【経済】コンビニの売り上げ、初の減少に

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@13周年
コンビニとか立ち読みのついでに適当にドリンクとつまみ買う程度
弁当とか論外
それだけ金があれば普通に定食屋入れるし
202名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:30:23.91 ID:4iDPda5eO
PBって他社製品と同レベルで安い、
若しくは他社と同じ価格帯で高品質だから意味があるのに、
今のコンビニのPBは安くもない、質も大した事ないだろ。
203名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:30:28.62 ID:fHmsKMJi0
まあ、PB増やせば利益維持しても売上は減るわな
204名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:42:02.17 ID:0Eh5Bnb80
農薬食品事件で今後PBの製造元も明記していく流れになるんだろ?
そうすると「このPBはあの正規品と同じだ」とわかりやすくなって
正規品が売れなくなる。それじゃメーカーもわりに合わないんでPBをやりたがらなくなるんじゃないか?
205名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:36:32.75 ID:bA0qN4oL0
>>10
ヒント

共食い
206名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:58:17.03 ID:h3SNj1at0
>>158
食品残渣を使う農家の方が圧倒的に少数派。
207名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:01:05.43 ID:/7h2TTNb0
近所のスーパーが夜中の2時までやってて
品揃えが圧倒的に買っているからコンビニの存在理由が。
208名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:06:20.73 ID:DVuv9YEvO
コンビニは銀行のATMとか何かの支払いのときにしか行かなくなった感じ。
近くのスーパーで買ったほうが安いし。
でもチリポテトのチップスだけはセブンイレブン!
209名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:37:51.98 ID:Xnd1mXMR0
セブンイレブンはメール便出すのにお世話になってます。
ほとんど物は買わなくてごめんなさい。
210名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:42:39.12 ID:7MIIUmsY0
これで
4月増税が
始まると
さらに潰れまうや

あ〜楽しみw
211名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:46:07.19 ID:kki6aTa90
セブンのパンさ、いきなりあんな小さくなっちゃって大丈夫かあれ
212名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:59:07.67 ID:zwfRR6P00
>>173
実家は人口30万の田舎だったが、一番近いコンビニは2.5kmくらいあった。1km程度の所にあったミニストップはあっさり潰れた。

今は埼玉住みだけど、800m以内ならセブンイレブンとLAWSON100 2店しかない。150m以内に2店あるから不便はないけど。
しかし、1km以内にすると15店はありそう。

結局、人通りのある所しか成り立たない。田舎なんか幹線道路から外れたらかなり厳しい。
213名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:50:41.82 ID:kUbNb0MX0
新規出店分を含めた全店ベースでは増加してるからな
一応な
214名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:55:31.15 ID:XpWweDRT0
スーパーには来るなよ
売り切れたら困る
215名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:10:16.41 ID:JY7pU7Q/0
>>179
7-11じゃないコンビニだから利益率が違うのかな

>>187
わからんw
216名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:29:26.47 ID:3b3jyJoz0
コンビニなんて通販やエロアニメ画像の代金支払いにしか金を使わないなw
217名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:35:37.78 ID:jfO+gswNO
スーパーだとCCレモンやファンタやコーラの1.5gジュースが2本で300円なもので(^ω^)
218名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:38:06.44 ID:/O7BAeFg0
トイレとゴミ捨てとATMのためにある
219名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:41:15.62 ID:lGf4qfp00
庶民は不況だからしかたがない。
220名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:42:01.47 ID:m6G7UMJp0
既存店ベース売上高 → 8兆5,213億円(前年比−1.1%)

全店ベース売上高 → 9兆3,860億円(前年比+4.0%)

さすがNHKマイナスの情報だけ見せるテクニック
221名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:06:23.33 ID:z8j8Leel0
コンビニの半額でドラッグストアで同じ袋菓子売ってるからな・・・

コンビニ128円 ドラッグストア68円〜78円
222名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:29.15 ID:pMLDGT1m0
恵方巻きなんていらないよね。
223名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:14:41.93 ID:Db4hOGg00
いっそ全国のコンビニを国営にしたら
224名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:24:06.86 ID:YKH1DZoM0
確かにおれはコンビニで買うこと少なくなったな
タバコが高くなったため禁煙したのでコンビニ行くのが激減した。しかも
タバコ吸わないと何だか家で酒飲むことも減る、従って夜に酒買わなくなった。
225名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:31:05.37 ID:XpWweDRT0
金がないと言ってる奴はコンビニ通いのアホ
226名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:40:15.86 ID:eKmoH7bZ0
貧乏臭くて小汚い格好してるようなヤツほどタバコすぱすぱ自販機の紙コップのコーヒーがぶがぶ
飲みかけのペットのミネラルウォーターをどばどばと側溝に流したりするんだな
227名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:22:36.37 ID:eUfmGgJ90
コンビニ大杉いらね
228名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:32:51.10 ID:ceCDSpow0
アベノミクスの恩恵を1年受けてこれだもんな
どこが景気良いんだよ
行きすぎた円安で庶民は家計圧迫してるから円安不況と言うのに
229名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:35:27.78 ID:tqLDHzmhO
コンビニは車で15分のセーブオンしかないorz
230名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:47:53.17 ID:ceCDSpow0
これからコンビニは厳しい時代だな
231名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:50:04.26 ID:x9NSNIyg0
>>220
いや、既存店売上が小売業の真の実力を示す値なんだよ。
新しいだけで意味もなく客はいっちゃうもんなんだよ。
232名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:50:07.10 ID:wVyhqwhl0
レジ横の揚げ物の保温ケースからいやな臭いの油煙がいつもでているから
まずコンビニには行かない。とてもあの臭いはだめ。
特に買いたいものもないし。
233名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:50:15.24 ID:mGVzTH9P0
>>228
経済対策やっても末端まで波及するのにタイムラグはあるよ
1年じゃ絶対無理だと思う。
ちなみに麻生政権では「全治3年」
しかもアベノミクスの恩恵まで考えたらさらに数年かかるでしょ。
日本は20年近くデフレ不況なんだよ?

>>229
グンマー乙
234名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:51:34.14 ID:Wi4gzeVp0
マジでコンビニ高杉
買い物できん
235名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:51:36.33 ID:cZRGoVYiO
放射能
236名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:52:22.63 ID:ExmVr57P0
>>98
コンビニって7−11だけがやたら閉店してるね。
237名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:57:23.22 ID:4okM9wQ80
スーパーで買ったほうが安い
土木のやつもコンビニよりスーパーへ行け
コンビニつぶそうぜ
238名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:59:27.04 ID:zoAIlLUU0
タバコついでに不味いコーヒー買ってるな
239名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:02:20.06 ID:ceCDSpow0
≫233
行きすぎた円安で中小企業と一般庶民は消耗しただけ
内需と外需の景気バランスをみてなかったのがそもそもの過ちだよ
240名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:06:53.43 ID:XIXWRyUD0
増税になったら業務用スーパーの売り上げ伸びそうだな。
241名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:07:49.99 ID:dx7ZFYQy0
セブンとローソンだけ商品でも格が違うね
コンビニ探してて上記以外ならガッカリするわ
242名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:07:50.90 ID:QA3tIeBj0
コンビニにおいてある150円ペットボトル売れないだろ
243名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:12:29.74 ID:Wi4gzeVp0
>>242
同じものがスーパーなら80円で売ってるからな。
244名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:33:17.05 ID:cG1rXW2A0
あえていかないコンビニはセブンイレブン
245名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:15:39.37 ID:GIpC6cwq0
13年の全国スーパー売上高、前年比0.7%減 17年連続マイナス
2014/1/21 15:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210OR_R20C14A1000000/
246名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:26:25.49 ID:HZlyaOon0
すでにコンビニなんかよりも安いのに更に1円でも安く売ろうとしてくれるスーパーはありがたいな
おまけに夜中までやってくれて助かるわ
247名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:29:14.74 ID:8zc0rx/b0
ああ、そうだな
24時間やってるスーパーが田舎にもあるからな
248名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:30:50.39 ID:9c2vZU8X0
>>245
スーパーやコンビニでも売り上げが減少するアベノミクスで本当に景気が回復しているのか?
249名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:37:58.16 ID:zhlVX+4M0
ね?スーパーやコンビニがどちらも売り上げ減のアベノミスク景気って一体何なのかね。
物価も上がってるんだから1%や2%は上がってて当然なのに。
250名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:38:21.86 ID:PR+NXb3i0
>>233
そうそう 世界経済も不安定だし全力で正しくやっても5年はかかる

それなのに
人々がデフレ脱却の空気を直接感じる前に
消費増税という大間違いをやらかすわけで
お先真っ暗だわね〜
251名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:45:37.31 ID:BbEkmgJB0
もう一回海馬が来てさいこうですね
252名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:58:59.25 ID:l4ktyJtr0
高いものだけ売れて 普通のは売り上げ落ちる
いわば格差拡大が鮮明になってきたということじゃないのか
100円ローソンとか売り上げ上っていれば格差拡大鮮明
253名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:50:17.63 ID:eZXty7jK0
こういう小さな指標があとあと考えれば
大恐慌のまえぶれだったなんてよくある事
254名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:56:44.96 ID:xEnewwEc0
>>1
これ都内のタクシーと似たよう状況だ
タクシー台数は増えたけど運転手の収入は減った

儲けてるのはタクシー会社だけ
台数が増えれば
それだけ売り上げ伸びるからな
いくら一台当たりの売り上げ落ちても
その分、タクシー台数増やせば会社の売り上げは良くなる

トップだけが儲かり
その下の人は苦しいだけ

今のコンビニの店長も大変みたいだしな
255名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:00:36.08 ID:Ta8nC1W4P
イイハナシダナー
256名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:00:40.62 ID:qPeCJSZl0
コンビニvsスーパーかと思えば
コンビニvsコンビニ
711vs711
共食いをはじめたでござる
257名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:09:59.86 ID:oKVrDA/g0
ドミナント戦略で偏ってる地域とか結構あるよな
FCオーナーは激近に同じ店を出されることについて何て言われてるんだろう?
騙されたと感じるオーナーもいるのかな?
258名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:58:45.34 ID:/4oTTD9yP
>>257
そう思われないために昔は同地区は同じ時期に出店させてた

最近はそうでもないのかなあ
259名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:08:35.89 ID:b+CKpCEX0
コンビニは7,8年は入っていない。
例えちょっとした事(トイレ借り、ATM等)でもコンビニには
徹底して入らないようにしている(コンビニ以外の店を使うようにしている)
慣れればそれが当たり前になる。
このような人増えたからじゃないかな?
260名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:11:49.28 ID:SdIv602q0
よく定価でそれだけ売り上げるな
261名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:12:25.37 ID:5P24qIf20
店舗は増えてるのに売り上げは減ってるのか
262名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:16:23.33 ID:XsBXszMw0
たまに夜食とかをポイポイかごに放り込んで会計するとえぇ〜〜〜〜????ってくらい糞高いから余り行かない
24時間スーパーあるしね
263名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:16:48.45 ID:5P24qIf20
>>233>>250
バカすぎワロタ
264名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:25:20.07 ID:ONLmqLpi0
中身でいうとセブンが1位でローソンが2位くらいだけど、そこに僅差でファミマが上昇中。
けど狭いファミマだと品物のチョイスがおかしい気がする。
セブンだと凝縮っていう感じなのに
265名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:26:19.63 ID:fbb4USEfO
ドラッグストアが食料品販売も強化してるからそれの影響だろ
266名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:27:15.79 ID:C2rKR6bD0
コンビニ本部の加盟店虐めは誰でも知ってるけど、いまや陰湿な大家虐めまで発展してるのは
知る人ぞ知る話
自分らが言い値で契約しといて売り上げ減少したから家賃下げろって強要するのが横行してるようだが
ヤクザがやってる店でもそんなえげつない事してねえぞw
267名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:28:06.74 ID:8zcILwDa0
商品の質と価格でセブンが一番だなあ

次がファミマ
ローソンは駄目だね
268名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:35:06.15 ID:bKxp75Tw0
>>1
アイスの冷凍ケースに寝そべったバカッターのせい
269名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:39:32.53 ID:kW89tiSq0
>>4
首都圏で500mの中に7〜8件有れば比率としておかしくないわな。
そして多分そのぐらいはある。
270名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:40:21.72 ID:9ExbGYwKO
駐車場でコーヒー啜ってるバカとか、店の灰皿のとこでタバコ吸ってるバカのせい
271名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:41:27.09 ID:U7XNLcVE0
コンビニはファミマのカフェラテ目当てで入るだけで他は何も買わないなぁ
272名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:48:23.53 ID:jGMNkZ0R0
>>268
股間リーダー店員も忘れてはいけない
273名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:49:00.77 ID:Nal7Ztgq0
  
コンビニのPBはスーパーのPBとはまた違うからなぁ…
コンビニ同士の差別化と言うより、対スーパーに重点を置いた戦略
どうしても、価格では勝てないから分かり難くしただけ
無印良品も最初の頃の理念とは少し変わってきたが、コンビニのは最初から違う(`・ω・´)
274名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:51:48.44 ID:V1bmSn7Y0
>>3
最近、セブンイレブンのドミナントがすごいわ
数年前は俺んちの近くに1件しかなかったのに、いまじゃ自転車5分以内に5件もある
しかも、新装開店したセブンの100メートルぐらいのところに半月後にまたセブンが出来た
275名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:53:20.30 ID:JKryeyLw0
えー、俺は料金のATMも払い込みもちょくちょく行って売上貢献してるけどなコンビニ。
なんで売上下がるんだ?莫大な手数料とってるだろうに。
276名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:54:01.30 ID:O9oz3kZbO
ローソンのダメさが日に日に目立つな
277名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:52:55.67 ID:Nal7Ztgq0
>>275
ATMは0円(ATMの設置代と電気料金は貰えるみたいだが)でレジ払いは1件10円〜20円
コンビニの売上として計算出来るのはそれだけ
278名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:07:57.44 ID:ki5Qz73P0
>>242
2リットルの水が100円で売られるようになってから水だけ買いにセブンに行くようになった
279名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:10:25.09 ID:zFTlZaLr0
消費税増税後はもっと減るから
280名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:11:49.34 ID:e3otdGXH0
コンビニも含め無駄な小売店多すぎなんだよ
281名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:12:49.66 ID:BkI9M/wZ0
コンビニ前の駐車場に車置き過ぎて
店に行くまで命がけだよ、あれ何とかならんかな。
282名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:17:42.38 ID:XAH2mi3t0
ていうかスーパーマーケットが市内に増えたからだろ
283名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:19:21.18 ID:HVP6oWENO
コンビニは飽きる。弁当なんか2日食べたら飽きちゃう
284名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:24:02.94 ID:kG3+yTU4O
これだけはコンビニってのなんかある?

俺は各種支払いと銀行ATMとローソン黄金チキン
285名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:25:29.95 ID:jGMNkZ0R0
>>284
アマゾンの支払いくらいかな
286名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:28:24.90 ID:vbyhiKfD0
PB商品が増えてから食料品系はまず買わなくなった
嗜好品なものだけだな
287名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:40:58.92 ID:bjNBGvyy0
角地の土地と建物を3件貸してる俺勝ち組だな
オーナー全部企業だし
288名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:43:38.20 ID:nJ7I3YXP0
>>282
スーパーの売上も減ってるぞ

【小売】日常消費までアベノミクス届かず スーパー売上高、17年連続マイナス[14/01/22]
289名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:48:26.95 ID:9c2vZU8X0
>>282
>>288
これだな

13年の全国スーパー売上高、前年比0.7%減 17年連続マイナス
2014/1/21 15:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210OR_R20C14A1000000/
290名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:59:38.04 ID:4gldYt8i0
>>289
スーパーで全てを買いそろえる事しなくなったんじゃないか?
野菜とかは八百屋で買った方が安いし、インスタントや乾物なども業務用スーパーや100円ショップのが安い
291名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:01:16.93 ID:mmJy8Z4A0
少子高齢化に決まってる、子供がいなくて、老人ばかり
老人は施設かほとんど食わない
292名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:08:53.32 ID:muPtIfMI0
まだいいよ、今後は消費税増税で真っ逆さまだろ
たくさん潰れるんだろな
293名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:14:41.21 ID:4gldYt8i0
>>291
老人って思いのほか、よくコンビニで買い物してるの見るけどな
しかも大量に買う率が高いのも老人
294名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:41:34.77 ID:j2RcfzcD0
爺さん婆さんの客は商品の説明を求めたりとか想定外の行動に出るんで店員も大変だな
295名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:45:03.46 ID:uMzqKE6E0
コンビニの使用法が変化したんじゃね?

今の若者は分らないかも知れないけど、15年ぐらい前まではコンビニで
細かすぎる物を買うのは店員にちょっと悪いなっておもって、少し多めに買うようなこと考え方が結構あった。
馬鹿過ぎるって感じるかも知れないけど、本当にそんな考えあったんだよ。

それから徐々にその考え方が薄れて行き、
今では、コンビニは、細かいもの「だけ」を買う場所になった。
296名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:48:15.39 ID:4gldYt8i0
>>292
コンビニも海外出店の方が好調みたいだから国内で減少しても困らないだろうな
297名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:08:55.49 ID:Zgk7ukeO0
>>293
田舎のセブンがまさにそう
離れたスーパーより近くのコンビニのが便利なんだろうな
298名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:12:34.26 ID:+EQGuVsk0
コンビニ出店しすぎだよ。
うちの近所は、1区画に1店舗ある。
そして、隣の区画のライバル店は「別会社」ではなく「同じ会社」であり、足の引っ張り合い
299名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:49:06.51 ID:pPNksc5j0
コンビニもディスカウントしてくれれば、行く価値があるんだけど。
賞味期限近い弁当30パーOFFとかやってくれれば。

それでもそれ以外の既製品も、定価で売ってるんだからなぁ。
買わないなぁw
300名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:47:57.23 ID:JwLeuZoK0
コンビニは割引できない
本部が認めていないから
7-11のオーナーが廃棄すると利益率下がるから内緒で弁当を割引したら本部にバレて、
裁判だか違約金払わされたかしていたな


7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
 無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
 働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
 だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
 身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン