8YWpOg0
もう、イルカに数学を教えろよw
97名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:16.54 ID:y2s7RXD80
ほらな
こうなるんだよ
もう徹底抗戦だわこんなもん
98名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:19.22 ID:/EGMbycP0
日本のイルカ漁の特集をやった雑誌があるらしい。
99名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:20.99 ID:tfZ11AD20
大使着任時は最初好意的に報じられてたのに
舌禍で炎上しまくりだな
日本なんか泊付けの為に来ただけなんだろ
米国内の世間話感覚で外交とは流石自由の国亜米利加
100名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:24.52 ID:mrcNDYXk0
イルカより高度な知能を持つ人間を殺しまくってる奴らに言われたくねーwwww
101名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:32.79 ID:UvOlNWJU0
ババア個人がどう考えようが構わんが、大使が赴任国の食文化を批判して 反発買う、て
大使としてはサイテーだろ。営業マンが得意先で、会社批判してるようなもんだ。
おまけに、米政府の見解というのも虚言だったらしいしダメだろこの女。

交代させた方がいい。
102名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:33.28 ID:JX3HfUVO0
>>25
どこが反論だよw
相手を責めても自国の正当化にはつながらん。
103名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:40.09 ID:flUr8xWn0
>>1
米国がこの1月に唐突に言い出したのは保険会社の絡みがあるせいだよ

転覆から13日…重油回収続く〜和歌山・串本沖
和歌山県串本町沖で座礁した、韓国船籍の2隻の船から重油の流出が続いていて、
串本海上保安署が回収作業を続けています。

今月10日、千葉県から韓国に向かっていた海底の地盤を整備をする大型船と、
それを曳航していたタグボートが、串本町沖で強風にあおられ相次いで座礁しました。

タグボートからは重油が流出。

さらに19日の強風で、転覆した大型船からも重油の流出が始まりました。

これまでおよそ9,000リットルの重油が流出したと見られていて、串本海上保安署は、
海面に海水をまいて重油を分散処理したり、海岸に流れ着いた重油を布に吸着させて
除去する作業を進めています。

2隻はともに韓国船籍で、船を移動させる業者探しが難航していて、
撤去のめどは立っていないということです。 (12/23 12:10)

韓国籍の事故、日本海でも頻発しとるね。
これって米国の保険会社の負担になるからね。

【船舶事故】 対馬沖で韓国船と衝突炎上したケミカルタンカー、
漂流して日本領海内に→毒性物質による海洋汚染の可能性も[12/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388325150/

【長崎】韓国船籍のタンカーと貨物船が衝突 燃料油流出 対馬沖
2014.1.11 15:01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389454316/
104名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:40.57 ID:fvBriCmV0
靖国とかイルカとかバカなのこいつら?
米クソリベラル政権って日本の民主党政権と大して変わらんな
衆愚に取り憑かれてマヒしてんじゃねーの?
105名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:12.53 ID:PO9lwEld0
とりあえず、テロ犯の安重根を批判してから、その後にやってもらいたかった。
106名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:17.52 ID:gyCxqd+x0
>>73
そう思うよな
大使の役割分かっていない、無駄な発言は控えるのが基本
何もないのに自分から情報発信とか、大使の仕事越えている=ちょっと調子に乗っちゃった?
日本も、待遇は国賓レベルで迎えちゃったからな、やりすぎだった
107名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:18.05 ID:x0Rks2ed0
キャロラインが日本を貶める工作員に見えてきたぞ
108名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:18.61 ID:+dXrZq4p0
バカハドッチダー!!
109名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:28.72 ID:lT0NCLTy0
ほんと靖国とかイルカ漁なんてくだらないネタで
日本を世界中から孤立させた!追い詰めた!って喜んでるアホって何なのw
その報復に軍事的、経済的に何かできるのか?
出来もしないからマスゴミが追い詰められたって騒ぐしかないんだろうがよ
110名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:35.73 ID:amRdIENc0
この大使は日本かき回したいようだな
111名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:36.61 ID:KSSkoz/H0
>>38
昔の大型鯨もそうだけど、イルカだって300万頭ほど殺してますよ。アメリカ。
ほんの4、50年前。700万頭ぐらいいたマダライルカが半分になっちゃいました。
アメリカがやってたドルフィンセットって言うマグロ漁のせいでね。
112名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:40.50 ID:n2hPZU2a0
水産庁の天下り団体のために日本の国益を失うのか
この1年でくじらやイルカを食べたことある日本人は何人いるのか?
そのためにいくら税金が使われていると思っている?
113名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:50.03 ID:B6QR0OQw0
文字通りの無能だな
お姫様は早く祖国に帰れよ
114名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:55.22 ID:bqNL68yo0
>反捕鯨団体「シー・シェパード」のメンバーがインタビューに応じ、
>「イルカはすぐに死なずに、長ければ20〜30分間にわたって血を流したり窒息したりして死んでいく」
>などと主張する様子が際立っている。

このやり方は何年も前に止めてるだろ。

嘘の現状を基に日本をディスるとかシナチョンと精神構造が変わらん
115名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:56.47 ID:8+JrRpQn0
正装の天皇陛下に対し、平服で着任の挨拶に来たケネディ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/2a2421e42da06fa6d8ce95b7888df63e.jpg
去年のこの時点でみんな気付くべきだったな
116名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:04.20 ID:MTW4+Z6n0
ミルキーはママの味じゃなくて、

ルーピーは馬鹿の恥♪

www
117名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:08.30 ID:RVau4zBV0
キャロラインは日本大使辞めて欲しい。
独善的で上から目線なだけでなく、明らかに日本を破壊しに来たとしか思えない。
キャロラインの陰謀が、日本を脅かす。
118名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:09.57 ID:4okM9wQ80
>>89
安倍が外人に黙れなんて言えるわけないじゃん
日本人の民意は無視して沖縄には札束で頬叩いて黙らせる
安倍で日本人が苦しんでるんだよ
最低のクズ安倍
ノロウイルスに感染して下痢して辞任しろ
119名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:19.20 ID:TGW0tYML0
大使じゃなくて米国政府だからな・・・
120名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:20.57 ID:fch6Hs+W0
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
バカなネトウヨが愛国という幻想の元、日本を世界戦争に導いていく、ネトウヨが再び日本を滅ぼす!!
121名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:28.54 ID:b6P6EYkwO
ケネディのTwitterに批判的コメントを英語で書くと、10秒で消される。賛成は消されない。
122名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:29.03 ID:pp36E+d+0
何しに来たんだこのオバサン。
アメリカ政府の意向ももちろんあるんだろうけど、
ここまで露骨に煽るような指令を受けてんのか?
123名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:42.86 ID:of+/Ubz50
捕鯨イルカ狩り
この一点のみで日本人が嫌いな欧米人が海外にはいっぱいいるよw
124名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:46.72 ID:F39l1ilE0
どんどん便乗する奴が増えるな
125名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:50:55.20 ID:flUr8xWn0
その後に起こった紀伊水道での海上事故は、速攻で航海士を逮捕し
船舶の所有会社名まで上げて報道してるのだが

韓国が絡むとこれだからな、英国が保険を拒否してるので
代わりに米国の保険会社あたりが受けてるのかもね

ついでに書くと、英国の保険会社から拒否られた海洋保険を
日本海と東海の併記を認めた米国バージニアの保険会社が
一括で受注でもしたんじゃ無いかと思うわ。

サムスンの海洋保険なら、相当な金額になるからな
126名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:02.30 ID:bYJHezw10
イルカ漁をやめる旨みは?

それなり国益がないと、外国の圧力で日本人の主権が侵害された事になる
話し合いというのは、そういうもんだろ。
両国が納得できる利益交換がなきゃ無理だねwイルカをじゃんじゃん殺して外交カードにするだけw

イルカを殺して欲しくなかったら、竹島をチョンから取り返してこいよ
127名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:11.82 ID:LRmcbzzl0
もう面倒臭いから日本は世界から孤立していいと思う
もう米国とか表面上の付き合いでいい
日本は金出さないようにしなくちゃ
128名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:15.60 ID:tZ3wMCPT0
大使は友好関係のためだけじゃなくて何かあれば抗議するときの国家の代弁者でもある。

捕鯨が世界的にマイナス評価を受けているのだから
靖国でガンとして動かない安倍政権に対して一定の国際世論への評価を求めたもの。
中国、韓国も経済的成長によってどんどん国際社会に食い込んでいる現状で
日本は内向きだけではいけませんよと公開提言したみたいな恰好。

実際靖国問題より捕鯨のほうがクリアするためのハードルは低いだろう。
129名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:15.41 ID:DQ4/DVlV0
>>101
しかも日本人に対するヘイトスピーチを煽ってるわ、自分のツイッターに寄せられた日本人の反論は悉く非表示にするわ
ろくでもないw
130名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:16.80 ID:LSdbFEgr0
まあ、とりあえず予言しておくわ。

「キャロラインの次の発言は『原発』絡み」
131名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:17.80 ID:YdPFv5NO0
トモダチ作戦の成果としての日本人の信頼感を、
たった二言で台無しにしたケネディ大使
132名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:21.55 ID:e2wbcsETO
東京大空襲は追い込み漁を参考に立案されますたw
133名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:26.40 ID:syErVyySI
そんなに日本が嫌いなら帰れ!
134名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:34.89 ID:UHUPi07N0
イルカ漁やめるべし!
やめても日本にとってマイナスにはならん
135名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:42.56 ID:cp7W22h30
じゃあ、フォアグラやキャビアを取るのも止めましょうよ
世界中でイルカを食べるの止めるように言いなさいよ
136名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:50.63 ID:qPxqMeKoQ
わざと反米意識を高めようとしてないか?
そうじゃなかったらかなりのバカか?
137名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:54.02 ID:hFBiZkRp0
>>123
おまえは日本も欧米も関係ないだろw
138名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:58.15 ID:PBasfssg0
ケネディを国外退去!
139名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:01.81 ID:/SZulj4Q0
>>66
アメリカの捕鯨は綺麗な捕鯨 日本の捕鯨は汚い捕鯨って主張でしょうねぇ
政府の意向なら捕鯨と追い込み漁の双方を国内法で禁止してから外国に問いかけて欲しいものです
140名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:01.98 ID:YSXStlAc0
イルカは白人と同等なんだよ
141名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:03.33 ID:BeP9AaDm0
お前ら、大使召還なんて酷いことを言うなよ
南鮮への付け替えを具申してやろうぜ?
たぶん、誰一人として不幸にならない
142名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:06.83 ID:w8EFUKJ00
漁師から仕事を奪って家族が飢えたら責任をとれるのだろうか
このおばさんたちイルカよりも日本人の命を軽くみてる
143名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:17.62 ID:EiIad5Ca0
自己顕示欲とか虚言癖とかある人とつき合うのは難しい
なんとかヌル〜出来れば
144名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:25.27 ID:+o05mxdt0
*

殺しは、見えないところでやれってこと。
145名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:33.05 ID:nSfKnMuJ0
>>8
トンスルでも飲んでろ
146名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:33.84 ID:oKmoKGmfP
イルカがどうのはどうでもいいがクジラは世界のお魚を人間の5倍ほど食いまくってるという事実。
そんな大食漢のクジラが世界的に今増えまくってるんだが、
もし魚がどんどん減ってきたらそれについては言った奴はフォローしてくれるんだろうか?
147名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:40.35 ID:0znk7LpOP
日本叩きの口実を作って国際問題化を拡散する大使様
ケネディって完全に日本の敵だろ
日本の国益損ないまくり

>>55
なんでヒラリーに幻想抱いてるの?
シナマネー掴まされてる張本人だぞ
根っこのところでシナ寄りなのは変わらないし、
次は共和党大統領の可能性の方が高いのに、
なんでヒラリーヒラリー言ってる人がいるのか理解に苦しむ
148名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:43.00 ID:sv/dIC6u0
日本大使って,
日本との軋轢を増やすのが仕事だっけ?
149名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:50.77 ID:0NRiRh2m0
率先してケンカ売ってくる大使って今まであんまり居なかったよな
150名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:51.07 ID:7iSFT5Ve0
このオバサンの親戚がシーシェパードの弁護士やってるんでしょ
反日オバサンはさっさと日本から追い出せよ
151名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:54.84 ID:RTUSIU/k0
アメリカではルーピー扱いされてるって話は耳にしていたが、本当だったな
152名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:58.60 ID:n2hPZU2a0
>>142
和歌山といったら二階じゃん
二階と言ったら土建じゃん
土建に転職してもらえ
153名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:11.62 ID:8meqHj/w0
政府の見解って言ったのに
本国への取材は無しかよ
ふざけたマスコミだな
154名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:19.19 ID:rfGAbzNL0
オノヨーコって、ロシアを出してきたがロシアも捕鯨国でしかもプーチンが鯨をハンディングで射殺してる事実を知っているのだろうか
155名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:20.55 ID:MAAwLrK30
日米同盟壊す目的で大使になったのか このシワシワババア
156名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:24.60 ID:hXtN6hPv0
なんで米国って日米同盟にヒビ入れるような事言うんだろ?
解消したいのか?
157名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:27.37 ID:yIBXNbkz0
>>118
アホが
お前らが安倍憎しで外国のクダラネー言いがかりにに乗っかるから余計に騒がしくなるんだよ。
お前らも黙れと。
本当にイルカ漁に反対ならかまわんが、安倍憎しで安倍を追いこむために付和雷同してるなら日本全体にとって害なんだよ、ばーーーーーーーか
158名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:29.03 ID:5gcYhwnl0
>>142
全体主義だから個人の不幸なんてどうでもいいよ
159名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:29.66 ID:YdPFv5NO0
何が可哀想って、
トモダチ作戦に従事した米兵の人たちとか
日本のために手助けをしてくれたレディガガさんやアメリカのたくさんの人たち
彼らの築いた名誉と信頼に、ケネディ大使がアメリカを代表して泥を塗りたくった
160名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:42.05 ID:m5giKZJmO
アメリカもイヌイットだかの一部の人達の漁を保護してるけど、
日本が一部の地域の漁を保護するのと何が違うの?
アメリカは違う民族の地を奪ったから後ろめたくて保護してるだけなんじゃないの?
日本から文化を奪うなら、イヌイットにも禁止をしてアメリカが現代人が食べるような物を送ってやめさせたら?
なんかそれも差別的だと思うけどね
最近人種差別や侵略をやめた国々には理解出来ないだろうよ
自分達が一番進んでいてそれ以外は遅れた国、知恵や技術を与えてやってるみたいな気持ちが抜けないのだろう
161名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:44.64 ID:DBMlOUc10
>>144
こっそりしてるものを勝手に見に来てる者が騒ぎ立てるのが問題なのだよ
162名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:44.88 ID:flUr8xWn0
全権大使であるキャサリンが言ったってことは、太地町やら漁民の生活補償は
米国政府が面倒をみるってことだよ?
素晴らしいね

イルカ漁に反対する奴らは、基金を作って漁民の生活保障をするのが手っ取り早い。
ところが、シー・シェパードは寄付金だけ集めてるだけで無駄に金を使ってるだけだよ
本当は、止める気なんてないからねw
163名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:53.37 ID:4okM9wQ80
>>121
それまるで日本のネトウヨと同じジャン
安倍批判はチョン扱いして徹底的に叩きまくるだろ
164名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:59.29 ID:ouIytJXE0
アメリカもエスキモーが捕鯨してるんだぞ
165名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:02.40 ID:DQ4/DVlV0
>>123
韓国でもデンマークでもイルカ食ってるのに不思議だね
日本人だけ悪く言われるのは日本人差別だね
レイシストだらけだね
166名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:03.72 ID:L0p3Vgh5O
化けの皮が剥がれるのが早かったな
キャロラインに外交官の資質無し
とっとと帰国して市民運動家に戻ってくれ
このままではケネディ家にも泥を塗ることになるから
167名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:04.20 ID:XsQy3Hyj0
暴れん坊将軍スペシャル「吉宗、故郷に帰る」

悪代官(金出)に大地の漁民が直訴に来る
漁民  「おねげーでごぜーますだ、おでーかん様、鯨を取っちゃいけないなんて殺生な」
     「それでは生活がなりたちませぬ、死ねとおっしゃるので?」
     「これがささやかな食料や油になるのです」
金出  「ええい、やかましいこれは法で定められたもの、守ればいいのだ」
     「さっさと引っ立てて牢に入れておけ」
御用商人小泉屋
     「上手くいきましたなお代官様、これで隣藩の薪や魚や米が売れまする」
     「ついてはお納めください」と二重底の菓子折りを出す
金出  「そちも悪よのう、はっはっは、これでお互いに大儲けだ」
そこに新之助が現れる
新之助 「おい金出、そんな法律を作った憶えはないぞ、さっさと取り消せい」
金出  「おのれ、何奴、曲者だ、出合え、出合え!」
新之助 「金出、余の顔を見忘れたか」
金出  「あっ上様、ええい、こ奴、上様の名を騙る不届き者。斬れ! 斬り捨てい!」
新之助、「どこまでも腐り切った奴め、成敗いたす」
      新之助に手下が全員切られる
金出   「おのれー!」と斬りかかるj
新之助  「成敗!」
      悪代官金出は斬られて倒れたのであった
漁民たち「上様、ありがとうごぜーました、これで生きていくことができます」
吉宗   「しっかり働いて家族を養うのだぞ、さらばじゃ」
      と馬を走らせる吉宗、
      去ってゆく吉宗に向って、漁民たちはいつまでも手を振り続けるのであった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・完・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
168名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:07.19 ID:z35Ks2Hf0
このオバハンは何しに日本に来てんだよ
169名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:13.32 ID:1oYc+jmj0
日本人も実際に映像見ると大半が捕鯨廃止に賛成すると思うよ
イルカや鯨が悲鳴をあげているのを見るととても続けるべき伝統ではないことがわかる
ケネディにはよくぞ言ったと拍手を送りたい
反捕鯨の日本人もたくさんいるんだと海外には理解してほしいね
170名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:25.04 ID:SGk8f0I40
>>146
文化って表現じゃ弱いわな。
食文化とその継続のため、っていう意味合いが
加わらないと。
171名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:30.24 ID:idmU3Rt60
>>102
>相手を責めても自国の正当化にはつながらん。

素晴らしい。
ぜひケネディ大使に言ってやって欲しい。
172名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:35.71 ID:UtadN8PE0
日本批判がしたいのなら帰れよ
そんな奴が大使なんてつとまらんよ、政治に全く関係ない事をベラベラと喋って
他国の利益を害するのならそいつは大使じゃない
173名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:46.52 ID:hFBiZkRp0
>>168
スキーしに
174名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:50.05 ID:iwJv8a7M0
シナにいくら貰ったんだ
175名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:54.11 ID:sG1vuF9Q0
176名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:01.79 ID:kodw8AFS0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 
2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
177名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:03.26 ID:A6UeBeOw0
イルカを認めて欲しかったら犬を認めろ
178名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:04.99 ID:n3gSsAAM0
ケネディーの主張の是非に関わらずこれだけは言えるな
反捕鯨活動家を駐日大使にするアメリカは
反日国
おいオバマお前が説明しろよ
どうして反日活動家を駐日大使に選んだ??
179名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:06.73 ID:CIZTcF4n0
不必要なイルカ漁なんかするからクレームが来るんだよ

イルカは食べなくていいからさ
180名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:09.94 ID:fkdpWviQ0
CNNの女性キャスターが怒り狂ってたもん。

What can we do って
181名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:19.24 ID:of+/Ubz50
>>146
大規模捕鯨が始まる前の今よりクジラが大量にいた時代に魚が絶滅してないのは何故?w
182名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:26.00 ID:B6QR0OQw0
ほんとに帰って欲しいんだけどどうすればいいの?
183名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:40.63 ID:xdlRSHCp0
>>121
日本語で書いても消されますよ。
184名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:50.76 ID:lT0NCLTy0
>>169
屠殺場行って来い偽善者が
185名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:58.05 ID:h0xIFbHU0
どこの国も自国にどうしようもない問題があるときは
他国の粗探しして悪口言ってストレス発散してるんだよ

アメリカみてみろよ
かわいそうなくらい国内ボロボロじゃん
国外でも武力による脅し外交に反発してくる国ばかりで
困ってるんだよ
日本だけはイエスマンのはずだったんだ
186名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:09.91 ID:xgTUVn+70
何しに日本に来たんだろうなあ・・・
187名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:10.37 ID:8KIsUak60
いや、おまえら昔立ってた韓国の犬食スレで
犬食に対してものすごく韓国をバカにしてたよな?

俺はその時、「他国の文化をバカにしちゃいけない」って言ったのに、
おまえらは「犬食べるのはありえない」とか「韓国人はまともじゃない」とか叩き続けたよな?
おまえら明らかに矛盾してるだろ
188名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:11.97 ID:1mSS4TaW0
捕鯨やめさせればクジラふえて魚は減って魚の価格高騰
それで牛肉売れるはずって考えなんだろ
189名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:14.90 ID:XbXIthXJ0
和歌山のイルカ漁なんてよく知らないけど
漁の方法変えてるみたいだし、まだ文句があるなら理由は人種差別しかのこらない。
弱い者いじめは許せないので、和歌山の味方するわ。
ということで、レイシストケネディには絶縁状を送ります。
190名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:17.94 ID:aQUvBTkU0
そもそもイルカなんか食ったことないからどっちでもいいわ
和歌山土人も必死に守らないといけない伝統なの?
191名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:21.84 ID:h87+JMoH0
世界に日本のdisを発信! だなw
これほどの工作員を公使として送り込んでくるアメリカ民主党w
日米離間工作はいまのところ大成功ってとこか
それほど安保条約がじゃまになったなら普通に交渉すりゃあいいのにw
192名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:23.73 ID:yIBXNbkz0
ケネディって、米軍ヘリが墜落した直後に神奈川県知事の前で謝罪もせずにAKBのダンスだか踊ったバカだろ。
まじで消えろよと。
193名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:24.64 ID:EIs9YlzH0
お父さんと同じ目に遭えばいいのに
194名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:25.90 ID:0LgskMF40
ペットを食べる全チョンと一部のシナを批判しよう
195名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:34.53 ID:GKcy+oH50
最悪。この馬鹿は反日する来たのか。さっさと帰れよ
196名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:37.07 ID:Pt0JQ1jH0
アラスカの原住民ってクジラとか食べてるだろ
アラスカってアメリカじゃねーの?

これ、どう正当化するんだ?
197名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:37.97 ID:SGk8f0I40
>>181
大規模遠洋漁もなかったからだろ
198名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:37.99 ID:0znk7LpOP
どんどん話が深刻化していってるな
もうこれケネディは日本人から嫌われたままになるだろ
日本のイメージダウンさせすぎてて挽回不可能だよ

と言ってもこのタイミングで更迭させても反捕鯨宗教の人から、
日本が悪いってまた日本叩きに繋がる

最悪だよケネディ
199名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:39.99 ID:b2IU9tYV0
どーすんだよこれ
イルカ漁やってる奴は日本人は韓国人よりも野蛮だとか言われる責任取れるんか?
慰安婦も韓国の言うとおりだとかの流れになって責任取れるんか?
200名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:45.40 ID:pHQl6ejU0
イルカよりもっとかわいい犬猫食べる国には何も言わなくていいの?
201名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:49.26 ID:IqLQUl7D0
大使が就任早々相手国の文化にケチ付けるなんて大使失格だな
所詮はコネで地位を得たご令嬢
さっさと辞めちまえば?
202名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:49.74 ID:AtsK5sXy0
何でイルカはダメなのに魚は良いんだよ
アニマルレイシストどもが”!!!!!!!!!!!!!
203名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:53.41 ID:vaqjbkov0
死ねよ
204名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:55.82 ID:1oYc+jmj0
>>172
ケネディは日本の利益のために日本にいるわけじゃないぞ
勘違いしてるのはおまえの方だ
205名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:56:58.72 ID:BTWyb6PhP
鯨の大量死は潜水艦のソナーが原因って判明したばっかりじゃん?
その数下手したら来いって言えばいいがな?
206名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:08.81 ID:4okM9wQ80
ケネディ大使が反日なのはオバマも安倍が大嫌いの証拠だよな
日本人も安倍で物価高で苦しんでるんだ
安倍は世界中から総スカン
マスコミで大本営発表でいつまでも庶民が騙されておとなしくしてると思うなよ
207名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:10.48 ID:bYH3bpWQ0
世界の人々への発言力・影響力・知名度


オノ・ヨーコ>>>>>>>>>>>>日本のコロコロ変わる名前も顔も
いまいちわからないし興味自体もない総理大臣
208名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:17.26 ID:A6UeBeOw0
追い込み漁の映像見たけどマジで涙が止まらなかった
209名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:18.16 ID:n3gSsAAM0
ケ ネ デ ィ ー の せ い で
 日 本 が 責 め ら れ て い る
210名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:22.47 ID:9VNeZsgp0
お前等有色人種よりイルカ様のが偉いんだよ
211名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:30.79 ID:of+/Ubz50
>>197
つまり魚が枯渇してるのはクジラのせいでなく人間せいじゃんw
212名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:36.61 ID:Pi77jNeZ0
アメリカの屠殺場での作業とどっちが残酷か比べてみよう
その場面がようつべに上げられるかな、アメリカ人は
213名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:37.34 ID:0NRiRh2m0
こんなセンシティブな問題にこんな軽率な発言してるようじゃ
大使としての適正はゼロって言っていいだろ
214名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:45.25 ID:5ecHv5f40
このオバサンちょっと許せないかも
215名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:47.04 ID:idmU3Rt60
>>204
でもこれ、アメリカの利益にもなってねえぞ?
216名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:51.12 ID:Zm7KEXRq0
>>187
それも文化だからって声の方が大きかったけど?
217名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:54.53 ID:t54L/Ivn0
>>210
それだ
そう言いたいんだな
218名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:02.07 ID:ATbdgQIN0
オバマを応援してきたと言ったろキャロンは。オバマは操り人形だよ。
キャロンの夫は金持ちユダヤ。前面に立つより黒人を押し出してアピール。
ユダヤはマンハッタン計画で原爆を作り日本で二種類試した。なぜか日本に
落す事に拘ったという。中国に投資してるから日本を潰したいとかあるんだろう
キャロンは相当狡猾だよ じじばばは何も知らないお嬢様だと思ってるのかね
219名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:10.14 ID:HRY9FGLi0
>>168
これが目的

ケネディは政治生命とアメリカの威信を掛けて、
日本のイルカ漁やクジラ漁をやめさせる事に全力を尽くすだろうね
アメリカ政府もそれを後押しするよ

欧米メディアも味方だ
220名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:08.78 ID:CIZTcF4n0
野蛮人どもめ越前クラゲでも食ってろ
221名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:09.72 ID:fYygJXpM0
スルー検定7級ですよ(^^)
222名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:28.95 ID:gX63Vfr/O
人間も宇宙人に狩られて食われればいいのに。
人間も動物もそんなに変わらん
223名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:31.63 ID:R/IhFJzi0
>>168 北海道でパウダースノー楽しみに来たんだよ
224名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:32.36 ID:n2hPZU2a0
天下り団体の日本鯨類研究所を生き延びさせるためだけに行っている調査捕鯨

東日本大震災の復興予算から22億8400万円を投じ、農林水産省が昨年度実施した「鯨類捕獲調査安定化推進対策」
225名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:35.42 ID:yIBXNbkz0
>>190
和歌山とかイルカとかの問題ではない。
国際的に何ら規制されてない上に自国と利害が対立するわけでもない事柄で赴任国を批判する大使がバカってだけだよ。

>>204
で、これがアメリカの利益になってるのかよ。
ばかじゃねーか
226名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:36.09 ID:SwY3ZWcT0
無能な女ほどたちの悪い物は無い良い例
227名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:41.29 ID:dnzCJIOU0
苦しまない方法ならいいのか
魚が泳いでいくとスパーッと三枚におろす食品機械
みたいなの作ればいいじゃん
228名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:43.16 ID:lT0NCLTy0
>>211
で、人間よりクジラの方が大事だって思うのか?
はい答え出た
229名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:51.14 ID:BeP9AaDm0
まぁそう言ってやるな
パパを殺されても健気に政治の道を歩むなんて、南鮮の大統領並に素晴らしいじゃないか
西の朴槿恵と呼んで敬ってやろうぜ
230名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:08.61 ID:Bswafa+x0
中国のワンワン肉食はスルーなのか?
231名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:09.70 ID:SGk8f0I40
>>211
15億人ぐらいで食べるからか?
232名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:11.29 ID:baZJvpjv0
つ ダブルバインド
233名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:12.47 ID:Zx0vVg4C0
これでノーベル平和賞目指してるのかな?
象牙とってるチャイナはダンボをいっぱいころしてるんだぞ。
まあ、イルカが食べ物になる日がくるのは時間の問題だけど。
234名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:17.48 ID:XbXIthXJ0
>>179
イルカが漁業用の網を破壊したり
他の魚大量に食べちゃって放置すると被害が大きいって聞いたけど。
235名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:18.38 ID:uZV3h4iC0
>>111
ほんとあいつら取り尽くしていなくなって禁漁にした後、漁獲制限とかきちんとやってた日本におまえらが悪いだもんな・・・
いいかげんにしろよ・・・
236名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:25.75 ID:bYJHezw10
テメーの国が捕鯨するから開国迫って来たくせに、お次は鯨取るなとか侮辱もいいところだわ
237名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:26.26 ID:5B3KnxjZ0
>>1
どうせ日本の主要メディアも反捕鯨をダシに
より一層 日本を叩くんでしょ?
絶対に復讐してやるわ!!!wwwwwwww
238名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:27.30 ID:n3gSsAAM0
ケ ネ デ ィ ー の せ い で
 日 本 が 責 め ら れ て い る

ア メ リ カ は 日 本 に 反 日 工 作 員 を 送 り 込 ん だ
239名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:29.84 ID:4okM9wQ80
端的に言えば安倍が嫌われている
240名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:31.37 ID:A6UeBeOw0
イルカ漁はいいと思うけど太地のやりかたは残忍すぎるわ
イルカが可哀想だよ
241名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:33.06 ID:Ku11ddKf0
なんつーかまあ、この女というかアメリカは
日本人の良心につけ込んでこんなやり方するって
ほんと非人道的でクズだと心の底から思う
242名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:37.01 ID:0znk7LpOP
>>179
だからなんで反捕鯨宗教の言いなりになる必要があるんだよ
現代日本人の大半が食べないってことは、
それだけクジラ漁も小規模かつ生態系への影響は少ない事を意味する
世界にはいくらでも問題があるのになんでこんなちっぽけな事象を取り上げて日本叩きするのか
243名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:37.61 ID:BsJKzRnEP
オノヨーコって外人も大いに嫌ってるババアなんだが
誰が書いたのこの馬鹿記事
244名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:42.30 ID:tZ3wMCPT0
>>187
すごいわかるw
その気持ちすごいわかるぞw
245名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:43.96 ID:R2F9cCiP0
ケネディは駄目だな。
無意味に日米の反目を煽る行為しかしていない。
大使としては失格なんだけど、オバマに交代させる勇気は無いだろうな。
246名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:45.25 ID:p1wiKC5aO
反日をあおるケネディ!
247名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:48.19 ID:L4E61Czx0
認証式に平服できた時点で、ペルソナノングラータに指定して追放すべきだった。
248名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:49.15 ID:3wyOMFXF0
イルカよりオカメインコのが頭いいし
249名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:49.53 ID:ec5jmZjw0
>>190
イルカ漁はイルカが食べたくてやってるわけじゃないよ
漁場を荒らすイルカを駆除してる
て、殺して捨てるじゃ忍びないから食べて供養する日本人ならではの心だよ
250名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:52.86 ID:DBMlOUc10
>>204
イルカ漁やめさせて何の利益になるの?バカ?
251名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:53.91 ID:WecovwzP0
これって中国が上手く利用してるんだよね
252名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:54.65 ID:LshDvGDB0
またこじつけて罰金取って大儲けのアメリカン。
253名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:55.53 ID:1van/c+N0
インディアンを虐殺したクズ民族はすっこんでろよ
金玉で小銭入れを作ったんだって?基地外だろ
254名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:56.49 ID:fIUWsnMC0
またネトウヨが負けたのかw
戦勝国である韓国を敵に回すからこうなるんだ
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 21:59:59.86 ID:kSp92uLr0
イルカなんて食べたことないわ
256名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:59.98 ID:idmU3Rt60
>>211
完全にそのとおり!

だからクジラにはご退場いただく。
人間が生きるためにだ。
257名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:04.92 ID:mxJNKACp0
イルカ食べたことないからどっちでもいいけど、イルカ漁してるの日本だけなのか?
鯨といいイルカといい日本だけ集中砲火だな
258名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:06.83 ID:1oYc+jmj0
>>215
アメリカの世論では大多数が反捕鯨なんだよ
だから大使が反捕鯨を表明することは自然なこと
日本利益のために鯨の虐待を見て見ぬふりなんかするはずがない
おまえは勉強不足だからロムってろ
259名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:11.57 ID:of+/Ubz50
お前らがいくら吠えようともイルカ狩りの超絶残酷なイメージは消えないよw
260名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:11.90 ID:HCJafO5C0
ほっとけ、アホがww

インド人がイギリス人、アメリカ人が牛を殺して食べることを非人道的だと言ってたぞ

今すぐ牛を食うのをやめろ、イギリス人、アメリカ人
261名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:13.47 ID:aPmMDnYT0
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんとに言ってるか怪しいもんだぜwww
 
マスゴミの報道なんか信用するか!
 
 
 
 
 
 
 
 
262名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:15.57 ID:h+UUn57f0
アブグレイブ刑務所でのイラク人虐待は
下等生物なので問題無しって事か
263名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:16.98 ID:5/ZIkDKr0
尾の洋子は日本人じゃないからな
264名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:18.88 ID:RNP5WdUP0
>>204
アメリカを代表して言っていいことかね?政府って全員一致?
265名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:29.76 ID:nsC/72TW0
>>187
そうやって自分に都合の良いレスしか覚えてないのな。
韓国人が自国内でなに食おうがそれは彼らの自由だという意見も
かなり多かったぞ。
これは韓国人擁護の意見ではなく、食に対する日本人の平均的な姿勢だと思う。
266名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:36.90 ID:bSxQZ7T20
帰国してもらうしかないんじゃね?
大使が駐在国貶めてどうすんだよ
267名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:40.21 ID:dVxXKRmFP
捕鯨道を撲滅するために生まれた流派が、反捕鯨道である。
彼らはありとあらゆる手段を用いて、
捕鯨道を打倒すべく活動したとされる。
268名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:42.33 ID:n2hPZU2a0
日本鯨類研究所(鯨研)

海外漁業協力財団

日本政府は捕鯨支持を取りつけるため税金をバラまいている
269名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:43.43 ID:UHUPi07N0
日本はイルカ漁にこだわる必要はない
やめるべし
しかしカオスだなこのスレ
何でなんでもかんでも反日とかそういうのに結びつけて考えるのさ
朝日新聞社かよ
270名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:47.25 ID:WmcIDuzs0
駐在大使って赴任した国に有利になるように動くって聞いたことあるけど
どうやら在日米国大使は違うみたいだな
271名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:47.35 ID:GKcy+oH50
私が次元の低いカラードを導いてやらねば
とか思ってそう。

んでそうする事こそが大使の実績になると
絶対勘違いしてそう。つまり世間知らずのただの馬鹿。
272名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:48.61 ID:jwtW8LlGO
イルカなんて只の水産資源
たかだか数百頭穫ってもなくならねえよ
273名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:48.96 ID:L0p3Vgh5O
アメリカの大使が日米二国間に無関係な問題を持ち出して日本を非難するなど今までなかったからなあ
前代未聞だわ
274名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:01.55 ID:iIR/kwRQ0
アメリカ民主党による、環太平洋先住民である日本人への差別行動。
275名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:04.61 ID:hFBiZkRp0
>>258
日本に牛肉売りつけたいもんねー
276名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:04.41 ID:g4BVXcXR0
イルカの人権>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
277名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:08.64 ID:xgBvN5sq0
>>176
日本人はもう永遠にアメリカを許さない news-us.jp youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8 アフィ誘導スパム宣伝マルチポスト荒らし
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140121/dGhJYm92TVow.html ID:thIbovMZ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140121/Rjdkai8vRUQw.html ID:F7dj//ED0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140121/YWdHSGl4MFAw.html ID:agGHix0P0

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 234
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1389555146/

92 名前:名無しの報告[] 投稿日:2014/01/15(水) 04:48:22.77 ID:WW8Irchq0
コピペでけた。
----
反日工作員が、

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 234
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1389555146/

を悪用して、反日勢力が触れられたくない情報を報告しまくり
→結果、上記スレが「反日勢力が触れられたくない情報」のまとめスレと化す。

というわけで、上記スレを活用して反日勢力の悪事に関する情報を収集してどんどん拡散しましょう。
----

93 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 04:51:47.95 ID:N2uFr0fR0
反日勢力が韓国ならライブドアは反日勢力だろ
反日勢力拡散してるおまえらが反日じゃねえか

↑の返事よこせよ反日勢力
278名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:15.82 ID:GJ3ShKeA0
また特亜か
279名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:17.26 ID:tsPtFikw0
>オノ「日本の悪口を言う口実を与えてしまう。」

お前だろw
280名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:18.50 ID:tcIrFXew0
>>31
いいよな〜。伝統も歴史もない国は気楽で。
281名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:19.25 ID:omZkgN7m0
ケネディは何のために日本にいるの?

何やっているんだろ!うんざり。
282名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:23.65 ID:SGk8f0I40
>>258
牛やニワトリぐらい、かわいいオオカミやコヨーテにくれてやれ
って言えば、少しは理解するんじゃないか。
283名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:35.46 ID:8L48hnPR0
いらんこと言わなきゃいいのに何しに来た?
284名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:36.37 ID:n3gSsAAM0
>>187
矛盾していない
俺らの仕事は日韓友好ではないからだ
ケネディーの仕事は日米友好だぞ??
285名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:37.33 ID:5B3KnxjZ0
>>239
>端的に言えば安倍が嫌われている

特に、どこに嫌われてるんだ? 3つ国名を挙げてみろ
また、安倍が嫌われているなら、誰が好かれているんだ?
  
286名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:49.26 ID:fwhhZSqRO
本気で抗議するなら牛を食わない事だ。和牛も含めて口にしない事だ。


別に牛やクジラを食わなくても食べるもんは、幾らでもあるやろ。
287名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:50.96 ID:rXv3Syfd0
海外のニュースさいともイルカ一色だわ。
CNNの米なんか3500とかついてるよ。
288名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:54.80 ID:Zx0vVg4C0
スルーすればいいのになに炎上させてるの?
核兵器廃絶と脱原発とイルカはおなじくらい大事なイシューだ
289名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:57.97 ID:yIBXNbkz0
>>269
逆だよ。
批判されるいわれのないことで、いちいちビクつく必要はないだ。
290名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:00.66 ID:tr4ddlflO
>>187
それを言ってんのは、おまえみたいなレイシストだけでしょ。
では日本政府が、外国の食べ物に文句を言ったのかね?
ケネディは、アメリカ政府として言ったようだが。
291名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:01.81 ID:GkKYwMJxO
アメリカのアホ女優なんか漁師さんのことを「殺し屋」とツイートしたらしいよ
職業差別もたいがいにしろといいたい
お前らの食べてる肉を提供してる人も殺し屋なのかと問いつめたい

海外のセレブ女がデマをうのみにして日本の漁師さんを蔑んでて腹立つわ
一番のクズは嘘まみれの動物保護で稼いでるテロリストたちだけど
292名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:02.34 ID:DQ4/DVlV0
>>181
いつの事を言ってるか知らないけど、15世紀くらいから大規模捕鯨は行われてたよ
その頃の漁獲量調査資料とかあるの?

まぁなくてもいいけど、小学生じゃないなら、魚を食べる人口が近年爆発的に増えた事も考慮して考えたら?
クジラは増えてるわ、世界で魚食べる人口は増えるわじゃ、14世紀あたりと比べても意味ないだろ?
293名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:04.45 ID:+o05mxdt0
*

どこを見ても、2世のせいで、とんでもないことになっている。
294名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:07.68 ID:fdbvTeUN0
なんだわざわざ喧嘩売りに日本まで来たのか
295名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:09.25 ID:idmU3Rt60
>>258
へー、自然なことなんだ。

で、話を元に戻すぞ?
これ、アメリカの利益にもなってねえよな?
むしろ国益を損ねてるよな?

話を逸らそうとしても無駄だよ。
296名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:13.28 ID:h87+JMoH0
なにしろアメリカ政府の立場として発言してたからなあ
本気でアホだが、おそらく誰も止められないんだと思われる
このゴタゴタした時期に、こんなどっちの政府も得しない発言をなあw
297名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:19.15 ID:B6QR0OQw0
早く帰れ今すぐ帰れ
二度と来るな
298名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:19.51 ID:b2IU9tYV0
お前らが騒げば騒ぐほど
15人のイルカ漁師批判

イルカ漁伝統だとわめきちらす日本人
になるわけだが
299名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:20.78 ID:6kiAd5SP0
わずか16時間の英語学習で、
あなたが出来るようになる3つの事とは?
http://mts.mustsee.jp
300名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:24.09 ID:UM3bgz6G0
>>95
その通りだ 
原爆落した上に9条押し付けた最凶敵性国家と同盟などと言ってたのが狂ってたんだ

最低限核武装するとともにロシアと同盟を組んで米中と対抗する、第三次世界大戦だ
301名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:28.28 ID:UtadN8PE0
>>179
日本のイルカ漁はダメだけど、どこぞ国のの犬を殺して食うのは良いと言うのか?
どっちも食文化な上に、どっちの動物も知能は高い
ペットとして飼ってる分はっきり言って犬の方がダメだろ

それにイルカ漁をその他の国がやってたら、こいつは批判しなかっただろ
日本を叩く為に重箱の隅をほじくってあげつらうようなマネをしてるだけ
日本が悪い事など何も無いわ
302名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:29.84 ID:A6UeBeOw0
イルカと犬の違いを教えてくれ
303名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:38.84 ID:KqAy12IA0
反日活動する為に来たようだな
304名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:40.01 ID:1Piwy0sn0
この大使って、なんか国際人として半人前だな
305名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:05.72 ID:0znk7LpOP
>>187
お前みたいに2chを一心共同体扱いするバカってなんなんだろうな
俺も韓国の犬食いは気持ち悪いけど文句を言うべきではないと思ってる
ただこの問題は犬食いとは全然違う
一般人が言論の自由の下好き放題意見を言うのと
国レベルで主張する事は次元が異なる
日本政府が犬食いを批判した事が一度でもあったか?
306名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:06.10 ID:N6Ch3yRFO
オーストラリアのカンガルーとかにも言及しろよ
307名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:08.31 ID:2T3a180c0
>>3
ヨーコさんはお嬢様だから分らんのだろう
アホなクレームに譲歩したら際限なく譲歩を求められることになる
突っぱねる所は突っぱねるべし
308名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:08.52 ID:TsJ+qAYK0
安倍ちゃんのFBに毛唐が凸してるけど、英語で書いてるんだよね。
せめて日本語で書けよwww翻訳サイトねえのかw
309名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:17.81 ID:TGW0tYML0
サルはだめだろう?
310名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:20.04 ID:86yr34Tg0
豚は実をいうとすごい頭がいい。犬やイルカより頭がいい
311名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:20.72 ID:fxI612Mp0
このKBBAを日本から追い出せよ。日本にケンカを売りに来たのか。
312名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:28.41 ID:n2hPZU2a0
>>303
水産庁の役人が反日であり、日本の国益を損なう(いつつ自分達の利益ばかりガメる)売国奴だよ
水産庁は売国奴
313名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:28.29 ID:KAhlylrx0
新兵器の実験で罪の無い一般人数十万人を殺すのは良くてイルカ漁はダメなのか
へー
314名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:29.42 ID:4okM9wQ80
安倍ってマジで世界中から嫌われてるよね
アメリカ、中国、韓国、日本みんな安倍が大嫌い
タイとかアフリカとか外遊して金ばら撒いて日本に取り込もうとしてる、安部は最悪の人間のくず
なんでも金で解決かよ
沖縄にも札束で叩いて黙らせようとしたし
安倍下痢ウンコたれ
さっさと辞任しろ
315名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:38.13 ID:of+/Ubz50
日本でも犬や猫を追い込んで叩き殺して肉を食ったら非難ごうごうだろw
それと同じ感覚だよw
316名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:38.55 ID:8meqHj/w0
アラスカで言ってこい
317名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:50.02 ID:eUUmOz9j0
駐日アメリカ大使は、日米関係よりイルカが大事!
318名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:53.36 ID:DBMlOUc10
>>304
半分以下
319名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:54.31 ID:tZ3wMCPT0
俺これねえ、靖国の問題でバイデンとかすごい怒らしたんで意趣返しの側面
あると思うよ
鳴り物入りでやってきたキャロラインに小言いい役をさせたんだ
バイデンは信望も力も大きいから

靖国への批判を強めに出したけど一旦ひかざるを得なかった
だから他の部分で「国際協調」を軸に圧力をかけてきたという
320名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:56.38 ID:x1n15kGm0
>>1
>日本政府も、一応はイルカ漁の正当性を主張しているものの、状況は不利になりつつある。

アホか。この見解はおかしい。
政府の公式見解と、大使のツイート&オノ・ヨーコの世迷い言が同等とでも???
321名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:00.31 ID:HRY9FGLi0
欧米では、イルカやクジラを殺す事は、野蛮の極みとみなされる
一部の過激派だけじゃなく、もう一般的な考え方になってる
イルカやクジラは友達、殺すなんてとんでもない

これは人道上の問題で、
まともな人間なら、日本がイルカやクジラに行う残虐行為を見て見ぬふりは出来ない

世界はケネディやオノ・ヨーコに拍手喝采
日本はまた孤立してしまう
322名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:05.83 ID:n3gSsAAM0
ケネディーは
「日本の皆さん仲良くしましょう♪」と言って
いきなり殴りかかってきた
323名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:08.54 ID:iZ0u66av0
ロシアはオリンピックに向けて捕ゲイしてそうだね。
324名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:09.52 ID:jwtW8LlGO
>>258
だったら自国の捕鯨を完全禁漁にしろよ
自国は穫ります、でも、日本は穫るなじゃ話にならねえだろ
325名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:11.41 ID:Zx0vVg4C0
フロリダやへのこのジュゴンは皆殺しよ。。。セレブの壁
326名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:12.04 ID:aCZ+RmEH0
これさあケネディ大使による文化破壊テロだろ。
即刻にほんからおいだせよ。なんの謝罪もないじゃんか。つまりそういうことなんだよ。
327名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:12.26 ID:6ukvQ6lW0
オバマのアジア政策は中共が中心で他はどうでも良さげだからな。

セレブでゴージャスw皇室を超えてると思ってるケネディ家の自惚れキャロラインはシーシェパード大好きw
328名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:13.98 ID:QWyIIGKL0
この婆さん強制送還しろ
安部ちゃん頼むぞ
329名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:15.67 ID:XbXIthXJ0
韓国の犬を食べるなんて気持ち悪いけど、自分たちだけで好きにやればいいんじゃない?
国を上げて禁止しろとか言わないし、ただ、日本で飼い犬を盗んで食べたら犯罪だからな。
330名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:17.18 ID:r+nOwaFY0
女ルーピーいらね。さっさと国に帰れ
331名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:17.38 ID:AMN7R2IKO
アメ「金になるから日本の捕鯨は反対。金にならないから南朝鮮の捕鯨は見て見ぬふり。」
332名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:20.23 ID:idmU3Rt60
>>265
>韓国人が自国内でなに食おうがそれは彼らの自由だという意見も
>かなり多かったぞ。

それは大嘘だな。
日本のクジラ漁がやり玉に挙がる前は、犬食叩き一色だったじゃねえか。
忘れたとは言わせねえぞ?

俺が諌めたら、即チョン扱いしやがったくせに。


日本のクジラ漁がやり玉に挙がってから、取って付けたように

>韓国人が自国内でなに食おうがそれは彼らの自由だ

こんなこと言い出したって、白々しいだけなんだよ。
333名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:22.43 ID:aJKJYqLh0
ケネディ嬢は困ったちゃんやな
334名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:31.98 ID:aaO/AHhw0
もうケネディ暗殺に同情するのやめた
335名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:32.24 ID:5LEhokLd0
えらい貧乏神を送り込んで来たな。大使館の周りに結界はっとけよ。
336名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:32.98 ID:JX3HfUVO0
イルカ漁と捕鯨は大して需要も無いしやめたらいいと思う。
日本が誤解されるだけだし、説明しても理解されるとは思えん。
もっと他に海外に発信すべき大事な事がある。
337名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:35.16 ID:XbpeZXAK0
米国人も北極海で希少なセミクジラを
氷の間に追い込んで、殴り殺しているだろ。
338名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:35.46 ID:IX1gSqHs0
インディアン管理局の非人道性に俺も憂慮しているよ
339名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:42.50 ID:UtadN8PE0
>>204
だったら大使になんぞ送ってくんなって話だろ
今までの大使はそんなどうでもいい事に言及なんぞしてこなかったし
それが大使の仕事でもある
他国の文化をぶち壊していい大使なんぞこの世のどこにも存在せんわ
340名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:45.43 ID:JytoSYEoP
>>296
だからこの政権はダメなんだ。
日本に喧嘩売る気なら、靖国の件で腰砕けになったりしないわけだから、なにがしたいか意味不明だわw

まあ言うだけ言ったら無視したらいいだけ。
こんなの好き勝手やってる国はいくらでもある。
341名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:45.81 ID:7WYsi+wZ0
この婆婆見たら、馬鹿でも分かるように
大ブブブブーイングな。
忘れんな。
342名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:53.29 ID:tBmTL8HL0
なぜ態々この時期に騒ぎ出したのかね〜米さん
343名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:01.95 ID:SGk8f0I40
>>315
オオカミやコヨーテ被害にケチつけてないだろ
344名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:05.92 ID:yIBXNbkz0
>>314
と、安倍憎しで日本が嫌われるように騒ぎ立てるバカは
こういう流れを盛り上げといて安倍が退陣したら反日の流れが止むとでも思ってるのかね。
中韓が反日強行姿勢を鮮明にしたのは民主党政権下だということを忘れるなよwwwwwwww
345名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:06.94 ID:+C5xTNfu0
もう発言するな
日米離反工作の材料になる
346名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:09.43 ID:0NRiRh2m0
いきなり日本の文化ディスってくる大使とか斬新だな
347名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:16.05 ID:e2wbcsETO
>>177
ネトウヨだけど食に関しては文句言わんよ
348名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:18.53 ID:fX+sAVvI0
安倍ちゃん イイ世襲の見本
ケネディ 悪い世襲の見本
349名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:25.33 ID:hFBiZkRp0
>>332
で、大使が「日本政府は犬食いに反対します」と言ったのか?
350名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:25.15 ID:JymabKLN0
残酷だって非難するならお前等みたいに肉食べないから
生きたまま髭だけとって海にポイしてたお前らが一番残酷だよ
今、鮫の密漁で同じように背ビレだけ切り取られて捨てられてるのも問題にしろよ偽善者ども
351名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:26.36 ID:2T8FZsUY0
だから黄色い猿が可愛いイルカ様を狩ってるのが許されないんだよ

白人であるアイスランド人やノルウェー人がイルカを狩るのはOKだから
文句は言われない

家畜ならいいのか〜とか言ってる奴は全然筋違いの話をしてる
352名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:27.62 ID:/JNvXHe90
国防総省「ジャップにドローン全機発進せよ!」
353名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:30.11 ID:2II0gfDE0
 

 根底にあるのは、

 人間を奴隷にする、白人の醜い思想だよな。

 
 日本人として、しっかりと主張しろよ!


  
354名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:30.14 ID:neumvxKLO
どうせ毛皮のコート持ってるんじゃない?
355名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:31.88 ID:A6UeBeOw0
遊んでもらおうと近寄って来たイルカを殴り殺すんだろ?
いくら何でも残忍すぎるわ
356名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:34.93 ID:b2IU9tYV0
お前らのせいで
嫌いな奴
韓国人>>>>>>>>>>>>日本人になりそうだな
357名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:42.67 ID:qn44PgwZ0
この屑大使を日本から叩きだせ!
358名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:43.26 ID:L0p3Vgh5O
昔から大量殺戮兵器で人間を殺しまくってきたアメリカに非人道などと言われたくねえな
359名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:47.20 ID:8meqHj/w0
有利も不利もねえよ
無視してりゃいいだけ
変なのが現場で絡んできたら逮捕すればいいだけ
360名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:58.02 ID:fch6Hs+W0
盧武鉉はつまらないことでアメリカを呆れさせ、クレージーな大統領と認定された
日本政府もつまらないことでアメリカに逆らい続けクレージーと認定される日もすぐ来ることだろう
361名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:00.31 ID:CIZTcF4n0
どうあっても俺をシーシェパードの工作員にしたいの?

ピーピー喚くなよ。イルカ虐めの野蛮人どもが
362名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:04.74 ID:p1wiKC5aO
日本のケネディ神話崩れたわ
363名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:10.72 ID:RqpT/BrS0
>>332
いやいや、クジラの方がどう考えても先だろw
まだ生まれてなかったから知らないかもしれないけどなw
364名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:11.49 ID:ywf2NfCR0
牛を殺すのとイルカを殺すのは同じ、という事実を欧米が先に認めろ
俺自身はイルカなんて食わないから禁止するのは構わないんだが、欧米のダブルスタンダードにはヘドが出る

ただしイルカの殺し方が残酷、という意見には俺も同意せざるを得ない
365名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:12.81 ID:RNP5WdUP0
東京オリンピックも決めたし靖国といい最近嫉妬が激しいな。
いつだって大物は目立つし隙あらば叩きどころをついてこられるのだよ…
366名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:15.83 ID:iTZmNQT30
ほらみろよこんな女持ち上げてた馬鹿はどこだよって言いたいわ
367名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:17.80 ID:n2hPZU2a0
>>345
だったら農水大臣の林がこの問題についてケネディーに同意する発言をすればいい
もし抵抗するならば安部が更迭すればいいだけ
368名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:29.79 ID:m5giKZJmO
食べたことなくてもこれを認めるとマグロや他の物も捕れなくなる
伝統的な祭りも危険とか下品とか難癖つけられて出来なくなる
イルカ漁をしている他の国にも言え
デンマークだってカマみたいなやつで殺して血塗れじゃんか
何が違うんだよ、漁師の人種か?
369名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:30.28 ID:ZBJIeACF0
個人的には人類のイルカ漁や鯨漁はもちろん肉食に至るまで反対だし、
キリスト教の女の人は普通に単純にイルカ可哀相とか、
キリスト教的に見てイルカ漁に似たカルトの人狩りはイクナイって考えで
このように発言をするけど、
ネタを選び、さりげなく資料を見せて、この件に絡めてある件についての意見を表明するように
と誘導するやつは
じつはもっと裏でさらに和歌山の地震兵器とか震災からの大規模テロとかをまたもや計画してて
やったあとに叩かれないように
世界中の子供含む大衆から感情的な支持を得ることを企んで
下準備や仕込みに入ってたりするから
わりと油断も隙もないのですよ
オノヨーコはその辺も敏感に察知して意見しているようだけど
なんかこういう二重三重の煙幕に隠された陰謀の数々をめぐらすようなやつは

やっぱりIQがすごい高そうだな

ってパズドラのパチモンみたいなゲームやりながらそう思う
私は図形問題がニガテ
370名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:31.65 ID:Zx0vVg4C0
ジャップを叩くのはいつ、今でしょ。。。燃料投下,イルカ、CO2、児童ポルノ、。。。
大使は米帝の切り込みジェーン 
371名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:39.00 ID:Aez4gXD10
>>336

従軍慰安婦問題も、さっさと韓国に謝罪たらいいと思う。
日本が誤解されるだけだし、説明しても理解されるとは思えん。
もっと他に海外に発信すべき大事な事がある。
372名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:42.65 ID:4okM9wQ80
安倍が世界中で嫌われてるからODAで金ばら撒いて人気取りしてるぞ
その財源は消費税増税で日本人から増税した金だぞ
日本人に大増税して世界にばらまく安倍
日本人も安倍が大嫌いです
373名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:52.20 ID:xkutSQ+j0
追い込み漁じゃなくて普通に網に入ったやつなら問題ないわけだどこの国でもやってるし
太地町にイルカ漁止めさせるのなら当然北欧やアラスカも止めさせる必要があるわけだが
イヌイットへの補償を米議会に認めさせることができるのかな
まずそれをやってから日本に言うのが筋で順番が逆では話にならない
374名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:52.77 ID:9CwuzemOO
よろしい、ならば戦争だ。
375名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:53.00 ID:QP6okCQ0O
そして日本はプー様を好きになる。シン首相も大好き。
オバマは日本の敷居を跨いではいけない。
376名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:09.11 ID:of+/Ubz50
追い込んで苦しんでるイルカを容赦なく棒で殴り殺すのが日本の文化ですかw
377名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:11.27 ID:A4paqEGV0
米や欧州各国が油を取るために鯨を乱獲して数を減らしてきたくせに
今になって日本に責任を押し付けようとするのはお門違いだろ
378名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:12.24 ID:6ukvQ6lW0
>>348
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  / 
  \    |┬|  /    ( i)))  
   `7  `ー'  〈_   / ̄ 
379名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:16.41 ID:tr4ddlflO
>>314
捕鯨は安倍政権の問題か?
歴代政権は、捕鯨をやめていたのか?
アホな批判は、おまえの品性の下劣さをさらすだけだ。
380名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:16.86 ID:1oYc+jmj0
このスレにいる大半の人間は鯨なんか食べてないだろ
捕鯨はすでに文化としては死んでいるんだよ
そんなもののために日本の国益を損ねるのは馬鹿らしいぞ
そうじゃなくても靖国参拝で欧米から非難されてるんだからさ
ここは素直に謝罪して捕鯨を止めるのが大人の国だ
381名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:17.22 ID:Snt4kaSA0
>>177
公的に犬に文句言ったことって一度でもあったっけかな?
382名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:24.58 ID:3LedcX7y0
地震の前に世界各地で鯨やイルカが打ち上げられるのは
米原潜によるアクティブソナーのせい。
これらは米軍が地震を起こしたい国の海底に核を設置するために起こる現象だ。

スマトラ、ニュージーランド、311東日本大震災etc...
383名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:29.40 ID:ZGjbuQ4C0
逆にアメリカは人間もイルカも同じレベルの扱いだから
銃乱射事件で子供が何人死のうが心が傷まないんだよね
384名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:30.66 ID:flUr8xWn0
イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html
http://inhabitat.com/defiant-navy-releases-report-that-shows-testing-could-kill-hundreds-of-whales-and-dolphins/
>米海軍は、事実関係を認めたうえで2014 から2019年の間に行う、アメリカ海洋大気圏局プログラムのための模擬実験で、アメリカの東海岸、メキシコ湾、ハワイ、南カリフォルニアに生息する海の哺乳動物に及ぼす影響を試算した環境影響研究報告を発表した。
>それによると、この模擬実験のせいで、東海岸沖で186頭、ハワイや南カリフォルニアで155頭のクジラやイルカが死に、重症を負うものは11267頭、方向感覚を失うなどの異常行動をきたす個体は2000万頭と試算されている。

とあるが、余罪も多いのではないか。ペルー北部の海岸では2012年2月に、 たった3日間で 264頭のイルカが打ち上げられた。

cnnはずるいから、こういう自国のことはいわない
太地町で生け捕りイルカは米海軍や水族館や研究用に引き取られているからね。
385名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:37.94 ID:M2jtD8Ma0
原爆落としておいて偉そうなこというな
386名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:38.05 ID:UM3bgz6G0
>>307
あれは左巻きを越えた基地外だから、元々
387名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:41.39 ID:DQ4/DVlV0
>>332
2ちゃんの意見は様々だって事からまずは覚えたら?
全部が全部同じ人だと思い込んでるなら、明日病院に行っておいで
388名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:43.48 ID:tZ3wMCPT0
>>371
>>372
捕鯨反対では同意しますが、それはお断りします
389名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:00.75 ID:HRY9FGLi0
>>320
そうだね
日本政府よりも、ケネディ大使とオノ・ヨーコの発言の方が世界的に影響力あるよね
世界のマスコミも二人の味方だし、同等ではない
390名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:02.19 ID:fX+sAVvI0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬ |     |  イルカ肉美味しいお
  \γ⌒_ξ)'  _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ
http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/img/iruka_niku1.JPG
391名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:02.16 ID:Njz7ICnk0
>「動物が苦しむ不快な映像が含まれている」と警告

牛や豚が食肉に加工される映像も相当なもんなんだが一緒に放映しろよ
392名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:07.03 ID:n3gSsAAM0
ケネディーは失望を通り越して
憎しみをいだかれているわけだが
どういうことだよw
393名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:09.32 ID:imjgWup1O
>>357
おまいの書き込みは非表示になりまつww
394名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:18.05 ID:kAxekZ6wP
ヤンキー帰れや
395名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:21.67 ID:JX3HfUVO0
>>371
お前バカだろw
優先順位付けらんないの?
396名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:27.98 ID:FPJwwLuWO
>>361
イルカ漁に携わってる人がこんな数いるかよw
397名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:30.08 ID:FPGcffoM0
やはり素人には無理だな。
日本と米国の関係が崩れてしまう。
何しに来たんだ?
自分の主張を通しに来たのなら帰れ!
イルカと牛の違いがわからん。
魚の囲い込み漁は米国でもしているだろう。
398名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:40.23 ID:b2IU9tYV0
こんなスルーしとけばいい問題をわざわざ炎上させやがって
最近ネトウヨになった奴らなのか?
昔はこんな馬鹿いなかったのに
399名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:41.95 ID:aYdpYWtZ0
平和の為だと言いながら石油の為に人殺ししてるアメリカにはあんまり言われたくないものだな
400名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:44.72 ID:psVz7nJA0
なんじゃこりゃ
401名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:45.59 ID:mxJNKACp0
イルカ漁はどっちでもいいんだけど、非人道性語るなら人類は肉食止めたほうがいいと思う
動物を殺して食料にしてるのに非人道性もあるか
402名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:46.08 ID:iIR/kwRQ0
過去のアメリカ民主党時代も
クリントン時代「ジャパンパッシング」「ジャパンナッシング」をやって
支那とズブズブだった。
403名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:49.15 ID:XbXIthXJ0
アメリカって、感謝祭の時に大統領が一匹の七面鳥だけ恩赦を与える
とかいうキモいイベントやってるんだって。
こんなキチガイじみたイベント国をあげてやるなんて、非人道的するぎる。
悪の枢軸国ぐらいじゃないか?
404名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:52.12 ID:SdtsGHJV0
ノルウェイ、デンマーク、アイスランド大使も同時にツイートしたんだろうな?
日本だけを非難するのはおかしいと思うぞ。
ってかアメリカでも赴任地の文化を知りもしないで非難するなって声が大きいらしいじゃんw
405名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:54.62 ID:i/BRQySQ0
シーシェパードのようなテロリストを擁護してる方が
よっぽど野蛮な人間だと思いますよ
406名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:56.69 ID:Zx0vVg4C0
たしかに多くのアメ公のIQはイルカなみだ。。。これってイスラム国家で豚食えって
ツイートしてるのと同じだけど。。。喧嘩売ってるの?上等じゃん。
407名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:57.94 ID:idmU3Rt60
>>363
お前新参か?
5年くらい前の2chのログでも漁ってみるんだな。
408名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:58.90 ID:EUqJBPC20
ジャップは世界中の鼻つまみ者だから仕方ない。
409名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:00.22 ID:kd7YSzcL0
イルカ漁は湾の海水一面が
血で真っ赤に染まるイメージが悪いよな。
海水がブルーのままだと痛々しさを感じない。
410名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:00.79 ID:lLDfTxlki
チキンナゲットはもっと残酷だぞ

脳ミソ料理もどうかと思う

猿の脳ミソ料理なんか 客がテーブルの真ん中

から出てる猿の頭をハンマーで叩き割る理解がある
411名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:04.23 ID:K/d0W6Ei0
やり合っているようで言葉の壁で内弁慶な感じが漂っていてシュールだよな
412名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:05.92 ID:o7XcLq9DI
こんなもんほっときゃいいんだよ
413名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:22.02 ID:0znk7LpOP
ちょっと動画探してみた。
こういうの拡散してくれ

牛の屠殺シーン【グロ注意】
http://www.youtube.com/watch?v=Ja9_-NtdSOQ#t=51
414名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:22.09 ID:of+/Ubz50
もがき苦しむ知的動物をひたすら殴って痛め付けるのが誇らしい日本の伝統文化w
415名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:27.17 ID:4okM9wQ80
お前ら事実をみろよ
安倍は確かに嫌われている
アメリカにも中国にも韓国にも日本人からもだ
で日本にとりこもうと外遊先のアフリカとかタイとかにODAばら撒きまくってる
金で解決なんでも金
庶民から増税した金
安倍最低のクズだろ
これが事実だ
416名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:28.68 ID:N0Acyl7U0
白人のマンハントは許され
非白人の漁は咎められると
ばかばかしいな
417名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:30.74 ID:JytoSYEoP
>>396
違うよ。
関係ねえのに他国の住民の生業に口出しする無責任さに怒ってんだよボケ
418名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:33.02 ID:8JTBbKgR0
>>62
北欧でもやってんじゃなかった?
そっはなぜかスルーされる不思議
419名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:38.32 ID:0gtTNoyk0
インディアンの方が知性高いんじゃないの?あんたらのご先祖が殺しまくった
420名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:41.84 ID:bKSskrTn0
日本ばかり叩かれるね
421名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:42.31 ID:CZFLSvLV0
>>336
需要の多い少ないなんてのは全く関係が無い話だろ知障。
マイノリティは抹殺して構わないってのがお前の思想か気狂いめ。
422名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:47.76 ID:n2hPZU2a0
>>380
そんな死んだ文化に税金を投入し、国策として調査捕鯨を推進してるのがおかしいのだよ
安部よ、林を更迭しろ
そうでないとアメリカの世論は収まらん
423名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:51.65 ID:tQw7CZlq0
>>171
ネトウヨとは次元が低い会話しか成立しないんだな
424名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:51.81 ID:DBMlOUc10
>>398
2ch以外で炎上してるものに対して何をいまさら・・・。
425名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:51.86 ID:P0CREl7e0
はっきり政府筋が「何しに来られたんですか?」て言えば良い。
米国政府にも真意を問えば良い。間抜け日本政府は働けよ!
426名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:55.24 ID:WZsAcOLB0
>暴力ではなく平和への愛を語りあうべき時に、日本の悪口を言う口実を与えてしまう。

っていうけど反捕鯨国に他国の価値観を理解しようってスタンスが全く感じられねーじゃん
全く無駄なこと
427名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:59.60 ID:rfGAbzNL0
>>352
いいね、日米同盟破棄で集団自衛権の口実できるわ
428名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:09:59.92 ID:dnzCJIOU0
>>364
ザ・コーヴでやったようなことを家畜でやったらいいんだよ
命の授業ぶたのpちゃん参考にして、食肉になったpちゃん見ながら
子どもたちがワンワン泣くやつ
429名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:08.70 ID:I2DfBOWy0
>>380
じゃあ、君が謝罪すればいいんじゃないの?
謝りなよ、ホラ。
俺をアメリカ人だと思ってさ。
430名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:11.73 ID:HRY9FGLi0
これがケネディ大使が一番関心があって、日本で最もやりたい事の一つだろうね
アメリカ政府も応援してるよ
431名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:14.49 ID:1oYc+jmj0
>>371
俺も慰安婦問題はさっさと謝罪すればケリがついたものだと考えている
慰安婦なんてなかったと言い張ったばかりにアメリカにまで飛び火してしまった
あれも外交の失敗だよ

捕鯨も同じこと
鯨を殺すことに意地になるほどのメリットなどない
432名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:19.25 ID:8k1hQPg/0
パキスタンで、無人機で学校を生徒もろとも爆撃しておいて、よくもまぁどの口がほざいてるんだか
米国の都合で遠く離れた米国本土からのリモコン操作で、パキスタン人の子どもらは血を流して数時間後に死んでもいいのかよ

少なくとも軍事大国として世界の警察官をやってる自負があるなら、パートナーの日本の伝統を貶めるバカっぷりはどういうことだ?
大きな失望しか感じない
433名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:25.07 ID:AFAgfi4Y0
諸悪の根源はマスコミと左翼団体ということを忘れてはいかん。
こいつを潰せば他の問題も片付く。
434名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:26.51 ID:XBsjNvAzO
アメリカも捕鯨国でなかったっけか?
435名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:26.96 ID:QWyIIGKL0
こりゃ国連脱退だな
436名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:28.03 ID:0NRiRh2m0
ジャパンバッシング大使
437名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:35.73 ID:m36CePIO0
牛を輸入して食え

こういうことですか?
438名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:39.80 ID:fw8imGky0
ケネディ大統領は暗殺される運命だったかも知れない。

ただし、同情しない。親ありてこの子ありだ。
439名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:47.93 ID:YvFBBL6Q0
早く追い出せよ、この厄女
440名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:51.32 ID:hFBiZkRp0
>>431
は?キチガイ?
441名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:53.85 ID:Bqi/SccG0
スルースキルが無かった
今にして思えば、それだけが悔やまれる
無視していればここまで騒がれなかったのに
442名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:10:56.16 ID:t2PnMFbS0
大体安倍のせい。
443名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:00.96 ID:G3231/F20
さすがネトウヨ常敗速報だなあ・・・
いつになったら自分らが嫌われ者って気づくんだかwwwww
まさしくジャアアップwww
444名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:01.45 ID:EiIad5Ca0
アメリカのクネだしな
人材不足やねぇ
445名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:12.77 ID:uC8H+Nm70
イルカ漁なんぞどうでもいいが
このケネディとか言う人は馬鹿だと思う
446名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:15.44 ID:oxMxFNJv0
ケネディは国際指名手配されてる環境テロ団体の手先なのか?
447名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:18.09 ID:VMp0IjiV0
え?なに?イルカ漁をやめさせるために武力行使でもすんの?
経済制裁でもするんですか?へー。
448名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:21.75 ID:sEDyxWVW0
海外じゃ
「日本ではクジラの肉がブラックマーケットに流通しています!(キリッ」と言う調子で報道して
その後、関連してイルカの漁に触れるからね。
449名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:23.02 ID:idmU3Rt60
>>387
その様々なはずの人間が、一様に犬食いを叩きまくってたわけだ。
それを諌める人間なんて、俺以外にはほとんど見かけなかったね。

いても、犬食い叩きの勢いに埋もれて気付かなかっただけかもしれんが。
450名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:23.56 ID:5bqxD1C40
あまえら、反米にもって行きたい連中の思うつぼにならんようにな
451名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:28.50 ID:b2IU9tYV0
漁師の生活に対して責任取れ!とか言ってた奴ら
炎上させた責任取れよ
452名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:28.85 ID:45VGmjne0
ペルソナ・ノン・グラータ発動してお帰り頂いた方がいいかもしれん
453名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:29.61 ID:sW2Zb66g0
完全に同調したプロパガンダじゃん
相手が手を出すのを待てばいいよ
454名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:30.73 ID:Zx0vVg4C0
おなじことを中国大使がいえば官邸は呼び出して、犬猫食うなっていうのかな?
すべては安倍が靖国いって小浜とバイデンが切れまくってるシグナルだけど。
土下座してこい安倍
455名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:33.74 ID:C0gYn3kD0
日本人だけどイルカは食わないんだが…

お前ら、イルカ食う習慣あんの?

普段食ってんの?
456名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:35.52 ID:iUMfPei+0
こんなものはほっとけばいい。

こんなことでガタガタ言ってるのは大衆だけだ。
457名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:43.63 ID:8meqHj/w0
イルカに限らず俺はどっちかというと
ショーの為に調教されてる方がむごいと思うけどな
自然の中で殺されるのは食物連鎖の話だろ
458名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:49.15 ID:JytoSYEoP
>>434
そうだよ。今現在な。
それと海軍が大量にイルカ殺してる。アメリカ海軍自体が発表してる。
459名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:53.85 ID:B6QR0OQw0
こいつはアメリカのクネクネ
460名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:56.09 ID:UHUPi07N0
>>289
批判されるいわれはないし強制的に止めさせられることもない、その通り
だからこそ止めることに意味が生まれるんだと思うよ
それはイルカ漁をやめて欲しいという人々の願いに応えるという事なのだから

もしそこに漬け込んでくるような、朝鮮人のような卑劣な真似をしたなら反撃でいいんじゃないのかね
461名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:58.81 ID:x1n15kGm0
>>389

影響力?ないないw
462名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:03.72 ID:n2hPZU2a0
>>431
調査捕鯨が利権なのだよ
もう1000億以上使われてる
水産庁の官僚は腹を切れ
税金を無駄づかいしながら、こんな結果しか得られないなんて
463名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:05.29 ID:gbt4Yl680
>>443
ウヨサヨ関係ないんじゃねこの話
馬鹿なお前にはわからんかもしれんが
464名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:09.25 ID:VPgvXMx00
肉売りたいのかな
465名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:13.48 ID:r+nOwaFY0
>>431
大馬鹿モノだな。謝罪はもうしたぞ?何回お替りする気だ?永遠に韓国に頭下げろってか?
466名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:15.98 ID:SGk8f0I40
>>438
西洋は潔白主義でありたがるよなぁ
さらに、特亜なんて弾圧してまででも潔白主義だけどw
467名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:19.34 ID:4mcC60aQ0
オバマになってアメリカのボロが出すぎてるな
468名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:19.67 ID:iFdUtV2e0
ネイティブアメリカンとイルカどっちが賢かったのかな
469名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:21.39 ID:ZBJIeACF0
鯨漁イルカ漁の問題はさておきまたオノヨーコがなんかいらんことを言ってるのかなと思いきや
誰よりも鋭い意見を表明していたのでちょっと見直した

>オノさんは「(イルカの追い込み漁は)中国やインド、ロシアといった大国やその子どもたちに、
>日本を悪く言う口実を与えてしまう。簡単なことではないと思うが、私たちの国の力をそぐ機会を常に探している、
>多くの強国に囲まれた日本の将来の安全のためにどうか考えてほしい。政治的に非常に敏感な今、
>(追い込み漁は)世界の子どもたちに日本人を嫌わせる」と述べている。
>また「何年も、何十年も私たちは、日本に対する真の理解を世界から得るために懸命に努力してきた。
>しかし今、享受しているものは、文字通り1日にして壊れ得るものだ。原発事故の後の私たちの国の不安定な状況をかんがみてほしい」とも述べた。
>この公開書簡はオノさんのウェブサイト「イマジン・ピース(Imagine Peace)」に掲載されており、
>太地町の漁業関係者と安倍晋三(Shinzo Abe)首相宛てになっている。
470名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:32.89 ID:8N566h0v0
 
「牙を抜かれた怪物」

私と亡き三島由紀夫の共通の良き友人だった評論家の村松剛が、カナダの大学で
日本文化について教える客員教授の仕事を終えて久々日本に戻る途中ニューヨークタイムズの
本社に立ち寄って入手した、日本が降伏したその日と、公平を期して、同じ枢軸国として
戦ったドイツが日本に先んじて降伏した日の同じ新聞の論説のコピーです。
 ドイツに関しては、この優秀な民族はナチズムによって道を誤りはしたが、それを反省し
自らの手でナチスを裁くだろう。我々はこの国この民族の再生のために存分の援助と協力を
惜しむまい、と。
 日本の敗戦に関しては論調はがらりと変わって、論説の横に漫画が添えられている。漫画は
醜悪で巨大な怪物が横たわってい、あんぐり開いた巨きな口の中にヘルメットを
かぶったアメリカ兵が入って、むき出した禍々しい牙を大きなヤットコで抜き取る作業を
している。その解説には、「この怪物は倒れはしたが、いまだに生きている。この醜い危険な
怪物の毒のある牙を我々は世界のために、どれほど長い時間をかけてでも徹底して
抜きさらねばならない」と。この対比の根底には顕らかに人種への偏見、即ち白人としての
おごりがあります。戦後の日本へのアメリカの支配もあくまでそれに
依ったものだったのです。

( 『新・堕落論―我欲と天罰―』 新潮社 )
 
471名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:36.43 ID:DQ4/DVlV0
>>409
まあね
でも牛や豚の屠殺場でも血抜きしてるんだから、下水に流してなきゃ血の海になってるんだよ
白人は馬鹿だから、そういうのが想像出来ないんだろうな
472名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:40.03 ID:JmqwhXjg0
>>428
そういうのすげー嫌なんだがね
所詮は肉になる動物に対して、何を感情移入させてるんだという。
実は教師はベジタリアンで、肉を食うお前らは愚かなんだと子供に嫌がらせをしたいんだろうか
473名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:41.67 ID:NSZFJyBg0
このおばさん、何しに日本に来たの?
日本人を反米にさせるため?
474名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:42.83 ID:m5giKZJmO
韓国の犬について書いてる人が居るが、日本のイルカが駄目になると、
もしかしたら次は他の国の食べ物に移るかもしれないぞ
犬、猫はアジアが食べてる人が多いから危ない
ウサギは可愛いけど白人も食ってるから何も言われなかったりしてな
475名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:44.05 ID:oy7aQsD60
いやいや、とんでもねえ大使押しつけられちゃったな
476名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:49.02 ID:RqpT/BrS0
>>407
頭悪いなw

捕鯨が槍玉に上がったは、5年前とか最近の話じゃないだろw
2chどころかインターネットさえない時代から日本は叩かれ続けてんだよ。

自分の狭い認識を広めるのが恥ずかしいなら
>日本のクジラ漁がやり玉に挙がる前は、犬食叩き一色だったじゃねえか。
こんなこと二度と書き込まないようになw
477名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:49.03 ID:5w7rayw+0
イルカ叩いて非人道的?
478名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:51.05 ID:flUr8xWn0
>>415 おまえ同じ書込みばかりでしつこい
巣に帰れボケ

ID:4okM9wQ80
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140121/NG9rTTl3UTgw.html
400 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/21(火) 21:21:34.91 ID:4okM9wQ80
479名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:51.95 ID:4Adk5yw50
なんつーか心の底からどうでもいいわ
イルカ漁もケネディも
480名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:52.56 ID:HRY9FGLi0
ケネディ大使は、日米友好の為に、言いたい事をどんどん言う人なんだろうね
靖国NO! 慰安婦否定NO! イルカ漁NO! クジラ漁NO!
アメリカと世界の意志を明確に伝えてくれるいい大使
481名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:53.67 ID:jwtW8LlGO
イルカの駆除なんてどこの国の漁師でもやってんだよ
網や仕掛けぶっ壊されたら魚捕れねーんだから
482名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:05.09 ID:bVFfReXB0
昨日の話でNYTもWPもBBCも今日はそんな報道してない
昨日の話でNYTもWPもBBCも今日はそんな報道してない
昨日の話でNYTもWPもBBCも今日はそんな報道してない
昨日の話でNYTもWPもBBCも今日はそんな報道してない
昨日の話でNYTもWPもBBCも今日はそんな報道してない
483名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:06.70 ID:Snt4kaSA0
>>187
「犬食べるのはありえない」とか「韓国人はまともじゃない」とかいった政治家がどこにいたの?
問題の次元がちげーよ
484名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:11.03 ID:gri1it4i0
>>469
ごまかしの理解だったってだけのことだ。
485名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:27.61 ID:5B3KnxjZ0
  

   400 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:21:34.91 ID:4okM9wQ80
   田もが身なんてネトウヨくらいだろ 一般人は誰?それ?って感じだろ
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390301528/400

   50 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:32.94 ID:4okM9wQ80
   安倍は世界中から嫌われています
   悪いのは安倍だよ
   ケネディ大使は悪くない
   安倍が嫌悪されてるんだよ

   68 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:44:49.84 ID:4okM9wQ80
   アメリカは中国と仲良くしたいのに
   安倍みたいなキチガイと一緒に中国と戦うわけないじゃん
   ケネディ大使は正常だよ
   キチガイなのは安倍のほうだ

   239 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:29.84 ID:4okM9wQ80
   端的に言えば安倍が嫌われている

  
486名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:31.77 ID:FPJwwLuWO
>>417
えっ、君、誰?
487名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:38.80 ID:lJo4Smu10
日本の状況不利と言うか、日本人の俺でさえイルカなんて食ったことないし
488名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:41.90 ID:0NRiRh2m0
いや大使がこんな事言うのは明らかに不適切でしょ
日本大使が韓国で犬肉を食べるのは非人道的とかツイートしたらどうなるか考えて見ろよ
489名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:43.08 ID:L4E61Czx0
>>418
北欧の国やロシアなら環境テロリストなんか海軍が出てきて射殺するし、
フランスですら連中を船ごと時限爆弾で爆殺するもの。
490名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:43.48 ID:8Y++sfNS0
人種差別丸出し
シロンボどもが、本性をあらわすあらわすw
491名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:44.19 ID:iqhY5oG60
結局大使がTwitterでw政府見解だと言ったのに失望の時みたいに後追い支援の正式発表をオバマはしないの?何故?
492名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:46.33 ID:/SnW0Klq0
食うわけでも無いのに、ファビョって鳥や犬を虐殺してるチョン人にも言ってやってください
493名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:47.63 ID:tZ3wMCPT0
>>415
対象国と関係を築くのに援助などで貸しを作るのはあり
ただ、戦後数十年間のODAは官僚中心の体制で右から左だったがこれについて
改善する意欲を安倍には感じる

急ごしらえかもしれないが発展を望む国に援助者という関係性を築いて
包囲網を作ることはけっして日本のマイナスにはならない
中韓のみならず今やEU、アメリカからも非難されてる有様だ

怒るのはそこではなく靖国だ
494名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:52.84 ID:7p54N3J20
こんなの政府か自治体が、太地町の漁師にイルカ漁用のソナーを与えれば済む話だろ
495名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:55.56 ID:XbXIthXJ0
漁の仕方を変えたけど、まだそのやり方もダメだというなら
アメリカ軍のソナーでお願いしていいかな。
一万頭も一気に座礁したら困るから、うまい具合に配分してやってね。
496名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:13:59.59 ID:f6kCCffR0
えらく一生懸命発言を繰り返してる奴がいるなぁ

どこのひと?
497名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:00.73 ID:VMp0IjiV0
イルカなんかどうでもいいから韓国は仏像さっさと返せカス
いますぐ土下座して切腹しろ
498名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:04.21 ID:Zx0vVg4C0
コーブ2の番組宣伝でしょ。。。見てね
イルカの急所ってどこ?
リストカットは痛くないよ
499名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:06.07 ID:tr4ddlflO
>>403
アホみたいな話だよな。
だいたい、豚の丸焼きのほうがグロいわ。
だが、それは国として文句を言う話ではない。
それをケネディはやった。大使失格。
500名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:09.16 ID:x0Rks2ed0
>>473
この1ヶ月間で嫌米になった日本人が確実に増えたよな
米国政府はどうすんだろうね
501名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:14.65 ID:nT617Q9R0
ネトウヨまた負けたかw
502名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:19.27 ID:L0p3Vgh5O
キャロラインは先月安倍が米国債を5兆円分も買い増してやったのも知らないんだろ
所詮キャロラインは市民運動家だよ
503名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:20.54 ID:SwY3ZWcT0
>>431
本気でそう思ってるんなら頭お花畑www
日本は摩擦を恐れてるからクレームいれたらなんでものむぞと思われるぞ
504名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:23.48 ID:aBOqFkK80
ケネディの言論統制で反論は削除
それに乗るCNN
盗聴で世界から信用なくしたアメリカ流の汚いやり方
505名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:24.90 ID:idmU3Rt60
>>469
どんなに言葉を飾ったところで、結局のところ、ヘタレの日本は外圧に屈してればいいんだよ、ってことじゃん。
なーにが「見直した」だよ。
506名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:27.75 ID:Um31hoDcP
ちゃんと「牛や豚は殺してもいいけど、イルカはダメ」ってツイートすりゃいい。
507名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:33.01 ID:i/BRQySQ0
特亜の工作員のレスがわかりやすすぎです><
508名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:38.35 ID:7/dDN9tH0
>>443
太地町民はネトウヨなのか?
509名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:46.01 ID:TAghRVhj0
米国政府が本当に反対してるなら
国連か国際会議の場でイルカの追い込み漁禁止条約を
提言して各国に批准を呼びかければいい。
日本だけを攻撃するから日本人はアンフェアだと反発してるんだし。
510名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:46.96 ID:iluGhmS/0
こういう人たちってどこまで動物を殺していい、とかどこまでが自然かとか
すごく勝手な線引きなんだよな。
511名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:48.42 ID:sEDyxWVW0
オーストラリア政府は南極の領有権と
経済水域の拡大を狙っていて、
ちょうどその海域で日本が調査捕鯨しているという構図なのだが、
豪の国民は「クジラ可愛い!」「クジラは知的!」という有り様w
オーストラリアの人よりマジでクジラの方が頭いいんじゃないかと。
(報道が一面的なので、そうとは言えないけどね。)
512名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:14:58.44 ID:c6LGHtpa0
お前らが大量生産している牛や鶏は苦しまないように薬殺してるんだろうな?
513名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:05.22 ID:UM3bgz6G0
>>404
最後のwつけるな おっさんたちの世代はどうしてそう自信がないのかな
514名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:06.17 ID:P29NtW6d0
キャロ子の従兄弟はシー・シェパードの弁護士ロバート・ケネディJrだ。
キャロ子はシー・シェパード大使だったようだ。
515名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:07.65 ID:0znk7LpOP
>>449
都合の悪いレス無視するなよw
一般人が言うのと大使が言うのは全然次元が違うから
日本政府の誰が犬食いを批判したのか言ってみ

あとどこの板か知らないが韓国の犬食いスレ?ならそりゃ批判する人間が集まるだろうよ
平均的な人間がのぞくスレじゃないからな

加えて2ch一心共同体扱いするアホなお前に言っても仕方ないけど、
そのときに書きこんだ人間と、今ここにいる人間は違うという
基本的な当たり前の事をその足りない頭で理解する努力をしろ
516名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:08.98 ID:UtadN8PE0
イルカ漁をしたらダメならケネディは当然牛も豚も鶏も一切食べたらいけないよね
当然海の幸を食べるのも持っての他だし完全なベジタリアンでないとダメだよね

何せ牛も豚も鶏もイルカも同じ動物、ケネディの言い分を通せば全ての動物は
一切殺せない
517名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:10.95 ID:of+/Ubz50
アフリカの部族が集団でチンパンジーを追い込んで棒で殴り殺すのと同じだからw
未開の文明と同じレベル
518名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:15.22 ID:HRY9FGLi0
本音を隠した友好じゃ意味がない
アメリカは日本に言いたい事をどんどん言っていくという意志
日本がそれに応えないなら、アメリカにも見捨てられ、世界から孤立していく事になる
519名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:24.59 ID:iFdUtV2e0
>>476
ガキは2CHだけだからなww
520名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:31.17 ID:IgkZKnPm0
あ〜ぁ、反日大使だったか。
一日大使だったら良かったのに。
521名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:32.13 ID:h+UUn57f0
まあ俺は捕鯨廃止になるまでおでんに鯨コロ入れるし
オバケも食う
522名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:36.61 ID:qPxqMeKoQ
キャロラインって政治の素人なんでしょ
そんな人を大使にするアメリカの政治も劣化してんのか?
523名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:48.59 ID:JX3HfUVO0
>>421
これまで幾多の文化/風習が「野蛮」の名の下に禁止されてきた。
そのうちのひとつってわけ。
時代の流れとともに過去には普通だった事ができなくなるのは仕方が無い。
俺は動物愛護法案なんてのも大嫌いだが、まあ仕方ないなと思ってる。
イルカも動物愛護の対象になっていくんだろうよ。
524名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:50.86 ID:2T8FZsUY0
>>416
白人は狩るのは良いんだよ

身分が
白人>>>イルカ>>>日本人
なのにイルカを狩ってるから怒られてるんだよ
525名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:53.50 ID:gPvKz+m/0
震災の時も津波についてのインタビューを海外メディアは、
最初日本人ではなくこの海狗に聞いていたアホ
526名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:56.81 ID:mqZp12Ke0
鳩山政権で例えると誰ポジションなんよ

オバマ=鳩山
ケネディ=?
527名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:15:57.33 ID:jlabMy880
米海軍が公式に認めている、攻撃型原子力潜水艦のアティブソナーによるクジラ・イルカの大量虐殺について、ケネディ大使はどういう見解をお持ち何か?

これが答えられない様では、我が国の外交上あなたは「ペルソナ・ノングラータ」である。
528名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:05.15 ID:HCy85mTD0
なんか色々ボロで過ぎじゃね
大麻もおkってオバマ言ってたし最悪清国みたいになるんじゃね
529名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:14.85 ID:Zx0vVg4C0
つぎは風俗禁止とかおにぎりまずいとかツイートしそうだな。。。
530名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:15.52 ID:G9ODef6V0
どっかの半島の女大統領といいこの女大使といい
2世は駄目だとわかってるが、女の2世はホント駄目だな
531名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:17.08 ID:buBgDnEA0
まーたクリスチャンによる異教の価値観への攻撃か
宗教の押し付けとレイシズムへの抗議をすべきだな
532名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:17.50 ID:3awILY4A0
>日本の将来の
>安全のために考えてほしい。

夜道に気をつけろよってのと全く同じですな
533名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:18.16 ID:hcfXzPc40
コイツ最初からなんか胡散臭かったが
本性現しやがったな
534名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:18.61 ID:r+nOwaFY0
>>522
劣化してるでしょ。オバマ見てそう思わない?
535名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:22.44 ID:rfGAbzNL0
日本人としてはだ

フェロー諸島、ノルウェー、ロシア、韓国も取り上げて批判しているならはだわかる。

イルカに関しては、フェロー諸島、ペルー、ソロモン諸島でもやっている。

シーシェパードは、銃を使えない日本にしか攻めてこないしBBCやCNNは日本しか攻めないので、白人はいいが日本人は駄目というレイシストとしか思えない。
アメリカに至っては、ソナーで殺していることとイヌイットの捕鯨を辞めさせてからにしていただきたい。
536名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:24.13 ID:/vJQSlNuO
ケネディみたいにスタンドプレーをやる奴は大使に向いていない。
米国内でやってろ
537名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:27.37 ID:45VGmjne0
誰かこのおばはん黙らせろ
538名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:27.88 ID:/JNvXHe90
米国防総省「反米ジャップにターゲットロックオン!閣下ご命令を!」
大統領閣下「うむ、ドローン全機発進せよ!」
539名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:32.87 ID:bm/qCNH/0
何言おうと勝手だけど
日本から出ていってほしい
540名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:37.50 ID:6T8Pr10s0
>>1
ケネディは結局日本人の頭を上から踏みつけに来ただけやん。。。。。。
何で今、大使と言う立場でこんな発言する必要があるのかさっぱりわからん。
541名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:44.85 ID:zzQHa3Rd0
>>287

Japan officials defend dolphin hunting at Taiji Cove
日本の政府高官が太地町のイルカ漁を擁護
http://edition.cnn.com/2014/01/20/world/asia/japan-dolphin-hunt/index.html

6726 comments

トップにあるコメント
This is revolting.これは極めて不快だ

日本袋叩きwwww
542名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:46.48 ID:pZlav09Q0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )  フランス革命の省察が主著の
| |.. Wante| ⌒  ⌒  i )   「保守主義の父」として知られるエドマンド バーク(Edmund Burke)の言葉 
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
|       | (__人_)  |     偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
|       |  `ー'  ノ      それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。  
|       |   ┬''´  
|       |   ノ     

「無能な働き者は害悪である。」
 ・ ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない。」
 ・ ゲーテ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である。」
 ・ ナポレオン・ボナパルト

オバマとケネディは役立たずです by鳩山
543名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:51.78 ID:+uXbZUGc0
>>501
痴呆症の病状はどう?w
544名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:54.79 ID:2o6oXoZ40
>>1

キャロラインは何を死に日本に来たんだ?


帰れ 大使の立場ほっぽらかし ではないか。
日本国民の反感を買ってどうする?
イルカ魚のことはいろいろ議論があるだろうし感情もあるだろう。


駐日米大使の立場でイルカ魚をいうことではない。
帰れ。
545名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:16:58.48 ID:KhXtTeoY0
ネトウヨの歯ぎしりが心地よいww
546名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:02.74 ID:HvFVjnMx0
せっかく誕生日会までやって祝ってあげたのにそれは無いと思うよ?ケネディさん
謝罪を要求するよ
547名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:05.02 ID:CZFLSvLV0
取り敢えず、ババアには自国のアシカ漁を禁止させて範を示して貰おうか。

話はそれからだな。
548名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:16.01 ID:t7Ut8wUV0
日本人の9割もイルカ漁はやめた方がいいって世論調査で答えてるし
そろそろ文化だからとか頭でっかちなこと言わないで、あんな残虐なイルカ漁は廃止した方がいいかもな
549名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:18.20 ID:DQ4/DVlV0
>>443
韓国でもクジラやイルカ食ってるから、そっちに飛び火しないように頑張ってるのに
ネトウヨ扱いとは心外ですな!
550名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:32.49 ID:idmU3Rt60
>>476
>2chどころかインターネットさえない時代から日本は叩かれ続けてんだよ。

うん、それがどうかしたの?
インターネットさえない時代の話じゃなくて、2chでダブルスタンダードを振りかざす、
卑怯なお前らの話なんだけど?

2chで捕鯨叩きが話題になって、それまでの犬食叩きの勢いが変わったことは、厳然たる事実じゃねーか。
いまさら手のひら返したって無駄なんだよ。
551名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:36.94 ID:of+/Ubz50
>>528
世界から見ればボロが出てきてるのは日本w
靖国もイルカ狩りも世界中から非難されてますw
552名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:46.70 ID:8meqHj/w0
このバカの発言を利用してシリアの話題を減らしたいのか
553名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:48.76 ID:RNP5WdUP0
キャロラインさんはイルカかわいさに大切な世界平和の心を忘れたのかな…。
住んでる日本に叩きどころを与えて…。
米国政府として発言するあたり、人種差別してますね。
554名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:49.00 ID:sEDyxWVW0
欧米だとこっちは文化的で許されてるらしいね。

http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/a/9/a9f7d292.jpg

理由は「長く続く伝統で、肉も売らず皆で配るから。」 という事らしい。
555名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:49.46 ID:L4E61Czx0
>>469
国家に必要なのはもちろん憎まれることではないが、
必要なのは愛されることではなく、恐怖されること。
556名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:49.72 ID:wUtEyOlb0
日本を世界から貶めるためにやってきた
557名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:51.59 ID:kcl1Emwt0
 
 ●ケネディ大使の身内にシーシェパード関係者あり。 
558名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:52.89 ID:TW4t5afI0
ケネディーの放火能力は天下一品
559名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:56.01 ID:cqa5NBhp0
1.タダのアホ。ルーピー系
2.反米機運を煽るように指示されている(シナロビー)
3.靖国参拝に対するささやかな報復

どれ?
560名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:17:57.34 ID:08WymX5M0
親日派のケネディさんと言って就任時に馬車に乗って中継してたのが懐かしい
大使と言うお仕事をして下さい
561名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:09.02 ID:jlabMy880
>>551
非国民、発見
562名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:10.39 ID:SGk8f0I40
>>414
人間のエゴで生き物を差別化してる証じゃん。
逆につつきどころだわ。そんな理論は。
563名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:10.51 ID:n3gSsAAM0
冗談でもなんでもなく、JFKの娘というだけのタダのオバちゃんを大使として日本に送り込んでるだろ?
アメリカは謝罪すべきだろ。
うちのカーチャンが駐米日本大使やってるようなもんだぞ??
失礼過ぎる。
564名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:11.63 ID:gX63Vfr/O
死ね!人間ども!
善人面していいカッコすんな原始時代から食うものは進化してないクセに
565名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:12.49 ID:HRY9FGLi0
>>535
日本は世界でも有数の先進国でしょ、経済大国、文化大国でしょ
アメリカと価値観を共有する、最も親しい同盟国でしょ
ならば率先して、野蛮行為はやめなさいと、そういう事
566名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:17.18 ID:AIDEq7MBO
死ねよ文化蹂躙の白人共がよ
567名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:19.92 ID:WMK1aYnI0
毛 唐 に ブ ー メ ラ ン が つ き さ さ る よ こ れ

 日 本 は 毛 唐 に 内 政 干 渉 し て な い の に
568名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:27.51 ID:TBxO1kd50
ひとつ譲ると図に乗って次から次に無理難題が舞い込むようになる。
太平洋戦争はそれでおこったんだよ。
日本側が我慢できなくなるまで次から次に無理難題言ってきてた。
アメリカはそういった前科があるので、日本側は無理を聞くべきじゃない。
そんなことやってたらまた国民がぶちきれるぞ。
569名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:28.92 ID:tr4ddlflO
>>503
ターゲットを変えるだけのこと。
鵜飼いは残酷と言うだろうし、鮎の友釣りも残酷というし、
死刑も残酷だと、日本だけを責めるだろう。
570名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:30.08 ID:4okM9wQ80
世界中から嫌われる安倍とネトウヨ
571名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:30.28 ID:0gtTNoyk0
>>510
そーいや狩猟用ライオン撃ち殺し自慢で炎上した外人居たな
結局白人がカラードを差別してる話なんだよね
572名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:38.93 ID:I2DfBOWy0
>>523
文明開化で野蛮と思われてたことが普通になっていった時代もあるよ。
そもそも捕鯨もイルカ漁も産業として出来上がったもんをそう簡単にやめれるわけがないでしょうや。
573名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:41.11 ID:QUTUwaUL0
キャロライン「イルカはダメ。ミンクはOK」

らしい・・w
574名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:41.14 ID:aBOqFkK80
アメリカ国内の捕鯨、イルカ漁は言論統制してるアメリカ
CNNは先住民に仕事やってイルカ漁と捕鯨やめさせろよ
ケネディやCNNにアメリカのイルカ漁はなぜ批判しないか?
コメントしても削除されるぞ
575名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:41.71 ID:jmHFQKfi0
あーあ、大事になってきちゃったよ
この大使工作員じゃね?
576名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:43.90 ID:UM3bgz6G0
>>518
孤立すれば必然的に全面核武装することになるな
日本人は使うぞ、持てば。お前らの故郷は終り
577名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:44.37 ID:r+nOwaFY0
>>548
事がイルカ漁禁止だけで済めばいいがな。さらなる要求が無い分けないと思ったほうがいい
578名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:52.52 ID:7/Q1v2ojP
>>1
「動物が苦しむ不快な映像が含まれている」
http://www.youtube.com/watch?v=gkJZaKTRVgk
579名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:53.87 ID:U+hx9A8T0
反論せずに黙っていたり中途半端に妥協するのが一番良くない。
しっかり反論してあとはほっとけ。
580名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:55.35 ID:L0p3Vgh5O
>>514
なるほどな、分かりやすいわ
581名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:55.77 ID:YwB6vNi10
事の次第はともかく、ここでキャロラインを叩くと
日米外交は最悪の一途、言わせておけば済む話

ネトウヨに冷静に冷麺を食べてほしい WWW
582名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:56.54 ID:gbt4Yl680
>>548
9割反対?まじで?
どこの調査か興味あるんで教えてもらえんかな?
583名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:02.03 ID:sijFqtRo0
実際に家畜の屠殺と比べて残虐なら改めればいいだけ
584名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:05.84 ID:2/Kk3tf60
イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html
585名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:06.72 ID:KjTkderW0
で、誰が漁師の生活面倒みてやんの

うわ、まさか口だけ?
586名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:08.96 ID:nT617Q9R0
日本が世界中から嫌われてメシウマwwwネトウヨくやしいのうwww
587名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:13.54 ID:L1c9xPfpO
白人どもの歴史認識は大丈夫なのか…
588名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:15.69 ID:1oYc+jmj0
靖国参拝以上に嫌われる行動だよ捕鯨は
特に日本式の残酷な殺し方は人によっては映像見て失神するくらいだ
どんなに伝統だの文化だの言ったってこんな卑劣なまねが許されるはずがない
589名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:17.88 ID:s4D01SaF0
旦那もアレだし、そもそも期待してる奴の方がどうかしてると思ってたけど
やっぱりな。
590名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:18.98 ID:9N0cfyzn0
親善が仕事の大使にケンカ売られたでござるの巻
591名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:19.18 ID:9yFWpHxg0
イルカはインディアンです。追い込んではいけません
592名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:24.65 ID:/SnW0Klq0
やっぱ女の考える事は浅はか過ぎてダメだな
593名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:28.15 ID:oxMxFNJv0
日本がすぐ折れるから毎度因縁つけられるんだよ、それも真っ先に
まず一番弱そうなところから最初に攻めてくるのが奴等の常道
そして日本が折れれば、あの日本も折れたと今度は他の国への圧力にも利用される
そろそろ日本もその影響力に見合った態度取れるようにならないと駄目だろう
594名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:28.95 ID:vobg2e+O0
無視してればいいよ
イルカ云々より日本叩きが目的なんだろうから
食い付いたら負けのような気がする
何かこれ以上干渉できるわけでもないし
595名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:39.93 ID:JmqwhXjg0
昔は10歳そこそこの子供同士が結婚してたが
今じゃそれやろうとしたら異常者扱いだからな。
一旦やめちまえば、誰だってどうでもよくなるんだよ。
イルカ殺すのが不利益になるなら、やめちまったって問題ない
596名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:40.41 ID:GJBaddr00
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284924
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
【世論調査】田母神候補日経で二位 ラジオNIKKEI 日刊スポーツではトップ【泡沫とんでもない!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
【チョンポリシー】生活保護費でポルシェ【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
韓国人の出入禁止や暴行から ライダイハンまで! ここまで嫌われている韓国人たちの実態W

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
米も賞賛! 二式大艇と最新鋭 US-2 巨大飛行艇の系譜

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
洗脳センター これが中国の黒地獄 馬三家労働教養所 だ

http://summary.fc2.com/edit.php?summary_cd=286632
【ひどすぎる韓国!】dog meat【犬喰中国消えろ!!】 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285872
在日韓国人の女がマジでヤバすぎるwwww
597名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:40.99 ID:idmU3Rt60
>>483
>>515
問題の次元は違うかもしれないけど、頭の悪さは同じだよな?

だろ?
自覚しなよ。
598名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:43.75 ID:rkevVdk00
どうみても政治的意図で計ったように開始された事だから
マスゴミが連動するのは当然だろうw
599名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:52.38 ID:DuZ0WXoD0
>>1
動物を狩るだけで、食べもしない、もっと残虐なスポーツハンティングをやめましょうぜ
600名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:59.67 ID:7g5aqQcx0
コイツ何しに来たんだよ?あぁ?
帰れや!カス
601名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:02.85 ID:h35D6pH00
結局のところ、白人が黄色人種を見下してるから
根本解決なんて無理だねー。
602名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:05.80 ID:/QS1MAz/0
これ、ケネディ大使にとって、大きなマイナスになったな。
本人、自覚してるのかな?
603名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:06.15 ID:FTuVNevF0
もう帰国してもらえよ
604名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:10.10 ID:rfGAbzNL0
>>565
なら、Twitterではなく公式会見開いて言うべきだ。
Twitterで、不都合な意見を削除しているからね。
605名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:11.22 ID:YvFBBL6Q0
よーし、この問題もっと大きくしようぜ、
Kケネディをこのままで置くかよ、w
606名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:14.54 ID:G3231/F20
ネトウヨ諸君
ぶっちゃけさあ、たかが一地方の一文化を守るために
国益損ねていいことあんのか?
そりゃいちいち他国の文化に横槍入れるのはうざったいかも知れんが、
もはや反捕鯨が世界の趨勢だ
それにお前らくじらやイルカ食ったことないだろ?
食したこともない文化をわざわざネットの酷使様は守ろうってわけw?
607名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:22.36 ID:HRY9FGLi0
>>588
欧米では、靖国参拝以上に、嫌悪感を示す人も少なくないだろうね
国益を本当に損なっている
608名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:22.64 ID:DQ4/DVlV0
>>565
アメリカのアザラシ撲殺漁を止めさせてからだったら聞いてもイイよ
609名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:22.17 ID:CZFLSvLV0
>>548
豚や牛をヘラヘラしながら食ってる、残虐極まりないお前の言うことでは無い。
身の程を知れ気狂い。
610名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:23.66 ID:t2PnMFbS0
世界中でケネディを後押しするツイートがあるらしいが、日本を後押しするツイートはどれくらいあるのかな?
611名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:26.44 ID:AD2/JTDn0
いざ食料危機にでもなったらイルカでも鯨でも獲りだすんだろうな
612名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:28.55 ID:QWyIIGKL0
キツネ狩りの方が残酷だろ
あれはただの遊びだしな
613名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:33.28 ID:SwY3ZWcT0
>>569
あと中絶とかもそのうち叩かれそうだねw
614名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:33.38 ID:/61baYNP0
イルカが鯨になったのかよw
馬鹿みたいにむきになって対応がまずいな
2chかよ
615名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:46.64 ID:5o+BPVRk0
騒げば騒ぐほど 日本=イルカ喰い民族 と世界に認識されてしまう
イルカ食ってるのなんて小数の土人だけだって言ってるだろ
まともな日本人はイルカなんてくわねーんだよ

俺の英語力でこの真実を海外に拡散してくるわ
616名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:47.42 ID:b2IU9tYV0
ファビョってる奴らのせいで
海外の評価
韓国人>>>>>>>>>>>>>日本人

自滅するところがチョンそっくり
617名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:47.82 ID:4wlzqWjk0
世界の争いの原因はお前らだって気付けよ。人殺し
もうアメリカは肉禁止
618名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:51.75 ID:3LedcX7y0
糞アメ公、デフォルトや日露接近を防ぐためソチ五輪前に
北朝鮮や中国に見せかけた東京核テロか首都圏直下の人工地震をやりそうだなw

TPPは巧く行かないし、日中戦争も始まらないから
ジューメディアのCNNが怒り狂っているし。
619名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:52.01 ID:PfNwIA970
誰かホワイトハウスの署名に
ケネディ大使解任要求立ち上げて
620名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:54.12 ID:sc+md9IS0
昔大阪湾の一部が血で真っ赤だったってな
まあ、肉食わんでもいいんだけどな本当は
いるかだけじゃなくて牛も豚も鳥も止めて魚養殖に精出すか
621名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:56.70 ID:E5ZAcK0z0
ハワイも返してやれよアメリカさんよ
622名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:20:57.57 ID:h+UUn57f0
>>565

野蛮行為とは?
先進国の人間は錠剤だけ飲んで生きろって事か?
623名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:02.74 ID:wNBmtZu10
もしイルカ肉が牛豚鶏肉より美味かったら文句言わないんだろ、この人達は
624名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:05.17 ID:UDa6wRMg0
>>548
方法は改善されてるだろ。
このおばさんがいうのはイルカ「漁」に反対ということだから、
反論する側も文化だからということになる。
625名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:07.43 ID:TjP+XU1u0
日本人に喧嘩売りにに来てるんなら

帰ってほしいんだけど
626名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:07.93 ID:8k1hQPg/0
反米じゃなく反米民主党だな
ケネディなどという中身のないお嬢さまの成れの果てが、黒人大統領の使いっぱしりで来たのが間違いだ
その場の思いつきで主義主張し、大使としては単に難癖つけに来ただけ
中間選挙で民主党を干せば、少しはマシになるか
627名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:09.89 ID:3awILY4A0
レスポンシブ・マネジメント社(米国ヴァージニア州)による
調査捕鯨に対する各国世論調査

強く反対する    米国11%、英国19%、フランス12%、豪州28%
反対する      米国8%、英国12%、フランス15%、豪州12%
どちらとも言えない 米国10%、英国8%、フランス11%、豪州6%
賛成する      米国51%、英国45%、フランス52%、豪州42%
強く賛成する    米国20%、英国16%、フランス11%、豪州11%

反捕鯨なんて世論でもなんでもありません
反捕鯨団体の金儲けと節税目当ての寄付者によるビジネス
献金目当ての政治家によるプロパガンダです
628名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:11.63 ID:AIukVE4S0
アメリカに何言っても無駄だろ
中川さんみたいにまた
政治家殺されるぞ

殺人国家アメリカの手先
玉木林太郎
篠原尚之
越前谷知子
629名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:13.18 ID:t7Ut8wUV0
靖国といいイルカ漁といい
日本は世界から孤立していってるな
和歌山県は日本の恥だね
630名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:14.99 ID:n3gSsAAM0
100年前ならケネディーは死んで日米対戦が勃発するぞ???
631名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:15.60 ID:JX3HfUVO0
>>572
衰退産業でしょ、どう見ても。
政府をあげて擁護する意味が分からん。
632名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:20.36 ID:of+/Ubz50
お前らイルカなんて食ったことねーくせにw
中国や韓国の犬食が非難されたら大喜びするくせにw
633名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:26.40 ID:i/BRQySQ0
日本人の9割はイルカの肉を食べてるわけだし
それだけ需要があるなら漁は続行してもいいと思いますけどね
634名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:27.58 ID:n2hPZU2a0
水産庁の官僚は1流官庁落ちの落ちコボレばっかりだから頭が固い
国益なんか屁のカッパで自分たちの利権に縋る
どんだけの産業なんだよ
売国しまくって産業をどんどん売っぱらってきたのに
雇用や産業が大切だったら大店法なんて改正するなよ
635名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:29.22 ID:UjHFTxTg0
こりゃ日本にとって最低の大使だな
636名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:36.20 ID:2GH6GJk90
個人的にはこのような感情的な意見は好きになれない。

海の生態系を考慮して考えるのが正しい”先進的社会”のモノの見方だ。

クジラのように大量に食料を必要とする海洋生物が保護されると、

結果としてクジラによる生態破壊が発生するからね。

どうせ、感情的になってクジラを保護しろとか言ってる連中は、

毛沢東のように生態系の破壊をしても何も責任が取れないのだろうから、

そのような輩の言う事には耳を貸さず理性的な意見が求められる。
637名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:41.47 ID:7/dDN9tH0
無人機でアラブ人狩りをしてる米帝には言われたくない
638名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:45.19 ID:RqpT/BrS0
>>550
おまえが自分を批判する人間を一人の人格とみなして、そのダブルスタンダードをでっち上げて叩くのは勝手だけど、
>日本のクジラ漁がやり玉に挙がる前は、犬食叩き一色だったじゃねえか。
こんな嘘は二度と書かないようにしろよ?
調べなくても、常識的に知らないと恥ずかしいことだからな?w
639名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:46.44 ID:UtadN8PE0
しかし、キャロラインもよくこんな事が言えたよな
北海道でバカンスして当然肉も魚も食うわけで
贅沢して肉とか平気で食いながらイルカ漁反対とかダブスタもいいとこだし
物凄い残酷で冷徹な奴だと思うわ
640名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:49.16 ID:KjTkderW0
価値観の違いを尊重出来ない大使

キャロライン・ケネディ

菅も常識のない大使に苦笑い
641名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:49.62 ID:sEDyxWVW0
ニセコで休暇取って遊んだ後に
こんなツイートしてるから
「それが仕事なんだ。」って印象を持たれちゃうね。
642名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:49.74 ID:QRNi9zDu0
連呼厨トンスラーは低レベルな話しかしないから早く消えてほしい
何で一々関係ないことにまで首突っ込むんだ
643名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:50.49 ID:mR9kYd9E0
所詮ただの二世か
コイツの言うことは今後、何ひとつ信用できんな
644名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:52.53 ID:MRWXxuZA0
CNNのコメント欄

イルカをころす日本人は野蛮、残酷

南京で多くの人を虐殺したり、韓国人慰安婦を酷使したり、昔からそういうことする
野蛮な奴らだからね(※おそらくアジア系移民による反日工作)

もう一度日本に原爆を落とせ!日本製品をボイコットせよ!←今ここ

反日工作すげーな
645名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:56.43 ID:ZMBdjTBl0
大使様!節分の日に、
「黒い筒状のものを口にくわえるなんて!なんていやらしい!!セクハラです!!!」
って罵ってください。
「こどもにこんなことさせるなんて児童虐待!大問題です!」
と言ってやってください。
646名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:21:59.52 ID:OkdLYk4A0
こんにちは、ケネディ大使様

 僕は生粋のインド人ですが、どうしてアメリカでは牛を食べるのですか?
僕の国では牛は神様の生まれ変わりです。決して食べません。

 それなのに、「牛はただの家畜で、人間に食べられるために生まれてきた」と、僕たちを悲しませる発言をして平気で牛を殺して食べる行為に我慢できません。
アメリカ人は牛を食べることを止めてください。
647名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:03.62 ID:I3rHCVrE0
イルカを虐殺する伝統文化とか朝鮮人の犬食いなんか可愛く感じるわw
日本から和歌山県消滅してくれないかな?頼むよ本当
648名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:05.27 ID:a5AVS93F0
韓国・中国の次に鬱陶しい国だなアメリカって。
北チョンより鬱陶しいわ。
649名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:14.50 ID:jmHFQKfi0
ここで折れたら他の文化にも言及してくる
かといって折れないままだと嫌悪な雰囲気になってくる
だれが仕組んだか知らないけど、うまいことやってくれるな
650名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:14.78 ID:7g5aqQcx0
>>611
油だけ搾って絶滅させかかった奴らだからな
651名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:17.68 ID:0znk7LpOP
>>597
お前完全論破されとるやんw
情緒主義卒業しなさいw
652名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:21.48 ID:AkZgQ+t50
大使ってさ、両国間の仲裁役みたいなもんじゃねえの?
なんでわざわざ軋轢を生み出す必要があるんだ?

中国や韓国の大使ですらこんなアホな真似しねえぞ?
653名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:22.81 ID:eCuOgjsR0
反捕鯨なら韓国に言えよ
日本がとってる鯨は調査目的で、なんとう殺したから報告してるだろ
韓国は食べるためなのか、趣味なのか、漁場荒らされなようにかしらなんが
報告なしに殺してるんだけどな
654大和魂:2014/01/21(火) 22:22:26.70 ID:uyCKGAUR0
キャロラインさんは
イルカを最も殺しているのが米海軍の軍事演習だということは
ご存知のはずですが。
残酷な殺し方をしているのはどちらでしょうか。
日本は少なくともそれを食べている。
海軍の方は?巻き添えでただどこかの浜に大量に打ち上げられるだけ。
偽善はやめたらいかがでしょう。

と、お伝えしたいが…。
655名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:29.32 ID:1oYc+jmj0
>>602
ケネディ大使は日本からの評価なんて気にしていないよ
気にしているのは本国での評価だけ
アメリカでは反捕鯨が普通だからまったくマイナスにはならない
日本人は海外からどう思われてるかもっと気にしないとだめ
いつまでもガラパゴスではやっていけないよ
656名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:35.51 ID:iqhY5oG60
>>550
どうかな?嫌韓的なスレではバカにする意味で犬食いだのトンスルだのよく出るよな
嫌韓が本当に多くなって更に増えた感じ
でも食や文化に対するスレでは少なくとも半分は他人の文化や食に口を出すな
押し付けはかなわんがそれは他人の勝手って書き込みも必ずあったとおもうが
657名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:49.04 ID:sBQTLl4p0
鯨ウマ
658名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:53.14 ID:8meqHj/w0
マジで賢い生き物なら同じ方法で何度も何度もやられやしねえよなぁ
659名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:53.37 ID:ZBJIeACF0
同和と在日はよく風俗とか肉食とか屠殺とか鯨漁とかこーゆう人と動物の血と涙に塗れた
過去の悪しき風習に異常な執着を示しつつ批判者に対してよく発狂しているけれど
一般の日本人はその風習維持してもらいたいわけではないし維持してもらってもたいした利益はないからな
あとこの人たち叩いたり批判すると差別って言われて
マックに抗議した韓国人の民族団体みたいな人権団体や圧力団体が出て来るから
レイシズムに敏感な外人さんとかが何とか頑張ってねって
660名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:59.29 ID:/SnW0Klq0
>>588
犬を撲殺して食ってる奴らは残忍じゃないのか?
661名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:03.36 ID:pApk1aJf0
確かイルカ追い込み漁はデンマークもやってるだろ
捕鯨はノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ロシア、支那もやってる
しかしグリーンピースやシーシェパードは日本の捕鯨やイルカ漁にだけ妨害行為をやってくる
これはヘイトクライムそのもの
662名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:09.59 ID:VJ+b2/vU0
なるほどj-castは反日、と
663名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:12.27 ID:gX63Vfr/O
>>391
生きたまま喉をかっさばいでました。
豚は泣いてました
すげー可哀相だった
664名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:20.72 ID:L/H2mK8G0
こいつ、中国か韓国の回し者だろ

この親、暗殺されたのも理解できた、性格悪すぎ
665名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:21.32 ID:j/7xdQNZO
>>629
だからソース出せよ
666名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:22.27 ID:cl0NPYep0
.
韓国人は 犬を 養殖して 殺して 食べます。
.
韓国人は 犬を 養殖して 殺して 食べます。
.
中国人は 4本足のものは 机以外 何でも 食べます。
.
中国人は 4本足のものは 机以外 何でも 食べます。
.
中国人は 翼のあるものであれば 飛行機以外 何でも 食べます。
.
中国人は 翼のあるものであれば 飛行機以外 何でも 食べます。
.
オーストラリアでは カンガルーを 養殖して 食べています。
.
オーストラリアでは カンガルーを 養殖して 食べています。
.
ペリー提督が 日本に開国を強要した理由は アメリカ捕鯨船団への補給が欲しかったからです。
.
ペリー提督が 日本に開国を強要した理由は アメリカ捕鯨船団への補給が欲しかったからです。
.
日本人が イルカを 食べて 何故 悪いのですか?
.
日本人が イルカを 食べて 何故 悪いのですか?
.
アメリカ人、イギリス人だって 牛、豚、鶏を 殺して 食べるでしょ?
.
その食文化を 世界に広めたのは アメリカ人、イギリス人でしょ!
.
食文化に 口出しする アメリカ大使は お・こ・と・わ・り です!
.
667名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:26.07 ID:G3231/F20
まあぶっちゃけ大地町には悪いが、いずれ消滅する文化だし、
ネトウヨが騒げば騒ぐほど火に油を注ぐんやな
悲劇やな・・・
668名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:29.61 ID:DMPdfWgm0
イルカ漁や捕鯨は衰退産業だよ。
欧米が騒がなければ害獣駆除や調査捕鯨程度に
縮小していたと思うんだけどね。
騒ぐから利権が生まれておかしなことになる。
賛成側・反対側のどちらにもね。
669名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:40.24 ID:RIer9l8pO
日本もアメリカも民主党は糞
670名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:44.34 ID:YdnqYCpO0
アメリカ人女性司会者「メリッサ・バックマン」が「狩猟用ライオン」を仕留めツイッターに写真投稿(画像あり) → 南アフリカ国民がブチ切れ炎上! 「ライオンがかわいそう」

http://terusoku.ldblog.jp/archives/34155258.html
671名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:46.13 ID:UM3bgz6G0
>>587
頭がいいのはユダヤであって、いわゆる白人は99%ただのバカだ
672名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:49.06 ID:DQ4/DVlV0
>>627
いつの調査か知らないけど、オーストラリアでさえ賛成53%かw
「反捕鯨はグローバルスタンダード」ってなんだったんだ?
673名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:49.36 ID:SGk8f0I40
牛を食べない文化圏には何億人いるんだ?
スケールが小さすぎて呆れるよな。
674名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:51.65 ID:s0J5dLuZ0
海外でも国際世論がってアメリカだけじゃん
この記事書いたやつ馬鹿なんじゃないの?
675名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:56.48 ID:r+nOwaFY0
>>656
バカにするのと禁止を求めるのにどんだけ大きな壁がそびえ立ってるかもわからんのかお前
676名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:23:58.42 ID:VmyW6amyI
はいはい、対立煽りには乗らないで
冷静に考えましょう
677名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:10.01 ID:n2hPZU2a0
調査捕鯨といいつつ、1000億以上の税金を使い、鯨の腹をかっさばいて胎児を取り出すみたいなのをしてるのが水産庁の官僚
それを国策にしてるのが自民党
アホかいな
678名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:14.22 ID:KjTkderW0
>>644
見え透ける前に地が出てスルーされるやつだなー
実際どうでもいいんだろうから無視が一番

ケネディお前は別
679名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:17.50 ID:8k1hQPg/0
>>559
1かな
鳩ぽっぽに近い加齢臭がするw
680名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:20.89 ID:/SZulj4Q0
>>614
鯨とイルカは大きさで呼び方変えてるだけだもの(たまたまなのか英語もそう)
実際捕鯨ってなかにイルカ漁が含まれてる
681名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:22.50 ID:BsJKzRnEP
別にイルカ漁なくなってもそら俺らは困らんよ?
ただな動物どころか人殺しまくってるゴミ以下の他国が偉そうに口出して来るべきことじゃねーってんだよ
口出しして来てる背景はただの人種差別だしな
ここで引いたらほーら俺達が正義とその他のことでもぜーーんぶ要求押し付けられることになる
引いたら絶対にダメなんだよドアホ共が
682名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:24.88 ID:7g5aqQcx0
>>640
日本の民主党そのものだわ
このアバズレ
683名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:31.90 ID:hFBiZkRp0
>>629
おまえには関係ない話だなw
684名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:37.90 ID:7CLuJ6tX0
CNNは明らかに中韓とシーシェパードの工作が入ってるなw
最初にイルカの屠殺の場面を流してから、日本叩きに思考誘導させる報道はどう考えてもフェアじゃない
牛とか鳥も同じで屠殺っていうのは残酷なのが当然だろ、何でわざわざ殺してる場面を流す必要あるんんだよ
685名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:40.23 ID:aGjA+IZf0
海洋の生態系破壊しているというはなしなら潜水艦のソナーは相当打撃を与えている部類だと思うんだけどな。
生き物はストレス溜まるんだよ。
686名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:41.27 ID:0znk7LpOP
>>606
じゃあ君は
マオリ族の刺青で銭湯拒否
朝鮮人の文化を日本で広めようとすること

は批判する日本人多いから多文化拒否でいいってことだね?w
まさか日本の文化は否定して外国の文化は受け入れろという売国思想の方?w
687名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:43.24 ID:bfsk8Gs30
>>1
persona non grata
688名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:50.74 ID:+ukwGGj60
ぶっちゃけ捕鯨やめて困るのは
実はシーシェパードな気がするんだよなw
689名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:01.36 ID:BILZJL1M0
>>602
ケネディは別に日本人の好感度下がっても、本国の米国民に支持される事ならおkだろ
言っちゃなんだけど、前中国大使みたいにそこの国べったりの売国奴みたいなのが
マトモじゃないだろ
690名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:07.13 ID:FPJwwLuWO
>>606
国益を守るために文化の1つも守れない奴が使えるかっての
お前は会社の仕事もできない奴が国の仕事をできるとでも思ってんの?
691名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:07.39 ID:SwY3ZWcT0
こんな頭ごなしで物言ったらまとまる物もまとまらないわなw
イルカ食った事無い俺でも腹立つしw
イルカ漁漁師>>>>>>>>きゃろらいんw>>>>>>>>>>斧wwwwww
692名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:07.84 ID:9yFWpHxg0
イルカはインディアンに似て可愛いからな!追い込んで殺しちゃいけない!
693名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:09.16 ID:fVTg811j0
大東亜戦争の始まりのときのように日本はまた追い込まれてますね
694名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:11.84 ID:gbt4Yl680
>>606
お前の言う国益が何を指すのかわからんが、自分が食わないからどうでもいいとか
一地方の文化なんかどうでもいいみたいな姿勢ってどうなの?
ネトウヨ諸君なんていってる割にリベラルじゃないねぇお前。
まるでネトウヨに見えるよ、国益の為にマイノリティは犠牲になれってな。
695名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:12.76 ID:of+/Ubz50
ネトウヨは反日の敵国が増えすぎてやばいなw
日本以外みんな敵じゃんw
あ、日本も敵だらけかw
696名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:12.67 ID:UtadN8PE0
他国のそれも生活に直結する文化を勝手に成否を判定する権限もなければ
反対を世界に流す権限もない
ましてや公人の自覚があるのなら例え個人的に思っていても公には言わないのが
公人の義務
697名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:14.85 ID:I3rHCVrE0
>>666
だからそのシナチョン共と同類いやそれ以上の野蛮人民族の烙印押されそうなんだって!和歌山土人どものせいで
698名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:26.73 ID:t7Ut8wUV0
ここ最近の日本を見てると原爆2つ落とされても日本の異常さは治らなかったんだなと悲しくなるね
もう一回落としてもらって反省を促してやらないと日本は世界中から孤立しそう
699名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:28.80 ID:ZBJIeACF0
こういう極端な反応を見ると2チャンネラーも朝鮮人や華僑ばかりでなく同和もたくさんいるんだな
700名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:36.70 ID:u7vMSfEV0
★★★統一教会安倍、マスゴミを買収して日本を売り渡す★★★


■マスゴミが安倍を引きずり下ろしているなんて大嘘。プロレスで日本をトリコワス

【週刊実話】安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる“理由”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390302657/

【朗報】安倍ちゃん、過去から学ぶ マスコミに65億円バラまき都合の悪い情報をシャットアウト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390289101/

【政治】 安倍首相がマスコミ対策に躍起になる “理由”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390209372/

【対馬が危ない】日韓海底トンネル構想 進む「統一教会」の土地買収 根を張る「韓国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390125535/
701名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:37.49 ID:IgkZKnPm0
ヤンキー! GO HOME。
702名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:39.43 ID:/3uB2uVu0
アメリカは金を出せばライオンでもハントしても良いんじゃなかったかな?
その金は自然保護に使うから問題無いのかい?
楽しげに銃で無意味に殺してるよな?
703名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:39.67 ID:37hXEK/00
イルカ漁の殺し方云々言ってるけど、家畜を屠殺するんじゃないんだから狩りなんてそんなもんでしょ。
家畜を殺すのとイルカを殺すのは同じことだ。かわいい動物は食べてはいけなくて家畜はいいなんて理屈があるかよ。

それに闘牛なんて無理やり興奮させた牛を逃げ場のないところでいたぶって、血を流して弱っていき殺される様を見世物にしてんだぞ。
(1対1だからOKとか言うなよ?闘牛は4人くらいで相手することが多いし、何より牛は目の前の一人殺ったところでどっちにしろ死ぬ運命にある)
704名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:40.90 ID:zzQHa3Rd0
>>674
イギリス大使も便乗して反対表明してるよ
イルカに関しては中国人ですら残虐とか言ってる始末だぞ
アメリカだけとかアホかw
705名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:43.64 ID:K+1oNpC8O
お飾りもまともに務まらんのかこの婆は
706名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:43.69 ID:idmU3Rt60
>>651
論破したいなら、具体的な反論をどうぞ。
いつでも聞くよ?
707名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:44.07 ID:rDONIvOb0
日本は核武装するべきだな
708名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:48.18 ID:JxHUGvkE0
>>661
シーシェパードは北欧のイルカ漁や捕鯨も妨害してるけど
この辺の国は軍隊で漁師を守ってるな
だから日本に標的変えたんでしょ
以前はアイスランドの鯨加工工場爆破してたし
709名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:54.78 ID:tr4ddlflO
>>602
してるわけないだろ。バカなんだから。
710名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:56.95 ID:4MlBkoPlO
鯨とイルカだけ神聖な動物扱いなのは、なんで?
牛とか豚を神聖な動物としてる国あるよね?
711名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:59.35 ID:2o6oXoZ40
アメリカは原爆を落とした。
これは虐殺だ。
その当時の世界の法に照らし合わせて違法だ。
東京裁判の比で無い。
はっきりとアメリカは違法な虐殺を行った。事実だ。
だがアメリカは謝罪してない。どころかありもしない南京をでっち上げ虐殺でさばいた。
いまも南京の証拠はない。

おいキャロライン
イルカ魚をいうなら根底これら欧米が植民地に行った「有色人種は人間でない。殺せ」という
差別から原爆を使用したことまで日本は忘れていないし、思い出させてどうする?
やはり、今もアメリカは自国の事しか考えてない。
日本を長年利用してきたにすぎないと思わされた失望発言
一体何を考えてるんだおまいらは。
しかも濡れ衣の慰安婦での国家謝罪の決議案
ふざけるな!

駐日米大使なら相手国の文化を理解し尊重することだろう、仕事は。遊びに来たのか?
帰れ。お前では日本は困る。
712名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:59.82 ID:qPxqMeKoQ
鯨を保護しまくって
日本人には魚食わせねーって事か
713名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:05.94 ID:Z7GFGmZg0
>>449>>407
東亜やハン板でさえこんな事は無かったですw

>>606
「ネット右翼以外は全員捕鯨反対」

と考えてるよねこれ
714名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:06.61 ID:t2PnMFbS0
分かっていると思うけど、これもみんなアホ安倍の靖国参拝がきっかけなんだよ。
余計な事しなきゃアメリカだって圧力をかけてきたりしなかったものを。

安倍はマジで疫病神だよな。
715名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:08.33 ID:CIZTcF4n0
>>668
君の意見は的を得ている。
716名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:08.86 ID:L1c9xPfpO
世界には煮干し見て不快に感じる人もいるようだ
単純に文化の違いでしかない
717名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:14.12 ID:45VGmjne0
スポーツフィッシングだって食うために釣るわけじゃない
釣って写真とったら捨てちゃうんだよ
718名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:21.88 ID:DMPdfWgm0
第一、家畜の肉や栽培品種の野菜を食べるほうが楽なんだよ。
人間が奇形に奇形を重ねて品種改良してきたんだから。
騒いでいる連中がいるから意固地になるんだよ。
719名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:26.12 ID:0NRiRh2m0
大使がその国の文化いきなり叩き出すとかマジで前代未聞なんだけど
日本を植民地かなんかだと勘違いしてやしないか
720名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:27.50 ID:Pt0JQ1jH0
おととし、南朝鮮が捕鯨活動を宣言した途端、
シーシェパードの奴らが南朝鮮を脅したところ
速攻で南朝鮮の奴らは屈服したんだよなww

チョンはヘタレだから

今、シーシェパードに対抗してまで捕鯨続けられてるのは
アイスランド、ノルウェー、日本、フェロー諸島の4つだけ
721名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:32.38 ID:UM3bgz6G0
しかし安倍の強運ぶりは驚異的だ
パックネに続いてケネディと白痴姥が揃ったおかげで
厄介な日米韓の腐れ縁が勝手に薄められていってる
722名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:36.50 ID:KjTkderW0
「原爆落としたろか?」
自慰行為のために毎日来る彼、そろそろ来ます
723名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:43.86 ID:YdnqYCpO0
最近鯨肉全然食ってない。
完全に食文化として衰退しちゃったな。
724名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:43.67 ID:PfNwIA970
アメリカやオーストラリアから牛肉が輸入されなくなった時のために
イルカを食う文化や漁は続けていかなくちゃいけないんだよ
725名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:48.47 ID:+nitfspc0
イルカはうまいのか。
とうか他国の食習慣に口出ししないのが国際常識だろ。
日本は政治・経済は欧米と同じ価値を共有しているが、
文化・宗教まで共有する必要はない。靖国もしかり。
726名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:48.93 ID:IliZ4U0j0
キャロライン・ケネディが大使になるという報道があったときアメリカでは
政治の素人のキャロラインで大丈夫か?
アメリカと日本の外交関係が心配だ
っていう声が上がってたな。
日本の爺婆マスゴミがお祭り騒ぎで迎えてたのと対照的だったわ。
727名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:52.84 ID:/JNvXHe90
在日米海軍司令本部「ネイビーシールズ総員出動せよ!!」
728名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:53.10 ID:tZ3wMCPT0
>>615
偉い 捕鯨は反対だが賛成派がすべてではないと俺も近々書いてくるよ
俺の拙い英語力でw
729名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:55.49 ID:aCZ+RmEH0
牛はバカだから食っていいんか?
730名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:55.85 ID:dA43/+p50
>>689
出迎えはダイアナと勘違いして盛大に盛り上げてて恥ずかしかったよなw
731名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:56.24 ID:n3gSsAAM0
政府は対応せんでいいのか??
このオバちゃんがいるせいで日米の溝が深まるぞ?
マジで
732名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:57.57 ID:9hqrYKab0
素人外交官が微妙な問題を一気に解決して点数稼ぎにあせったな。
インデアンを駆逐したアメリカ人が、何十年も原爆症で苦しんでいった原爆を落としといて、
20分苦しんでいくイルカの方が大事なんだって。
日本人はインデアンやイルカ以下に見られてるんだぞ。
ましてや朝鮮人や中国人は同じかそれ以下に見られてるんだぞ。
早い話が、黄色人種を動物以下に見てるような横柄な身勝手な白人女を許すのか。
天皇陛下の前でロングドレスを着ないで平気だったのがいい証拠だ。
世界一の人種差別の人としか思えない。善人の仮面をかぶった悪人だわ。
733名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:26:57.96 ID:/vJQSlNuO
>>644
アメ公「イルカを殺すのをやめさせるために原爆を落とす。我々は正しい」
734名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:01.98 ID:1oYc+jmj0
本当に早くイルカ漁を止めないと
南京大虐殺や慰安婦問題と結び付けられて
日本人は残虐なんだというイメージが定着してしまう恐れがある
捕鯨賛成派は楽観的すぎて国益をまったく考えていない
愚かすぎる
735名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:02.48 ID:5LEhokLd0
さぞかしクリーンなお肉をお召し上がりなんでしょうなあ
736名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:03.50 ID:8k1hQPg/0
>>574
>ケネディやCNNにアメリカのイルカ漁はなぜ批判しないか?
>コメントしても削除されるぞ

CNNのサイトか?それは面白い!
みてこよwwなんか書いてみるかな
737名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:09.52 ID:7WYsi+wZ0
ケネディ見たら、大ブブブブーイングな。
反日工作大使、即刻帰国!
738名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:13.16 ID:4CZNLCVy0
チベット、ウイグル等問題山積の中国には文句言わずイルカ(しかも極少数)を問題視する異常性。
アメリカには失望した。
739名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:23.41 ID:Kn3RMDj+0
>>1
クネディー大使に生まれ変わったかw
740名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:26.52 ID:LmBGWamJ0
てかこれって捕鯨だよね?商業捕鯨って今は禁止なんじゃないの?
741名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:26.70 ID:+aGi6JTe0
クソ女のせいで・・・・

このババァを日本から叩き出せや
742名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:27.47 ID:iRvYl2cL0
言わない事じゃない
ケネディ女史が直接指示した訳では無いが、立場を利用し不適切なツイート
をした事が、手前都合で非科学的、文化差別的な反捕鯨運動のならず者まで調子つかせる。
この女史は何をしに日本に来たのか?赴任先で赴任国の悪口を言う大使など
かつていただろうか。しかも天皇陛下信任時も正装ドレスも非着用平服で来るような人
言動を今後良く考えないなら日米双方の為にならないので早々にお帰り願いたい。
また日本を叩く国は東日本大震災や原発事故から復興途中である事を忘れている。
チェルノブイリ事故直後にロシアを叩いたり領海侵犯した国がいただろうか?
良心が試されるね

.
743名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:31.62 ID:/61baYNP0
だからアメリカ文化の牛食いをやめろってw
ハンバーガーも禁止な
744名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:34.15 ID:BsJKzRnEP
>>698
世界から孤立してもこちらは一向に構わんよ?
馬鹿ルーピーに従うダメリカと中韓が世界だっつーならな
中東ロシアと仲良くやるわ
745名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:38.96 ID:L0p3Vgh5O
これは流石に国務省から注意されるだろよ
大使がわざわざ日本人の反米感情を掻き立ててるんだから

余計な発言せず地道に働いたルースを見習えと
746名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:39.90 ID:n2hPZU2a0
水産庁の官僚に仕事与えろよ
あいつら暇だからこんなくだらないことに勢力を出すんだ
農水省が完全に吸収すればいい
審議官のポストもいらん
747名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:40.13 ID:+FTDWb+X0
そもそもベトナムでの枯れ葉剤の騒ぎを消すために、
キッシンジャーが捕鯨問題を大きくして日本批判始めたのが最初だろ。
それまでは捕鯨やイルカ漁なんぞ何に問題もなかった。
すべてアメリカの都合で始まった日本批判だよな。
同盟国といいながら、アメリカのやることは中韓と何ら変わりない。
748名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:43.10 ID:j/7xdQNZO
>>695
ネトウヨガーネトウヨガー
連呼リアンは見えない敵だらけで憐れだな
749名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:49.08 ID:G3231/F20
ぶっちゃけ調査捕鯨で獲ったクジラはほとんど海に捨ててるから、
油だけ取ってどうこうはブーメランやで〜
ネトウヨはアホだからそこまで頭回らんかも知れんが
750名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:50.53 ID:T9iTM5sY0
>>673
ざっと9億人
世界の八人に一人が牛を食べない文化圏の人です

ちなみに豚を食べない文化圏に属する人口は、
ざっと15億人ほどで世界の4.5人に一人が該当する
751名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:54.01 ID:kcl1Emwt0
日本は稲作を行う
牛が大切

昔のトラクターは牛だった。
752名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:54.66 ID:YhvuvEXk0
オノヨーコもお嬢ちゃんだったらしいからケネディと気が合うんだろ
753名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:59.20 ID:uz7W9rwq0
くじらを食べるのをやめれば地球全人類の博愛主義が認められ地球外の知的生物が友好を求めてきて更に我等の生活が豊かになるのかな?
スタートレックの影響でも受けてるのかな?
ロックミュージシャンの唱える世界平和と同じで夢見がち
ファンタジーすぎるでしょ?
754名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:59.26 ID:idmU3Rt60
>>704
靖国の時といい、イギリスはアメリカの尻馬に乗るしかできねーのかよww
755名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:27:59.39 ID:MhNahtPiO
ケネディさんて全然親日家じゃなかったのね
756名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:03.81 ID:8KIsUak60
じゃあおまえらは、イルカが追い詰められてか細い声で泣きながら
日本人に棒で傷めつけられて殺される場面を、目の前で見ても平気なんだろうな?
今、少しでも目を覆ったやつ、おまえらに文句言う資格ないからな。
757名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:06.43 ID:sEDyxWVW0
>>609
豪とアメリカはイルカ・クジラ漁だけでなくマグロとカツオの規制についても前向きなんですよねw
以前、マグロの規制の議題が挙がって、賛成した国がアフリカの内陸国だったのはワロタ
ありゃ買収されてるよ。
なんでそんな事するかって、魚より家畜の肉を売る戦略だからね。
肉が売れるという事は飼料の穀物も売れるので貿易(TPP)に直結している。
豪としては南極の領有権主張と南極海を経済水域化するために、日本の調査捕鯨が邪魔になる。
しかも、牛肉の輸出先の市場が東南アジアなので魚が流行るのは豪政府としてはマズいからねぇ。
758名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:10.80 ID:L4E61Czx0
スペイン王は遊びで希少なアフリカゾウを殺してるのに、
アメリカだ大使館は何も言わんかったが、だったら闘牛も
復活させてやりゃいいのに。
759名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:18.53 ID:HRY9FGLi0
イルカ虐殺、クジラ虐殺は、ただそれだけの問題じゃなくて、

南京虐殺、慰安婦虐待、河野談話の否定、韓国侵略の否定、靖国参拝などと関連付けられて、
「日本は戦前の侵略行為を反省しない国」「日本人は残虐」、という評価にまで結びつく

日本を本当に孤立させてしまうよ
760名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:19.72 ID:EqXQeJR30
人脈広げて日米外交、交流の窓口になるべきなのに
対立の基点になるようなことばかりやってるな
そんなのやってると、問題が起きていざというときの
日米の仲介役になれんだろ
761名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:23.37 ID:t7Ut8wUV0
>>711
原爆は日本が悪いから落とされただけ
いまだに広島とか長崎に被害者ずらしてるのがいっぱいいるけどみっともないね
762名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:24.46 ID:UHUPi07N0
なんかカオスだ…ここは、朝日新聞社のごとき反日連中が日本を非難する材料を見つけて喜んでるスレなのかね

だから「止めろ」という意見は、論調としてはその反日ゴミどもと一致してしまうと。
あーやだやだ…
763名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:27.78 ID:4Adk5yw50
> ここで引いたらほーら俺達が正義とその他のことでもぜーーんぶ要求押し付けられることになる

別に誰もそんなこと言ってないだろ・・・おまえらどうかしてるぜ
こんなことで合戦やって、ケネディがハイ自分が間違ってました、
なんて言うわけねーじゃん

かと言ってはいそうですかと和歌山のイルカ漁が廃止になるわけもない
何も問題はない。問題が起こってすらいない。
イルカ漁が必要なら続ければいい。それは日本で認められた権利なんだろ?
和歌山の猟師が世論に同調するならやめればいい。

たったそれだけの話なんだよ。子供みたいにわめくな
764名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:32.49 ID:aGjA+IZf0
ウヨサヨ関係無いのに何吠えてんだろうね
765名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:32.69 ID:JmqwhXjg0
イルカの虐殺は日本ではOKって事が確認できたついでに、
野良猫の駆除も解禁されないものかね。
なんで法律によって特別扱いしてんのよ、あれ
766名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:35.37 ID:i/BRQySQ0
まぁ需要があることは明白なわけですし
外国は放っておいて粛々と漁は継続すればいいと思いますよ
767名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:40.28 ID:iFdUtV2e0
戦後にパン食流行らせたのと一緒
768名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:43.10 ID:zYknbpGE0
イルカの絵画商法に反対します。米国政府でラッセンを保護してやって!
769名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:48.13 ID:8iiIRrQC0
>>740
商業禁止は大型13種のみ
イルカは対象外
770名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:48.50 ID:MMTDKXER0
今アンケートとったら

    反米派増えているんじゃないの?


何このシナ人工作員的、アメ駐日大使の自爆テロ
771名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:58.66 ID:tBl27WTH0
他人の家の文化に自分の価値観押しつけんじゃねえよ白人
日本人見習えや隣に犬とウンコ食ってる民族いてもそれをやるななんて言わねえだろうが
そんなんだからビルに飛行機突っ込まれるんだよカス
772名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:02.61 ID:XBsjNvAzO
法輪功の虐殺はスルーですか?ww
773名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:04.16 ID:2T3a180c0
>>668
養殖が出来ないから牛や豚に後れを取って入るが
きちんと管理出来たらそれなりに食料源になるもんだろ
アメリカやらの食肉利権の圧迫を受けているのが真実だともう
774名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:04.92 ID:I3rHCVrE0
>>660
犬を殺して食ってるやつを残忍だと叩いてた俺らが実はイルカちゃんを殺して食ってたという残念なオチ・・・
775名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:06.95 ID:0znk7LpOP
>>706
だから何度も書いてるのにお前が答えられないw

@2chは一心共同体ではなく、お前が見たスレとここにいる人間は別人
 よって手のひらを返したという指摘は間違い
A一般人が言うのは自由。もちろん間違った意見なら同じく言論の自由により反論もあるだろう
B今回の問題は大使が発言したこと。一般人が言うのとは違う

@ABを論破してみよ
776名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:09.98 ID:bnoI+4Dd0
なんにせよ原爆をしかも種類の違うやつ2発も落とした国に非人道的って言われたないわ
777名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:13.09 ID:4mcC60aQ0
クジラではオリビアニュートンジョンって歌手が来日止めてるように、ずっと前からこういうのでクレーム付けられてるけど、逆にこういうのしかたたく要素が戦後の日本には無いということだろう
778名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:21.94 ID:iqhY5oG60
>>689
確かにねw
でも自分から火種作ってまわる大使も珍しい
顔で笑って自国の利益のみってのが普通かと
英語でホワイトハウスとかにメールするのが一番良いのかな
Facebookも批判コメは日本語英語共に消されるんだろ?
779名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:23.64 ID:GhO+stIB0
>ケネディ大使のツイートは「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。
>イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」

問題としているのは「非人道性」
人道的な追い込み漁に改善すればいいだけのこと

やめるかやめないかという論理のすり替えに引き込まれるとおかしくなる
780名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:26.07 ID:xpr+MtcRO
ついこないだまで「靖国参拝で日本孤立」っつーてたのを誰も覚えてないのが笑える。
靖国が実際にはなんのダメージにもならなかったと同様に、今回のイルカ漁も、来週あたりには世界中の誰も覚えてない話題なんだろうなw
781名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:26.69 ID:jwtW8LlGO
>>740
沿岸捕鯨なんて禁止されてねえよ
782名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:26.73 ID:aBOqFkK80
>>644
アメリカが一般市民虐殺が追い込み漁なんだが

それとイルカ漁反対コメントは
日本人殺せとか人種差別意見しかないんだから
日本は人種差別と戦ってると正当化すればいい
783名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:33.99 ID:a7agkmni0
ケネディもオノもチベットについてなんか言ってみろよ
784名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:34.07 ID:hFBiZkRp0
>>761
どう悪いのか言ってみ
785名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:34.37 ID:tr4ddlflO
>>611
第二次大戦後、アメリカからの借金にまみれ、食料が配給になったイギリスで、
普通に食われている。
786名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:35.90 ID:s60hBcNm0
>(イルカ漁は)中国、インド、ロシアといった大国やその子どもたちに、
>暴力ではなく平和への愛を語りあうべき時に、日本の悪口を言う口実を与えてしまう。これは簡単なことではないが、日本の将来の
>安全のために考えてほしい。多くの周辺国は、常に日本を弱体化させる機会をうかがっている
愛だの平和だの言ってるそばからそれを口実に脅迫とか頭おかしいのか?
傲慢ここに極まれりだなw
787名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:36.58 ID:M6nECDE+0
まーだイルカとクジラの区別ついてないのか欧米土人は
788名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:41.70 ID:JShVLDb60
ペルソナ・ノン・グラータで
789名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:51.40 ID:jmHFQKfi0
>>731
どう考えても日本大使が言って良い発言じゃなかったよなぁ
更に管さんがこの発言に反応しちゃったから
もうどっちも引き下がれなくなってしまった
790名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:29:56.76 ID:YGYMoxAa0
うんこ食べる事が正常だと思っている国があるが、他国からすればうんこ食べるなんてオカシイ事なんだよ。
それと同じで日本がイルカ漁をする事が正常だと思っていても他国からすればオカシイ事。
尖閣や竹島が日本領だと訴える事は間違った事じゃないから声を大にして訴えればいいけど、折れなきゃならないとこは折れようぜ?
さもないとマジで日本は世界から孤立するよ?
791名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:07.40 ID:MFJfZhZ60
何この大使???
まじでしねよ日本のイメージ悪化させるために来たの?
792名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:08.31 ID:n2hPZU2a0
林芳正農林水産相は21日の閣議後記者会見で、ケネディ駐日米大使がツイッターで
日本のイルカ追い込み漁に反対を表明したことに関し、
「イルカを含む鯨類は重要な水産資源で、科学的根拠に基づき持続的に利用すべきだ」
と指摘した上で、「イルカ漁に対する国際的な理解を得られるよう努力していく」と
述べた。

こんなアホなことを言ってるから国益を損なうんだ
何で水産庁の自己満足の利権保持活動に付き合ってなくちゃいけないんだ
ロクに食いもしない鯨を殺してるんだぞ
793名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:12.12 ID:S21Xd63D0
もう帰れよクソ女
794名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:12.81 ID:+ukwGGj60
捕鯨に関しては昔から叩かれてるから
けっこう耐性あったけどキャロラインに言われると
すごくイラっとするなw
795大和魂:2014/01/21(火) 22:30:18.88 ID:uyCKGAUR0
>>613
リベラルは中絶賛成なんです。
テキサス親父が怒っていました。
796名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:23.08 ID:wuK2mz+cO
キャロラインは、日本人を反米にするためにわざわざ来たのかと疑うわw
797名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:23.99 ID:d9KYjJTT0
>>779
誰に呼びかけているの?君らは明らかに間違い
798名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:25.89 ID:imjgWup1O
とりま在特は土下座謝罪しとけよww
取り返しのつかんことになっても知らんぞww
799名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:31.81 ID:Pt0JQ1jH0
>>761
未だに植民地化された事に被害者面してるのはどこの誰だよ
800名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:36.03 ID:DQ4/DVlV0
>>740
別に禁止じゃないぞ
801名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:36.36 ID:6ukvQ6lW0
>>778
日本にあるアメリカ大使館に日本語でメールしてもおk。
802名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:42.40 ID:Bgj/fmBx0
どう考えても、今はもうやっていない昔のと殺映像を流しまくって煽ってるとしか思えん。
今はやってない過去の残虐性についてヘイトスピーチするのであれば
お前ら思い当たる節いっぱいあるんだってこと分かってるのかと。
803名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:42.87 ID:UjHFTxTg0
ケネディーとかいうバカ女を更迭しろよ、マジでアメリカは同盟国やってるって自覚あんのか?
804名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:50.78 ID:SGk8f0I40
>>756
その血を喜ぶ微生物さんの姿は
目に見えないもんな。その程度の話。
805名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:57.99 ID:BsJKzRnEP
お前が核の後遺症で皮膚焼けただれたまま永遠に苦しめば良かったのに

761 1/21(火)22:28 t7Ut8wUV0(4)
>>711
原爆は日本が悪いから落とされただけ
いまだに広島とか長崎に被害者ずらしてるのがいっぱいいるけどみっともないね
806名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:03.06 ID:3awILY4A0
ケネディってどっか訪問する予定説かないのかな
予定に先回りして訪問を拒否するように呼びかけるとかして
日本に居場所なくすように出来ないかな
それで追い返せば本国での評価も落とせるだろ
対日関係を悪くさせた張本人ということに仕立て上げればこういうこともなくなるはず

反捕鯨連中は孤立孤立言ってるがそれは裏を返せば
対日関係を悪くさせて本国の政策をやりにくくしたっていう逆転もできるってことだ
807名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:05.48 ID:MeOrcZJc0
>>34おい(笑)
808名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:07.51 ID:AIJQZSes0
>>688
正解
809名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:15.52 ID:+aGi6JTe0
原爆落としたり空襲で、しかも逃げ道を先に絶って子供や赤ちゃんを追い込んで焼き殺した、アメ公はそれはそれは人道的なんだろうな
810名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:16.78 ID:eLrN2fgq0
>>371
事実でない事をどうして謝罪する必要があるのか?
811名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:20.01 ID:75A5pFDH0
アザラシは棍棒で叩いて殺すくせによく言えるな
812名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:20.36 ID:c8M7dt490
いまだにイルカ食ってる奴ってなんなの?
日本の国益損ねる非国民は日本から出ていってくれるかな?
813名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:22.18 ID:JymabKLN0
>>735
牛の皮膚細胞からiPSで作ったすごいお肉に違いない…!
814名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:29.04 ID:nT617Q9R0
ネトウヨの発狂を見ながら飲む酒がうまいwww
815名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:31.60 ID:RAIFYXD00
ここで安倍が実地体験で漁に出たらマジ神www
816名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:37.06 ID:AJigh9uY0
>>1
>日本の悪口を言う口実を与えてしまう。これは簡単なことではないが、日本の将来の
安全のために考えてほしい。多くの周辺国は、常に日本を弱体化させる機会をうかがっている」



オノヨーコが日本を恐喝してきた
817名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:40.00 ID:yiqJi7G10
>>606
そうだな、たかが一地方の選挙結果なんか無視して辺野古移設推進してもいいよな、それが国益なんだから
818名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:40.03 ID:Kn3RMDj+0
>>756
イルカを棒で殺してると思ってる時期が僕にもありましたw
情弱ww
819名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:43.46 ID:50zFlDSQ0
CNNのマッチポンプぶりがひでえな
ケネディ大使はCNNのイルカ漁の映像を見てあのツイートを書いたわけで
それをまたCNNで取り上げ直すって往復ビンタですやん
820名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:48.44 ID:HRY9FGLi0
イルカ漁と捕鯨をやめないと、
日本がまともな国かどうか、日本人がまともな人間なのかどうか、
そういう根本を疑われる事になるよ
821名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:56.08 ID:7/dDN9tH0
偽善欧州土人、今日もアラブ人を大量虐殺
822名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:01.08 ID:2GH6GJk90
中国と言う国の無責任さをみれば、分かるだろう?

中国なんぞに世論に入り込ませたら駄目だよ。

知性を失った国家は、例外なく自滅し、地獄と化す。
823名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:05.42 ID:15AIjAdcO
人間すらスポーツハンティングする野蛮さを見透かして
古来より日本人は彼等を南蛮人と呼んでいる、
元より精神的高みも哲学も半分以下の識字率もどうしてやることも出来ないし日本人も万能じゃない
824名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:05.84 ID:eUrECZtP0
>>756
いつの時代の話してるんだよw
825名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:05.91 ID:sW2Zb66g0
靖国でピリピリしてる所にいきなりイルカ問題がジャンプしてきたら誰だって「あのババァキチガイだ」って思うだろ
826名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:11.19 ID:hFBiZkRp0
>>778
消されない場合でもシカトされるw
827名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:15.17 ID:aXGzaU7l0
イルカ殺しなんて一部の野蛮人しかやってないのに
俺らジャップ全員が未開の土人扱いされて本当に迷惑だよな
828名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:28.95 ID:n2hPZU2a0
イルカを含む鯨類は重要な水産資源

イルカを含む鯨類は重要な水産資源

イルカを含む鯨類は重要な水産資源


こんなアホな意見が通るはずないだろう
水産庁の官僚は首にしろ
日本を土人国家にさせるな
829名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:40.05 ID:4Adk5yw50
>>789
秋田の田舎モンに官房長官なんてやらせるからこうなる
チェンジ
830名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:50.04 ID:eXNMBSBX0
>>187
何時の誰の事言っているのか知らないけど
私は犬は容認しない
831名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:51.80 ID:1oYc+jmj0
>>808
無駄だと思うよ
日本でも残酷なイルカ漁には反対する人の方が多いからね
832名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:52.59 ID:Y0cP9YE20
日本に入り込み、日本を叩く急先鋒として働く女

それがキャロラインケネディ
833名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:54.74 ID:T9iTM5sY0
米国の同盟国の中で問題が比較的少ないといわれている日本で
数ヶ月でここまで問題を起こせるキャロラインは逸材だな

更迭しないと取り返しつかなくなるぞ
834名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:56.75 ID:hXoFCMbm0
CNNのコメント欄見たら日本擁護が結構多いな、
中韓は工作が足りないんじゃないの?w
835名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:06.01 ID:h+UUn57f0
>>756

その台詞は一度でも自分の食べる食材を自分の手で絞めてから書くんだな
836名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:08.88 ID:PUU5HnHI0
日本駐在大使の癖に反日発言しかしないってなんだよ、このクズ女。
837名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:09.72 ID:i/BRQySQ0
日本人ですがイルカおいしいですよ
もちろん無理に食べろなんて言ったりしませんけどね
838名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:12.21 ID:ATbdgQIN0
キャロラインの母は記者時代にケネディに近づいて結婚
未亡人になった後アメリカと名誉を捨ててギリシャの海運王オナシスと
略奪婚 オナシスには相思相愛の超有名オペラ歌手マリアカラスがいた
のに。老人オナシスが床に就いても世話をせずカラスが死ぬ前に会いたいと
願っても会わせなかった。娘キャロラインは金持ちユダヤと結婚
なんか強欲そうな血筋だな
839名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:14.29 ID:Hy9qHYsQ0
オバマさんよお?ケネディ大使失敗だろこれ?
840名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:14.51 ID:8iiIRrQC0
>>796
日本を独立させるためにわざとやってくれてるんだよ
アメリカから離れたい層には最近楽しい流ればかりだろ?
841名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:15.81 ID:OgXF3QSr0
世界の反応がどうであれ、少なからず日本でのアメリカの地位を落としたのは間違いない。
842名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:16.83 ID:oKAZO0By0
鯨をやめたら次はマグロ、マグロの次はカツオか鮭か。牛豚鶏羊以外は皆食べるな、とエスカレートするだけ。
だって活動家の飯の種なんだもの。続けるよ、ずっと。
843名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:24.72 ID:UXrc8PBP0
復興予算までネコババする天下り捕鯨反対!!
844名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:26.33 ID:7cqfRW5w0
>>814
人が不快な様子が楽しいなんてずいぶん不満の多い毎日過ごしてるんだね
845名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:27.41 ID:O5UsVXlH0
>動物が苦しむ不快な映像が含まれている

そりゃトサツ現場選んで撮りゃ当たり前だろ
牛だろーが豚だろーが動物が苦しむ映像なら同じだろーが
846名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:29.12 ID:JxHUGvkE0
まあでも確かに動物愛護の観点からやめてる国がたくさんある中で
わざわざ文化として守り続けなきゃいけないのかって話はある
漁師にはほかの仕事できるようにしてやりゃいいだけだし
847名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:29.37 ID:YhvuvEXk0
>>819
最初から打ち合わせ済みだろw
848名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:29.73 ID:IIFHQYWg0
祖国にお帰りいただいた方がいいだろ。
放置してるともっと反米が増えるぞ。
849名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:34.99 ID:gbt4Yl680
>>761
被害者ずら?東北の方ですか?
850名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:41.04 ID:2xPhaaog0
まじ何しに来たんこのババア
851名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:44.05 ID:MMTDKXER0
>>779
> 問題としているのは「非人道性」
そもそもイルカには人道などないのだが?
もし「生き物」にそれを求めるなら、
遺伝子操作作物や遺伝子操作で
子孫を残せないチチュウカイミバエの
人権も考えなければならないよな?

根底に「差別」があるのだよ。
自分たちの都合で

・イルカはいいイルカ
・ハエは悪ハエ

「ハエは悪いんだから絶滅して当然です!
 イルカを殺すのは殺人です!」

もうダブスタ以前の問題ですわ。
852名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:44.51 ID:DQ4/DVlV0
>>818
別スレで「今でも撲殺してる!ソースはザ・コーブ!!(キリ」ってヤツが居て大笑いしたわw
853名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:45.52 ID:RasC7ot40
>>551
世界?
どう言う根拠で世界などとほざいてる。
何様だよおまえ。
854名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:46.77 ID:go/OLBMn0
>>785
食糧難や生存危機の時まではやめろとはいわないだろ
だからエスキモーとかは制限つきで認めてる
855名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:54.63 ID:UtadN8PE0
キャロラインは人間殺しの殺人鬼って事になるよな
なんでって日本の漁師の生活をぶった切って生活で死んでいく
こいつ以上の残酷な犯罪者はいないよね
キャロラインをアメリカの監獄にでも幽閉しとけ
856名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:01.86 ID:n3gSsAAM0
>>789
追い返さないとマズいよ
コイツどうやらデビ夫人と大してかわらん毒舌家っぽいぞ?
国民に喧嘩売り続けるよ
日本も公式に彼女を批判したわけだし
置いとけないだろ既に
857名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:07.63 ID:tBl27WTH0
クネクネおばさん然りケネディ然り女に政治に関する仕事は無理やな
なんでなんだろう
858名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:10.02 ID:3awILY4A0
>イルカ漁に対する国際的な理解を得られるよう努力していく

だから何をヌルいこと言ってやがるんだ
理解を得るのがテメエらの仕事じゃねえ
無理解を公然と非難しろ馬鹿役人
859名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:18.71 ID:Pt0JQ1jH0
ア ラ ス カ の 人 々 は
 ク ジ ラ 食 っ て る け ど


何のお咎め無しですかー??
860名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:22.27 ID:XBsjNvAzO
現在の捕鯨国は次の通り
アメリカ、ロシア、デンマーク、フィリピン、インドネシア、中国、韓国、カナダ、日本、ノルウェー・アイスランド(フィリピン、インドネシアはIWCに加盟してない)中国、韓国は論外ww
アメリカ、ロシア、デンマーク、カナダは先住民生存捕鯨枠に分類
なお鯨科のイルカ71種は対象外で日本だけではなく先住民は鯨漁と同じにイルカも捕って食ってる
861名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:25.75 ID:lpI+j9es0
CNNこめんとしたけど検閲で掲載されなかった
ひでえなこっちの主張無視?
862名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:28.16 ID:L4E61Czx0
>>820
だからどうした。
白人や支那人、朝鮮人どもは妙な理屈を付けないで、
日本人の存在が目障りだから虐殺したいとはっきり言ったらいいんだ。
863名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:31.17 ID:HRY9FGLi0
>>850
これをしに来たんだよ
864名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:36.77 ID:kP+pPZnc0
>>820
別に構わんだろ?何か問題あるか?
865名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:38.54 ID:U2tKKTUp0
もっと言うとこあるんじゃねー?
中韓の嘘歴史や中国のウイグル・チベット・台湾の侵略とか
866名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:44.71 ID:aGjA+IZf0
可愛いから殺しちゃダメだったらブサイクな生き物は相当可哀想だね。
867名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:47.70 ID:gX63Vfr/O
イルカなんてどこで売ってんの?
食べた事ない
868名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:51.19 ID:tr4ddlflO
>>790
こういう意味不明な例えは何?
じゃあ、アメリカはウンコのためにペリーを日本に派遣したのか?
869名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:34:57.14 ID:+aGi6JTe0
マスコミがちやほやする政治家に碌なやつがいないのは鉄板だな
870名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:00.36 ID:Db4hOGg00
>「イルカはすぐに死なずに、長ければ20〜30分間にわたって血を流したり窒息したりして死んでいく」などと主張する様子が際立っている。

じゃあ20〜30分間苦しまないように建物の屋上からライフル銃で一発で仕留めるのなら大目に見てもらえるのかもしれないな
871名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:02.43 ID:SGk8f0I40
世界へ羽ばたく大使さまなんだから
牛や豚の文化圏の話もつけ加えて反論してええって。
872名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:02.71 ID:nyXRaF/e0
>>48
こんなアホなスパイ、要らんわwww
どっかの真紀子といい勝負

いやさ、日本を切り離しにかかったんなら、もっとスマートなやり方が有ると思うんだ。
873名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:07.46 ID:G3231/F20
しっかしこれだけ話題になればキャロラインもいい仕事したってことだなー
アホな下痢便の腰巾着の菅だかヅラだかは、下手に反応したせいで
さらなる日米亀裂の構造を表沙汰にしてしまった
そうでなくとも宜野湾市長選で辺野古への移転が頓挫しちゃったってのに・・・w
874名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:07.81 ID:B2/q5bn50
批判なんか勝手にすりゃあいいじゃん。
捏造性奴隷だって非難決議しようが賠償請求決議しようが
強制できるわけじゃない。イルカ漁も同じ。
日本政府は毅然とした態度で反論するだけでいい。
875名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:13.81 ID:DKOkQpfH0
>>841
ケネディ家の家格を落としたのは間違いないな。
876名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:19.24 ID:T9iTM5sY0
>>834
捕鯨云々の是非はともかく、
派遣された国の文化にいちゃもんつけるって明らかに大使が言っていい発言じゃねーもんよ
ちょっと頭がまともなら、キャロラインがおかしいって気づくだろ
877名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:21.64 ID:hFBiZkRp0
>>866
可愛いかどうかなんて極めて主観だしな
878名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:25.50 ID:cl0NPYep0
.
韓国人は 犬を 養殖して 殺して 食べます。
.
韓国人は 犬を 養殖して 殺して 食べます。
.
中国人は 4本足のものは 机以外 何でも 食べます。
.
中国人は 4本足のものは 机以外 何でも 食べます。
.
中国人は 翼のあるものであれば 飛行機以外 何でも 食べます。
.
中国人は 翼のあるものであれば 飛行機以外 何でも 食べます。
.
オーストラリアでは カンガルーを 養殖して 食べています。
.
オーストラリアでは カンガルーを 養殖して 食べています。
.
ペリー提督が 日本に開国を強要した理由は アメリカ捕鯨船団への補給が欲しかったからです。
.
ペリー提督が 日本に開国を強要した理由は アメリカ捕鯨船団への補給が欲しかったからです。
.
日本人が イルカを 食べて 何故 悪いのですか?
.
日本人が イルカを 食べて 何故 悪いのですか?
.
アメリカ人、イギリス人だって 牛、豚、鶏を 殺して 食べるでしょ?
.
その食文化を 世界に広めたのは アメリカ人、イギリス人でしょ!
.
食文化に 口出しする アメリカ大使は お・こ・と・わ・り です!
.
879名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:26.07 ID:4Adk5yw50
187がいいこと言った
880名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:26.46 ID:Hy9qHYsQ0
>>829
いままでこういう問題に発言しなかったからダメだったんだ
菅さんGJ
881名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:26.87 ID:JmqwhXjg0
>>851
日本にもそういう法律あるぞ、動物愛護法な。
守るべき動物とそうでない動物を法で決めてんだw
882名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:34.22 ID:n2hPZU2a0
イルカを含む鯨類は重要な水産資源

イルカを含む鯨類は重要な水産資源

イルカを含む鯨類は重要な水産資源


官僚べったりのネトウヨ・ネトサポ工作員は、この論理に正義があると思うのか?
国策として調査捕鯨(いずれは商業捕鯨の開始を目指す)をやってるわけだが、そんな論理が通ると思うか?
第一、日本人はもう鯨なんて食わないぞ
883名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:34.42 ID:qPxqMeKoQ
今までの大使って本当に目立たずにしっかり活動してたんだなー
884名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:39.51 ID:8k1hQPg/0
だから、虐殺の現在進行形なのは、米露中だろ
こいつらがこういう当たり前のことを
当たり前だとこうして日本人に思考させ
墓穴をほってるんだよ

少なくとも自衛隊はソマリア沖で海賊船にすら威嚇で追っ払ってるだろ
撃沈してたった数十人ほどの海賊を殺すことにすらためらうのが、良くも悪くも日本人で構成された日本の自衛隊員だよ

無人攻撃機でタリバン掃討作戦で、一般人を数百人単位で殺すことに、全く罪悪感のない奴らとは違うだろ
自然のものや動物の死によって生きながらえる自分の事を理解し、それら命をいただきます、と言って食事するのが日本人だ
885名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:39.71 ID:L0p3Vgh5O
女性は一つのことに興味を持つと大局を考えず発言するきらいがあるからな
キャロラインをヒラリーと比べたことがあったがヒラリーに失礼すぎたわ
886名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:43.27 ID:O5UsVXlH0
>>846
何でジビエ料理(野生の動物を狩って調理)はおしゃれで
日本の野生動物の狩猟は動物が苦しむ不快な漁なんだよ

どっちも同じじゃん
887名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:44.59 ID:eUrECZtP0
>>849
東北で「ズラ」なんて言葉使わないし。
888名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:47.73 ID:yfOfUVkd0
そのくせ気に入らない国に因縁つけて空爆するのは正義だからな。
白人以外の命はゴミレベルと思ってないのが米国。
889名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:02.13 ID:D4K+wQqr0
非人道的系批判の最終目標は死刑廃止かな?
890名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:03.17 ID:jmHFQKfi0
>>861
FBもツイッターもそうだけど
一方的な主張しか認めないって言う姿勢はずるいよね
891名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:08.49 ID:yo8SQg/N0
撲殺する殺し方が問題視されてるだけだろ
安楽死させれば無問題
892名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:08.81 ID:9hqrYKab0
この家系はまともな4に方はできない家系なのかな。
893名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:16.45 ID:BsJKzRnEP
どうでもいいけど、お前らはCNNのコメント欄に
デンマークでもしてますが?
アメリカ海軍はイルカを軍事目的で使っていてそれがイルカ死亡原因仲良くno1ですが?
豚もイルカと同じぐらい知能ありますが?
ぐらい英語で書きに行けよ!
ここで喋ってる暇あるなら

あと分かり易い写真貼ること
これ絶対
894名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:19.18 ID:RTUSIU/k0
>>789
向こうが米国政府の意志だって言ってる以上しかるべき立場の人間が反応しないと
895名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:18.98 ID:Y0cP9YE20
例えばそんなことより社会で銃が普通に持たれてることの方が怖いと思うけど
そういうのもこっちからも言っていいのかね。

結局いじめと一緒で、日本が何をやろうが
難癖付けようと思えばつけられるし
どんだけ予防線張り巡らせても
なんかかっかずっと叩かれ続ける気がする。
896名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:28.93 ID:4mcC60aQ0
ケネディって米国インテリ層からは無能の評判らしいな、結局オバマ政権得意の飾りつけでしょう
897名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:32.33 ID:AJigh9uY0
>>1
>日本の悪口を言う口実を与えてしまう。これは簡単なことではないが、日本の将来の
安全のために考えてほしい。多くの周辺国は、常に日本を弱体化させる機会をうかがっている」


         lllll                   l,,,,
  '''''''''''''''llllllll'''''''''''''''llllll        ,lllllll,,,  ,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,lllllllll'''''   llllllllllllll''         '''lll''' lllllllllllllllllllllllllllllll
 ,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,           llllll       lllll
   ,,lllll'  lllll   ,,llllll'  ,lllll'          lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll
,,lllllllll''' ''''''''' llll'''''' ''''''''''     lllllllllllllll  llllll'''''''''''''''''''llllll
   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll          llllll   lllll       lllll
   llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll          llllll   lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll
   llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll          llllll   llllllllllllllllllllllllllllll
   llllll'''''''''''''''''''''''''''llllll       ,,,,lllllll''lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   llllll      'llllllllll     ''l''''   ''''''llllllllllllllllllllllllllllllllll'
   ''''''         ''''''''
898名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:34.15 ID:aXGzaU7l0
やっぱり俺らジャップのメンタリティって犬猫喰ってる中韓に近いよな
無理に西洋諸国にあわせないで東アジア共同体作ろうぜ
899名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:36.90 ID:sEDyxWVW0
チベット、ウイグル→放置
クジラ・イルカ→抗議


>>644
※中国では「中国人民解放軍政治工作条例」が2010年に修正され、国を挙げての政治工作が強化されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E6%9D%A1%E4%BE%8B
900名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:37.10 ID:06BjcxPo0
野蛮な日本人を殺せ!
さもないと、かわいいイルカとクジラが殺されてしまう!

こんなもんでしょ、欧米のキリスト教徒どもは。
901名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:42.39 ID:HCy85mTD0
>>838
いっちゃなんだか中韓のドラマに出てくる意地悪女みたいだな
902名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:48.34 ID:7/Q1v2ojP
>>661
捕鯨じゃないけどロシアはグリーンピースとかには厳しいからな

グリーンピース活動家、ロシアの海上石油掘削基地に侵入
https://www.youtube.com/watch?v=0RCAwgmOapM

ロシア武装部隊がグリーンピース抗議船へ突入した瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=Jmmp-p8BK2M

グリーンピース船から麻薬=ロシア当局
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013100900937
【モスクワ時事】ロシア捜査当局は9日、北極圏バレンツ海でロシアの油田開発を妨害したとして国境警備隊に拿捕(だほ)
された環境保護団体グリーンピースの抗議船「アークティック・サンライズ」の船内から、麻薬のようなものが押収されたと発表した。
ケシやモルヒネとみられ、捜査当局は使用目的などを調べている。(2013/10/09-22:08)
903名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:49.45 ID:ThanRFHw0
太地のイルカ漁は伝統じゃねーだろ。1969年に始めた伝統でも何でもない漁。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%9C%B0%E7%94%BA
>以後は、ゴンドウクジラなどを捕獲する小型捕鯨業と、富戸から学び1969年(昭和44年)から
>始めたイルカ追い込み漁などのイルカ漁業だけが行われており、イルカ追い込み漁に関しては
>他地域での衰退もあり、日本国内で大規模な追い込み漁が実施されている唯一の町でもある。
>しかし、残された日本の捕鯨に対する風当たりも強い

震災前は、岩手のほうがイルカ漁盛んだった気がする。震災の時にシーシェパードが大槌にいたんだよな、
確か。で、震災後復活してないのかねぇ、大槌のイルカ漁。

個人的には、捕鯨は残すべき文化だけど、イルカ漁が残すべきだとは思わん。特に太地に関しては、
捕鯨の代わりに始めただけ。
904名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:59.29 ID:c8M7dt490
和歌山県の南の方なんて韓国にくれてやるから
仲良く犬とイルカの竜田揚げでも食ってろよw
905名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:01.75 ID:jwtW8LlGO
>>867
イルカ肉は普通に鯨肉と称して売られてるわ
906名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:02.36 ID:i1roJRVi0
日本はいつも相手の土俵でしか喧嘩しない。
相手の土俵の上じゃ永遠に勝てない。

小泉が強いのはいつも自分から仕掛けて自分の土俵に引っ張り込むから。
今回の知事選は別にして
907名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:02.46 ID:/QqQfdXeP
ケネディさんは、

韓国か中国のほうが、
歓迎されると思うよ。
908名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:02.77 ID:UXrc8PBP0
需要のない捕鯨で税金泥棒する天下り乞食に天罰を!
909名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:03.71 ID:I2DfBOWy0
>>865
最大の欺瞞だよね。
イルカや捕鯨の反論としちゃ使うべきじゃないけど
支那の民族弾圧に異を唱えない癖にこういうことに熱心なのは疑ってかかるべきであろう。
910名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:09.37 ID:I3rHCVrE0
なんなんだこのスレのやつらはイルカだぞ?イルカを虐殺して食ってんだぞ?まともな頭じゃねえな
911名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:13.26 ID:+ukwGGj60
ひっそりと離任とした
ルースの再評価まったなしだな
912名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:18.83 ID:n3gSsAAM0
>>879
お前は>>284を10000000000回読め
913名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:20.50 ID:i1UlBwm2P
だからなんでイルカ殺さなきゃならんの?
食用?
イルカ食った日本人なんてほとんどいないぞ
914名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:25.81 ID:YhvuvEXk0
アメリカ人ってこのレベルの人間をちやほやしなきゃいけないんだな
日本人で良かった
915名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:25.86 ID:+aGi6JTe0
フォアグラ作ってるキチガイ白人に言われたくないわw
916名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:26.13 ID:6oaCA4fI0
イルカ追い込み漁なんて初めて聞いたよ
海岸血まみれじゃんか
こんなの日本の伝統でも何でもないよ
なくなっても日本のイメージが上がるこそあれ下がることはないよ
靖国も…首相は参拝自粛でいいのでは?
とにかく、いくら中国と朝鮮半島をアメリカから守りたいためとはいえ、2度と日本と日本国民を対米の特攻隊にしないでくれ。
今の政府が日本人じゃなかったら、日本と日本人なんてどうでもいいんだろ?
反米を国民に扇動して中国と朝鮮半島が日本の陰に隠れるのが見えるよ。
日本と日本人の安全保障が最優先だ。
2度と中国と朝鮮半島を守るための盾になってはいけない。
日本人は2度とアメリカと戦うつもりはない。
917名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:39.78 ID:aBOqFkK80
ケネディが英語での反論コメント消して言論統制してる事実は
かなりの外交的な失敗だしマヌケだろ
今後民主主義とか言論の自由をツイッターコメント削除するような
アメリカ外交部が言っても
アルカイダが自由や平等主張するくらいあやしいものになった
アルカイダは他宗教に豚肉食うからと暴力で訴えないから
いかにキリスト教徒が攻撃的でウソつきかわかる
918名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:40.36 ID:33Ph2JxT0
日本人の反論は削除してヘイトスピーチは残してる問題はどうなってるの
このアメリカの糞対応を取り上げて反撃しろよ
919名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:44.55 ID:pBxJkAw7Q
インディアン文明を破壊した、建国200年の新米国家に、数万年の歴史を持つ海洋国家の伝統を批判する資格は無い。
920名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:44.82 ID:fZ7z0a7i0
分かりました、一切の動物を殺して食べるの止めましょう

って言ってみればいいのに
921名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:51.23 ID:yiqJi7G10
>>761
アメリカが悪いからテロ起こされてるの?
ロシアが悪いからテロ起こされてるの?
922名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:51.91 ID:DKOkQpfH0
>>903
君が漁師の生活の面倒をみてやればいいよ
誰も文句言わない
923名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:53.73 ID:eUrECZtP0
しかし、この大使のせいで、あっと言う間にアメリカに対する
印象が悪くなったな。
924名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:55.95 ID:oKAZO0By0
昭和だったらアメリカ様がご気分を害されたぞー!とそっち向きに大騒ぎだったろうな。
925名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:55.95 ID:4Adk5yw50
>>837
どーぞ隣の国へお帰りください
926名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:37:59.80 ID:91qrcKcc0
世襲が嫌いなはずのあのテロ朝のとある番組で以上に持ち上げてたから
なんか怪しい感じがしたんだよ
927名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:03.62 ID:0NRiRh2m0
現地の文化にケンカ上等とか仲良くする気ハナから無いだろw
928名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:12.89 ID:7cqfRW5w0
>>910
豚も牛も鶏も虐殺して食うのはまともじゃないよ
そうゆうことだろ
929名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:16.84 ID:DQ4/DVlV0
>>910
イルカとクジラの違いは?
930名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:24.73 ID:NSZFJyBg0
日本人だけで静かに暮らしたい…。
外国人ギャーギャーうるさい。
外国人嫌い…。
931名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:25.00 ID:TAghRVhj0
イルカ漁に関してはどっちでもいいけど
駐日大使がわざわざ騒動の火種に油注いで
日本バッシングの急先鋒となってる件は
まったくもって腹立たしい。ルースさんカムバーック!
932名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:26.30 ID:OgXF3QSr0
イルカ漁の漁師に水中銃の携帯を許可したらいい。
苦しまないように射殺すればいいんだろ?
933名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:29.72 ID:Cglv17Yk0
ベルーガ食べるくせに。
934名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:30.99 ID:go/OLBMn0
イルカ漁でオリンピック不参加が続出すればいい
それと北京の時みたいな聖火リレー乱入抗議もやろう
935名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:31.87 ID:RTUSIU/k0
>>903
伝統だろうがそうでなかろうがアメリカに言われる筋合いはないんだけどな
936名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:32.60 ID:iqhY5oG60
>>668
そうだね
暴力的な圧力、行動の反対派にちょっと意固地になってる部分はある
プラス捕鯨と合わせて政府の対応の甘さにムカムカ
海外向けの説明じゃなくて守れよ軍で!と
少なくとも俺はね
今回もTwitterで大使が!日本語でも!ってのに怒りがムクムクとって感じ
批判組が海外国内両方いるのは昔からだしな
正直調査捕鯨とは違ってイルカ漁は漁の邪魔にならんようにさえ出来ればなくなっても…というのが本音
その前に一度食べてみたいが
937名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:35.57 ID:t2PnMFbS0
>>923
印象悪くしてるのはネトウヨくらいじゃね?
938名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:36.53 ID:a5AVS93F0
>>899
アメ公の理屈だと「人間」を狩るのはいいんだろ
自分達も今でも山ほど殺してるから
939名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:38.98 ID:/JNvXHe90
削除そして非表示攻撃でジャップの罵詈雑言を徹底排除wwwww
涙目ゴキウヨがまーたひとつ敗北の黒歴史を刻むwwwwww
940名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:41.29 ID:sW2Zb66g0
もう日本の観光地うろうろすんなよ、大使館に引きこもってろ
941名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:41.51 ID:7TXsylx50
神に食べる事を許された肉は、牛、豚、鳥、犬だけニダ< `Д´ >
942名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:42.32 ID:Y0cP9YE20
皆が色々書いてきてるように
結局論戦はじめればイルカに限らず米国のアラもいっぱいあるのに
日本だけが何をしても一方的に上から目線で非難される。

日本は気を使ってばかり。向こうは気分次第で批判してみたり
それが的外れでも平気の平左。
日本がなにか少しでも落ち度のある発言をすれば徹底的にそこをつかれる。

いじめと一緒。
943名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:44.41 ID:t7Ut8wUV0
イルカを虐殺して開き直ってるなんて恐ろしいねぇ
昔の日本人もこんな感じで南京で大虐殺やってたんだろうな
やっと隠されてた日本人の異常性が表に出てきた感じ
944名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:45.58 ID:IqLQUl7D0
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
945名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:48.68 ID:AJigh9uY0
>>1
>日本の悪口を言う口実を与えてしまう。これは簡単なことではないが、日本の将来の
安全のために考えてほしい。多くの周辺国は、常に日本を弱体化させる機会をうかがっている」


         lllll                   l,,,,
  '''''''''''''''llllllll'''''''''''''''llllll        ,lllllll,,,  ,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,lllllllll'''''   llllllllllllll''         '''lll''' lllllllllllllllllllllllllllllll
 ,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,           llllll       lllll
   ,,lllll'  lllll   ,,llllll'  ,lllll'          lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll
,,lllllllll''' ''''''''' llll'''''' ''''''''''     lllllllllllllll  llllll'''''''''''''''''''llllll
   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll          llllll   lllll       lllll
   llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll          llllll   lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll
   llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll          llllll   llllllllllllllllllllllllllllll
   llllll'''''''''''''''''''''''''''llllll       ,,,,lllllll''lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   llllll      'llllllllll     ''l''''   ''''''llllllllllllllllllllllllllllllllll'
   ''''''         ''''''''
946名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:49.33 ID:EP+3N2Wr0
別にイルカに愛着も無いし、伝統も知らんし、漁やってるヤツの生活も知らん
どーでもいい

が、アタマ悪い売国ブスの言うこと聞く気はサラサラ無い
947名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:51.36 ID:l+r/o29r0
こういう風に日本国民に反米感情を植え付けるようなことして

アメリカは何の得があるんだ?
948名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:52.27 ID:hFBiZkRp0
>>910
虐殺の定義を言ってみなさい
949名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:56.10 ID:n2hPZU2a0
>>905
税金がべったり盛られてね
需要が全くない鯨肉に税金で補助金をバンバン与えて無理やり産業として成り立たせるのが実情
950名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:01.01 ID:tr4ddlflO
>>854
食糧難でない時代から、普通に食われていた。
食わなくなったのは、近海の資源がなくなったから。
そこで遠洋にでることになった。
遠洋では保存技術が未熟なため、油だけをとって捨てるようになった。
951名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:04.83 ID:JzdTeJp30
クジラとかもう”生類憐れみの令”と同じ話だよな
これがどれだけ異常なのか、広めた方が良いぞ
952名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:07.27 ID:/SnW0Klq0
まー、心配しなくても、そのうちベクレて食べられなくなるさ
953名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:07.02 ID:gbt4Yl680
>>887
まじか、それは失敬…
954名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:10.27 ID:sEDyxWVW0
>>879
以前、韓国の犬食文化が国際社会から抗議された事に関するスレでは
「これは文化だろ。」という意見が結構多かったぞ。
食文化に関しては日本人は何故か盛り上がる。
955名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:14.93 ID:8iiIRrQC0
>>918
それ未だに誰も証拠を上げてないからね
956名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:18.39 ID:ltCTVUPl0
和歌山の沿岸部には特殊な地域があるんだよ、普通の漁業権を持てない。
太地町にもそういう地区があるらしい。
鯨肉にかかわらず、食肉にはそういう利権がからむ。
そういうことももっと説明する必要があるな。
非常にデリケートな問題を含んでるようだ。
海外にもそれとなく知らせる方法はないのか。
957名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:18.74 ID:G3231/F20
ネトウヨ常敗速報民がいくら吠えても、
結果はもう出てるしなあ・・・
キャロラインの発言を元に世界じゃジャパンディスカウントが始まってる。
オノ・ヨーコも言ってるけどさ、他国の国民に反日感情を植え付ける
格好の材料を与えちゃってるのは当の日本なのよ
批判してる奴らじゃない
そこら辺を勘違いしてる奴が多いから、こういうバカな批判が出ちゃうんだろうねえ
958名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:23.13 ID:UXrc8PBP0
捕鯨は税金泥棒の天下りを肥やすだけ
959名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:26.30 ID:i/BRQySQ0
イルカ漁は400年の歴史があるんですね
960名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:27.47 ID:MLjNw0J20
天皇陛下から許可をいただいて赴任して
それで日本の食文化を否定するとは何考えてんだこのBBA
961名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:30.74 ID:T9iTM5sY0
>>910
所詮、畜生だろ
イルカがダメってんなら豚も牛もくうなよ
特に豚はあれで相当頭いいんだぞ
962名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:45.05 ID:idmU3Rt60
>>775
>@

匿名の2chで個人を語ったところで、何の説得力もねーんだよww
個々人ではなく、2chの総意として捉えてみろや。その変わり身はあきらかだっつーの。


>A

うん、だから俺が反論してるよな?
お前の言うとおりだ。
これは別に論破する必要はないな。


>B

でも、頭の悪さは同じというわけだ。
それを自覚できる知能があるなら、恥ずかしくて大使を叩けないはずなんだがなぁ。
963名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:45.59 ID:of+/Ubz50
>>860
沿岸捕鯨に反対してる国なんてないよw
反対されてるのは調査と偽った日本の遠洋捕鯨w
964名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:49.90 ID:BHb3EGOy0
反日工作にあっさり引っかかる低能アメリカを嫌いになればいいんだろ?
965名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:53.37 ID:+aGi6JTe0
アメリカは自分たちの視点が全て正しいと思い込み異文化を認めることをしない
966名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:57.00 ID:ZBJIeACF0
>>704
この手の遠回しの工作はだいたいイギリスにある秘密結社が黒幕だよね
967名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:02.12 ID:DMPdfWgm0
>>903
害獣駆除だと思うよ。
だから、カッコつけずに電気モリでガンガン
駆除する方向でもいいんじゃね?
968名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:05.29 ID:eUrECZtP0
>>891
いまは首にピンを打ち込んで即死させてる。
残念ながらイルカ好きちゃんにとって絶命の方法は全く関係ないようだな。
969名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:06.68 ID:bYH3bpWQ0
国際人オノ・ヨーコのいうとおりだった。さすがしぶとく生きてるの伊達じゃない婆さんw
970名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:06.57 ID:nT617Q9R0
やーい嫌われ者の日本人wwww世界中から見下される劣等種日本人www
971名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:08.59 ID:seT2kfdE0
イルカさん ゴメンナサイ ゴメンナサイ許してちょ
972名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:15.23 ID:L0p3Vgh5O
菅官房長官が即座に反論したのは正解
これからも言うべきことは言っていけ
973名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:15.40 ID:21npCtZL0
民間人を大量虐殺した国の奴らが
たかだか畜生の捕り方食い方に文句をつけるな
974名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:17.10 ID:wExXnX9Y0
>>947
>アメリカは何の得があるんだ?

逆だろw
なんの損もないんだよ。

アメリカにとってはな。
975名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:17.46 ID:0NRiRh2m0
こいつ来た時に追っかけしてたババアとか今どんな気持ちなの?
976名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:18.89 ID:1oYc+jmj0
>>900
極端な話本当にそうなりかねないよ
そんな風に思われてまでイルカを殺すメリットってなにさ?
イルカ漁が伝統だ文化だ言ってるけど世界中から嫌われてまで続けるメリットがあるのかって話だよ
一部の漁師の野蛮な行いのために国益を大きく損ねることをよしとするなんて異常としか思えないね
977名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:23.37 ID:aGjA+IZf0
>>965
文化圏と宗教の違いだと思うよ。
978名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:23.76 ID:QGD8vS8f0
辺野古は珊瑚礁は世界に類を見ない程素晴らしく、ジュゴンの素である。

ジュゴンはイルカより可愛く希少種なので
これで米軍の辺野古移転は無しな。

アメ公やユダ公そのポチであるシーシェパードよ、ダブスタは無しだぜ?
979名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:25.32 ID:UtadN8PE0
ケネディの一族はことごとく暗殺されてるけど、余計な事を口走りすぎたからだろ
口は災いのもととはよく言ったもんだよ
980名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:26.02 ID:7cqfRW5w0
日本は日本であり、外国ではない
外国の習慣での日本批判が正当化されるなら
日本は外国になれ、日本である必要なんて無い
981名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:28.70 ID:/vJQSlNuO
ケネディ家とかいうマフィアのお仲間が日本を恫喝しに来たぞ
982名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:32.96 ID:SdtsGHJV0
>>913
魚場を荒らすから
伝統猟だから
983名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:39.50 ID:iluGhmS/0
大使が他国の文化否するようなこと言って大丈夫なの?
日本のそーゆー人だってフォアグラの作りかたに文句つけた
ことないでしょ?
984大和魂:2014/01/21(火) 22:40:41.75 ID:uyCKGAUR0
日本は他国の食文化にケチをつけないようにしましょう。
例え犬でも、猿でも、正直ドン引きでも、
それはくだらない偽善と傲慢でしかありませんから。
そして、クジラは上手いんです。
浮世絵にもなっているほど、日本人には縁起のいい食べ物なんです。
985名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:44.49 ID:HOLpFQS10
>>43
いや、捕鯨が問題なんじゃなくて日本たたきだからさ。デンマークなんかは問題じゃないし、イヌイットのはそれこそ[文化]なんだろw
986名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:46.11 ID:opsMq8+M0
時間がかかるのが問題ならマグロみたいに電気ショックでスピーディー殺せばいいだろ。
牛や豚の屠殺場のように外部から見えない所でやればいいんだよ。
987名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:47.45 ID:De4Z6ekiP
どこの誰がイルカ食ってるんだ?
太地町の人間か?
988名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:48.65 ID:jKnZuZj9P
なぁんか最近アメリカが敵対してきてるような
やはり早く軍国化して核武装しないとやばいな
989名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:55.91 ID:SwY3ZWcT0
>>795
ああそうかw
アメちゃんの要望に添うのも面倒臭いなw
990名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:40:59.56 ID:o6azrceE0
このイカレポンチを返品しろ
991名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:02.93 ID:MMTDKXER0
>>881
いや、それは極めて合理的なんだよ。
何故ならば、

   人間以外には人権が存在していない

という前提で作られているから。つまり、隣で
飼っている猫を殺しても「器物破損」扱いに
なるということが前提にある。

但し、それでは生命に対する尊厳がないという
ことで 人間の都合で 人間にとって必要性の
ない殺戮を禁じるという法令が出来ているだけ。

元々人権なんてないから差別もないのだよ。
イルカを殺して食ってもいいし、犬を殺して食ってもいい。
ゴキブリをペットとして飼ってもいい。

すべて人間の都合です。
992名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:03.40 ID:Y0cP9YE20
小野の言い分がよくわからない。
イルカごときで口実を与えてしまうんだったら、何をしたって非難され続けて
びくびくしながら御機嫌伺いしながら以外日本のこれからの子どもたちは生きていけないことになる。
993名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:04.02 ID:HRY9FGLi0
これに関しては、一般的な欧米人なら、積極的に日本を批判するし、
比較的寛容な欧米人でも、どうしたって心の奥底の嫌悪感は消せないんだよ。
人道に悖る、野蛮への憎悪、不快感。

それはもう人類普遍の価値観となろうとしてる。
994名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:04.42 ID:RTUSIU/k0
こんなの日本叩き、人種差別の一環でしかない
995名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:04.82 ID:4oswKs9W0
半島には圧倒的な力でねじ伏せるしか方法はない
異論ある?
996名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:11.10 ID:SGk8f0I40
かわいいからやめて!
子供かよ
997名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:12.01 ID:x0Rks2ed0
>>972
淡々と反論すれば良いだけだよな
このままだと日本人差別に繋がるわ
998名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:18.55 ID:sEDyxWVW0
>>949
毎年、いくらの税金が投入されて
どのような名目で使われ、漁業者にはいくらくらい届いているのか説明してくれ。
999名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:19.35 ID:1OE+14H+0
>>922
漁師はて他の漁でも廃業して警備員でも何でもやればいい
もはやニッチな老害産業を「生活のため」とか言っていつまでも残すのは日本の悪しき習慣だと思う
1000名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:41:22.77 ID:EVj2sYkR0
イルカ食っちゃ駄目だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。