【社会】「やめよう、歩きスマホ」=携帯各社がキャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「やめよう、歩きスマホ」=携帯各社がキャンペーン

携帯電話各社で構成する業界団体「電気通信事業者協会」は21日、歩きながら
スマートフォン(多機能携帯電話)を操作する「歩きスマホ」の防止キャンペーンを
行うと発表した。JRの山手線や大阪環状線などの駅で、自動改札機に「やめましょう、
歩きスマホ。」と書いたステッカーを貼り、注意を促す。

期間は、大阪環状線の全駅が23〜29日。山手線全駅と中央・総武線の7駅が25〜31日。

ポスターも約2000枚作製し、1月下旬以降、全国の大学や鉄道会社、自治体に掲示を依頼する。
(2014/01/21-19:26)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014012100774
2名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:04:01.93 ID:2xzJ+PoD0
走れば無罪
3名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:04:21.03 ID:afsfHMEq0
俺は歩きガラケーだから関係ないや
4名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:04:40.61 ID:MRWXxuZA0
歩きガラケーはOK
5名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:04:46.47 ID:5RTMFsT50
歩きオナホはOK
6名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:04:59.53 ID:K0wmSMKf0
自転車も入れとけ
7名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:06:22.46 ID:2x60SByH0
チャリの無灯火でイヤホン付けて携帯弄ってる奴も何とかしろよ
8名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:06:23.97 ID:tJlJFa8J0
画面がブラックアウトするなり警告が出るなりさせないとダメ
9名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:15.30 ID:xhb4XN970
歩きピンクローターもOK
10名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:15.74 ID:XDGfPR950
「歩きスマホ」と言わず「ながらスマホ」をやめよう
11名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:22.19 ID:tKVVmih7i
止めようスマホ
12名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:37.22 ID:jUbFCDE20
徒歩ナビ完全否定?
13名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:53.27 ID:SGk8f0I40
なぜこうなるか?

画面上に出る動作ポイントを確認してからでないと
端末の操作ができないから。
14ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/21(火) 21:09:28.20 ID:qz6+Z5P/O
携帯の画面しか見てないやつの目にそんなの
うつるわけないだろ
15名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:10:16.07 ID:6SXOqu2P0
本気でやるならそういうアプリ入れなよ
16名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:10:59.63 ID:Xbxqw6NO0
その注意喚起の看板等も「よそ見」になっちゃうのでは?

ACのCMで「あ、あの人も」「あ、この人も」と歩きながら歩きスマホを指摘してる女性がいたが、
そっちのほうがよっぽど危ないとおもうが。
17名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:11:11.40 ID:8Xazc1GR0
対向車のドライバーがやってた
18名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:12:00.91 ID:eXNMBSBX0
ながらガラケーは昔から問題なのに
「ガラケーは大丈夫。目を離さないから」
「使いこなせる人は大丈夫。だから俺は大丈夫w」

と思っちゃう所が罠
19名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:12:13.42 ID:GhPtom5e0
Navitime死亡
20名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:13:13.19 ID:iScxqBlh0
iPodtouchならいいよな?
21名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:13:20.48 ID:lAt+zPer0
GセンサーやGPSがついてるんだから、歩いてる時には操作出来ないようにすればいいだけ。
22名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:13:25.31 ID:gmXnPXa70
結構人死んでると思う
運転中に弄ってたていうのも含めるとな
23名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:13:45.29 ID:cQQ9rDJw0
それより職人おやじが「聞いてんのか!」
っていうCM胸糞悪いからやめろ。
スマホだかなんだかイヤホンしてる小僧なんてありえないだろ!
24名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:14:22.21 ID:I5gDuuRh0
なんでゆとりは前見ずに歩けるの? 周りの人は必ず配慮してくれるっていう自信はどこから来るの?
25名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:14:40.48 ID:GbbP52lp0
性善説じゃ無理だっつの
26名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:14:57.16 ID:vw1W7Gtp0
 
おい!朝の混雑時にスマホみながらのろのろ歩いているバカ共!
ケツけっ飛ばしたい、と思っている人間が大勢いることを忘れるな、ボケ!!

------------------------------------
下向き族
東京などの大都会に住んでいる人に馴染みのある話です。スマホが流行り始めてから急激に
見かける光景があります。それは歩きながらスマホを操作する連中です。都内の朝、通勤時や
退勤時の駅構内やコンコース、果ては通路や道路にもこうした連中が数多く見かけられます。こ
の連中の傾向として若い人、年配者を問いません。

正直言います。スゲー邪魔で迷惑千万だ。

連中はスマホの操作をしながら移動している訳ですから、歩く速度は遅く、対面になれば先方は
下を向いて歩いているから、ほとんどの場合、こちらが避ける羽目になる。階段を降りながらというヤツは
更に邪魔で危ない。凄いヤツになると自転車を運転しながらという本物のバカもいる。
何度かこの類のバカにすれ違った事があるから、頼むから死ぬ時は一人で死んでくれという感じだ。

一体そんな風に操作をして何を得ているのでしょうか? 時間? それとも操作を止める事が出
来ないほど面白い事でもやっているのか?  メールなんか焦ってやらなくても死なんだろう。 
ゲームも歩きながらやらないとGAME OVERにでもなるのかね。

いつも思うのだが、一度誰か死なないとこの問題を問題としないのだろうな・・と思っている。
それも下向き族を避けた人が死んじゃうようなケースだ。
法律で定めるような問題じゃないだろうが、相当迷惑だという事を理解できない連中が
ウヨウヨいるのを毎日見ていると、遣る瀬無い気分になる。
一度誰かが犠牲になって死んでくれないとダメなのかな?とさえ思う。できればそれは
自分でないことを祈っているが、そんなことは分からないしね。
27名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:15:50.25 ID:jVYoxp8N0
自転車は何とかせんと。死人が出てからでは遅い
28名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:16:05.92 ID:nRzZWfaf0
名鉄の大同町で寝過ごし防止で
必ずアラーム鳴らすおっちゃん
他にも寝ている人がいるなんて想像も
出来ないんだろうな。
29名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:16:14.98 ID:2oJp1K8W0
俺車だけど、自転車スマホ女は非常に危ない
30名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:16:19.69 ID:f1FI0A240
>>1
地図を見ているとかなら、まだ分かるけど、
SNSとかゲームとか動画見ている奴のオツムが理解できない。
画面に集中しちゃっているから、本当に邪魔。
31名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:17:29.78 ID:tCDvSDsq0
歩きガラケーでゲロ踏んづけた@庄や前
32名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:17:51.98 ID:kYwSlL6H0
「歩きスマホはゲロを踏む」
33名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:17:56.68 ID:f1iLhur40
走りスマホ
34名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:19:07.12 ID:SGk8f0I40
>>29
スマホ操作+ヘッドホンで音楽とか
最悪のコンビネーションかも…
35名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:19:36.53 ID:JmJq7c6+0
擬人化したスマホの
ダース・ベイダー
渡辺謙
堀北真希
ダメやん
36名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:20:04.00 ID:tKVVmih7i
ながらスマホしながら人や物を見事に避けて歩けるニュータイプが出現しそうだなそのうち
37名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:20:12.89 ID:1qettKz20
ほんとうぜー。
スマホに限らないが歩く時ぐらい前見て歩けや。
38名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:20:23.84 ID:HxjS5qW7P
二宮金次郎ね。
39名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:20:35.72 ID:miSqrvgG0
GPSと加速度センサーを併用して強制的に画面オフにすればいいだけじゃん
40名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:21:01.90 ID:WF/3oAqs0
イヤホンつけている人は注意されたら
「補聴器です」と片言で言うと無罪になる。
41名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:21:35.48 ID:2g2kWRsU0
歩きスマホで死んだのさ
あんなにいいやつだったのに
ガードレールに花添えて
○○あばよと
42名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:22:39.82 ID:JmJq7c6+0
これから発売されるグーグル・グラス
これもダメ?
43名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:23:33.90 ID:A+D9WrZe0
>>22
自分が事故るならいいが、それで通行人跳ねるからな。
より重罪にしないと。
44名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:24:41.64 ID:gShcYEEY0
歩きスマホは馬鹿発見器
馬鹿が軌道を変えてわざわざぶつかりに来るよ!
45名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:24:43.45 ID:k+SaoXOV0
上下運動の歩行センサーを感知した状態で目線が画面を数秒見続けたら強制的に画面をオフにするながら防止機能を付けよ。
46名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:25:04.12 ID:bP4W/oAJ0
グーグルアースで上空から確認しながら歩いてるから大丈夫なのさ
47名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:25:44.76 ID:6yUaLp+N0
弄りながら車道渡ってる基地外はひき殺して良い法律出せよ
48名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:26:07.89 ID:KLAuw5us0
なんの為にセンサーついてるの?
自動で使えないようにしろよ

科学技術をしっかり使いこなせよ>メーカー
49名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:26:55.93 ID:sLQSf6eZ0
歩き麺です っていうカップラーメンがあったな昔
50名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:27:12.92 ID:jWhrZBJF0
オフィスは忍び足で
51名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:28:32.83 ID:BparwTVl0
>>21
得意気に、いいだけとか抜かしてすごい頭悪いな
自分の敷地歩いてたらどーよ?
52名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:28:43.16 ID:SGk8f0I40
例えて言うと、タッチ画面操作ってのは

「モグラ叩きゲーム」
53名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:30:09.51 ID:aKqjG2+A0
オフィスビルで歩きスマホしてる派遣って多いよなwだから駄目なんだろうけど
54名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:32:42.95 ID:zoAIlLUU0
わざと体当たりして突き飛ばしてやるといいよw
痛っとかいいながらすぐスマホ弄りだすから揉めないしなw
55名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:34:05.23 ID:0ijKmwFP0
我々は対策してますよアピールですね。分かります
56名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:34:16.05 ID:oCpXTbFx0
罰金刑にすりゃいいよ
57名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:34:30.95 ID:cvzUgE5C0
大人が猿状態だから躾なんて出来ないわな。

休憩時間の充電ラッシュには笑うわww

待機時にスマホが勝手に位置情報やら送信してる電気代まで払わされるのはおかしいだろww

猿だからそういう事さえ気付かない。
58名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:35:54.08 ID:kMasbONA0
ジャイロやら地磁気センサやらで移動中かどうか徒歩かどうかの判定なんてできるだろう
路上かつ徒歩中の操作を限定してしまえばいい
59名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:36:37.38 ID:YtQ/FkXeO
>>54
なにげに電車の乗り降りで実践してるわw
あいつらも歩きスマホが迷惑だと自覚あるから文句言って来ない
60名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:37:44.06 ID:/MzDc9nV0
歩きスマホしてる奴はアホばかり これは全国共通 男女とも
大概間抜けで締まりのない顔ばかりだ 
人が見てる所で必至に情報得てる恥ずかしさ それさえ気づかない
キモイんだわ すべてが
61名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:38:40.48 ID:BparwTVl0
>>58
渋滞中の車内とかだとどうすんの?
頭悪いならあまり発言しない方が良いよ
62名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:30.50 ID:NvZlWgo60
>>58
そういや、専用のカーナビは走行中にぴっぴっとやろうとすると
ごらあ停まってるときにやれ言いよるな
63名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:17.65 ID:PTpiRUCw0
チャリ乗りながらスマホ弄ってる馬鹿はなんとかならんのか?
渋滞してる時の車も弄ってる奴がいる
64名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:19.97 ID:yp4iXiR/0
>>26
シンドラーに自転車にまたがって乗った高校生の勇者がいたね。

今度も勇者があらわれないかなぁ。

ってソフバンはCMで歩きケータイやってるじゃん。テレビが屑なんだよ。
65名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:45:53.61 ID:DV5wM+OP0
歩きスマホを辞めようってCMあるけど、そもそもあの女性は余所見をしながら歩いてるよね
歩きスマホの危険性も、余所見しながら歩く危険性も大して違いがない気がするよ
66名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:15.12 ID:Zi/t17Y+O
やめよう、とか甘い言葉じゃなくて「歩きスマホとか、貴方の人生って今見ている情報と同じくらい価値ないですね」とか、嘲笑する広告貼れや
67名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:18.17 ID:LhIM5RSKO
ここ最近スマホで電車に轢かれる奴おらんなあ……

つまんねえ…………
68名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:00.64 ID:d4WQDsgq0
たかが電話会社がITの将来握ったつもりになってるのはどうしてだ?
69名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:51:55.43 ID:Ye1/WwBE0
バカには何を言っても理解出来ないものだ

所詮、バカなのだから
70名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:16.15 ID:7lwKdHHdi
俺みたいに歩きスマホ野郎には道を譲らずにドカドカぶつかって歩けばOK。
ぶつかるときは手に持ったスマホが確実に落ちるように手首にぶつかると良い。
更にぶつかったドサクサで落ちたスマホを踏みつぶしてから相手より先に切れて
「どこ見て歩いてんだよボケヽ(`Д´)ノ」
と怒鳴って睨んでから肩を怒らせてその場を去る。
今の所30勝2敗。特にラガーメンみたいな奴にぶつかった時にはこっちが転倒して手にしてたスマホで頭を殴られた。
71名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:26.62 ID:7lwKdHHdi
>>28
同じアラーム音にして10駅先から1駅毎に鳴らしてやれよ。
三日も続けたらさすがに音を変えるかアラームやめるかするだろ。
72名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:55:31.99 ID:ovSPLXZu0
>>70
頑張れ、素直に応援する。

ラガーメンに殴られたらすぐに警察呼ぼう。
73名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:57:00.23 ID:1/b88xZs0
>>67
グモッ チュイーン
74名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:58:20.48 ID:4KiIBpoU0
>>71
やめてほしいときは、相手と同じことをするのは基本だな
人間ってのは人のふりを見て我がふりを直すようにできているから
75名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:59:29.40 ID:DwGzAL7O0
>>70
 
  ∧_∧
 (=・ω・)頑張って!歩きスマホ野郎にいやがらせをしてやって!
.c(,_uuノ
76名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:06.64 ID:7lwKdHHdi
>>74
じゃあにちゃんねらーで場所取り時間を決めて「歩き方スマホOFF」やってよ。
フラッシュモブだっけ?
あれみたいに時間になったら渋谷の交差点で一斉に歩きスマホ。
77名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:30.24 ID:V39Es0Ez0
ラッシュ時の電車の入り口付近での携帯、スマホ、読書禁止にしろよ。
余りにもキチガイが多すぎる。
78名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:01:08.94 ID:d8hVvwBG0
歩きながらのネットできないようにすればいいのに
79名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:19.19 ID:grM+TV4e0
歩きipod touchは?
80名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:14.56 ID:qxkMuixm0
信号待ちで隣にスマホバカが立ったら、
前に出るフリをすると釣られて歩き出すバカw
俺の趣味を奪うな。
81名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:05.81 ID:XkjEfbye0
歩きスマホよりも混んだ電車でもスマホやるやつのが迷惑してんだよね。
地下鉄で電波入るようになってから急増したよ。
82名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:06:07.50 ID:SRV3Rj860
人通り少ない時にやることはある
83名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:07:19.66 ID:GhKjXdqH0
片方の耳でラジオ聞き続ければ、最新情報を逃す事は無いと思う。
84名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:19.69 ID:iQH9XS7t0
lineだろ?
85名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:08:49.80 ID:f9+uWTEei
今日電車に乗り込んできた中年基地外オヤジが「皆電車の中でケータイばかり
やりやがって馬鹿じゃねえか」などとブツブツ文句を延々と垂れていた。
86名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:28.89 ID:Od31+uQoO
歩きスマホで踏切りに突入して死んだ奴がいたな
87名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:44.41 ID:dc5fRBWSi
スーパーやコンビニのレジでやってるやつもいるよな
依存しすぎ
88名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:19:33.44 ID:pJOiYUwV0
Googleマップ、ナビタイムなどのアプリは移動中に使えないようにしろ
時速6km以内で徒歩に近い加速度があれば画面オフか緊急連絡しかできないようにしろ
89名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:15.65 ID:tBNIuQ7m0
加速度センサー付いてんだから、移動中は操作出来ないようにすれば良いだけだろ
なんか技術の使いドコロが間違ってるよなぁw
90名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:33.10 ID:wuK2mz+c0
自転車スマホは道交法違反にしてくれよ
91名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:50.37 ID:+fmC8Hk6O
あれは何をやってる人が多いの?ゲーム?
92名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:53.20 ID:sVIzbHBc0
>>87
今現在スマホ持ってないけど持ち出したら間違いなく依存すると思うから持ちたくない。
学生時代に無くて心底良かったと思う。
93名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:24:11.08 ID:XR3Uhjdz0
ラッシュ時の電車で前の人の背中にスマホ刺して操作するのもなんとかならんか
新聞や本読むのは控えるのに、なんでスマホは邪魔にならないと思えるんだろう
94名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:12.27 ID:BparwTVl0
まだセンサーとか言ってるマヌケが居んのかよ。
じゃ、車椅子押して貰ってる人は使えねーだろ。
ほんっとに頭悪い奴ばっかりだな…。
95名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:40.97 ID:m77Tzoql0
眼鏡型スマホはよ
96名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:30:18.13 ID:7lwKdHHdi
>>85
新聞や雑誌やジャンプに比べたら場所を取らないのにな。
新聞世代に言われたくはないな。
97名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:57.28 ID:cSKLRkqj0
歩きながら使えないようにすりゃいいじゃん
後は罰則規定だな
見掛けたら蹴り飛ばしてもいいようにしたら?
98名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:36:19.88 ID:RasC7ot40
>>96
満員電車の新聞の邪魔な事!
小さく折りたたむのはまだいいけど。
99名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:38:56.37 ID:RasC7ot40
>>97
ナビを見ていたらどうすんの?
100名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:12.58 ID:mVbjO9Yn0
駅で歩きながらスマホ見てるやつほんと邪魔。
若者だけじゃない。
おっさんも動画とか見ながら階段降りてたりする。
邪魔すぎる
101名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:39:58.28 ID:PJD+xBcG0
>>91
俺は地図アプリ使ってるよ
それ以外は喫茶店で使ってるけど大概ゲームじゃねーの、移動しながら動画鑑賞や読書は難しいだろ
地図アプリは喫茶店見つけるまでな
102名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:44:10.79 ID:7lwKdHHdi
>>100
俺みたくぶつかる勇気がない人は靴のカカトを踏むといいよ。
朝の混雑時は誰に踏まれたか特定できないから。
ややナナメ後ろから踏んでサッと追い抜けば後ろの人達のせいになるから。
103名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:44:30.67 ID:RasC7ot40
銭湯マップ、牛丼マップ、ATMマップ、寿司マップ、100円ショップマップ…

アプリみながら移動を前提とするのが結構あるな。
104名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:45:50.02 ID:4G0ZWF5NO
歩きながらだけでなく飲食店とかでもずっとスマホやってる奴は見苦しいわ
マックとかならまだしもカウンターの寿司屋でやってる奴いて本当失礼だと思った
そのうち板前さんが怒鳴るんじゃないかと気が気でなかった
その体験以来俺はラーメン屋とかでも控えるようにしてるわ
105名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:46:11.91 ID:Z3+7A1TA0
歩きスマホやってるやつには
思いっきりぶつかってやれば良い。
そしたらそのうち気づくだろw
106名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:49:07.65 ID:Z3+7A1TA0
歩きスマホも迷惑ではあるが、
それよりも運転中のスマホの罰則をもっと強化しろって。
107名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:51:11.90 ID:RasC7ot40
>>106
運転中にスマホって、何を弄ってるんだろ?
108名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:56:18.58 ID:pBxJkAw7Q
そんな事より「やめよう、2年縛り。」だな。
109名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:00:06.60 ID:O5Ds7MOz0
 
満員電車スマホをもっと規制しろ!

 
110名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:02:25.91 ID:Hn4N3r1mI
ああ駅の階段とかで自分の目の前の奴が歩きスマホで微妙にせき止めてたりして突き飛ばしたくなるわ
111名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:03:29.18 ID:samyNv9KO
逆走+併走+スマホ自転車は息の根を止めてOKだよな?


そもそも学割なんざ廃止させて18歳未満に持たせるなよw
112名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:04:34.68 ID:9caK4hCq0
ほんとに危ねえからな
本人は周りが避けると勝手に思ってるし
で、歩きながらやってるのがゲーム
馬鹿だわ
113名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:04:38.48 ID:5IbG3P7R0
やめよう、スマホでいいじゃん。
114名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:05:08.02 ID:WP3/PpF90
トイレの個室でも使用厳禁。順番待ち中にウンコ漏れそうになったことある。
115名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:08:17.45 ID:B3v/YwY/0
「はじめよう、歩きオ○ホ」
116名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:09:24.69 ID:oCNhNz5W0
そういや運転中の携帯使用は法律で禁止されてるはずだが、いまだによく見かける。
117名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:12:50.38 ID:QrSVycdH0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
118名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:15:32.74 ID:x5CBAYJQ0
歩きながらスマホとかどうやって文字読むの?
弱視のオイラじゃとても真似できない。
119名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:15:42.58 ID:ewBFBebK0
マッテヨー┌( ^o^)┘εεεεεεεε (((□
                        ↑歩きスマホ
120名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:16:47.64 ID:DO+QmyDq0
スマホ走りはいいの?
121名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:18:25.71 ID:KqZWIGQP0
>>7
死んでいただくしか有りません。
122名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:26:45.82 ID:w694qRtL0
携帯各社はCMで、歩きスマホしてる奴がホームから落ちて電車に轢かれる映像でも流すべき
123名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:29:29.30 ID:0GEcXNNv0
タバコと同じ経路を辿っとるな
そのうち喫煙室ならぬスマホ室が駅や大型ショッピングモールに設置されんだよ
124名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:29:54.76 ID:z9Xk2rg80
電源OFFやめたその後のネタだろ。
やることないなら解散しろよクソ団体。
125名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:30:57.21 ID:t5EnCzrL0
>>114
ズル休みしてでもウンコを優先させるべき。
126名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:31:19.46 ID:EsPgvk+dO
作っておきながら今更なに言ってんだか。
こうなる事はほとんどのやつが想定内だっただろ。
127名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:31:35.98 ID:H7l9FIHY0
>>122
漫画太郎に描かせよう
128名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:32:05.15 ID:NxbPjkxi0
やーめなーいよーだ☆
129名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:32:44.95 ID:/L1Qd1GF0
前からスマホいじりながら歩いてきたら、
俺もエアホ動作しながらぶつかることにしてるよ。
130名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:33:22.59 ID:yq4syi4dO
駅で階段登ってる時にスマホいじってる奴とか何なのアレ
131名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:37:19.99 ID:mZZ1Eh+eP
知的障害者に売らなければいい
132名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:38:44.31 ID:ptLrE9hx0
販売しない以外に対策ないだろ
133名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:39:55.36 ID:uFzbPPUzO
スマホ使いって基本>>128みたいなお子ちゃまだよな
134名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:40:14.50 ID:UwHycCAGP
実際には必要もないであろう・使いこなせないであろう
人間にもスマホ売りまくっておいて何を今更。
135名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:40:39.51 ID:YnsCgdR60
歩きより自転車や自動車のほうが先だろw
136名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:43:12.49 ID:YeudgfzQ0
>>16
ワロタww
137名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:44:05.52 ID:aIXgUDYGP
本末転倒とはまさにこのことか
138名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:44:56.08 ID:MRK38sSE0
前の奴の歩き方がなんか邪魔だな〜と思うと100%間違いなくスマホやってるね。
おまけに両耳にイヤホン入れてたりすると電車の中でも前見ないでわざと人にぶつかりながら歩いてるね。

殺意湧くほどマナー悪いよ歩きスマホやってる奴って。
139名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:52:13.07 ID:lyGrZ1DY0
スマホ歩きは、特に若い女のマナーがひどい
知性は本来ある人たちなんだが、品性を育ててこなかったから迷惑このうえない使い方をする
140名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:55:04.88 ID:N4UO4RP20
俺はスマホ見ながら歩いていても視界の半分は前見ているから、人にぶつかるなんて事はまず無い。

こんなの簡単な事なのに、馬鹿は2つの事を同時に行うという事が出来ない。ただでさえ半人前の頭脳なのに出来る訳がない。

当然あらゆる事を同時に出来るという訳はなく、同時に行う事が困難だと感じればどちらかを止め、片方に専念する。

これは、ごく当たり前の事なのに馬鹿には理解出来ない。

電話しながら運転して事故るのも馬鹿だからであって、普通は事故など起こさない。

そして馬鹿の為に規制という何の問題を起こしていない者まで連帯責任を取らされる。

馬鹿のせいでどんどん息苦しい社会になる。

馬鹿は人に迷惑かけずにとっとと氏ね。
141名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:57:12.95 ID:yxywLPJI0
スマホに前途の画像を映すようにすればよくね?
142名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:00:29.53 ID:z9Xk2rg80
前が見えようと、ガラケーで電話だけであろうと、なんであろうと夢中になれば前方のとっさの動きはおろそかになる。
特定な物にいちゃもん付けてるだけなのよ。自分らが売りさばいてるくせにな。
143名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:00:59.50 ID:cgxgHM8H0
わかってるけど、止められない。
BAKAじゃね〜の
144名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:03:17.78 ID:j8/MKzSZO
>>26
田舎だと自転車どころかクルマの運転しながらスマホいじってる本物のバカに会えます
145名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:03:57.76 ID:mZZ1Eh+eP
で、何をやってるかと言えば、大半がゲーム
どうしようもない
146名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:04:25.50 ID:ZDmYN0Pt0
”スマート”フォンを使ってる人の大多数は全く”スマート”じゃない
むしろ愚にもつかない

電車でタブレットで動画垂れ流してるのも鬱陶しくてしょうがない
視界でちらちら動いてるのがいらいらする
147名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:14:43.15 ID:+KrJKdQ+0
歩きスマホ 罰金にすれば 消費税あげなくても財源確保できるとおもう
148名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:20:39.66 ID:adD+a/QF0
俺は歩きスマホやめないよ
なぜなら俺が歩きスマホすることによって毎日10人以上の人間の命が救われているから
なんでもかんでも「歩きスマホ」で一括りにするお馬鹿さんはこういうことを想像したこともないだろ
149名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:24:08.96 ID:HU91iUpl0
じゃあ売るな
150名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:25:55.69 ID:ovu81ld0O
スマートフォンは賢い電話。だがしかし、
歩きスマホする人間はちっとも賢くないと証明されてしまった。
151名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:27:10.84 ID:nP2+PJnu0
ボケジャップのクズどもは、何でモバイル機器のマナーにうるさいの?

精神障害者みたいに何かが気になるの?
152名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:32:47.75 ID:MdPd1LPt0
>>70
がんばって。
なんなら都知事に立候補して。
153名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:35:45.17 ID:ovu81ld0O
>>151
日本は半島と違って先進国だから、マナーやルールは守らないといけないんだよ。
すぐに火病起こす民族には分からんのかも知れないが。
154名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:44:24.76 ID:k8znkzew0
「携帯」「無灯火」「イヤホン」「逆走」

これらの自転車と、自動車が事故を起こしても
ドライバーは無罪・・・・という法律を作れ。
155名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:48:35.20 ID:/FZqvLDY0
じゃあ売らなきゃいい。
俺は個人輸入するからそれでいいし。
156名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:50:08.64 ID:Ew6XRc3r0
「やめよう、スマホ」=携帯各社がキャンペーン
じゃないのか…
157名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:50:35.12 ID:Lkgl1pio0
歩きながら使えなくすればいいよ
振動があれば画面を消すとか色々出来るだろ
本気で取り組めばすぐにも出来るのに売上に影響あると困るから
くだらないキャンペーンでお茶を濁す
158名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:01:19.03 ID:EhkouAKf0
歩きスマホのアホリーマンがウンコ踏んだのにはワロタ
159名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:01:25.68 ID:kd9LU/nt0
>>151
電車の車内で、大音量でゲームやったり、大声で通話したりするのはシナチョンくらいだぞwww
世界はお前を中心に回っているわけじゃないw
160名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:06:48.87 ID:J5Y47Eb00
歩きPSPや歩きDSも規制しろよボケ共
161名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:11:37.99 ID:x1kE6jVR0
キャンペーン張るくらいなら
振動で使えなくしろよ。
162名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:16:24.18 ID:Ta8nC1W4P
街中で携帯でしゃべりながら歩いてるCMやってたくせに
163名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:18:04.78 ID:1b9iJ6I50
しゃがみダッシュなら中段攻撃は当たらないよ。ほんで←←PKKじゃ
164名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:19:21.37 ID:2TXmhE0F0
歩きスマホしてたら突き飛ばされても文句言えないようにしよう
165名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:42:38.41 ID:/XZFXIKG0
地図見るのだけは許してくれ
166名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:49:52.70 ID:RCyCnfuvP
>>116
合法と違法の境目と取り締まりをするしないの境目が同じになってるのは重犯罪のみだ
167名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:52:22.37 ID:Bk13TuR40
なぜ2ちゃんねらーは歩きスマホが嫌いなのですか?

× 邪魔だから
× 危険だから
○ 貧乏なのでスマホ代が払えず、スマホを持っている人に強い嫉妬心を抱いているから
168名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:00:29.25 ID:fQVq3Kpu0
ポスターやステッカーじゃどうにもならんだろ
団体の方が街に出て、やめるまでついて歩け
画面に表示されてる事柄について実況しながら
169名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:01:12.95 ID:xgQugqxT0
>>165
止まって見て頭に入れろ!
しかしあれだ、それすら出来ない記憶障害者だからスマホ見てるんだろうけどね
170名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:02:48.85 ID:mB25r2DK0
物理的に使えなくするのは、地図やナビアプリに徒歩案内も有るから難しい。
性善説に訴えても無駄。

自分だけは加害者にならないように自衛するしかないとw
171名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:27:58.07 ID:qq1hVw6x0
やめよう、歩きスマホ

はじめよう、走りオナホ
172名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:06:13.64 ID:Dyz/p5zz0
キャンペーンとかきれいごとじゃ減らないだろ
歩きスマホ強盗なんかが頻発した方が減ると思う
173名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:10:05.81 ID:K9CO40tOO
最近電車事故聞かないなあ…………
もっと轢かれて
楽しませろよ…………
174名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:16:08.85 ID:WixI4OP40
歩きよりまず自転車
イヤホンとスマホ片手は即罰金にしろ
175名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:17:50.74 ID:GQKgI/Sn0
自宅以外での外出時使用は禁止するしかないだろう
176名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:18:13.88 ID:NiOdnetjO
ほんと危ないからな
前なんて見ずひたすらスマホに没頭し歩く、
俺はわざとぶつかるよ?
コイツ全く見ず近づいて来たら自転車で激突し
>てめえ!どこ見て歩いてんだよ!痛いじゃねーか!
ゴラッ!

三回やったw

突進してやれば良い!
少しは気をつけるようになるぞw
177名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:19:19.37 ID:WixI4OP40
>>165
ガラケも一緒だけど
前も注意しないで画面に見いるぐらいなら一旦止まってくれ
車の前に蛇行でフラフラ出てくるな
178名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:19:37.47 ID:pP3ZTdx60
でも良く出来るよな歩きながら器用すぎる
俺には無理
179名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:20:14.01 ID:v2LFNqQF0
>>176
でもそういう奴って大体逆ギレするから関わりたくないんだよなw
180名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:23:08.34 ID:7HzxyvyA0
>>165
スマホばかり使ってるとどんどんアホになって記憶力が低下し、
地図すら暗記できなくなるらしい。
181名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:24:13.12 ID:dQjE1bDYO
これやりだしてからちょっと経ってると思うけど、
駅や道でノロノロ真ん中歩いてる奴一向に減ってないよ
まあ罰せられる訳でもないし結局そんなもんやわな
暗い道端で一人歩きでスマホにしか注意向けてない女も全然減らない
事件が多発でもしない限り「人に迷惑かけてる」危ない「かも」じゃ止めんよ奴らは
依存性だもんな
182名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:24:47.47 ID:sG+fKv3P0
道具が発達するにつれ人間自体が劣化していくという笑い話
183名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:32:47.52 ID:fgfCE+S+0
歩きでスマホ、みんなで注意すれば怖くない
184名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:33:09.34 ID:Y5cvFXoV0
キャンペーンじゃなくて出来ない様な仕組みにしろよ、加速センサーつければ簡単だろ
185名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:33:10.69 ID:hxX6rOcZP
歩きスマホがどうとか言う前にだな
人と目をあわせたくないのか、ずっと下向いて歩いてる
スーツ着た中年オヤジを何とかしてくれ
186名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:38:07.52 ID:sjXTzSRX0
ジャイロセンサー内蔵も義務付けて、移動中は使えないようにしたほうがいいと思うね。

死人が出てからじゃ遅いんだけどな。もう出てるか。
じゃあ、増加しないように手を打とうよ。

GPSナビは、まあ必要だと思うけど。
187名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:06:20.96 ID:fV8p7xRO0
大体ホームで前見ずにあるいて、ぶつかってホームから老人おとしやがったやつみたわ
顔真っ青になってやがった

あいつ今頃慰謝料とか半端ないんだろうな
188名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:27:04.79 ID:zTuQwV8/0
全てのスマホに万歩計搭載させて万歩計センサー稼働中はスマホ停止するようしとけば良いだけじゃないの?つまり製造メーカーがアホってことでオケー?
189名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:31:51.77 ID:lb665FmmO
本当名前の割に全然スマートに見えない
レストランとかフードコートでも親子やカップルが向かい合って延々スマホ
やっと喋ったかと思ったら「そろそろ行くか」じゃねえよw
まさかお前らメールやラインで会話してたんじゃねえだろうなと疑ってしまう程シュール
190名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:59:22.37 ID:nRE+mpBr0
>>187
なんでスマホ側が一方的な悪になってんの?
前を見てるのに避けないバカのほうが100倍悪だわ
191名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:06:16.82 ID:ZMy6W6IG0
>>190
ホームに並んでいる爺さんに後ろからぶつかったと
思うんだがな。
192名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:26:29.35 ID:VPMx3YY50
でもまぁ
スマホしながら目的地に着いてたら
得した気分になるけどな
193名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:47:06.19 ID:LAnm4YTZ0
携帯各社「やめよう歩きスマホ。でもGPSはONにしといてね。」
194ロバくん@モバイル:2014/01/22(水) 11:08:37.91 ID:4RC2wr5di
歩かないとXMが吸えないジャマイカ!>(;・∀・)ノ
基本、画面は見ないけど定期的にタップはする!
195イモー虫:2014/01/22(水) 17:38:44.58 ID:7XLqN7jXO
いやいや無理無理
それが当たり前だと思ってるからスマフォを販売中止にしなきゃ収まらない話だから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
196名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:39:12.33 ID:WzQGmEVk0
やめよう、スマホ

に変えるほうが効果ある
197イモー虫:2014/01/22(水) 17:44:57.32 ID:7XLqN7jXO
>>190
注意力散漫で次にどう動くかわからんもの(スマートなアホ)をどう注意して避けろというのか?屁理屈もここまでくると国宝ダネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
198名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:48:31.41 ID:nP2+PJnu0
>>167
正解。 もう一つは、年寄が多いからスマホに馴染めなくて憎しみを抱いている。
199名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:49:36.04 ID:VkHO9YtL0
「使用中の画面OFFを解消した、富士通の心憎いワザとは?」
更なる展開を期待しよう
200名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:50:23.95 ID:kBvgUI9E0
信号横断歩道でのゆっくり歩きスマホが増えた。
右左折車は止まって待つまでもないだろう。
201名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:50:26.18 ID:qFfzbS2cO
スマホを辞めろ=ネットを見るな=テレビを見ようって事です
202名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:52:40.95 ID:mBlSM84lO
毎日地下鉄で通勤中だが、でかいタブレット見ながら歩いてる奴もふえた
203イモー虫:2014/01/22(水) 17:58:29.54 ID:7XLqN7jXO
>>198
スマフォはガラケーと違って直感的に操作出来るとキミらスマートなアホは散々宣伝していたよね?
若くして早くも痴呆かい?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
204イモー虫:2014/01/22(水) 18:01:22.91 ID:7XLqN7jXO
>>201
マスゴミはスマフォの味方ですがwww
例えば、NHKの番組でJKの社長(公称…電通社員の娘である椎木里佳)をゲストで招いて『使い方の問題だ』と、椎木里佳含めタレント全員がスマフォを擁護していましたけど
他の番組でも批判はするが最終的には使い方の問題だと擁護するほうが圧倒的に多かった
テレビが嫌いな傾向にあるスマートなアホにはそもそもマスゴミを叩く資格がない
知らない(見てない)のだから当たり前
まぁ結果的にはスマフォ関連はテレビ番組の『”資金源=広告主(ラインにしろパズドラにしろ携帯キャリアにしろ)“』になるから擁護になるのは自然な話なのだけど
そこを毎回毎回ガン無視してマスゴミを叩くのはなぜなのか?
205名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:10:03.65 ID:XkfgBzRt0
そんなことより朝や夜の駅で走り回ってる馬鹿どうにかしろよ
電車のドアが開いたとたんに全力ダッシュとか馬鹿じゃねーの
良い大人が人前で余裕なく走り回って恥ずかしくないのか?
15分早く行動しろよ
206名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:37:49.46 ID:/vrYXqeI0
LINEする友達も居ないし自己顕示欲も薄いからFACEBOOKしない。
フーチャーホンで十分だわ。
207名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:09:06.02 ID:wdXIXmwR0
>>202
すごいバカがいるんだね。電車に乗ってからだったら新聞を読むのと
同じようなもんだから判らなくもないけど。
208名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:11:59.31 ID:rsqLWGcz0
>>198
死亡事故も…”歩きスマホ”問題がかなり深刻になっていた
http://matome.naver.jp/odai/2138198675352698701

死んでも文句言わないようにな
家族にも念を押しとけよ
209名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:19:58.66 ID:5kRAHKv90
>>202
ソレはさすがに、かなり危ないwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:25:00.11 ID:ZMy6W6IG0
深夜、暗い道を帰宅の途についていたら、向こうからスマホが歩いてきた。
車道寄りをあぶねぇなとおもっていたら、
走ってきた車にひかれ、部品をまき散らして息絶えた。
あの大きさじゃ車からも見難かったろう。
危険だからスマホは出歩かないほうがいい。
211名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:41:52.68 ID:1oJwhaYj0
>>190
目の見えない人が「歩きスマホ」にぶつかる事故が急増中。
結局、周りが避けているだけ。
ぶつかるのは、たまたま相手が避けるのが下手だっただけ。

でも一番悪いのは、自分からは避ける気ゼロの歩きスマホの側でしょう。
相手側に避けることを求めるだけで、自分は何もしないのは傲慢そのもの。
212名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:44:05.12 ID:d0nn3Ijo0
>>36
今やってるクズ共はそれができてると思ってるよ
213名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:46:34.98 ID:wcBR5AwJ0
>>51>>61、>94
なら、おまえが何か知恵を出せや
214名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:47:41.40 ID:4ZxiERqH0
物の使い方一つとってもアホかどうかすぐわかるよな
215名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:49:36.65 ID:1oJwhaYj0
ちなみに自分はすでに「歩きスマホ」を2人突き飛ばしている。
両方とも、エスカレーターの降り口を塞いだ馬鹿だ。
216名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:03:48.24 ID:v09BI94G0
>>59
この前、電車降りてすぐ立ち止まってパズドラに夢中になってるバカ女いて
乗車口塞がれたから、かばんの角で背中突き押したったわ

エスカレーターで止まられたら大惨事になりかねん
217名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:16:00.18 ID:OOpj6eF50
スマホ見ながら電車に乗ってきて、身体やカバンの一部がドアの外に出てるのに、気づかずドアにバチャーンと挟まれる馬鹿。最近多いパターン。
今朝見た若い男なんて、外側から駅員さんがドアおさえながら「カバン引いてくださーい!」って怒鳴ってるのに、気づかずスマホに夢中だったわ。
218名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:39:59.19 ID:oOel+rh40
タバコも「歩きたばこは迷惑です!」って言えよ。
219名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:46:59.47 ID:SMkUrj0X0
満員電車でいじるのやめろ
220名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:50:06.21 ID:CecY+X8k0
>>27
出てるだろ
221名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:55:14.34 ID:aIwsL6TP0
>>7
殴ってもOK。
ていうか殴らなかった方が罪に問われるくらいの勢いで。
222名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:57:27.73 ID:qbnU6YRs0
歩きタバコは何で問題にならない?
223名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:04:14.15 ID:AFR6jGze0
歩きスマホとのチキンレースが意外と楽しい
224名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:06:48.64 ID:0qvh01V90
>>222
大いに問題だろ。
しかし話の筋で言うとお前は論点のすり替えをしようとしているだけ。
225名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:11:27.87 ID:FzM+u/4x0
あのー、GPSと地図の組み合わせで徒歩ナビが出来るという商品なんでしょ?
226名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:11:43.40 ID:FP+2XkAa0
お前がどけ、お前がよけろ、お前が全て対処しろ、って感じで歩いてくるからね。
こっちが何か犠牲になって通してやっても、当然、感謝もしない、気にもしない、認識もしない。
そのまま行くだけ。
しかしこっちが工夫して避けてやらなきゃぶつかっちゃう。

なんなのこの態度?

後頭部硬いもので力いっぱい殴っていい?
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 00:15:07.13 ID:simuYRdmi
何のためのGPSなんだ?
止まっていると分からなかったら、操作できなくすればいいだろ。
228名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:15:55.74 ID:4LFsAA5/0
女とガキ用のキャンペーン
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 00:18:01.27 ID:hz1b1OxFi
>>190
バカ発見
230名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:19:49.02 ID:MJw9+/asO
歩きながらチンポジ直すな
231名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:22:35.69 ID:7gwFEDEF0
歩きスマホしても、人とぶつからないから問題ないと思ってるだろ?
周りが避けてくれてるんだよ。
鬱陶しそうな顔しながらな。
232名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:30:03.85 ID:FWnFo/0h0
見てるつもりで実は見えてないってのが問題なんだよな。
233イモー虫:2014/01/23(木) 10:04:00.18 ID:mMpRG8bYO
静止状態でも、見てるつもりでも実際はなにも情報が脳ミソに入ってないしな、スマートなアホはwww
周りみてない、情報も頭に入ってない
無益じゃん(笑)
234名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:35:05.84 ID:f5QD8W0C0
運転中(車、スクーター、自転車)のスマホ/携帯が違法なのに
一向に減らないどころか増加中だというのに

この程度の活動で歩きスマホが減るわけねぇし

銃殺にしろよ、特に運転中のゴミ
235名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:36:51.93 ID:biEjp4vf0
>>7
逆走が抜けてる
236名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:41:47.31 ID:aY270XYO0
売らなきゃいいんじゃね?
237名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:45:11.88 ID:3EvKX4i50
だから、加速度センサーついてんだから、
動いてるときは操作出来ないようにしろよ。
238イモー虫:2014/01/24(金) 14:40:13.79 ID:O81fjvViO
アプリで無効にしちゃうアホが出てくるわけだから
スマフォは禁止しないと
いやガチで。
『パソコンガー』?
パソコンは歩きながら使えないもんなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
239名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:41:44.14 ID:+On3Odif0
>>7
傘差しをプラス。
240名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:47:32.45 ID:Wfsgkv3X0
せっかくカメラと画面があるんだから強制的に前方映像映してたらいいんじゃね?
241名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:48:37.27 ID:c/2baLa60
test
242名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:52:44.96 ID:NIwTLUZN0
前から来る人に気付いてビクっとしたときの表情がとても面白い
243名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:55:48.70 ID:Nmr6xKE/0
俺不器用だから歩きながらスマホなんかいじってたらコケるw
244名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:02:32.76 ID:YWepZ3mtP
当たり屋を育成させればよろし。
245名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:16:47.18 ID:aSv5cr2HP
地下鉄の駅で歩きスマホのサラリーマンが向かって来たが、左が柵、右に子連れ母親で避けられない状況。

どうなるかと思ったら、肩がぶつかるまで気がつかなかったわ。
あいつら殴られたり突き飛ばされないと学習できないだろ。
246名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:22:42.91 ID:KHRx1pOx0
やっとアルキメンデスに時代が追いついた。
247名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:32:05.07 ID:dKoD4mDoO
ラッシュ時間帯の電車内もスマホ禁止にしてくれ
あいつら人の背中を押してスマホ見るためのスペースを確保しようとするからムカつく
248名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:37:49.26 ID:dKoD4mDoO
通り魔を目指してる方は是非歩きスマホをしてる馬鹿を優先して狙って下さい。

周囲への注意力が著しく低いのできっと大漁ですよ♪
249名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:00:33.91 ID:BMh0U04g0
歩きスマホ通報アプリを誰か出してくれ
どうせMACアドレス垂れ流してるだろうから電波強度と組み合わせれば端末の特定は出来るだろう
250名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:14:10.22 ID:KTfSZRkV0
ラッシュ時の電車でスマホ弄ってる馬鹿って絶対詰めないし
駅に着いた時に道を開ける事もしないよな。

上で複数の人も言ってるけど
ドア横のスペースにへばりついてスマホ弄ってる馬鹿は
駅到着時に一旦降りて道を開ける事すらしないから
本気で邪魔以外の何者でもないわ。
(別の板でこれを「スマホ狛犬」と命名した人がいたけどナイス表現だと思ったw)

にしても自分の周囲半径30cm以内にいる人間が
全員スマホ弄ってるってのはある意味薄気味悪いっちゅーか
寒気がするよねホント。
251名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:08:33.77 ID:crrqYGM30
最近は、少し減ってきたかな。
そして女だけが目立つようになった。
何にも考えてねぇな。
252名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:21:54.46 ID:F6M/Y0UW0
歩きながらすげぇ邪魔 さっさと歩け 今しなきゃって用件でもないのに
電車の入り口 すげぇ邪魔 牛歩するな 乗るならさっさと乗れ 乗ってからいじればいい
しまりかけたエレベーターに駆けこんでくるな いじってる暇があったら
253名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:20.37 ID:F6M/Y0UW0
歩きながらすげぇ邪魔 二宮金次郎じゃあるまいし
それにお前は そんなに一生懸命な人間なのか
となりで視線感じたら 隠すようなくだらねぇことしかやってない
本を読みながら歩いてる奴は いない
いてもマンガ読んでるバカ。歩きながらは バカと同程度だ。
ながらタバコと一緒で 他人のことを考えない
254名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:29:58.43 ID:F6M/Y0UW0
禁止車両の放送も聞かない 字も読まない
255名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:16.57 ID:uDYMWzjW0
チャリ乗ってスマホいじってる奴同士の正面衝突みたわ
アホかと
256名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:49.40 ID:wbwKOcQNP
>>12
地図見てる人は許せるw
257名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:58.44 ID:KTfSZRkV0
>>251
Biz+にこんなスレが立ってたので御紹介。

【調査】スマホ保有率半数超え…博報堂調べ 女性が保有率で男性上回る [01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390279761/

歩きスマホやってたり電車でドアや通路塞いでスマホ弄ってたりしてる馬鹿の比率は
女の方が高いなと前から思ってたけど気のせいじゃなかったんだな。
258名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:08.60 ID:+4tEC3lWO
>>1
お前等が売らなければ良いだけだろw
259名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:23.87 ID:HqMxKiIf0
一定時間継続して振動を感知したら電源が切れるようにすればいいじゃん。

出来る事をやりもしないで「呼びかけ」とかわらわせるなよ、、
260名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:52.98 ID:lHKfRUDO0
>>21
それでいいよ

喫煙所みたいに、特定の場所以外で通話できないようにしてもいい
261名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:33.62 ID:F6M/Y0UW0
歩きながら さぞやそれくらい一生懸命だと相当な役職についておられることでしょう
尊敬しますわ
262名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:38:43.58 ID:dRc9xAiB0
ていうかいまだに歩きスマホしてるやつって、
やっぱアホっぽい奴多いな。

基本的にマンガ読みながら歩いてるアホとか、
競馬新聞読みながら赤ペンでチェックしつつ歩いてる、
底辺DQNと同じような行為してるとか気づかんもんかね。

ああ、アホだから気づかないか。
263名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:02.95 ID:rsVwCqxk0
全然前見ないで駅の狭い通路歩いていて
相手とぶつかってスマホ落下>破損

こうなったら相手に文句でもいうのかなっていつも思う
264名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:11.97 ID:YgXWJXfw0
こういうの良くないよな。

http://www.youtube.com/watch?v=as8M8POpzu8
265名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:02.40 ID:dRc9xAiB0
>>263
どうだろ?
なんかの番組で弁護士が、
歩きスマホは公道において明らかに注意義務違反を犯してるので、
人とぶつかったりして相手に損害を与えたら、
賠償する義務が生じる可能性が強い・・みたいなこと言ってたから、
歩きスマホ、チャリスマホにぶつかられて、
こっちが損害受けた分にはいくらでも文句言えそうだが。
266名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:09.10 ID:M4aUpnVh0
みんな事故ればいいよ
267名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:32.29 ID:4i31SOv00
ゆとり×歩きスマホのコラボはやばいぞ
あいつら人が避けて当然と思ってるからな
一切見ないぞ
268名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:46.59 ID:lYOtWEMfO
>>260
それならiPodでいいやん
269名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:10.59 ID:7zPGREDZI
歩きスマホって言葉がバカの発想だということに気づかないバカ

メールだったら背景透過させて前が見えるアプリもあるんですけどね
あと初めて行った土地はやっぱり地図見ながら歩くわ
270名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:11.36 ID:3Y8GZ5D20
食べながらスマホいじってる馬鹿も
ネガキャンしろ
271名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:19.87 ID:dRc9xAiB0
『ちゃんと前を向いて歩きましょう』

幼稚園レベルのこんなことすらちゃんとできないのが歩きスアホ。
272名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:49:43.75 ID:KTfSZRkV0
電車のドア横でスマホ弄って道を空ける事もしないスマホ狛犬に
わざとじゃない振りしてカバンぶつけてやった事があるスレ民は結構いるんじゃなかろうか。

そして乗り換えで急いでる時に進路上に突然現れた歩きスマホ馬鹿を回避ついでに
体制立て直しの勢いを利用して一撃喰らわしたりした事もあったりとか。
273名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:11.89 ID:F6M/Y0UW0
駅のトイレにとじこもって いじるな
外を考えろ
274名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:26.68 ID:bzEqGJ5P0
ひったくりのいい餌食なんだろうね
275名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:42.66 ID:JDmMm7KN0
歩きスマホはまだマシだよ。
自転車に乗って片手でスマホの画面を操作してる奴がいる。
危なくて見てられないよ。
276名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:14.81 ID:KTfSZRkV0
車走らせてて遭遇しそうなシチュを1つ。

狭い路地を普通に運転してて前に普通に歩いてる人がいる、
しかしその人の前から歩きスマホ馬鹿が接近中。

車と歩きスマホ馬鹿の間にいる歩行者は
横に壁、後ろから車、前から歩きスマホ馬鹿で
八方塞の逃げ場なしなまさにNoWayOut状態。

こういう時ってドライバー視点では手前の歩行者と
その前から迫る歩きスマホ馬鹿の
どっちが鬱陶しいと思うものなのだろうか。
277名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:20.80 ID:dRc9xAiB0
>>276
狭い路地っていうことは一方通行の道ってことだよね?
ということは前方からフラフラ対向して歩いてくる、
スアホの方が鬱陶しい。
相対速度的に考えても。

現実的には一時停止して両者をやり過ごすけど。
278名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:41.91 ID:X7x15pg90
万歩計の仕組みを利用して
歩いていたら電源が切れる仕様にしろよ
279名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:14.28 ID:2maLVq8N0
歩きスマホって圧倒的に女性が多いね。
何かへの依存度が高いからだと思うが、混んでる通路や階段でスマホいじりながらダラダラ歩いてる女見ると蹴りたくなるわ。
280名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:40.59 ID:dRc9xAiB0
>>279
女様だから自らが優先してもらえると思ってるんだろ。
昨今の行き過ぎた女性優遇の弊害もあると思う。
281名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:49.41 ID:paaLANIi0
歩きながら本を読む二宮金次郎の像はいいのかと思ったら次々撤去されてるのね
282名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:19.58 ID:/Hrj5evvO
auのスマホ規制されてるから
ガラケーで書き込みしてる2ちゃん依存症の俺だがスマホは歩きながらとか使わないぞ

スマホでエロ動画やYouTube見てる訳でも無いしそんなに見る情報なんて無いわ
283名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:27.69 ID:F6M/Y0UW0
女に転嫁してるが 若い男も多い。ゲーム厨。
女並みの脳内なのか
284名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:53.61 ID:Y1sQSw81P
携帯各社も共同で
自動車の免許更新時に見せられるような
悲惨な事故シーンのCMでも流せばいいのに
285名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:04.19 ID:KTfSZRkV0
>>277
やっぱり車視点でも歩きスマホ馬鹿の方が邪魔くさいと思うわけなんだね。

普通に歩いてる人は後ろから車が来たと思った瞬間に避けてくれるだろうけど
歩きスマホ馬鹿はだいたいイヤホンで耳塞いでるのがデフォだから
前方から人と車が並んで近づいてる事にすら気づいてないかも知れない。

車的には歩きスマホ馬鹿の動きが予測出来ない上に
手前の歩行者が歩きスマホ馬鹿を回避する為に
車の進路を塞ぐ可能性も捨て切れないから
そちらの考える通りの一時停止回避が一番無難か。
286名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:32.36 ID:kYNMGACRO
うちの近くの歩道は段差があって、歩きながらスマホだのケータイ操作でコケるやつが結構いる
ガードレールに額ぶつけて流血、救急車で運ばれる馬鹿もいました

その中でもサイキョ馬鹿は、自転車でガードレールに真っ直ぐ突っ込んで、前のめりに顔から車道に前転して、道路とキスして前歯全部折った女子校生
手を着かずにスマホ守った猛者だったようです

その後数ヶ月、毎朝学校の先生が交差点に立って通学指導してました

でも今は、以前のようにスマホいじりながら通学の日常の風景に戻りました
287名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:43.69 ID:M7ImpUXM0
歩きタバコより迷惑だろ スマホ税取れや
288名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:56.02 ID:dRc9xAiB0
>>281
時代も違うしなw
二宮金次郎の時代に今ほど車が走り回ってたとも思えんし。

うちの方は繁華街な上に観光客も多いから、
歩きスアホ多過ぎで毎日うんざりだわ。
うちの店に出入りしてる宅配便の子も、
「あいつらホント邪魔」って言ってるなぁ。
289名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:08:02.83 ID:X7x15pg90
キャリーバッグを後ろに引きながら歩くバカと
傘を水平に持つバカもどうにかして欲しいわ
290名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:08:21.18 ID:ejkDinz1O
タバコにしてもそうだけど、口だけならなんとでも言えるわな
万歩計ができるんだから歩いたら動かなくなるようにもできるだろ
291名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:09:18.66 ID:Atr1z9I/0
個人差あるからな。一律に何でも規制しろは日本らしいよな
292名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:18.51 ID:PyL+TF880
293名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:07.59 ID:F6M/Y0UW0
くだらねぇ 今しなきゃって用件でもないのに。くだらねぇ目先のこと優先

フィッシングかもしれないのに 簡単に送信 疑いもしないで
294名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:26.18 ID:KTfSZRkV0
最近朝の通勤ラッシュの時間帯に
頻繁に緊急停止信号が発信されて電車が止まりまくるのは
歩きスマホ馬鹿がホームから落っこちたりスマホを線路に落っことしたりして
緊急停止ボタンが乱用されてるからなんじゃないかと勘繰っちまうようになった。
295名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:02.41 ID:F6M/Y0UW0
くだらねぇ スカート盗撮でもやってるのか
296名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:58.52 ID:bDW69eBY0
俺、歩きスマホの奴に数センチ先まで直進し、ひょいっと脇によけることをやってる。
向こうが変にキョドって面白いw
297名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:09.54 ID:QKyahUQC0
スマホ売りたい

でも、スマホから派生する問題はなんとかしないといけない

その問題をスマホで解決出来たら最高じゃね

スマホアプリ作成

今度はアプリ上に問題が

その問題を解決するためにさらなるアプリを

また、そのアプリに・・・

・・・





結論:「スマホ売りたい」がそもそもの原因
298名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:28.70 ID:Y1sQSw81P
理性にうったえかけるんじゃなくて
「中二病」みたいに「ああ…(苦笑)」みたいな
「空気」を広めたら一発なんじゃない日本人だし
299名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:12.27 ID:b8sEQ/+40
歩きスマホ=ツーブロックに黒縁メガネ

その心は、
DQNとは思わない、単純にバカ丸出しの白痴。
300名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:00.20 ID:F6M/Y0UW0
そこまでしていじってたい理由って何なのか
301名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:05.93 ID:9kWdRdRc0
歩きスマホ、自転車スマホ、
ほとんどは女かガキだ。
302名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:01.73 ID:aDMAeyGfP
今FMヨコハマでスマホのゴリ推しウザい
メンバー内の連絡はラインを使っているけど一人だけガラケーの人がいて浮きまくっている

こんな感じの内容だったw
303名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:21.61 ID:3keD4Z+G0
>>7
ジャンプ読みながらカップラーメン食ってる奴も

もちろん自転車乗りながら、イヤホンもセットです
304名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:05.72 ID:QPY5aO9dO
スマホ使い=LINE使い=危険
305名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:53:19.39 ID:AMBZmglZO
>>303
前者のイメージが全くつかない
306名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:55:13.45 ID:rsVwCqxk0
>>302
そんな大勢に一括で画一的な(一人一人で多少内容変えるとか)連絡するようなやりとりって
多くあるもんなのかね
別に一人ならいいだろうに、誰かメールすればいいんだし
複数人だって一斉送信にすればいいからやることは同じだろうに
307名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:15.34 ID:dRc9xAiB0
>>303
歩きながらジャンプ読みつつカップラーメン食ってるやつのイメージがわかん。
個人の部屋の中でなら全く問題ない話しだろうし。
308名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:42.77 ID:dY+dwlHRO
男しか見かけない
309名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:45.56 ID:W41nYS//0
横断歩道で信号待ちしてる時、まだ信号が赤なのに2、3歩だけ前に出たら
隣でスマホ弄ってた兄ちゃんがつられて歩き出して自動車に跳ねられた時は
さすがにちょっと悪い事したなって思ったわ
310名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:00.39 ID:t64Cs++F0
北海道は寒くて手がかじかむから少ないらしいね。
311名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:26.41 ID:PiS3/BYi0
やめよう、スマホ
312名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:55.74 ID:MpXD/kMX0
家族連れが両親とも子供ほったらかしでスマホいじって歩いてるの見るとドン引きするわ
危険だし、家族の絆なんてのも分断しようって目論見でもあるんじゃないだろうか

そもそもスマホ自体が個人をリアルタイムで情報管理する為に作られた恐れのある怪しいツールだし
313名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:59:26.81 ID:3keD4Z+G0
>>305,307
自転車のカゴにバッグを詰め込んで安定性を確保し、その上にジャンプを広げて乗せる
ハンドルは握らず肘掛ける感じで、左手にカップヌードル、右手に箸
ノロノロ蛇行しながらも時々ラーメンをすすりページをめくる
もちろん前なんてほとんど見てなかった

思わず器用だなと感心してしまった
314名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:59:31.35 ID:8hoJTqvl0
やめよう、スマホ
315名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:59:38.26 ID:xIy1+G5lO
駅の階段でスマホみながらノロノロ上り下りしてるやつが前にいるとほんとムカつく。
で、この前なんか抜かそうとしたら足ひっかけてきたからな。
316名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:28.21 ID:b8sEQ/+40
歩行を感知すると警告が出るアプリを配布するとか何とか言ってるが、表示程度じゃ温すぎる。
緊急地震速報のように轟音+強バイブにしないと。もちろん混同を避けるために緊急地震速報とは別の音で。
周囲にバカの存在を知らせることができるしバッテリーの消耗も進むし良いことばかりw
317名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:45.22 ID:KTfSZRkV0
同じスマホでも昔のW-ZERO3系とかBlackberryとかの頃は
デジモノスキーとかガジェットヲタのハイテクなおもちゃって感じだったのに
今のiPhoneやAndroidは完全にDQNと白痴のマストアイテムになっちまったな。
318名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:24.80 ID:Nkq7AJp30
歩いてるの感知して操作不可にしろよ
319名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:07.89 ID:OJOuFyQC0
ガラケーも十分すぎるほど危険だけど
タッチパネルで触感を得られないスマホの場合は
閲覧は無論入力の際にも視界を完全に持って行かれるため輪をかけて危険
キャンペーンなんてぬるいことではなく、法規制するつもりでかかった方がいいと思う
320名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:06:39.61 ID:dRc9xAiB0
>>309
それは跳ねちゃった車に同情しちゃう俺がいる。
実際は前方不注意とかで、
車がその兄ちゃんに賠償させられることになるんだろうけど。

あと、チャリンコの二人乗り注意する時みたいに、
警察も「歩きスマホは危険だからやめろ」って声かけすりゃいいのにな。
関連する法律や条例がないと難しいのかもしれんが。
321名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:08:22.86 ID:F6M/Y0UW0
めざわり
322名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:09:09.31 ID:13LOaccC0
>>226
貴殿の手が痛いだろうから、お止めなさい。
アホは何れ自滅するから。
323名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:28.94 ID:HD6a/1eR0
歩きスマホ禁止区域を設定しろ。違反は罰金2000円
324名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:11:28.84 ID:dRc9xAiB0
>>226
なんかどっかの三国人みたいな態度だよなw
325名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:12:03.58 ID:NkhY2qVV0
キャンペーンなんてやって減るわけないのにな。
まともな人間ならそもそもそんなことしないわけだからな。
歩きもそうだし、自転車乗りながら、自動車運転しながらなんて
言われて止めるもんじゃねえだろ。
そもそもやってはいけないってわかってないといけないもの。
つまり、確信犯でやってるわけだからそういう奴らに注意喚起しても
無駄なだけ。ほんとに無駄。
自分だけじゃなく他人を危険にさらす行為なんだから
どんどん取り締まればいいだけに話。罰金とればいい。
アホだからどんどん罰金払ってくれるだろうよ。
自動車なんて以前かなり問題になったのに今は普通に
やってる奴多いよな。使用してるかどうかに関わらず
移動状態で持ってる奴は罰金でいいんだよ。
キャンペーンとかマナーとかで何とかなる問題じゃないってのは
こういうの企画してる奴もわかってるんだよな。
でもしないと文句言われるからやってるだけってのがね。
326名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:12:20.67 ID:DfU5PfGk0
歩数計ついてんだから何歩か歩いたら画面が消えるようにできるんじゃないの
327名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:12:35.86 ID:KTfSZRkV0
>>289
キャリーカート馬鹿も邪魔だよね。

特に混んでる場所だと
キャリーカートに蹴躓いて転倒する危険性もあるし。

傘は俺の場合カバンに引っ掛けてるけど
傘の中程を鷲掴みにして持ってる香具師は、ねぇ。
328名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:14.35 ID:+9Pr67V90
329名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:31.58 ID:13LOaccC0
>>320
>>265

取り締まろうと思えば取り締まれる。
警察は道交法の拡大解釈、とっても得意。
330名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:14:49.30 ID:3XIJaf7+0
>>313
それはそれですごいな。
何処の中国雑技団だ。
331名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:59.62 ID:hhs+073YO
下らないが止められない無料ゲームをなんとかしてもらいたい
いい大人が四六時中スマホいじってバカじゃねーの
だが病みつきになるような仕組みなんだろうな
332名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:16:21.70 ID:NkhY2qVV0
>>319
ガラケーでもスマホでも本質は一緒だからね。
他人に危険を及ぼす行為。
普通に法規制して罰金でいいと思うよ。
そうじゃないとやってる奴は絶対に止めないからね。
歩き、自転車、自動車のながらは禁止でいい。
誰が困るんだよ。
困るほど緊急な事してる奴なんてほとんどいないだろ。
333名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:04.42 ID:NkhY2qVV0
>>327
キャリカート馬鹿もほんと多いよな。
傘振り回し馬鹿もね。

結局共通してるのはあれだよね。
自分のことしか考えてないんだよな。
自分の周りのことを考えない。
334名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:04.28 ID:wV5rJqBx0
これだけ有害な歩きタバコもやめないんだから
歩きスマホなんかもっとやめないよ
335名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:27:39.42 ID:F6M/Y0UW0
電車で必死にすわりたがり 何をするかと思えば くだらねぇゲーム。
視線を感じたら 隠すような。
それでいて 席を代わってやるもんかって態度
336名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:31.59 ID:KTfSZRkV0
>>180
スマホ多用してる学生はスマホを使わない学生よりも
成績が悪いって調査結果も出てるしね。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1380894192/134-137
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013121800562

>>333
ラッシュ時にキャリーカートに蹴躓いて
コケそうになった事も一度や二度じゃないよ。

あれは混雑してる場所で使うのはガチで危ない。
337名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:01.63 ID:w93rzXFK0
他人への依存度が高いんだろうね。
社内でもエレベーターに乗っててスマホに夢中になって降りないアホとか
通路で急に立ち止まって迷惑かけてるのに
その事にすら気付かないアホがゴロゴロ。

どういう神経してるのか理解出来ない。
338名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:09.58 ID:KTfSZRkV0
>>335
電車でドアや通路塞いでスマホ弄ってる馬鹿はだいたい
LINEやTwitterやFaceBook等のSNSに必死こいてレス打ちしてるか
パズドラとかのスマホゲーやってるか、なんだよな。

一部には自宅のレコーダーからから持ち出した動画を見てるか
ニュースサイトや運行情報を見てる香具師もいるけど
サイト見る程度の香具師は必要な情報を見たらすぐにポケットに戻してるな。

ガラケーみたいに液晶ブロック装備してる香具師が少ないから
ラッシュ時の電車だと画面が丸見えなんだよ。
339名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:39:24.60 ID:dRc9xAiB0
>>338
まったく関係ないんだが
「香具師」とか使うやつ久々に見かけてなんか猛烈に和んだ。
340イモー虫:2014/01/25(土) 14:50:36.05 ID:4VR+DYOzO
ガラケーと違ってスマフォは面白いアプリが大量にあるからね

夢中になるわな

しかも操作性がゴミだから益々画面を凝視する事になる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
341名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:57:45.00 ID:VPDjxKvd0
東京なれてないんだから、マップみるくらい勘弁してくれよ。


色々と狭いんだな、日本は。
342イモー虫:2014/01/25(土) 15:01:56.96 ID:4VR+DYOzO
ながらスマフォは田舎者しかしない

by現実逃避のスマートなアホ
343名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:02:17.50 ID:dRc9xAiB0
しかしスマホとか、盲目の人とかは使えんよな?
344名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:10:55.21 ID:R/8l7QaY0
>>3
まさにこれ。
歩きながらの携帯使用は止めましょうならわかるが、何故スマホ限定?
345名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:14:13.45 ID:QrbjX2uN0
>>339
昔、椰子の実と書こうとしたら香具師飲みと書いてしまった絶望感
346イモー虫:2014/01/25(土) 16:14:39.18 ID:4VR+DYOzO
>>344

■面白いアプリが満載
■操作性がゴミ(無駄なデカさにより視界不良含め)

必然的にガラケーより凝視率が高くなる
347名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:26:48.60 ID:FLmwM11cO
これ歩きたばこ以下。最低だよ
あっちからぶつかってくる
348名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:43:36.35 ID:QJTMbluF0
>>238
歩きタブレットは。。。
349名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:54:04.05 ID:/3k5LPan0
1万歩譲って歩きは許してもいい
だがチャリや車は処刑しろ
350名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:55:30.40 ID:AcB1VHOl0
落とし穴に落ちろ
351名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:33:10.89 ID:VXOLYLLD0
歩数計とかの技術があるんだから、歩きながらの操作制御なんて
簡単だろうけど、その開発費を本体に上乗せされたら、歩きながら操作しない
人間には納得いかないだろうな。

仮に製品化したとしても、管理者権限奪取して、制限解除されたら無意味だし。

じゃ、条例で縛るとしても、具体的に何秒間凝視した場合、歩きスマホとして
取り締まるなんて難しいよね。

要は使う側のモラルに頼るしかないんだよな。
352名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:39:19.70 ID:KTfSZRkV0
>>348
池袋ショッピングパークで見た事があるよ<歩きiPad
353名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:12:50.87 ID:NkhY2qVV0
>>351
罰金制度にすれば関係ない人は問題ないけどな。
徴収する人の賃金も罰金から賄えばいいだけだし。
モラルに頼るのは偽善なんだよ。
勿論モラルは大事なんだけど、ちゃんとしたルールがあって
尚且つモラルなんだよ。じゃないと個人の裁量でやりたい放題。
同じ様な問題が犬飼いにも言える。
354名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:24:37.18 ID:QRRP7glt0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
355名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:25:45.13 ID:A1Di01fY0
歩きスマホの蔑称をつけたほうが効果的。
356名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:28:06.10 ID:FFHVM+Xl0
移動中はつながらないようにすればいいのに
357名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:51:37.13 ID:+W1QCkIbP
屋外では圏外で使用できないようにすれば済む話
携帯圏内地帯を作ればいいんだよ
358名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:03:03.31 ID:KTfSZRkV0
>>357
懐かしの携帯ジャマーを再起動させるしかないんかな。
359名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:11:32.70 ID:M5p3rx8+O
駅のホームとか危険な場所は妨害電波飛ばせばいいよ

混雑してるのにスマホ見てトロトロ歩いてるやつは事故の原因になるから危険だよ
360名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:11:44.05 ID:f53AmDsX0
>>355
略して
歩きマホ
361日本人の面をした中国人や韓国人の特徴:2014/01/25(土) 19:18:11.44 ID:7BRHtIYo0
@喫煙禁止区域でダバコを吸っている
Aタバコをポイ捨てしている
Bバスや電車内でイヤホンから音漏れをさせながら音楽を聞いている
Cバスや電車内で周囲が煩く感じる声の大きさで話している
Dバスや電車内でスマホや携帯で通話を当たり前でする
Eバスや電車内で電話やメールの着信音量をマナーにしないばかりか
 むしろ最大並みで鳴らしている
Fバスや電車内で音を響かせたり臭いを充満させながらモノを食べている
Gバスや電車内で音を出しながら携帯やスマホで動画を見ている
Hコンビニの前で座り込んで飲み食いしながら話をしている
I家庭のゴミをコンビニのゴミ箱に捨てている
J部屋の中で歩く音を響かせたり、夜中でも平気で騒ぐ
Kゴミの分別ができない
Lマナーやモラルや倫理を嫌う
Mそういう指摘をされると逆ギレか開き直りか無視
Nながらスマホや自転車運転中でもイヤホンで音楽聞いたり携帯やスマホを操作している
O交通ルールやマナーを守らないのは当たり前
P軽犯罪は日常的に行い、罪の意識はない
Q基本的には自己中心なので他人への迷惑は考えず自己満足のみ求めている
R状況や場所は関係なく携帯やスマホを触っている
Sこういう行為が当たり前や常識で少しも迷惑行為だと思っていない
362名無しさん@13周年
>>338
バカっぽい画面が丸見えだよなw

とりあえずラッシュ時に流れに沿わずトロトロ歩く奴は迷惑だから蹴っていいか?