【サーチナ】東京都知事選の「脱原発」関連の再生エネ株は意外や意外、成長戦略株の一角に浮上も=浅妻昭治

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★東京都知事選の「脱原発」関連の再生エネ株は意外や意外、成長戦略株の一角に浮上も=浅妻昭治
1月20日(月)11時20分配信 サーチナ

これはもう立派なバブルといっていいのかもしれない。再生可能エネルギー関連株の急騰ぶりである。
一昨年2012年11月の「アベノミクス相場」の初動段階での倉庫株や含み資産株の急伸などを問題なく
オーバーパフォームしている。前週初14日以来、新興市場で省電舎 <1711> (東マ)、フジコー <2405>
(東マ)、グリムス <3150> (JQS)、ファーストエスコ <9514> (東マ)など、ストップ高に次ぐ
ストップ高を演じる銘柄が続出し、週末の17日には、エナリス <6079> (東マ)が、全市場での売買
代金ランキングで、第2位のソフトバンク <9984> に約260億円もの差をつけてトップに躍り出た。

もちろん株価急騰の引き金は、細川護煕元首相の東京都知事選挙への出馬表明である。選挙出馬の最大の
マニフェスト(選挙公約)に「脱原発」をアピールし、この選挙戦を小泉純一郎元首相が支援し「元首相連合」
の最強のタッグマッチを組み、最有力候補に急浮上して原発再稼働を容認する国のエネルギー政策に風穴を明け、
東京電力 <9501> の福島第1原子力発電所の事故から3年を経過して風化し始めている「脱原発」政策の巻き
戻し期待を高めているためだ。

この突発した株価急騰劇は、市場には一過性の材料株人気との見方があるのも確かだが、意外や意外、
新年相場への一段の追い風になる可能性も否定できない。「アベノミクス」の成長戦略が、「成長戦略国会」を
目指した昨年の臨時国会が、「特定秘密保護法国会」に変質して閉会し、安倍首相の靖国神社参拝で国際的な
風圧も高まって手詰まり感を強めているなか、新テーマ株買いを拡大する救世主となるかもしれないからである。

>>2へ続く

(執筆者:浅妻昭治 株式評論家・日本インタビュ新聞 編集長)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140120-00000052-scnf-stocks
2名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:19:02.97 ID:3cm72MMh0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/21(火) 20:19:08.42 ID:???0
>>1より

都知事選の対立候補からは、「脱原発」の選挙公約をあの2005年に小泉純一郎元首相が仕掛けた
「郵政選挙」と同様の「ワン・イッシュー」選挙として批判する向きもあるが、「郵政選挙」での圧勝では、
外国人投資家が、大挙して日本株買いを強めた経緯もあり、この再現も期待できるかもしれないのである。

ただ兜町として問題なのは、今回の急騰株が、ストップ高を繰り返したESCO(省エネ)関連株に偏重し
過ぎていることである。再生エネルギー関連の本命とされる太陽光発電関連株などは、まったくカヤの外に
置かれている。これについては、「固定価格買取制度バブル」で太陽光発電プロジェクトが乱立、なかには
事業認定された発電設備の着工を遅らせて差益獲得を目論む悪質業者もあぶり出され、買取価格の引き下げが
相次いで打ち出されていることも影響しているようだ。

となると注目されるのは、1月22日に開催予定と報道されている細川護煕元首相の出馬表明の記者会見である。
ここでどのような「脱原発シナリオ」が示されるかによっては、関連株の裾野が広がる展開も想定されるからだ。
だから兜町は、この記者会見が、細川元首相が、佐川急便からの借入金問題と並んで、1994年に退陣した
遠因の一つとなった「国民福祉税構想」を発表したときの記者会見の再現とならないことを祈る以外にない。
深夜に設定された同記者会見では、報道陣から消費税を当時の3%から7%に引き上げる国民福祉税の積算根拠を
質問された同首相が、あろうことか「腰だめ」と答えて顰蹙を買い、程なく白紙撤回に追い込まれた。「脱原発」
シナリオが、この反省を踏まえて実現可能性を示唆することになれば、「アベノミクス」のもう一つの成長戦略
関連株として、1月23日の知事選告示、2月9日の投開票日に向け関連株買いが一段と盛り上がるはずである。
4名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:20:24.28 ID:9M3uuZsD0
    ┌─────1億円────┐
    │                 ↓
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│佐 川 急 便 │        │ 細 川 護 熙│
└──────┘        └──────┘
      ↑                        ↑
    送料                投票
      │                        │
┌──┴────────────┴──┐
│           B  層               │
└──────────────────┘
5名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:24:53.57 ID:QyT/ihrZ0
政権与党としこりのある舛添氏、政治献金で失脚した細川氏、いずれも問題を抱えた人物であり、本命なき都知事選である。

おまけに両者とも目立った政策論争をせず、都民を置き去りにしている以上、新たな候補者の擁立を希望する。

次期東京都知事は、現・山形大学学長(2014年3月まで) 結城章夫氏がいい。

結城章夫氏は、しがない地方国立大学の山形大学を、日本有数の大学に躍進させた功労者。

結城章夫氏は元文部科学省事務次官、きちんと都民に説明責任を果たし、都職員をまとめて安定した都政を遂行できる、行政のエキスパート。

結城章夫氏は東北出身、オリンピックと東北復興を両立できる、東北と東京に精通した現場のプロ。

結城章夫氏は海外勤務経験豊富で英語も堪能、IOC委員や世界の要人達とも十分にそつなく交流できる、グローバルな視野の持ち主。

次期東京都知事は、結城章夫氏こそがふさわしい!
6名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:29:53.99 ID:TjP+XU1u0
                     ,,,,―――ー-,、
                 ,,/`       `\,,,_
               _r'"`            `''i、、
              ,-'゙                 ゙'-,、
               ,r|i、                   `'i、
              ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
              l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
          ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
          │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l

        日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!

         わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこしやがれ!木っ端役人!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
7名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:32:47.50 ID:t2eR36Kd0
細川さんの政策は売国のオンパレードじゃないか

・原発は廃止し、中国製の太陽光発電パネルや風力発電設備を大量に導入→電力料金が急騰→日本の産業競争力が低下へ
・東京オリンピックは辞退→世界からの日本に対する信用が失墜→日本製品が売れなくなる
・公共事業の大幅削減→大規模災害対策の遅れ
・カジノ構想の撤回→景気回復への期待感が後退
・訪中して自虐史観の展開→中韓が大喜び
8名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:34:00.65 ID:FJcIu6MW0
都知事選とは関係ないんじゃねーか?
9名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:34:38.21 ID:NPJUaR3B0
サーチナ
10名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:34:44.80 ID:kKzwRQYP0
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対
・表現規制撤廃
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減
・スマート五輪
・首都圏防災
・保育所増
・原発見直し
・特定秘密保護法反対

togetter.com/li/617958

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
11名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:35:24.54 ID:d4WQDsgq0
太陽光発電は売電価格と夜間雨期冬期の電力購入価格を相殺して多少のおつりが来るけど
初期投資を回収するのは無理。
それにどれだけお宅太陽光発電が広まろうと基幹電力にはなれない。水力発電を追い越すのは
正直難しい。

もし自宅に太陽光発電施設を作るなら、「発電所がぶっ壊れた時のための保険」ぐらいの覚悟に
しておくべき。
12名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:38:01.66 ID:kKzwRQYP0
宇都宮健児

・都の最低賃時給1000円
・いじめのない学校
・豊洲移転凍結
・新銀銀行東京清算
・外環道その2廃止
・原発被害者支援
・脱貧困都民会議
・過労死防基本条例
・監査機能強化
・生活再建型財政
・地域医療充実
・子育支援
・公共住宅拡充
・中小企業・自営業者支援
・住民投票制度
・都政相談窓口
・道州制反対
・発送電分離
・節電計画
・全国学力テストなどを検証
・東京都震災対策条例
・木造住宅密集地域の減災
・東京湾津波対策
・石油コンビナート防災
・三多摩格差の是正
13名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:38:15.16 ID:2hzTFuFn0
>>11
インバータもバッテリーも入ってるUPSを太陽電池パネル付けられるようにするのが一番安上がりで合理的だよな
14名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:38:46.05 ID:EFbTtQkz0
ttp://www.news-us.jp/article/385748887.html#more
のタイトル↓が長すぎてワロタ
>【これは酷い】舛添要一のエピソードがあまりに酷すぎて吐き気がするレベルだった…
>生活保護の姉の扶養を拒否・親の介護もろくにせず・妻にはナイフ向けDV・
>愛人に中出し婚外子3人・SEX時には女性の顔を唾液でヌルヌルにすると発言・
>競馬で800万負けたのを経費にして「月収8万円です」と主張し扶助の減額要求
> ⇒ そんな男が都知事選で掲げるキャッチフレーズ
>【 安 心 と 希 望 の 社 会 保 障 】  …
>2ch「ゲス野郎以外に言葉が思いつかない」「この外道、絶対に落選させてやる!!!」
15名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:08:26.40 ID:aCZ+RmEH0
何この朝ズバみたいな名前の人
16名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:13:34.47 ID:6aHo5Cb40
再生エネ株が上昇することは全国民の願いだ!
17名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:48:30.68 ID:+p6NdstF0
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287

新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
太陽光発電事業がついに2014年〜ついに稼働、1kWhあたり42円×20年買取保障の利権持ってます。

絶好調の証、2014年1月16日創業20周年記念増配を発表
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1167&brand=2&data=155489&filename=pdf_file.pdf

1月に中旬に入り、月末の好決算を控え、上げ上げ上昇モード開始!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.T&ct=z&t=6m
18名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:03:30.54 ID:ZN2sVw2B0
マスコミが教えない都知事の選び方

http://i.imgur.com/flzg0dJ.png
19名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:04:15.81 ID:pJumPJ3sP
セシウムまみれトンキン
20名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:13.82 ID:0RVkv/sK0
ソーラー値下げはよ
21名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:39:15.06 ID:9ki92IHB0
原発ヘイターは特亜人
22名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:52:43.02 ID:r3Sf20RVO
>>16
仕手が再生エネルギー株に手を出したけど、細川が泡沫化したので、一般人に押し付けを策すわけ。
23名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:54:35.42 ID:zgqNnlUs0
■舛添氏に2億5000万のお金の問題でました

【都知事選】舛添氏の「新党改革」 政党助成金で借金返済 政党支部→資金団体と迂回 (赤旗)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390305227/

【舛添要一終了のお知らせ】「新党改革」が政党助成金で借金を返済 (政党助成法違反)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390289970/



こりゃ、あがるだろうね。
24名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:25:49.81 ID:6e5+sKG40
逆に東電を安値で買うチャンスですね
わかりました
25【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/01/22(水) 12:20:16.75 ID:8v/c9E/a0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
26名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:25:18.37 ID:eu9pagJmO
ほらね

既に仕込まれてる再生株なんてこれから落ちるのみだろw

バブル崩壊で再生エネルギー厨は死亡www
27名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:25.07 ID:x8vVFZSN0
今東京で急務なのは、脱原発ではなく。
防災対策。

>>1 東京の実情を知らない馬鹿
28名無しさん@13周年
【ニコ生視聴中】《都知事選出馬へ

》細川護熙氏 記者会見 生中継 #都知事選

http://live.nicovideo.jp/watch/lv165975083