【経済】JR大阪三越伊勢丹、売り場面積半減へ 販売不振 専門店導入、15年初めに改装開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★JR大阪三越伊勢丹、売り場面積半減へ 販売不振
専門店導入、15年初めに改装開業
2014/1/21 10:06日本経済新聞 電子版

西日本旅客鉄道(JR西日本)と三越伊勢丹ホールディングス(HD)は共同運営する
百貨店「JR大阪三越伊勢丹」(大阪市)について、売り場面積を現在の半分以下に
縮小する方針を固めた。販売不振で赤字が続いているためで、専門店を導入して2015年
初めに改装開業する。大阪では百貨店の開業・増床ラッシュで競合が激化しており、
各社の優勝劣敗が鮮明になってきた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2000Y_R20C14A1000000/
2名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:45:04.14 ID:f/YJqjsq0
専門店を導入する前に、どこに何を置いてるのかわからない
あの伊勢丹スタイルと面倒くさい支払いシステム止めろよ

関西であんなやり方して客が根付くワケないだろ
3名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:49:12.58 ID:jZmjmWhY0
東京の百貨店だから嫌われたんじゃね?w
4名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:50:26.33 ID:4q0B+OXA0
目と鼻の先のJR大阪に三越伊勢丹があったことを今はじめて知ったわ
5名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:51:04.05 ID:JGtzNyOb0
>>3
隣のヨドバシは人がいっぱいですが
6名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:52:31.34 ID:f/YJqjsq0
>>5
でもあれ、半分ちかくが特ア方面からの客だしw
7名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:53:29.74 ID:s/LYCiUz0
大阪に馴染みがないからね
阪急や阪神の隣に店構えるのは失敗かも
8名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:54:42.28 ID:f/YJqjsq0
大丸もあるしね
9名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:57:26.82 ID:pU1KD74r0
人は多いが買い物する人が少ない
10名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:58:41.99 ID:5QyiUCsU0
虎縞のニッカポッカ、ピンク色の安全靴

頭の中の大阪のファッションイメージ
11名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:59:43.95 ID:45Q/Fo3h0
>>3
京都駅の伊勢丹は良かったんじゃないかな

大阪伊勢丹置いてるもの高過ぎ
真ん中のエスカレーターが大きくて無駄

エレベーターの使い勝手は大丸よりかなりいい
京都よりも食料品が空いてて買いやすい
でも良いところはそれぐらい
12名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:01:17.96 ID:71t4y4h80
>>6
よくそんなメチャクチャ言うw
平日の昼間でもそんなにいないぞw
13名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:01:39.49 ID:cda2Lj1N0
大阪は貧乏人ばかりだから、三越かわいそう
14名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:01:49.74 ID:lPVClKes0
駅の近くにあるのに存在感無さすぎてビックリする
15名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:05:16.77 ID:bQ3lYvvO0
アベノミクスで売り場が半分に
16名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:06:31.97 ID:xi1/QHK/0
伊勢丹って、ローカル百貨店なのに「俺は王様」っていう感覚がすごいよね。
内部は超体育系で罵声と根性論が飛ぶ体質、
支点と新宿本店で差別思想がすごくって・・・・


どれでも「ローカル百貨店」という普通の見方があんまり出来てないっちゅーか・・・。
体育系体制も「お貴族のナロードニキ運動」のようんもんだ
17名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:07:26.82 ID:P7ZI2lPi0
買いたい物が置いてない。
そもそもあの激戦区にあれで乗り込んで来た意図が分からない。
企画が通った事自体が不思議。
18名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:08:10.91 ID:f/YJqjsq0
>>12
平日なら客自体少ないだろ

週末や休日にヨドバシのエスカレーターに乗ったら
前後、中国語を話す大家族ばっかやんけw
19名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:08:15.58 ID:qNdyk9Se0
>>13
周辺の百貨店が賑わってるんで参入したんですがねぇ
20名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:13:41.54 ID:45Q/Fo3h0
>>17
できた当初伊勢丹の人がインタビューに答えてて
すごい強気だったけど行ってみて建物の
造りにガッカリしてよくあんな強気な
こと言えたなぁと驚いた

阪急はエレベーターにきっちり店員がいて
台数も多くて設置場所も良い
上の方の階の階段状のスペースも楽しい
21名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:14:11.34 ID:71t4y4h80
>>13
当初の予定通り三越単独だったらよかったのにね。
三越伊勢丹なんて中途半端なネーミングで損してる。
22名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:17:07.98 ID:f/YJqjsq0
ルクアや大丸が繁盛してるから立地が悪いワケじゃないんだよね
伊勢丹のやり方に問題があるとしか


でもトイレだけはあの周辺で一番快適
23名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:17:32.19 ID:fo+kyn7/O
正面玄関がシックな造りで高級感があるので、一般庶民が一人で行くには躊躇する
24名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:22:46.93 ID:ek3JWgXw0
店舗が左側にあるからな。
人間は基本右回りに動くからルクアに客が流れてる。
25名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:23:21.64 ID:GmSmKEnL0
梅田はデカイ本屋多いんだが
ブックオフが無い ここに入らんかな
26名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:26:36.73 ID:drLEWpw70
大阪に伊勢丹あるんだ。知らなかった。
27名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:27:14.60 ID:hRyLHtVI0
阪急・阪神・大丸が鎬を削ってるところに関西では無名の伊勢丹が行って勝てるわけないって思ってたよ
28名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:27:59.35 ID:f02T2TxN0
>>25
あんなとこにブックオフ入ったら途端に梅田ブランドが地に落ちるだろうな
29名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:29:47.46 ID:5k8+fRWI0
あの場所に伊勢丹はいらない。
玉出かライフで十分。
30名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:31:39.24 ID:orkA2w4U0
>>11
京都駅のつくりも、たいがいだよ・・・・
上のラーメン店街に行くのに、どのエレベーターに乗ればいいのか、
さっぱりわからなくて参ったわ。

名古屋駅の高島屋は、名古屋の人の流れを変えたと言われているよね。
31名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:32:20.79 ID:sUOfWwdT0
阪急は海外の人気スイーツだの何だの常に目新しいものがあるが、
伊勢丹は地方の百貨店みたいな老人向けの商品が多い
32名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:32:24.10 ID:hG2NcxBl0
>>24
興味深い分析だな
33名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:32:38.96 ID:9pIc+WEb0
あー、ここ商品ラインナップが中途半端なんだよね
ルクアレベルの物を売りたいのか梅阪レベルの物を売りたいのかブランディングがさっぱりわからない
34名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:34:15.49 ID:f02T2TxN0
そもそも百貨店で買い物とかしないわ
今のジジババいなくなったら百貨店終わるんじゃね?
35名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:35:05.84 ID:q98wWQBE0
こないだ地下の食料品売り場に行ったらパッケージングサービスやめてやがった
受け入れられるまで続けることもできんのか?
商売を甘く見過ぎてまんな
36名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:36:09.10 ID:JKiAbtNF0
>>31

阪急はチョンコがやってるからなwww

耐震を無視して柱を除外し広くみせてるwwwww

そういうところにクソ田舎者が行くからまともな老舗がこうやって店を閉じるんだよw

まあ地震で死ねばいいよw

チョンコは責任取らんけどなw
37名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:38:41.96 ID:10YGlMa60
>>1
ホンマはアホノミクスで日本経済ボロボロやねん。。。。
38名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:38:55.04 ID:CqzTrm+E0
>>30
栄までゆかないで済むからね
39名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:46:43.28 ID:hoYinwGB0
専門店よりも
まずは名前を三越に変更して
入り口にライオンを置けよ
40名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:49:11.04 ID:naF8Va+U0
歴史ある三越大阪店を潰してこの様かい……
41名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:52:26.47 ID:5QyiUCsU0
>>16
中の人お疲れ
42名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:54:53.01 ID:qNdyk9Se0
>>37
隣の百貨店は儲かってるみたいやで
43名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:00:31.63 ID:71t4y4h80
三越 = 巨人
伊勢丹 = ヤクルト

伊勢丹は全国区のイメージじゃないよね。
44名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:03:10.41 ID:3HPe2zu30
売場面積半分にしたらまずいだろ。真横がLUCUAだろ。違いがなくなる。
45名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:06:20.01 ID:lcIRR8FYO
いやだって、ここスゲー殺伐とした空気してたんだもん…
なんかセレブ以外お断りみたいな
行きにくいがな
46名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:07:40.10 ID:NNz6KLw+0
トンキンデパートはセンスないからねぇ
47名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:08:46.63 ID:ydA1fCtPi
>>30
名古屋駅のJR名古屋島屋は、10年足らずで市内売り上げトップの松坂屋にまで肉薄し、
さらに2015年の完成予定で隣に建設中の200メートル級の高層ビルに増床予定だもんなぁ。
48名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:09:55.55 ID:EZgb4iq70
>>45
そこまで大げさにいうことはないでしょw
ま、単に商売が本質的に下手なんだと思う
過去の成功体験にこだわりすぎたね
49名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:10:03.10 ID:+BXKBTh00
食品フロアーでイカ焼き売る位の敷居の低さ見せてみろw
50名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:10:14.15 ID:DZJjztH9O
>>45>>46
センスはあるけど中身がない
そういうことですね
51名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:11:33.99 ID:wTvIMkoq0
>>1
競合が激化
52名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:11:40.97 ID:f/YJqjsq0
>>45
それたぶん、客が来ないからピリピリしてるだけだと思うw
商品ラインナップは他の百貨店とそんなに変わらないよ
セレブでなきゃダメってほど上等なものは置いてない
53名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:14:36.86 ID:xqFIbkGq0
伊勢丹のあのセンスの無い新旧の紙袋に嫌悪感抱いてる人多いからなw
はっきりいってあの紙袋持って、梅田を歩くのは恥ずかしいw

それに江戸時代から200年以上営業してきた北浜店閉鎖から大阪駅の三越伊勢丹開業までに時間が掛かり過ぎて、その間にほとんどの顧客が離れて苦戦すると言う専らの予想だったしな。
統合前の三越が、心斎橋のそごう本店買収に失敗したり、大阪駅北口の土地入札でヨドバシに大敗した時点で詰んでいた。

JR大阪三越伊勢丹って建物はJR西日本所有だし、運営会社もJR西60%三越伊勢丹40%で完全なJR西の連結子会社だし、敗者はJR西だけどな。
売上目標達成できなかったからと販売方法変えずに単に商品単価下げて更に売上減らすとかw
阪急がリニューアル後、商品単価上げて売り上げ伸ばしてる状況で、余りにも単細胞的発想で対処してるしさw
54名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:14:57.33 ID:ZLKPFGq9i
>>15
エラが丸見えですよ
55名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:16:17.65 ID:EZgb4iq70
大阪じゃあいまだに伊勢に本社のある百貨店だと勘違いされてるしな
どうにもならんよ
56名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:17:11.52 ID:6fh3Nqd50
大阪では高いモノは売れないイメージがある。
57名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:17:22.25 ID:taqTa3I60
>>55
えっ!伊勢ちゃうの?
58名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:19:34.30 ID:f85sgW+A0
高級路線だから失敗したのであって低価格路線で勝負したら勝算はあった
平和堂のアルプラザだったならかなりはやっていただろう
59名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:22:51.85 ID:EZgb4iq70
高級路線がどうのと、相変わらず頓珍漢な分析してるやつ↑いるけど、
阪急高島屋連合に売れ筋商品の納入をガードされてしまったのが敗因
なのはハッキリしてるね。
60名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:23:37.65 ID:TLyRS+4R0
デパートってあんまり行かないからここだけなのかどうか知らないが
入り口とかエスカレーターの前でチラシ配布とかカードかなんかの
入会案内で店員がずっといるのがうっとおしくて仕方ない。
やってる人もあんなのやりたくないだろうけどさ。
61名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:23:52.68 ID:/9TpgWTJ0
>>23
どれが正面玄関かわからない。
62名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:24:23.31 ID:xqFIbkGq0
>>45
>>セレブ以外お断りみたいな

セレブがご愛用するようなブランドや商品なんてあの三越伊勢丹にはほとんど入居してないぞw
阪急が三越伊勢丹開業前に主要ブランドをガッチリ囲い込みして、三越伊勢丹が入れるブランドが無いと泣きを入れてると流通誌で書かれていたぐらいだ。
63名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:25:12.71 ID:71t4y4h80
>>61
昔の大丸がこんな感じだったよな。
64名無しさんでも@1周年:2014/01/21(火) 16:25:25.83 ID:IhxpKSWt0
大阪は高い安いで判断して買うから
伊勢丹=高い、いらんとなる。
65名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:27:11.28 ID:EZgb4iq70
>>64
相変わらずこういう頓珍漢な分析してる奴がいるが
大阪人が重視するのは「値打ち感」であって値段の高い安いではない
66名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:27:14.83 ID:UPYleyeR0
>>55
本社は伊勢だろ! うそ付くなよ。
67名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:28:18.32 ID:9pIc+WEb0
>>62
そう、売り場の内容がものすごく薄いんだよね
68名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:28:19.43 ID:bCVnAaS40
>>56
正確に言うと「高いだけのモノは売れない」。

高いけど付加価値があったり、自分の好みに合うもの、伝統に対しては金をかけるけど、
ブランドや広告・テレビ報道による中身の無い部分には財布のひもが固い。


ヨドバシは圧倒的な商品数による利便性が現金値引きの慣習を越える価値として認められたけど、
伊勢丹は大阪では何の価値もない伊勢丹ブランドを推しただけなので認めてもらえない。
69名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:31:36.72 ID:f/YJqjsq0
>>62
阪急に置いてあるブランド品なんてありきたりで
どこの百貨店にいっても置いてあるもんばっかだよ

実際に見に行けばわかるけど
伊勢丹には周辺百貨店と同じブランドや商品だって多数揃っているし
阪急にない良いブランドや商品も多数扱っている
むしろブランドに関しちゃ伊勢丹の方がマシなくらいだよ
70名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:32:25.96 ID:mA3RV7KfP
最初からモノを売る気があるのか疑問だった
向かい側にあるLUCUAは
通路やホームから見えるこの面に
お店のロゴやマネキンを置いて華やかに見せている
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a7/Lucua.JPG/435px-Lucua.JPG
これが当然のやり方だと思うのだが
反対側の伊勢丹はと言うと
この面に事務所があって、ホームからは素っ気ない作りのオフィス部分が丸見え
華やかさもクソもない
アトリウム広場から見える部分もほとんどカーテンで覆ってる
あんなんじゃ何屋さんなのかも分からんよ
中で学芸会でもやっているなか、って雰囲気
低迷は当たり前だ
71名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:34:04.16 ID:7Ox2bEn70
>>53
ヨドバシに決まったときのテレビインタビューが
「三越だと思ったのに…」連発だったのを思い出したw

今、大阪出て、名古屋にいるけど、名駅の伊勢丹も微妙に欲しいものが無い
伊勢丹が売りたいものがあるって印象
まあ、ハンズ入ってるからいくけど
72名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:34:43.43 ID:f02T2TxN0
>>68
それはそれでいいことなんだけど、大阪が経済成長しない理由の一つになってるな
73名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:35:20.16 ID:JEJZSikn0
>>45
何を勘違いしたのか?高級キムチの宣伝してた。阪急からグランフロントまで
最新の売り場は尽くキムチ臭を感じなくしてるのがトレンドなのに。

放射能から逃げてきた東電関係者のセレブぐらいしか行かんわ。
74名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:35:35.38 ID:TghJm+IK0
正直、良くもってるなって印象w
75名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:37:03.11 ID:9pIc+WEb0
>>69
それは無い
ウィメンズ、メンズ、独自セレクトあわせても有楽町、梅田の阪急に勝てるブランドラインナップはデパート系ではちょっと無いわ
時計、宝飾、美術品はまた別だけど
76名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:39:06.51 ID:mA3RV7KfP
阪急デパートが爆発的に人気なのに
大阪人は高いものは買わない、みたいな謎の価値観何なの?

大手デパートのほとんどは関西が源流だろうよ
77名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:39:47.12 ID:EZgb4iq70
>>72
なぜそれが成長の足かせになるのか教えてもらえるかな
繋がりがまったくわからないので
78名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:39:47.28 ID:f/YJqjsq0
もーちょっとブランド数を減らして
アイテムの種類を増やせばまだマシになると思うんだけどねー
品揃えがピンポイントすぎて選択肢が少なすぎる
79名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:39:51.54 ID:hoYinwGB0
>>69
大阪の百貨店事情知らないのバレバレで面白くない
もっと捻った煽りにしてほしいわ
80名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:39:56.12 ID:q98wWQBE0
俺は阪急メンズ館の雰囲気の方が怖い
梅田では大丸が一番落ちつく
81名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:40:12.81 ID:7Ox2bEn70
関西VS関東の文化とかじゃないんだよ
ヨドバシ好きだし、ハンズも気に入ってるから
コンビニもセブンにいくし
単に伊勢丹が魅力が無いだけ
82名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:40:20.08 ID:GfLmozy90
トンキン弁はオカマ言葉w
83名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:42:02.67 ID:mA3RV7KfP
メンズファッションフロアの質は
伊勢丹が一番しっくり来るのは俺だけか、、?
大丸はちょっとおっさんっぽくて、阪急メンズは高すぎる
伊勢丹のフロアは悪くなかった

女物のフロアはうんこやった
84名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:42:17.90 ID:dKfr+VQuO
おかしいなあ。
アノミクスのおかげで日本中ドンチャン騒ぎのはずなんだが。
85名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:43:26.41 ID:lPVClKes0
梅田は行くけどここの場所は知らないって人も居ると思うw
86名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:43:47.45 ID:EZgb4iq70
正直言って百貨店に関西系だとか関東系だとか関係あるのかね?
そんなもんまったく感じないんだが
87名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:44:10.56 ID:lD3qBmzx0
誰か答えてくれ。なんでこんなおかしいフロア配置なんだ?

2F:JR地上、3F改札から繋がるアトリウム広場や駐車場のある
いわばメインのフロアなのに、ほとんどが化粧品売り場で、
既に応対してる客にかかりきりで他の客にそっぽむいてる。
ヒマな店員も奥に引っ込んでる

1F:市営バスや長距離バスの昇降口からすぐ近くなのに、
売ってるものがフレグランスや花などの非日常品で、
日々のついで買い・土産を買う気が全くおきない

3F:婦人服売り場メインフロアなのにディスプレイがゴチャゴチャ。
今のシーズン、何推しなのよ。

B1F:若者はここを通らないだろ。グランフロントは2Fから行くし。

B2F:フロア構成が悪い。
ルクアの地下部分は、ギフトサロンにせずパン・洋和菓子にすべき。
フレッシュマーケットを真ん中に据え置いて惣菜と一緒に売る。
今のフレッシュマーケットの場所にギフトサロンや洋酒を置く。
アクセスのしやすい場所に何を置いてるんだか・・

あと、富澤は余所の百貨店に比べて置いてる品少なすぎ。
銀座天一、せっかくうまいのにイートイン5席とかふざけてるのか。
上のフロアのやる気のない店と入れ替えろ。
88名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:44:19.67 ID:f/YJqjsq0
>>75
有楽町は関係ない

梅田周辺の百貨店で比べれば
阪急のラインナップなんてたいしたこと無い
それこそどこの百貨店にでもあるブランドばかりじゃん
89名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:45:35.55 ID:Y6KytUkx0
百貨店は見てうろつく場所で買い物するところじゃない
90名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:46:12.51 ID:dZXDhOCm0
食堂に
「ライスだけのお客様大歓迎」
って張り紙しとけ
91名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:46:28.71 ID:f/YJqjsq0
>>79
実際に見て歩けば良いんじゃね?

雑誌で情報を得て知ったかぶりしてると
お前さんみたいな偽物になる
92名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:47:34.04 ID:5xqH9g3QP
>>89
ほんまこれ
百貨店で買い物するのはバレンタインチョコくらい
93名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:50:32.02 ID:bCVnAaS40
>>77
>>68だけど、>>72の言っていることは正しい。
実質価値がないものに金を出すってことは、必要以上に金が回るってことだから、景気にとっては良い影響を及ぼす。
要はバブル(土地のが価値以上の価格で売れた)と一緒。
94名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:54:08.18 ID:M06r6oGwP
伊勢丹や三越に合う高いレベル(人間的に)の人は大阪に少ないからね


東京、京都で成功しても、大阪では駄目
ターゲットにしてる層が大阪に少ない
95名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:54:43.64 ID:f/YJqjsq0
>>93
確かに伊勢丹にはその傾向があるね

ルクアのセレクトで定価7万のコートが
伊勢丹では8万超えだったのには笑ったよ
96名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:58:36.11 ID:f02T2TxN0
>>93
結果、企業にとっては首都圏の方が商売しやすいということになり、
企業の首都移転が進んじゃったりするんだよね
実際大阪は見る目が厳しすぎて商売しにくいって言われてる
消費者個人にとっては価値観の問題で、お互いそれで幸せなら何の問題もないw
97名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:59:11.62 ID:xqFIbkGq0
>>47
名古屋の場合は、JR名古屋島屋進出後に松坂屋名駅店、岡崎店、四日市店が閉店してるし、
丸栄が連続赤字で苦しんで親会社が百貨店からの業務転換示唆したりと、周辺デパートが軒並みやられているからね。
98名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:59:31.93 ID:k322FbRlP
伊勢丹は新宿で粋がるしかない
吉祥寺からも撤退、立川も売上ショボい
99名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:03:45.59 ID:f02T2TxN0
思うに、大阪で長年生き残ってる百貨店とかって、
値打ち感を演出しながら高い物を売り利益を取っていくのが上手いんじゃないだろうか
それが行き過ぎると食材偽装とかになっちゃうっていう

まあ、普段百貨店や高級ホテル利用しない人間の想像だけどw
100名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:05:51.78 ID:5QyiUCsU0
価値の捏造は金儲けの基本
101名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:06:19.06 ID:k322FbRlP
百貨店だったのに伊勢丹は勘違いしてアパレルに特化してしまった
伊勢丹に行っても服しか買えない
ブランド誘致でドヤ面出来た時期は終わり何の珍しさもないただのファッションビルに
落ちぶれた
102名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:10:59.82 ID:45Q/Fo3h0
伊勢丹、服ばっかり売ってるよね
京都伊勢丹月イチで行くけど
服には興味ないから
上の階と地下しか行かない
まん中は完全にスルー
たまに行くと人いなスカスカで気の毒
103名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:11:32.24 ID:NclWwEfxP
伊勢丹はスタイリッシュで冷たい感じがしすぎる
阪急くらい華やかなほうがいいよ
104名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:15:31.48 ID:71t4y4h80
>>93>>96
しかしそれでは世界に通用する企業が育たないのでは?
外国のモノを見る目はもっと厳しいし、人口減の日本に固執していても未来はないし。
105名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:17:24.51 ID:bCVnAaS40
>>99
普段使いするものは、価値に見合った一般人が買いやすい価格帯で売ることで、客に「何か買いたい時はあの店に行く」という習慣をつける。ついでに高級品の売り場も冷やかしてもらう。
そうしておけば、ここぞという時(冠婚葬祭プレゼント等)に、「いつものあの店で普段は手が届かない良い品を買おう」となる。

阪急や高島屋はこの好循環が回ってる。
伊勢丹は新参のため前半部分が無いのに、後半部分に殴りこんだからどうにもならない。
>>101-102が言うとおり、服ばかり売るのではなく、普段から使うちょっとしたものを売らないと一般の客はつかない。風俗関係相手ならそれでOKだろうけど。
阪急が改装で雑貨やらを充実させたのは、普段単価の低い客がいつかは高価な品を買いに来ると判っているから。
106名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:18:39.54 ID:uFzbPPUzO
>>70
ほんとこれ
ホーム側から見上げると「ほんま営業してるん???」ってくらい寂しい
107名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:19:32.09 ID:9pIc+WEb0
>>88
え?・・・それは無いよ
108名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:20:08.95 ID:9XDDR0K60
JR大阪三越伊勢丹って名前からして
上手く行きそうに無いな
派閥がすごそうだ
109名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:20:18.13 ID:f/YJqjsq0
>>104
人口減少ってのはマスコミの印象操作だから騙されちゃイケナイよ

ベビーブームの時に増えすぎた人口が標準値に戻るだけだから
その人たちが死に絶えれば平均値で推移するようになるから心配ない

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2011np/
110名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:22:19.42 ID:71t4y4h80
>>109
>ベビーブームの時に増えすぎた人口が標準値に戻るだけだから
>その人たちが死に絶えれば

この間が大変なんだろうがw
111名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:22:48.84 ID:f/YJqjsq0
>>107
お前さんが実店舗に足を運んだことが無いのは、よくわかった
112名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:23:53.19 ID:k322FbRlP
百貨店全社の合計売上高が5兆円台まで低下し、イオン1社の売上高が6兆円
徒歩5分圏内に阪急、阪神、大丸の3つの百貨店が林立し、北側にグランフロント大阪までオープン

この4店で有名ブランド殆ど入ってるので伊勢丹用無し
バイヤーお気に入りドマイナーなデザイナーズなんか少し置いてもカネにならず終了
113名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:27:35.45 ID:gUSIJPLi0
>>70
これはあるよなぁ・・・・
存在すら知られていない感じ
114名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:28:07.45 ID:HY7aw9HX0
阪急が絶好調すぎて、阪神すらヤバい状況になってんのに、伊勢丹なんか相手じゃないよ。
こないだ久々に阪神行ってきたら、新しい阪急と比べて何もかもがチャチな印象だったわ阪神。
115名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:41:59.74 ID:Y4y+qHZq0
>>1
越後屋大阪店から300年以上の歴史があるのに“三越大阪店”で良かったんじゃ・・・
116名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:42:10.40 ID:TLyRS+4R0
>>114
お前アホか。
阪急と阪神は同じだろうが。
すみ分けだろうがよ。
阪神のいいところは地下フロアの食品街だしな。
117名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:44:39.69 ID:TLyRS+4R0
>>115
名前の問題に固執してるやつって馬鹿としか思えん。
そもそも三越自体が駄目だからこうなったわけで。
三越単体なら出店自体できなかっただろうよ。
118名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:44:55.09 ID:q98wWQBE0
北摂人だが阪急至上主義の人は理解に苦しむw
千里阪急は空いてて買いものしやすくていいがうめだ阪急なんか近寄りたくもない
119名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:45:08.93 ID:6OpmEVKA0
三越伊勢丹は過疎
あれはあかんわ
120名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:46:35.60 ID:ekTY4J/D0
大阪はろくな仕事のないところ
終わっている
121名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:47:21.90 ID:89rwTWKQ0
>>120

その終わってる大阪に鼻息荒く乗り込んできて大敗したわけね。
122名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:50:57.30 ID:QrSVycdH0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
123名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:53:54.98 ID:W29z0v/30
阪神百貨店も建て替えが決まったし、いずれ、大阪三越伊勢丹は撤退するんじゃないかな。
124名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:56:26.57 ID:6OpmEVKA0
大阪三越に戻して、伊勢丹を切れ
125名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:57:16.60 ID:Pix5TpNKP
大阪叩きの糞田舎もんが、東京人に成りすますスレ
126名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:58:35.17 ID:JEJZSikn0
>>123
大阪三越伊勢丹の場所を阪神百貨店の建て替え用代替え地にして一気に建て替え
たら良いんじゃね?
127名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:59:27.46 ID:3mFxkU3ZO
日本は三大都市圏と福岡に頑張ってもらわないとな。大阪頑張って
128名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:01:36.69 ID:71t4y4h80
>>127
頑張るのは伊勢丹
129名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:09:33.31 ID:AGFV1GWj0
JR大阪駅中央口からは、
グランフロント方向、ヨドバシ側(階段)方向、ルクア(阪急)方向へ、それぞれ人が流れるが、
最も近い三越伊勢丹への人の流れが無い
三越伊勢丹は、入口が小さくショボイし、大開口の対面のルクアに比べて暗い
人を集める外装的な工夫なんて、要らないとでも思ってるのかな?
130名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:10:58.21 ID:hG2NcxBl0
で、伊勢丹はエスカレーターどっちに立つの?
それによって受け入れられないかも?
131名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:15:37.37 ID:GbbP52lp0
一人負けだからなあ
しかし、専門店も飽和状態だろ
132名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:17:07.95 ID:HY7aw9HX0
>>116
阪神阪急HDだってことは百も承知。
もう住み分けになってないんだよなあ。

>エイチ・ツー・オー・リテイリング(2013年3月期売上高:5055億円)が発表した10月度売上速報によると、
>全社計売上高は前年同期比13.8%増となった。

>内訳は、阪急本店49.3%増、阪神本店13.4%減、支店計0.3%増だった。


行ってみたら分かるが、食品街も阪急どころか、もう大丸にも負けてる。
正直、今の阪神が元気なのって、地下のフードコートとタイガースショップだけ。
そら阪神も建て替え決定するわってレベルで客逃げてるで。
133名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:18:38.85 ID:eoAWuOT60
梅田は箱もの作り過ぎた
明らかに過剰供給。すべて不良債権化するよ

阪急阪神もハルカスの近鉄も中長期的には売上落ちていくだろう
134名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:20:02.61 ID:AGFV1GWj0
空き店舗には、京都駅ビルのラーメン小路みたいに、全国のラーメン屋を入れたらいい
あと、スポーツジム、ゴルフ練習スタジオなんかもいい
一番客が入るのは、ダイソー、ブックオフ、ドラッグストアだろうけど
135名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:32:52.20 ID:fWPaIgrqP
梅田界隈は阪神阪急大丸で既にオーバーストアやからな。
難波界隈もオーバーストアやし、天王寺は近鉄がいてるし、
鶴橋はイメージ悪いし、京橋はグランシャトーがおますし
俺が三越なら喜連瓜破に進出するわ。
136名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:33:48.06 ID:scaNCHGA0
新線でも引いて客を誘導しなきゃダメなのか
137名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:34:06.46 ID:mA3RV7KfP
>>133
阿倍野には近鉄しか無いが・・?
138名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:40:32.34 ID:O/Tm8n9u0
大阪では高島屋がダントツだし、他もちゃんと独自のカラーで使い分けされてる。伊勢丹の入る隙はない。
139名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:44:47.07 ID:nbCW84QP0
新幹線乗る前にブラブラするけど、大阪駅は何でもあっていいね
ルクアやグランフロントは楽しい
阪急はいつも活気がある
三越伊勢丹は通路が広くて人が少ないから過ごしやすくはあったな
140名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:48:35.33 ID:063i33tv0
完全撤退するかと思ったけど、とりあえずは踏ん張るのか
って言うか、出資比率から想像すると
三越伊勢丹は、実質撤退だろ
141名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:19:43.75 ID:ixINh2w00
東京から来た人が主導するのではなく、大阪のスタッフに
任せた方がうまくいく。
142名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:32:21.42 ID:YCZ4dtcVO
ていうか阪急はメンズは気合いが入りすぎてて国内百貨店じゃ既に太刀打ちできない。


食品も阪急阪神強いし、大丸伊勢丹どうすんの?って感じ。
143名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:33:52.32 ID:VPy1Qjfr0
三越単独で北浜時代の延長で店出せばまだやれたのかもしれん
大阪では通用しないトンキンブランドに拘る伊勢丹と組んだのがダメだった
144名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:36:31.56 ID:xKekVBvl0
またトンキンが惨敗したのか
145名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:38:24.75 ID:oCY+3EAv0
揚げ餅屋さんは残って欲しい
ホワイトチョコあげもちマジうま
146名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:40:20.11 ID:SXxiwbZZ0
守山のショッピングモールみたいになるん?
147名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:51:13.35 ID:XaOZub0V0
>>70
ルクア側
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a7/Lucua.JPG/435px-Lucua.JPG
伊勢丹側
http://www.com-et.com/jirei/shop/22172/images/01.jpg

伊勢丹の方はなんか暗い雰囲気漂ってるんだよな
お高く止まってるとかそんなんじゃない 暗い

グランフロント大阪  清潔感があってお洒落
http://iwasky.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b3a/iwasky/E382B0E383A9E383B3E38395E383ADE383B3E38388EFBC93E383BBE58D97E9A4A8.jpg
http://blog.osakanight.com/img/umekita_cellar_night01.jpg
阪急うめだ本店  華やかで上品
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_4671_20121113211923.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_5331.jpg
大丸梅田店  若い女性に特化
http://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1272857805_photo.jpg
http://www.nikkei-r.co.jp/news/20121212_02.jpg
阪神本店  庶民の味方 バースも来る
http://www.sanspo.com/baseball/images/20131221/tig13122111250010-p1.jpg


それぞれに特色がある
三越伊勢丹大阪の特色は全然分からんかった
なんかこう、寒々しいと言うか、、東京の店を受け入れなかったとかそんなんじゃない
企画の段階から間違えまくって出来た百貨店なんだと思う
148名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:00:55.10 ID:PmLQhadl0
できたばっかりじゃなかったっけ?
149名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:02:28.47 ID:IwCuiFDEP
トンキンの驕りやね
150名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:18:18.23 ID:MMx0kvmM0
>>133
阪神は地下食しか価値無し
151名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:22:01.88 ID:t18VcRzWO
大阪の人間は新しい物好きだから、1、2回行ったら元の買ってた所に戻るわな。グランフロントやハルカスもおんなじやろうなあ。
152名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:24:30.84 ID:XaOZub0V0
>>151
グランフロント  開業10ヶ月後も混雑は続いてる

はるかす     そもそも近鉄百貨店本店の建て替えなんだが・・?
153名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:26:39.20 ID:JoaqibP10
>>2
関西土人は黙ってろよwww
154名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:48:07.89 ID:4KsofqaQ0
あの建物は「デパート」という感じがしないんだわ
ただのオフィスビルという感じで>三越伊勢丹
155名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:48:46.32 ID:xNmAYXX40
>>152
グランフロントは目に見えて客減っとるやん
人多いの2Fの連絡橋周りと昼のレストランだけやで
156名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:56:13.42 ID:Pix5TpNKP
>>133

ハイハイ、お前の願望ね
157名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:58:59.59 ID:JEJZSikn0
>>155
グランフロントやっと空きだしたんか。今まで3回行ったけど満員やった。
近大マグロを食うてみたかってん。行列無し予約無しの飛び込みでもOKなんか?
158名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:01:34.75 ID:cxYWftKUO
おかしい!
アベノミクスで景気は回復しはずなのに!
159名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:01:38.03 ID:mA3RV7KfP
>>157
マグロキルフェボンは今でもディズニーかってくらい並んでるよ
160名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:02:47.11 ID:kcZbyibs0
>>157
あそこだけは並んでるよ
161名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:04:30.79 ID:Lh/DV7/+0
日本経済新聞ではしきりに景況が良くなったとかデパートの売上げが
去年1年でかなり上がったとか。

もはや何を信じていいのか分からなくなった・・・あほくさ。
162名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:18:30.02 ID:bDHJm6Zhi
ギャレ復活させろ
163名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:20:39.42 ID:JEJZSikn0
>>159 >>160
残念やなあ。行列並ぶのん苦手で嫌いな大阪人やねん。
いっそのこと、三越伊勢丹の後に巨大な近大マグロ梅田2号店にしたらエエのに。
164名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:22:54.17 ID:Ki5mXKKh0
新宿とまったく同じ伊勢丹にしてくれたら、ちょっと見に行くかも
165名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:32:44.68 ID:etQvKn//0
伊勢丹は内装で失敗してる感が強い。
エスカレーターに乗ってるとわかるだろうけどがっかり感が半端ない。
雰囲気が内装の色の割に暗くてやってられなくなる。

>>161
大阪の伊勢丹は最初から一人負け状態だったんだよ。
デパートもトータルでは上向いたかもしれないけど、大阪の三越伊勢丹は大阪人にはそっぽ向かれたってこと。
166名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:34:17.07 ID:Lh/DV7/+0
別に伊勢丹自体、大した百貨店ではないよ。他所よりこじんまりと、
拡張路線を取らなかったというより資金が無いので取れなかったもあるけど、
それがデフレ時代になって吉と出て利益率が他より高かっただけの
話だから。
167名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:39:40.10 ID:/lKVHi+Y0
先週伊勢丹の北海道物産展行って来たけど人少なすぎて居辛かった
平日とはいえあんな閑散とした北海道物産展は初めてだ
他のフロアも店員ばかり目についてゆっくり買い物する気にもならない
168名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:58.16 ID:4KsofqaQ0
京都店がそこそこ成功したので
大阪でも成功できると高をくくったんだろうなあ・・

ただLUCUAと伊勢丹の場所が逆だったら
案外いい勝負してたと思う
動線から思いっきり外れてるんだよ・・
169名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:41:34.80 ID:tbLYmY3p0
大阪ではここでしか見かけない和菓子屋とか洋菓子屋が入ってるし、
どの階も空いてて地味に気に入ってるから細々と頑張ってほしい。

食品フロアの自動ドア、強風の為ずーーーっと閉め切ってるのはいいけど
重い手動ドアが「押」じゃなくて「引」でしか開けられんのが何とも・・・。
170名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:52:08.70 ID:oCY+3EAv0
>>167
関西ローカル番組で紹介してたけど、限定50個の弁当1日でどれくらい売れますか?と聞かれて
普通の北海道物産展なら「午前中で売り切れます」
伊勢丹「えっと、50?個くらいです」


売り切れない限定弁当(´・ω・`)
171名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:54:32.13 ID:u1VnMMT60
なにが売りなのか分からんからなあ
駅ビルがデカ過ぎてどこに入ってるのか分からんし
元々大丸が入ってる上に目と鼻の先に阪急と阪神、伊勢丹は大阪では自前でビル建てなきゃ無理だと思うけどな。
172名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:10.94 ID:4KsofqaQ0
グランフロント開業で少しおこぼれがもらえるとは思ってたが
そうでもないようだな・・

元々大阪駅の北西側はそんなに人通りが多い場所でもなかったし
173名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:41.31 ID:MpvtQWqL0
三越伊勢丹って新聞広告打ってる?
阪急阪神は夕刊で広告見るから何やるのかわかるけど。

>>167
自分は北海道物産展に行こうとしたけど
上の催事会場まで行くのが面倒くさくてやめたw
敢えて低層階に催事場作って欲しいわ。
174名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:02:56.68 ID:RDAo69/R0
いいかげん梅田には商業施設以外で客呼べるものをつくるべき
175名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:11:32.18 ID:etQvKn//0
>>167
三越伊勢丹は催事場がショボ過ぎ。
昔の改装後のそごう心斎橋店の催事場(B2F)を思い出したよ。
176名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:18:07.49 ID:ab9cZNnv0
>>117
三越が大阪再進出しようとしているときに伊勢丹と一緒になって、
伊勢丹が出しゃばった結果が現状なのかと思った。
177名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:01.78 ID:/9TpgWTJ0
>>169
洋菓子は維持してほしい。
あれ全部無くなったらダメージでかい。
178名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:28:07.67 ID:lPVClKes0
>>147
大阪三越伊勢丹は地味というかパッと見て何の建物か分かりにくいから
スルーしてそのまま忘れる
179名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:29.02 ID:b0bErsCA0
3年以内に食品以外全面撤退とかありえるかもな
梅田伊勢丹で買い物したらJRの運賃が半額キャンペーンとかやればいいのに
180名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:36.99 ID:DWwVBS/b0
アパレル見てると、既存の阪神阪急大丸はラックにかかってる服の枚数が多くて、たとえ同じ色とサイズが複数枚かかってたとしても「選択肢がいっぱい」だと勘違いして服を手に取ることもあるけど、
伊勢丹はすっごく少ない!ハンガーとハンガーの間が5センチぐらい開いていてラックがスッカスカで「え、これだけしかないの(´・ω・`)」と思って素通りしてしまうわ。
伊勢丹で評価出来るのは地下食品売り場だけだ。
181名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:43:23.34 ID:8FEhG3bYP
>>180
伊勢丹はいちいち商品を出してもらうのが面倒くさいね。
阪急阪神みたいなどっさり感がない。
182名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:43:58.47 ID:k3q/nxLn0
要するにWTCと同じだよ
大阪の巨大物権はほとんど破産してる
需要予測がまったくできてない
183名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:17:05.31 ID:ATjEvACp0
>>173
だよね。
北海道物産展とか○○フェアとかにつられて行くけど、
エレベーターに乗って10階のさらにレストラン街突っ切ったその奥にあり、
来るまでもなくわかっていることだが、催事のショボさをあらためて見たときの
がっかり感は半端ない。
阪急が改装で催事スペースを大きくとったのとは真逆の店内の作り。
ほんと伊勢丹はわかってない。
新宿本店で殿様商売やってるからわからないのか?
184名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:17:43.63 ID:LyN5HWSp0
>>180
そうそう地下食料品売り場は使い勝手がいいよね
あそこは頑張ってほしい
185名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:17:58.16 ID:U98iw2QC0
>>87
1階の無駄遣い感スゴかったな。

地下の生鮮食材コーナーは良かったけど、たまにしか利用しなかった。
いい物を手頃な値段で置いてたんだけど、如何せん行きにくかった。

靴の品揃えは、期待はずれもいいとこだった。
新宿の伊勢丹はインポートの良いもの置いてたから、大阪伊勢丹にも期待してたのに。
186名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:18:01.47 ID:2uoFxu6+O
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
この状況でこれかw
187名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:22:32.08 ID:enUIlI7f0
大阪三越伊勢丹は洋菓子に関しては関西の百貨店の中でも
レベルが高いので重宝しているんだが。

ジャンポールエヴァンは残してほしい。
188名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:23:18.97 ID:aAV7ccED0
>>186
客寄せに全く寄与していない寄生虫伊勢丹がいてのびてるから素晴らしいものだ
189名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:24:35.26 ID:0aZ7+a/Y0
韓流に続き、東京流も廃れたか
190名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:25:52.57 ID:4tDePw5t0
大阪駅の周りは無駄にデパートありすぎ。
しかも一つ一つが巨大だから手に負えない。
東京だってあんなに巨大デパートぼこぼこあったら吸収できる場所なんかないよ。
191名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:33:20.62 ID:FvcvfG7B0
>>71
JR名古屋は高島屋な。
わかるからいいんだけど。

伊勢丹と組んで悲惨なのは名鉄。
192名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:39:19.45 ID:JAcc4O70P
>>179
>3年以内に食品以外全面撤退とかありえるかもな
>梅田伊勢丹で買い物したらJRの運賃が半額キャンペーンとかやればいいのに

即尺。来店したら即尺。
近畿のデパートはそういう低レベルのサービスはしないから穴
193名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:48:47.16 ID:v3kYdpaE0
グランフロント大阪開業の波に乗れなかったのはどう考えても地域の客層に合わなかったからにちがいないみたいな三越伊勢丹の言い訳
194名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:49:46.25 ID:XaOZub0V0
>>190
梅田ってのは東京で言えば丸の内と新宿と銀座がくっついてるようなもんだからな
需要はある
が、もういっぱいいっぱいだろうな
195名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:55:40.24 ID:XLgGEo6h0
ルクアもグランフロントもオープンしてすぐに行った
伊勢丹はまだ行ったことないわ

デパートなら大丸か阪急行くからなあ
196名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:58:55.53 ID:Bxyn6cKX0
三越伊勢丹に着くまでに疲れるもん
面倒臭いからみんな阪急で済ませちゃうわ
197名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:59:51.70 ID:v3kYdpaE0
>>195
大丸は「ポケモンショップオーサカ」を誘致できたのが大きいな
隣にはトミカショップだし
198名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:01:18.47 ID:/9TpgWTJ0
さっきニュースでやってた。
食料品とレストラン以外のフロアは夏以降閉鎖だってさ。
東京流が通用しなかったんじゃなくて東京そのものを持ってこれなかったのが原因だってさ。
199名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:08:13.89 ID:xf8XOtjq0
>>20
阪急は阪急で、セールしてる会場にたどり着くまでに遠回りさせられるのが嫌

>>198
悪いけど、伊勢丹は食料品が一番ダメだろw
いつ行っても客がスカスカ
あんなに狭いのに
200名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:10:34.25 ID:k3ZexuOF0
JR三越伊勢丹なのに、JR西日本との連携が下手な商業施設だった
201名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:11:00.07 ID:0qVSVVho0
東京がほしけりゃ東京に行くさ。
大阪は大阪でいいじゃねえか。
202名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:11:12.50 ID:xf8XOtjq0
>>193
まあ、確かに自分には合わなかったわ
場末のホステスが着るみたいな下品な色の呉服が意味わからない値段だったし
無暗に高いだけで、商品に見合ってない
203名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:11:29.54 ID:nBLpOsB+0
>>197
ユニクロや東急ハンズもあるしね
子連れのファミリー層向けなのがいいのかも
204名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:13:38.00 ID:lT7p8dYK0
>>117
元々は三越が大阪駅前に出店する計画だったのが途中で伊勢丹と合併したんだよ
205名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:14:35.88 ID:m0uZr2RmP
>>203
大丸だって老舗だけど、梅田では新参なのを十分に思い知って
方向転換したのは良い判断だと思う
206名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:14:56.52 ID:aYDaWN4iP
トンキンヒトモドキ
207名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:18:49.44 ID:REYrr3FY0
駅の乗降客数を増やさないと
既存の客を取り合うだけでジリ貧になるわな
ダメなヤツはさっさと退場して適正になればいい
208名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:25:14.11 ID:luZDMAHH0
つーか百貨店とかそれに似たような施設が多すぎ
北ビル無い時代ですら阪急阪神2強で大丸閑古鳥だったのに
209名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:30:25.06 ID:J/omx6DYP
>>198
あーあ
メンズフロア悪くなかったのに、、
というかあの辺でカルバンクラインの店がメンズ館の地下くらいしか無いから重宝したのに、、
210名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:35:33.90 ID:J/omx6DYP
大丸は、駅ビルとして東急ハンズやユニクロ、ポケモン巻き込んだり
うふふガールズとか言って若い子取り込んだりで復活したな
ちょいちょい行くけど、駅改装に伴ったリニューアルでいい感じになったと思う
阪急は豪華すぎるわ、っていう人にピタッとハマる

伊勢丹は、なんかよう分からんかった
若い人向きなのかおばちゃん向きなのか、色が無かった
211名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:40:54.59 ID:pfYH7o0w0
大阪ではデパートでも値切りはするの?
212名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:42:12.46 ID:kdNfmJQ/0
外商カードも株優目当てだけど株も少々持ってるから頑張って欲しいんだけどなあ。
高島屋や松坂屋行きたいけど我慢してるんだぞこっちは。
213名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:45:42.19 ID:OHAWEgSU0
>>167

この間の日曜に行ったけど、夜18時というピークタイムでスカスカだったわw

阪神でやってたら阿鼻叫喚地獄で、海鮮弁当なんて残り3つ!今だ買うしか!
みたいな感じだったのに、伊勢丹では誰も買ってないしw
あれ閉店まで残っただろ・・w

一番売れてたのは入り口付近のアイスじゃね?
214名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:56:17.89 ID:ECb1lb0E0
生鮮食品が手前にあれば
JR⇔阪急の客も品揃えに目を瞑って
面倒くさくて伊勢丹で買うけど、
B2の奥にあるからどうせ遠回りするからって
他へ行ってるよな。
215名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:25:54.52 ID:u6V6+uXg0
伊勢丹で働いてた友達いたけど、東京から来る上司の態度が本当に悪いって愚痴ってたな
いつか潰れるわってその子はいってたけど本当だったんだな
216名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:32:58.02 ID:jBh196wo0
>>215 大阪を馬鹿にしてるような奴が大阪で商売できる訳ないな
他の地方都市なら「東京で流行ってる」で押し通せたかもしれないけど
217名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:37:26.40 ID:nFhlMXQx0
ルクア、グランフロント、阪急、阪神、大丸などに食われている
ハンズ、ビームスみたいなテナントがほしい
218名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:40:31.45 ID:SAs9ytfJO
ていうかさ、向かいのルクアと比べてみたらわかるよ
大阪駅の2階の北側デッキから両方を見上げてみ?
ルクアはいろいろ入ってる賑やかそうなショッピングセンターだなってひと目でわかるけど
振り返って見た伊勢丹は「あ、これはオフィスビルですね」としか思えんよ
それか、窓に暗いカーテン吊り下げて、中が火事で焼けて廃業したビルですか?みたいな感じだもん

デパートって外側にいる人をどれだけ「なんとなく入ってみたいわぁ」って気にさせるかだよ
大阪駅一階に降りた人なんか「伊勢丹てどこなん?わからんから阪急行こ」としかならんよ
219名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:42:32.81 ID:xgQugqxT0
大阪で伊勢丹とか無理無理
コンゴにヴィトンの直営店建てるようなもの
220名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:44:39.65 ID:KapmjQOb0
今時の百貨店って女性服と食料品だけで何が百貨なのかよくわかんね
アウトドア専門店のほうがまだ男性服が豊富という
221名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:54:57.95 ID:ke7VtFGA0
デパートって、何かしらのワクワク感、ドキドキ感、一時の優越感といった非日常性が売りのはずなんだけど
梅田の三越伊勢丹って完全に一般的な日常風景に溶け込んでるんだよな
行っても、シラーとした感覚で驚きもなければ感動もない
はっきり言えば詰まらない

日常だったら、近くの駅前のスーパーで間に合ってるから、わざわざ行ったとしても時間の無駄になる
だから誰も行かない
222名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:56:08.37 ID:VTOi2wMD0
ていうか、三越伊勢丹の人が平たく言えば「東京と同じようにステマすれば売れるだろうと思ったら大阪は違った」って言ってたじゃないかw
そんな記事があったぞ。 ボロい商売やってんだな。東京は
223名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:56:40.36 ID:QM8Edc3p0
値切れないと買えないんだろ
224名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:58:05.96 ID:5XJmHPKw0
関西人
「伊勢神宮に痰 吐いたんか?汚いわホンマに」
この程度の認識 知名度
225名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:00:27.29 ID:vXyMtPad0
JR西日本は京都駅伊勢丹で成功したから大阪もということで開店したんだろうが、
京都駅の立地(弱小近鉄百貨店があったくらい)で成功しただけで、別に伊勢丹でなくとも成功していた。
226名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:19:23.17 ID:Qfv14YJ50
問題なのは立地だよなぁ

人の流れが、ルクアや淀橋・阪急のある右側に流れてるんだよね

伊勢丹しかない右側は、人の流れがよどんでいる

あんなに人いるのに、伊勢丹に入る客の流れが、1つもないってのはヤバいよww

専門店入れても、人が入らんと思われw
227名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:21:54.65 ID:4N3Sl/aL0
つか、あそこの伊勢丹地味過ぎて特色らしい特色がない
ただでさえ百貨店がひしめき合ってる梅田じゃ埋もれるわ
自分も一回行ったきり
京都の伊勢丹はたまに行く
228名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:26:02.55 ID:plDkiPCA0
初めて東京行った時にデパートの天井が低くて驚いた
あれは錯覚だったんだろうか
229名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:28:31.26 ID:o9v4YNtdO
中途半端だから駄目なんだよ
230名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:32:21.62 ID:MMSGo01v0
高校の同級生が”伊勢丹入ったー人生安泰だー”ってほざいてて
こいつバカかよって思ってたけど、
意外と粘るよな。
231名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:34:12.52 ID:A98leYFy0
三越伊勢丹の社員向け?みたいなポスターが、謎。何の決意表明なのか?客に見せるモノなのか?

阪急が謎のメンズ館に分かれて、イミフになってるから、もう少し踏ん張ればいいのにな。その気概もないのか。
232名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:38:04.09 ID:Qfv14YJ50
 
あとビルの構造が悪い

入った場所から出ないと出口ないから 内部の閉塞感が異常に高い
233名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:40:52.86 ID:VczQnyxi0
やっぱ関西ってまだ百貨店が強いのか。
関東は三井不動産とか三菱地所とかの攻勢が強くて百貨店の存在が危ういけど。
234名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:42:26.75 ID:A98leYFy0
だいたい百貨店という割には、どこもかしこもブランド店舗の寄り合い所帯みたいで、雑居ビルと変わらん気がする。昔のビブレとかと、どう違うの?

先週かばん欲しくて、阪急→大丸&ハンズ→JR伊勢丹→阪神と回ったが、どこも似たような商品ばかりで、いいモノなく。てか、吉田カバンとか同じようなブランドばっかで、回るだけ損だった。
結局、伊勢丹でみたのが一番マシだった気がして、メーカーサイト直販で買ったけど、なんちうか、オーバーストアというより、売り方が悪い気がする。いろいろアホらしくて、ネットの方が便利。
235名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:42:53.15 ID:4N3Sl/aL0
一人負け状態だもんな
阪急も阪神も大丸も人いっぱいだし
普通のショッピングビルならルクアに行くし
236名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:45:13.74 ID:nBLpOsB+0
梅田ってJRの利用客だけじゃなく私鉄や地下鉄利用客も多いと思うんだけど、立地的に駅から遠いのもネックだよね
JRの利用客も駅からはルクア行くかグランフロント行くかで三越伊勢丹行かないし
237名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:47:13.18 ID:du3zgryt0
>>218
ほんとこれ
238名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:47:23.79 ID:eIBIO80M0
三越の名が無駄に傷つくだけだったな
伊勢丹だけにしとけば長期的には傷も浅くてすんだのに
239名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:47:50.34 ID:A98leYFy0
もっと言うと、大阪の百貨店5軒行く前に、銀座ハンズ、有楽町LOFTもみたけど、やっぱり吉田カバンとか、似たようなモンだらけだったんだよな。

どの店も、なんちうか、もはや特色感じられない。家電量販店と同じく、ネットで買う前に現物みるぐらいしか、価値がないと言っても過言ではない状態。

なんか、もったいない。むかし、百貨店ちうと、ホントにワクワクしてたのに。
240名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:50:02.30 ID:UfdqIqP90
伊勢丹のローマ字ロゴマークが安モン臭くて泣けてくる
あれが百貨店のロゴ?
スーパーでももうちょっとイケてるのつくるだろ
241名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:51:10.37 ID:VczQnyxi0
>>240
ロゴより紙袋の柄が嫌いw
242名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:52:38.25 ID:du3zgryt0
金持ちウケが良い阪急
食に特化した庶民派阪神
若い層をガッチリの大丸

伊勢丹はと聞かれたら何も出てこない
243名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:53:27.40 ID:VczQnyxi0
>>242
オカマ御用達の伊勢丹
244名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:54:36.01 ID:VTOi2wMD0
>>234
百貨店ってのは元々そんなもんだよ。昔はお店ってのは1店舗で一つの業種のものしか売ってなかったんだから。
245名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:08:26.21 ID:07faNHk80
まあ元々俺が場違いだったんだけど
あそこ空気が重過ぎるwww
246名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:09:46.05 ID:Z3U2Jq4v0
【小売】JR襾、27年春のJR大阪三越伊勢丹の改装を発表 「年商450億円で採算とれる店に」[13/03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363184737/

【小売】JR大阪駅ビル・ルクア 売り上げ目標超え[13/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363182092/

【流通】JR大阪三越伊勢丹の再建 苦悩するJR西 専門店混迷や強烈ライバル [13/03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362787449/

【小売】JR大阪三越伊勢丹、冬セール先送り戦術不発 売上高8%減[13/02/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360162699/

【流通】大苦戦のJR大阪三越伊勢丹 親会社のJR西と三越伊勢丹に不協和音 [13/01/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357983592/

【再開発】JR大阪三越伊勢丹、来年に改装 「うめきた」にらみテコ入れ [12/03/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331917314/


http://www.wjr-isetan.co.jp/recruit/fst/company/img/philosophy/detail/tit05.gif
http://www.wjr-isetan.co.jp/recruit/fst/company/img/philosophy/detail/subtit05.gif
247名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:15:49.36 ID:nwKW3DjRI
大阪駅を中心にして東西南北に大型商業施設が乱立してるからなぁ
梅田はショッピングやグルメはかなり充実してるけど街としては難波の方が面白いな
248名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:20:58.36 ID:BTYuKjRu0
大阪伊勢丹は地味 店員がつまらなそうに仕事してるし
食品売場に致命的に活気ないし
249名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:29:54.74 ID:7HzxyvyA0
トンキン人は態度ができすぎ。

このゴミで満足しろ、有り難く買え、売ってやる的な態度をなんとかしろ。
250名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:36:59.75 ID:YARlZuR50
最初からわかってたこと当たり前w
人が多いときでも冷やかしの客ばっかだもん
251名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:59:34.09 ID:OU4ZqPOV0
>>147
>>218
>>226
>>232

的確な意見だ。
と言うか、こういう当たり前なポイントを見れない「専門家」「評論家」は逝って良し!
伊勢丹が使ってるバカな経営アドバイザーってどこよ?(笑)
252名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:00:57.65 ID:qmq8chesP
集客にはゆるキャラだろ!
253名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:11:55.39 ID:YCZtPbB/0
実は扱ってる商品は面白いんだけどな、三越伊勢丹
ただ無駄にスペースを持て余してるだけなんだよ
商品量に比べて空間ダダ余り
だから必要以上に歩き回ってしまう
けど通路が広いわけでは無い
もっとレイアウトをコンパクトにして通路を確保するだけで違ってただろうな
254名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:15:11.21 ID:3+JL5ea2O
高級店が縮小って 大阪人からみれば終わった店じゃん
せっかく阪急のイメージが地に落ちたのに今は高級なイメージを付ける時なのに縮小って
255名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:38:10.28 ID:3NiiC8Md0
>>225
京都も最初は散々で、失敗かと囁かれていたけどな
ただもともと河原町阪急も大したこと無かったし、JRの駅ビル宣伝効果もあり
市民の流れがJR京都駅に向かっただけなのに
なぜか「伊勢丹」が支持されたと勘違いのまま梅田へ乗り込んだらそら爆死ですわ
256名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:38:53.91 ID:fFTtc1KY0
株主としては損切で100%撤退してほしい。
新宿店は好調なのに何で株価が下がるのかという有力材料が、これだったのか?
赤字三越が厳しい採算シュミレーションなしに進めた大阪店開店に
伊勢丹がこれも安易に厳しい採算シュミレーションなしにとって代わって進めたのが
大阪店開店だったと思う。
そもそも世界に冠たる新宿店が特殊なんであって、他店との落差が大きすぎ。
府中店とか全然売れない店を伊勢丹はけっこう持っていて、未だ整理できてない。
三越伊勢丹は、新宿店、日本橋店、銀座店、恵比寿店、京都店以外は、
なくていいんじゃないかと。
無理に大阪で商売する必要はないと思う。
257名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:41:23.91 ID:BZTk5VOi0
どうやらこれは事実上の撤退のようだね
体裁を気にして半分以下にしてどうの、って言ってるけど・・・
1年も持たなかったか、予想より早いね
258名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:53:55.16 ID:cRrpGABl0
>>109
あの世に移民させる感じだな。
259名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:55:53.94 ID:HRe0fi6u0
>>257
そりゃキタとか北摂とかじゃ阪急百貨店が強すぎる。
それに、伊勢丹がブランド力を発揮するのはあくまでも新宿の本店だけで、
他は(例、相模大野、府中)単なる田舎デパート。
260名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:00:19.33 ID:cRrpGABl0
>>147
伊勢丹側が単なる壁に見えた。w
261名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:24:41.95 ID:iAR/Xq1i0
あたりまえ体操やってる芸人が
伊勢丹の紙袋です。
とか言って自己紹介してるからブランドイメージが悪いんだよ

http://www.rcd.co.jp/upload/save_image/34572-1.jpg
262名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:47:48.83 ID:X48olGIF0
大阪梅田に百貨店4つも共存できません
背伸びしたって、そんな需要はないのだよ
263名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:54:00.70 ID:Z3U2Jq4v0
三越伊勢丹ブランド消える可能性も… 関東の名門、大阪で惨敗
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140121/wec14012116280006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140121/wec14012116280006-n1.jpg

 ことし夏に改装工事を始め、平成27年春に開業する計画。
JR西の子会社で、同店に隣接する専門店街ルクアの運営を手がける「JR西日本SC開発」が現在の百貨店の入る建物を借りた上で、百貨店と専門店をテナントとして入れる。
ルクアと一体運営し、集客力を高めるとしている。
264名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:00:08.77 ID:Z3U2Jq4v0
JR大阪三越伊勢丹:売り場半減…販売不振で賃料削減
http://mainichi.jp/select/news/20140121k0000e020208000c.html
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140121k0000e020210000p_size5.jpg

大阪駅ビルの賃借料を削減し早期黒字化を目指す。今夏にも改装工事を始め、15年初めに改装オープンする。
265名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:07:52.26 ID:Z3U2Jq4v0
大阪三越伊勢丹、売り場6割減 ブランド力浸透せず
http://www.asahi.com/articles/ASG1P4DNSG1PPLFA009.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140121003301_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140121004222_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140121004563_commL.jpg

 百貨店のJR大阪三越伊勢丹(大阪市北区)が、来春に約3万3千平方メートルある売り場面積の6割を返上し、隣接する専門店ビル「ルクア」と一体改装することになった。
店名は「三越伊勢丹」から変える方針。
266名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:21:06.60 ID:cRrpGABl0
TVでCM有ったかなぁ?
267名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:37:30.69 ID:J/omx6DYP
別に伊勢丹というブランドが通用しなかったとかでは無いよ
新宿本店みたいな店が出来てたら大阪人も行く
逆に今の大阪店が東京にあっても、やっぱり誰も行かないと思う

確かに構造上伊勢丹側は行き止まりだから、立地が不利ではあったと思う
駅南側に直結してる大丸や、それぞれ駅とくっついてる阪急阪神、大阪駅から阪急側へ迂回するルート上にあるLUCUAと比べると導線からは外れる

とは言え天下のJR大阪駅直結で、ホームからも見たわせる場所にあり、
グランフロントが駅北側にぐんぐん人を吸い寄せてるわけで
十分に好条件だ
さすがにこの結果は情けないわ
もっとどうにかならんかったのかな
268名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:50:43.28 ID:rOn7kqHm0
ヨドバシ梅田みたいに大阪で新しいことをやるべきだったんじゃ。三越伊勢丹は東京の既存をやっただけでは…
269名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:56:16.60 ID:nOb8WdIG0
東京の伊勢丹をイメージしてる関東の人が来たら
三越伊勢丹は違うなって思うよ
270名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:11:56.88 ID:D5cWLhIH0
>>268
ヨドバシができるまでの大阪…

梅田には一応ソフマップがあったが、やはり日本橋だったな
しかしあんなデパートみたいな家電量販店が来るってのは
すごいことだったな
271名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:18:09.58 ID:D5cWLhIH0
>>267
デパートって、ブランドが入りだしてからは
多くのブランドを見れるって言う良さがあっただろうからね

あんなに狭い範囲にいくつもデパートができても
ブランド側も何店も出店しても無駄だろうしね

そもそも・・・男視点だと何が売られてるのかわからないし、
入る理由が思いつかない。まーデパート全般に言えそうだけど。
272名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:33:22.25 ID:EIQ7XMAm0
三越伊勢丹って、大阪で東京の「お笑い」をやってるみたい。
笑えん「お笑い」は寒いな。
273名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:37:13.41 ID:YSIJnt1u0
正直言って中の人以外は皆この結果を予想できていたよね
274名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:51:29.00 ID:cRrpGABl0
>>270
ヨドバシ梅田が日本橋を変えたからな。

昔と違う。orz
275名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:16:02.55 ID:DPeScjrF0
>>272
勘違いで笑われる典型だよな。
「大阪にたった一つなかったもの」って。
三越を前に出して「ただいま」とやったらもっと受け入れられたのに。
276名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:20:48.15 ID:la+JaGFa0
ここ品物が他の店に比べて高すぎ
277名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:23:14.77 ID:7HzxyvyA0
関西で伊勢といえば三重、そして伊勢神宮。

なんでトンキンの百貨店やねん。
278名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:26:59.73 ID:vTs1nxYP0
地下の生鮮食料品売場が野菜とかスーパーと変わらない値段で
質が良いのでそこだけ評価してる。行き難いが。

あとワゴンの500円弁当はお得感アリ。
279名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:35:22.45 ID:NYyjIDqZ0
ヨドバシ梅田に土地を競り負けたのが運の尽き
280名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:37:02.10 ID:cRrpGABl0
伊勢丹に大阪人は高級感を感じない。

三越だけなら格が違った。


田舎の百貨店と合併した落ちぶれた三越というイメージになる。
それだけで商品は三流扱い。
買うと恥ずかしい。
後ろ指百貨店。


知名度とかイメージを調べるべきだわ。

アメリカの自動車が売れないのは、非関税障壁とか言うのと同じレベル。
消費者を知らない。


そういう話だろ?
集客が安定してからこっそりと伊勢丹を付ければ良いのに。
三流イメージの伊勢丹とか。ww
281名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:51:25.79 ID:MZ9koJ8d0
>>247
ちょっと外れたら、大阪駅前ビルというディープなスポットがあるにはあるぞ。
282名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:54:41.26 ID:xYsuSYR00
米国の「超」大手スーパー2社が倒産へ。シアーズ、ペニー。そしてさらに倒産ラッシュが…
はい、米国は終わりました。
日本で言えば、イオンやヨーカドーが潰れるようなものです。
駄物を安く売る店が消えれば、良品を誠実に作る人たちが再起できます。
日本も一旦そうなればいいのに。
どこの地方に行っても、イオンの巨大商業施設が郊外に鎮座し、全国一律同じものを安く売っている。
イオンの巨大駐車場に次々と自家用車を放り込む主婦の群れ。
中に入れば、ユニ黒や洋服のナントカがテナントで入っている。
地方色が消えた。実につまらない。
郊外のバイパス沿いに林立するチェーン店。
なんの個性もないリクルート群衆の生みの親洋服の蒼山だの、
二羽づつケージに閉じ込めて嘴を切ってつつき合わないようにして
速成に育てたケンタッキーフライドにわとりだの、
31女性ホルモン過多冷菓乳製品店だの、
岩場を釣り糸と釣り針と撒き餌で飾る釣具の常習屋だの、
工場で大量生産した餃子の応召だの、
売り子が商品知識ゼロの邪魔だ電機とか、
毎日食べれば確実に早く人生を終えることができるドナルドの息子ハンバーガー店とか….
どこへ行っても同じ。アメリカ式。
http://richardkos himizu.at.webry.info/201401/article_111.html

『ユニクロ型デフレと国家破産 (文春新書)』の著者・浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
 安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
283名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:31:00.65 ID:ncQsMjJA0
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
           /  ̄`Y  ̄ ヽ 
           /  /       ヽ
          ,i / // / i   i l ヽ
          |  // / l | | | | ト、 |
          | || i/ ノ  `ヽ |
           (S|| | ( = ) ( = ) |
           | || |lllllllllllll .ノllllll)|
           | || |ヽ、_ 〜'_/ ||
           | /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
           | l   。  。   l|
           | |  |      |  ||
           | |  l      l  ||
           レ|  |   ・   .|  |リ
             !、_,| 、 ,災,  .|、_ノ
             |  | |  |
             |  | |  |
                 !__./  !__./




             --━━--
284名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:34:25.06 ID:8pUs2S580
空いてて見やすくて好きやったんやけどな
阪急は人多すぎ
買いものするわけでもなく阪急の中ウロウロしてるオバハン連中はなんとかならんの?
285名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:02:41.73 ID:F0QeIllX0
1〜5階くらいまでビックかヤマダにでもしたらええんちゃう。ヨドの殿様商売もちったぁマシになるやろ。
ジュンヤマンが好きやから伊勢丹はたまに行くけどメンズ館は2階にあるのに伊勢丹は9階な上、着くまでにルクア抜けたりなんかゴチャゴチャしてるんがうっとおしいな。人少ないわりにエレベーターなかなかこーへんし。
286名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:16:57.48 ID:/fVvo67I0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
287名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:21:32.39 ID:UyyGML8z0
>>278

大根1本とか、白菜半玉だけ買って紙袋2枚もらうのが申し訳なかったわw
288名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:26:39.27 ID:MSSVm1Hd0
伊勢丹の西に集客施設があればいいのだろうが、貨物駅跡があり列車が走ってて無理だ。空中庭園とデッキで繋ぐぐらいか。
289名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:28:29.66 ID:0wnizGoc0
>>198
>東京流が通用しなかったんじゃなくて
>東京そのものを持ってこれなかったのが原因だってさ。

いまだにこの認識を持ってるなら
改装しても復活の見込みは無いな・・・
290名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:43:57.28 ID:+rlLHEJ80
確かに立ち止まるのさえ恥ずかしいくらいガラガラだったな
291名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:06:23.11 ID:qp5ATFr20
そもそも関西人は一瞬だけ新しいものに飛びつくけどすぐにお気に入りの店に戻る癖があるし
少々毛色が違うだけで同じ百貨店なら難しいのは当たり前

梅田にそれまで無かった形態のヨドバシやルクアは当たってるんだから
単に目の付けどころが悪いとしか
292名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:07:14.81 ID:ljwyGWNU0
北側にグランフロントができて伊勢丹の目の前を大勢の人間が
通るようになったのに・・・今度は西側に何もない?

贅沢言うな、伊勢丹のやり方がショボイから人が入ってこないだけでしょ。
考えを改めてくれたまえ
293名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:08:26.15 ID:eAXsgnnd0
三越伊勢丹が梅田に出店する際に、この板のニュースになった時に、
昔の三越高麗橋店や元町店の経緯を例に出して、
関西では難しいだろうと書き込みしたら、
社員らしき奴から、無茶苦茶に叩かれたわ。

そうら見ろ、俺が書いた通りになったろう。
関西では食品売り場に力を入れないデパートは絶対に成功しない。
新聞に書いてるようなブランド云々の問題では絶対にない。
294名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:11:16.06 ID:eZ9WnNOE0
そもそも大阪と言うか近畿の人は東京を心の底からド田舎だと思っていて、東京は歴史がなく文化レベルの低いダサい土地だと考えているので、それが東京のものであるというだけで高級感や付加価値を絶対に見出さないということを理解できてない。
何か東京の人ってそれを「対抗意識」だと本気で思ってるだろ。マーケティングできてない証拠。
295名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:13:16.47 ID:fTGaLZIe0
631 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 11:36:34.16 ID:DaPuiHE/
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20140122-262482-1-L.jpg

ここから阪急梅田とあべの近鉄が数百億円伸ばし、梅田地区にはさらにグランフロントができたんだから、
そりゃ伊勢丹の取り分は無いよねww
296名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:14:59.73 ID:rRBCS8VV0
伊勢丹は道路の左側にあるイメージがあったが、あれは明治通りなんだな。
297名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:16:48.01 ID:37IvC4JM0
デパートなんて地下食料品売り場へ行くだけってのがほとんどだが、三越伊勢丹はそこすら行く気が起こらん酷さだしな
それとこの前北海道展に行ったが、あの狭さはありえんわ
唯一良かったのがエレベーターに余裕で乗れたことぐらいw
298名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:16:49.38 ID:qp5ATFr20
今更だけどすんなり「三越復活」ならここまで酷くなることも無かったかもしれない
北浜にあった頃も苦戦はしていたけどまだ結構な数の信者がいたのに
299名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:22:21.21 ID:ljwyGWNU0
最近になって北海道食品フェアとか他が何十年もやってきたことを
やってますけど目新しさはないわね〜〜〜〜・・・
300名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:23:30.49 ID:0wnizGoc0
東京文化=おしゃれ
なんてこれっぽっちも思ってないしな
店員の質は他店舗に負けてないんだから
要は企業方針とシステムの問題だけ

いくら売り場を改装しても基本方針を変えない限り
完全撤退は目に見えてる
301名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:26:11.68 ID:ljwyGWNU0
これがなあ、大阪府と大阪市が
関西空港からリニアを建設して
このJR大阪駅の辺りまで一気に外国人観光客を
連れてくる計画なんや。

国も外国人観光客を年間2000万人まで倍増させる計画を持ってる。
伊勢丹もそう簡単に撤退はできないよ。

大阪都になったら十年単位の戦略的な何兆円もの投資で
カジノもそうだし、シンガポールみたいな経済規模のメガシティに
一気に成長発展する予定なんや、大阪は。

五輪があっても東京にはもうそんな人口経済成長の余地はないから。
302名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:27:14.53 ID:+++ZxOt/0
梅田の百貨店はみんな駐車場の優待がなかったけど、
JR三越伊勢丹は駐車場の優遇があるから、食事などでよく利用していた。
だが地下食品売り場が魅力なさすぎる。何も買いたいものがない。
東京のもっと話題の物とか売って欲しかった。
303名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:27:23.97 ID:1Gj0ptne0
>>1
ここは一つ大阪のごった返したような雰囲気を演出するように、大阪駅直近の三越伊勢丹内に
一坪ショップオーナーを格安の賃料で多数出展させてみては如何よ?
304名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:28:44.23 ID:tBSDUOjn0
新宿伊勢丹は年取ったし原宿や渋谷、マルイあたりはもうなぁ、でも百貨店は入りにくいって層に受けた
駅から距離あるのに新宿じゃ一番混雑してる
メンズ館に関しては伊勢丹メンズに置いてあるからどれでも大丈夫って初心者に思わせるレベルまで育ってる
305名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:29:46.14 ID:EIQ7XMAm0
>>298
大阪が元気やった頃、北浜・高麗橋の三越は老舗のステータスがあったけど
新宿・伊勢丹なんて千林・ダイエーと同格の格安イメージがある。

三越って、お主も悪よのうの越後屋の残党やろ。そういうとこ大阪人好み。
306名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:30:35.17 ID:/fVvo67I0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
307名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:31:10.33 ID:Led5xvNY0
百貨店は本屋と地価食品売り場くらいしか行かないが、他の売場は要らんのではないか。
308名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:31:13.24 ID:72d3HBSGP
グランフロントの北館はどうするんだあれ
休日でもショールームがらがらだぞ。
ナレッジキャピタル(笑)とか大爆死してるし
309名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:31:33.76 ID:YY4A1162O
もう閉店した方がいいな
310名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:32:14.41 ID:ljwyGWNU0
やり方によってナンボでも売上は復活すると思いますが

伊勢丹もイメージが大事だろうから、できないこともあるのでしょう。
お撤退だけは避けて欲しいですが。

名より実を取るなら三越伊勢丹の看板を外すのもありかもしれない。
311名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:32:55.13 ID:du3zgryt0
>>295
難波マルイと京橋の京阪百貨店は書く程の規模ではないの?
312名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:02.86 ID:0wnizGoc0
東京の伊勢丹と阪急は大阪とは状況が逆らしいが
その自信が慢心になったんだろな

商売するにはちゃんと土地柄っての考えないと・・・
313名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:20.32 ID:qp5ATFr20
グランフロントも5年保てるとは思えない
314名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:25.87 ID:zoWcuTuI0
グランフロントってオフィステナント 全部埋まってんの?

やばいんじゃない?
315名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:50.67 ID:/jbCvL6v0
大体、グランフロントまで決まってる中で魅力的なテナントなんて揃えられるはずもないし、どういう勝算があって参入したのか気になる。
316名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:34:54.39 ID:ljwyGWNU0
グランフロントは外資系のモルガンスタンレーとか投資銀行がいくつか
オフィス棟に入ってきて外人が増えてきた、バンカーは金もってるし
何とかなりそう。
317名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:35:37.98 ID:1Gj0ptne0
>>311
京阪モールは地下の食品売り場くらいしか利用しないな。
318名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:35:41.75 ID:0wnizGoc0
>>310
すでにいくつかのニュースソースで出てるけど
三越伊勢丹の看板は外す方向で検討中らしい
319名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:37:58.85 ID:J/omx6DYP
>>308
あれでも各企業のショールームの動員記録大体塗り替えてるらしいからな
最初が異常だっただけで北館はあんなもんでは無いだろうか
無印のでっかいカフェは重宝する
320名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:38:40.93 ID:ljwyGWNU0
グランフロントは最新のビルだからテナントは徐々に入って
埋まってきてるよ、大丈夫。

クロワッサン一個200円以上でも飛ぶように売れてる
321名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:40:49.09 ID:uoLEwk3l0
>>312
東京の阪急メンズ館はそこそこ上手くやってるよ。
322名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:41:59.81 ID:/jbCvL6v0
>>312
土地柄というかそうそうブランドも寝返ったみたいな形で睨まれたくないからな。
となると大阪で未開拓なブランドはグランフロントとの取り合いみたいになったんじゃなかろうか。
そこで負けて結果としてオープンの日からすでに改装した大丸の紙袋の方が目立ついう惨状に繋がった
323名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:42:00.15 ID:0wnizGoc0
>>320
プレッツェルクロワッサンを相変わらず買えなくて、くやしい
買えても2個までしか買えないし・・・せめて3個買わせて欲しいもんだ
324名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:42:58.63 ID:lTWUGcYmO
大阪は韓国ウォンも使えるんやで
まいったか
325名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:43:31.77 ID:J/omx6DYP
>>314
埋まってない
最初二割でスタートして今六割くらい
最初から二年くらいかけて埋めるとは言ってた

グランフロントは大丈夫だと思うよ
あの辺で働いてるからしょっちゅう寄るけど
何か完璧にリピーターを掴んだ感じがする
実際初年度の来場数はスカイツリーやヒルズを余裕で追い越すペースだし
伊勢丹とは空気が違うわ
326名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:43:40.20 ID:W0Srnddh0
だって地下1階〜6階まで女性ファンション(しかもブランド)、レストランは平気で2千円弱、昭和の臭いがプンプンするもん
327名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:44:54.66 ID:3GgmOk8nP
伊勢丹それほど悪くないと思うんだけどなあ

大阪人に合わないって言うけど
むしろ変に庶民的な売り場が混ざってるのが良くない
まだ東急ハンズの入ってる大丸の売り場のほうが高級感がある

ちょっと内装が手抜きなんじゃない?
328名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:45:39.29 ID:nvuXUk2i0
このへん全部ひっくるめて
オノボリさんくらいしかいかないとこだろ?
一度もいったことねぇや
329名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:45:58.45 ID:ljwyGWNU0
>>323
実は私には何がいいのかさっぱりわからんのですが・・・
一度食べたらお値段的にお腹いっぱいです。

何で女子たちは並んどるんですかな。

大阪の景気回復のためには良いことなんでしょうなあ。
330名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:46:50.45 ID:0wnizGoc0
確かに内装は事務的というか冷たい印象あるね
キレイなんだけど物足りない感じ
331名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:47:00.11 ID:zoWcuTuI0
>>327
たぶん、新宿伊勢丹とは力の入れ方が違かったんじゃないかな
332名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:49:02.23 ID:0wnizGoc0
>>329
えー、あの胡麻のしょっぱさと香ばしさが良いのにw
あとクッキーが美味しいのでお菓子好きにはたまらんです
333名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:49:10.73 ID:J/omx6DYP
大阪の伊勢丹しか知らんかったから
新宿のやつ見てびっくりした
なんでこれを大阪でやらねーんだよ、と思った
334名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:49:22.51 ID:W0Srnddh0
あそこらへんグランフロントとかいろいろ出来てるからなー
335名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:54:21.31 ID:/jbCvL6v0
そもそもちょいちょい梅田に行くって感じの人からも、伊勢丹ってどこにあるの?って声が聞こえてくる惨状
336名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:54:48.15 ID:1Gj0ptne0
九州一円で店舗展開してる大型ホームセンターのハンズマンを出店してほしい。
337名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:54:48.50 ID:jQ9uIOSJ0
「大阪にたった一つなかったもの」という宣伝文句、
まるで現代自動車の「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」と同じだね

普通、地域初出店の時は手もみしながら「よろしくお願いします」と言うものなのに、
人の頭はたきながらよろしくお願いねって言ってるようなもんだよ
338名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:59:17.06 ID:ljwyGWNU0
大阪で最初から上から目線じゃ・・・話になりませんわな・・・

殺人冷血企業なJR西日本は何を吹き込んだのか?
339名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:01:13.35 ID:r6DrCX3e0
大阪は阪神百貨店が無双すぎて三越の入るスキなどない。
340名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:01:57.02 ID:0wnizGoc0
上から目線で客を舐めてる、という点では
JRと伊勢丹は気があいそうw
341名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:01:58.32 ID:W0Srnddh0
・新大阪改札口をわかり易くする(伊勢丹側から)
・プライドを捨ててユニクロやしまむら、ブッコフ、紀伊国屋、映画館などを誘致する)
・1F化粧品は辞めてあうどこもハゲショップにする
342名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:02:36.69 ID:ljwyGWNU0
>>332
そうですか、分かる人には違いが分かるのですね、

私もまた値段を忘れて試してみます(笑)。
343名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:04:03.73 ID:DyqbZuz30
残念ながら東京>神奈川>大阪になってしまったからねえ
344名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:05:53.18 ID:du3zgryt0
9年後には阪神百貨店が建て替えられて190mの阪急並みの巨大百貨店に生まれかわる。ちなみに阪急と同じデザインでツインビルになるって言われてる。

間違いなく大丸もさらなる拡張を余儀なくされるだろうから、伊勢丹ほんとこの甘い意識のままじゃ無理だよ
345名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:06:00.17 ID:dlNdoO4c0
東京流の田舎くさいサービスが大阪で通用すると思うのが信じられない。
失敗ははじめからわかっていたこと。出来る前からダメだろうと言われていたからな。
346名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:10:02.13 ID:zoWcuTuI0
確かに 上から目線は いけませんよね。

三越伊勢丹は、まあ今では伊勢丹主導なのでしょうが、
その昔、今の横浜駅が開業したてで原っぱが広がっていた頃、
駅前出店を三越さんに頼んだらしいのですが、断られ・・。
かわりに高島屋さんがスーパーの形であったけれど、出店してくれました。
そして今では横浜高島屋は、イケイケドンドンの売上。

上から目線で商機を逃した失敗例だったはずなのに・・。
347名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:10:23.19 ID:rkVN2LlB0
JR西は組んだ相手が悪かったな
JR東海は高島屋と組んでうまくやってるのに
348名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:12:24.01 ID:qp5ATFr20
伊勢丹だから〜、東京だから〜、というのも多少はあるだろうが本質ではない
そこに囚われていたら改装したとしても回復することは無いよ
349名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:14:02.97 ID:zoWcuTuI0
三鬼商事の担当者は「グランフロントは4月の開業時に約2割だった入居率が、ほぼ2倍になった。
大阪全体で新しいビルに移転する動きがあり、空室率は低下傾向にある」と説明している。
2013.11.7 19:18 

うーん でも低いな〜。心配。アベノミクスに頑張ってもらわねば
350名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:17:15.41 ID:CY+ATy6u0
えらい高そうな商品を売ってる割には店員に尋ねてもあんまり説明してくれないんだよ
351名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:18:02.04 ID:ljwyGWNU0
>>318

三越伊勢丹の看板を外したほうが自由に改造・展開できそうですよね・・・
そもそも箱が小さいから伊勢丹がやりたいことが何でもできるわけ
じゃないだろうし・・・。
352名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:19:39.67 ID:zVdAIrOgP
大阪ステーションシティシネマと下の本屋はよくいくけど
あれはルクアのほうだからな。
353名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:19:40.95 ID:Uy6WTYJC0
自分には縁のない世界だけど、コアな顧客はいちいち説明を求めるような野暮な買い方をしていないとか?
354名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:21:58.39 ID:EIQ7XMAm0
>>345
大阪人の俺が東京にいた頃、新宿では大阪に無い丸井が神戸ファッションが
流行って一番売れとった。四谷のハズレの伊勢丹は古臭くて流行ってないとこ
やったな。
東京には大阪に無い百貨店が有るけど「なんかしょぼいな」って印象やった。
355名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:22:30.95 ID:aQycNnW/0
三越伊勢丹だけ1人負け状態
他の百貨店、専門店は好調
356名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:23:02.50 ID:W0Srnddh0
1FアニメBD・DVD売り場
2Fアニメフィギュア
3F薄い本売り場
4F薄い本(ホモ)売り場
5Fアニメゲーム売り場
6Fアニメ18禁売り場
7Fアニメグッズ販売所
8Fレストラン街
9Fペットショップ
10F遊園地(ヒーローショー)

これでいくか
357名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:26:30.45 ID:O9mddtmm0
>>354
神戸って東京でもブランド価値あるんだな
358名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:31:43.51 ID:V7hi+Unl0
阪神も落ちてます
359名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:32:02.83 ID:ljwyGWNU0
http://digital.asahi.com/articles/ASG1P4DNSG1PPLFA009.html

>三越伊勢丹HDの杉江俊彦常務は「敗因」について「東京流を完璧に持ってこられなかった」と発言。
360名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:33:28.71 ID:1ybuZ0KJ0
>>351
同意
3万平米余りの店舗面積では、阪急・阪神・大丸に太刀打ちようがない
ルクアと一体になってる10階のレストランフロア以外を抜本的に見直すしかない
6割減で改装したところで、もはや挽回不可能なのは明らかだし
361名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:37:05.85 ID:EIQ7XMAm0
>>357
丸井や伊勢丹が大阪に無かった頃、東京で神戸ファッションが流行ってたのは
神戸長田の靴やサンダルを着けてる芦屋や宝塚のお嬢さんに憧れたんやろ。
阪神大震災で終わってしもた感じやけど。
362名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:38:03.88 ID:jlAdtQ0e0
新宿伊勢丹もお向かいのマルイさんからもっとお話し聞けば良かったのになぁw


丸井オープン 東京・大阪のOLファッション均質化? (2006年09月22日)
http://www.asahi.com/life/update/0922/007.html
 同日朝、なんばマルイは開店前に約1千人が列をつくったため、開店を繰り上げた。浅田恭平店長
は「最新鋭ブランドと店づくりを東京からそのまま持ち込んだ成果」と手応えを感じている。メーン
ターゲットは20代、53ブランドが大阪初登場だ。強気の根拠は、関西初出店(03年10月)の
神戸マルイの成功にある。開店時から売上高は14%伸びた。
 「雑誌やテレビで全国均一化が進み、東西の若者に嗜好(しこう)の違いはなくなってきた」とい
うのが浅田店長の見立てだ。


大阪進出後
  ↓
-----------------
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する。
363名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:40:22.37 ID:z2MGkC+P0
京都伊勢丹だって滋賀作御用達ってだけだろ
滋賀作は京都で捕まっているので大阪まで来ない
従来のユーザーは私鉄系や在阪系を贔屓にするから伊勢丹は使わない
364名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:41:42.76 ID:QIdNqQE40
東京流云々って言ってる時点で時代錯誤。
東京でも上京組以外はそんなに利用してないのに。
365名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:42:13.38 ID:4ZZHvV4+O
お隣福島区に産まれて30年、
伊勢丹あること忘れてたw
366名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:44:55.03 ID:ljwyGWNU0
だいたい伊勢丹の「丹」って何やねん

なじみない言葉(文字)なんや

ヨドバシカメラの「ヨドバシ」は東京由来のくせに大阪人でも馴染みがある文字だった
367名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:45:31.91 ID:YARlZuR50
だって大阪の人間の何割がデパートで買い物するんだよw
最初から判ってる事
梅田界隈あり過ぎ、阪急だけでいいくらいだよ
368名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:46:11.85 ID:vVZyiAJVO
>>359
わかってNEEEEEEEE!
369名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:46:52.34 ID:zoWcuTuI0
それより、大阪は近鉄の応援してやったほうがいいんでないの?
370名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:47:13.73 ID:0FuFHVhT0
>>62
なるほどね
だったら若者向けにすれば良いのに
371名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:47:23.32 ID:jlAdtQ0e0
>>366
おいおい、それ言うたったら玉造に本社のある森下仁丹が悲しむやんw
372名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:47:47.71 ID:ljwyGWNU0
京「丹」後市のせいで京都ではジモティに受け入れられたんちゃうかw

冗談です
373名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:47:47.96 ID:HVP6oWENO
横浜神戸京都はブランド都市。東京大阪は憧れの大都市
374名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:49:31.41 ID:YARlZuR50
関西に高級感持って来ても駄目
中国産で良いからディスカウントのスーパーや飲食街作る方が良いんでね?
安けりゃ何でも良いのが殆どだし。小汚い不細工な餓鬼連れた家族つれ多いだろw
375名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:51:50.84 ID:O9mddtmm0
>>366
最初「淀屋橋カメラ」やのになんで東京の企業なんかと思ってたw
376名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:51:59.91 ID:ljwyGWNU0
仁丹も昔に比べたら終わってるらしいやんw

あれは中国の何にでも効く仙丹をイメージして
昔なら受けたんかね
377名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:52:20.46 ID:xxKfhUxf0
オープン当初、超ベーシックなつば付き帽子に7万超の根付をしているのを見て
ああ俺が来るような店じゃねえとさっさとヨドバシカメラに移動した。
378名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:52:46.86 ID:1Gj0ptne0
>>374
スーパー玉出がアップを始めました。
379名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:52:52.15 ID:OCMaVima0
ID:YARlZuR50  
  ↑
こういうアホ丸出しの経営陣なんだろうなあ。

百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
380名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:53:02.56 ID:O4T+fo4n0
>>30
地元民だが ハンズと組んだのがGJだったと思う
あと駅の真上なんで 駅いく途中に欲しいもの拾えるのが良い
381名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:55:09.17 ID:YARlZuR50
>>379
当たってるジャンお前がアホ

神戸だって西武や阪急も撤退したんだろ
神戸〜芦屋〜西宮の山手のセレブ層は極一部だからその層相手にしても成り立たない

無理してBMやベンツやレ糞スとかローンで買って
あの界隈のなんチャって見え張りセレブも居るけどさwそういう客層は続かないから
382名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:55:40.85 ID:O4T+fo4n0
>>71
伊勢丹? 高島屋じゃ…
383名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:56:29.36 ID:8S1GPlyw0
伊勢丹は横に置いて、大阪三越ってことにして赤い看板掲げていれば、
富裕層も寄ってきたろうに。

大阪は、東京なら何でもありがたがるという事が無いから、「おらおら、
これが東京様のやり方だ。敬え、従え」ってやっても無駄。
土地にあった商売しないと。
384名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:59:28.13 ID:1Gj0ptne0
>>380
でも梅田のハンズ品揃えとか中途半端なんだよな。
伊勢丹の方にも店舗展開して、帰宅途中の客に向けた体験教室とかもやってくれないかな。
385名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:12:22.30 ID:O5ImCjJR0
JR東海は高島屋にお任せにしたのに、JR西日本は金も出すが口も出す姿勢だったので
すべてが中途半端になってしまった。
386名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:12:41.61 ID:MZ9koJ8d0
「あらかじめ流行を決めといて〜」こういうやり方は嫌われるってのを理解できんのかなあ。

>>380
そりゃ売り場面積を考えればやむなし。
本格的なハンズは心斎橋の役割だよ。
387名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:15:31.47 ID:jlAdtQ0e0
>>385
そうそうここでもよく言われてるように店舗の作りが悪いわ。
ウナギの寝床みたいな感じで1階の玄関入ってすぐ右見たら高速バス見えたり
吹き抜けのせいで全体的に均等じゃなく歪に片方が広い空間だったり。

まぁ、大家のJRのせいも多分にあるねぇw
388名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:21:42.84 ID:3cn4UltZ0
貼られてる画像で思い出したが
なぜ入口はいってすぐの場所を休憩所にしたのか
意味分かんないくたびれた人が休憩してて
ワクワク感がザーッと引いてく
あそこは商品おいてカラフルな
感じにしないと

>>319
地下のビールおいしかったw

三越伊勢丹の看板なくしちゃうのか
残念だけど仕方ないね
389名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:23:42.34 ID:5kqexYzr0
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-13.03.17.html

阪急阪神ホールディングスが、阪神百貨店梅田本店を建て替える方針を決定し、具体的なスケジュールが決定した。

阪急百貨店と阪神百貨店のビルが、高さ約190mのツインビルとなる。
阪神百貨店梅田本店の建て替え計画のスケジュールは、百貨店の営業を続けるために工事を2段階に分け、
2023年度に全面開業を目指している。建て替え後の売り場面積は現在の5万3千平方メートルとほぼ同じになる見込みである。

建て替え計画は、阪神百貨店が入る大阪神ビルと、道路を挟んで南側にある新阪急ビルの土地を一体的に再開発。
工事は1期と2期に分け、百貨店は売り場面積を3分の2程度に縮小して営業する。

14年度に大阪神ビル東側と新阪急ビルの解体を始める。その間、百貨店は大阪神ビル西側で営業を継続。
19年度に完成する予定の1期棟(高さ、最高85メートル)で新たな売り場を部分開業する。
その後、大阪神ビル西側を解体。23年度に2期棟(高さ190メートル)を完成させて全面開業する予定である。


阪急は建て替えに7年かかったけど、阪神は9年もかかるのか。
390名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:26:59.03 ID:J/omx6DYP
>>344
阪急のあのビル、梅田で一番ださいから
同じ形はやめてほしい、、
ぶっとくて謎の形でださいぜ、、
391名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:31:24.92 ID:ljwyGWNU0
阪急のビルは全然ダサくないよ・・・・

しょうもない安物のオフィスビルばかり
見慣れてたらそう思うんだろうかね。
392名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:32:53.51 ID:Uy6WTYJC0
神戸に住んでいたころ地元民が神戸や京都はこだわりがあるけど大阪は流行ものを追うからな(笑)的なことを言ってて
同じ関西圏でも違うんだなと思ったことがあったね
393名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:36:58.16 ID:NZqNJKhv0
そもそも新宿伊勢丹自体が高級感ないよ
394名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:37:18.42 ID:CsaJD3F30
三越はほんとに分不相応にお高く止まって商売下手やな
新宿の三越もこれと似た感じやったわ
395名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:49:01.16 ID:zVdAIrOgP
>>391
なんか最近古いビルを建てかえる時って下の部分が改装前の雰囲気の外観で
上にビルが伸びてる感じのが多い。最近の流行りか?
396名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:52:52.44 ID:8wsoMGfi0
阪急のビルはダサいというより、いつまでたっても見慣れない。
低層の百貨店部分の重厚なデザインと、高層のすっきりしたデザインに分割されてるためか。
ビル全体を低層階と同じデザインで統一してほしかった。
397名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:55:27.73 ID:aYDaWN4iP
トンキンゴーホーム!
398名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:57:53.53 ID:7lSTU/Rg0
>>381
>神戸だって西武や阪急も撤退したんだろ
神戸〜芦屋〜西宮の山手のセレブ層は極一部だからその層相手にしても成り立たない

そのエリア用にできたのが阪急西宮ガーデンズなのよ
リサーチで阪急うめだ本店の上得意客エリアと判明、だから西宮にできたの
梅田で他所に行かれる前にお金を落とさせよう作戦
399名無しさんでも@1周年:2014/01/22(水) 15:00:36.34 ID:S0irjFCm0
売り場面積半減へ

事実は60%減
なぜいい加減な表現をする?
400名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:06:57.42 ID:8wsoMGfi0
>>389
建て替え中、阪神梅田駅はどうするんだろ?
401名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:08:59.17 ID:EIQ7XMAm0
>>399
東京弁で捨てゼリフでも吐いて全面撤退したら良いのに。
てやんでぃ!大阪の貧乏人に江戸っ子の逝き良さが解ってたまるけぇ!
402名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:09:07.72 ID:iAR/Xq1i0
伊勢丹の入り口でタコヤキ屋とか並べれば客入りやすくなるんじゃね
403名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:09:36.00 ID:1ybuZ0KJ0
>>381
神戸から撤退した西武や阪急って、ハーバーランドにあったやつのこと?
あれはバブル期の勢いで無理やり作ったけど、今となっては、失敗して当たり前のシロモノ
404名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:13:28.81 ID:rM98TOe50
伊勢丹が京都では成功したつっても京都駅じゃん?京都の外れじゃん?
雑魚の近鉄しかいなかったし。四条で大丸・高島屋・阪急と真っ向から競争してたら負けてたよ。

梅田は電鉄系本店2つ(阪急阪神)、本店ではないが地元大阪を代表する呉服系の大丸、
さらに既にどこの百貨店よりも百貨店らしいヨドバシカメラがある。
そんな激戦地でJR百貨店じゃ無理。せめて伊勢丹か三越のどちらかのブランドで勝負すべきだった。
405名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:14:13.10 ID:1Uj2jX8V0
新宿の伊勢丹はなぜあの立地で人を集客できるの?
406名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:27:05.56 ID:ljwyGWNU0
349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:58:48.59 ID:dOR26qwW0
空気というかそもそもターゲットが違うんだろうけど、
ルクアの後に寄ると自分が場違いな所に居ると思ってそそくさと帰ってしまう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:24:36.29 ID:nHMXogHe0
>>349
はっきり言って高級すぎるよな。
407名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:34:55.68 ID:0wnizGoc0
5百貨店、偽ブランド品を販売か…全品回収へ
(2014年1月22日14時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140122-OYT1T00546.htm?from=top

見分けられないほど精巧でもないけどなぁ
百貨店のバイヤーの目は節穴なのかしら
408名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:47:30.67 ID:bJrVrjJF0
美術画廊とトイレしか行かないな
もっとも、それじゃ悪いから画集を買ったり
たまに地下でお菓子を買ったりする
409名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:50:11.42 ID:1ybuZ0KJ0
>>402
まぁ、タコ焼き屋は極端な例だけど、
集客上、入り口あたりが賑わってる雰囲気を出すことは、重要だな
特に、実質的な玄関である2階入り口に華が無い
410名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:56:57.48 ID:dEOOijK00
JR西「トホホホ…」
411名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:04:01.49 ID:sh1xMTWN0
>>407
【偽ブランドを販売したと見られる百貨店一覧】

・西武百貨店……池袋本店(東京)
・大丸……………梅田店(大阪)
・松坂屋…………名古屋店(愛知)
・伊勢丹…………松戸店(千葉)・浦和店(埼玉)・相模原店(神奈川)・府中店(東京)
・京王百貨店……新宿店(東京)
412名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:38:25.33 ID:3cn4UltZ0
>>409
2階入ってすぐのサロンも入口すごく暗い
なぜ入口に持ってきたとオモタ
413名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:34.06 ID:G4dveaR90
こうやって考えるとアパレルに力を入れるより逆に食品に力を入れて
黒門市場で買えるものがそのまま食品売り場で買えるような店にしたら
お客さんでにぎわって流行ってるという印象を与えられたかもね。
414名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:59.96 ID:1KbAv4TE0
都心を避けて高槻と八尾に進出した西武百貨店は正解だったのか?
415名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:02:24.05 ID:1ybuZ0KJ0
阪急も、阪神も、大丸も、人通りが多い地下通路に、食料品売場が直結してる
三越伊勢丹の場合、通りがかるのではなく、食料品売場に行く目的で地下2階に降りなきゃいけない
「食料品売場=デパ地下」という固定概念が失敗だと思う
1〜3階を食料品売場にして、ルクア側壁をほぼ全面ガラス張りしてりゃ良かった
416名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:11:34.70 ID:0wnizGoc0
>>415
それは良いアイデアだよね
阪急も阪神も、地下通路の大動脈からすぐ食品売場へ
いけるようになっているのは大きいかも

伊勢丹は、観光バスとJRの利用者がすぐに立ち寄れる場所に
食料品売場がなくて化粧品売場とかだもんなぁ・・・
417名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:13:26.31 ID:xKr/zzJ60
駅南側から地下で直結してくれたら便利なのに
418名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:17:34.79 ID:bJrVrjJF0
>>416
そして地下1階は宝飾品…
阪急方面からルクアの地下を通って入っても買うもんが何もないw
地下2階まで降りることはめったいないなぁ
419名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:19:56.46 ID:bJrVrjJF0
>>417
JRコンコースの地下を通してくれたら嬉しいね
420名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:22:14.35 ID:1ybuZ0KJ0
>>416
デパート1階(低層階)は化粧品売場っていうのも固定概念なんだよな

そういや、心斎橋の大丸も、難波の高島屋も、阿倍野の近鉄も、
食料品売場が、人通りの多い地下通路と直結してた
大阪の女には、花(香水)よりも、団子(食料品)が効果的なんだと思う
421名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:24:24.36 ID:J/omx6DYP
地下はぐちゃぐちゃだから再整備は難しいな
だから大阪ステーションシティもグランフロントも
人を地上に地上に持ってこようとした
422名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:25:55.09 ID:jQ9uIOSJ0
昨日のテレ東のビジネス番組酷かったよな。
梅田の百貨店で勝者なき消耗戦とか言ってたよw
実態は三越伊勢丹の一人負けだろ。
東京が梅田で負けたとは言いたくなかったんだろうね。日経は
423名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:29:12.50 ID:jV5e+JL40
ニュース見てたら伊勢丹の責任者がトンキン流が受け入れられなくて失敗したんじゃなくて
完全にトンキン流を大阪に移転出来なかったからダメだったみたいなこと言っててワロタ
こりゃ撤退カウントダウンだなw
424名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:30:39.68 ID:kVPoP7K30
何でトンキン必死なの?社員か何かなの?
425名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:33:36.00 ID:3tlGiPkq0
>>417>>419
あそこの地下は杭がたくさん刺さってるから無理なのよ。
426名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:38:36.43 ID:3cn4UltZ0
>>415
そういや伊勢丹だけ行った日は伊勢丹で
夕食買って帰ったけど他も行ったときは
大丸やikariスーパーで買ってJR乗ったわ
427名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:39:22.54 ID:jV5e+JL40
伊勢丹は京都店がそれなりだから大阪でもいけると勘違いしたんだろが
あれ実際地元の京都人は行ってるんだろうか
あんま京都人は京都駅行くイメージ無いし観光客が買ってるだけなんでは
428名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:45:31.05 ID:9dWheGycO
>>423
三越伊勢丹の社長ね。バカだよねw 負け惜しみかな?

初めの頃のぞいてみて「田舎のデパートみたい」と思ったくらいダサかったもん。
そりゃあ客こないよ。
429名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:52:30.31 ID:jQ9uIOSJ0
逆にいえば、なんで東京では伊勢丹がそれほど受け入れられてるんだろうね。
百貨店ってのは各地域でイメージが違うのは分かるが。
阪急阪急いうけど、阪急のブランドイメージが一番と思ってるのは北摂、阪神地区の人で
神戸なら大丸だったりする。
430名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:53:08.91 ID:1ybuZ0KJ0
いずれ、北ヤードの2期工事(グランフロント西側)も進むだろうし、
なにわ筋線の北梅田駅が出来るかもしれん
今の三越伊勢丹の立地は、阪急、阪神、大丸にかなり劣るけど、
北西側への人の流れが出来てくれば、チャンスはある
まぁ、だいぶ先の話だけど
431名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:53:37.43 ID:8wsoMGfi0
>>425
東京駅も約1万本の松杭で支えられてて、一昨年完成した改修工事の際に
450本の新しい杭を打ち直したらしいから、技術的には大阪駅でも可能だったと思う。
多分、採算面とか考慮してやらなかったんじゃないの?
地下掘ったって、下にホームがあるわけじゃなし。
432名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:10:55.14 ID:J/omx6DYP
>>429
東京新宿の伊勢丹と大阪にある奴は完全に別物だわ
新宿のやつはすごいと思う、活気もあるし
大阪の伊勢丹は謎のデパートだ
433名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:16:23.44 ID:HVP6oWENO
有楽町の阪急メンズはガラガラだぞ。いつ行っても人がいない。まあ、価格は安くないからな。他のデパートは人だらけだ
434名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:17:58.43 ID:Y3Bllf2Q0
新宿の伊勢丹はあんなに欲しいもので満ち溢れてたのにどうしてこうなった
大阪に越してきた今は欲しいブランドのショップがあそこにしかないから行くけど
あとは食料品売り場でしか買い物しない。
大阪の人に「あんな百貨店で満足してたとかwww」と思われて悔しい
435名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:21:11.31 ID:3K82eGND0
見てるだけのときに話しかけてくる店員(阪神百貨店がそれ)はウザいけど
買うつもりで見てるときに店員同士雑談しててこちらをガン無視の伊勢丹は接客がなってない
買う気かどうかなんてわからないだろって反論もあるだろうが
そういうのを雰囲気で察するのも、ウザがられない声のかけ方を工夫するのもプロってもんだよ
436名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:43:11.14 ID:+DO2Jnh10
あの東京っぽさをなくさない限り
大阪での成功はないよ
437名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:56:03.53 ID:IOGbBD4o0
>>405
東京民だけど、あそこは地下に丸ノ内線の新宿三丁目駅と少し離れた所に都営新宿線三丁目駅が来てて、さらに副都心線が直下に来た。
んで去年3月に東急東横線と副都心線の直通運転始まって、副都心線が東横線沿線の金ある人達を送り込むパイプラインとなった。自分には関係のない話だが…(´・ω・`)
438名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:59:10.24 ID:n+YNDgvw0
>>429
神戸におけるそごうの立ち位置ってどうなの?
格上なのは分かるけど大丸は三宮からちょっと離れてるし。
439名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:05:29.08 ID:aPlKtv/+0
百貨店が梅田で赤字て、、、、情けなさ過ぎ

三越伊勢丹梅田の売り上げ、300億円
阪急梅田の売り上げ    1200億円

これじゃさすがに言い訳たたないね
440名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:18:44.47 ID:znUPIFPL0
>>275

これも相当大きいだろうなぁ。
「ただいま」なら、絶対違ってたはず。
441名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:23:10.93 ID:2iHduRGF0
関西のオバハンの阪急・大丸ブランド信仰は絶大
地下食料品だけは阪神
442名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:27:45.63 ID:jQ9uIOSJ0
>>438
そごうのブランドもよかったよ。ただ、今では西武になった訳で「なんかちゃうわ感」がぬぐえない。
西武は関西で馴染みがほとんどないからさ。良くも悪くもブランド力はない。(悪いイメージもない)
443名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:38:40.91 ID:YORWrffp0
簡単に言うとここの店入り口が無い。
そりゃ客は入らん。

ナニ言ってるかわからないだろうが、
分かる人にはわかるだろう。
444名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:39:23.32 ID:MZ9koJ8d0
>>441
言いたいことは分かるけど、高島屋と近鉄が抜けるのは感心できないかなあ。
445名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:47:29.48 ID:YORWrffp0
ターゲットが成金なんだよね。
富裕層でもなく、中間層の上の方でもなく、成金狙い撃ち。
んで、関東って成金層が分厚いんだけど関西は少ない、
何代も続く富裕層か、中間層か。
富裕層は既存の阪神大丸にがっつり囲われてるから、無理。
ミドルクラスの上の方を狙えばよかったんだけど。
三越のプライドが許さなかったのだろう。

で、成金狙いなのに駐車場も無いというw
446名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:49:20.79 ID:kVPoP7K30
>>441
阪神は地下食料品だけだからなwwww
447名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:01:16.86 ID:Pz0WGaqL0
高島屋が関東では随分ステイタスが高いのに違和感がある
大阪では「難波の、誰でもウエルカムなデパート」なイメージなんだが
448名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:03:25.96 ID:zoWcuTuI0
>>447
高島屋にステータス 無いってw

自惚れんなよ すっとこどっこい
449名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:05:00.11 ID:/3WaexsO0
>>413
隣の福島区に中央卸売市場があってな
450名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:11:48.84 ID:MZ9koJ8d0
>>449
そこは一般の人は基本出入りできない気がするが。
一般OKは木津の方じゃね?
451名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:20.90 ID:YORWrffp0
>>450
だれでも普通に入れるよ。
百貨店の1/5の値段で売ってる。
452名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:15:22.61 ID:VHblZGI2O
三越伊勢丹行ってきた。
他店との落差やばい。やばすぎる。大阪駅前とは思えないw
食料品フロアですらやばい(あそこの吹き抜け邪魔すぎ)。
自分もそうだが、何か買おうと入っては見るも
結局何も買わず、みたいな人多し。

チョコレート催事の情報探りに来た人をちらほら見かけたが
ひっそりと予告看板置いてるだけで勿体無い。
453名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:16:47.26 ID:iAR/Xq1i0
伊勢丹が完全撤退して京阪百貨店が入って欲しいな
でこっそり地下に京阪梅田駅を作って欲しい
454名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:32:24.55 ID:bJrVrjJF0
>>453
梅田と淀屋橋が地下で繋がればいいのになw
455名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:42:03.53 ID:YORWrffp0
>>454
堂島から朝日新聞の肥後橋まで繋げる計画があるとか。
そっからさらに肥後橋から淀屋橋まで繋がれば。
地下都市やw
456名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:43:20.50 ID:J/omx6DYP
京阪には中之島界隈をもっと活性化させて欲しいなあ
あんまり人が集中する場所でもないから無理かなあ
457名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:52:05.11 ID:Z+Lxb21C0
>>447
関西人じゃないだろ、京都大阪では高島屋は金持ち相手の格のある百貨店だよ。
外商の規模見てごらん、伊勢丹なんか外商なんて殆どないだろ。
458名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:00:39.14 ID:EIQ7XMAm0
>>453
天満橋の松坂屋が撤退してから京阪シティモールになって客が増えてるんと
ちゃう?ニトリが便利やわ。
>>454
梅田と淀屋橋の間にある東映会館跡→御堂筋フロントタワーは超高層新築で
廃墟状態?何があってん?勿体無い。
459名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:10:44.44 ID:NafyJ5010
東京っぽさがどうこうじゃなくて、殺風景な外観と狭い入り口が致命的に駄目だと思う
460名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:13:12.33 ID:aPlKtv/+0
高島屋は歴史もあるし建物自体の荘厳さもあるのだが、
欠点といえばミナミにある、ってことかもねw
南海だからしゃーないことだが
461名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:19:38.83 ID:mxIpL3iE0
伊勢丹は商品とか雰囲気とかの前に、入り口が片側にしかないねんな
肝心の西側からの流れはリニューアルしたエキマルシェでブロックされてるし

他んとこは通り道になるようにしてるからどうやっても人が流れる
グランフロントも、スカイタワービルの流れがあるから南館の方が客多いしな

無理クリでも西側にでっかい入口作って風通さな
いつまで経っても吹き溜まりやであそこは
462名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:19:40.30 ID:MZ9koJ8d0
>>457
高島屋は大阪・京都みたいなパターンもあれば、泉北店みたいに食品スーパーが強めなパターンもあるよ。
堺東は微妙だけどな。
463名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:29:11.22 ID:jV5e+JL40
>>457
北摂民ぽい気がする
あそこは高島屋の地位が下がって阪急がバク上げするから
464名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:30:27.00 ID:AnyZ8/g10
東京の伊勢丹を知っててオープンを心待ちにしてた人達が
ガッカリして帰ってきた時点でダメだったんだと思う
465名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:31:57.02 ID:0r3Tu9yk0
伊勢丹あったんや・・・

知らんかったわ
466名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:34:28.12 ID:ov6hG+LX0
>>13
釣れますか?(w
467名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:37:46.69 ID:q6Ptx0O10
>>422
東京の会社が

没落一直線の大阪なんかに
投資したのが一番の間違い。
これをみて
他の会社も大阪なんかから手を引いた方がいい。
なにしろ
何十年も前から急降下中だからな。
468名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:37:59.20 ID:XLuu5xg90
関西でデパートといえば大丸だからな。
それが大きい。
469名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:39:27.86 ID:qs2IkJmm0
>>468
阪急やろ?
470名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:40:46.95 ID:zkHRSjTHO
韓流押しがイタかった
471名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:42:04.68 ID:w2R+IrEqO
天婦羅屋さん美味しいからたまに行くけど、地下が繋がってないから面倒で
スイーツ系は独立店舗みたいな作りで、覗いて歩きにくいんだよね
472名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:42:16.17 ID:/fVvo67I0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
473名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:42:30.32 ID:XLuu5xg90
>>469
電鉄系は格落ちだろ?大塩平八郎が襲撃を避けた豪商大丸が
一番ブランドかと
474名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:45:25.66 ID:sQK1GsOK0
梅田なんて昭和の頃から阪急村って言われてるぐらいなのに
後から来て勝てるわけが無い
475名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:45:38.02 ID:pznwTBu80
関東人にとって「大丸」と言えば、大丸ピーコックじゃないかな
高島屋とか大丸が関東発祥だと思ってる関東人多そう
476名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:48:15.82 ID:NafyJ5010
>>467
斜め向かいのヨドバシは絶好調で増床計画まであるのに、酷いね
477名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:49:47.55 ID:hLaweq7t0
お高く留まりすぎ。
大阪のおばちゃんなんてその場て食べたりうんこしたりするんだから
そういうのに対応しないとダメだろ?
478名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:08.78 ID:5TfNr2Yh0
都民だけど東京の伊勢丹も別に大して有り難がるほどでもねーよ
大阪駅の今のデパート商業施設群のほうが逆に都会感満載に
思ったけどな。
479名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:32.21 ID:r5EtVa8p0
大阪人は排他的だからなあ、三越、伊勢丹のブランドがわからないのだろう。
480名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:51:35.99 ID:nyG4sH0x0
ハルカス近鉄が手ごわいライバルだな
481名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:52:34.81 ID:4LTz3gOz0
>>25
かっぱ横丁
482名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:53:37.34 ID:XLuu5xg90
>>479
大丸や高島屋という存在が大きいから>大阪
483名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:53:44.96 ID:tPFUzvgs0
>>479
三越は大阪で300年商売やってたんだが・・・
484名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:54:59.06 ID:lE4gotOC0
もう、あかあああああああああんんんんんん
485名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:36.88 ID:MZ9koJ8d0
>>475
ピーコックはイオンに売却されちまったよ……。
486名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:56:30.07 ID:Vv21AsqW0
179 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/01/31(木) 19:25:36.40 ID: Xw3trioH0
大体、最も広告効果のあるアトリウム広場側をカーテンで閉め切っているんだからな。
窓を閉めきっていて、生活感のない犯罪者の自宅のような不気味さがある。
「百貨店とは、内部から外が見えてはいけない空間であるべき」というような固定観念から抜け出せないんだろう。

三越伊勢丹
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/fc987851837d50c57458800cfbec74fd.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=XK9Yo3D35hA

ルクア
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/7fdf7095865bd254e552b58cd7c45522.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osc_illumination2012_05.jpg

夜は多少マシだが・・・
http://photohito.com/photo/1695181/
http://blog.osakanight.com/img/tokinohiroba_night05.jpg

どちらに入ってみたいと思うかは一目瞭然
http://blog.osakanight.com/img/northgate_atrium_night.jpg

阪急
http://blog.osakanight.com/img/umeda_hankyu_walkway201211_06.jpg
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/o/s/a/osakacityview/16DSC_0374.jpg
487名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:58:39.09 ID:QtImNix50
大阪人がどうとかいってるやつは大体頭悪い
488名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:58:46.82 ID:tPFUzvgs0
>>486
http://blog.osakanight.com/img/tokinohiroba_night05.jpg

多少マシっつっても
この見えてる部分、伊勢丹の「事務所」だからな
大阪駅ホーム側から事務所を見せるとか 頭おかしいとしか思えん
489名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:00:27.68 ID:gVosANQJ0
入り口からして華やかさがないんだよなぁ。売り場もなんかセンスないし。
490名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:02:19.23 ID:Ew7+NeHu0
伊勢丹が地方のデパートだと思っている大阪人は多い
491名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:04:47.34 ID:vI9qmuVO0
>>344
あかん!それはあかん!
阪急とツインビルなんかにしたら、野球シーズンのビアガーデン、通称:第二の甲子園ライスタはどないなるねん!!
492名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:22.65 ID:Vv21AsqW0
>>344
>>390
>>491
またデマか壊れるなぁ・・・
中之島フェスティバルタワーっぽい見た目になるよ
http://bb-building.net/tatemono/image/100/hanshin/00.jpg
493名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:42.93 ID:NafyJ5010
>>490
実際のところ、関東ローカルのデパートでしょ
494名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:08:46.06 ID:TO7Cki5F0
入口からしてどこなのか良く分からないし
ピカピカすぎて入りづらい
何だかんだで京都のデパートが一番買い物しやすい
495名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:10:52.94 ID:pyxVnOxW0
フォートナムメイソンと月一回のエスコヤマの販売を別のところが引き受けてくれたら
伊勢丹はなくなっても困らない
496名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:17:41.40 ID:YYbX4/Af0
>>6
そうだったのか、どうりでチャイニーズ風味の人が多いと思った
近くで中国人らしき人にスカイビルの場所を聞かれたしな
497名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:21:07.25 ID:bJrVrjJF0
>>481
阪急古書のまち、ちょっとおマヌなテーマソングがw
498名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:21:09.46 ID:g8TPzN4p0
て事で今日行ってみた、ガラガラだったが2階のバカ高い喫茶店はそこそこ客入ってた
コーヒーと紅茶マカロン2個で3000円弱、衣料品はルクアのバーゲンで買った
499名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:22:37.39 ID:pznwTBu80
関東もとい、東京自体が地方出身者の寄せ集め的要素があるから雑食系なんだよね
地方の良いものをすんなり受け入れる素地があるんでしょ

大阪にはそこまで寄せ集めを受け入れる素地がないだけ
500名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:24:45.60 ID:RQ7v77NT0
ヘ〜イヘイ、トンキン人ファビョってる?
501名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:26:23.52 ID:fWRw/prK0
::::::::        ┌───────────────── ┐
::::::::        | 三越伊勢丹がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v┬─────┘
:::::   | フフフ…奴は百貨店の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬────┘
| 梅田で商売できんとは     |
| 流通業の面汚しよwww    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
     阪急        大丸       阪神   ルクア
502名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:26:46.93 ID:tPFUzvgs0
周りがピッカピカになってくから

・新梅田食堂街
・かっぱ横丁
・DDハウス
・新阪急ホテル
・阪 急 って書いてあるビル
 
この辺はさすがに古く感じる
綺麗にしないのかな
アリバイ横丁やぶらり横丁はぶっ潰されるらしいが
503名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:30:45.05 ID:2XAUCLaW0
やはり三越は伊勢丹と一緒になっても
大阪では生き残れない運命だったな
504名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:33:29.08 ID:vI9qmuVO0
阪神百貨店のデパチカだけが三宮のミント神戸地下にやってきたものの、2年持たなかったことは知らない人が多いね。
塩干物の品質はすごくよかったんだけど、他で隣のダイエーとシーダー(ここは倒産した)に負けたな。
505名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:50:47.61 ID:tDmFkOZS0
一言で言えば「辛気くさい」

東京流おおいに結構、関西人は賑やかな店もお洒落な店も好きだ ええもん売ってるならばな
ただ一つ、辛気くさい店は忌避する。負け惜しみ言ってる常務は梅田に視察来たことあるのかね
506名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:53:50.43 ID:zVdAIrOgP
新梅田食堂街はマルマンの喫茶店によく行くなぁ。
507名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:55:16.79 ID:bJrVrjJF0
>>502
その辺がきれいになったら、残るはもう駅前ビルだけだな
あれはずっとあのままだろうけど
508名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:00:04.71 ID:YSIJnt1u0
大阪駅直結でここまで振るわないなんてある意味凄いよ
509名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:02:52.46 ID:jQ9uIOSJ0
>>490
地方デパートでしょ。関東甲信越と最近になって京都と大阪に出来ただけ
510名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:04:56.44 ID:fjm58ly/0
食料品も何売ってるかわかりにくいね。
雰囲気が末期の心斎橋そごうに似てる。

>>508
あそこまで撤退した閑散ぶりは、ある意味奇跡。
511名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:08:09.72 ID:jQ9uIOSJ0
東京流とか東京というのに拒否反応を示してるわけじゃないでしょ。
それならヨドバシの成功はないわけで。
大阪の客を見下したり、東京の田舎もん相手に商売してきたやり方で失敗しただけ。
ステマすれば東京ではバカ売れしてたんだけど、大阪ではそれが通用しなかったって
はっきりと三越伊勢丹の人が発言してたでしょ。それ、記事になってたよww
大阪の客は自分で吟味して買うって言ってた。

まあ、ステマすりゃ東京では売れたんだけどって発言自体、東京の人にも失礼な発言だよね。
武家社会東京らしい商売の仕方だなと思ったわ。大阪と東京は水と油
512名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:09:17.18 ID:Vv21AsqW0
>>502
新阪急ホテルは道路拡幅計画の場所にあるからそのうち取り壊されると思うよ
ヨドバシの新ビルに移転するって報道もあるし
513名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:12:47.78 ID:5yrMbVan0
認めたくないものだな。不景気ゆえの、ユニクロの一人勝ちというものを
514名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:14:31.95 ID:jg1X9aAiI
百貨店は一階が命。
女性は雑貨が好きだから、用事が特になくても、財布、ハンカチ、日傘、アクセサリー、スカーフ類、靴下など見て歩くのが楽しい。
阪急、阪神は一階が充実してるし、阪急は華やかさがあり、阪神は年配の人が買いやすい雰囲気を出してる。
その点、伊勢丹と大丸は一階が狭いから損をしてる。
ただ大丸は狭いながらも、週替わりでいろんなブランドが店を出してたり、ワゴンセールしてたりで行ってみようかとも思える。
後は、地下で他のデパートと繋がっていない不便さと、ブランドごとに分かれてない服売り場の分かり難さかな。
店員さんは皆さん親切で丁寧なんだけど。
後、皆既に他のデパートのポイントカードを持ってるから、また一枚作るには伊勢丹にしかない魅力を出さないといけないから
大変なのかも。
515名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:18:09.09 ID:Vv21AsqW0
伊勢丹「東京流でオープンするよー」
→不振

「大阪に伊勢丹は高級すぎた」
→更に不振

「東京流が足らなかった」←今ココ☆★☆★


ニュースで常務が「東京流が十分じゃなかったのが敗因です」って言っててワロタわ
516名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:18:10.03 ID:E6op9c0E0
>>514
伊勢丹って1階が化粧品売り場じゃなかったっけ。
しかも真っ白い壁に床で居心地悪いなーって思いながら
2階行くと一気に地方のショッピングモールのファッション街みたいになってるし。
517名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:21:30.94 ID:/d3tb/oW0
>杉江取締役は、「東京流が通じなかったではなく、逆に東京そのものを完璧に
>持って来られなかったのが、うまくいかなかった原因」と分析しました。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_20140121007.html

東京そのものを完璧に持って来るってどういうことなのか・・・
518名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:25:05.08 ID:0z/BI4V60
グランフロントも客明らかに減ってるわ
まあこうなるの最初から分かりきってたことだが
519名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:29:36.05 ID:9tiVZ7NX0
ちらし広告も面白みがなくてつまんなかった。食べ物がおいしそうにみえなかった。
520名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:38:01.08 ID:hFGFsTl6O
パン屋だけ残ってくれたらいいわ。ジョアン
521名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:42:47.32 ID:YXI/E7GD0
東京は田舎モンの集まりだから伊勢丹は東京では商売楽だったんだろう
店員に薦められたら断れなく買ってしまう、マネキンに着せてる上下セットでこれ頂戴客が多い、
服屋が滅茶苦茶多い大阪、関西で生まれ育った者は店員の言うことなど聞かない
もちろん行きつけの店なら聞くが
むしろ店員が薦めるものは処分したいモノだろと猜疑心をまず持つことすらある
そんな大阪の百貨店は客に鍛えられて商売上手
522名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:43:36.80 ID:B9BwvgdkO
>>30
エレベーター入り口の側に有るだろ
けど、違う経路で行くとサッパリ解らんが
523名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:44:07.97 ID:q6hMavvz0
三越はまだしも
伊勢丹など場末だった新宿発祥の田舎百貨店だろ
524名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:46:19.09 ID:7RKGwKwJ0
大阪人の東京コンプって本当に激しいんだなあw
525名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:47:19.15 ID:BBcA9cNQ0
伊勢丹は関東の地方デパートだよ。関東人が勘違いしてるだけ。
芸人が「伊勢丹柄で〜」ってネタやっても、関東外では凍りつく。
526名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:47:59.37 ID:s8Ybyy8u0
元々、梅田界隈は単なるターミナルで寄り道系じゃないからな。
SCを作って、ユニクロやGAPでもやっとれ。
527名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:50:43.21 ID:7RKGwKwJ0
>>525
関東でCOWCOWの伊勢丹柄がウケてると思ってるしw
あいつら大阪芸人だしw
528名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:52:22.34 ID:BBcA9cNQ0
梅田は阪急村だよね
どこもかしこも、阪急阪急阪急
529名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:53:15.62 ID:fjm58ly/0
>>519
販促チラシとかも伊勢丹のは数作る割に内容薄くてつまらないよね。
阪急もリニュ直後に比べてケチりだしたけど。

そういえば、名古屋の百貨店群のクリスマス催事商戦の冊子が
どの店も気合い入っててびっくりした。
大阪よりずいぶんお金かけてる印象。
530名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:54:13.36 ID:OEJh6Ete0
>>3
インタビューでもそれ言ってたわw
でも東京だから嫌われているわけではないとか意地でも認めたくいない感じ
531名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:54:45.38 ID:YSIJnt1u0
ヨドバシカメラや東急ハンズが定着しているのだから東京流がダメってわけじゃない
ただただ三越伊勢丹がアホなだけ

・入り口小さい、というか入り口らしい場所が無い
・外も中も白すぎ。殺風景にも程がある
・どこに何があるのかわかりにくい
・食料品が地下2Fなので通りがかりすら無い

食料品や衣料品も扱っているもの自体は悪くないんですよ
ただ戦略がマズイ、マズすぎる
532名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:56:05.64 ID:BBcA9cNQ0
名古屋人は百貨店催事が大好き
北海道展は、日本一の集客
高島屋の去年のバレンタイン催事も、日本一の売り上げだったそう
533名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:57:47.15 ID:7RKGwKwJ0
阪急梅田、あべのハルカス近鉄、大丸梅田、JR大阪三越伊勢丹、阪神梅田
阪神以外は最近外装または開業したが全てのデパートで当初目標未達
534名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:58:14.49 ID:/d3tb/oW0
>>528
西梅田に阪神村というのがあって
535名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:58:38.43 ID:s8Ybyy8u0
フットワークの軽くて、感度の高い人間はデパートなんて行かないよ。

斜陽を通り過ぎて寒いよ。パルコのゼロゲートも広島では苦戦してる。
おそらくテナントは早いうちに撤退する。アルマーニとポロの新機軸店
だけどな。
536名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:58:41.46 ID:dosSlrmp0
 
田母神さんに勝ってほしいやつちょっと恋よ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166756674?ref=notify&zroute=subscribe
537名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:09:18.33 ID:iwS6vWc20
美術画廊とアート解放区だけは残してくれ
真っ先に整理対象かもしれんがw
538名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:14:41.89 ID:DqJCwthk0
大阪でも周囲に流される人はたくさん居る。
大阪は、吉本のちゃらいのを支える一方で、
テレビを消して実生活モードに入ると
足が地に着いた人の意見にしっかりと耳を傾ける。
別にメディアを悪と捉えるわけじゃないけど、
参考にする材料の一つとしてしか考えない。
あ、この人の行ってることが結果的に
正しかったってことは結構あるな、
と思うと、メディアの提灯記事よりも
その人の意見に重きを置く。
ただ、○○はいつだって正しい、
なんていう風にはならないね。
539名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:15:05.72 ID:O6P4zKt60
食料品では梅田地区で阪神、阪急の右に出るものなし
三越伊勢丹に昨日行ってきたけどガラガラ あれではダメだな
540名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:17:48.18 ID:IA8gmjQH0
場所は最高なんだからやり方次第でまだ復活の目はある、と思う
541名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:26:35.25 ID:eN8bVL960
>>540
売り場6割減で復活の目は摘んでしまってるが・・
542名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:32:01.05 ID:IA8gmjQH0
>>541
もう三越伊勢丹としては無理だわな
ルクアと一体化するというのは悪くない話だと思う
543名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:33:02.67 ID:pdKulaY30
隣にあるルクアは好調なんだぜ
ということやっぱり伊勢丹の店作りが大阪に受けなかったという
事実しか残らないよな
544名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:51:21.19 ID:sFWD2u8a0
>>467
お前、大阪のスレばかりに批判書いてんなww
なんか恨みでもあるのかよww

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140122/cTZQdHgwTzEw.html
545名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:55:30.10 ID:sFWD2u8a0
>>479
三越は大阪に1691年からあるんだが。。
546名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:58:37.01 ID:3DVFK1gDP
動線から多少外れるのは事実だが
大改装した大阪駅直結だぜ?
よくここまで派手にコケることができたな、と言うくらいのコケっぷりだ
547名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 01:05:04.17 ID:sFWD2u8a0
ルクアが絶好調だから、ルクア拡張って事だな。

以前の報道で、JRともやり合ってたようだし、
伊勢丹がアホ過ぎたって事か。
548名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 01:06:06.68 ID:VL6M3KXj0
私鉄王国・阪急阪神にタテつくから、罰が当たった。

建設する前に周辺が「オーバーストア状態」なのを認識できなかったのか?
549名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 02:17:42.77 ID:LIVO9Y500
上の方でも誰か書いてたと思うけど、ドアがクソ重い印象しかないわ
550名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 02:33:50.02 ID:RipuQQvz0
上京大阪人も伊勢丹ではまったく買い物をしないな
理由を尋ねたら「あんなチョッパリデパート誰が行くんや」と馬鹿にしたように言っていた
551名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 02:43:20.83 ID:VipOl6Dn0
難波丸井も最初は苦戦していたが、大阪のディスプレイや流行を勉強して3年ぐらいで利益出し始めたな。
東京は雑誌発信で流行を作るけど、大阪では街発信で流行が生まれるんだってさ。
東京の丸井が難波で利益出せるんだから三越伊勢丹の敗戦は言い訳でしょw
552名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:18:31.28 ID:kze/rSRRO
デパートに着て行く服がない
みんなはどうしてるの?
楽天市場?
553名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:22:37.16 ID:OkD+QR7s0
ええ??
こんな百貨店大阪駅にあったかー
一度も行った事が無いでー
阪急・阪神・大丸に何があった
554名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:52:35.40 ID:SnrbGKdT0
大阪の伊勢丹って売場じゃなくてショールームって印象。
特に菓子惣菜売場なんて気取り過ぎてて食べ物を売ってる感じがしない。
555名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 05:25:40.42 ID:sOGQ5DcM0
関西一乗客の多い大阪駅から一番近いのに
人が来なくてガラガラなんてよほど嫌われてるということだ。

散々トンキンマスゴミが大阪を馬鹿にした結果だな。
556名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 06:15:27.32 ID:v/YKmZnM0
阪急阪神大丸がある梅田に出店するのがそもそも間違いだと思う
かといって難波には島屋と大丸、阿倍野は近鉄があるしなぁ
個人的には京都伊勢丹のややこしい感じのイメージがあるからわざわざ選択しないかなw
557名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 06:20:28.37 ID:9Aya/1wt0
>>556
そもそも大阪は東京みたいな購買力無いからね
558名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 06:36:19.19 ID:jxiGP4Sn0
>>557
東京の支配層が関西に里帰りして大阪・梅田の百貨店で購買してる。伊勢丹
みたいな東京の2流の百貨店は恥ずかしくて利用しない。
559名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 06:59:36.75 ID:4jSg0k7RO
せっかく中央から直結してるフロアに、喫茶店を出さないのかね?
単価が合わなくても、人が多く見えると入りやすくなるのに。
560名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:03:11.88 ID:zFlZZyKjP
>>557
そのおかげで東京で売切れたものが買える時もある。
561名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:47:31.37 ID:Y22FUWfe0
>>556
大丸は難波じゃなく心斎橋

てかターミナルじゃないのによく人が集まるなとは思うけど
562名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:47:48.02 ID:+M3Tbwxz0
>>557
トンキン今日も必死www
563名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:58:23.75 ID:yHWXbul4O
JR側から見たら、上手くいく訳ねーって皆言ってたが、京都がわりかし上手く行ったせいで伊勢丹に押しきられたらこの様だわ。つかMIの合併は大失敗だろ
564名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:05:42.50 ID:T4n1ffSS0
すでに飽和状態の中に乗り込んできたんだから
大阪にはないものを、東京的なものをという戦略は間違ってない
でも服とか見ても大阪人の好みじゃないんだよね、東京ではシックでも大阪では地味って感じで
上品でスタイリッシュなフォーマルものは他より良かったけどそれだけじゃ勝負できなかったってことだろう
565名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:06:16.19 ID:zxxANmlc0
子会社になるというのは悲しいものだな。
あの三越がレイプされてるじゃん。

http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-12.10.28.html
現在・日本一の伊勢丹新宿本店の売上が、2350億円であるが、
三越法人外商の売上が、「三越日本橋本店」から「伊勢丹新宿本店」の売上に加算されている
566名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:06:43.50 ID:cKPKOTBrO
>>555
大阪駅って関西一の乗降客数なんだ〜?
凄いね〜!


新宿駅の半分くらいかな〜。

>>555『梅田駅も大阪駅にカウントすべきニダ!』
ちなみに新宿駅もJRだけのカウントだからね。
私鉄や地下鉄も含めれば大阪駅との差は更に広がるぞ!
567名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:20:08.18 ID:jxiGP4Sn0
>>561
>ターミナルじゃないのによく人が集まるなとは思うけど

もう、普通の日の寒い夜の大阪城は空いてるやろと行ったら結構混んでたわ。
「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」行ってきた。感動した!!
その日の内に帰れる大阪市民やったら必ず見とけよ。大阪城が炎上しとったわ。
568名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:23:51.20 ID:pdKulaY30
だって不振だった初年度に対する伊勢丹の社長のコメントが
「大阪の皆さんには伊勢丹の魅力がわからないようだ」(キリッ
だったからなw

客が悪いみたいな発言を表でするような百貨店はつぶれると思ったわ
569名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:38:30.70 ID:4xzcLk2bI
東西の文化の違いもあるが、三越と伊勢丹の融合がうまくいっていない
ブランドイメージが確立できていない
敵だけでなくなく、味方とも戦わざるを得なかったところに悲劇がある
570名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:42:40.53 ID:bUaNnEy0P
>>568
商売ってのは他人に合わせたらダメだからねえ自分のやり方でやって
受けないなら価値観が合わなかったっていう人間ほど勝ち組になるもんだ
571名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:45:24.88 ID:EzLTKDJ90
なんか伊勢丹は置いてある商品が年寄り臭いというか田舎臭いんだよなぁ
572名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:46:30.48 ID:E+LXT/Ii0
>>570

そりゃ、発明とか芸術とかの分野でしょうが。
第一、「独自性を貫けば何でもかんでも成功する」訳でもない。
573名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:48:49.25 ID:T4n1ffSS0
>>570
商売は客(市場)に合わせるものだよ、何か勘違いしてるようだけど
574名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:48:51.14 ID:1DOJTcKj0
大阪でこいくち醤油の出汁でうどん売るようなもん
地域に合わせて商品は変えないとね
大阪は東京が思っているほど東京に憧れては居ないよ
575名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:51:43.46 ID:gBrNnuDJ0
オープン当初に行ったが、店員が歩いてる客の前を平気で横切るのは斬新だった。
これが東京か!って思った。w
576名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:52:10.00 ID:+M3Tbwxz0
>>566
一日あたりの乗降数
新宿 360万人
大阪 240万人 だとよ

ちなみに
横浜 120万人
名古屋 110万人
577名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:17:10.08 ID:xJw+SHEY0
TOOTのパンツが買えなくなってしまう。
578名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:36:04.51 ID:VLKAPTO10
伊勢丹は2Fまでにして、
3Fより上のフロアは全て東急ハンズにしろよ。
大丸に寄生してるハンズを移転して拡充してくれ。
579名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:36:37.80 ID:sOGQ5DcM0
>>566
ああごめん。西日本一だったわ。それなのにみんな素通りで見向きもしないとかw
よほどトンキンの百貨店は殿様商売でサービスが悪いんだなw

トンキン百貨店、お も て な し しても、お客なし-人-
580名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:42:51.01 ID:cKDf6HrD0
>>293

結局は日々の利便性なんだよな。
我が家は生鮮食品の大半を百貨店で買ってるから、
やはり阪神、阪急、大丸はよくいくよ。

阪神は肉(豚)、野菜、乾物でよく利用するし
阪急は魚、肉(鶏)、米がメイン。大丸は野菜と肉(豚)かな。

>>327

オープン当初は結構良かったよ。(服以外)
生活用品売り場とかも、余所では置いてないものがチラホラあって、
しかもそれをゆったり配置してたからね。
服の置き方が関西圏にマッチしてなかっただけなのに、
「庶民向けにしたほうがよいのか?」みたいな勘違いから、
価格帯を下げ、圧縮陳列にして、平気でエスカレータ降り口に
バーゲン品ワゴンを並べるようになったw

「おまえら、阪神百貨店当たりを見習ってるだろ?バカにしやがって。」
と思ったわ。
581名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:44:20.99 ID:9HyZFtB00
>>571
それが新宿以外の伊勢丹さ

新宿伊勢丹のあの訳のわからない高慢さと比べたら
大阪伊勢丹は好きだけどなぁ
でも確かに買い物はあまりしない…
ペルソナと大丸Dカード持ってるから、そっち行っちゃうんだよなぁ
伊勢丹もクレジットだけじゃなくて、現金ポイントカード作ったら
お客さん今より呼び込めるんじゃないんだろうか
582名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:46:37.87 ID:9HyZFtB00
>>564
大阪とかで売れなかったのを
新宿に持って行ったら売れるらしい

改装するのはいいけど、赤福無くさないでー
583名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:48:59.44 ID:/xOcRUBD0
 最大の問題は、「関西では、どこの地方の企業か売り方かに関係なく、よければ受け入れるし、合わなければ捨てる」
ということを理解していなかったということ。
 東京は、言ってみたら「御上りさん集団」で、「東京を受け入れなければ、田舎者と見なされてしまう」という強迫観念
のようなものがあり、好みでは無くても「これが東京流なんだ」と受け入れようとする。だから、雑誌が109なんかとタイアッ
プして「これが流行る」なんてすれば飛びつく。
 一方、関西は東京が考えているほどの東京コンプレックスはない。ヨドバシが来たとき、日本橋の連中は「関西は値引き
文化。ポイント制なんかなじまない」とたかをくくっていたら、どのようなことになったかはご承知の通り。
 JR大阪三越伊勢丹が「My Story Store〜大阪に、たったひとつ、なかったもの」として、東京流を持ち込んだが、
同様に東京の企業は色々進出しているのに、それでも「なぜ(東京流が)なかったのか」は考えなかったようだ。
 東京流を持ち込んできた、なんばの丸井はまだ賢かった。「東京流を持ち込んだのは失敗だった」と宣言して方向転換し
たからだ。一方のJR大阪三越伊勢丹は、「東京では成功しているのに、大阪で失敗するのは客が東京流を理解してい
ないから」「売り場のよさが分かるセンスを持っていない」としたうえで、「東京流に慣れさせればよい」として、方針を変
えなかった。

「伊勢丹流を貫くなんて言わずに、三越に出店させれば良かったのに」
584名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:55:35.74 ID:u3m8nRxQ0
>>561
ターミナルではないとはいえ、地下鉄の御堂筋線で1駅だし、歩いていけなくはない距離。
戎橋筋商店街とかもあるから人はそれなりには集まるわな。
もう少し歩けばアメ村とか東急ハンズとか船場の問屋街とか行けるから、
ターミナルという点はあまり意識する必要がないかも。
585名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:58:28.88 ID:cKDf6HrD0
>>362

店員と仲良くなって、バーゲンになる前から

「これ、バーゲン対象になる?なるなら待つわw」
「いや、これはなりませんねー」
「んじゃ、それちょうだい。こっちは?」
「それは対象になるはずですね」
「んじゃ今度買うわ」
「では、裏でおいておきますね」

こんなカンジだしな。まぁ、昔の話だ。
ここ数年の不況で、服は全く面白くなくなったな。
586名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:10:09.87 ID:aByfEbAC0
いろんな意味で客層を分析できる奴がいないんだろ。
フロア+外商の構成を日本橋三越スタイルで統一して
「やっと帰ってまいりました。末永くよろしくお願いします」
で、婦人服ファッションフロアの商品は京都伊勢丹の分析を
きちんと反映していればここまでひどい結果にならんかったと思う。
587名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:10:30.17 ID:cKDf6HrD0
>>486

そのネタ、俺が2012年春に書いてるわ。
そうやって写真で証明してくれる人が居たんだな。ありがたいことだ。
--
Date : 12/04/11 17:22:53
Subject: 【再開発】JR大阪三越伊勢丹、来年に改装 「うめきた」にらみテコ入れ [12/03/16]
URL : http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331917314/
FROM :
MAIL : sage

導線がうんぬん、それよりも重要な問題があるんだよね。

時空の広場、アトリウム広場から、「ルクア」と「伊勢丹」
それぞれが一望できる。見たら何故こうなったか一発で判る。

伊勢丹は、建物の窓という窓を、カーテンで閉ざしてる。
外から見て、何を扱ってるのかまるで判らん。つーかオフィスビル?
1Fから3Fの入り口も、見通しが悪すぎて百貨店の入り口に見えない。

それに対してルクアは、ショーウィンドーをこしらえてたり、
店舗の様子がそのまま見れたりして「お、あの階にはそういうのが
売られてるのか」と判るんだよ。

なんであそこまでカーテンで見えないようにするのか意味が分からんw
--
588名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:15:08.41 ID:VipOl6Dn0
大阪で成功orそれなりの東京小売

ヨドバシカメラ
ヤマダデンキ
ビッグカメラ
マルイ
ドンキホーテ

大阪で失敗している東京小売

三越伊勢丹


どうして差がついた・・・
589名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:15:42.10 ID:3DVFK1gDP
>>587
ほんとこれ
伊勢丹側はデパートであることすらよく分からん
あれはほんと謎
中で学芸会でもやってんのかと思えるレベルでカーテン閉めてる
590名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:21:52.29 ID:yFZtqaVv0
ここ一年くらいの服売り場は酷かった、品揃えといいワゴン売りといい
一昔前のイズミヤとかジャスコみたいだった
591名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:24:48.05 ID:/xOcRUBD0
>>590
あー、イズミヤ感は確かにある。
592名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:25:01.18 ID:apnzhC/90
大阪流は全く通用しないようだなwwww

関東資本が支配するおもな都市

札幌、仙台、新潟、金沢、静岡、名古屋、広島、松山、福岡、熊本

関西資本が支配するおもな都市

岡山w 鳥取w 徳島w 高知w
593名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:30:12.70 ID:sOGQ5DcM0
>>592
関西企業が全国区になってトンキンに本社移したら、

カントン資本、トンキン流というのは如何なものか。
594名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:33:15.12 ID:NrMbWJNf0
ニートに上から目線で力説されてもな
595名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:40:08.98 ID:lqnp2p260
よくもまあここまで失敗できたなあという感想
596名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:44:22.77 ID:cKDf6HrD0
>>590,591

生活用品売り場では、阪神ですらやらない様な
低レベルの日用品のワゴン売りしてたぜw

ほんと、一昔前のイズミヤジャスコだな、今で言えばライフ。
(今のイズミヤジャスコはあまりワゴン売りしてない、つーか高い)

>>588

客層を理解してないからだよ。

現に大丸は庶民受けするコンテンツ(ポケモン トミカ ユニクロ ハンズ)を入れつつも、
大衆向けの貧乏くささは取り除いた構成にしてるから流行ってる。

阪神はダメになってきてるね、阪急に対し意固地になりすぎだわ。
客層が年配に集中してきてるから、それを意識してフロア構成を
考えればいいのに。全百貨店の中でダントツに休憩用ソファが多いけど、
それをもっと推し進めて良いと思うよ。飲食店を増やすとかもね。
全フロア、飲食だけは常に一杯だよ。ここ。

近鉄は、あのあたりが「老人と学生」しか居ないのに、
20代から30代をターゲットにしたテナントをどっさり置いて阿鼻叫喚だね。
大失敗だよ。流行ってるのは飲食ぐらいじゃないか?
597名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:50:06.11 ID:Mibfrs3r0
数年ぶりに、大坂にいったら、大阪駅の地下ダンジョンがいつのまにか地上に城塞を築いていて驚いた。おれには攻略不可能。
そういえば、”三越伊勢丹”みたいなものが壁面に書かれたいた気もする。
天王寺にいったら、ここには天空に通じるバビルの塔がそびえ立っていた。
しかし、グランドオープンは3月で上に登ることはできなった。

そこから15分くらい歩いたら、おれの知っている大坂があった。
おばちゃんが「おにいちゃん、ちょっとよってきな」と気さくに声をかけてくれる昔ながらの大坂だ。
そんな昔の大坂からも阿倍野ハルカスはよく見えた。
まさに天国と地獄である。
598名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:51:32.20 ID:xJw+SHEY0
スレ違いだが阪急のウンコ色の電車はなんとかしろよ!
599名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:58:40.02 ID:/rxMhAbB0
>>588
大丸で買い物するけど、クーポンとか結構頑張ってる印象。
化粧品フロアで食料品1,000円買ったら200円引き券とかくれるし。

>>597
新ダンジョンも一度行ったら感覚として脳内マップに入るもんだが
三越伊勢丹の場所だけはなぜか頭に入って来ないw
かなりいい場所に有るはずなのに、他のエリアから伊勢丹へ
ストレートに行こうとするとちょっと悩む。
600名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:03:40.30 ID:/rxMhAbB0
レス間違えた、1行目は>>596です
601名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:04:16.36 ID:oQ84mSS80
正直言ってこのビル、どんな百貨店が入っても苦戦は免れないだろ?
ホテルが似つかわしい立地だぜ。
602名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:05:26.18 ID:zoYSPYsc0
>>36
伊勢丹なんて大丸に比べたらひよっ子なんですけどねw
603名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:05:37.94 ID:vOhTF8jW0
ふと思ったんだけど、別に伊勢丹も都民の多くが支持してるわけでもないんだろ?
百貨店って居住地とか沿線によってブランドイメージ変わるしさ。
伊勢丹は新宿以西?
604名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:11:15.82 ID:Mibfrs3r0
>>603
埼玉県で一番売れている百貨店が伊勢丹浦和店

ていうか、

丸井を卒業した人がいくのが伊勢丹メンズ館って感じ。
(個人の感想です)
605名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:12:46.81 ID:XWLSv+zZ0
関西あかんね
デパートじゃ敷居が高くて無理なんじゃね?
スーパー程度なら人が集まるんじゃね?
606名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:20:16.32 ID:54OdsC++0
阪急に行った後に行ったら格下感ありありだわ
607名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:21:05.02 ID:oQ84mSS80
>>605
伊勢丹だどうの東京流がどうの、はあんまり関係ないよ。
三越伊勢丹は門戸が狭く横の流動を受け止められない構造的欠陥だから
百貨店としては基本的に苦しいよ。

電車の乗り換え流動から離れても梅地下でアクセスしやすい範囲で
ユッタリ横長の店舗を構えたらセレブ需要を一定確保できたはず。
608名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:21:05.69 ID:NrMbWJNf0
関西人にあの空間、白を貴重とした冷たいフロアはあかん。

阪急は外装こそ真っ白なただのビルだけど、中は茶色の木をイメージした壁だったり暖かみがある。

そういった目から入る錯覚のせいか、伊勢丹に入ると体感温度がヒンヤリとする。
609名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:26:43.29 ID:oQ84mSS80
>>608
梅田エリアで新規参入で顧客開拓するなら、
外資系ホテルの入居テナントだけでは物足りない商品展開するのが伊勢丹の在るべきスタイルだったはず。
ニッチの需要をコツコツ集められたら定着してたんだろうけど、
ターミナルビルでそれをやったのは客層がずれて明らかにコンセプトエラーだったわな。
610名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:42:59.11 ID:8ClnUZKX0
昨日、会社帰りに伊勢丹に寄ったけど
相変わらず閑古鳥が鳴いてるつーか、もう泣いてるレベル
なのにルクアへ寄ったら平日なのにそこそこ人いるしw

伊勢丹の経営者は自分流を押しつけるのではなく
実際に周辺の客の流れを見てちゃんと戦略を立て直さないと
改修後は完全撤退しかないぞマジで
611名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:00:22.73 ID:Jh/EO6r00
広島はマツダ、エディオン、福屋と地元資本が気を吐いてるよ
関東資本が支配ってどこの話だ
612名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:20:48.84 ID:FQxnNRxF0
>>575
オープン当初に行ったらトイレットペーパーが逆向きに設置されてた
紙がだらーんとなってたのをみた時の残念感ったらなかった
613名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:29:19.31 ID:rFkkg5Ow0
伊勢丹はいつも空いてて買い物しやすくて、なぜかセールも頻繁にやってるから好きw
食料品も案外安い
ポイントカードの年会費さえ無ければ言うことなしw

あるアパレルメーカーの友人に聞いた話では、
伊勢丹出店の時に、すでに阪急に入っているブランドに対して、
阪急サイドが、伊勢丹に入るならうちは撤退してもらいたいと強硬姿勢を示したため、
伊勢丹が出店したかったブランドを入れられなかったとのこと

このあたりが「東京を持ってこれなかった」という認識につながってるんジャマイカ
614名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:31:12.73 ID:3/1vyz0s0
自分は大勢が決して勝ち組店舗に関わるだけ。
買い物は仕方がないから行くだけで、混むのならどちらかというと苦痛w
通販の隆盛はウェルカム。
ここを読んでる限りでは、どうやら三越のカードを
作ることはなさそうだね。
615名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:35:04.60 ID:8ClnUZKX0
1年無料のお試し入会だと聞いたのでカードを作ったら
いきなり店舗縮小、一時閉鎖の話が出てきて何じゃそりゃ状態の私w
616名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:47:38.12 ID:bJGSXisc0
>>613

それ、高島屋が阪急に働きかけてやらせたって話だよね。
昔新宿に高島屋が進出した時、伊勢丹が高島屋にやった仕打ちの仕返しだねw
617名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:21:55.63 ID:rFkkg5Ow0
>>616
へぇ〜、そんな話もあるんだね
高島屋京都のビルは阪急が関係してるし、結構つながりあるのかもね

ただ、そのアパレルメーカーの友人は
阪急のバイヤーは、店出させてやるってな高飛車な態度だから大嫌いって言ってるわw
業界ではトップクラスのメーカーなんだけどね
618名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:30:31.10 ID:9HyZFtB00
うん、阪急は勘違いぶりが甚だしくなってきて
ちょっと嫌になってきた
個人的には新宿伊勢丹みたいな雰囲気になりつつあるなと感じてる
売り場構成も、食料品以外は
建て替え後は特に見辛くなった感がある
同じカテゴリーの物探すのに、何で数フロア行き来しなあかんねん
619名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:35:34.74 ID:3DVFK1gDP
梅田といえば大丸派な俺
規模も品揃えも丁度よい
メンズ館や阪急本店は高級すぎる
大丸はハンズやポケモンセンター入れてたり、女子大生くらいに的絞ったフロアとかあって
カジュアルさが良い
大丸と、あとはグランフロントで買物は完結する
620名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:42:05.48 ID:on/JAkkV0
所詮電鉄系のくせに勘違いしてるよな阪急。
偽装食品でも売ってろ。
621名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:46:30.77 ID:Po38BSVA0
生まれも育ちも大阪
職場も大阪駅徒歩10分だがJR大阪に伊勢丹があるって初めて知ったw
大丸・阪神・阪急しか百貨店のイメージがないんだがどこにあるんだぜ?
622名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:53:45.95 ID:2AVXY2dH0
大成功!
623名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:15:41.82 ID:u3m8nRxQ0
>>596
阿倍野はターミナル駅だから通勤帰りの客を狙い打ちできなくはない。
Q'sで若者狙いで人が増えた感があるから、近鉄もそこの客を取り込もうとしてるんだろう。
周辺の雰囲気をもうちょっと何とかしないといけないとは思うけど、
一昔前に比べればずいぶんマシにはなった。
624名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:23:38.81 ID:pJobBNlL0
根本的に、設計、デザインがカスだよな
後発なのに大丸よりも狭い売場面積
入り口が東側だけの蛸壺構造
2階から3,4階にかけて、平成初期レベルのショボイ吹き抜け
しかも白いスリットかけてて、全く開放感がない
ルクア側の大開口に面した窓は、ひたすらカーテン
625名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:29:41.14 ID:45ATWm7s0
大阪は商圏が狭いからねえ
626名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:31:13.10 ID:OnophqIR0
伊勢丹以外は好調なのに伊勢丹だけが一人負けってことは伊勢丹に問題あるとしか
627名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:34:44.06 ID:2Vr3nprb0
>>626
>伊勢丹以外好調

どこが好調なんだよw
梅田阪急は2回も売上目標を下方修正してるし
阪神は阪急に客を取られて前年割れし続けてる
大丸と高島屋も面積が増えた割に売上に結びついてない
628名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:35:32.07 ID:Po38BSVA0
>>626
どう考えてもそうだな
毎日大阪駅に行く俺ですら好き嫌い以前に店舗自体の存在知らなかったレベルなわけで
アクセス方法の告知なり宣伝なり色々な要素が足りてないんだろうな
629名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:36:28.07 ID:OnophqIR0
>>628
ルクアにはよく行くけど伊勢丹は目にも入らないもん
ひたすらカーテンかかってて何の建物か分かりにくいし
630名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:43:37.80 ID:TLRWd2E0O
まさか伊勢丹が閑古鳥鳴いてルクアが盛況になるとは思わなかったよな
行ってみれば理由は分かるけど
伊勢丹は客を呼び込もうとする姿勢が感じられない
631名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:58:10.80 ID:pnbmo3IB0
>>616
高島屋がそれを梅田でやってどんな利益があるんだか。
自分の利害に関係なく、ただの私怨でやったとしたなら、高島屋は相当陰湿な企業だな。
632名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:58:34.45 ID:yFZtqaVv0
伊勢丹にはわずかだけど珍しいショップやラインナップがあった
阪急阪神大丸も、同じ店ばかり入れないで少しは珍しいショップいれてくれないかなぁ
婦人服なんてどこも似たり寄ったり、アンタイトルや23区とか何軒もいらん
633名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:00:53.05 ID:dYYWUV450
京都の伊勢丹ってそんなに盛況?
ガラガラだったけど
634名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:04:49.41 ID:CJVnprY00
京都の伊勢丹、階上のラーメン小路に行くときに立ち寄るけど、
いつ行ってもガラガラな印象しかないなぁ。
その近所のヨドバシはけっこう人いるけど。
635名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:05:40.73 ID:pnbmo3IB0
>>632
大阪は東京と違い。知名度の低いブランドはいくら質が高くても売れないとマルイが泣いてた。
そこらへんのマーケットリサーチはどこも研究してると思う。

>>633
東京の大丸と一緒で、食料品が絶好調。
636名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:06:57.16 ID:OnophqIR0
京都の伊勢丹は帽子やら靴売り場はいつ行っても人がいる印象
それより上は確かにガラガラ
637名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:08:57.27 ID:91Ws57rF0
京都伊勢丹のデパ地下は京都土産買うのに便利
弁当も美味いし

伊勢丹って飽きっぽい若者に媚びすぎてダメなのよ
中高年にそれなりの価格の品質の良いスタンダードを売らないと
638名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:09:58.12 ID:CJVnprY00
>>635
食糧品も京都ヨドバシの地下の方が人いる印象だけどな?
そっちは(ヨドバシの方は)ただのスーパーなのにw
639名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:11:36.43 ID:pnbmo3IB0
確かに、伊勢丹、靴売り場の品ぞろえはいいな。大阪も京都も。
640名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:12:43.93 ID:jxiGP4Sn0
京都の地元の人が伊勢丹で高級品を買うたって聴いたことあらへんわ。
琵琶湖辺りの百姓が買うたはんのとちゃう?
641名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:14:38.31 ID:pnbmo3IB0
>>638
ちょいまちーな。
伊勢丹とヨドバシの食品売り場って
そりゃ客層も客単価も違いすぎるわ。

阪急よかコストコの方が人が多い言うてるもん。
642名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:16:04.60 ID:dYYWUV450
京都駅の地下の、漬物いっぱい売ってるとこも伊勢丹?
あそこは確かにいいわ。
でも化粧品売り場とかは、ガラガラだった。
643名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:21:27.93 ID:CJVnprY00
>>637
けっきょく観光客のそういう需要しかないんだろうね。
=京都伊勢丹。
644名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:27:18.66 ID:sOGQ5DcM0
トンキン人は関西人をカモネギックスと思ってるからな。
645名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:27:47.67 ID:xJw+SHEY0
>>637
3000円くらいの弁当の種類が豊富だね。
大阪では絶対売れないだろうが・・・・
646名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:28:26.00 ID:pnbmo3IB0
観光客需要と、四条まで行くの面倒くさいという層を持っていったのが伊勢丹。
阪急京都線がJR京都線に客を奪われて、相対的に四条河原町、四条烏丸のターミナルとしての価値が下がったのも大きい。
阪急からJRに乗り換えた人達の層も奪っていった。

正直、大丸京都店はあの立地でよく健闘していると思う。
京都の人が大丸さんを好きなのは間違いない。
647名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:29:12.14 ID:dYYWUV450
京都伊勢丹が盛況なら、名古屋高島屋は大成功レベルだろうな
いつも人がいっぱい、ハンズ効果もあるだろうけど
648名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:30:19.89 ID:xJw+SHEY0
>>642
地階には化粧品売り場はないが?
649名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:30:41.37 ID:QNthBQwv0
>>631

大いにあると思うけどね。大阪の商圏に対して百貨店数が過剰と言われてたわけだから。
まあ伊勢丹が実質撤退ってことで、オーバーストア状態がマシになるってことだな。

>>635

> 大阪は東京と違い。知名度の低いブランドはいくら質が高くても売れないとマルイが泣いてた。

そのマルイの店長さんは

「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。

だそうですが。>>362
650名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:32:50.89 ID:xJw+SHEY0
>>649
たしかに金がないニートばっかりでは衝動買いは無理だよな
651名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:34:45.01 ID:CJVnprY00
>>646
ハシゴしやすい立地だしね
マルイ〜高島屋〜藤井大丸〜大丸と、
歩いて5〜10分もかからんし。
その間にヴィトンだのなんだのブランドの路面店もあるし。
652名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:34:46.89 ID:QNthBQwv0
>>650

金が貯まらない奴 or 金を持ってるだけの奴が衝動買いの中心メンバーだもんな。
653名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:35:55.62 ID:xJw+SHEY0
>>647
JR東海は中途半端に口出しせずに、全面的におまかせにしたのが
よかったのだろう。
654名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:38:33.66 ID:VUCchfzX0
ワイン売り場がまったく品ぞろえが変化しないつまらん売り場だったな。
後でネットで見た情報ではセラーがあって中で有料試飲をやってるらしいんだけど
売り場のどこにもそんな案内はない。まるで客の目から隠してるかのよう。
一見さんお断りってことなのかもしれんが、商売する気あんのかって感じだ。
655名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:40:09.75 ID:xJw+SHEY0
>>654
おめえさんのような有象無象を排除するためだろ
656名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:42:13.34 ID:pnbmo3IB0
>>647
全国8位の乗降客数の地域拠点となるターミナル駅なのに
他にライバルとなる同規模デパートがなかったからな。
あったのは半分以下の名鉄百貨店、近鉄百貨店、松坂屋名古屋店やし。

あそこに松坂屋を入れる計画もあったのに、あっさり拒否して
高島屋が来るのを指をくわえてみていた当時の松坂屋首脳陣て無能の集まりやろ。
京都駅に入らなかった、阪急や大丸も無能かもしれへんが。
657名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:43:32.52 ID:jp7J63Ds0
>>101
なんか納得した
658名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:43:49.62 ID:VUCchfzX0
>>655
そういう発想がアホなんだよな。
659名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:43:56.52 ID:jcBdT4X/0
グランフロートのとこにあるデパートだろ?大賑わいじゃないの?
伊勢丹だけが閑古鳥鳴いてるの?
660名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:45:02.23 ID:QNthBQwv0
>>653

JR西の口出しにも関わらず頑に自分の流儀を貫いて債務超過まで持ち込んだんだから
さすが伊勢丹としか言い様がないな。
661名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:45:50.94 ID:8PJunV1YO
梅田の三越伊勢丹の3階か4階の店(レディースのセレクトショップみたいな店)に頼まれたものを買いに行ったことがあるんだけど
フェルト?で出来た手のひら大くらいの小さなマスコットみたいなぬいぐるみが一万円w
店員が「手染めで手作りなんですぅ、可愛いでしょ♪」って押し売ってきてドン引きしました
100均にあるようなものだったんだけど…

普段デパート行かないんですが、ああいう品質と価格はデパートでは普通なんですか?
662名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:47:32.14 ID:YEIxVa/30
阪神百貨店も高層ビルにしての建て替え計画が進んでるらしいし
グランフロント2期区もこれからだし、
競争は更にヒートアップ、
っで、客はこれ以上どこにいるのだ???
663名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:48:21.85 ID:7h/OCa8TP
>>659
グランフロントも人多いだけで売れて無いぞ。
お前、実際に行ってないなw
664名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:50:17.85 ID:8PJunV1YO
>>659
> グランフロート

グランフロントね
グランフロントとルクアと伊勢丹(とヨドバシ)は互いに向かい合うように隣接してるんだけど
大阪駅を降りた人がそっちに向かう際の動線上にあるにも関わらず伊勢丹にだけ人が入らないんだよ
一番奥だからブッチされるって言うならまだわかるんだけどね
665名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:52:49.44 ID:pnbmo3IB0
>>649
伊勢丹が撤退しても、他の商業施設が残るなら大差無いやろ。
駅ナカが地元デパートを圧迫してる関東や、
アミュが地元デパートを圧迫してる九州と一緒で。
ましてや伊勢丹撤退後に、そこに阪急の分館造られたらどうするんや?
高島屋は三越の邪魔する前に、他にやる事があるんじゃないか。

マルイさんは
「バーゲンセールではかなり高単価、高品質の商品が最初に売れていった」
とも言ってる、質が高くても売れないが、それが安くなれば売れるとはっきり言ってるやろ。

要は品質に対する割安感や。東京と違い品質だけでは売れない。
666名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:55:21.86 ID:xJw+SHEY0
>>658
アホなどという差別語をつかうな。
関西以外ではアホは知能障害者にしか使わねえんだからよ。
667名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:56:48.10 ID:pnbmo3IB0
>>661
三越伊勢丹は確かにそういう商品が多い。
高いと思うか、その値段なりの価値があると思うかは人それぞれ。
でも大阪だと圧倒的に前者が多いだろうなあ。
668名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:58:33.71 ID:IcsGDXbR0
>>666
差別語使うなとか
2ちゃん向いてないよ
669名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:59:38.11 ID:iAzLpvrSO
本町淀屋橋界隈に働く人向けのデパート出来ないのかなあ。北浜三越みたいな商談向けのデパートじゃなくて。
670名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:00:08.37 ID:ZUNcsWmk0
>>259
東京23区在住の俺は三越と合併するまで伊勢丹は新宿にしかないものだと思ってたわw
京都でも大阪でも他のデパートは目立つのに伊勢丹って目立たんのよね
立川や府中に行ったことあるけど、あんな地方都市ですら伊勢丹があることに気づかなかった
671名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:01:05.61 ID:pnbmo3IB0
松坂屋潰れたからな。
672名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:02:09.10 ID:45ATWm7s0
ボケは大丈夫?
673名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:12:02.46 ID:ZUNcsWmk0
>>5
関西はイオンよりオークワ、ヨドバシやヤマダよりもジョーシン
だと勝手に思ってた
674名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:12:43.92 ID:fOnp7vZv0
>>665

実質ルクアになることは決まってる。
JR子会社扱いのJR西日本伊勢丹の経営再建が問題の大鉈なんで、
まかり間違っても阪急があの場所に入るはずもなくw
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65670610S4A120C1LDA000/

> 要は品質に対する割安感や。東京と違い品質だけでは売れない。

そうそう、知名度の低いブランドだから良いものなのに売れなかった、みたいな話ではないってこと。
675名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:17:40.10 ID:OnophqIR0
>>673
オークワは和歌山だけでしょ
他の県にあることはあるけどやっぱり和歌山のスーパーって感じ
676名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:20:01.20 ID:xseRjbmu0
全部ルクアにして、テナントで三越が入ればいい
677名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:21:50.85 ID:sTWJr51V0
ちょい前までルクアって三越伊勢丹が経営してると思ってたわ
名古屋栄のラシックを隣の三越が経営してるのと同じかと
678名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:26:00.34 ID:3DVFK1gDP
>>669
その辺の人も、デパート行くかーって時は
梅田心斎橋難波のどこかに行っちゃいそう
ちょっと行けば心斎橋大丸あるからなあ
もっと大きな商業施設があってもいいと思うけどね、その辺
679名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:26:53.55 ID:pnbmo3IB0
>>674
高島屋が伊勢丹のブランンド出店の邪魔した時期は、ルクアになるとか、そんな事決まってないだろ。
伊勢丹が撤退した後にそこに何が入るかなんて、当時誰も読めないじゃない。

ていうか、ルクアになって、そこが流行りより梅田に人が流れたら難波は相対的に売上落ちるんだが。
680名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:35:40.93 ID:ZUNcsWmk0
>>675
そんなにローカルだったんか
阪南とか天理とか俺が行く町にたまたまあっただけか
681名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:37:15.90 ID:fOnp7vZv0
>>679

出店しようがしまいが、そこが自分の顧客を食われなきゃ防衛成功だろ。
東の伊勢丹、西の阪急と言われてた伊勢丹が大阪に満を持して進出して来たからこそ警戒するわけで。
そういう意味で見事に大コケしてくれたんだからちゃんと意味があったわけだよ。

その東の伊勢丹のようなインパクトを与える位、専門店の寄せ集めのルクアが成功したら
それこそ伊勢丹にとっては屈辱以外の何者でもないだろうね。
682名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:39:02.61 ID:pnbmo3IB0
>そうそう、知名度の低いブランドだから良いものなのに売れなかった、みたいな話ではないってこと。

いや、まさにそれだよ。知名度の低いブランドが高い値段で売られている。
東京ならそれでも店舗側から少し流行発信すれば売れるけど、
大阪では発信したくらいでは売れない。知名度が無い分値段を下げないと売れない。まさにそこ。


>>678
その通り。昔大林ビルの近くに住んでたが
自転車で梅田も難波も行けるし、地下鉄でも10分だしな。
683名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:41:00.58 ID:AHn4UrFs0
>>596
阪神はもうダメ。
経営方針とかそれ以前に、建物が現代にマッチしてない。
天井低いし、文字通り「昔の百貨店」で、何もかも古臭い。
阪神の建て替えが決定したのは、売り上げで阪急とかなりの差を見せられたからだろうな。
684名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:42:27.51 ID:mgSFm1p50
梅田の商業施設では伊勢丹一人負けだもんなw
外から見てもガラガラ
685名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:44:15.10 ID:CJVnprY00
>>683
阪神といえばイカ焼きぐらいしか思い浮かばん。
686名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:45:32.58 ID:pnbmo3IB0
551の蓬莱
687名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:48:02.28 ID:fOnp7vZv0
>>682

> 東京ならそれでも店舗側から少し流行発信すれば売れるけど、
> 大阪では発信したくらいでは売れない。知名度が無い分値段を下げないと売れない。

そういう店舗の売りたいものを買いにくる連中を相手にする商売であれば
店舗が勧めるものだって理由で高いものを買ってもらえるんだよな。
大阪ではそういうのは通用しないだろうね。
マルイの店長の言う通り、自分が欲しいものを買いにくる奴多いから。
688名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:50:30.07 ID:pnbmo3IB0
>マルイの店長の言う通り、自分が欲しいものを買いにくる奴多いから。

そう。要は商品の知名度なんだよね。
大阪は店に来る前から買うものが決まってる人が圧倒的に多い。
689名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:51:57.44 ID:CJVnprY00
>>687
某有名女性ファッション誌の編集部にいた女友達が言ってたなぁ。
東京じゃ雑誌に取り上げたらすぐに店頭からその服やなんかが無くなるけど、
帰省で関西帰ってきてショップに行くと、
意外と残ってることが多いとかなんとか。
まあずいぶん前の話だから、今もそうなのかは知らんが。
690名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:53:09.92 ID:ox9qRjTiP
>>683
前に阪神にあったCD売り場はアナログ盤売ってたり、珍しいCDがあったりして
ちょくちょく通ってたんだけどなぁ。
691名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:59:31.27 ID:rFkkg5Ow0
せっかくJR資本なんだから、鉄道忘れ物市を阪神から奪えばいいんだよ
阪神は地下1Fだけあればいい
692名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:14:04.53 ID:Jjec4BUd0
メンズもレディースも今をときめくブランドが全然入ってないのに繁盛するわけ無いよ
はっきり言ってデパートとは思えないレベル
693名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:14:12.19 ID:aQgmcTtw0
>>673
ヨドバシカメラとかが出来たお陰で、日本橋のジョーシンはどんどん潰れていってるよ。
まあ、日本橋自体がヤバイんだけどな。

ヨドバシカメラぐらい品揃えをされたら、普通の店じゃ太刀打ちできないけどな。
694名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:15:43.74 ID:dhZ7O2DG0
三越と高島屋は偽ブランド品の販売はしていなかったのね?
695名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:16:46.42 ID:H+H7IBfg0
なんか新聞に載ってたけど大丸梅田天がうふふガールズを縮小して
若い女性向けから年配の女性向けの品揃えの売り場に変えるそうだ。
大丸もルクアに食われてるのかなぁ
696名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:19:12.68 ID:xz7Tkkw90
伊勢エビ擬人化のイセたん希望
697名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:19:45.22 ID:aQgmcTtw0
>>683
そうでもないよ。偶に面白い催し物をするしな。今年の正月にやった『サンダーバード博』は
面白かったよ。カバンとかも結構そろってるしな。
698名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:22:19.47 ID:GtpsAXTt0
代わりに入る専門店って赤ひげ薬局とかか?
699名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:26:05.52 ID:tfvOlCMh0
濱新だよ
700名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:31:05.13 ID:qXbzPUDA0
>>605
目と鼻の先にある他の百貨店は好評でしてね・・・
百貨店自体がダメなんじゃなくて伊勢丹の「一人負け」なんですわ

<売上>
阪急  2000億円
阪神  1000億円
大丸  600億円

三越伊勢丹 300億円
701名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:35:42.29 ID:3DVFK1gDP
>>695
あれ、まだ出来たばっかりなのに、調子悪かったのかな
702名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:41:59.06 ID:rL11RlLi0
まさかここに百貨店が入っているとは思うまい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4821854.jpg
703名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:51:16.50 ID:sFWD2u8a0
>>675
近畿・東海だな。
和歌山はオークワしか無いのかってくらい存在はするがw
http://www.okuwa.net/store/

滋賀も平和堂だらけだし、地場に強いスーパーはあるな。
704名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:52:45.25 ID:fwUM8RbIO
図書館、映画館、プラネタリウム、サッカー場とかいれてくれよ
705名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:57:00.16 ID:URwWHzh+0
映画館はもうルクアの上に大阪ステーションシネマがあるしなあ・・・
706名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:58:14.85 ID:m4da+YL70
阪神百貨店は阪神タイガースファンの支援もあるからバカにできない
同じようなもの買うのなら出来るだけ阪神百貨店でお金使ってやろう、
って心理が働くらしい
一見地味にも思える阪神百貨店だが結構梅田では愛されてる百貨店らしい
707名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 17:58:42.95 ID:fwUM8RbIO
>>701
うふふは、心斎橋大丸ぐらいでいいよ
梅田は年齢層が高い。
若い子はルクアやエスト、HEP、三番街にむかう
昔の阪急は二階からの渡り廊下?みたいなとこ?から若いこが入れるとこがいつも賑わっていたし、若い子はには阪急は馴染みがある
大丸は若い子はレストラン街か地下の食品のとこにいってる
708名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:03:00.14 ID:v+4mhUsc0
ユザワヤとか、大型手芸店入れればいいよ。ヨドバシにあるとこはビーズとかに特化してるから、伊勢丹は生地たくさん置けばいい。
709名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:05:10.64 ID:+xqQt3E5O
>>706
ノシ
それだけじゃなく、阪急と合併する前は阪神エメラルドカード会員サービスは梅田百貨店一だった
今は阪急に足並み揃えて下がっちゃったけど
村上め
710名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:09:38.23 ID:xQl5LZ8k0
阪神ファンは宗教だからな
阪神百貨店は馬鹿に出来ない
711名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:20:53.07 ID:i36HHWWQ0
私は大阪に住んでいた20年、独身だったしデパートには行かなかった。
結婚して都心に住んだら、子供服とか買いにデパートに行くようになった。

何故か、新宿高島屋で無い場合以外は、伊勢丹には行かないな。
伊勢丹まで徒歩15分、高島屋まで徒歩20分だけど。
712名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:30:13.74 ID:Sd2ejWva0
>>673
ジョーシンは関西でも苦戦がはじまってるよ
ヤマダやイオンが、わざと道路の上流に、より派手な店を出して
バンバンとチラシを打つ戦略やってて、馬鹿な関西人はそっちに流れてる
713名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:43:28.86 ID:8ClnUZKX0
単純に価格競争やサービスで負けてるだけでしょ>ジョーシン

家電売場の専門スタッフは不在がちだし聞いても商品知識も足りない
店も郊外に移転してて不便だし苦戦するのは当然かと
714名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:45:13.57 ID:3DVFK1gDP
梅田が買物エリアの人間としてはヨドバシに勝つ方法が分からん
ジョーシンなんて良いと思ったことない
715名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:46:48.92 ID:uaCIOaAk0
>>1
で、半減した方にユニクロとかヤマダが入るんだろ?
マネっ子
716名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:52:35.83 ID:8ClnUZKX0
ヨドバシができてからは、自分もジョーシンが良いと思ったことは無い

唯一、映像音楽などのエンタメ系を扱うディスクピアは
品揃えもサービスも良いと思うけど本体じゃないしねぇ・・・
717名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:53:20.85 ID:FQxnNRxF0
>>705
IMAXシアターつくって欲しいわ
718名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:53:41.28 ID:uo6zRwCK0
資本はどうあれ

ずっと一人負けってのが、凄いわけで
719名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 18:55:34.46 ID:8ClnUZKX0
>>715
ユニクロはさすがに無いんじゃないかなw

入るとしたらFOREVER21やH&Mあたりじゃない?
幸い他の百貨店や梅田周辺には無いブランドだし
720名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:02:30.19 ID:V5mwX6ykP
大丸松坂屋のハイテンションなメルマガについてゆけない(>_<)
721名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:03:42.86 ID:O0v/QQhq0
>>719
その手の梅田にないファッションブランド。
タイガーなどの雑貨系。
地下道の拡張でなくなるアリバイ横丁の拡大版として各都道府県のアンテナショップ。
残りはルクア+伊勢丹。

こういうのがいい。
722名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:05:22.77 ID:jDWLsGvZ0
高島屋と阪急が嫌がらせしただけです
723名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:09:25.08 ID:V5mwX6ykP
>>706
なんとなくわかる
724名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:10:37.51 ID:jxiGP4Sn0
>>699
浜伸って、まだやってるの?天神橋八丁目にある、天国(天六)に一番近い
デスカウントデパートやろ。電撃ラケット買うたわ。

店員の態度が伊勢丹と似てたわ。客の方が「おおきに」って言うような感じ。
725名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:14:53.60 ID:+xqQt3E5O
>>719
H&Mは去年OPAのとこに出来た
前の阪急イングスのとこ
726名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:20:51.81 ID:8zk+84p1O
伊勢丹…汚鮮百貨店
forever21…鮮ファストファッションh&mに小判鮫商法

他を望む方が…
727名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:36:38.84 ID:3DVFK1gDP
ユニクロは大丸のビルにあるし
H&MもZARAもGAPもユナイテッドアローズもSHIPSもアウトドア系ブランドも
巨大な無印も梅田にはある

この手のお手軽な定番店舗は既に梅田にほとんどある
伊達にオーバーストアを叫ばれちゃいない
728名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:00:47.52 ID:iwS6vWc20
>>690
ブリーズだったかな、たしかに面白かったね
阪神はもう年末のレコード市だけだが、
あれすらもう飽和状態な感じ
>>706
デパ地下ならまず阪神に足が向くよなぁ
729名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:21:46.81 ID:kk66kGPC0
伊勢丹は何か行きにくい
大丸行ってルクア行ったら
もういらんし
あるいは阪急とかヘップに行く
730名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:44:56.30 ID:hT3Ago3M0
阪神は食品関係が結構強いんだよな
あれだけは阪急に対して一日の長がある

百貨店の売りが「イカ焼き」と言うのはちょっと悲しい所があるがw
731名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:03:26.54 ID:2AVXY2dH0
阪急は偽装のデパートだからいかない
732名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:12:04.93 ID:NvNGiZDV0
偽装報道のなかった百貨店なんてあったか?
733名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:19:16.61 ID:tfvOlCMh0
万代
734名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:21:36.06 ID:2AVXY2dH0
阪急のマンション買ったやつ涙目
735名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:30:06.50 ID:CFS8xbra0
二階改札から降りて上から見ると、もう改装じゃなくて改築じゃないと人の流れは変わらん気さえする
人の流れは建ててみて実際オープンしないと分からんもんだ
ヨドバシ増築もあるし差別化出来るのかねぇ
736名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:49.77 ID:zqqjK1UP0
地方への土産にしたって同じものでも、阪急や阪神だと大阪から来たのか、と思われるけど、意味不明な三越伊勢丹なんかじゃ買わないね
737名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:02:31.78 ID:9gMXhoHv0
伊勢丹が失敗してるの別に大阪だけじゃないからな。
新宿本店と京都以外はどこもうまくいってないんだろ。

//toyokeizai.net/articles/-/2822/
伊勢丹流改革が挫折、“北の雄”丸井今井の漂流《特集・流通大乱》
738名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:35:10.21 ID:xseRjbmu0
ルクアにあるロフトが売場を広げて入店しては
739名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:47:35.52 ID:pnbmo3IB0
ロフトいいね。

茶屋町まで行くの不便だから、あれを閉めて
そのままその規模で伊勢丹にもってきて欲しい。
740名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:55:39.85 ID:lJYaYfRs0
>>738
もうアニメイト梅田店を移転させたら、ステーションシネマでアニメ映画を見た客が流れてくるかもしれない
741名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:05:14.21 ID:ox9qRjTiP
スーパー玉手でも入れておけ。少なくとも今より入口装飾は派手になるぞ。
742名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:05:20.05 ID:mhW+wnXQ0
日本一の都市ってピンポイントでみたら新宿じゃなくて確実に梅田だよな
743名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:13:04.02 ID:yJVGB/Bm0
もとはといえば三越がヨドバシに競り負けたのが
そもそものケチのつき始め。
負けてもすぐに梅田に出てくればまだ空気はマシだったかも
744名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:28:47.05 ID:yjEuy68N0
三越はまだしも
伊勢丹など場末だった新宿発祥の田舎百貨店だろ
三越伊勢丹ではなく、三越単独なら違っていたのでは

京阪神での伊勢丹は、天満屋(岡山)あたりと同レベル
745名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:01:26.00 ID:C34YjcOw0
赤福茶屋の500円の赤福氷がうまかった
746名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:07:42.78 ID:Y7xuakup0
経済無策で公有財産を売り払う事しか考えていない維新が作ったドン冷え大阪

よくもまあマーケティングもしないで出店したね?と感心していたよ

グランフロントだか?殆どが見物客。
ホントに買い物する客は、玉出やラムーやトライアルなどディスカウント店ぐらいだよ

生活保護と貧乏人が 蠢く夢無き廃墟

それが維新の作った大阪。
カントリーリスクも計算しないで、よく出店したね?素人かよ!
747名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:54:00.85 ID:/9kmBzpM0
東京在住だけど、俺個人のイメージ的には

三越=最高級、格は高島屋より上、サービスは高島屋に劣る。
伊勢丹=総合的に三越、高島屋よりかなり劣る。でも、何だか偉ぶっている。

って感じ。伊勢丹は三越・高島屋は勿論、阪急、東急より下って気がする。
748名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:13:34.90 ID:bjVTr3tc0
阪神はワイン売り場とワイン祭だけでも存在価値がある。
749名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:26:52.40 ID:EfAC/+/p0
そもそも、あの位置に欲しいのはこじゃれた服屋じゃなくて、飲食店と土産物売り場だろう
750名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:37:22.23 ID:0usepFso0
道に迷って百貨店風のとこに出たことあるけど、
今考えるとあれが三越伊勢丹とやらだったんだな
勉強になった
751名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:44:48.10 ID:PMwxKgXz0
伊勢丹って呉服系にしては創業130年くらいで新興なんだね
あんまり全国展開してないのも当然か
752名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 03:02:24.56 ID:z8EItQql0
いかりスーパーを増床してほしい
お弁当その場で食べたいんでフードコートも作ってよ
753名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 03:47:45.03 ID:hNhtCJ5w0
JR西が伊勢丹と組まざるを得なかった理由

京阪百貨店は守口店開店時に阪急百貨店の経営指導を受ける代わりに、
阪急百貨店と競合する商域に出店しないという約束をされているだろうから
梅田に進出するのは無理。
阪急阪神百貨店と何らかの形で連携している近鉄百貨店や高島屋も無理な。

梅田に進出できるとしたら三越伊勢丹以外には西武そごう連合ぐらいしか無理じゃなかろうか。
754名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 04:17:05.84 ID:dLp6SaIO0
大阪の人間にしてみたら、伊勢丹なんて京阪百貨店と同じレベルと思っているのが大半だろうw
755名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 05:30:44.54 ID:cALJDNsJ0
>>746
アホ

百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
//www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
756名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 05:33:28.62 ID:ZSSXAnbe0
食品売り場はいまいちだった
757名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:11:13.15 ID:Gy3SMPEwP
日本小売界の歴史に残る惨敗だろうな
出来たばかりの大阪駅駅ビルに入っておきながら3年で撤退確定って酷すぎるわ
758名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:19:54.75 ID:Jy5UVahMO
>>689
街でそんな服着てるの見られたら、雑誌見たのがバレバレだから。
恥ずかしくて歩けないわw
759名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:27:03.41 ID:wWCQQnPm0
>>608
俺もあの空間がどうも苦手
なんか侘しさがあるよな
天井が高すぎるのかな
760名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:27:32.20 ID:Gy3SMPEwP
雑誌と連携しての売り出し方があんまり通用しないんだってね、大阪では
最近大阪でも雑誌に載ってることをアピってくる店多いけど
だから何だよと思うわな
品物が目の前にあるのに、なんで絵見せてくんねんと、品物を見せんかい
761名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:31:47.44 ID:lPnF6fpQ0
>>759
天井が高いと日本人はフランダースの犬を思い出すからだな。
762名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:54:38.40 ID:yh3iW64X0
>>755
売り場を広げた効果なんだろうけど、売り場を広げた分ほども売り上げは伸びてないみたいだけどな。
763名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:06:09.80 ID:Wis/E1Zk0
>>762
アベノミクス効果なんてまったく見えなかった時期に
これだけ活発に動いていたのは大阪だけ
764名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:12:08.54 ID:yh3iW64X0
>>763
『それがどうした』としか言い様がないな。偶々アベノミクスの前に、売り場を
増やしただけじゃん。まあ、オレは梅田にも遊びに行くけど、結局はヨドバシで
買い物をして帰るんだけどな。

しかし、オレは奈良に住んでるけど、ハルカスに足が向かないのは、何でだろ。
765名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:13:47.91 ID:ym4K/ymS0
>>764
奈良って、まだあるの?
766名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:17:26.48 ID:yh3iW64X0
>>765
ああ、あるよ。奈良公園のシカも相変わらず、元気でカワイイよ。京都に比べたら
観光地としてはちょっとアレだけど、奈良には奈良の魅力があるから、偶には
遊びに来てくれ。
767名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:18:59.36 ID:0usepFso0
>>762
なるほど興味をそそるな
ソース付きで頼むわそれ
768名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:24:04.86 ID:yh3iW64X0
>>767
スマン。去年の秋ごろにラジオで聴いただけで、ソースはないんだ。ラジオに
大丸の外商の人が出てきて、そう話してたんだよ。グランドフロントは、人が
遊びには来てるけど、買い物自体はあまりしてないらしい。だから、大丸も
戦略を練り直してる、って言ってた。

ソースがなくてごめんね。
769名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:39:36.19 ID:0usepFso0
>>768
なんだそりゃ
じゃあそもそも>>755とも話が噛み合ってねえじゃねーか
挙句百貨店を話題にしてるスレで百貨店行かないアピールをしてなにがしたいんだお前は
770名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:43:37.89 ID:yh3iW64X0
>>769
だから、何も全然買い物をしてない、とは言ってないだろ。売り場面積を広げた
割りには、売上が伸びてない、ってだけの話だよ。あれだけ人が沢山行ってるのに、
全員が百貨店をスルーする訳がないだろうが。
771名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:46:37.99 ID:ym4K/ymS0
デパートでなに買うの?
772名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:56:14.05 ID:yh3iW64X0
>>771
そう、言われてみれば、特に何もないな。梅田だったら、ヨドバシが一か所で
何でも買えるから、非常に便利がいいしな。
773名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:57:43.37 ID:3dn/IE560
たかおさん亡くなってから散々ですねw
774名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:04:20.85 ID:AYefXItB0
東京マスゴミが何かといえば大阪はオーバーストアって言うけど
今の時代、家電量販店やファーストファッション抜きで
オーバーストアにできるだけでも大したものだっての。

しかも一瞬のオーバーストアじゃなく
新規オープンが3年も4年も続いてるオーバーストアなんだから。
775名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:10:59.06 ID:Gy3SMPEwP
>>771
服や靴はだいたい百貨店で買いまふ
776名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:12:40.70 ID:yh3iW64X0
>>774
5年後には、全部共倒れしてた、って事はないよな
777名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:41:57.25 ID:Gy3SMPEwP
>>776
阪急百貨店行ってみたら?

年中凄い賑いだから
778名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:45:19.36 ID:5MVYLxP80
どの百貨店にも入ってる有名ブランドの服はベーシックなものしか買えないよね
柄物やデザインが変わったものは、服かぶりやどこのブランドって一発でわかるから恥ずかしくて着れない
779名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:46:06.55 ID:yh3iW64X0
>>777
オレが言ってるのは、新しくできたところの話。言葉足らずでスマン。

しかし、服や靴を百貨店で買うのは勿体ないな。
780名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:52:24.27 ID:V/OwEzE60
人様への贈り物以外でデパートへ行く理由がない
781名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:39:09.19 ID:VBHKyTi6P
うめだギャラリーとか大丸ミュージアムの展示は見に行くけど、
買い物はしないなぁ。食事はホワイティとかに行くし。
782名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:04:57.03 ID:Gy3SMPEwP
>>779
ごめんそういうことか
それは全然ありうると思うな 一回ケチがついた場所が復活するのは簡単じゃないと思う
783名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:32:30.45 ID:yh3iW64X0
>>782
方向音痴のオレが悪いのかもしれないけど、あの辺は元々迷路みたいになってるよな。
今回の出店ラッシュで、迷路に増々磨きがかかってるよな。前からある店には行けるんだけど、
新しく出店したところは、どこに何があるのやら、よく分からん。
784名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:34:32.51 ID:kOLqId+t0
トンキン野郎ざまあ
785名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:48:28.51 ID:Gy3SMPEwP
>>783
全部が完成して、かなりさっぱりしたと思うぞ?
大阪駅南側が大丸、もっと行けば阪神
北側西に伊勢丹 東にルクア
北に突っ切ればグランフロント
東に行けば阪急

ただ景色が全然変わったのと
階の上下が多いからややこしいのかな
786名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:51:09.99 ID:yh3iW64X0
>>785
教えてくれて、どうもありがとう。オレ、建物の中とか地下街に入ったらマジで
東西南北が分からくなるんだわ。『今、何階にいるのか』ってのも分からなくなるしな。

車で遠方に行くのは、全然平気なんだけどな。まあ、ナビのお蔭でもあるんだけどな。
787名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:51:43.11 ID:2j4Qtubi0
>>697

サンダーバード博は良かったけど、東京でやってた奴の規模縮小版だったのがちょいと残念

大丸、阪神はマニアックな催し物をやってくれるからありがたい。
阪急の催し物はまだ行ってないな、プラレールの時は興味引かれたがw

伊勢丹はその手のをする気もない建物の造りだったね。
アパレルテナントビルレベルで店を出すからこうなる。
788名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:02:27.34 ID:2j4Qtubi0
大丸の話は
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120410/wec12041020450015-n1.htm
このへんのネタなのかな?

目標が高すぎるだけで、十分よい成果が出てると思うけどな。

少なくとも、ハンズと同階に位置する生活用品売り場は、
増築前より客足はすごく伸びてるよ。置いてるモノが阪神百貨店レベルだから
売上高には貢献しないだろうけど。
阪急みたいに高級な輸入品をバンバン並べても、ハンズの客層は
買わないから正しいとは思うけどね。

あと、靴売り場はすごく調子いいように見えるけど。
増築前はフロアが薄暗くて陰気だったけど、今回はすごく開放感がある。

だめなのはメンズとかうふふとかレディス年配層じゃないかな。
30代レベルのところは調子いいように見えたけど。

地下食も広くなったおかげで人はすごく増えてるよ。
野菜売り場は阪神、阪急、大丸の中で一番じゃないかな。安めだしね。
野菜は伊勢丹が実は一番安いのが多いんだけど、あそこ遠いから客足悪いね。
(阪神は野菜タイムセールになるともの凄く人だかりが出来るんだけどね)
789名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:14:13.75 ID:4AuJxP7S0
>>682
わざわざ百貨店に「流行を発信」して貰わなくても自分で好きな服着るし、
腐っても大阪は繊維業の中心だから大阪や神戸にいくらでも店あるし
790名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:34:57.92 ID:2j4Qtubi0
>>789

たぶん、大阪に住んでない人に
「自分で好きな服着る」
って考えが理解出来ないんだと思う。

「自分の考えたコーデ」を「俺のこれってどうよ?」
って他の人に「アピールする」って考え?

決して「お前のより俺の服のほうがおしゃれ」という意味じゃなく
「俺が俺であるための服」って感じかな。

だから、人のコーデをマネして着ることもないし、
雑誌に載ってる組み合わせに惹かれることもない。
791名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:35:27.09 ID:QVRTzuAK0
>>780
人様への贈り物はアマゾンや楽天でエエやん。クロネコが配送してくれるし。
デパートへ行くのは商品を見るだけ、ネットで買い物するわ。安いし手ぶら。
見るだけでは悪いから愛想で食事や喫茶はするけどな。
792名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:37:48.41 ID:Gy3SMPEwP
俺は大体大丸派だけど、メンズはいまいちターゲットよく分かんない感じ
オッサン向けから若者向けまでバラけてる

レディースは6階(20〜30代OL向け)は調子良さそう、よく客入ってる
5階(うふふガールズ)は行かないから分かんないけど

30手前の男で、少し服にお金をかけたいなって層には
なかなかここって場所が無いんよなあ
LUCUAやHEPは安いなと思うし
メンズ館の上の方は高すぎる
結局TAKEO KIKUCHI、BURBERRY黒、カルバンクライン、JOSEPH、辺りの定番店舗をかいつまんで見る感じになっちゃう
793名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:48:28.08 ID:q4j6/qfZO
デパート自体がもうオワコンなんだよな
底辺向けのイオンがあんだけ繁盛しているのが答え
794名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:50:31.29 ID:vvN/DHE40
普通に三越でよかったんじゃないの
あれじゃ北浜時代からの客も帰ってこないだろ
795名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:02:53.14 ID:yh3iW64X0
>>788
まあ、ネットで東京で大きなのがあったのを知った時は、ちょっとがっかりだったけど、
入場料が500円で、狭い場所でしてるんだから、仕方がないな。一緒に行った友達も
喜んでたしな。
796名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:07:43.14 ID:NR2iLk7OI
さようなら、三越伊勢丹
797名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:15:03.17 ID:Ka9fFYVE0
バレンタイン催事のカタログみたけど
阪急阪神の打ち出し方の違いがなかなか面白いね。
三越伊勢丹は全国共通のやつだけど、チョコヲタ向けだし
大阪独自路線するわけでもないから、イートイン以外はお通夜だろうな。
798名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:21:52.02 ID:8iCubBAO0
なんで工事中みたいなオーラ出してんの
799名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:16:16.45 ID:4wGgzFF10
 
伊勢丹だから売れないんだよね。
JRも変に見栄を張らず、阪急百貨店に出店をお願いしなさい。
そうすれば、この3年間の10倍程度の売り上げになるから。

阪急にしても、
 阪急梅田駅〜阪急百貨店〜阪神百貨店/阪神の駅
  〜伊勢丹追放後の新店舗〜阪急梅田駅
って、回遊ルートを押さえられるから、十分なメリットがあるよ。

JRはいつまでも国鉄気分でいないで、
梅田で商売をしたいのなら、阪急さんにお願いしなさい。
 
800名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:27:04.06 ID:frDOa+my0
>>766
自分は断然奈良のほうが好きだよ
801名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:41:05.64 ID:H+Spispq0
俺も奈良の方が好き。
春日大社の横に住宅地が広がっていて変に観光地化してないところが。
観光で行っても、いとこの家に遊びに行った気分になる。
802名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:46:51.33 ID:hyxFTGZI0
>>787
ただでさえ悲惨だったサンダーバード展、あれを更に縮小なんてどんな展示になってたんだ。
本物は、アランの人形一体だけで、他は全部日本で作られたもの。
そして、超棒読みなバイト君が司会をするサンダーバードレスキュー。

わーーたいへんだーーびるがもえているーーーー
803名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:40:10.04 ID:Xiwon3uN0
火事の焼け跡だの廃墟だの工事中だのボロカス言われてるw
804名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:43:56.92 ID:UjdFq/Mh0
あの場所に構えておいて歴史的惨敗なんて死人が出てもおかしくないレベル
805名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:57:44.27 ID:yh3iW64X0
>>799
京都駅の伊勢丹も大階段があるお蔭で、何か奥へ奥へ入っていく様な感じで、
3階ぐらいまでしか行った事がないな。

>>800,>>801
どうもありがとう。
806名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:06:32.79 ID:8SpVMxFP0
>>804
むしろ、「昔あそこで人が死んだんやで、せやから薄暗いねん」
って言われたら納得する
807名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:07:00.82 ID:kLkflmYH0
>>805
>京都駅の伊勢丹も大階段があるお蔭で、何か奥へ奥へ入っていく様な感じで、
その感覚わかるわ。俺もあれは苦手。

どうでもいいけど、梅田の大丸ってもはや百貨店の体をなしてないだろ。
大丸の名前を知らない人がいったら、大阪駅の駅ビルと思ってそのまま帰りそうだ。
808名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:10:02.78 ID:hyxFTGZI0
あれって、古いビルの手前に継ぎ足して広くしたんだよな。
809名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:14:15.24 ID:kLkflmYH0
大丸梅田店はそうだね。
810名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:16:29.45 ID:QVRTzuAK0
>>803
千日前デパートを思い出したわ。怖っ!外観似てる。
811名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:17:46.64 ID:jLCuhIZD0
反日企業の伊勢丹なんかと合併するから。
812名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:19:30.38 ID:VBHKyTi6P
>>803
そういえば千日前デパートの跡にできたプランタンは撤退したなぁ・・・
813名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:20:32.07 ID:rJcVHJUi0
大阪における伊勢丹ってイオン以下のイメージだからなあ
三越単体ならまだマシだった
814名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:22:55.81 ID:yh3iW64X0
>>807
大丸は前から駅に引っ付いて建ってるのに、何か入り難いんだよな。オレも恥ずかしい話、
結構長い事、あそこはレストランみたいなのがあるだけだ、って思ってたわ。
815名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:26:28.55 ID:HEZNezcU0
京都の伊勢丹だと、
ビームスやポールスミスの入ってる、地元デパートな藤井大丸に負けてるレベルな印象。
816名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:31:22.27 ID:B8ijXFEV0
>>814
駅正面のど真ん中に入口を2つも構えているのに
いざ入ってみるとエスカレーター付近が狭くて
入った途端に「うえっ…」となるね

スムーズに移動できない事にかなりストレスを感じる
817名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:32:09.07 ID:yh3iW64X0
>>812
プランタンのトイレには、怪談めいたモノがあったらしいな。
818名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:35:41.35 ID:yh3iW64X0
>>816
ああ、駅正面にも出入り口があるのはあるんだ。オレはいつも、環状線から行くから、
気が付かなかった。友達と会う時でも、そのまま阪急の方へ行くから、大阪駅を正面から
見た事が、あまりないからな。
819名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:38:56.50 ID:AHczus3r0
そういえば三宮OPAとダイエー甲子園店がプランタンだったな。
ダイエーが百貨店をやってたということも今の若い人は知らんだろう。
820名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:54:00.14 ID:Gy3SMPEwP
http://images.keizai.biz/umeda_keizai/headline/1300334515_photo.jpg

大丸は元々大阪駅ビルだったアクティ大阪に、新規部分をくっつけて
内装をリニューアルして生まれ変わった

だからほとんど全部作り直した阪急に比べて導線ももう一つなのは事実
ここの屋上庭園は北側の庭園に比べて空いてるので
春以降なんかはとても居心地の良い場所
カフェもあるしね
821名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:55:09.74 ID:kLkflmYH0
>>816
確かに狭いね。
あそこのレストラン街もいまいち殺風景で。まさに駅ビルって感じ。
あそこは疲れた時に夜景を見にいくとこ。
822名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:11:59.29 ID:nOWFnpzi0
大丸はJR大阪駅の3階改札と繋がって行きやすくなった。
それまではほとんど行ったことが無かった。
823名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:12:49.47 ID:UMtB1Otv0
日経では事実上の撤退として報道されてる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2202G_S4A120C1000000/
824名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:24:44.05 ID:Gy3SMPEwP
>>821
逆にあそこのレストラン街は穴場なんだよ、適度に空いてるから
ルクアやグランフロントは人多すぎる、特にグランフロント
825名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:29:47.77 ID:zzWZr9dA0
梅田百貨店戦争

勝者・・・阪急
棚ボタ・・・大丸
------勝ち組の壁----------
我関せず・・・阪神
------負け組の壁----------
周辺駅SCにも惨敗・・・伊勢丹


今年から5年かけて阪神リニューアルするけど、勢力図はどう変わるのかなあ。
826名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:36:22.37 ID:6YTBiJA/0
自分も三越伊勢丹は喫茶目当てで行くわ。待ち合わせとか。
とりあえず空いてるからねw
梅田で空いてるのは貴重やから、このまま営業してて欲しいんだけど。

デパート自体はね…なんか民主党っぽい香りがするw
華やかさがないと言うか。
韓国コスメのコーナーとかあって、馬鹿じゃなかろか、と思った。
827名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:41:53.85 ID:6YTBiJA/0
自分も奈良派。
落ち着くもの。
おっとりしてていい。
828名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:44:00.15 ID:5LAdSWzPP
阪神阪急大丸はしょっちゅう前通るんだけど、
伊勢丹てどこにあるの?
829名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:45:07.76 ID:2mRmDEn70
2012年度百貨店店舗別売上高ランキング
@ 伊勢丹新宿本店   236,841(+ 0.8%)
A 西武池袋本店  179,181(+ 1.5%)
B 三越日本橋本店   163,181(▲ 1.2%)
C 阪急うめだ本店      144,698(+16.3%)
D 高島屋横浜店 131,776(▲ 0.0%)
E 高島屋東京店   126,124(+ 1.5%)
F 高島屋大阪店   119,997(+ 1.8%)
G 松坂屋名古屋店   113,211(+ 1.9%)
H ジェイアール名古屋タカシマヤ 110,333(+ 6.1%)
I 東急百貨店本店(渋谷)   107,028(+10.3%)
J そごう横浜店   105,214(+ 4.2%)
K 東武百貨店池袋本店   105,114(+ 2.1%)
L 阪神梅田本店          89,239(▲ 3.4%)
M 小田急百貨店新宿店    88,556(+ 1.3%)
N 高島屋京都店         83,866(▲ 0.0%)
O 大丸心斎橋店        82,985(▲ 1.1%)
P 大丸神戸店          82,794(+ 5.1%)
Q あべのハルカス近鉄本店  82,370(▲ 2.9%)
R 京王百貨店新宿店      80,436(▲ 0.5%)
S 名古屋栄三越     74,340(▲ 1.9%)

伊勢丹は新宿以外閉めていいと思う
830名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:47:21.72 ID:6YTBiJA/0
>>682
元百貨店員から言わせてもらうと、ちょっと違うと思うな。
大阪の人って、自分がいいと思うものにはお金も惜しまないし、
ブランドイメージも気にしない。
ケチじゃないしね。
有名ブランドでなくても自分がいいと思ったら買うから。

大阪伊勢丹の品揃えには、その魅力が足りないって事だと思う。
831名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:51:49.19 ID:6YTBiJA/0
>>669>>678
あの辺りは昔は華やかだったんだよね。
今でもあるのかわからないけど、
生駒時計店は銀座和光みたいな存在だったし。
832名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:01:15.86 ID:HrwS7ID2O
>>791
人様への贈り物で通販はありえへんわ…
余程よく知った地方の名産品とかならともかく。
833名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:04:26.44 ID:JStjVksI0
>>832
デパートでも通販ギフトやってるよ
別に普通
834名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:05:15.60 ID:zzWZr9dA0
>>828
お前が通っている道からみて、JRの駅を挟んだ北側。 グランフロントの前。
835名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:09:54.18 ID:AHczus3r0
>>829
阪急が今年度、近鉄が来年度どこまで伸ばしてくるかが見所
836名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:11:13.05 ID:B8ijXFEV0
>>830
その見解は的確だと思う

ブランド自体は良い物が入っているんだけど
とにかく商品のバリエーションが少なかった
このブランドのアレが欲しいんだけど…というものが置いてない

定番品が欲しいのに別注かけて商品の魅力をわざわざ下げたり
商品の揃え方がいろんな意味で微妙だった
837名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:17:30.82 ID:VBHKyTi6P
ルクアのほうには映画見た帰りにフロアの途中寄ったりするけど、
伊勢丹は前に丸福珈琲利用したことあるだけだな。

>>822
3階のJR改札とつながったのが大きいね。
今まで大丸も行きづらかったのが、一気に入りやすくなった。
838名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:22:30.50 ID:Gy3SMPEwP
大阪駅大改修で、地味に頑張ってるのがエキマルシェ
これは地味に良い、使い勝手○
839名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:32:40.86 ID:5LAdSWzPP
>>834
あそこにあるのか
何回か通ってるのに気付かなかった
ありがとう
840名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:43:14.29 ID:HiargHB70
>>825
ルクアも勝ち組
グランフロントは何だかんだ言われつつ初年度売上目標に届きそう
阪神はJRの駅から少し離れてるのにデパ地下が変わらず堅牢
841名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:21:39.96 ID:f/4otP850
伊勢丹にとって、
大阪の失敗は屈辱ものだな。
842名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:25:13.96 ID:f/4otP850
>>81
東急色が強い
あべの(天王寺駅)キューズモールは支持されている。※関東色のイトーヨーカ堂も入っている。

伊勢丹が勘違いしただけだな。 
843名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:28:04.82 ID:355exg620
一番屈辱的なのは、明治創業の伊勢丹ごときに吸収合併された三越だよ。
844名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:29:08.22 ID:HrwS7ID2O
>>833
それはデパートを通してだからデパートだな。
楽天とかアマゾンとかで贈り物ってちょっとないわ、って話。
845名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:31:26.32 ID:BG8kWXx50
アマゾンで贈り物なんか普通ですよw
ギフト包装もあるしw
846名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:39:02.47 ID:B8ijXFEV0
送り方なんて気持ちの問題だから
どっちでも良いんじゃないかな

贈り物って相手の気持ちよりも
自分の満足感を優先しちゃう場合もあるしねぇ
847名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:41:21.35 ID:jvZfyIuS0
ルクアは社長がしっかりしてるのもあるから強いわな。

>>842
Q'sは昔の商店街のときの飲食店も入ってるからね。
あれが昔からいる人にはありがたいんだと思うよ。
848名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:47:14.51 ID:mweEKbC20
食品が弱すぎるよ、だいたい大阪の百貨店は地下から入るので
食品売り場が顔、ハルカスなんか食品売り場で勝負しとる。
849名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:58:59.06 ID:Bp2Yf+j30
>>848
食い物=くいだおれ=杏のごちそうさん(大阪製作・関東で高視聴率)

食文化=大阪の文化

阪神デパートの高い支持 
850名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:04:33.44 ID:/n5tsDTF0
グランフロントに行くと食べるところに苦労する(人が多すぎて入れない)。
いっそ、全館食料品と大型コンビニ、レストランにしてしまえ!
851名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:11:28.04 ID:8jfe+ZQG0
>>848
食品売り場大事ですよね。
ファッション一辺倒で食品ないがしろだもん伊勢丹(新宿本店もそうだよ)。
だから10階のあんな隅に催事スペースを設けたりする。
昨日、阪神の催事見てきたけど、やっぱり客呼ぶのに催事は重要。
三越はそうでもないけど、伊勢丹は食品が致命的にヘタ。
852名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:11:34.71 ID:Gy3SMPEwP
梅田は込み過ぎでカフェ難民になりがちだから、マジででっかいカフェフロア作ってほしい
ヨドバシに一時期あったよね?
COMME CAのくそでかいカフェとか
かなり需要あると思うがな
853名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:11:43.86 ID:HrwS7ID2O
伊勢丹は大阪出店の時に、社長さんかだれかがものすごく偉そうな口を利いてた記憶がある。
そこまで言うならどういうお店を出されるのか、
とくと見せてもらいましょか、と全く東京嫌いではない私でさえ思ったからねw

その話はここに出てないみたいだし、直接影響したとは思わないけど、
あの偉そうだった伊勢丹マンに今のお気持ちを伺いたいところではあるw
854名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:22:12.70 ID:6YTBiJA/0
>>17
同感。これに尽きる。

何を考えてあの店を作ったのか、内装や品揃え、全て説明してほしい。
百貨店の新店舗なんてものすごくマーケティングするはずで、
何をもってあの店舗コンセプトでGOサインが出たのかが知りたいw
855名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:26:40.63 ID:8aLWefCC0
なんで三越伊勢丹出店時にCOWCOW使わなかったんだろう
東京進出前は夕方の番組で大阪駅からの中継担当だったんだよね
856名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:29:03.42 ID:hNhtCJ5w0
>>829
浦和の伊勢丹は必要
伊勢丹が無いと大宮に馬鹿にされてしまう
857名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:36:15.29 ID:jsLa+l4G0
> JR大阪三越伊勢丹は今夏、地下2階の食品売り場と10階のレストラン街の一部を除いて休業に入る。
> 新装開業後はルクアとの連絡通路があるフロアを中心に、専門店と三越伊勢丹が持つブランドが同居する売り場ができる。

>  専門店と百貨店部分の境界を明確にせず「専門店で買った商品が実は三越伊勢丹のものだったという店づくりにしたい」(矢吹副社長)。 ←←←←←←←
858名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:39:19.46 ID:r+Oqk0F4P
>>857
なにそれ、詐欺?
859名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:47:30.92 ID:1avckpi40
大阪の事、あまりにもリサーチ不足過ぎたんじゃないの
驕りもあっただろうし
860名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:08:02.72 ID:QVRTzuAK0
>>859
大阪の事って「お主も悪よのう」の越後屋の北浜店が大塩平八郎に不正を
暴かれて焼き討ちにされたこと?
861名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:53:27.70 ID:Gcv+tq0a0
>>837
まぁあの改札階から大丸の三階に入る短いエスカレーターも
ちょっとしたネックになってる感もあるし、やや暗い感じなのが
あれだけど、一階よりはずっと入りやすいね
三階入ったところにポイント機置いたのも正解だったな
>>851
なんで地下二階に置いたんだろうね
ルクア側から来ても、もう一階降りなきゃならんってのはストレスになる
一階にすれば高速バスの待合客も呼べたのに
862名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:07:34.97 ID:1avckpi40
>>175
改装後のそごうに雰囲気めちゃ似てる、建物の雰囲気とか、人の居なさぶりとか

今は元そごうの所に大丸のうふふガールズが入って、若い子が来るようになったから
雰囲気明るくなったよ

皆も言ってるけど、トミカショップとかポケモンとかハンズとか、阪急阪神に対抗するべく特色を出して人を呼んでるし、
ちゃんと考えてる大丸は賢いと思う
863名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:11:22.04 ID:ac+x2Ufo0
>>853
プライドだけは高そうだから自分たちの努力不足や商才不足は棚に上げて「下品な大阪人に
洗練された東京のセンスはやっぱり分からなかった」とか「大阪人は東京に対抗心があるから
嫌がらせでわざと店に来なかった」とか吐き捨てるように言うと思うよw
864名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:43:08.67 ID:rJcVHJUi0
大阪じゃ伊勢丹なんぞゴミ以下の扱いなのになw
865名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:53:03.08 ID:jvZfyIuS0
>>862
心斎橋の大丸は小さいころから連れて行ってもらってたから、それは十分わかってる。
だけど、心斎橋は北館のうふふに走り過ぎて、本館B2の菓子売り場が弱いままだと思うんだわ。
大改装のときにレストランも入れ替わって楽しみが減ったよ。
なんでリーガの直営レストランとイングリッシュガーデンのバラクラを消しちゃったかな。

梅田は頑張ってるけど、少し行き来がめんどくさい場所があるのがもったいないね。
866名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:17:47.81 ID:XK83bP/G0
「○越」「○伊」のでっかくて目立つ看板を出せばよかったのに
東京では出してるんだろ?
867名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:40:47.29 ID:AvPBVvBo0
今となっては、伊勢丹の斜め上から目線は持ち味かスタイルみたいなもん。
ただ、ガキの頃から世話になってきた俺にもちょっと鼻につく所はあるが。
で、東京は上から提案を有難がる層ってのがそれなりのボリュームで
存在してて、しかも上からの方が値段も強気に行けるわけで、
もう一種のビジネスモデル。東でこのモデルの担い手は、関西出身の人かなり多いと思うよ。
で、大阪で走り出してから、東の関西人と関西の地の人は全然考え方が違うと肌で知った、とかな。
大阪に来て、京阪神全般に個人商店のレベルが色んな意味で高くて凄いと思う。
だからここに限らずデパート達に余り用がない。
868名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:13:49.49 ID:GrXlGq5p0
>>867
東京だけど、伊勢丹の上から目線は嫌いだな。しかも糞高い割には、店員が全然、親切じゃないし。
三越や高島屋の方が余程、庶民的で親しみが持てる様にさえ思える。
個人的には阪急百貨店が地元企業(東京だけど、昔から地元に出店している)って感じで一番好きだな。
丸井今井や岩田屋とか地方のも割と好きだったけど、業界大手の系列化になって、詰まらない店になった。
869名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:49:05.77 ID:0WhtocUF0
東京から大阪に引越してきた者だが、東京の伊勢丹や三越でよく買い物してたからよく知ってるんだけど
確かに大阪の伊勢丹は酷いね。同じ伊勢丹とは思えない商品展開。
何故、新宿と同じ展開にしないのかね?
三越+伊勢丹で何か中途半端な感じが拭えない
みずほ銀行みたいに社内融和がうまくいってないんじゃないの?
まあ伊勢丹も新宿以外はパッとしないからね。
でも関東民としてはヨドバシみたいに頑張ってもらいたいんだが
870名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:25:45.45 ID:6F8ZiPMv0
心斎橋、難波、阪急阪神やら言うけど、やっぱ大阪の中心はJR大阪駅だよな
その中心にあって売れないんじゃしょうがない

案外、淀屋橋本町あたりに作ったら当たるかもな
871名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:19:21.16 ID:F7DjpHWk0
オシャレゴリラって
結局伊勢丹に就職できたん?
872名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:23:52.17 ID:g+soMvfIO
だから大阪は維新が 経済を萎縮させて、
消費者の消費心理も所得もドン冷えなんだと何度言えば解るんだ?

本当に買い物する客は、激安店にしか居なくなってんだよ

マーケティングも出来ない素人さにビックリしたなもう
873名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:24:56.07 ID:yN/YnHYd0
いせたんはマーケティング不足。
関西人の欲しいものがまるっとない。
阪急阪神がいいところをおさえているから仕方ないわ。
品数も少ないし、客と距離をおくようなディスプレイが、これまたよそよそしくてイラっときた。

挙げ句の果てに値札が丸見えの商品たち。
関西人をバカにしすぎ。
改装してモール化しても体質がそのままならまたカンコドールだわな。
874名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:29:02.58 ID:+sxqL/Nw0
自分用の良いめのお茶っ葉買いに伊勢丹行って、種類が色々あって楽しいながらも悩んでたら
店員に「ご贈答用ですか?」って聞かれたから「自分用です」って答えたら、
「はあ?」って言われて徳用ほうじ茶のところに案内されたことあるわ
客に対して「はあ?」ってなんやねんとムカついた覚えがある
それに買いに来たのは緑茶であってほうじ茶じゃない

お茶自体は気に入ったけど、結局いつも行ってる阪神に戻した。伊藤園とルピシアでいいや
875名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:36:35.79 ID:4Y/jURWT0
>>873>関西人の欲しいものがまるっとない。

関西人の欲しい物と言うより
買える物と言った方がいいw

大阪の駅前なんかデパートは本来一つ有ればいいくらい
あとヨドバシがあればそれでお腹一杯だろw

大阪なら帝塚山につくるとか
あと神戸の東灘の山手〜芦屋山手〜西宮の山手に作ればよかったのにw
876名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:39:09.03 ID:bZf2h+Ge0
>>872
伊勢丹一人負け

の説明にはなってないわけで
877名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:42:05.25 ID:KEUuka120
>>870
新快速の客を呼び込めないってのはつらいよな
それほど行きにくい場所とは思わんし、やっぱり中身だろうな
もしルクアと場所が入れ替わってたとしても
流行らないことには変わりがなさそうだ
空いてるからトイレ借りるにはいいんだけどな
あと10階?だかの広い屋上、あそこからの景色はすごくいい
大丸で買ったお弁当を広げたことが何度かあるわ
878名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:53:30.11 ID:UcFXqNFn0
>>875
お前は山手信者か
まるでイノシシだな
879名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:18:11.47 ID:6F8ZiPMv0
>>877
屋上に至るエレベーターを下から見上げると天まで続いてるかのように見えるよな
あのデザインは斬新だわ
880名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:25:03.96 ID:xaLuaP8r0
>>87 >>169
ほんとこれ ほんとこれ。食品フロアの入りづらさときたら。
あとできたての頃にお土産物用のお菓子を買いに行ったらちょうどいいのが少なかった
お世話になったご家族に差し上げる良いお菓子、みたいのはあるんだけど
趣味や仕事関係で気軽に持って行けるようなやつ。
上のインテリア雑貨は楽しかった
881名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:34:07.12 ID:lTzQT7+00
トンキン系でもマルイは何とかやってるのに何故伊勢丹はダメだったのか
882名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:18:36.38 ID:Thrfh+lf0
伊勢丹には、梅田にはないアップルストアを誘致しようぜ!
883名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:43:33.17 ID:x19fVMnP0
梅田迷宮から地下街で満足しちゃうんじゃないかな
わざわざ上まで昇るのもめんどいし
884名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:40:05.15 ID:BwxaXjTx0
日本人はパチンコにばかり金をつぎ込んで、日本人の店にはあまり金を使わない
日本人の店がどこも景気悪いのは当然のことだ
885名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:00:02.04 ID:QW63Il3a0
夕方のチキチキバンバンが聞かれなくなってしまう・・・・・・・・・・・・
886名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:42:57.42 ID:oCscx5070
東京は人口が多いから伊勢丹程度でも客は入るが
目の肥えた大阪人は価格に見合う以上の価値(バリュー)がないと買わない
高い物でも価値があると認めればドンと買う
大阪は商人の街であり繊維の街だから小手先の商売では通用せんよ
あと大阪の伊勢丹で一番の悲劇は構造上、入口が地味で小さい事と動線が悪い事
ルクアは両端に入口があって人が流れやすいが伊勢丹は事実上1カ所しか出入口しかない
大阪のリサーチ不足も敗因だな。京都は駅周辺に競合するマトモな百貨店が無かった事と
なじみのある関東地方の観光客が立ち寄るから売上が良いだけで何も考えず激戦区の大阪に
店を出したのが間違い。同じ関東系でも関西の顧客に合わせて軌道修正してきた丸井の方が商売は上手い。
ヨドバシも関東系だけど非常に健闘している。今やヨドバシ内でもトップクラスの売上だ。
関東系だから売れないと言う被害妄想はやめた方が良い。(社長の敗因についてのコメント)
単に伊勢丹の商売が下手なだけ。駅前の一等地でこの惨敗は商人としては失格。
887名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:49:36.55 ID:uIfmj/8+0
三越伊勢丹なんて名前が悪い
阪神阪急・三井住友とか、同格の名前を連ねるのは看板が重過ぎ
三越伊勢丹HDの下に三越大阪店がいいような。
888名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:04:16.10 ID:kmBNh2RY0
店舗の入り口にライオン置いとけよ
889名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:26:24.28 ID:QW63Il3a0
>>886
伊勢丹とジャリ相手の丸井じゃ顧客が全く違ううだろ
それに電気製品とファッションを同列に扱うにいたってはバカ丸出し
890名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:31:32.35 ID:Lm/5aNKI0
そりゃ阪急阪神より劣っているからでしょ
891名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:48:14.89 ID:Zl9Y8iiE0
床面積を半分にしたところでダメなものはダメだろ
892名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:12:11.83 ID:nO+lJoAV0
好きやねん大阪w
893名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:54:24.79 ID:P/D5Cjo+0
一等地なのに、あそこまで人がいないのって、明らかに避けられてるか、存在感がなさ過ぎ

東京が〜とか、場所が悪いとか、本当に言い訳でしかない

素直に、力不足でした、リサーチ不足でした、と言えないそのプライドの高さが、敗因なんだって分からないと、一生大阪ではやっていけない
894名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:39:37.44 ID:MMqABVab0
ヨドバシウメダは社内トップクラスどころか
大型家電量販店の店舗別で日本一の売上げ誇る店舗だぞ
895名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:07:10.66 ID:sOAYw0Kb0
>>870
淀屋橋ならまだ可能性はあるかな。ただし、用地買収がしんどいだろうけど。
本町はたぶん爆死する。
もともと本町は繊維の問屋街だし、問屋の一部は一般向けの小売もある。
それに、御堂筋の心斎橋近辺には百貨店外に有名ブランドの直営店も結構あるよ。
896名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:02:31.85 ID:5ij05nvrP
>>877
屋上いいよね、夏とか超気持ちいい
http://osakastationcity.com/green/kaze/img/01.jpg

大阪駅自体とても魅力的に生まれ変わったのに伊勢丹だけ死んでるからな
897名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:22:02.83 ID:ULb0uLe60
実は先日、同僚が大阪への転勤を命じられた。
我々、丸の内の大企業に勤務するビジネスマンにとって
大阪への転勤はまさに「都落ち」。
友人はガン宣告をされた以上にショックを受け、
周りの同僚も、あまりに気の毒でかける言葉も見つからない。
奥さんに話したら、大阪には絶対行きたくないと泣きじゃくったという。
大切な幼いわが子を、あんな低俗で不潔な町で育てることは何が何で絶対にイヤだそうだ。
彼は今、真剣に大阪行きを避けるために転職を考えている。
898名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:38:59.63 ID:KzuwTT7d0
食品偽装店三越はまだ潰れてないのか?

まあ、大阪からして偽装都市だもんな 
899名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:15.10 ID:ol3vqG5M0
JR大阪駅の上の改札出ても、伊勢丹入るにはエスカレーター降りないといけないのはクソだわ
上の改札からでも行けるようにしてくれ

食料品関係は二階でええやん
900名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:23.33 ID:EoiLV96N0
三越は日本橋と銀座だけでいいな
地方に進出する必要ないわ
901名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:50.63 ID:XYRbouYw0
>>897 君のような社会人を採用する企業はないがな。
902名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:16.99 ID:5ij05nvrP
>>899
上の改札から行けるが、、
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2011/04/14/kontena11041136.jpg

2階3階5階7階から伊勢丹に入れる
但し入り口らしいオーラはゼロ
903名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:37.71 ID:9w5pD9Go0
904名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:24:12.29 ID:Zk0iIfbdO
>>902
この写真は、2Fだよね?
3Fは社員用通用門みたいなとこだよね。
905冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/01/25(土) 12:31:39.65 ID:tSse403G0
伊勢丹とスギ薬局は梅田に不要。
906名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:27.00 ID:5ij05nvrP
>>904
http://www.sawada-aki.com/images/isetan.jpg

その写真は二階
これが三階 左がオフィスタワー入口、右が伊勢丹三階入口

せっかく大阪駅出口に直結してて、入り口すら把握されてない時点でアレだな、、
907名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:40:18.80 ID:qe6RVVdX0
学研が大阪本社設立 災害に備え機能分散

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/24/kiji/K20140124007451760.html


案の定トンキンマスゴミは全く報道せずw
908名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:13.37 ID:/EsF6La60
JR三越伊勢丹に行けばわかるけど
本当に>>902>>906の写真を見ると
デパートへ行くという一種のわくわく感を
感じないのがよくわかると思う
909名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:02.09 ID:zmhsSgnB0
>>901
これめちゃくちゃ古くからあるコピペだからな。
確かに単身赴任すら知らない社会人は採用されないと思うが。
910名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:25.64 ID:zmhsSgnB0
>>872
消費者態度指数も景気ウォッチャー調査も全国と差異はないわけだが。
http://www.kankeiren.or.jp/material/keizaireport1310.pdf
911名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:30.18 ID:EOlcIiqcO
>>611 エディオンは大阪資本になったけどな。中核はデオデオだけど。
912名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:37.83 ID:/Pm8NjZP0
JR改札からでて見える入口が事務棟にしか見えないんだよな。
913名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:26.55 ID:KyIJ3ifR0
地方都市にスタバ出店したら行列ができる感覚で
ゴルァ三越伊勢丹様じゃぁと関西進出したんだろうけどw

アホかw
914名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:51.72 ID:1NQLTe8G0
>>900
伊勢丹は関東地方だけでいい
915名無しさん@13周年
>>875
あんな下品な色合いの着物をあんな馬鹿なみたいな値段付けてるセンスが分からん