【社会】「角膜削りすぎ」も…レーシック被害、129件 医療問題弁護団への相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「角膜削りすぎ」も…レーシック被害、129件 
読売新聞 1月20日(月)14時32分配信

レーザー照射で視力を矯正するレーシック手術を巡り健康被害の訴えが相次いでいる問題で、
昨年12月、被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団への相談が129件に上ったことがわかった。

ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、
日本眼科学会の指針に違反する可能性がある「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、
弁護団で調査を進めている。

「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害
につながり、学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた
可能性がある。相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で
手術を受けていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000602-yom-soci
2名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:29:49.60 ID:oqZeFp270
怖ええ
3名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:30:44.83 ID:PDcm8JmE0
手術前に説明してると聞いたんだが
4名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:31:22.29 ID:qiVOVz4v0
歯医者もヤブが多すぎる
5名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:31:47.81 ID:i/34CaTm0
巨人の井端スレか(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:31:57.18 ID:im1Fwy9k0
レーシックを推奨している医者が何故か揃いも揃ってメガネかけてるのはなぁw
7名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:20.45 ID:uyy2zqfz0
井端の目つきを見てたら、これはヤバイと思った
8名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:19.85 ID:4Nq7eTCAP
どこの医療機関だ?
お前ら教えれ
9名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:21.33 ID:48OkEuycP
これだけ問題になっても、

「自己の大多数が集中する特定の医療機関」は報道しないマスコミ
10名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:27.88 ID:9lXqnXJi0
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で
>手術を受けていた

それがどこなのか言えよ
11名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:39.00 ID:Nas3vi/T0
高い金出して障害持ちになったんだからつらいわな
12名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:42.36 ID:vY50ATu00
>ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。
公開してね。
13名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:34:25.59 ID:oqZeFp270
【政治】橋下氏「安倍首相は先の大戦は侵略戦争だったと態度表明すべき」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390206666/
14名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:34:50.53 ID:hCrxKZrY0
レー「シック」という病気です。
15名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:35:18.54 ID:RpU6EdHY0
メガネ万歳。鼻パッド黒いけど気にしない!
16名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:35:36.66 ID:BUT2fWup0
メガネでいいぜ

目に何か飛んできてもかなりの確率でブロックしてくれるんだぜ
17名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:37:01.74 ID:0g/wg/YP0
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
【中国】 砂漠の街、烏海・銀川の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=163006
【ランキング】 中国の省別平均身長まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252
18名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:37:31.13 ID:X1Uhim9F0
本人の自己責任だろう
俺は必要のない手術はしないけどな
何の手術でも失敗があるからね
19名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:38:05.13 ID:w7jE4LwY0
メガネ+ワンデーコンタクトが超はかどるのに、何故しない
あと数十年たってエビデンス取れるまでレーシックは無理
20名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:38:22.29 ID:hCrxKZrY0
>>15
鼻パットだけ交換できるやん 数百円だぞ。 もし一体型なら
洗面器にメガネと入れ歯洗浄剤2,3個いれてぬるま湯かけたらキレイになるよ
21名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:38:38.68 ID:KilskMxS0
眼科医はレーシック自分にはやらないからな。
22名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:38:46.21 ID:DHlePuYk0
いつもより、多く削っておりまーす
23名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:40:05.67 ID:X1Uhim9F0
>>16
工場ではだてメガネをかけさせるとこもあるくらいだから
メガネでいいのにね
24名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:42:40.29 ID:zVaxD5GoO
まあリスクが高杉
ビビりの俺はメガネで良いや
25名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:42:47.08 ID:q5VH9gha0
過矯正って治らないの?
26名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:42:50.66 ID:zBVU5iqx0
餅をのどに詰まらせて死ぬ老人が毎年200人以上いるのになんでそっちは騒がないの?
27名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:43:09.56 ID:m0vQny3S0
正直やるやつがバカとしかいえんな
28名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:43:12.39 ID:2vvMAf+A0
視力治ってる奴も沢山いそうだけど、仮に1%のリスクだとしてもダメなものはダメなのね。
なんでこんなに目の敵にされてんだろう。天下りや上納金が足りないのか?
29名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:43:14.95 ID:w/6sr6XL0
眼鏡最強
30名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:44:34.01 ID:8VlIgN0b0
技術の差でみるイントラレーシック
http://www.youtube.com/watch?v=NthXDc-aNdw
31名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:44:45.31 ID:tmYe0HU+0
>>25
もうiPS技術の向上に期待するしかないんじゃね
32名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:45:06.68 ID:S/1FbLWT0
せっかく2つあるんだから片目ずつやれよ
半年は開けろ

歯石取りですら左右は同時にしないことになっている

レーシック医が両目同時推奨するのは何故かな?
不満足でやめる人が出るからだろw
33名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:45:20.34 ID:JwFs4xJi0
レーシックは4回まで
34名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:45:21.40 ID:LwzVYUfGO
成功率が50%であとは失明しますなんて怖すぎる
35名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:45:21.81 ID:/3qzFpzx0
まったく宣伝もしてないレーシックも数ある手術の中の選択の
一つとして扱ってないまともな眼科からしたら迷惑きわまりないな
36名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:46:16.77 ID:0UnK0xnR0
目なんて一番いじりたくない部位だわ
37名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:46:43.42 ID:GMvx85bFP
眼科医はレーシックどころかコンタクトもしないってほんと?
38名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:47:25.76 ID:2vvMAf+A0
レーシックなんてたいしたこと無いと思うんだけどなあ。

精神科のが悪質だろw うつと診断されて一度薬飲んだら一生飲むんだろ?
IQ落ちてボケ状態になったり攻撃的になったり、明らかに人格破壊するような薬が野放し。
39名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:50:27.81 ID:+MvRcgaz0
多少の不満はあってもメガネよりは全然マシなんだよなぁ
40名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:50:37.01 ID:Tus1PPBe0
>ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

いいから、公表しろ。
41名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:51:08.08 ID:IF2c7UFk0
過矯正は地獄だろ
度の強いレンズを眼球に埋め込まれて一生外せないようなもんだよ
気持ち悪くて死にたくなるだろうな
42名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:51:16.36 ID:CflrMSeu0
眼鏡がいいよねぇ

昔、度付眼鏡一式3000円ぐらいで買ったことがあるんだ
大阪だったかな、左右同じ度なのにレンズの厚さがえらい違っててビックリした
後日文句言いに言ったら、同じ厚さのレンズに変えてくれた

考えてみると、随分眼鏡作ってきたな
眼鏡最高だな
43名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:52:13.12 ID:S/1FbLWT0
もともとメガネ・コンタクトで日常生活に困らない人が対象なんだから
不満足リスク1%でも大きすぎる。

病人発生させとる。
44名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:52:40.97 ID:Bw5nCKCGO
過矯正ならなんとか生活できるだろうけど
レーシック難民みたいな日常生活も送れないレベルは何件くらいなの?
45名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:53:21.64 ID:HJlLcpBH0
普通は過矯正にならないように医者が調整してくれるよ、
どうせノウハウの無いマイナーな眼科で手術した馬鹿が騒いでるだけだろ
46名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:53:55.56 ID:CflrMSeu0
お前も俺も眼鏡野郎か

眼鏡はホンに最高だな

だから眼科医の先生もみんな眼鏡野郎だな
47名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:54:03.28 ID:aL6WWfjC0
近視ならトレーニングだけで大半の奴は改善するのに
48名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:55:02.57 ID:4Gbt9sh30
レーシックでもてもて
49名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:57:32.54 ID:zEc8mHL80
目を傷つけるくらいなら眼鏡の方がましだと思ってるよ
まあ自分は老眼になりかかってるから近眼には一生涯ならないだろうけど
50名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:58:06.36 ID:91AqzuWV0
>>38
前提が全くちがう

何かに対応するために不利益が出るのは仕方ない
不幸なことがあってそれに対処するための結果が不幸に終わるのは仕方ない
レーシックはいくらでも代替があるのに自分からやることじゃない
しかも取り返しがつかない
51名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:00:51.43 ID:hcaLUqUl0
レーシック手術を受けて後遺症に悩まされてる方
http://hatenablog.com/g/11696248318753046971
嫁ができるまで淡々と更新するよ淡々と更新するつもりがレーシック難民になりまして…
http://somei2012.hatenablog.com/
くろねこの涙 - レーシック難民になってからの記録
http://d.hatena.ne.jp/Kuroneko773/
バッジョのレーシック難民になってしまったのか・・・どうしよう
http://roberutobajjio.hatenablog.com/
三十路迷走記 三十路を前に迷走し、三十路を過ぎて途方に暮れる毎日  「レーシック難民」なのか!?
http://misoji-meisouki.hatenablog.com/
ハルコのレーシック後遺症に負けない
http://haruco-lasik.hatenablog.com/
禁止・強制、「ダメ、ゼッタイ。」備忘録的にレーシック後遺症の記録を綴っていきます
http://red-one.hatenablog.com/
イントラレーシック後悔日誌
http://blog.goo.ne.jp/yoshihiko
レーシック失敗のブログ
http://lasik-failure.seesaa.net/
助けてください!!
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=17404&pi=4709735
レーシック術後後遺症について
http://blog.goo.ne.jp/t-naturo/e/c765a11abae061fe5efbf7421d9410fb
私、大脳削っちゃったの・・・(汗)
http://ameblo.jp/epirka/entry-11596477021.html
52名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:02:22.00 ID:q5VH9gha0
129件の内の12件が既にここにあるのか
53名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:02:24.51 ID:n9SrTmFY0
>>1
>>特定の医療機関に集中しており

これって,レーシックの問題じゃなくて,
その医療機関が問題なんじゃないのか?

レーシックについてはまだ評価が定まらない所はあるけど,
マスゴミがわざと混同させて,レーシックそのものが悪い風潮にしてない?
54名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:04:13.92 ID:uGDlwHhp0
レーシックはまだ誕生して間もない手術法なんだよ
だから、医者がこの術式に慣れてないのは仕方ないこと

君たちが大怪我や病気の時に受ける各手術もその術式が誕生してから医師が沢山の患者を相手に
行ってきたから各術式の修練度も上がり世の中に貢献してきた

今行われているレーシックの手術も経験を重ねることでどんどん完成度が高まっていく
それはこれから10年先、20年先に必ず患者さんたちに貢献されていく
生まれて間もない手術の粗探しをしてケチをつけるのは文明人とは言えないよ
55名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:05:14.87 ID:CflrMSeu0
神経質な人は過矯正になってしまえば気が狂うかもしれないな
56名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:05:16.00 ID:hcaLUqUl0
〇20130924【レーシック手術に関する厚生労働省および消費者庁への申し入れに関する記者会見】
http://www.youtube.com/watch?v=nUwI-mshnk8
○レーシック被害者 レーシック難民 @したらば
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39786/
○レーシック難民を救う会(レーシック被害者の会)
http://lasikmutualjapan.jimdo.com/
○ツイッター レーシック難民を救う会 公式アカウント
https://twitter.com/#!/lasik_victims
○アメリカのレーシック警告サイト LASIK Complications 
http://www.lasikcomplications.com/
○レーシック後の恐ろしい視界が体験できる VisionSimulations.com
http://www.visionsimulations.com/
○元FDAのレーシック担当者作成のページ「HelpStopLASIK」
http://helpstoplasik.com/
○レーシック難民になって4年経つけどこの問題はヤバすぎる:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/7132784.html
○周りでレーシックやった人みんな失敗してる:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6998991.html
○レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5055365.html
○近視手術の後遺症対策研究会
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/
○Mixi レーシック難民を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4185409
○レーシック手術後50%の確率で後遺症発症。FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で判明
http://bbs.kurashi-china.com/viewthread.php?tid=894&extra=page%3D1
○シンガポールにもレーシック難民の気配?
http://ameblo.jp/sakurako201109/entry-11265218445.html
○レーシック手術先駆者の医師 「手術やめる」と宣言=台湾
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d90468.html
○名医がレーザー近視手術を止めて半年
http://www.naruhodo.com.tw/news/search.php?page_num=0&no=14193
57名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:06:15.79 ID:/C8TdlAU0
>>32
シセキトリそうなんか?
10分くらいで全部させた
点検含めて、歯ブラシしとうもあって30分くらい
58名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:08:25.38 ID:/C8TdlAU0
>>42
それ杭全の安売りだろ
オレもそこで三個つくった。
デザインも旧式の在庫処分
59名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:08:28.80 ID:CflrMSeu0
コンタクトすらやらないな

以前はハード、ソフト、ワンデー、ワンウィーク 等々やったがな
60名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:09:32.22 ID:vVO6GF8S0
イタイイタイ
61名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:11:20.84 ID:D8lmyWQC0
手術する医師がメガネ掛けてたら怖いな
62名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:12:33.78 ID:j66G28NC0
角膜って回復しないのかい?
63名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:13:10.05 ID:CflrMSeu0
>>58

それだったのか俺が作ったのは、とにかく安かった
レンズの厚さがえらい違うのは参ったがな

レンズの厚さは大丈夫だったかな

文句言ったらアッサリ換えてくれたな
64名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:13:25.64 ID:hhB/GLO30
角膜削るって聞いただけでゾッとするわ
眼鏡・コンタクトで我慢できないのか?
そんなリスクを冒してまでやる事なのか?
65名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:14:02.69 ID:bnsGsQfT0
・レーシック推進の会長すらメガネ。
・これだけ普及してても保険適応外

推して知るべし。
66名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:14:30.93 ID:Zwy8NpEX0
医者なんて本当に優秀なやつなんて一部だろ。こんなのは眼科とか歯科だけではなく外科とか内科ですらヤブだらけだしな。
67名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:14:34.82 ID:VGRcfJ580
で、眼鏡&コンタクトって安全性と信頼性がほぼ確立された矯正手段が有るのに
何故に態々リスク背負ってまで角膜削るの?外科治療しなきゃ失明でもすんの?受けた奴って
68名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:14:36.53 ID:91AqzuWV0
切り過ぎたからもう一度手術して調整します、とか
100万円出せば戻せます、とかならやってみるよ
それができない一発勝負なんてやれない
一発勝負しなければいけない緊急の状態でもない
69名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:16:21.65 ID:hcaLUqUl0
僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! !
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954

自分はメガネのくせに患者の目を焼くのが好きなレーシック胃
70名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:16:28.21 ID:cihKQnT80
10年前にレーシック受けた人知ってるけど、あっと言う間に老眼が進んでメガネ無しでは生活できなくなっているw
71名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:17:05.34 ID:DuGyJENY0
>>1

> 相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

どこの病院なのっかさっさと公開すべきでしょ
マスゴミが仕事をしないってのは、こういうことを言われてるんじゃないの?
これじゃあマスゴミは被害者を増やしたいと考えてるとしか思えないじゃん
72名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:18:45.72 ID:gSE5uwXVP
>角膜削りすぎ
よく分かんないけど怖いわ
削りすぎちゃった分って再生すんの?
73名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:20:48.46 ID:2OwzzWbT0
上皮→再生します
実質→再生しません
内皮→再生しません
74名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:21:13.75 ID:CflrMSeu0
>>58

確か作ったのは難波だったかな
75名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:22:10.16 ID:VGRcfJ580
>>72
ある程度再生しちゃうから期待通りの矯正効果が得られないっぽいですね
再生が弱すぎても強すぎてもその誤差分見え方が安定しないみたい
76名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:22:17.52 ID:GhwlaGb/0
レーシック難民って度が全く合ってない眼鏡を、永遠とかけている状態らしい
度が合ってないものかけると、少しかけただけでもクラっと来て気分が悪くなるのに、その状態が一生と続くとか地獄だな…
77名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:23:17.52 ID:iuLHc/WP0
失敗したレーシックって、角膜移植でどうにかなる?
78名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:23:27.60 ID:hcaLUqUl0
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news.html

これ読めばどこに被害が集中してるかなんてすぐに分かるわ
79名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:25:15.59 ID:CflrMSeu0
偉そうなこと言わせてもらえばな、

視力矯正器具を極めれば眼鏡に行き着くのよな

近視矯正器具しか知らないが
80名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:25:55.92 ID:7t6OKF8w0
ハローグレアの後遺症とかな
一日中すんげーチカチカして頭がズキズキしてくるらしい

http://miyakeshi2.up.n.seesaa.net/miyakeshi2/image/ilasik_img03.jpg?d=a8
81名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:26:15.11 ID:tG02Tn6T0
現在進行形で被害者増えるんだからさっさと晒せよ
それもできないヘタレが、よく特定秘密がどうこうほざけるな
82名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:30:17.12 ID:xtFISmFr0
【社会】レーシック手術で遠視、失明も…4割が「不具合感じる」 消費者庁調査★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386291253/
【社会】「レーシック手術」に注意呼びかけ 消費者庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386147494/

【社会】「レーシック手術経験者のアンケートで4割に不具合」 消費者庁発表に遺憾声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389446200/
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg
83名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:32:05.47 ID:FkN6mRzI0
レーシックというと錦糸なイメージだけど、難民とか失敗とかの話は品川が強いね
84名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:32:30.79 ID:xtFISmFr0
> 昨年12月、被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団への相談が129件に上ったことがわかった。

> 日本眼科学会の指針に違反する可能性がある「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、

> 相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、
> ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。
85名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:32:57.54 ID:OVnOgkNTO
やった知り合いが本田みたいな目になってたんだけど
なんで目付きまで変わるんですか?
86名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:33:32.30 ID:7t6OKF8w0
>>51
武者修行中 ?@murasy1222

レーシックやってから約一年か・・ 
ずっと悩まされ続けて今もいろいろ悩んでる。
正直、再度の視力低下が激しいのであと1年後
ぐらいには眼鏡に戻っているかもしれないな。
副作用ばかり残ってこれは非常に辛いけど・・
 最初の検査で医者に「水晶体乱視です」と言われ
た人はレーシックやめた方がいい。
87名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:34:15.66 ID:9rmMZB9I0
実際もっと被害者いるだろ
ただ被害者が体調崩して行動が出来ないんだと思う
寝たきりレーシック患者もいるしな
88名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:35:01.59 ID:G7kP0QRG0
これから人為的な事故による角膜移植が増えていくのか
ますます死体の角膜の価値が増すな
おまえら両親が死んだら角膜売る準備しとけよ
89名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:35:42.91 ID:Kl+ZKYay0
ワンウイークアキュビューを3週間ぐらいつけっぱなし、もう5年くらいやって年一回は
眼科で検診してもらってるけど正常らしい。 眼科の先生には全部話してるけど
「勧めはしないけどまあ大丈夫だろ、年一回は診せに来い」と笑ってる。
これが一番安上がりだな。
90名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:36:59.45 ID:kmTvuOjb0
施術に根本的な問題があるのか
病院の問題なのかわからないな
91名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:37:11.82 ID:KP6pwiGT0
      ∧南∧
      <* `∀´> < エラの削りすぎも危険ニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |. エラ腫れた民族 |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
92名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:37:13.93 ID:SZdzCiFG0
眼鏡最強やな
93名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:40:08.69 ID:k3aVZHXQP
12月開設だと年末年始コミで1ヶ月そこそこだから、周知もこれからだよな
その割には結構多い気がする
94名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:49:03.36 ID:CflrMSeu0
俺は常時眼鏡3or4個は作っているな

そのときの気分、状況、場所によって取り替えるんだな
95名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:53:12.64 ID:OyIS2JCm0
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    レーシックとインプラントは、Okotowari・・・オコトワリ!
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'
96名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:59:41.93 ID:hcaLUqUl0
レーシックとICL眼内コンタクトはこれと似たようなもんさ。
自動車のヘッドライトも新品は透明 ピカピカでも年数経ってくると黄ばんでくるだろ?
灼熱のレーザーで焼き削られボロボロになったレーシック眼とか異物が混入する眼内レンズとか
まさに時限爆弾だよな ↓

2012年5月6日、新華網は豊胸手術が原因で母乳に異常をきたした女性が発見されたと報じた。

遼寧省大連市の黄さんは今春出産した。
ところが母乳の色が濃く、粘ついているという異状に気がついた。
そのうちに乳房に痛みを感じるようになり、病院に駆け込んだ。
当初は乳腺炎と診断されたが、治療を受けても症状は悪化するばかり。
大連市中心病院に転院し、再度検査を受けると本当の原因が発覚した。

黄さんは8年前、豊胸手術を受けていた。問題はその方式。
20世紀半ばには問題性が知られていたシリコンジェル注射方式での整形手術だった。

大連中心病院の王医師によると、シリコンジェル注射は時限爆弾のようなもので、
いつ問題が起きるかわからないという。
黄さんはシリコンジェルを取り出す手術を受けたが、
乳房を切開したところ腐ったような、緑色の粘液が噴き出してきたと王医師は明かしている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61068

「整形しすぎだろ」中村うさぎ ギランバレー症候群の疑いでICU治療中
http://www.youtube.com/watch?v=tlr5YTQhhi8
97ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 19:06:57.09 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>14 病気ではなく 障害 だ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
98名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:11:27.66 ID:2pQdh9GJ0
眼科医は近くを見るのが商売だから、5m視力を改善しても意味なくて、眼鏡にするわな
99名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:12:16.04 ID:TxR72n4s0
難民ブログが訴えてることと症状がまんま同じなんだよなあ
100名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:15:27.18 ID:J9s2LZGC0
剣呑すぎる。
101名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:26:22.72 ID:UBK52ysU0
>>1
これ品○近視クリニックだろw
102名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:29:24.61 ID:gMaBsaJ30
まあ、レーシックやっちまって緑内障になった情弱のつぶやきでも聞こうぜw
http://www.youtube.com/watch?v=Ddd6HyXUPXg
103名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:31:50.89 ID:UBK52ysU0
>>69
そりゃレーシックって誰でも受けられる訳じゃないからな
角膜薄かったり適正がないと受けたくても受けられない
104名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:32:49.63 ID:hcaLUqUl0
失敗した。俺は失敗した。

寝れない。この2ヶ月体がおかしい。夕暮れの太陽光でも動悸がする、
暗いところでも動悸がする、眠ろうとしても寝れない、視点の位置が変わってきた。

耐えれない。これ以上はもう頭がおかしくなりそう。

ーーー

ここに上げる前に保存していた文章です。公開するのはためらいましたが公開します。
少し、ほんの少しだけ落ちついてますが症状、気分は最悪です。本当におかしい。
体の変調がレーシックしてから起きている。もう死にたい。って気分が何度もおきてる。
仕事も休みがちになってこのまま続けるのは無理と感じてきています。
どうしようもないくらい体がおかしい。助けて。誰か助けて下さい。

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/04/14/121544
105名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:35:19.47 ID:eTet6nxX0
メガネ最強 
106名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:41:10.14 ID:bERamFed0
目玉が飛び出てきそうな表情になるよね、某サッカー選手じゃないけどサ
107名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:42:17.98 ID:ZymV/x/90
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20130803
>ご相談内容 = 7月5日に品川クリニックにてレーシック手術を受けました。
>ドライアイの症状がひどく本日相談にいったのですが今のところ
>ソフトサンテイア.ヒアルロ酸ナトリウムを点眼し様子を見てくださいとの事でした。
>症状がひどく仕事や日常生活にもきたし大変つらいです。
>一度診察してもらう事お願いできないでしょうか?
>
>
>@某クリニックで手術を受けた患者さんで、
>術後の不具合(短期的なものから長期的なものまで)に対し、
>満足な対応をしてもらえず当院を受診なさる患者さんは
>数えきれないくらい大勢いらっしゃります。
>薄利多売で手術を受けたら「ハイ!こっちのもん」といった態度で
>親身になって相談に乗ってくれないことはままあるようですし、
>それに対応するだけの知識と技術と情熱を持ち合わせていないバイトの先生が
>術後診察をしていることに起因するものと思われます。
>更に、最近は薄利多売というよりも、経営困難もあって、
>数々のオプションをつけて手術料金はむしろ高くなっているようです。
>その上に、このような対応では患者さんはたまったもんではありませんね.
>レーシック難民が生まれる所以です。
108名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:44:09.02 ID:Bbdjdkbe0
メガネ最強だろ
109名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:44:46.01 ID:ZymV/x/90
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20100908
美容系クリニック(●●近視クリニック、●●●クリニックなど)は、「薄利多売」や「キャッシュバック」システムを導入することにより手術料金を安くしています。
その薄利多売を維持するためには、効率よく検査をし、効率よく手術をし、効率よく術後診察をする、
といったことが必要になります。「効率的に」というと聞こえは良いのですが、
「術後のドライアイ」を始めとして「術後の過矯正による強度の眼精疲労」
「手術が終わったら不満を訴えても相手にすらしてくれない」など、当院にはそのような術後の患者さんがひっきりなしに来院します。
不調を訴える患者さんがすべてとは思いませんが、
確実に当院ではありえない術後結果や、それに対するフォローからの逃避が見られます。
手術である以上は、不具合が生じることは「0」ではないと私も思います。
しかし、大事なのは、不幸にもそのようなことが生じたら真摯に対応することではないでしょうか。
患者さんが不満を訴えたら、とことん責任を持って誠実に対応すべきと思います。
薄利多売で安い手術料金では、それも叶わないのかもしれません。
「相手にすらしてくれない」と言って当院を来院する患者さんが後を絶ちません。


●●近視クリニック ← 品川近視クリニック  ●●●クリニックなど ← 神奈川クリニック(現在は神戸神奈川アイクリニック)
110名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:46:37.47 ID:vX+SWDnt0
あれ?機械でやってるからミスはないとかいってなかったのか?
そりゃ削る数値を多めにしたら削りすぎになるわなw
コントかと、医療行為だぞ?
111名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:48:38.38 ID:ZymV/x/90
訴訟上等!レーシック被害者を手術スタッフが挑発

レーシック被害者に対してTwitterで暴言を吐いた人物がいるとの情報提供があった。「レーシック難民とか名乗ってる暇があったらクリニック相手に訴訟おこせよ。
チキン野郎どもが」と被害者たちを挑発。一方で「職員だから特別紹介できるよ!」とレーシック希望者を募っていた。

昨年の震災後にはレーシック希望者が激減したそうで、「だれかレーシックやらない? 職員紹介だと9万5千円安くなるのよ」と書いた。
「この三時間仕事してたけど一件しかオペなかった。二時間半以上ずっと待機室で本読んでた。これで給料出るんだからいい職場だ」などと勤務実態を記したこともあった。

また、「うちのクリニックが世界で一番症例数が多い」と書いていた。
そのことから、品○近視クリ○ックではないかと噂になった。
同院に取材したところ、初耳だったらしい。どこで問題の内容を見られるかと尋ねられたが、その時点で既に削除されていた。

http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/08/07_01/gazou.html

手術に携わる人間が被害者を侮辱して楽しむなど、言語道断である。
112名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:50:31.92 ID:hiXV5nq+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
113名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:52:11.13 ID:1zNj8RnK0
>>110
この寒さだ機械だってくしゃみぐらいするだろ、しょうがない
114名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:53:09.36 ID:MctAt3qy0
冬はドライアイだしコンタクトNGでメガネ
夏はUVカット効果あるしメガネ
眼鏡いいよ。昔と違って痛くならないし
115名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:53:22.70 ID:Yq48b8on0
眼鏡でいいじゃん…
116名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:55:11.25 ID:v61yU+oFP
>>20
それレンズに悪くね?
117名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:58:09.60 ID:dkF2GNv40
有名人だと、本田選手、福原愛選手、陣内智則さんがレーシックですね
有名人は慎重に手術してもらえるのでしょうか
不具合はききませんね
118名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:01:31.69 ID:hcaLUqUl0
●井端宏和 中日ドラゴンズ内野手・・・
「実は井端は三度も視力矯正手術を受けています。 しかし、視力は回復せず、逆に角膜がほとんどないような状態になってしまった。
そのためすぐに炎症を起こして、視力が急激に落ちてしまうようです」 (古手の担当記者)
もともとはコンタクトを使っていたが、極度のドライアイで試合終盤になると、イニングの間に目薬を差しても、
間に合わなくなるほどだった。 矯正手術は、そういう煩わしさを解消して、プレーにもプラスに出るはずだったが・・・・・。
周囲にも悲観的な声が渦巻き、プロ野球選手の選手生命のピンチともいえる状況のなか、井端選手は日本シリーズで
復活への最後のチャンスにかける。(週刊文春2010年11月4日号) 

●一場靖弘投手・・・ヤクルトの一場靖弘投手は楽天在籍時の08年1月、前年末に受けたレーシックの影響で
右目に菌が入り角膜炎を発症。16日間入院した。一時期は目の前が真っ白で、視力も0.04まで低下。
病院では点滴と目薬の点眼を1時間おきにしていたという。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)

●槇原寛己投手・・・1995年オフにレーシック手術を受けたが、最初の手術で左目に痛みが出て物が二重に見えるようになってしまい、
翌シーズン直前に新しいコンタクトレンズを用意し、シーズン後再手術をする事となった(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)。

●ブライアン・マッキャン(大リーガー)・・・しかしこの頃から、左目の視界がぼやけるようになった。
2007年シーズン終了後には視力矯正のためレーシック手術を受けたこともあるマッキャンは「野球をしていなかったら、ほっといて、
それで治ると思う」としていたが、結局この現象は感染症であることが判明し、4月下旬には故障者リスト入りすることに。
故障者リスト入り時点での打率は.195と、2割を下回る低水準だった。5月上旬に眼鏡をかけて復帰したマッキャンは、その後復調。

( 『月刊スラッガー』2009年7月号、日本スポーツ企画出版社、75頁。)

●タイガー・ウッズ・・・裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。
<中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)
119名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:04:17.68 ID:4J1/ByLw0
公表しないと


厚生労働省の責任だぞ
120名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:04:41.48 ID:ZymV/x/90
『リスクを引き受けられますか』、『あなたのキャリアが危うくなるかもしれません』
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun121115.html

メガネやコンタクトレンズがいらなくなるということで、
一般人のみならずサッカー日本代表の本田圭佑選手やプロ野球の糸井嘉男選手(北海道日本ハム)なども施術を受け、
高い人気を誇るレーシック手術。
もちろん、手術が成功し、間違いなく過ごしているケースも多いが、この手術には大きなリスクもあるのだ。

プロゴルファーのタイガー・ウッズは「レーシック手術後、視界の乱れや頭痛に悩まされている」(USA TODAY〇七年五月十五日)と報じられた。
レーシック先進国の米国でも、深刻な問題として受け止められているのだ。
「米国では保健社会福祉省に属するFDA(食品医薬品局)でレーシック手術の被害が多数報告されています。
FDAは『リスクを引き受けられますか』、『あなたのキャリアが危うくなるかもしれません』と警告し、
こうしたことを受け入れられない人はレーシック手術に不向きとしています」

http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401/2138702446531022603
日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう指摘する。
「レーシック手術というのは角膜というレンズを削る手術です。
レンズを傷つける以上、視力は良くなったとしても、大なり小なり『見え方の質』は悪くなるということを理解して下さい。
しかも後遺症が出た場合、戻すことはできない。
リスクがある以上、眼鏡、コンタクトレンズで不具合がない場合は、無理にレーシック手術を受ける必要はないと思います」
121名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:06:01.34 ID:OHxlE0Fq0
http://www.youtube.com/watch?v=Y-TUMw1FTmY
ほれ。手術の一部始終。グロではないから安心しろ。
122名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:06:21.00 ID:thgz7/4W0
視力3.5とか、そんな感じになるってこと?
123名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:07:06.46 ID:hcaLUqUl0
レーシックに横行する 「違法ビジネス」 <元勤務医が内部告発>
--------------------------------------------------------------------------------
   週刊文春(2009年10月1日号)
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news-91001.html

「手術機器の違法使用」に「医療法違反クリニック」
「手術翌日から地獄が始まった」と訴える被害者たち
これで医療といえるのか

天下りした厚生省参事官

ここまで、コンプライアンスに杜撰なクリニックに、当局から開業許可が出続けていた事実には、もはや呆れるしかない。

レーシック手術は保険のきかない自由診療である。
それはすなわち、患者の自己責任で受ける医療であるということだ。
しかし、ここまで非常識な医療が行われていた以上、被害を受けた患者に自己責任を強いるのは、あまりに酷である。

品クリには過去に厚生省参事官・鬼窪悦生氏が天下りして在籍していたこともある。
脱法行為の数々がなぜ許されていたのかは、厚労省が責任を持って明らかにする必要があるはずだ。 そして、品クリ
のみならず、野放図になっているレーシック手術の実態調査に乗り出す責任があるのではないか。
124名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:07:38.84 ID:TxR72n4s0
>>119
そういやずっと黙り決め込んでるな
125名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:07:51.17 ID:D/H+eOnJP
削れる角膜の厚さにも限度があるから
あんまり近視が強いと矯正しきれないらしいね
超がつくド近眼の上に眼病持ちで
レーシックは無理だわー
126名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:08:35.65 ID:4J1/ByLw0
>>124
これは

薬害エイズ以上の悪質さだ
127名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:21:09.12 ID:84LM/7DW0
>>31
水晶体だかを交換するんじゃなかったっけ?
128名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:51:06.45 ID:ZymV/x/90
後遺症の実態調査を=レーシック手術で要望
時事通信 9月24日(火)18時21分配信
 
 角膜にレーザーを照射し視力矯正する「レーシック手術」を受けた後、ドライアイになったり、
痛みなどが残ったりしたと訴える人の団体が24日、消費者庁と厚生労働省を訪れ、
後遺症の実態調査や病院にインフォームドコンセント(十分な説明と同意)を指導するよう要望した。
 団体は「レーシック難民を救う会」。今年6〜8月、ホームページで被害情報を募ったところ、
50人から頭痛やまぶし過ぎるなどの症状が実名で報告されたという。同会によると、
30件以上が一つの病院に集中していた。
129名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:52:08.68 ID:+boyy0ai0
他スレでレーシック勧めている学者がメガネかけていたのだが・・・
130名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:52:44.06 ID:31bEFNvu0
本田もイチローも
レーシックの犠牲者
131名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:59:48.02 ID:FNX/hsHy0
農民や漁民じゃなければそんなに遠くを見る必要ないんだし、
すぐに老眼が来るよ。絶対後悔することに
132名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:48:23.55 ID:Vh23q0XP0
助けてください!!
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=17404&pi=4709735

これひどいなあ…
133ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 21:53:04.44 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>102 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       本当に哀れだな・・・
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
134名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:54:54.57 ID:ZS1FPN1r0
万が一のリスクがあまりにも割に合わない。再生医療でもしもの時に何とかなるまで待つ
135名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:58:13.99 ID:sSt5TGXE0
>>30
右・・・これで成功するほうが奇跡だわ・・・
136ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 22:02:48.34 ID:+xut7U43P
ただ自分のなかでは勝ち負けや白黒はっきりさせたいとかそういうことではなくて、
裸眼じゃ何も見えなかったけどもメガネかけたらそれなりに見えて、体にも眼にも何も不調がなかった頃にただ戻りたいだけなんです。
http://somei2012.hatenablog.com/

(;´Д`)ハアハア  こいつは本当に分かっていないな。 
元に戻せるんだったら、元に戻しているだろwwwwwww
137ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 22:05:16.94 ID:+xut7U43P
でも過矯正だからと遠視メガネをかけて術前並の視力にしても角膜が自然な形ではなく削られすぎてるからなのか効果は薄く、
それじゃどうしたら?と相談しても納得いける回答は得られず、治療と呼べる行為もまともにされず、
いろんな病院を駆け巡ることになってもいまだにこんなことになってて、その過程で積りに積もった眼科医への不信感はもう拭いきれません。

http://somei2012.hatenablog.com/


(;´Д`)ハアハア 染井さん、もしかして 眼科医が意地悪をして コンプガチャ目を元に戻してないとか思っているのか?
それは違うぞww

誰でもわかる事なのに、なんで分からないんだ?

納得いける回答が無いのは、治す方法がないからだよ。
治療と呼べる行為がまともにされないのは、治療が出来ないからだよ。

なんでこんな簡単な事も分からないんだ?w
138名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:14:01.19 ID:45yZXGuf0
正直

迷ってたけどやらなくてよかった  新しい眼鏡を買いにいくよ
139名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:19:34.47 ID:FKHZFWnN0
だいたい0.1mmでも間違えれば屈折がおかしくなる。
140名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:21:49.52 ID:tQVaL/Yg0
もうレーシックは禁止にしろよ
141名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:22:08.34 ID:sSt5TGXE0
メガネでも2回に1回は合わないのに(後で調整はするが)、
一発勝負の角膜削りではリスクが大きいよな。
142名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:22:08.35 ID:FKHZFWnN0
あと角膜は再生するけど角膜の下の組織はほとんど再生しない。1度失敗したらそれで終わりなんだよ。
143ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 22:23:36.36 ID:+xut7U43P
(;´Д`)ハアハア  頑張ってる染井に水はさしたくないから、敢えて 彼には言わないが・・・

白黒はっきりさせて、レーシック手術が欠陥手術である事を証明して、
ロボトミーと同じく、医学の黒歴史へと変えて
大量の賠償金をゲットできたとしても・・・

あんたの目は一生、治らない。
納得いく回答や治療なんてモノも無い。
144名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:25:32.14 ID:Bbdjdkbe0
メガネやコンタクトだって何回もガチャガチャ、レンズ入れ替えて
度数合わせるじゃん。それしないでぶっつけ本番なんだろう
怖すぎるよ・・削って合えばラッキー、合わなければずっと苦しむ
145名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:30:24.19 ID:w53mWw7q0
医者はヤブかゼニゲバかアホばっかりだからな。
気をつけろよ。ww
146名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:32:50.88 ID:hiXV5nq+0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
147名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:34:30.17 ID:gMaBsaJ30
ips細胞が実用化されれば染井の目が治る可能性もある
いつ実用化されるかは知らないが
148名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:35:34.85 ID:q5VH9gha0
角膜移植すれば治るんじゃないの?
149名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:36:05.31 ID:gAB3wZ640
品川でしょ
150名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:39:05.25 ID:zBAlTWUY0
>>32
左右で極端に視力違うと大変なんじゃないか?
151名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:42:14.85 ID:FKHZFWnN0
>>148
なおりません。
最悪数年で拒絶反応が起きて再角膜移植。同様の理由でさらに再角膜移植・・・・・・・。
そうやっていくうちに失明するのが早いか寿命で死ぬのが早いかという状態になる。
152ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 22:42:42.82 ID:+xut7U43P
http://www.youtube.com/watch?v=sMTX7C_Sjbs

TBS バラエティ番組「必見!変われ自分チョイ盛り工場」


(;´Д`)ハアハア    ・・・魔法なんて無いんやで

馬鹿が騙されるのも無理はない。
153名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:47:05.13 ID:yeJp4Ok/0
カネになるね〜
154~~~~~~~~~~∨~~~~~~~~~~~:2014/01/20(月) 22:52:03.14 ID:fLtQeNao0
               _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"
              クリニック 院長 年収2000万
155名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:16.80 ID:JNr2p8LV0
メガネで生活してると相手のイキ顔がよく見えないのがちょっとね…
かけたままするわけにもいかないし
156名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:42.20 ID:FKHZFWnN0
>>155
あえてメガネかけさせてヤルやつだっているのに。そいつ凶暴なのか?
157名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:27.58 ID:5WTPv9lzP
>>151
おまえ、バカだろw
過矯正もレーザーで治るけど、数ヶ月で「禁止戻り」が出るのを見込んで
「過矯正」に故意にしているわけで、ほっとけば治る。
しかし、一部に基地外がいて騒いでいる、というのが現状だろw
158名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:59.70 ID:hcaLUqUl0
田村友香さん(仮名・38)は悲惨な経験を振り返る。
「私は本を読むことや絵を見ることが好きだったので、
手術をするときに視力1.0でお願いしますと依頼しました。
ところが術中に医師が1.5の視力を薦めてきました。
術後、景色がデジタル放送みたいにクッキリして、
目がギンギンになっている。急いで視力を調べたら
両目とも余裕で2.0以上ある。見えすぎて目眩が凄くて、
後頭部がズキンズキンする。一ヵ月後、気持ちが悪いなと思ったら
電車のなかで失神してしまいました。・・・」

恐ろしいことに視力障害による眼精疲労が蓄積すると自律神経失調症を
発症する場合もある。田村さんの場合も、自律神経失調症が
レーシック手術によって急速に悪化してしまった。
「眼球がいつも揺れている感じで、座っていても体に震えが出てしまいます。
目を動かすと『ポリッ』と音がすることも。今は脈が弱くなっていて、安静にしていなければならなくなってしまいました」

レーシックによる後遺症は必ずしも検査数値だけに表れるものではない。
人間は八割の情報を目から得るだけに、その異常が体に与える影響は極めて大きく、
生活に支障をきたし、職を失うケースもある。

http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news-90806.html
159名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:13.96 ID:tQVaL/Yg0
>>157
> おまえ、バカだろw

2ちゃんにおいてレスの1行目にこれを書く奴は一番信用ならん
160名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:41.74 ID:1487xHLnO
ホンダって、レーシックしてんのけ?
161名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:26:48.59 ID:hcaLUqUl0
レーシック数年後・後遺症発症ツイートまとめ:レーシック難民警報
http://matome.naver.jp/odai/2138979174219119001

直後は満足度高くても時間の経過とともにレーシック後遺症発症してる人大杉
162ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 23:28:38.72 ID:+xut7U43P
(;´Д`)ハアハア  厚生労働省・・・・・ 何やってんだか・・・・

あと何年くらいかかるんだろうな?

レーシック手術中止という勧告までさ・・・

もう無理か?

日本でも沢山の人が受けてるし・・・

今さら、中止なんて言ったら パニックになるか・・・
難しいところだな
163名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:31.27 ID:RsY0418F0
>>157
最近こいつみたいな書き込みめちゃくちゃ減ったな

一年くらい前はレーシックスレはこんな書き込みで溢れてたのにな

てめーはレーシック難民の代わりにタヒね


レーシック難民の方々には1日も早く救済措置が講じられますように。
164名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:28.02 ID:ew6SOmIqP
>>163
バカだろ、オマエw
レーシック難民=ツブレそうな眼鏡・コンタクト屋。

そりゃ〜レーシック手術の見解を、日本独自のガラパゴス化して、
「危険、危険」と高らかに謳い、コンタクトに止めようとしている
人が多いからね〜
レーシックし、普通に満足して裸眼生活している人は放置しているんだよw
そんなこと芸能人、スポーツ選手が普通に生活しているからわかるだろってw
165名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:33.32 ID:+QK/YSZb0
Catch the Web

http://www.catch-the-web.com/blog/seo/post_496.html

◆編集後記

レーシック、政治的な圧力のオイニーが…。
報道内容もバイアスかかりまくりだし。

レーシック健康被害

「5年で80件の健康被害」っていう数字が全体の
何%なのか全く触れられていないことにも悪意を
感じます。

毎年数十万件の症例があるんですよ。
普通に医療事故の確率で考えたら低いでしょ。

うちでは数年前からアフィリで注力してたジャンルで、
大手クリニックにいくつか取材行かせてもらって
実際の眼科医の想いなども聞いているだけに、
なんだかなあと。

周りにレーシック受けた人何人かいますが、
健康被害を訴えてる人に会ったことないし。


ただ、そういう僕はめっちゃ視力悪いですが
未だメガネです!
166名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:07.29 ID:JAbxO6lr0
悪徳商法の銀座眼科の問題が大半だろう。
銀座眼科は潰れたはず。
メガネ屋寄りのバイアスを感じるなあ。
167名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:15:04.87 ID:W9nWvy1S0
なあ

誰もおかしいと思わんかったんか?

角膜をレーザーで焼くとかクーポンとか

一度もおかしいとは思わなかったのか?
168名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:16:49.25 ID:pkQUs8FP0
率も言えよ
169名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:22:24.44 ID:jZmjmWhY0
>>159>>163
ネット工作員は1レスいくらで金貰ってるからアンカー打ったらいかんよ
170名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:42:23.00 ID:yNW0BalC0
だから保険が使えない医療は危険なんだっての。
171名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:45.77 ID:+QK/YSZb0
■仕事内容
アメブロまたはmixiの記事作成
1日最低10件前後です。
レーシック手術体験者に成りきって記事の作成を
お願いします。
いわばゴーストライターです。
記事の内容は、レーシック手術体験者さんが書きそうな
事やプライベートの事を書いて
頂ければ結構です。

ソース(海鳴ゲットー ): レーシック体験ってやっぱりサクラなのか
http://blog.livedoor.jp/kannnagato/archives/1546556.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0719-1343-04/www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-36014.html

芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
http://www.logsoku.com/r/ms/1358743489/
172名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:24.42 ID:WH7izDrI0
不自然にピントがずれてる場合、眼筋だけじゃ足りなくて顔面中の筋肉を総動員してどうにかしようとするのか
凄いな、人体は
173名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:06:22.50 ID:+QK/YSZb0
レーシックという言葉は魔法の言葉だと思っていた。
最近見た日本の医療現場ではアッと言う間の手術で視力回復、
「ありがとうございます、先生様〜」の感謝の声で溢れているのだろうなと思っていた。

しかし、本日見た「ABC WORLD NEWS」ではレーシックの副作用をビューアーに対して警告していた。
登場した医者は身近の親しい人にレーシックの手術をすすめるかの質問に「NO」との返答。
視力にいろいろな悪い症状がでるみたいだ。

調査によると、50%以上の人々が手術後になんらかの副作用を経験し、
33%以上が眼鏡やコンタクトを引き続き着用が必要とのことである…。

結論:本日の放送を見て、レーシックはバンジージャンプの何十倍も怖いと思った。
http://marcosdiary.seesaa.net/article/163525924.html
ABC News 9/22/10 LASIK Hindsight 20/20 with Morris Waxler
https://www.youtube.com/watch?v=Jtl9Bj0gskI
174名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:08:34.54 ID:+QK/YSZb0
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年)
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など

■台湾(2012年)
台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が
術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表
《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する

■日本(2013年)←new!!
消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。
レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。
《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ
175名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:09:18.32 ID:BZJGW9zD0
弁護士に相談したって目は戻ってこないんだぜ
176名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:11:33.72 ID:Gr6+D5Y70
2年前、もう少しで受けるところまで行った。
もしやってたら・・・俺の運じゃ失敗してた自信ある。ラッキーボーイじゃ無いからね。
177名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:12:50.85 ID:a+HZf0LQ0
今レーシックをやるなんて人柱もいいとこだろ。
178名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:15:02.20 ID:jZmjmWhY0
レーシックは100%失敗するから運は関係ないw
失敗というか、そもそも成功することが理論上あり得ない術式だからw
今成功したと思ってる人も時間が経過すればどんどん異常が出てくるからな
179名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:16:22.58 ID:+QK/YSZb0
213 :-7.74Dさん [] :2013/09/30(月) 17:24:03.59
いくらほざいても、もう客はこないよ

[82]-7.74Dさん 2013/05/10(金) 01:42:22.93
健康な眼の角膜をスライスしたりレーザーで焼いたり削ったりして
健康被害が無いと考えることのほうが不思議
180:2014/01/21(火) 01:19:03.29 ID:ZGhDNZUc0
 やっぱ目の手術は怖いわ。
181名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:19:17.95 ID:MJgcTSGf0
>>110
たとえ機械が賢くても、医者がバカならどうにもならない
機械がいくら進歩しようが、医者の技術がそれに伴って進歩するわけじゃないからな
182a:2014/01/21(火) 01:46:32.21 ID:DIisOdo60
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
183名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:58:48.25 ID:s0tleb++O
南青山アイクリニック
みなとみらいアイクリニック

坪田一男

ここって、中日の井端とかマギー審司を手術したところだっけ?
184名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:44:34.42 ID:Rho2vK810
>>182
ここがこの記事に書かれてる後遺症多発病院なの?
185名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:43:47.36 ID:i1dxGxJY0
サッカーの本田も、今はプライベートでは常にサングラスを手放せないよ
本人曰くファッションだそうだが、私はレーシックの影響で眩しいとか、
何らかの不具合のせいとみてる
186名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:47:07.54 ID:v0NpJ04kO
ネガキャンされすぎな気もするけど確立してない技術ではある訳で
数年前相談には行ったことあるけどしなくて良かったかな…
187名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:54:55.90 ID:CppDtf0r0
レーシックをすすめてる医者連中にメガネかけてる奴多すぎ
本田等億単位の金だってかけるであろう連中が成功してるとは言えない

この2点だけでレーシック駄目だろと思うわ
188名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 04:27:48.21 ID:bQ4kBOMd0
5個位持てば結構雰囲気変わって楽しめるので眼鏡でいいです
189名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 04:34:08.83 ID:ztDFkmeH0
サッカーの本田の目つきがまるで変わってしまったがレーシック?も関係あるのかね?
190名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 04:46:50.11 ID:dls56Bj30
Ray Sick
191名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 05:10:45.04 ID:3YoTbEYH0
本田の目ずいぶん変わってしまったな
日本のマスコミは遠慮して聞かないのかな、モヤモヤするんだけど
192名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:23:30.19 ID:zcpuCfsG0
レーシックに横行する 「違法ビジネス」 <元勤務医が内部告発>
--------------------------------------------------------------------------------
   週刊文春(2009年10月1日号)
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news-91001.html

「手術機器の違法使用」に「医療法違反クリニック」
「手術翌日から地獄が始まった」と訴える被害者たち
これで医療といえるのか

天下りした厚生省参事官

ここまで、コンプライアンスに杜撰なクリニックに、当局から開業許可が出続けていた事実には、もはや呆れるしかない。

レーシック手術は保険のきかない自由診療である。
それはすなわち、患者の自己責任で受ける医療であるということだ。
しかし、ここまで非常識な医療が行われていた以上、被害を受けた患者に自己責任を強いるのは、あまりに酷である。

品クリには過去に厚生省参事官・鬼窪悦生氏が天下りして在籍していたこともある。
脱法行為の数々がなぜ許されていたのかは、厚労省が責任を持って明らかにする必要があるはずだ。 そして、品クリ
のみならず、野放図になっているレーシック手術の実態調査に乗り出す責任があるのではないか。
193名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:26:47.13 ID:8aVx3xxS0
>>5
ひっきりなしに目薬さしてる選手だっけ
194名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:31:34.47 ID:ppWjOh2c0
不具合が出るのが遅いかの違いだけ
術後30年経ちましたが全く問題無いですみたいな人居ないんだろ
195名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:33:19.12 ID:AyDJyniM0
一般に浸透してからまだ10年ほどしか経ってないしね
196名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:39:54.26 ID:NLJBsQ1X0
リスク知らないでやってた人達完全に人体実験だったんだな
197ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/21(火) 12:48:51.68 ID:6Rkh9rFjP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>196 カルロス・ゴーン が モルモットにされた・・・・・だと・・・  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
198名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:56:42.95 ID:n/Kvnnrf0
昔、近所にあった医療機関は
やたらと歯を抜くことで定評があったな
医者が何か勘違いか思い込みがあるのではw
199名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:57:39.05 ID:ot1hAkuE0
このレーシック下げはどこから?
200名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:20:50.15 ID:Nr57Skcy0
日本に限らないみたいだしやばそう
つーか角膜削る時点で嫌だわ
201名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:55:18.32 ID:PBFV37wb0
>>54
> レーシックはまだ誕生して間もない手術法なんだよ
> だから、医者がこの術式に慣れてないのは仕方ないこと
>
> 君たちが大怪我や病気の時に受ける各手術もその術式が誕生してから医師が沢山の患者を相手に
> 行ってきたから各術式の修練度も上がり世の中に貢献してきた

嘘を吐いて騙すのは悪質だな。

・LASIKは、必ず目の光学性能を悪化させる。成功と言われているケースでもだ。

・しかも、タンパク質をレーザーで焼いたのの回復分も見込んで曲面球状を想定するから個人差が大きい。

数をこなして修練度が上がれば改善されるのとは別物の
本質的問題点を抱えているんだから、利益がリスクを大幅に上回る人にだけ適応すべきものだ。

何よりも問題なのは、LASIKをやっている儲け主義の医者たちが
LASIKは本質的に目の光学性能を低下させるということを知らないふりをする悪徳医者だということ。

こんなことでは、事故が多発するのは当然だろ。

昔は、どうしてもLASIKをやってほしいという患者の中の適合度が高いものしか対象にしなかった。

それなのに、ボロ儲けできる手段として
巧妙な宣伝で大流行させた罪は重い。
202名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:17:21.78 ID:Fssfn0cS0
コンタクト出始めの頃もこんなだったな。
目に異物入れるなんてキチガイ
今はよくても10年20年たったらどうなるかわからない
眼科医がコンタクトは危険といっている
コンタクト買う前の検査医師が眼鏡
新聞記事でコンタクト被害、失明例も、コンタクトに注意
203名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:21:31.08 ID:Fssfn0cS0
あとコンタクトしたまま寝てしまうと目の裏側に行ってしまって取れなくなるってのもあったな。

これ聞いて当時コンタクトはヤバすぎると思った。
204名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:56:31.82 ID:wSc+V8Ta0
集団訴訟になったらまずいな
205名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:02:06.19 ID:QrSVycdH0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
206名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:06:41.53 ID:QrSVycdH0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
207名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:08:00.31 ID:bmNuY4S/0
病院や先生は関係無くレーシックを受けた時点で手術失敗っていうw
208名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:18:00.66 ID:spo7rktb0
目や神経のことに誰よりも詳しい、医者が大抵眼鏡してるからなぁ

本当にリスクが無いなら真っ先に最先端の設備で治療受けるだろ
金もコネもあるんだから
この根本的な疑問に論理的に答えられる奴が居ないのが現状

100%儲かりますよって胡散臭い金融商品を勧めてくる、証券会社の営業に通じてるものがある
だったらテメーがまずやれよって感じな
209名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:48:54.00 ID:Fssfn0cS0
>>208
医者なんてそんなもの。
友人の内科医は患者には薬出すが、自分は風邪くらいでは絶対薬飲まないって言っていた。理由をきいたら薬の副作用が怖いってさw
210名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:57:47.20 ID:SGQoviHk0
>>209
しかも薬を出せば出すほど医者が儲かる仕組みだから歯止めが効かない
普通の医者は内心不要と思っても目いっぱい出してる
211名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:38:33.41 ID:ank1pH9xP
かかりつけの眼科医も眼鏡だわ
コンタクトレンズの処方にも消極的
中学生以下の子供・度数の弱い人・新規はお断りw
私はあまりに近視が酷いので処方してもらってるけど
「本当は眼鏡の方がいいんだよね」と言われてる
212名無しさん@13周年::2014/01/21(火) 19:08:19.31 ID:LQTwh4JI0
「レーシック4割り以上が不具合」ですが、大手大学病院でも多いのでしょうか。 ...
結論から言えば大手大学病院でも、とても熱心でまじめで評判の良いお医者様でも術後傷害、不具合はだしています。
ただそれでも有名人を広告塔にしたり、ネットに多く広告を出している金儲け主義のところよりはだいぶましかもしれませんが。
またニュースでレーシックは安全と言っている慶応大学の坪田教授はなぜか眼鏡です。
そして前述の金儲け主義のクリニックの顧問が大学病院の関係者だったりします。
以上のことから大学病院だから安心とは言えないようですね。
レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁
消費者庁が先月、手術を受けた600人を対象に行ったアンケート調査でも、4割余りの人が、手術後に光がにじんだとか暗いところで物が見えにくくなったなどの不具合を訴えたということです
213名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:37:51.41 ID:mZyFQJse0
>>10
これはよ
214名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:25:34.38 ID:BZlvwYHW0
レーシック難民のブログを読んで震え上がったよ
レーシックなんて絶対やるもんじゃないな
失敗したら死ぬより辛いよ
215名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:23:36.25 ID:CUmdqTtt0
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20130803
>ご相談内容 = 7月5日に品川クリニックにてレーシック手術を受けました。
>ドライアイの症状がひどく本日相談にいったのですが今のところ
>ソフトサンテイア.ヒアルロ酸ナトリウムを点眼し様子を見てくださいとの事でした。
>症状がひどく仕事や日常生活にもきたし大変つらいです。
>一度診察してもらう事お願いできないでしょうか?
>
>
>@某クリニックで手術を受けた患者さんで、
>術後の不具合(短期的なものから長期的なものまで)に対し、
>満足な対応をしてもらえず当院を受診なさる患者さんは
>数えきれないくらい大勢いらっしゃります。
>薄利多売で手術を受けたら「ハイ!こっちのもん」といった態度で
>親身になって相談に乗ってくれないことはままあるようですし、
>それに対応するだけの知識と技術と情熱を持ち合わせていないバイトの先生が
>術後診察をしていることに起因するものと思われます。
>更に、最近は薄利多売というよりも、経営困難もあって、
>数々のオプションをつけて手術料金はむしろ高くなっているようです。
>その上に、このような対応では患者さんはたまったもんではありませんね.
>レーシック難民が生まれる所以です。
216名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:26:34.32 ID:4Ey4RPSt0
>>210
いいこと書いてあるねぇ
医師会x製薬学会x厚労省の関係を調べるとよろしい
217名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:39:41.69 ID:CUmdqTtt0
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様
南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問

@以前本城竜哉著「レーシックの真実」という本の中で、
Mクリニックで禁忌事項である円錐角膜の患者にレーシック手術を行い、
角膜移植をすることになった3症例について言及されていますが、
このMクリニックといのは南青山アイクリニックのことでしょうか?
また、この本に書かれているT先生というのは坪田一男様のことでしょうか?

Aもしそうであるならば、週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号でガイドラインを守ることと書いてありますが、
円錐角膜の眼にレーシック手術をすることは明らかにガイドライン違反ではないでしょうか?
戸田院長はこの件について特に呆れ顔で話すことはないのでしょうか?
218名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:41:59.99 ID:CUmdqTtt0
B南青山アイクリニックはLASIK術後の視力低下における賠償請求事件で訴訟を起こされたものの
原告側が請求棄却(平成20年1月30日付判決)となっています。
2012年12月4日の消費者庁の報道を受けて、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が
「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられますが、
この原告の方が現在レーシック難民になっておられるか戸田院長はご存知でしょうか?
また、安心レーシックネットワーク会員リスト(代表:坪田一男様)に入っている病院でこのような裁判例は他にございますでしょうか?
また、術前のリスク説明でこのような裁判例を説明されることはあるのでしょうか?

C東京歯科大学市川総合病院眼科病棟入院体験記というブログのタイトルに
「主治医は手術後を新米に任せてアルバイトに専念」とあります。
この主治医というのは坪田一男様ではないと思われますが、
坪田様はレーシック手術をした後にガイドラインで規定されている6ヶ月の経過観察期間中きちんと診察をされているのでしょうか?
219名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:44:39.39 ID:CUmdqTtt0
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
名古屋アイクリニック院長 中村友昭様への公開質問
上記同様、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられます。
中村友昭様執刀によるレーシック手術後角膜拡張症(エクタジア)になった方が1名おられるようですが、
この方はレーシック難民には入らないのでしょうか?

http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-10761.html?keyword=%A4%B3%A4%ED%A4%B5%A4%F3
220名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:49:23.17 ID:CUmdqTtt0
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
品川近視クリニック副院長 冨田実様への公開質問
@冨田様はレーシック質問・相談ページ版の右上のバナーで「レーシックの失敗は本当にあるのですか」
というタイトルで広告を出されており、クリックするとある女性記者の方と対談されておられます。
『 老眼矯正のカメラの具合が悪い!』、レーシックのブログというタイトルの体験談で執刀医は冨田実様と伺っておりますが、
この手術は失敗ではないのでしょうか?

『 老眼矯正のカメラの具合が悪い!』
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/taikenki-19.html

レーシックのブログ
http://ameblo.jp/corocoro150/page-13.html#main
221名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:58:54.97 ID:/pH6F83D0
レーシックもやってる田舎の眼科医だけど、なんか質問ある?
222名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:01:09.43 ID:7zclC2Eq0
>>221
病院名と所在地を教えてください
223名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:37:00.03 ID:o4XBPNIM0
>>221

眼鏡とコンタクト業界からの圧力とか嫌がらせはある?
224名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:13:41.23 ID:2lYJVhiV0
アスベストみたいに魔法の建材とか持て囃して、20年後に大騒ぎな事になりそう

術後20年経過した人の症状を確かめて手からでも遅くは無いよな
225名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:27:41.53 ID:DdACvHNP0
訴訟上等!レーシック被害者を手術スタッフが挑発

レーシック被害者に対してTwitterで暴言を吐いた人物がいるとの情報提供があった。
「レーシック難民とか名乗ってる暇があったらクリニック相手に訴訟おこせよ。チキン野郎どもが」と被害者たちを挑発。
一方で「職員だから特別紹介できるよ!」とレーシック希望者を募っていた。

昨年の震災後にはレーシック希望者が激減したそうで、「だれかレーシックやらない? 職員紹介だと9万5千円安くなるのよ」と書いた。
「この三時間仕事してたけど一件しかオペなかった。
二時間半以上ずっと待機室で本読んでた。これで給料出るんだからいい職場だ」などと勤務実態を記したこともあった。

また、「うちのクリニックが世界で一番症例数が多い」と書いていた。そのことから、品○近視クリ○ックではないかと噂になった。同院に取材したところ、初耳だったらしい。
どこで問題の内容を見られるかと尋ねられたが、その時点で既に削除されていた。

http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/08/07_01/gazou.html

手術に携わる人間が被害者を侮辱して楽しむなど、言語道断である。
226名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:29:42.02 ID:O1FjGbrK0
ロボトミーは、国内では38年後に禁止になったしな
227名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:31:49.23 ID:xYsuSYR00
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497
福島で、プールの除染作業を生徒にやらせてた学校から白血病が出て、親御さんたちが怒ってる。
https://twitter.com/TertuliaJapon/status/422837985483055104

mixiで知り合った方の息子さん5歳が白血病になってしまったんだけど、
その病院 小児病棟が本当に白血病児で万床との事。1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる。
普通、3歳くらいまでは白血病にはならないみたいなんだけど。ちなみに神奈川の方。
https://twitter.com/meizm217/status/424942316978069504
228名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:33:16.13 ID:DdACvHNP0
 「コンプレックス商法」を蔓延させたメディアの罪

   このようなことが以前から横行してきた。ところが、具体的に事件となったり、行政の手が入り処分が
  行なわれたり、という段階になってから、やっと報道されるのだ。新聞の社会面で記事となったり、テレ
  ビが採り上げたりした時には、すでに被害者が生まれている。そして、報道により明らかとなったのは
  「氷山の一角」にすぎない。

  http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bakudan.html

   ともあれ、サラ金や宗教団体が社会問題になると、その宣伝を載せるメディアの倫理が問われるのだ
  から、人命にかかわる医療となれば、より強い配慮が求められるべきだ。
   そして、消費者の側も、広告に惑わされないように注意しなくてはならない。大手出版社がペコペコし
  てしまうほどの莫大な宣伝費用である。そんな投資を回収しなければならないのだから、医療費を水増
  しされたり、不必要な手術や薬を勧められたりということはザラにある。つまり、ボッタクリされたうえ身体
  を危険にさらすことになるのだ。
   しかし逆に考えれば、広告は高額ゆえ、対価に見合う効果がなければ消滅する。そして広告により集
  客している診療所も、経営が成り立たなくなり消滅するのだ。自らの身体と資産を守ると同時に、マスメ
  ディアを健全化させるために重要なのは、こうした宣伝を無視することなのである。

  http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bakudan.html
229名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:36:43.15 ID:JY+Pi/Ig0
スプーンで両目えぐり出して謝れば済む事なのに
230ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/22(水) 14:44:08.61 ID:K9hOp0JPP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   この世には様々な 愚かな行為がある  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       wiiUを買ったり、聖トマス大学に入ったり・・・ 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       だが レーシック手術をしてしまう事以上に愚かな行為は無いだろう。

                    レーシックがとてつもなく愚かな行為であるために すべての愚かな行為が つまらない行為に思えてしまう
                      
231名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:46:48.18 ID:4DGYiH5G0
ホッカルって熊五郎の別ハン?
232ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/22(水) 14:46:57.37 ID:K9hOp0JPP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  wiiUを買っても、聖トマス大学に入っても 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.      自分の目を自分で焼いて、失明したりするリスクを背負う程 狂った行為には見えない。   
  !   、   ヾ   /   }       これ程の馬鹿は・・・・ なんというか・・・・ 
  !  ノヽ、_, '``/   ,/      
                      知的障害者・・・・いや・・・動物だって 自分の目を潰したりしないし・・・

                      これは一体、どれだけの馬鹿なのか・・・想像もつかない 
233名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:49:24.86 ID:DdACvHNP0
見え方が変わる

2012-09-24 09:59:26NEW !

テーマ:後遺症
レーシックをすると、レーシック前の見え方とは変わります。


なんと言うか…。
以前は自分の意志で見ていた物が、
「人工的に見せられてる」
「絵の中に自分がいる」
みたいな感じでしょうか。


「コントラストの低下」とも言うそうです。


なんで、距離感がつかみずらくて、良く壁にぶつかったりします。


そのへんの説明は、受ける前になかったのですが、
とても重要な事なので、説明すべきなんんじゃないかな…
と、思います。
234ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/22(水) 14:51:13.83 ID:K9hOp0JPP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    wiiUを買った奴を馬鹿にしたいと思い、レスをしようと思っても 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         たかがゲーム機だし・・・ 数万円やん・・・。 
  /  --‐ '      〉  '.      
  !   、   ヾ   /   }        レーシックをしたヤツなんて・・・もう取り返しのつかない事をしてしまったわけだ。    
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        それに比べたらもう・・・・ ちっぽけ過ぎて つまらん。
235名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:55:36.84 ID:4DGYiH5G0
ホッカルってこんなキチガイ丸出しだったっけ?
236名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:23:23.08 ID:YrRg6eEb0
そこはブレてないな
一貫してキチガイ

でもまぁ、レーシックのリスクに関しては…
237名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:52:34.36 ID:ZIlfzMrp0
アトピーとレーシック被害は国の責任だよ
238名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:57:07.47 ID:62ZEuvd+0
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    レーシックとインプラントは、Okotowari・・・オコトワリ!
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'
239名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:22:55.96 ID:BrKdwwSQ0
【品川美容外科】病院側に捜査資料が漏れていた【脂肪吸引死亡事件】
http://www.youtube.com/watch?v=MOge_YEvUN4&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
2011年7月、警視庁捜査一課10人天下り判明 癒着、情報漏えいで関係者3人逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/22/kiji/K20110722001259550.html?feature=related
2012年2月、元警視庁警部(懲戒免職)・白鳥陽一、脂肪吸引死亡事件捜査資料の漏洩で実刑判決
“親密ぶり”は異常 ベテラン警部専門知識は「医者にも負けないほど」2012年11月、白鳥陽一、最高裁で実刑確定
捜査情報を漏えいしたとして22日、地方公務員法違反容疑で逮捕された
警視庁捜査1課警部白鳥陽一容疑者(58)は、医療過誤や大事故など業務上過失致死傷事件
の捜査を数多く手掛けてきたベテラン刑事。高度な知識や豊富な人脈に専門家も一目置く「業過事件のプロ」だった。

 白鳥容疑者は1971年3月に警視庁に採用。医療ミスや航空機、鉄道の事故などで捜査する特殊犯捜査係に通算で
12年3カ月間在籍した。2007年3月に警部に昇任し、08年9月から特殊犯捜査3係長として現場を取り仕切ってきた。
これまでに警視総監賞などの表彰は約20回に上る。

 捜査した中には、02年に患者が死亡した東京慈恵会医大青戸病院の腹腔鏡手術事故や、
07年に東京・渋谷で3人が死亡した温泉施設爆発事故など社会的に注目された事件が少なくない。

 医療過誤の捜査には専門知識が不可欠。白鳥容疑者は「医者にも負けないほど」(警視庁元幹部)で、
長年の捜査で培った人脈も豊富。一目置く医療関係者も多かったという。
 一方、捜査1課OBで元警部の中道宜昭容疑者(53)との“親密ぶり”に関係者は眉をひそめていた。
鑑識などが長く、捜査1課で白鳥容疑者と約5年5カ月一緒だった中道容疑者は約2年前に「親の介護」を理由に退職。
脂肪吸引手術で女性が死亡した事件後の昨春、品川美容外科の「顧問」に再就職した。

 「シラさんと打ち合わせてくる」。同外科の関係者によると、中道容疑者は頻繁に事件の担当だった
白鳥容疑者と飲食していた。情報漏えい疑惑が浮上した後の4月、中道容疑者は同外科の顧問を辞めていた。
240名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:44:59.14 ID:xJkbCDdx0
>>221
自分はレーシックやった?
241名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:26:36.85 ID:HtgUIuZu0
レーシック受けて老眼鏡必要になった人が身近にいるからなぁ

なんなんだ、っていうw
242名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 02:25:49.04 ID:2Ke6nMxa0
品川近視クリニックでレーシック!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1378080090/l100
【レーシック】品川近視クリニック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1378163756/l100
【レーシック】品川近視クリニック
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1378163484/l100
品川 VS 湘南美容外科 Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1347859164/l50
243ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/23(木) 02:44:58.04 ID:SyLJbyKmP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>235 申し訳ない・・・反省している。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         ADHDの悪いところが出てしまった・・・
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
244名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:00:19.78 ID:7j48cOYg0
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l     レーシック、それは奇跡の光
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  あなたも眼鏡いらずの生活を手に入れませんか?
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;眼科医;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
245a:2014/01/23(木) 18:25:31.38 ID:2rOQboRB0
品川近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/shinagawa-lasik/


神戸神奈川アイクリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/kobe-kanagawa/


SBC新宿近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/sbc/
246名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 19:14:13.74 ID:NDqW6cvm0
うわっ…私の角膜、削りすぎ…?
247名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:01:50.60 ID:M5SGWe2J0
2010-04-23 05:52:17 品川美容外科 テーマ:ブログ
品川近視クリニックのホームページのリンク集にある品川美容外科ってなんだろう。
品川近視クリニックはまさかなにか問題がでたときに同じようにカルテ開示拒否を警視庁にするのかなあ。
【品川美容外科】病院側に捜査資料が漏れていた【脂肪吸引死亡事件】
http://www.youtube.com/watch?v=MOge_YEvUN4&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
http://www.youtube.com/watch?v=MOge_YEvUN4
品○近視クリニックでレーシック! https://sites.google.com/site/shinagalasik/
品川近視 http://search.unkar.org/2ch?q=%E5%93%81%E5%B7%9D%E8%BF%91%E8%A6%96
品川近視クリニックの詐欺的商法―@(画像)
(ファイルをクリックすると更に拡大します)
http://brog.keiten.net/?eid=910195
http://brog.keiten.net/?eid=912471
http://brog.keiten.net/?eid=912870
http://brog.keiten.net/?eid=913103
http://brog.keiten.net/?eid=915276
http://brog.keiten.net/?eid=918551
248名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:07:00.51 ID:M5SGWe2J0
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20130803
>ご相談内容 = 7月5日に品川クリニックにてレーシック手術を受けました。
>ドライアイの症状がひどく本日相談にいったのですが今のところ
>ソフトサンテイア.ヒアルロ酸ナトリウムを点眼し様子を見てくださいとの事でした。
>症状がひどく仕事や日常生活にもきたし大変つらいです。
>一度診察してもらう事お願いできないでしょうか?
>
>
>@某クリニックで手術を受けた患者さんで、
>術後の不具合(短期的なものから長期的なものまで)に対し、
>満足な対応をしてもらえず当院を受診なさる患者さんは
>数えきれないくらい大勢いらっしゃります。
>薄利多売で手術を受けたら「ハイ!こっちのもん」といった態度で
>親身になって相談に乗ってくれないことはままあるようですし、
>それに対応するだけの知識と技術と情熱を持ち合わせていないバイトの先生が
>術後診察をしていることに起因するものと思われます。
>更に、最近は薄利多売というよりも、経営困難もあって、
>数々のオプションをつけて手術料金はむしろ高くなっているようです。
>その上に、このような対応では患者さんはたまったもんではありませんね.
>レーシック難民が生まれる所以です。
249名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:39:04.21 ID:2Ke6nMxa0
「レーシック手術」で視力が悪くなった! 「後遺症」が出たら損害賠償を請求できる?
●医師には「合併症のリスクを説明する義務」がある消費者庁には、今年11月までの5年間に、レーシック手術でのトラブルが80件報告されているという。
同庁は、トラブルは過矯正で遠視になったという症状が最も多く、
頭痛や吐き気で日常生活に支障をきたしているケースもあるとして、手術前にリスク説明を十分に受けるよう注意を呼びかけた。
「合併症は手術ミスと違い、一定の確率で発症し、避けることのできないものです。そのため、レーシックのガイドライン(日本眼科学会)でも、
事前に合併症について患者に説明し、同意を得るべきとされています。
もし、病院の説明が不十分であった場合は、説明義務違反として病院に損害賠償を求めることができます。
患者側が病院の説明義務違反を立証する必要がありますが、こうした損害賠償請求を認めた裁判例も存在します」

http://www.iryo-bengo.com/

医療問題弁護団事務局 電話番号(0356988544)
250221:2014/01/24(金) 10:20:41.99 ID:GcewZ3Rr0
>>223

嫌がらせとか、直接はないですね。
まあ、地元のメガネ屋さんとは良好な関係を築いてきてるんで。

でもそのうち、うちもレーシックを目の敵にしてるメガネ屋さんからは攻撃対象になるんですかね?勘弁してほしいですね。

レーシックで被害に遭われてる方は可哀想だけど、恩恵を受けている患者がいることも事実だし、あんまり叩くのもどうかと思うのですがね。

>>240
自分は受けません。

ここでレーシック医が、自分はメガネの癖に、と鬼の首を取ったように書き込む人がいますが、勘違いされてるのでは?と思います。
私含めて眼科医は全ての近視の方が受けるべきとは思ってません。コンタクトですら、必要なのかどうかと思うくらい。メガネでいいんですよ。
ですが、どうしても裸眼にこだわる価値観の人もいるし、そこに、こっちの価値観押し付けて絶対に受けるべきではないとか、受けるべきとか、そういう押し付けはするべきではないのかな、と。

安全性が確保できている技術を自分が提供できて、それを欲する患者がいるなら、それは否定することはないのでは?と思ってます。

自分が受けないのは、たんに眼科医は手術など近くを見ることが多くて遠方視力は必要ないだけのことです。
見た目重視で裸眼で生活したい眼科の女医さんとか、普通に受けてますよ。
私は患者にはご自分が遠くが見たい人なのか、近くが見たい生活なのか、よく考えるよう説明してますよ。
251名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:11:04.25 ID:AEhoHOx10
眼科医でもレーシックにかかわっていない人なら許せるが、
執刀医がメガネしているとやっぱり危険なのかなと思ってしまう。
252名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:22:51.13 ID:AEhoHOx10
>>250
レーシックの安全性を主張している安心レーシックネットワークについて一言よろしければお願いします。
特に↓

http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様
南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問

@以前本城竜哉著「レーシックの真実」という本の中で、
Mクリニックで禁忌事項である円錐角膜の患者にレーシック手術を行い、
角膜移植をすることになった3症例について言及されていますが、
このMクリニックといのは南青山アイクリニックのことでしょうか?
また、この本に書かれているT先生というのは坪田一男様のことでしょうか?

Aもしそうであるならば、週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号でガイドラインを守ることと書いてありますが、
円錐角膜の眼にレーシック手術をすることは明らかにガイドライン違反ではないでしょうか?
戸田院長はこの件について特に呆れ顔で話すことはないのでしょうか?
253名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:25:02.78 ID:AEhoHOx10
B南青山アイクリニックはLASIK術後の視力低下における賠償請求事件で訴訟を起こされたものの
原告側が請求棄却(平成20年1月30日付判決)となっています。
2012年12月4日の消費者庁の報道を受けて、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が
「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられますが、
この原告の方が現在レーシック難民になっておられるか戸田院長はご存知でしょうか?
また、安心レーシックネットワーク会員リスト(代表:坪田一男様)に入っている病院でこのような裁判例は他にございますでしょうか?
また、術前のリスク説明でこのような裁判例を説明されることはあるのでしょうか?

C東京歯科大学市川総合病院眼科病棟入院体験記というブログのタイトルに
「主治医は手術後を新米に任せてアルバイトに専念」とあります。
この主治医というのは坪田一男様ではないと思われますが、
坪田様はレーシック手術をした後にガイドラインで規定されている6ヶ月の経過観察期間中きちんと診察をされているのでしょうか?
254名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:12.16 ID:AEhoHOx10
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
名古屋アイクリニック院長 中村友昭様への公開質問
上記同様、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられます。
中村友昭様執刀によるレーシック手術後角膜拡張症(エクタジア)になった方が1名おられるようですが、
この方はレーシック難民には入らないのでしょうか?

http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-10761.html?keyword=%A4%B3%A4%ED%A4%B5%A4%F3
255名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:30:02.10 ID:AEhoHOx10
安心レーシックネットワークは、経験豊富な眼科専門医の手術や、
安心レーシックネットワーク加入の眼科なら安全と言っていますが、
とてもそのように思えないです。
256名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:36:09.64 ID:GtuQ9Acs0
眼科医がそんな熟練職人みたいなことを急にできるようになるわけないだろw

すべてを疑ってかからないとこの先生きのこれない
257名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:48:57.74 ID:sIC4kPiu0
安心レーシックネットワークのことならこのブログが詳しく取り上げているぞ
http://lasiklove.hatenablog.com/
258221:2014/01/24(金) 17:51:28.90 ID:RTeIqwBv0
>>252

私に、安心ネットワークについて、何を一言聞きたいのでしょうか?

公開質問状の中身自体が何の目的で質問しているのかよく分からないので。
259名無しさん@13周年
プロゴルファーの片山晋呉さんは神奈川クリニック眼科 で視力回復手術レーシックをされたそうです。
視力回復手術において多くの実績を誇る北澤診療部長が診察にあたり、プレー中の見え方についてなど、
トッププロと経験豊富な眼科専門医ならではの言葉が交わされました。
プロゴルファーの片山晋呉さんの片山プロの神奈川クリニック眼科来院レポートより
http://lasik.amoxicillin-rx.com/katayama/shingo.html
http://www.lasik110.com/archives/382661.html
2012年1月15日日曜日
「イントラレーシックでスーパーアイ!」 レーシックとやらせ業者問題
ところで、倒産した神奈川クリニックのWEBには、以前、「片山晋吾はイントラレーシックでスーパーアイ!」と
プロゴルファーの片山晋吾氏が紹介されていた。多くのアフェリエイトサイトでは片山晋吾氏がレーシックを
受けて2.0の視力になったと盛んに宣伝した。
しかし、驚愕すべきことに、片山晋吾氏はイントラレーシックを受けていなかったのだ。コンタクトレンズを使っていた。
片山晋吾氏は長い間、神奈川アイクリニックのWEBページのトップを飾っていた。
このでっち上げの広告を信用して神奈川アイクリニックで治療を受けた患者さんは数多くいるに違いない。
彼は広告宣伝費を受け取っているはずであり、それであれば氏の行為は不正競争防止法違反の幇助にあたる。
レーシック業界では「食べログ」以上のやらせの闇が広がっているのである。
片山晋吾氏はイントラレーシックを受けていなかった
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-11486.html?keyword=%CA%D2%BB%B3


本田は?前田敦子は?
熊田曜子は?東原亜希は?