【裁判】妻「子供は不倫相手との間の子だから夫との父子関係取り消して」DNA鑑定で血縁関係無し→裁判所が父子関係を取り消し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★父子関係、DNA鑑定で取り消し 司法、異例の判断
2014年1月19日07時18分

DNA型鑑定で血縁関係がないと証明されれば、父子関係を取り消せるかが争われた
訴訟の判決で、大阪家裁と大阪高裁が、鑑定結果を根拠に父子関係を取り消していた
ことがわかった。いったん成立した親子関係を、科学鑑定をもとに否定する司法判断は、
極めて異例だ。

訴訟は最高裁で審理中。鑑定の精度が急速に向上し、民間機関での鑑定も容易になるなか
、高裁判断が維持されれば、父子関係が覆されるケースが相次ぐ可能性がある。
最高裁は近く判断を示すとみられ、結果次第では、社会に大きな影響を及ぼしそうだ。

争っているのは、西日本の30代の夫婦。2012年4月の一審・大阪家裁と同年11月の
二審・同高裁の判決によると、妻は夫の単身赴任中、別の男性の子を妊娠。夫は月に数回、
妻のもとに帰宅しており、実の子だと疑っていなかった。

その後、妻と別の男性の交際が発覚。妻は夫に離婚を求め、子と交際男性との間でDNA型
鑑定を実施したところ、生物学上の父子関係は「99・99%」との結果が出た。妻は子を
原告として、夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴。「科学的根拠に基づいて明確に
父子関係が否定されれば、父子関係は取り消せるはずだ」と主張した。

http://www.asahi.com/articles/ASG1G6WKRG1GUTIL05R.html
2名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:25:02.33 ID:0l7zD9jZ0
喜多嶋w
3名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:25:17.99 ID:vUWBydK+0
大沢さんGO
4名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:25:57.75 ID:NXS+fgBS0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
5名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:26:06.63 ID:yLb+hpqO0
でもこれ、養育費とか払わなくて済むから夫にもメリットあるよな。
6名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:26:19.34 ID:nCUJV8lj0
大沢ハジマタw
7名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:26:29.94 ID:v1pprO8x0
大沢歓喜
8名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:26:48.21 ID:MtCDARHU0
>>1
要するに女性様は、金のために結婚したということだなw
9名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:27:25.51 ID:3o+Rp4+R0
大沢、良かったな
おめでとう
10名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:27:31.37 ID:fc1TaOWLO
いいんじゃないの
旦那だって浮気相手のガキなんて育てたくないだろ
11名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:27:36.05 ID:zZ09VMQa0
ムカつく女やな〜アメリカあたりだと賠償金踏んだくれるのにな〜
 日本も踏んだくれるんだろうけど幾らだろ
12名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:27:44.31 ID:i20X8aSP0
父側が慰謝料を求めたらとんでもない額になりそうだな
13名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:28:09.97 ID:uWDSxu5Q0
喜多嶋舞

真っ青www
14名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:28:17.93 ID:EmlX32XH0
子供が何歳か知らないけど、
これまでにかかった養育費の請求くらいはできるんだよね?
15名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:28:25.74 ID:vShkSt6i0
旦那は損害賠償請求できるといいな。

この托卵カッコウ嫁にさー
16名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:28:32.09 ID:lkHLVo9e0
よくわかるスレタイなのは評価するが、重婚ではあるまいか。

【社会】父子関係、DNA鑑定で取り消し…司法、異例の判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390085102/
17名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:28:33.28 ID:G94/IK0k0
将来お前らにも関係無くはない
18名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:08.07 ID:fJBS2lQT0
大沢(w
19名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:14.98 ID:z/DbUPkW0
喜多嶋に天罰がくだるのかw
20名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:22.25 ID:7UD/g8U30
女って怖いな
21名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:28.00 ID:dy0bCaC+0
男性は養育費拒否どころか女性に慰謝料求めてもいいレベルだろコレ
22名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:31.00 ID:2fFNCOKp0
>>12
せいぜい2〜3000万程度
日本で億単位の慰謝料は難しいよ
23名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:40.24 ID:x2bA0a/n0
慰謝料はよ
24名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:48.15 ID:w66nMkF50
浮気相手のほうが旦那より金持ちで子供とまとめて面倒見るって言ってるんだろうな
25名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:55.72 ID:rvpumBygO
慰謝料請求訴訟が妥当だな。
26名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:58.11 ID:DB22rKyu0
>>5
そう簡単に割り切れないだろ
血のつながりはなくても育ての親、「他人だからハイさよなら」といったふうに
すんなりとは別れ難い愛情の問題がある
27名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:30:07.24 ID:jHzbbOiw0
大沢の逆バージョンだろ。

これ夫としては、向こうから縁切ってくれるんだからウェルカム訴訟だろ。
なんで控訴してるのかよく解らんな。
28名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:30:12.12 ID:fwdgAuCH0
むしろ自分の子じゃないけど父親としての義務を負えとか言われる方がきつい
29名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:30:13.53 ID:fc1TaOWLO
しかし浮気相手の男もこんな女との間にガキが出来て嬉しいのか
なんか悲惨にしか思えん
30名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:30:51.82 ID:ZYTOAQrU0
これ旦那側から訴訟してたら負けてたんじゃね
31名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:31:05.21 ID:wJI3fRyW0
子供が可哀想な場合があるのだけ心配だが
托卵される側には朗報だな
32名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:31:12.55 ID:gHxSqedjO
殺されて当然だな
33名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:32:19.87 ID:NXS+fgBS0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
34名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:32:42.55 ID:mczaqhBrP
いい判決が出たと思ってたけど
女が要求したから通っただけじゃねえか
糞フェミしね
35名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:33:22.80 ID:X9MohDYQ0
喜多嶋ざまぁwww
36名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:33:34.51 ID:/EpeKlGbI
DNA鑑定で家庭崩壊する例が増えそう
37名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:34:49.64 ID:TXS11SR60
出産後のDNA鑑定は必須にしてほしいな。

それが一番多くの人にとって幸せになる。
38名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:35:01.81 ID:7JrfpTTy0
>>20
怖いんじゃなくて外道なだけだよ
39名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:35:07.82 ID:2bNwOo7v0
これ、大沢家でいえば
大沢と息子の父子関係とりけしを求めて、きたじまが提訴したってこと?
40名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:35:33.90 ID:24uuVb0J0
これって普通の民事の案件?
行政訴訟なんじゃないの?
41名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:35:39.01 ID:EUbJr2vw0
>完全に不利
妻は夫の単身赴任中、別の男性の子を妊娠
42名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:35:56.54 ID:LbqSpHr/O
>>37だな
43名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:36:07.56 ID:3f++elkp0
どういうことだ?
夫側の言い分は?
44名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:36:47.40 ID:fJBS2lQT0
駒田さんくらいに見ただけれわかればよかったのに。
45名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:36:54.34 ID:keeV2zv80
なんだこの絵に描いたようなクズ女w
46名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:37:03.14 ID:uHfzTCEPP
超絶クソ女w
托卵で男の人生を損ねた場合は巨額の賠償支払いを義務つけろよ
47名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:37:14.63 ID:TXS11SR60
喜多嶋w おまえの子でよかったな

苦しめ 淫行の罪を
48名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:38:14.82 ID:7JrfpTTy0
女は慰謝料払え。
あとこれまでにかかった養育費返還させろ。
49名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:38:25.61 ID:007cwuH4P
でもこれ、女のほうが、自ら父子関係取り消し求めてんジャン

これが認められたら異例ってことは、今までは認められなかったってことか

恐ろしい
50名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:38:36.49 ID:udR+e0a80
DNA鑑定結果見ても、夫が認めず裁判になったということは
夫は別れたくないんだろう。
ここまでされてそうとは、妻の体がよほどいいのかな。
51名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:39:02.69 ID:M+glY7bm0
DNA鑑定必須にしたいけど、あれって結構費用がかかるんだってな
52ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/20(月) 01:39:12.90 ID:cihQ9DUz0
>>26
ねーだろ。実の子じゃなければ愛情も湧かない。
53名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:39:38.04 ID:y4Iu0YQw0
おそらくオレの子を育ててる奴が二人ほどいるが、同じ事されないと願ってる。
まあ、オレの子じゃなくて実の子であったら、それはそれでよかったと思える。
54名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:39:49.24 ID:GiVURqExP
なんつーかすげー女だな
55名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:39:50.93 ID:mnjt7VwQ0
64. 匿名 2013/12/28(土) 22:23:29 [通報]
何かの番組で、「EXILEの方がかっこいい」と言ってる息子さんが微笑ましかったな…
たまーに大沢さんのアメブロ見てたけど、息子さんの運動会の写真とか、仲良し親子な感じだったのに、そういう思い出も、喜多嶋のせいで滅茶苦茶になっちゃうんだね…
56名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:39:54.84 ID:hY661BMs0
>>50
離婚条件が合わない場合は裁判になるよ
この人間のクズ女が男への慰謝料支払いを渋ったんじゃねーの
57名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:40:23.35 ID:8olPdTtD0
なんだこの女。自分の不貞を逆手にとってすげぇなwwww
58名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:41:00.74 ID:hOMdTxjL0
>>50
いや子供に情がうつっちゃったんだろう。
かわいそうに、、、
59名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:41:14.40 ID:AR5yHH6u0
>>1
養育費の捻出は必要なくなるけど、裁判沙汰にまでしてるとこで血も涙もない妻だな。w
旦那は悲惨だね。やっぱりヤリマンと結婚しちゃダメだわ。処女にしとけ。割とマジで。
60名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:42:04.09 ID:007cwuH4P
でも実子じゃないから自ら籍ぬいてくれるなら万々歳だよな
扶養義務も遺産相続も無くなるんだから
そこまでして旦那の籍から抜きたかったのか

情けない男wwwww
61名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:42:08.30 ID:uHfzTCEPP
托卵って
一番大事なはずの家族を全員、この上ないくらいに裏切るよね
まさにクズ、ゴミ、生きる価値の無いカス女
殺人事件が起こるほうが自然なくらいの鬼畜だわ
62名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:42:11.65 ID:3n+QDEgS0
最近はビッチクズ女が増えたね
63名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:42:19.95 ID:eyAK7luv0
「血のつながりのないことを承知で認知して、後になってやっぱやーめた」
と言うのならそりゃ認められないけど
この場合は父親にはなんの落ち度も無いからな。
64名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:43:03.38 ID:hY661BMs0
>>60
男の口調を使わなきゃならない理由は自分で何だと思う?w
65名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:43:08.38 ID:FvcdsAas0
これは離婚訴訟なの???
親権をめぐる争いなの????
66名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:43:22.44 ID:xHl38Om+0
>>56
それだったらむしろ子供は不倫相手との子供という事を証明しない方が
有利じゃないか?
67名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:43:45.38 ID:2ANADs280
母親側からってのがポイントだな
多分逆だとこれからもダメ
68名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:44:27.46 ID:/3Hx3NyQP
浮気相手が相当金持ちで慰謝料支払いも余裕なんだろ。だから今更裁判までして親子関係解消する。
69名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:44:57.34 ID:uHfzTCEPP
>>66
浮気の慰謝料もガッツリ取れる
馬鹿女にありがちな「浮気したのは夫のせい」とかいう異次元理屈で
支払いに納得しなかったんだろうw
他の男と寝るのなら離婚してからだっつーの
70名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:45:04.67 ID:YM2URZE70
>>43
ある日突然、嫁がさっさと手続き初めて離婚しようって言ってきたらパニックだろうな。
71名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:45:13.03 ID:7JrfpTTy0
この国は、裁判所も警察もマスコミも政治家も
みーんな女の味方だから
女がわがままし放題。
こんな国のどこに女性差別があるんだよ
72名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:45:47.64 ID:hY661BMs0
>>53
お前殺されもしょうがないぞ
73名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:45:53.23 ID:007cwuH4P
この男は情けないだろ普通に
浮気されまくった挙句、あんたの子供じゃないから籍抜いてよって・・

本当に情けないこんな女に騙されるなんて
74名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:46:10.53 ID:s+e0F8x20
不倫相手♂が今頃 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル だろw
75名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:46:20.20 ID:sHcWAtBm0
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/img/432.jpg
●数部族に分かれていますが、まぎれもない絶滅危惧部族です。
●Y-DNAの「D*」遺伝子を持つアンダマン諸島先住民は、50000年〜60000年前頃には  
当時まだ陸続きの陸橋だったアンダマン諸島弧部分に住み着いたと考えているよ  うです。アボリジニの先祖Y-DNA
「C4」がオーストラリア亜大陸に到達した頃と同  じ古さです。もしかすると一緒に移動していた可能性もあります。
●彼らの、外来者をすべてを殺す習慣はオリジナルの「D」遺伝子や言語を見事に維  持し続けた、と考えられています。
アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を  守ってきてくれているのです....感謝!
    出アフリカしたホモサピエンスの生きた化石なのです。日本人は彼らを大切に保  護しなくてはなりません。
●アンダマン諸島において、耕作は未知でした、そして、彼らは特有のブタを狩っ  たり、釣り、などで食生活し、集合して生活をしていました。
●唯一の兵器が、弓と、手斧と木製のもりでした。
●絶滅したタスマニアの先住民とアンダマン諸島先住民のみが19世紀に入っても火  を作る方法を全く知らなかった人々だったそうです、
木への落雷によって引き起  こされた炎から燃え残りを慎重に保存したそうです。
●ところがイギリス人の上陸で1867年のアンダマン諸島では、たくさんのOnge部族  民がイギリス人の海軍に殺されました。
●1940年代に、Jarawa部族は彼らの敵意のための日本軍によって爆撃されました。  
日本軍は世界でチベット人と並ぶ唯2の縄文人の親戚民族であるアンダマン諸島  先住民を爆撃するという愚挙を行ったのです。大反省....です。
  イギリスの最初の上陸時にはおよそ5,000人の先住民がいたそうですが、虐殺、 文明国が持ち込んだ病気、アルコール中毒、
インド亜大陸やビルマ(カレン族)か らの移住者などの影響で、1901年までには600人に減り、1927年には100人の生存者 だけになったそうです。
1961年には19人に減りましたが、現在約50人に回復してい るそうです。その間絶滅した部族はかなりあるそうです。アンダマン諸島の古代先 住民
Y-DNA「D*]が絶滅する前に、同じ「D」の遺伝子を持つ日本人が彼らの調査を行 えるといいですね!
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/
76名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:46:21.47 ID:AK80e0GO0
この野良猫のDNAを公表して「日本女性ではない」と 証明しなさい。
多くの日本女性が 多大な迷惑をこうむっています。
日本の女って こんなのばっかしじゃんと言われるのは うんざりです(怒!)
77名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:46:53.55 ID:nSQYiRHS0
>>1
妻が夫の子供ではないと言ってるのがなんか切ないが
DNAさまさまだなw
78名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:46:53.74 ID:8H+hqszo0
>>50
世の中には不貞して出ていった妻の連れ子(遺伝的な繋がりなし)を可愛く思い大事に育てる男もいるからなあ
この人が子ども目当てで争ったのか妻との関係のため争ったのかわからんが今後つきまとってストーカー扱いされないか心配だ
.
  女性が解放される為に“全ての女性は性的に自立し”
  “家族は解体”されなければならないの…!!

         v――.、   フフフフッ…!
      /  !     \       良妻賢母なんて、ブルジョアが発明したものよ、
       /   ,イ      ヽ    だから、若い男性との不倫は、イイことなのよ!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  / SEXは女性にとって何ものにもとらわれない自由な活動で、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <「幾つになっても満足できる性生活」をする権利があるのよ!
       !  rrrrrrrァi! L.     \__________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_     離婚もカンタンにできるようにするわっ!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ シングルマザーが女性の理想なの!!

                   http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html

性解放による道徳破壊は『社会秩序の解体=国家の弱体化』と言っても過言ではない。
これら“性秩序の破壊”による『家族の解体』は、日本の社会基盤を“弱体化”させる。

かつて、ロシアで暴力革命を成功させた共産主義者は、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいうところの「家父長的権威主義的な家族」と「キリスト教の性道徳」が障壁となった。
そこで、まず伝統的な “性道徳を破壊” し、近代的な “家族を解体” しようと考えた。

人類が築き上げてきた性道徳や性秩序を破壊すれば、権威主義的な家庭を解体でき、
資本主義国家を転覆でき、「性を解放する」ことが“社会革命”の根本であると訴えた。

これらの思想は健全な社会を破壊し革命を導くというテロ思想であり、これが日本の中枢に入り込み、
現在の「女性の性的自立」推奨した“フェミニズム”思想の『男女共同参画』などを産み出した。
http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20091023/1256254671
80名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:48:11.49 ID:uHfzTCEPP
>>78
最初から納得して連れ子を育てるのは全然違うってw
榎本加奈子だって大魔神の前妻の子を育ててるだろ
そんなのは裏切りでもなんでもない
81名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:48:41.79 ID:Rtr98K8C0
>>73
しかもわざわざ裁判したってことは
女がおめえの子供じゃねえから養育費いらねえって言ってるのに
やだやだ俺の子供だってごねたんだよね
82名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:48:48.18 ID:JQpURM1s0
>>67
なわけないだろ
怪しいと思った男がDNA鑑定して托卵だとわかったら
離婚して路上に放り出す、むろん慰謝料も請求
今頃真っ青になってる女多数w
83名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:49:29.36 ID:s+e0F8x20
>>79
United we stand, divided we fall の家族版だなw
84名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:49:32.28 ID:tpHiuq/60
いいか。
これは氷山の一角だ。

じつのオヤジは神様だというキリスト教教祖が
いるくらいだからなw。
85名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:49:50.00 ID:hY661BMs0
子供もショックだろうな
母親がクズな上に、今まで父親と思ってた人がそうでなくて、
どっかの知らない不倫男の種だと知ったら・・・
自分の家庭観のみならず倫理観まで崩壊するわ
86名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:50:22.15 ID:QpmHoNoX0
そういえば喜多嶋舞の今の旦那はあの息子の事どう思ってんのかな
87名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:51:26.22 ID:Rtr98K8C0
>>85
実は子供も浮気相手のおじさんにばっかりなついてたりして
88名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:51:33.42 ID:ZJbfuQtAO
この肉便器と間男から慰謝料取れないの?
89名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:51:40.31 ID:+xpepJJ10
日本の場合奥さんの浮気相手からも金を搾りとれる
90名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:52:46.57 ID:VSZmdQZH0
この女に慰謝料請求できるのかね?
91名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:52:51.86 ID:LXmgPwZE0
これ妻が訴えてるって事だよね。
何がなんだかヨウ分からん。
だれかもちっと詳しい背景をおしエロ。
92名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:52:58.44 ID:hY661BMs0
これからDNA検査が流行るといいね
そして出産の時に検査義務付けが常識の世の中になるといいね
数十年の間、命かけて育んできたものが全部裏切りの産物だったとなったら
男が立ち直れんわ
糞ビッチから男の人権を保護しないと
93名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:53:08.63 ID:OC9tO2840
さて
「親子関係の決定打になるからDNA鑑定で証明せよ」って逆説的な効用はあるのかな?
妻が拒んだら検査できないっていうクソフェミ裁判所が変わらない限りなんもかわらんわな
94名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:53:23.63 ID:d25rlq/EO
しかし、なんでオンナはこんなに淫乱なんだ。
単身赴任なんてヤバくてできんな。
95名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:53:29.23 ID:7JrfpTTy0
>>89
女性様ひとりの責任にはしませんよ
ってことか
女ってこの国じゃ特権階級かなにかなのかねと思う。
96名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:54:53.91 ID:w47cfP6V0
なんだこのクソ女は
30代って事は子供がそこまで大きくないだろうから、それが唯一の救いだな
97名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:55:27.66 ID:007cwuH4P
ってことは、大沢が裁判で勝てれば、相手の不貞で自分の子供じゃないとわかったから
籍を抜きたいっていう判例で、日本発の異例の勝利ってことになるのかな?

全力でサポートすべき
98名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:55:50.93 ID:9eybsIOz0
娘か?
それなら別れたくないなぁ
99名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:57:59.01 ID:WnO2lSXz0
確か最近、全く逆の判決を見た気がするがW

性転換した、男性機能を持たない父親との父子関係を認定した判決W

婚姻期間中の子は夫の子と認定するんだよなW
100名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:59:29.56 ID:NgYw7u9T0
男は浮気するものとか言うけど違うね
結局男の浮気=相手にバレる
女の浮気=相手にバレないってだけだから
そういう統計になるw
101名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:00:30.44 ID:yPN0b9GU0
取り消されへんほうが地獄やなw
102名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:00:45.48 ID:xHl38Om+0
>>99
それ思い出してたw
10378:2014/01/20(月) 02:01:24.43 ID:fhuKVW3+0
>>80
自分のは>>50に対するレスだから裏切りと連れ子の違いとかどうでも良いんだよ
ただ世の中には遺伝的な繋がりとは関係なく子どもと繋がる人もいると言いたかった
不貞した妻とは無関係に我が子として育ててきた子どもは渡したくないみたいな
>>78でも書いたけどこの人が妻恋しなのか子ども恋しなのかはわからんけどな
104名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:01.67 ID:y4Iu0YQw0
子供って、母親との関係がしっかり愛情で繋がっていれば
親父とかまあ、空気みたいなもんで、割と入れ替えても精神発育上にOKとからしいよ。
105名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:27.94 ID:IESAoRjeP
これが確定すれば、これまでかかった養育費+慰謝料は請求できるね
106名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:37.18 ID:enmkqq3b0
>>91
不倫相手の方が金持ちなんだろうな
婚外子にも実子と同じ相続権が与えられるのを見越して
父親を鞍替えさせようとしてるんだろう
107名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:38.52 ID:lVrjrD500
出産時にDNA検査を義務付けるべきだな
この前提があれば不幸も軽減される
108名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:47.84 ID:007cwuH4P
ほかの男とやりまくってる時点で、母性があるとは思えないが
109名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:53.77 ID:BpSUCwVh0
>>14
それどころか
不倫認めたんだからな
相手の男性もこの女も訴えれると思う
110名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:03:25.90 ID:wziZTTBC0
旦那は慰謝料しぼりとれよ
111名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:03:28.54 ID:vSDajVcT0
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!


1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/RIKJTYJ1を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
112名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:03:33.88 ID:Y7XEw9rC0
>>1
何が問題なんだ?母親の子ではあっても父親は違うんだろ?
問題って書くなら何が問題か具体的に書けよ。
113名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:04:18.10 ID:ZINroOgt0
妻のほうから、実はあんたの子じゃないんだよ、証拠はDNAよと言われ
ちゃったのか。嬉しいような、惨めなようなwww
114名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:10.27 ID:WpkOOBDMO
女叩きのネトウヨが湧いてるな
馬鹿な男が避妊しないからだろ。女は責任を取らなきゃいけない。中絶が多いのも避妊しない馬鹿男が多いから
115名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:11.37 ID:hY661BMs0
>>104
お前の母親は不倫しまくって男をとっかえひっかえして
父親コロコロ入れ替えた女だから、
お前にとっては母親はそういうものというのが常識なんだろうが、
お前以外の人にとっては違うんだよw
116名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:42.42 ID:Y7XEw9rC0
というか夫から妻に対して慰謝料を請求できる案件じゃないかな。
117名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:44.81 ID:Rtr98K8C0
何が一番の問題かというと旦那が可哀想wwwてとこだけかな
118名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:06:12.02 ID:uHfzTCEPP
>>114
それが不貞中出しの言い訳なの?w
119名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:06:47.52 ID:gjtfTXBc0
>>114
ガラケーくっさ
120名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:06:47.54 ID:ZINroOgt0
>>112
ほんと何が問題といいたいのか分からないね。実父判定は近親相姦防止
という意味もあるしね。
121名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:07:30.33 ID:4vnrlelEP
こういう面倒臭い事があるから男は女と結婚しない方がいいし、
罠にはめられないようにパイプカットをしておくべき。

そして伴侶が欲しければホモになろう。
122名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:07:55.72 ID:Y7XEw9rC0
>>114
これ以上ないってくらいえげつない行為だろ。
人としてのモラルを疑うわ。
旦那に扶養義務なんてもともとなかったんだから、詐欺だな。
123名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:08:21.95 ID:d25rlq/EO
子供が生まれる前に単身赴任したことがある父親は
とりあえずDNA鑑定したほうが良さそう。
124名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:08:49.69 ID:hY661BMs0
結婚してから今までの養育費全額返済+慰謝料だね
125名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:08:53.27 ID:woNfGA8a0
社会に大きな影響を及ぼしそうだ。

ってアサヒは不倫子が相当大勢いる情報をつかんでるってことだな
126名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:09:19.54 ID:1H57tpAB0
良かったなw 大沢君
127名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:10:04.53 ID:SMfdVjRH0
不倫相手に養育費やら慰謝料やら請求できんのかね?
128名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:10:09.50 ID:Y7XEw9rC0
ああ、確かに大沢と一緒だな。
元嫁が被害者面してたけど。
129名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:10:57.92 ID:Rtr98K8C0
慰謝料と引き換えに可愛い娘とは二度と会えないのですね
130名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:11:17.24 ID:ikNvOC8b0
>>112
>>120
もし、将来的に血の繋がっていない父親が生活保護とかになったら、扶養義務とか色々言われるじゃん
131名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:11:27.27 ID:WpkOOBDMO
男に責任はないとでも?
流石国連から女性差別するなと言われてる日本
こんな夜中にパソコンからのが引くわ
132名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:11:27.32 ID:hY661BMs0
>>127
当然できる。
133名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:11:42.68 ID:v8fMsI6X0
最近裁判で男性へ性転換した人の子供が戸籍上実子と認められた判決とも対立しそうな悪寒。

親の養育義務や子供の相続権は、戸籍かDNAのどちらが最終決定の鍵になるのか?
そんな事が問われそうな裁判だね。
134名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:12:17.25 ID:UV3kc4da0
クソみたいな女だな
135名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:12:21.23 ID:IESAoRjeP
>>131
女に責任がないとでも?
136名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:12:23.11 ID:Y7XEw9rC0
>>127
どうだろうねえ。
知ってようがなかろうが愛人の夫にも養育費の義務は生じるだろうなあ。
慰謝料は分からんな。
嫁は完全に黒だろうけど。
137名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:12:24.44 ID:M4C6H3sw0
妻のほうが、父子関係の否定を主張したからだろ。
これが夫からの主張だったらこんな異例が成立したかどうかあやしいもんだ。
138名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:13:27.44 ID:uHfzTCEPP
>>131
馬鹿過ぎw
男に責任って、具体的に誰のこと?w
まさかこの父親じゃないよねえ
間男が悪いの?
じゃあこの糞ビッチは間男を「悪い奴だ」って訴えると思うの?w
139名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:13:59.83 ID:23KbYYpD0
どんだけ恥知らずなんだ馬鹿女どもは。
140名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:15:41.35 ID:EJ6MyuWA0
取り違えとかもあるんだから
普通にDNA鑑定を義務化すりゃいいだけだよな。
任意だと信用ガーとかの問題になるし。
まともに生きてりゃ困ること一つもないよね。

人間の子育てはマジ人生全てを懸けるようなものなんだから
間違えましたじゃあ済まねーんだぜ・・・・・・
141名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:15:59.07 ID:WpkOOBDMO
>>135質問を質問で返すな低脳
避妊しない馬鹿男がいるから苦しむのはいつも女
浮気されるような男にも問題ある
142名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:16:28.27 ID:FwukkoTH0
判例が出たところで大沢がアップを始めそうだなw
143名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:17:15.61 ID:Y7XEw9rC0
>>140
医者がやってくれるといいんだがね。
「やあかわいい赤ちゃんだね、じゃあさっそくDNA検査しようか」って言ったら、
そこの部屋の温度がめっさ下がりそうだなw
144名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:17:29.21 ID:y4Iu0YQw0
戸籍上の父親との関係がDNAで否定されたとしても
今は全く連絡もしてないその当時のH相手がDNA鑑定に応じなきゃ、
誰が本当の父親か結局わからんよね?
145名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:17:38.94 ID:IESAoRjeP
>>141
不貞を働いたのは妻。男を言い訳にするな
146名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:17:58.75 ID:Qce3lbpK0
俺夫だったら間男含めて半殺しにしてるわ
147名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:18:15.34 ID:msgYs8510
托卵女も戦々恐々だろうな
148名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:18:50.44 ID:blw3c1ov0
不倫嫁側から訴訟?珍しいケースだね
149名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:18:50.60 ID:tG02Tn6T0
これはいい判決
否定したんだから養育費返せよ?
150名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:18:52.73 ID:LXmgPwZE0
取り消せないとしたら大いなる「詐欺」は合法となる。

のか?
151名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:19:12.04 ID:jseYQZmR0
これ、浮気相手が金無かったら自分から別れたいとか言わなかったかもな。
152名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:19:56.45 ID:23KbYYpD0
>>141
と股のゆるい低脳が申しております。
153名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:19:57.73 ID:7A6UzJD70
これは父親側からならの訴えならわかるけど、妻側からの訴えで許可したらいかんでしょう
今までの父子の想いはどうなるの
154名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:20:26.16 ID:WpkOOBDMO
言い訳じゃなく事実
155名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:20:55.83 ID:FwukkoTH0
>>143
遺伝性疾患や先天異常のチェックもできるから、検査した方がいいと思うな
血縁関係の判別は、あくまでもオプションということでw
156名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:20:59.72 ID:xi0RYkRW0
これ「ふん、じゃあ縁切ってやる」、といういかにもマンコらしい逆ギレだよなあ
いやだいやだ
157名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:21:07.42 ID:esZuMR290
>>22
普通の家庭では2000万円とか顔真っ青レベルですよ
相当金持ちじゃないと
158名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:21:23.87 ID:Y7XEw9rC0
>。いったん成立した親子関係を、科学鑑定をもとに否定する司法判断は、
極めて異例だ。

ようわからん。もともと成立してないように思うんだがな。
何を根拠に成立と朝日は書いてるのだろう。
159名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:21:24.37 ID:ppZ/HrEG0
「妻と別の男性の交際が発覚。妻は夫に離婚を求め」

有責配偶者側からの離婚請求はできないんじゃなかったっけ?
別居して7年経過すれば可能になるんだよね?
160名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:21:34.17 ID:AFyuNaAS0
>>52
これだから童貞はイヤだ。
んなわけねぇよ。

赤ん坊の時からずっと一緒にいたんだそぞ、親子として。
いきなり血のつながりが無いから、さようならって言われたら。。
考えただけでもぞっとするわ。
161名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:22:49.87 ID:4vnrlelEP
>>153
そうは言っても争点はDNA鑑定結果の法的な有効性にあるのであって、
それについて原告被告の事情は関係ないし、またそうでなければならない。
162名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:23:38.72 ID:23KbYYpD0
>>153
ほんと世の中おかしな方向に行ってるよなぁ。
構図の間違った事件が多すぎる。
女はキチガイだし、男はヘタレだし、どっちも終わってるわ…
163名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:24:54.23 ID:DtqJsRFN0
この妻、鬼畜すぎるなw

夫は慰謝料をふんだくるべき
164名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:26:33.33 ID:E+GQONvMP
詐欺罪にならんのか?
嫁もどっちの男の子かわからんのだろうが、元旦那に実子と偽って生活費や愛情を注がせたのが罪かも知れんが、
唯一詐欺罪なんだろうな?

姦通罪でも作るか? 
165名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:26:40.67 ID:3RPYeo+A0
>>26
俺だったら、それと同等の嫌悪感がわいてきそう
子供いないから想像だけど
166名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:27:25.17 ID:Y7XEw9rC0
まあ、結局は腹を立てても慰謝料ふんだくるくらいしかできることはねえなあ。
時間までは取り返せない。
とはいえ、こんなの防止できるかw
やろうと思えば誰にだってやれる。
悪い女に当たったなと言ってやるくらいしか。
167名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:28:20.19 ID:Dv6mIQoS0
でも父子関係を抹消しようとしている分まだ良心的じゃね?と思えてしまう。
168名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:29:09.57 ID:Rtr98K8C0
妻の方が金持ちで旦那は借金持ちで生活費も養育費もほとんど妻が出してたとかだったりして
ここまでして関係断ち切りたいのは旦那が背負ってる借金が子供に行かないためとか
169名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:29:09.67 ID:LRDoaJ610
旦那悲惨すぎだろ
170名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:29:40.87 ID:S8Z8nqUA0
科学や社会情勢の変化に制度が全く追いついてないな
これからどんどんそうなっていくからここらで対策を真剣に考えないと社会がボロボロになるぞ
例えばDNA鑑定は認めないようにするなんて今更無理だから後追いであろうができるだけ迅速に制度を変えるしかない
171名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:30:13.32 ID:xi0RYkRW0
>>167
良心的とは思えない
これ開き直りと当て付けだから
172名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:30:41.02 ID:F5kjkQpf0
不倫相手の方が金持ちなのかもな
173名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:06.78 ID:TeAYt3Cm0
>>5
払わないどころか慰謝料弾みます
174名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:12.98 ID:KWEGlNKm0
>>5
>>26
事情に依って違うだろな。
3ヶ月後に発覚するのと10年後に発覚するのはワケが違うだろ。


まあ肝心なのは仮にも人の親になる者は、成人した我が子に話して恥ずかしくない行動をする事だな。
175名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:24.97 ID:CpyA8veP0
>>1
ビッチ糞女
どうせチョンだろ
176名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:40.78 ID:Jz99pHDF0
>妻は夫に離婚を求め

夫かわいそうすぎる
177名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:46.35 ID:Y7XEw9rC0
>>167
DNA鑑定出た上で争ってんだから、夫はおそらく実子じゃないことを承知で親権を
主張したようにみえるんだけどな。
その辺の前後がよく分からんけど。

ここに良心なんて言葉が出る余地はないように見える。
178名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:48.08 ID:K3FviS+R0
夫婦でここまで相手をコケにするって、普通じゃ考えられん。
殺人事件が起きても不思議ではない。
喜多嶋舞はコメント見ても頭沸いてるし、同類の女なんだろうな
179名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:32:32.41 ID:+KzKi/xUO
女は怖いな
180名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:32:50.78 ID:S8Z8nqUA0
出生時にDNA検査の義務付け
これで被害は少なくはできる
181名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:32:56.09 ID:eD+pkhdR0
離婚した後の半年の結婚禁止期間は必要ないだろ
バカらしい
182名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:33:46.70 ID:NMQ1bzkw0
フェミニズムのせいで男性の立場が悪くなったわけではありません
そもそも日本政府が男性の側ならば何故、浮気に刑罰を科さないのか
マキャベリがいうように上がやっているから処罰したくないのですよ

>>141
あなたは殺される人にも責任があると言いたいのですか
まるで戦犯みたいな言い訳ですね
183名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:00.84 ID:Y7XEw9rC0
>>181
「事故」は防げるだろ。>>1みたいな女にはまるで意味のない話だけど。
184名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:08.47 ID:J4ydOeu10
女ってすげえな
ここまで鉄面皮になれるものなのか
185名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:26.31 ID:XbCqW7fM0
爆笑問題の田中は西日本でも30代でもない
186名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:37.84 ID:cOvOPrKTO
>>175
ルッセーよ。さっさと寝ろ。
187名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:49.32 ID:6Qr8fwAr0
188名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:35:05.71 ID:auhAKQYD0
>>168
>二審・同高裁の判決によると、妻は夫の単身赴任中、別の男性の子を妊娠。
>夫は月に数回、妻のもとに帰宅しており、実の子だと疑っていなかった。
>その後、妻と別の男性の交際が発覚。妻は夫に離婚を求め、
189名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:36:28.21 ID:B5/K4Zs60
夫も子供も堪らんなあ
190名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:36:36.06 ID:7w/8p5Vv0
爆笑問題田中チャンスじゃん
191名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:37:03.49 ID:GKMj6ApJ0
女は最低だが、夫にはメリットあるな
30代ならやり直せるさ
慰謝料がっぽり請求してやれ
192名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:37:20.26 ID:JYFrfJLtO
女性の場合離婚後半年以内で妊娠したら戸籍上離婚前の夫の子供になっちゃう法律は意味なくない?裁判で取り消せるってことだよね。
193名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:37:29.34 ID:h3/Km0of0
あぁ、大阪、か
194名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:38:06.59 ID:h1JgAMDa0
>>189
別れたあとも托卵され続けてた大沢よりはマシかもしれん
195名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:39:41.36 ID:MWeGXWS20
妻に完全に捨てられた夫か
悲しすぎる…
そして司法にも捨てられ…

自分は妻子持ち、家庭を持っている男だと信じていたのに
気が付けば妻も子も居ねぇ…
気が付けば一人きり…
196名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:40:17.45 ID:vXgzLPwc0
かわいがっていたならショックだろうけど知らずに別の種を育ててるより諦めつくな。
197名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:40:41.12 ID:Rtr98K8C0
これ旦那側からしたらひたすら悲惨だけど
浮気相手からしたら女も子供も横取りできた勝者だよね。
なんでおまいらって負けてる方の立場にしか立たないん。
198名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:41:33.08 ID:+ZoaICAL0
>>141
じゃああなたは浮気されても
あなた自身に問題があるから文句言わないんですね。
199名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:42:28.72 ID:Pj4XuEE70
女は実際生むから逃げられんハンデはあるわな 捨てたりするのは別として
200名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:43:05.39 ID:O6/sMvgz0
>>197
金は取られるけどな
201名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:43:38.34 ID:vXgzLPwc0
>>197
こんなクソ女を取ったがわがの男が勝ちってわけでもあるまいw
前のダンナはむしろなにも失っていない。
202名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:43:38.88 ID:k1pD5n3NP
本当ゴミ女ばっかり
浮気だけならまだしも中田氏までさせてんだから頭おかしい
浮気相手、今は優越感に浸ってるんだろうがこれからこの馬鹿女の相手と急にかかる養育費、元夫に対する慰謝料、まさに地獄だな
役所、ガキから目はなすなよ
殺されんぞ
203名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:44:21.50 ID:5wK6o1+/0
DNA鑑定を義務付けない限り
子供が旦那の実子かどうかは、女性サマ次第とかもうね
>>181も意味を成さん

初夜を計算して、式の前日に「致して」いる可能性も…
それを警戒し、結婚後は数ヵ月はセクース我慢しようとしても
嫁は親御さんをうまく言いくるめ、攻めてくるだろう

今の時代、遺伝子鑑定義務は必須だよ
しかし、試行しようとすると心当たりのある女性団体が猛抗議という
204名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:44:55.14 ID:IAJWX7X/0
今までカッコウよろしく他人の子供に金つぎ込んで
そしめ親権までも奪われて

最悪だな

この悲劇をなくすべく、出産とDNA鑑定を必須にしよう
205名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:45:28.85 ID:+1PuFRHP0
>>195
司法が父子関係を取り消さなかったら見捨てたことになるだろうけど
取り消したんだから、見捨ててないんじゃね?
父子関係取り消さないと、養育費請求されたり
他人の子に遺産取られたり、悲惨なことになりそうだ
206名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:46:06.43 ID:wYZyfjJu0
>>197
慰謝料片側2000万とすると
間男とビッチで4000万
周囲にゃ不貞のクズと周知されて
一般人なら人生詰むよ
207名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:47:16.85 ID:vXgzLPwc0
いままでかけた養育費はまず実費で間男から請求しないとな。
208名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:47:24.45 ID:DBo35H9u0
夫婦生活は完全に破綻してたんだなあ
209名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:18.13 ID:4PTB9Ca80
>>206
そんな多額の賠償金を承知の上で、更には自ら「夫の子じゃない」とカミングアウトしてまで
別れたいと思われてるこの夫って・・・。
210名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:49:02.89 ID:WWkXIDsJ0
妻の同意なしで父子関係のDNA鑑定禁止になるまでが既定路線だろ('A`)
211名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:49:26.23 ID:F0KWoZ5X0
>浮気相手からしたら女も子供も横取りできた勝者だよね
子供はともかく
こんな女が欲しいか?
212名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:49:38.89 ID:lF1FNJvb0
>>95
子供抱えた女は働くっつってもフリーターが精一杯
(正社員になりにくい、パート・バイトばっかり)
だから金を搾り取るのが難しい…
というのが前提にある法律なのではないかと。
正社員で働く子連れ女なんて、平成になるまで
ほとんどいなかったしな。

アラサーとかだと知らないかもだけど、
昔の求人票の給料欄は男女で違う額が書かれてた。
職種労働時間は同じでも、男子…20万 女子…18万 みたいな感じ。
213名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:50:31.88 ID:zcVyKORu0
親子関係を認められて

中 国 残 留 孤 児 として入国(帰国)してきたチャンコロもDNA鑑定してくれ。

果たして何パーセントが本物として残るかな。
214名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:50:35.60 ID:4zGbIZ+j0
>>197
妻はともかく、子供は横取りじゃないだろw
自分の子を他人に押し付けてるほうがクズだ
215名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:50:51.39 ID:wm4QTw8f0
>>50
体がいいと離れられなくなるかれね
216名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:51:17.26 ID:eNXdJKhU0
そのうち出産時にDNA鑑定サービス実施する病院とか出てきそうだな・・・
217名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:51:24.91 ID:23KbYYpD0
>>197
加害者か被害者の側にしか立てないとか、頭悪すぎんだろ。
あの為末?とかいうアホもそうだが、今の世の中”社会意識”ってもんはないのかね。
少しはソクラテスに敬意を払ったらどうだ。
218名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:52:51.65 ID:QMaolBwR0
>>213
お前もDNA鑑定をしたら日本人じゃないことが判明しちゃうんじゃね?
そんな下品さは朝鮮人の子っぽいし。
219名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:53:02.78 ID:lPY2bqMc0
妻側からの申し立てなら受理されるということですよね。
220名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:18.89 ID:vielBwfl0
すげえ・夫が裁判起こしたわけじゃねえんだな
日本終わってるわ
221名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:35.63 ID:+ZoaICAL0
>>212
以前風俗でフロントやってたけど
若いのから熟女まで子持ちバツイチは結構いたなぁ。
結婚してて旦那に内緒とか、旦那や彼氏も知ってるって嬢もいるけど。
222名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:55.07 ID:ssgRcKgN0
日本の雌豚どもは結婚の意味を理解していないようだ。

従って、欧米風に弁護士立会いのもとで、結婚契約書を締結すべきだな。
223名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:57.82 ID:Oa9DX26s0
極左法曹界がこの国を変えていきます
224名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:55:11.37 ID:UW5zPHn60
>>217
ああ、あんたイイコト言うね
義憤とかな

公に基づく意識や言動、感情が認識されにくくなってるんだよ
225名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:55:12.99 ID:mi9K6Sax0
結局は不倫相手が金持ちなのかなぁ
そっちの籍にいるたほうが遺産がもらえるのかね
226 ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 02:56:09.07 ID:dqW0pFuS0 BE:39139643-PLT(13051)
不倫相手の間に出来たこともでも、離婚成立前に生まれたら実子扱いだったのがオカシイ
227名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:57:13.91 ID:HSmWgadX0
生まれてすぐだから受理されるかな?
これって夫が慰謝料を貰えるの?
228名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:57:31.64 ID:eYbtv4/Z0
どうしようもない嫁だったな。
229名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:57:39.50 ID:KUl2Gdb60
ワイドショーでは大沢関連の時に1年過ぎたら父子関係を切る手段は無いって言ってたんだけどなぁ。
230名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:58:14.36 ID:cPl0QKxf0
これ旦那はかなりの額の慰謝料請求ができるはず。
231名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:58:16.82 ID:/grgvKXS0
>>70
その上子供まで持っていくんだから溜まったもんじゃないよな
232名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:59:08.70 ID:yPD1JoVJ0
男を乗り換えたか
取り消した後に交際相手に認知してもらうんだろな
父ちゃんにとっては生き地獄だな
233名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:59:20.81 ID:ZQ2DXAlK0
>>201
子供を失うがな
お前の親父がいかにお前を愛したか考えてもみろ

わからなければご愁傷様。
234名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:00:10.98 ID:xi0RYkRW0
これ旦那・嫁・間男全員が和解した上での最善策として取った行動なら感動もんの話なだけどな
でも実際は嫁が自分がしたこと棚に上げて癇癪起こしただけだろ
235名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:00:22.65 ID:yPyokd/v0
>>209
まだ請求されてないからな。
236名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:00:44.19 ID:HSmWgadX0
夫が離婚を認めるなら
妻が子を引き取ればそれで終了なんだと思うけど

夫は離婚を認めてないのかな?
237名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:01:51.17 ID:kTOkri270
>>180
赤ちゃんに「万が一なんかあったとき」に輸血やらできるよう、
親は絶対調べとくべき。
238名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:02:01.58 ID:fHtpdIha0
俺は無精子症と診断されてるのに「子供ができた」って言われたな
239名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:04:34.24 ID:Rtr98K8C0
>>238
精子バンクだよきっと
240名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:04:51.68 ID:qbqVSFOZO
>>238
ユカイ乙
241名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:05:00.84 ID:4PTB9Ca80
>>233
>子供を失うがな

それを「子供ではありません他人です」って、夫の心情を全否定された判決が出たって話だろ・・・
242名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:05:02.87 ID:vXgzLPwc0
>>233
自分の子じゃないってわかったら冷めるだろ。
243名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:05:23.87 ID:MWeGXWS20
>>238
俺がO型、妻がA型で子供はAB型だが
これは問題ないよね?
244名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:06:25.45 ID:yPyokd/v0
>>216
妻側が断固拒否して誰もこないんじゃないの?
245名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:06:42.19 ID:bZOSscPb0
ちゃんと育ててきた男性のと父子関係取り消すなら糞ビッチとの母子関係も取り消せや
頭も股も緩いビッチに育てられる子が可哀想だわ
246名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:07:10.97 ID:rpQSdk/5I
生物的に仕方ないのかもしれないが、このようなメスは人間社会では死刑にしないと
247名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:07:15.94 ID:Rtr98K8C0
そういや精子バンクの場合どうなるんだろうね。
旦那と別れたくなったらDNAを盾に実の父親じゃないんだから子供に近づくなって言えるのかな
248名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:07:52.99 ID:4PTB9Ca80
>>243
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
249名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:08:18.32 ID:lF1FNJvb0
>>221
売春婦だけを基準にして法律を作る国でなくて良かったよ…
それ、仕事が特殊過ぎる(´Д`)
250名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:08:19.58 ID:fHtpdIha0
>>243
え?何も言えませんw
251名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:08:40.74 ID:HSmWgadX0
>>216
出産から4ヶ月くらい経たなきゃ調べられないんじゃないっけ?
間が空くサービスはしないでしょ
252名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:08:58.24 ID:+1PuFRHP0
>>233
他人の子だとわかった瞬間に、子供への嫌悪感MAX
かわいいと思っていれば、なおさら反動がすごいだろうな
253名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:09:05.19 ID:IJmRwY4g0
>妻は夫の単身赴任中、別の男性の子を妊娠。

不倫にしても普通は妊娠なんかさせないだろうに
254名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:09:24.37 ID:yEM0sRhyO
性格最悪だろ、子どもも自分と血のつながりない上に、
そんな血を引き継ぐ、放して金取れれば溜飲下る。
255名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:11:05.73 ID:KPPMVQtq0
死ねよ売女
256名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:11:39.04 ID:4/796o580
DNA鑑定は普通のことになるだろう
それで恐れおののいてる女は非常に多いと感じる
257名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:12:17.60 ID:Im+Ovtep0
>>133
アレも、素直に特別養子にすりゃ対立しないのにな
精子提供者に親権が認められる訳がないんだから、母親が特別養子手続きすりゃそれで済む
それで、戸籍には養子とは載らん
現状だと離婚後にDNA持ち出されたら、それで父子関係解消だ
この夫みたいにな
258名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:14:09.44 ID:Rtr98K8C0
この夫は他人の子供だと分かったあとも俺は父親だと主張したから裁判になったんだよね
普通なら冷めるはずなのにね
259名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:16.70 ID:fHtpdIha0
>>247
難しいよね。この裁判を例に出せば別れる根拠にはなりうる
でも精子バンクはお互い合意で行ったわけだから難しい判断だと思うわ
260名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:19.55 ID:35z5yKKg0
>>253
いやいや、普通は不倫もしないから
261名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:29.52 ID:Cg6LrwHl0
一応、子供の利益のため
なんだよな
女性様は子供の利益に寄生してるだけ

こんな股のユルイ女が母親でかわいそう
文字通りのサノバビッチw
262名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:51.26 ID:4/796o580
>>258
あ、そういう裁判なのか
クソ女すぎるだろ
263名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:16:04.85 ID:+ZoaICAL0
>>249
特殊ですね。まぁ手っ取り早く稼げますからね夜の仕事は。
苦労も勿論多いですが。
264名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:16:22.48 ID:ikNvOC8b0
デーモン小暮も隠し子騒動の時にDNA鑑定求めてて、
相手の女性が「赤ちゃんに(注射)針刺したくない」とか言ってゴネて中々DNA鑑定に応じなかったんだよね
265名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:17:48.99 ID:hV0WWrQU0
これ女性と相手男性を訴えて慰謝料請求したら確実に勝てるよな。
266名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:19:13.33 ID:cvrrNU500
>>5 資産が多少でもあるなら、赤の他人にもってかれないしな
267名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:23:08.24 ID:Vv58TMZy0
この女、別の男と不倫して何食わぬ顔で子供を作って夫の子と思わせただけでも重罪なのに、
夫が離婚を求めるならわかるが、女の方が提訴とか基地外にも程があるな。
まあ、そんな女と見抜けなかった夫がバカだって事か。
やっぱり結婚なんてするものじゃないな。
268名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:23:48.09 ID:/9Z2d6KT0
ちゃんと呼んだら何気にすごい裁判だなw
妻がクズすぎて夫に同情するわ。
妻と子供の実の父親と妻の浮気相手から慰謝料ふんだくれる。
269名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:24:22.91 ID:FTTUHXFi0
これ、めっちゃ賠償とられるで?あほなことしたなー。
270名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:24:28.03 ID:HvebrU2f0
先日の最高裁判決で
血縁関係がない場合は親子関係の解消(認知も含む)できるとの判決が出た

この判例でDNA検査で親子関係の解消ができるようになった
喜多嶋・・
271名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:22.14 ID:EClQMfZ/0
女性=男性って何故、浮気するんですか?
男性=相手(女)がいないと浮気できませんけど?女性も浮気するんでしょ

女性=・・・・・・・・

独身男女に聞いたアンケート
恋人が居てますか?

男性49.1%
女性63.7%

ん???????女性が浮気してる?不倫中?
272名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:15.89 ID:lbQAVnv10
これは女の方が元夫との親子関係を否定しに行ってるのか

ここからわかるのは

・父親が親権を取ろうとした
・それにに対して親子じゃないから親権は私、と女は主張

ってことだな多分
でもこれって女はずっと子供が夫との子じゃないってわかってたんだよな
恐ろしいな
273名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:29:10.47 ID:CmR0G6VF0
悲しい話だが、出産後のDNA鑑定を義務付けないといけないな。
多分それが一番良い。
274名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:31:01.88 ID:AfOmCM3f0
>>273
そうすべきだろうね
自主的に中絶する女が続出するだろうけど
275名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:31:46.41 ID:tG02Tn6T0
子供何歳なのかな?
原告になることに年齢制限はなさそうだが
276名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:32:30.91 ID:CzKO6Tmz0
カッコウを二匹タダで買えると思えばお買い得
277名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:33:31.98 ID:MJ4HfB/R0
>>188
怖すぎるだろ

これ、妻が何らかの理由で言い出さなければ、夫は分からなかったって事だろ・・・
278名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:34:02.41 ID:e1Fd8zulO
高裁は正しい
非科学的な裁判は止めるべきだ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:03.54 ID:FD8/TqRUP
女<夫が単身赴任中に浮気、妊娠

男女<浮気発覚で離婚、親権争い

女<は?あんたの子じゃないし!DNA鑑定で浮気相手との血縁関係を証明

ってことか
すげえな
280名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:35:08.57 ID:xi0RYkRW0
出産後DNA鑑定が義務付けられたら精液詐欺とか起こるんだろうな(´・ω・`)
281名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:35:18.31 ID:/b4Xd9i20
>>5
それどころか多大な慰謝料取れる
女は何故これを黙って離婚しなかったのか
アホすぎる
282名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:35:40.82 ID:L1vcSWrb0
>>258
え、何言ってんだ?
夫が実の子だと信じてたから離婚や親権でもめてDNA鑑定したんだろ?
で、その結果を受けて、女が父親関係取り消しを求めたんだぞ
他人の子だとわかった時点で、夫は自ら蚊帳の外だよ
托卵女が夢見てんじゃねーよ
283名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:36:46.49 ID:SAj44rvv0
嫁の不倫は旦那の責任て神戸簡易裁判所で出たよ
284名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:37:14.74 ID:kko/Azvf0
ダンナが言っても取り消されないんだろうなあ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:29.82 ID:lbQAVnv10
>>206
これ…浮気相手の男勝者か?
286名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:38:26.99 ID:Y2Xjt/Q1P
しかしこれ女クズ過ぎるなw
287名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:38:45.50 ID:s0fw+6z10
>大阪家裁と大阪高裁が

また大阪か
288名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:39:00.60 ID:rgPCSTSn0
>>271
???
相手が他の誰かと付き合ってないなら浮気じゃないだろ

男が浮気してる≠女も浮気してる
289名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:39.74 ID:lbQAVnv10
レスアン間違った>>285>>197にね
290名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:39:52.81 ID:68ScihZ70
子供が可愛いんだろうが、糞ビッチと縁が切れると割り切って、良い嫁を探した方がいいと思うぞ
291名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:40:14.30 ID:yEM0sRhyO
似ていないのに、ここが似てるあそこが似てると
最初は洗脳してたんだろうか?
292名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:40:17.43 ID:xi0RYkRW0
>>285
どうみても敗者だろ
浮気相手はよほど金があるんだろう
293名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:49.88 ID:lbQAVnv10
294名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:42:29.35 ID:qUKhHkzh0
>>285
浮気相手の方が金持ちでパラサイトターゲット変更
みたいな流れなら男側はどちらも敗者
295名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:00.08 ID:lbQAVnv10
296名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:44:33.27 ID:mdolsvQc0
女って本当に身勝手だな。
浮気相手と上手くいかなかったら騙して育てさせる気だったんだろうし。
元夫は相当な慰謝料ふんだくらないと収まらんだろ。
297名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:45:21.46 ID:pal+LLSA0
女はビッチばかりて事か?
298名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:45:53.59 ID:+ZoaICAL0
>>294
でも浮気相手が金持ちだったら
旦那は慰謝料きっちり貰って人生やり直せば
一概に敗者とは言えないんじゃないかな。
299名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:46:11.48 ID:MU/rXhXkO
戸籍に血縁記載する際DNA鑑定書を添付する義務をつければいいじゃん
全国一斉にやれば不平等じゃねーだろ
実子じゃないと判明するのが何件でるか見物だわw
300名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:47:16.67 ID:xi0RYkRW0
後出しジャンケンして開き直るのをリアルにやっちゃったケース
301名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:47:54.60 ID:ljnTHNihi
>>258
そうだね
そうじゃないと裁判にならない
302名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:49:48.50 ID:byt45nZe0
夫が疑ってなかったってことは、単身赴任から帰ったらちゃんとエッチしてたってことだ
浮気相手もそのことは了承してるんだろ だったら単なる遊びのセフレ感覚

女が暴走してるだけで、浮気相手は結婚すら望んでるとは思えない
303名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:49:52.13 ID:WUHx6WGJ0
一般人なら慰謝料はせいぜい400万くらいでしょ…芸能人じゃあるまいし
不倫され託卵されて不快な思いさせられてそんなはした金貰ったところで
納得出来ないだろうし貴重な時間も失って実質大損だよ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:10.08 ID:FD8/TqRUP
女は自分の腹痛めて生むから自分の子だってハッキリ分かるけど
男はわかんないもんな
305名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:51:28.62 ID:H5p346Y00
この国はもうダメだ
306名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:51:56.30 ID:xi0RYkRW0
>>304
他人の卵子が混入することなんてないんだから腹痛めなくても分かるだろw
307名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:52:01.30 ID:HSmWgadX0
まぁこの夫の人物像が出てこないんだから妻ばかりを攻めるのもどうかと思ってきた
夫が超DV漢で子供も必死に助けようとしてるって設定はどうだろうか…

無理ある?
308名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:31.22 ID:FD8/TqRUP
>>306
何言ってんだお前
309名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:53:03.13 ID:yPyokd/v0
>>303
今まで掛かった養育費も請求できる。
310名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:53:13.46 ID:ljnTHNihi
>>303
相手の男を訴えた場合、そんなもんじゃ済まないよ
相手の社会的立場に大きく依存するがね
311名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:53:35.61 ID:lbQAVnv10
>>307
ならDVで離婚、親権取ることの方が裁判楽だと思う
312名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:55:17.27 ID:4PTB9Ca80
慰謝料払ってでも子供を連れて離婚した方が金になるって勝算があるんじゃねーか?
子供の本当の父親である浮気相手が独身とは限らない。
浮気相手と再婚出来ないなら養育費ふんだくれる>夫から提供される生涯生活費>夫への慰謝料
金額的に考えるのなら、こういう構図も成り立ってしまうワケで。
いずれにせよこの女は、金儲けの為の出産テロ行為が人生の礎。

>>307
だったらこんな自分が圧倒的に不利になるカミングアウトせずに、普通にDVで訴えれば無傷で
離婚出来るだろ。
313名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:55:25.53 ID:HSmWgadX0
>>311
そうだよね
子供が他所の子ってところが、どうやって擁護すればいいのかわからん
314名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:57:26.36 ID:nnctpT4q0
でも種をばらまいている男もいるんだから
まあ女がどうこうと言うよりも
人間なんてたいがいはそんなそんな程度の動物だということだろうなw
315名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:07.57 ID:lbQAVnv10
夫に何かDVなり浮気なり否があればそれを理由に離婚、親権裁判すればいいわけで
浮気相手との子供だから夫に親子関係はないって持ち出す時点で「そこしか」親権取る方法ないんだろうな
316名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:58:12.52 ID:qZU0nZfZ0
間男に金があるんだろ
相続だよ相続
317名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:58:36.44 ID:ljnTHNihi
>>312
礎が歪んでると上物をどう取り繕っても早晩崩壊すると。
俺は女が算盤弾いてるとは思わないけどね
318名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:59:10.68 ID:mdolsvQc0
子供のDNA鑑定って夫婦の同意がいるんだろ?
真実を知ってる女が圧倒的に有利な制度だよな。
319名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:59:35.40 ID:FD8/TqRUP
>>316
浮気相手払ってくれるのかな
夫とも定期的にセックスしてたからこそ夫も自分の子供だって思い込んでたわけで
同時期に二人の男とセックスしまくってたとここまで開き直るような女と結婚するんだろうか
320名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:01:26.40 ID:LCjh8Dxu0
女性様こえー
カッコウもびっくりですわ
321名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:01:36.18 ID:KrjfAsao0
父子関係がそのままだと
夫には扶養義務や財産問題が残るらしいから
クズ女が最後にまともなことをしたんじゃね
322名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:01:54.02 ID:t/Km4GnO0
>>318
大沢さんみたく、こっそりやれば良いのじゃないの?
女が逆ギレしても結果さえ出ればこっちのもの
・・・とはならないのかな?
不法に入手した結果だから無効とかになるのか?
再鑑定は、子供が○○歳になるまで絶対にやらない、
とか言えばOKとか?
323名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:02:47.62 ID:nnctpT4q0
法律的には婚姻関係にない場合は非嫡出子だから相続できないよな
男が認知した場合は違ってくるが
324名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:02:51.71 ID:ljnTHNihi
>>318
へえそうなんだ

俺は「DNA鑑定を受けるのに夫婦の同意が必要」に過ぎなくて、
「同意なく鑑定された結果に証拠能力を認めるか否か」は、現状は裁判官任せなのかと思うけど。
325名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:03:10.17 ID:kzACkLew0
糞ビッチが訴えたのか
夫涙目すぎる
326名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:03:12.65 ID:VSZmdQZH0
人生返して欲しくなるな。いや夢から覚めて抜け殻になるかも・・・
女は逞しいもんだな。
327名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:03:42.38 ID:+H6gB+Wr0
女は、やることやったら、自分の体が妊娠し出産する=命がけで一つの生命を生み出し、
そいつを一生育てるかも知れない覚悟でセックスする。

それに比べて男は、妊娠するのが自分の体じゃないだけに
これまでお気楽極楽にセックスし過ぎた。そのせいで殺された嬰児や人生潰した女たちの絶叫を知らず、
ただただ、「俺が気持ちいからww」の理由でセックスのおいしい面だけを都合よく味わって来すぎた。

もし男が女の覚悟=妊娠する=親になるか人殺しになる覚悟
と同じぐらいの覚悟をもてるとしたら、
「やることやったんだから、それでできた子供は全部わしの子じゃ!」
ぐらいのものだ。
328名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:04:00.05 ID:ZkOkDgk1O
>>311>>313
離婚でいくら母親に親権が渡ろうが、父と子が血縁関係であるという事実は変わらない
父と子に血縁関係がなく、血縁関係を破棄したいなら裁判を起こす必要がある
この母親は父子関係を破棄したい何らかの理由があるんだろう
しかし不倫相手が法的に認知しない場合、法律上父親のいない子供になるが
何の得があってわざわざ不倫相手の子供だとバラしたのか理解できん

普通妻になんの得にもならない気がするが
329名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:04:01.48 ID:fHtpdIha0
過去に遡ったら相当な数があるんだろうな>托卵
DNA鑑定の功績はいろんな意味で大きいな
330名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:04:32.78 ID:4PTB9Ca80
>>313
妻に粘着夫が子供を盾に頑なに離婚拒否 か 子供の親権争い

>>317
だとすれば残るはただ一つ。
妻が多大な犠牲を背負ってまで離婚したがるほど価値のない男だったって事が結婚生活で発覚した
って事になるワケで、こう考えるともう夫がどうしようもなく気の毒・・・。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:27.10 ID:lbQAVnv10
>>328
そこしか親権取る手段なかったんでしょ
332名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:05:43.01 ID:xHl38Om+0
女の方が夫に罪悪感を持っていて、すべて引き受け夫に負担を残さない為に
DNA鑑定と父子関係の取り消しを求めたのかもしれない

となるべく女側に立って考えてみたが、不倫してたって時点で
どうにも信用ならないんだよなあ
333名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:07:00.34 ID:8sTtH6Qx0
何の裁判?親権?血が繋がってなきゃ女側だよな?なにごねてんの?
334名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:07:46.88 ID:3/GKfsju0
子供の実の父親である不倫相手と再婚して
子供はそっちに認知してもらうわけか
お幸せに
335名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:07:49.41 ID:mdolsvQc0
>>315
離婚前に浮気相手と子作りしたのが悪いのに、300日規定はおかしいとか訴えてた女もいたじゃん。
アイツみたいに子供の為と信じて盛り上がっちゃってる可能性もある。
本当は自分が我慢出来ないだけなのにw
336名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:07:51.21 ID:lJIhQ8TL0
>>315
親権問題はDNA鑑定で決着ついてるだろ
浮気相手の子供を1人で育てたいお人好しなんて
カッコウ嫁の妄想の中にしかおらんわ
337名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:08:22.53 ID:hlr+xMdq0
慰謝料一億くらいふんだくってやりたい
338名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:44.13 ID:lbQAVnv10
>>336
だからこれがまさに決着付いたって記事なんだろ
339名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:09:58.47 ID:BpSUCwVh0
>>141
避妊してたら不倫はOKなんだw
寛大だねw
340名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:10:43.13 ID:4PTB9Ca80
>>332
そんな責任感の強い女なら、わざわざ世間に知られる調停になんか持ち込まないで示談にするよ。
早々にDNA鑑定受けて夫にだけ知らせればいい。
341名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:10:49.10 ID:1T0Kykv80
単身赴任していなければ…
342名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:11:53.08 ID:VSZmdQZH0
たぶん血液型合わせた中だししてるんだろうな。だんなと同じだから出してokみたいに。
343名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:12:13.34 ID:eoKQ8jOX0
>>1
これ、当然今までの養育費や子供との思い出の時間分の慰謝料を母親側が払ってくれるのだよね
でないと父親やらされてた人が報われなさすぎる
344名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:12:41.23 ID:fHtpdIha0
人間性の欠片もないビッチ
345名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:12:51.32 ID:t/Km4GnO0
女の方が訴えたって話か?
不倫とか反社会的行為は、法律で守られないのじゃなかった?
不倫したほうのヤツに有利になるようなこと、
不倫したほうのヤツが望んでることが、
法律で守られたってことか?
346名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:13:38.20 ID:KktN5mDm0
>>1
これ子供が完全に母親の私物化扱いされてるようで気分悪い。
347名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:13:53.02 ID:xHl38Om+0
>>340
ですよねw

わざわざ鑑定してるってのがどうにもw
348名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:14:36.43 ID:ljnTHNihi
>>345
それをこれから最高裁が判断する
おかしいよな、こんなの
349名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:15:58.07 ID:+ZoaICAL0
そういえばあれが貼られてないな
自分が浮気したので離婚したいんですけど、夫から慰謝料取れますか?ってやつ。
350名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:16:43.44 ID:xi0RYkRW0
なんつーか、トレンディな判例作るための茶番に見えないこともない
351名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:17:19.70 ID:ZkOkDgk1O
これ、最初から不倫の子供だとバラして離婚調停したわけでなく

妻が不倫する

不倫を隠し夫と別れたいと申し出る

夫は意味がわからない

妻不倫がバレる

夫怒る。親権争い離婚調停になる

妻は隠しきれなくなって、親権取るために不倫の子供だとバラす


という場当たり的な流れでこうなってしまったんじゃないか?
352 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 04:17:31.97 ID:wNJtunuo0
>>50
離婚争ってるわけじゃないんだろ?
いきなり育ててきた子供を
あんたとは親子じゃないからw

縁もなにもかも切るからw他人だからおまえには会わせねえよw来るんじゃねえよw
みたいな感じだろ
353名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:19:18.61 ID:NMQ1bzkw0
>>327
興信所で見たのと違うな
女性は子供を生める穴を持つという特権を利用してたくさんの男と遊び
妊娠したら子供の父親ではない男性に結婚を迫り
それでも遊び足りないので浮気してばれて借金を支払いながら子育て…自殺
子供の頃から遊んでいると何処までも堕ちるという典型
大昔からいろんな作品でネタにされてますね
354名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:19:28.34 ID:sQ1hR7eN0
>>341
世の中の単身赴任経験者はいっせいにDNA鑑定だなw
355名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:20:28.62 ID:8olPdTtD0
男は離婚すべきで慰謝料とれないか?当然浮気相手の男にも慰謝料請求。
356名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:20:40.52 ID:H6LZgdn80
>>11
300万ぐらい。両方からそれぞれ取れる。
これでも貰える方。
給与差し押さえもできる。
357名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:22:51.65 ID:4PTB9Ca80
>>345
妻「別れてください」
夫「絶対に別れない。私たちの子供の教育に良くない。」
〜夫が頑なに離婚拒否する縺れに縺れた調停中、どうしても別れたい妻が確信的にDNA鑑定〜
妻「その子供はあんたとは無関係の子供です。なので別れてください。」 ←今ここ

のような気がするんだよな。
倫理的に理不尽過ぎて夫の立場やら心情があまりにも不憫で、こうは考えたくないんだが。

>>352
>>1には
その後、妻と別の男性の交際が発覚。妻は夫に離婚を求め、子と交際男性との間でDNA型 鑑定を実施したところ
と書いてある。
離婚するためにDNA鑑定が必要な状況になったと推測出来ないか?
358名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:23:06.20 ID:d9MC8e2H0
とんでもねえ女だ
完全にクズじゃねえか
359名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:23:13.32 ID:3/GKfsju0
まぁ単身赴任先で女作る男も多いから
どっちもどっちだ
旦那に隠し子ができてそっちに養育費が流れたら
妻は夫婦の財産を不当に減らされるわけだし
妻が不倫の子を育てれば夫はその養育費を不当に払わされる
360名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:23:14.78 ID:ljnTHNihi
間男は、間違いなく認知するな
わざわざDNA鑑定受けてるわけだから >>1
361名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:24:13.38 ID:Wb+Vr3IV0
これで養育費は払わなくてよくなるの?
それともそれはそれこれはこれなのか?
362名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:24:53.39 ID:t/Km4GnO0
笑ってしまうほど父親にソックリの子供
ってたまに居るけど、ああ言う子も
DNA鑑定したら別の子だったりすることも
あるのかな・・・
363名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:24:58.28 ID:9ftbojeW0
ダルビシュがこちらを見ています
364名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:25:22.31 ID:3/GKfsju0
>>361
養育費は払わなくてよくなる
365名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:25:38.76 ID:xi0RYkRW0
>>362
おじいちゃんの子供だったというのはありがちなパターン
366名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:26:32.32 ID:M4Eb6U5N0
種の父より育ての父
367名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:27:16.01 ID:r6AGO0yM0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
368名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:27:30.44 ID:t/Km4GnO0
>>365
キムタクの華麗なる一族だったか?
369名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:27:37.66 ID:cbb2Hpb2O
不倫してばれたから離婚求めて、あげくにDNA鑑定で親子関係取り消せとかマジキチ
370名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:27:40.18 ID:lbQAVnv10
>>360
認知とか言わないからどうかDNA鑑定だけでもと頼み込んだのかもしれない
こんな変なことやる女だからどういう行動に出たのか予想が付かないw
371名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:29:21.29 ID:Nx6RRp8s0
ヨメの方から訴えたのか・・・
旦那ふんだりけったり
372名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:30:19.22 ID:sQ1hR7eN0
>>369
DNA鑑定と親子関係取り消しはいいだろw
なにが悪いんだよw
373名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:30:26.38 ID:ljnTHNihi
>>370
こんな女を孕ませるくらいだから間男も相当アレな奴だよ
想定外の人たちなんだよ
374名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:30:58.75 ID:8sTtH6Qx0
>>359
まあ男側の隠し子に遺産相続権がある判決でちゃってるしな
結婚制度自体いらないんじゃね
375名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:17.26 ID:3/GKfsju0
>>369
取り消さないと、ずっと養育費を搾り取られるんだぞ
夫婦関係も破綻してるし、慰謝料取って離婚がベストだ
376名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:26.68 ID:0h4zOb3HO
旦那さんガッポリ慰謝料もらいなさい。
377名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:45.37 ID:4PTB9Ca80
>>369
逆に不倫されてるのを知りながら離婚に応じず、挙げ句妻に子供のDNA鑑定自爆テロまでさせた夫って事でもあるんだよ。
夫が粘りに粘るから、まるで妻が被害者みたいになってきちゃってるこの理不尽さよ。
378名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:47.08 ID:t/Km4GnO0
>>372
夫側が要求するのは良いが、
妻側からは言う権利がない気がするが・・・

夫の意志が尊重されるべきなんじゃね?
法律的にもさ。
379名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:33:07.03 ID:AfOmCM3f0
>>372
不倫女の意に沿って行われるのがイカんのだろ
確かに落ち度のある側の主張より落ち度のない側の主張が優先されるべき
380名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:33:12.28 ID:W4JkYtjC0
よく調べて朝鮮、中国、外人には出すな。
外人に生活保護出してる国なんかない。
自力で生活できないならさっさと帰れだ。
381名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:07.03 ID:HLhU9o3B0
>>1
すっげぇクソビッチだな
>>1読んでるだけで胸が悪くなってきたわ
382名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:28.02 ID:sQ1hR7eN0
>>378
で、夫側が要求したら発狂するんだろw
383名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:48.83 ID:3/GKfsju0
>>379
旦那がよそに子供作って、そっちと再婚するから離婚しろって言われて
泣き寝入りする女もけっこういるからなぁ
男女の関係なんて、綺麗ごとでは進まないよ
384名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:52.91 ID:FB0IRKn/0
サエコがどうした?
385名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:35:27.83 ID:rDS5LZDF0
夫が訴えたんじゃなくて、妻が訴えてんのかよ
意味わかんねぇわ
386名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:35:29.16 ID:ul/NfEzF0
喜多島の場合、大沢が5億 ジャニの遺失利益20億くらいじゃね?
387名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:36:59.24 ID:3/GKfsju0
しかし本気で、子供が産まれた時にDNA鑑定を義務付けたほうがいい
女にとっては間違いなく自分の子だからいいが、男が気の毒すぎる
388名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:37:17.83 ID:s+e0F8x20
夫が認知してもDNA鑑定で認知取り消しってことなの?
389名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:37:47.58 ID:AfOmCM3f0
>>383
泣き寝入りせずに主張すれば
話も変わってこないか?
離婚してもらえずに困り果ててる歩くポコチン野郎も居るじゃん
390名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:38:43.83 ID:k/31wzqd0
夫が訴えても取り消してくれるんだろうな
391名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:39:10.74 ID:NC6HzitTO
>>385
夫のことが嫌いなんだよ
392名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:41:11.59 ID:OBNS+tpsO
以前たった「裁判所がDNA検査の結果で父子関係解消可能判断スレ」では
女ざまあwって流れだったのに
女の方から訴えられて困惑してんなwwwww
393名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:41:17.96 ID:sXa6zihl0
家族のために出稼ぎ中に他の男と・・ひでえな
ATM程度にしか思ってなかったんだろうな
394名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:41:19.57 ID:ikNvOC8b0
>>362
あ、愛子さまか?
395名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:41:56.44 ID:4PTB9Ca80
>>385
無条件に盲目に人を愛して信じる事が出来るようなこの夫が、
くそビッチ妻に多額の慰謝料背負ってまで別れたいと疎まれ、
挙げ句その不貞行為が法的証拠として妻側に軍配上げられてしまうこの切なさよ。
396 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 04:42:32.80 ID:wNJtunuo0
>>235
深夜ドラマでやってたわ数日前
じふんが金請求されると思ってなくて
浮気相手から金捕るために必要なの!
って言われて、どんだけ不倫したかペラペラしゃべって
夫 たった200万円かもっとカネとれるもんかと思った。
妻 大丈夫もっと金貰えるから。最後離婚と不貞の慰謝料請求される

これも子供が完全にこっち側よ!勝訴よ!
でペラペラしゃべった事項を被害者の夫が慰謝料請求突き返すとか
だけど子供がどうしても好きなら
請求したら悪口吹きまくるから(しなくても吹きまくるかも試練が)
請求しないかも
397名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:42:54.14 ID:3/GKfsju0
>>389
それで離婚しなかったら、夫が同じ敷地内に不倫相手の母子を住まわせて
針のムシロ
しかも夫の親の介護は本妻がしたのに、不倫相手の子供が遺産相続の
訴えを起こしてしっかり本妻の子と同額を確保
っていう裁判がこないだあったばかりじゃないか…
398名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:43:47.58 ID:b5utYZkK0
>>372
人生で自分の遺伝子を残せる期間はそんなに長くないのに
その期間に他人の子を育てさせられて
場合によってはもう子供はいるから充分でしょってことで自分の遺伝子を残す機会を奪われてるかもしれない
自分の遺伝子を残せなかった生物に価値は無い
ビッチ妻と間男を殺しても許されると思う
399名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:45:15.43 ID:8sTtH6Qx0
これ逆で女側が男に縋り付いてる状況だと面倒臭いメンヘラ寄生虫ババアとか言ってそうだな
400名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:45:21.60 ID:C+Q29g4w0
これ、離婚の時、夫の方が妻から慰謝料取れるレベルだな。
子供の出産費用や養育費も全部返してもらわないと。
401名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:45:31.67 ID:R+0sd5310
>父子関係が覆されるケースが相次ぐ可能性がある

ここが恐ろしいところだよな。
子が存在している限りは証拠がずっと残るからなw
いままでの女のクズっぷりが全て暴露する可能性があるw

おまえらも男側として思い当たる節があったりするんじゃないか?
女が共犯としてあっさりばらせば心中か夜逃げするしかねえなw
クールジャパンだわw
402名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:46:21.09 ID:D76cjq4S0
交際バレたら妻から離婚申し出てるうえDNA鑑定もか
再婚して本当の父子になれるのよ(感涙)って元夫に何の情も無さそう
403名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:46:29.67 ID:s+e0F8x20
てか、鑑定は裁判所がやったんだろうね?
あんなもん嘘なんていくらでも出すだろ民間ならw

>>390
取り消したら、誰の子になるんだろうな?w
父不明の戸籍にでも入るの?
404名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:47:01.52 ID:AfOmCM3f0
>>397
まあそこまでやるならね
一概には言えんが
落ち度のある側の思い通りってのはマズいだろ
405名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:47:04.10 ID:9d2LW0aK0
これで歓喜しているが、相変わらず”子供の権利”とやらを立てに
鑑定結果を掲げた寝取られ父からの申し出ははねのけるんだろ?
”子供の権利”とやらだが、それは自分の子供ではない。
間男が特定できないのなら、子は社会の財産という
建前に従って、間男が特定できるまでは、という建前の基に
行政が仮の父親を果たせよ。
これって正論だと思うぞ。
406名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:47:16.52 ID:3/GKfsju0
>>400
慰謝料は取れる
しかし出産費用や養育費となると
逆に夫が不倫相手とその子供に使った分の金(夫婦の財産から出てる)を
妻が取れないのと同じで無理だな
407名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:47:17.59 ID:fHtpdIha0
ダルビッシュかわいそうだな
408名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:47:55.99 ID:/JXqyl1O0
>>399
愛人の赤ん坊を引き取って妻に育てさせた挙げ句、
親子関係ないから別れろ…みたいな?
男女逆で知らなかった、というシチュは、身体的都合上あり得ないからな
409名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:49:14.39 ID:RqeTKOGj0
>>5
>>173
>>281
所がどっこい
教育費は払わされる上に慰謝料も貰えないのが今の女様社会なんじゃないの?w
410名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:49:18.32 ID:68ScihZ70
子供が可哀想
411名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:49:55.87 ID:ljnTHNihi
>>405
間男が99.99%父親であるというDNA鑑定結果が出たんだよ
412名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:50:47.76 ID:R+0sd5310
>>408
わからんぞ。
女は想像妊娠なんてのもやってのけるからな。
サイコパスに常識は通じない。
413名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:51:19.04 ID:8sTtH6Qx0
>>408
知らなかったというより、外で子供作って再婚したいから離婚したい男に縋ってる女の裁判、状況的にこの夫はそんな感じじゃね?結構あるケースだと思う
414名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:51:40.82 ID:2an4/PVc0
>>385
家裁に訴えたのは妻側だが
家裁で妻の言い分が認められたから
控訴する必要も上告する必要もない。
高裁、最高裁まで行って争って粘っているのは夫側
415名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:52:20.75 ID:/JXqyl1O0
>>413
でもそれ、DNA親子鑑定の裁判とは全く違う話じゃん
416名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:53:15.27 ID:8gpaEt0i0
このおっさんもなんのために結婚したんだかwwwwwww
417名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:53:48.04 ID:8sTtH6Qx0
>>415
親権の話じゃなくてさ、慰謝料も血の繋がってない子供の養育費もビッチ嫁からも解放されるのに何ごねてんのこいつって話
418名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:54:16.45 ID:rVCYhvb20
出生証明にDNA鑑定添付を義務付けるべき
419名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:54:42.51 ID:1T0Kykv80
>>413
子供がいなくてもそうなるのはあるよ
420名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:54:47.27 ID:3/GKfsju0
夫は妻と不倫相手を訴え返して慰謝料を取って
まだ30代だからとっとと自分の本当の子供を作れ
421名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:55:22.33 ID:C+Q29g4w0
>>406
>逆に夫が不倫相手とその子供に使った分の金(夫婦の財産から出てる)を
>妻が取れないのと同じで無理だな

夫婦の財産?
夫の収入だろ。
422名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:56:52.26 ID:t/Km4GnO0
>>417
血縁なんて関係なく、もう子供に情が移ってるから、
親権がほしい、自分で育てたいと思ってる・・・とかじゃね?

夫がそう望むなら、夫の意志を尊重すべき。
不倫して落ち度があるのは妻の方なんだからさ。
423名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:56:56.57 ID:3/GKfsju0
>>421
法律のことをさっぱり分かってないんだな
そんなんじゃ足元見られるだけだぞ
424名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:57:43.78 ID:4PTB9Ca80
>>416
普通に普通の幸せな家庭が欲しくて惚れた女と結婚したら騙されただけってパターン。
おそらくは女を見る目が絶望的に無い。
・・・高見盛を思い出す。
425名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:58:14.16 ID:ljnTHNihi
>>422
だろうね
加えて「お前の好きなようにはさせない」という感情が当然あるだろう
426名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:58:52.22 ID:/JXqyl1O0
>>422
出産後も彼氏と付き合ってたっていうからなあ…
夫婦関係は事実上破綻していたんじゃないの
単純に、嫌がらせだと思うけどね
てめーらだけを幸せにしてなるものかっていう
427名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:59:02.04 ID:xp4modXf0
これ取消できたら子供は妻の元に行くとして、そもそも父親じゃなかったとなるわけだから
それまでに掛かった養育費を逆に請求できる勢いだな
428名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:59:41.99 ID:R+0sd5310
>>417
不倫されてるんだから慰謝料求めていくだろ。
しかも社会問題になることだから最高裁まで持っていって
今後の同ケースの為に出生DNA鑑定義務付けを狙うこともありうるじゃん。
429名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:01:10.24 ID:KwZ3olF+0
殺されても仕方ないレベルのクソ女だな
まあこうやって次の家族を形成してもどうせ崩壊するよ
430名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:02:37.68 ID:/JXqyl1O0
>>428
でもさ、裁判って時間も金もかかるよね
この夫、暇だなあって思う
一審で判決出たら、普通諦めるだろうに
こういう粘着質が、嫌われる要因なんだろうとか想像する
431名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:03:26.90 ID:5lGy0M8b0
この男、一切表情も無くなるほど魂抜かれたような顔になってるのが想像つくな。
432名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:03:35.40 ID:8sTtH6Qx0
>>422
そうやって安安と決定できるもんじゃないだろ
血の繋がってない子供なら養子にしなくちゃならんし、普通養子縁組なら両親の同意が必要だしな
433名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:03:40.55 ID:sRZPKTwM0
 
 
 
  全国的に托卵がブームなんだな 
 
 
 
 
434名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:04:57.18 ID:Hl66yDVVO
>>427
同じ大阪地裁の判決で、不倫妻と間男の托卵コンビに
養育費返還+慰謝料で計1000万円超えの支払い命じた判決があったはず
435消費税増税反対:2014/01/20(月) 05:06:00.73 ID:8cxrILGnO
不倫した女の方が親子関係の解消を求めるとはな。
436名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:07:09.68 ID:ljnTHNihi
勝てば勝つほど損する裁判であるんだよな
437名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:07:25.90 ID:/JXqyl1O0
>>435
不倫相手と結婚して、
「正しい」親子関係の家庭で育てたいからw
438名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:07:32.03 ID:teLXmaqCP
パターン1…離婚して子供を女が引き取り男からの慰謝料or生活保護で暮らす

前夫が貧乏か逃げて失敗した場合
パターン2…DNA鑑定で本物の父親が別にいるとし、そこから金をむしる

つまり女にとって
・金持ちとセックスし子供を仕込む
・そのまま別のイケメン、優しい男と結婚
これが最高。
439名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:07:56.05 ID:EYPAX6Hs0
>>428
それだな
今は夫からDNA鑑定の請求はしにくい世の中だから
最高裁まで持っていくことで、そこを変える礎にしたいんだろう
440名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:08:38.70 ID:R+0sd5310
>>430
君には情熱を傾けるような趣味とか無いのかね?
俺は夫側がどういう状況なのか全然知らないが、
常識で見れば
夫は怒って、後人の為に轍を作るってことは十分ありうるんじゃないか?
未来の人の為に情熱を傾ける。十分な理由じゃないか?
重要判例として名前が残って誇らしいとかいう人もいるかもだぞ。
441大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/20(月) 05:08:53.09 ID:XgxPZbxr0
大塩佳織はころすよー
442名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:09:08.94 ID:jR5shfvP0
これは男にとってはいいことでは?
間男の子供育てさせられたんじゃたまったもんじゃないでしょ
443名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:09:41.24 ID:8McAkEXw0
女性団体がなんだかんだで難癖つけてくる可能性のある判決だな
444名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:11:21.60 ID:rf888jMT0
【乞食速報】
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.
http://sundrug.dena-ec.com/
 ↑のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/QPBT5ZNM
↑を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
445名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:11:56.13 ID:/JXqyl1O0
>>440
後世の為にとかもっともらしい理屈つけても、
みじめなのは確かだからなあ
そこは現実を直視しないと。
プライドを守る為に闘っているんだろうけど、
闘う程に逆にプライドがズタズタになっていく罠
446名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:12:00.11 ID:9GwXN/A00
>>10
母親はこれでいい場合もあるし
逆に子供に恨まれて終わる場合もある
まぁ不倫相手含めて自分だけ
447名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:12:41.68 ID:ywcDQtqY0
同じケースで内田春菊の元夫の大○保さんも慰謝料ガッポリだったらしいからこの旦那も訴えたらいいんじゃ?
448名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:12:53.25 ID:ljnTHNihi
>>440
俺の裁判も二つくらい教科書に載ってるぞw
449名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:13:19.36 ID:v5A1NJYL0
これを男が訴えてもすんなり通らない。なのに女だとこれ。うーんこの圧倒的女性イージー
450名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:14:25.50 ID:6DBdl1hu0
>>430
膣にとって不都合なだけだもんね。
451名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:15:40.00 ID:qUKhHkzh0
>>428
旦那が他人とはいえ、何年も一緒にいたので情がうつるかもしれん。子供も旦那に懐いてたとする

んでこのまま育てようとする
ビッチはガキ養子として欲しけりゃ金よこせとねだる
旦那はいや、今現在法的に俺の子だと主張する
ビッチ裁判起こすわwz!!zw!
欲しけりゃ和解金モッテコイ
ってのもあるか
452名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:15:49.77 ID:Rv9XaGPZ0
>妻は夫の単身赴任中、別の男性の子を妊娠
>その後、妻と別の男性の交際が発覚。
>妻は夫に離婚を求め
>妻は子を原告として、夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴。
>「科学的根拠に基づいて明確に父子関係が否定されれば、父子関係は取り消せるはずだ」と主張した。

これって、妻の不倫で離婚する事になったけど、
互いに子供は渡したくないという争いになってるって事かな?

妻の側が、夫とは血がつながってないから私の子という訴えをして、
それが裁判所に認められて、夫は完全敗北と
453名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:15:59.37 ID:VFlpdK390
最高裁で夫の逆転勝訴だろ。
判例が変更されるとは思えん。
454名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:16:10.77 ID:R+0sd5310
>>445
君は本当に自分のことしか考えてないなw
まぁそういう人がいるのも当然といえば当然。
そういう人の気持ち、わからないんだろうね。

>>448
おまえさん何者だよw
455名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:16:25.58 ID:jR5shfvP0
夫はもちろん、慰謝料を求めてもいいだろう。
詐欺に遭ったのと同じだからな。
456名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:17:20.17 ID:2an4/PVc0
あれ?犯罪予告した?
457名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:19:07.97 ID:kQmpSpoj0
婚外子相続の問題も絡んで、このDNA鑑定導入は画期的で必要になって来るな。
昔関係を持った女が「あなたの子よ!!」って言ってくるのも鑑定すればはっきりする。
458名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:19:56.14 ID:/XZZqh9W0
>>449
この裁判が簡単だったかどうかは知らんが最高裁で判例が出ればすんなり通るようになるよ
父親が元父親になれば元父親の方は今まで支払った養育費分請求出来るだろうし

まぁこんな一銭にもならないような裁判起こしたってことは母親側は金持ってるんだろうけど
459名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:20:22.50 ID:R1BD8LfM0
夫は、「子供を戸籍上も血縁上の父親の実子としたい」という
妻の求めに応じて裁判につきあってあげてるだけで
勝ちたいとは思ってないと思うけどな
460名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:20:26.42 ID:Onu9IEPN0
>>435
夫が妻に、子との面会交流を求めていて、妻がそれを拒否したい、とかそんな感じじゃないの

離婚後生保受給予定だと養育費が入ってきても意味がない一方、
慰謝料の支払を命じられても生活保護費の使途縛りがあるから全く払わなくていい(払えない)
預貯金等の財産もないことは明らかだから、夫も差押えしないだろうし、
仮にされても執行不能で終わるのは明らかだから怖くないわな…
これで面会交流の権利を夫から奪うことができれば、妻としては完全勝利、ってことなんじゃないか。分からないけど
461名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:22:08.61 ID:4PTB9Ca80
>>438
甘いな。
既婚金持ちと不倫して子供作って愛人ポジションに収まれば、離婚後は囲われて生活費養育費の
面倒を見て貰いながら独身を通し、囲われ事実を隠して余所に彼氏作って援助受ければ生活費を
二重取り出来るんだよ。
この女はそれくらいまで考えてそうな気がするし、実際これやってる杉並区在住の女知ってる。
462名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:22:12.46 ID:yETtgVbf0
>>449
しかし、この結果は男にとっては朗報ではないか
463名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:22:48.17 ID:/JXqyl1O0
>>454
冷静になれよw
夫婦の間の出来事なんて、超超個人主義の世界だ
この夫も、復讐にとらわれている自分を薄々自覚しつつ、
後に引けなくなってるだけだろ

他にも書いてる奴らはいたけど、
慰謝料ぶんどって離婚して、次のステージに進めばいいんだよ
結局のところ、それしか立ち直る道はないのだから。
464名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:24:25.05 ID:ljnTHNihi
>>454
何者と言うか頑固者ではあるがw、本件>>1みたいに法律が世の中に追いつかなくなってるから、逆にそういう裁判に燃える人っているんだわ

7割勝つ裁判で2億賠償の判決を取らず和解するとか、そういうのが普通に感じられないタイプ。
2×0.7=1.4億以下にはビタ一文負けないよとか言っていると、そのうち教科書に載る
465名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:24:34.81 ID:0J5cL6keO
夫にとっては迷惑な話しだな。さっさと終わらせて慰謝料をたっぷりもらいなよ。
466名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:24:39.62 ID:1T0Kykv80
>>440
裁判になるとそんな事やってる暇が無いよ
だったらさっさと離婚して婚活でもして新しい人を見つけた方が良いと思うな
ここまで来ると意地と復讐かとしか思えないし
467名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:25:17.86 ID:/JXqyl1O0
>>459
ちゃうちゃう
それなら家裁で決着ついてた
控訴、上告してるのは夫側w
468名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:25:24.76 ID:899naRQyI
女って罪悪感を持たない生き物だからな
469名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:25:46.67 ID:TxJRKwaj0
出産した際の検査を義務化したほうがいい。
希望者のみにすると、やましいビッチは全力で拒否するから。
不義の子とビッチを一生養うなんてかわいそうすぎる。
470名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:27:32.53 ID:1T0Kykv80
>>468
男はあるの?
471名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:30:06.40 ID:R+0sd5310
>>463
君の気持ちもよくわかる。
そういう人がいるのもよくわかる。
だが、そうじゃない人も世の中には多くいる。
俺は今回の真実はどうなのかは知らない。
ただの妄想遊びさ。
そういうケースもあるんじゃないかなという。

>>464
そうそう、俺が妄想しているケースはあなたみたいな人。
最近では増えてきているんじゃないかなーと感じてるのよ。
472名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:30:06.72 ID:l7GN5Bj70
大沢みきお氏みたいに夫側の子供じゃない場合
慰謝料300万
と出産時に夫の子供じゃないと知っいていた場合は
それまでの養育費取れるけど、
妻が夫の子と信じていたらそれまでの養育費取るのは難しいみたい
473名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:31:33.71 ID:yETtgVbf0
>>467
最高裁まで持ち込んで托卵を社会問題にしたいんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
474名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:35:40.23 ID:MiEvLplxO
これは親権を持ってる母親が取り消してと言ってるから取り消せたけどDNA鑑定で他人の子供でも母親が拒否したら取り消せないんだろう。男には不利な法律だよな。子供の事を優先なんだろうけどビッチが飯ウマなのはムカつく
475名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:35:56.34 ID:p3QZZ2li0
だらしない女だって全国に発表して恥ずかしくないのかな
生きていけないレベルの恥だろこれ
親もまだ60歳くらい、下手したら会社に居られないよ
476名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:37:17.23 ID:1HWkOTgQO
父親による認知が法的な制度だろ。最高裁行けばひっくり返るんじゃないか。
DNAで判断するのなら、男の海外での不倫や遊びを理由に押しかけてくる外人をなんとかしろ。
477名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:38:12.92 ID:rWbkCMR50
>>422
実質家族として協力し合って財産形成してきたと事実をもってみなして親子、というケースと
実態として離婚や不仲など、家族として崩壊していて共同の財産形成として機能して
いなかったというケースとでそれぞれ違う判断になるのが理想だな

つまり、
1.この子をあなたの子どもとして認め、将来も認めますか?でYESならば本当の家族親子
2.この子をあなたの子どもとして認めるが、妻には信用がなくなったというなら妻に相続権がない
3.実質家族が崩壊していたり、子供が父親を裏切っていたりしたら親子関係なし

などのケースバイケースの実質的状態を査定した判断が理想で、一律に決めるものではない
と思うわ
478名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:38:33.05 ID:WlwdfnEQ0
夫のほうが父子関係取り消しを求めてるのではなく
不貞の女のほうが子を盾にして訴え起こしてんのか。。。
479名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:40:05.57 ID:ljnTHNihi
まあ裁判外が大変そうだな
負の連鎖が始まる
子供も可哀相だが、とはいえ30代の父子家庭も生半可では立ち行くまい

行くも地獄、戻る橋は焼いた後
480名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:41:07.59 ID:a3snOub5P
でも、こういうの票が取れないから、
政治家も本気で解決に乗り出さないだろうなぁw
481名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:41:53.67 ID:rQrmnLLyO
慰謝料とろうにも…って事か
夫は泣き寝入りだと思うと可哀想
482名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:43:18.35 ID:QiOSM7B30
妻と不倫男性は好き勝手して当事者どうしで解決すればいいけど
自由と責任は一体だから自分たちで(子育てや自分達の生活)責任を全うして
無関係な私たち庶民の税金に群がる
ナマポという醜態だけは絶対に避けるようにしなさいね
483名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:44:03.25 ID:ahO1k4B70
お股が緩く頭も悪いこのクソ嫁が地獄に落ちる事を心の底から願うよ。
484名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:46:06.05 ID:rWbkCMR50
どうでもいいから心の絆で決めろ
父親と子どもの両方に聞いて、事実を知っても愛しあっていればそのまま親子
崩壊すれば親子解消
夫婦もしかり
事実を知ってからも絆はあるのかないのかで決めろって

ここに芝居上手がいると話はややこしいが
判決後に、何年後かにまた確認裁判ができる体制にしておいたほうがいいよ
一事不再理はこの場合通用しない
485名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:48:01.49 ID:/JXqyl1O0
>>481
慰謝料はとれる。判例はある。
486名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:49:32.72 ID:Rv9XaGPZ0
慰謝料を取ろうにも、元妻と子供は一心同体
元妻を経済的に苦しめれば、それは子供の生活を苦しめるのと同じ
この夫は詰んでるね
487名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:50:22.78 ID:R+0sd5310
というか、妻が不倫しましたと認めているんだから
慰謝料取れないとおかしいだろw
夫の立場、どんだけ社会的弱者なんだよw
488名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:51:25.20 ID:ljnTHNihi
>>476
> 父親による認知が法的な制度だろ。最高裁行けばひっくり返るんじゃないか。
> DNAで判断するのなら、男の海外での不倫や遊びを理由に押しかけてくる外人をなんとかしろ。

家族法によって既に決まった事実を、事後検査が、過去に遡及してひっくり返す訳だからなあ。
俺は反対に一票だな
489名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:53:00.95 ID:rWbkCMR50
>>486
いや、俺は養子だったからこの裁判の一部が理解できるが、養子だという事実を知った
あとも育ててくれた親を本当の親だと思ったし親子の絆には何の影響もなかったから
本当の親子でいいや、と思ったわけで

でも、親子関係が崩壊してたら別の判断にしてほしいと思ったわ
490名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:53:51.87 ID:LuOzNmqS0
>>484
親子関係解消しとかないと
将来、夫側が別の女性と再婚して実の子に恵まれた場合でも
浮気相手の他人の子供に養育費を払い続け、財産も持って行かれるんだってな
再婚相手の女性と夫側の実子はたまらんわ
491名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:54:50.85 ID:Onu9IEPN0
慰謝料認容判決でても執行できるかどうか分からん、むしろ妻側の開き直りの態度見てると執行対象の財産ないんじゃね、という話じゃないか

回収できなきゃ、判決正本や和解調書等の債務名義はただの紙だからな
492名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:55:57.64 ID:ljnTHNihi
>>491
世の中には、鼻紙を買ってくれる物好きがいる
493名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:56:14.15 ID:6s4qJKXj0
まぁこれは父側には朗報だが、心理的なダメージは回復不可能だろうな。
494名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:56:56.22 ID:rWbkCMR50
>>476
やめてくれよ、そういう外観というか形だけで決めてしまうの
大事なのは全て絆に帰結するんじゃないのか

親子夫婦だって絆によって実質家族、実質家族崩壊が決まるものだと思う
495名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:57:16.51 ID:zg+YcUma0
旦那可愛そうだな。俺が慰めたい*
496名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:57:33.00 ID:R+0sd5310
>>492
もしかして闇金か?w
そうだったら悲惨な末路しか見えないなw
497名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:57:45.62 ID:2an4/PVc0
内田裕也が不倫しましたと認めていても樹木希林は慰謝料を請求しないから
慰謝料は取れない。内田裕也が離婚したいと裁判所に訴えても樹木希林は離婚に応じない。
夫婦関係を破綻させた側からの離婚は裁判所では認められない。

妻側は離婚を求めているが、この夫婦の離婚は成立してないのではないか?
498名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:59:29.00 ID:LuOzNmqS0
>>489
最初から養子として育ててるのと
托卵で騙されて育てさせられてるのとを比べたら
育ての両親泣くぞ
499名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:01:00.07 ID:rWbkCMR50
>>490
妻の財産分与と可愛がって育てた子どもと分けて考えないとな
子供がお父さんを必要としてくれれば養育費を払っても許されるが、親と思って
くれない
家族として財産形成に寄与してくれてない(心の問題)なら財産分与もしたくない
に決まっていると思う
500名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:02:57.74 ID:ljnTHNihi
>>496
不倫間男の給差し(給料差押)したってタカがしれてるなら、取るべき判決取って、債権は現金化するのは合理的
上にも書いたけど、こんな事案は負の連鎖しか産まない
501名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:02:58.40 ID:enmkqq3b0
>>497
別居して一定期間が過ぎたら
原因作ったヤツの方からの離婚申し立てが通るようにならなかったか?
シェケナは島田洋子と別れてからは、離婚言い出してる形跡ないばかりか
今では別居にも関わらず、生活の面倒を見てもらってる
502名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:03:44.46 ID:9bDWOtX7P
>>460
不倫相手との結婚にかけてるんだと思うがなー
元夫が親権持ったままだと、不倫相手がから見た元妻は、
養育費支払い義務を負った、自分には関係のない女ってことになるが
元妻が不倫相手の子供の親権さえ持てば、養育費を払わなくてはいけない相手になってしまう
それなら結婚のハードルもずっと下がるだろう
503名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:03:45.62 ID:Em4NCaL30
こんな裏切られ方したら何も信用出来なくなりそう
504名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:03:51.30 ID:M1vBvApC0
ビッチを好きになった旦那が悪い
理由ねえだろ
505名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:05:03.79 ID:rWbkCMR50
>>498
その場合は俺の場合とは逆で、子供が血縁のない子どもだと知ったあとに親が
どう思うかだろうな
絆があるならよし、もう絆も何も解消したいなら無関係になりたいし、それで
子どものほうはどう思っているかもあるし

でも、当人同士は絆が続くかオワリか本当のことはお互いにわかるとはずだと
思うわ
だから、法律的判断は絆次第だというのがいちばん良さそうだと思うぞ
506名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:05:34.36 ID:gpNPScasO
糞ジャップの女って糞過ぎだなw
507名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:08:17.28 ID:yoZ39RvR0
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
508名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:08:59.45 ID:1UY270eJ0
>いったん成立した親子関係を、科学鑑定をもとに否定する司法判断は、
>極めて異例だ。
と言っても、今までは「親子関係は無い」という反証ができなかったからで
これからは科学的に高い確率でそれを証明できるんだから
こういう判決がデフォルトになっていくんじゃないの?
509名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:09:03.55 ID:Onu9IEPN0
>>496
闇金はどうなんだろうなあ…
以前、資産がほぼない債務者(生保ではなかった)に対する債権を闇金に譲渡したら
「財産ないと分かっていながら債権を買わせた」と難癖つけられて譲渡人の方がたかられた
という悲惨な話を聞いたことあるぞ。奴らをコントロールすることなんてできんのかね
510名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:09:04.32 ID:Im+Ovtep0
そりゃまあ絆(話し合い)で解決するなら、それに越したことは無いだろうけど
それで解決しないから、こんな事になるんだよね
カードは誰にあるのかという話だ罠
血の繋がってない子を
それでも俺の子だと言った場合と、要らないと言った場合
どうバランスを取るのかということだわ
511名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:10:20.71 ID:et78yuIs0
クソビッチのクセに堂々としてらあ
512名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:10:32.21 ID:ItQiok3ZP
とりあえず今まで騙してた分の慰謝料請求できんのか?
513名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:11:46.92 ID:2an4/PVc0
>>501
内田裕也樹木希林夫婦の別居期間は1981年からで30年以上になるが
その程度の別居期間では通らない。
内田裕也が無断での離婚届け提出したが樹木希林離婚無効の訴訟で離婚ならず。
裁判官が樹木希林に、こんなに長い間離婚したがってるんだから離婚してはどうか?と
助言してはみたが樹木希林は拒否、拒否されると裁判所で離婚を決めることはできず婚姻継続中。
514名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:12:43.52 ID:SZh+SlNH0
これできるならよくある自分の子供じゃないから認知しませんってのも認めてあげりゃいいのに
いい加減ここら辺の法律は現代にあわせるべきだよ
515名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:13:43.97 ID:HN2au3+GO
ビッチ妻のほうが主導権握ってるのは何か嫌だな・・・
516名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:14:43.77 ID:0Cy8LPE50
遺産相続権が消滅
517名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:15:40.26 ID:1UY270eJ0
今まで掛けた育成教育費も遡って糞ビッチに請求できたら神判決
518名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:16:17.70 ID:ljnTHNihi
>>505
「絆」は大事だし最も優先されるべきものだと思う
これは民事だが、刑事事件における「殺意」の証明と同じくらいに立証が難しいけどね
刑事は「自白」を重要してきたわけだが、「絆の証明」においても密室での誘導、騙しは同じように起きるよね
証明が難しいものを要件にすると裁判の長期化も招きかねない
519名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:16:54.17 ID:R+0sd5310
>>509
まぁ相手が相手なんだからそういうこともあるんじゃない?
そりゃ確実安全ではないでしょ。
つーか、俺はこういうの素人だから適当に想像つく譲渡先として闇金をあげたが
実際にそういうことあるんだなw

>>500
はっきり聞いておこう。
闇金なのか?w
520名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:16:58.42 ID:dcPjQtR/0
>>414
実子と思って育ててきて情が移らないはずがないからな
30代ともなれば再婚して実子をもうけられるかも分からない
親権や面接交流権を求める父親を拒むため己の不貞を利用するとは…
521名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:20:51.51 ID:NYUuNhh00
嫡出否認の訴えが夫(など)しか起こせないのがおかしいんだよ

立法趣旨がまた、意味不明
身分法秩序の安定?子の福祉?
親子関係無効確認で、一定の不安定化は認めてる(しかも長期)のに嫡出否認がダメな理由が不明
しかも、母子が訴え起こす場合、認めた方が子の福祉にかなうぞ多分
522名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:21:44.16 ID:0pY9MkjhO
北島もこの女を見習えや
523名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:22:16.77 ID:aiPorp+C0
>>5O5
仲がいい実の親子でも、なにかのきっかけで絶縁状態になることもあるわけで
赤の他人との一時な絆や感情で判断するのはきれいごとすぎる
524名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:23:31.67 ID:6zsC/rxrO
訴えられる前に先手w
525名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:24:52.80 ID:ljnTHNihi
>>519
はっきり聞くなよw
差押えに強い弁護士先生なら、終わらせ方の一つとして代行してくれるよ

大概その段になると、相手が耳を揃えて払うのは実に不思議だw
526名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:25:17.11 ID:m+0pgyJzO
387: 可愛い奥様 [sage] 2014/01/18(土) 11:30:11.32 ID:3OPFJF4s0


逮捕されるかされないかよりも
起訴されるかされないか
有罪になるかならないかのほうが重要だと思うんだが・・

逮捕されても不起訴ならセーフ
ただし、報道されると(社会的に)アウト

千野は罰金刑も受けてるし、何が不満なのかわからない。
逮捕されて不起訴のほうがよかったのかな?
527名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:27:17.86 ID:qaq2gwnQ0
おれが旦那なら自殺してまうかもしれん
どーしょーもない奴ってのはいるもんだ
528名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:28:59.01 ID:1+6ZJqdy0
これは旦那さんの家の恥。
一族全力で反撃すべき。
529名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:29:06.43 ID:VFlpdK390
>>508
>これからは科学的に高い確率でそれを証明できるんだから
>こういう判決がデフォルトになっていくんじゃないの?

ならない。 事実(血縁の有無)の証明力の問題じゃないから。
民法に規定される嫡出否認制度がある限り、最高裁の立場はおそらく変わらない。
(嫡出否認制度→事実の証明があったとしても、嫡出否認を制限する制度と理解すればおk)

でもね、実際は、親子関係をめぐる紛争の多くは、家裁の調停手続きにおいて事実の有無により
解決されているんだな。
血縁不存在+家庭の破綻+当事者の合意→合意に相当する審判という形で、事実上血縁の有無で
親子関係が判断されている。
調停手続きだからこの様な解決が可能であるので、>>1のように調停で解決できず訴訟手続きに
移行すると、判例の立場では、血縁不存在+家庭の破綻という理由で親子関係は否定されない。
530名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:30:24.37 ID:R+0sd5310
>>525
ヒィィw
そういう現実を知るとワクワクしてくるなw
負の連鎖を生むといっても、
物事が動く、変化するってのはとても躍動に満ちていてドキドキするw
経済が好きなんだよw
531名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:31:17.01 ID:C8lwKhMt0
自分の母親がこんなくそビッチだったらどうよ?
532名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:36:21.89 ID:OnxH6c/gO
確か判例あったと思う。
子供5歳で総額2000万円くらいの判決。
大阪地裁だったかな?
533名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:37:03.94 ID:WuQFJ6PK0
この場合、未成年の子供の身分が守られるのが大事だろ。未成年の間は
夫の不利益も我慢するしかないんとちゃうの。
534名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:37:11.34 ID:jubWoMF80
>>382
なんで俺が発狂するんだ、男だぞ?
535名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:37:58.93 ID:yFoWUmt30
>>529
なるほど
それに、今回のケースは、妻の方から父子関係取消しを主張してるんだが、
今まで夫を騙して父子関係があると信じさせておきながら、一転して、父子関係がないと主張
こういう主張は信義則に反する気もするな
536名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:38:14.72 ID:NnED3KDp0
日本中の母親の何%ぐらいがビビってんだろうな
537名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:38:55.73 ID:ljnTHNihi
>>530
なんどかやってみたら?w
ポイントは「法廷の外で負けたら意味なし」

じゃね
538名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:42:27.50 ID:0ss7X2TcO
出会い系やってるやつは知ってるだろうけど、人妻ってめちゃめちゃ多いよな
毎回日本人乱れてるわーとか思いながらいただいております(笑)
539名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:42:30.77 ID:CEAMM6UR0
日本人女がいかがなものか露呈した判決とも言えるな
540名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:43:29.29 ID:+04UZ4AI0
>>1
よく見たらこれ、父親じゃなくて不倫母親の方が取り消し主張してるのかよ
女の方が主張するとDNA鑑定結果が有効になるのか? 男女差別だろう
541名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:44:41.68 ID:t8U/FXSU0
クズは必ず他人を不幸にする。
542名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:44:50.81 ID:Y0fckce+0
>>1
浮気した方から離婚を求められるんだ
543名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:47:21.58 ID:VFlpdK390
>>521
>親子関係無効確認で、一定の不安定化は認めてる

形式的には嫡出推定規定に該当しながら親子関係不存在確認訴訟が認められる一定の場合とは、
そもそも夫婦・親子関係の実態が存在しないと認められる場合。
懐胎期間中性交渉がなかったことが“外観上”明らかな場合≒夫婦・親子関係の実態の不存在。

嫡出否認制度の趣旨=@父子関係の早期確定(≒子の福祉)+A家庭の平和を保護+B親子関係の法的安定
と解するが判例(最高裁)。
544名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:48:04.13 ID:Gd1fIgEx0
常識的に考えれば異例でも何でもなく、当たり前だろ。
元々自分の子供じゃないんだから、養育権など発生しない。
逆に自分の子供じゃない子供を育てさせられたんだから、
現在の離婚後の養育費算定を元に、最低でも月4万円を
遡って損害賠償を請求できるようになるといいな。
子供が10歳なら、自動的に480万円になる。
545名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:49:42.96 ID:jCE/KeCNO
こんなのたくさんいるんだよ
こないだ鑑定したら生物学的に0%って書いてあったw
546名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:49:52.72 ID:or9+hPiRO
旦那ひたすら気の毒だわ…
子供が何歳なのかわからんが、生まれたばっかりでなければ
名前呼んだらニコニコお返事した時とか、
初めてパパって言われた時とか、
入園式、七五三…金だけでは割り切れない思い出が
いっぱいあるだろうに
それさえも全て粉々にされたって事だからね…
どうせ離婚するなら何故、間男が出来た時点でしなかったのか
この糞妻は地獄に堕ちるといい
547名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:50:41.37 ID:pDqpadil0
つかさ、父親とされてた男が実子だと思ってたってことは、当然子供だって
お父さんお父さんって懐いてたはずだよな?
それなのにある日突然、母親からあの人はあなたの父親じゃないの。お父さんは違う人。
とか言われたら、きっと死ねババア、お前なんて母親じゃねーよビッチってなると思う
まだ物心付かない1歳とかなら良いけど、でも大きくなって事情知ったら、母親に対する
嫌悪感は必ず感じると思う
548名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:50:59.09 ID:ucCNr6LOO
>>1
認知が取り消せるのは画期的で喜ぶべき事だと思う

しかしだ、子供は不憫だぞ?

悪いが事情を知ってたら、俺ならその子供とは付き合わないように我が子に言う

なぜかと言えば、子供が小さい頃、中学生になる位までは子供が仲が良い家庭とは家族ぐるみの付き合いになる

そんな人間の形をした畜生クズと付き合うなんてまっぴら御免だからな
549名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:52:53.95 ID:wJeKdJHA0
慰謝料は1000万円+過去の養育費全額にしろ
550名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:54:39.67 ID:md6itwa9O
有責の方からは離婚訴訟は起こせないんじゃなかったか?
このクソ女は何がしたいんだ?
551名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:55:08.46 ID:4lFvd2sf0
産後にDNA鑑定を義務づけるべき。
552名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:55:19.98 ID:NnED3KDp0
幼い頃から韓国ドラマ見せておくとこんなことは
どこの家庭にも起こる日常の出来事だと理解出来る
553名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:55:23.73 ID:C8lwKhMt0
>>545
泣いてもいいよ(笑)
554名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:56:23.37 ID:2an4/PVc0
>>547
旦那は月に数回しか帰宅してないから旦那が子供がなついてる可能性
不倫男を家に連れ込んで遊ばせてることも考えられ子供が不倫男になついてた可能性
どちらが可能性高いだろう?
555名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:56:54.65 ID:G5yvFa8xO
夫側は相当の慰謝料請求をせねばなるまい。
妻の不貞に加え、自分の子と信じて支払った妻や子に対する養育費や費やした時間。
これらも含めて同じ裁判所に請求しろ。
556名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:57:17.83 ID:Gd1fIgEx0
>>550
離婚後の親権争いで負けそうだから逆転作戦で
これを打って出たんだろうね。
で、親権は間違いなく手に入るだろうが、子供の
気持ちも間違いなく母親から消え去る諸刃の剣www
557名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:57:29.14 ID:NYUuNhh00
>>543
無効事由が認められる範囲の話は特にしていないが。

親子関係無効確認が認められる
=親子に血縁関係がない場合の一部に、親子関係の一定の不安定化を容認している
=じゃあ何故、嫡出否認が問題になる場合(無効確認が認められない場合)には
 親子関係の不安定化を絶対的に認めないのか?合理的理由がない
558名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:59:41.98 ID:5Uu40p3wO
韓国臭がプンプンする
559名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:00:31.73 ID:rQ3dUMwZP
>>540
子供をだしに不倫相手から養育費をせびるのか結婚を迫るのか
560名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:01:01.59 ID:rWbkCMR50
>>523
夫婦関係なんて所詮赤の他人であるにもかかわらず、一時な絆や感情で判断して
結婚してしまうもんだがな
それがきれいごとすぎる、のか?
561名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:01:40.40 ID:HWvnKzMmO
付き合う前に相手の評判確認した方がいいね周りに
浮気したことあるかとか
562名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:01:56.59 ID:Jq7M9vbm0
これ、女と不倫相手に慰謝料求められるだろ。
563名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:03:54.92 ID:auiajqoI0
托卵なんて当たり前さ!
だから処女厨は生態学的適応なのさ!
564名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:04:11.23 ID:Q1j+lUku0
結婚はメリットないなと思える事例がまた一つ
565名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:41.39 ID:bl94It5f0
大沢ミッキーのことかとオモタ
566名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:09:31.71 ID:xPoL8Leo0
世が世なら、この妻は姦通罪で死刑
567名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:10:52.21 ID:RfsVgiln0
やっぱ不倫出産とか刑事罰にした方がいいよね
やりたい放題すぎだろ
犯罪者じゃない方の意見を尊重しろw
568名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:12:30.72 ID:G5yvFa8xO
>>397
あ〜そういうことか。
不倫相手、つまり子供の父親が病気でもう先が長くないんだな。

認知前に死んだら遺産貰えないからな。
少なくとも、今の父親との籍は抜いておかなきゃならないんだろ。
569名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:14:03.98 ID:teLXmaqCP
>>562
こういう場合の賠償って どうやって算出されるんだろうね。
自分の子供じゃないのに騙されて育てさせられて来たんだから、
入院出産費用はじめ、これまでの学費、食費、身の回りのものの購入代金など、全て謂れなく使ってしまったわけだけど。
570名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:32.19 ID:VFlpdK390
>>557
全く理解できてないだろ?

親子関係を争う場合、
嫡出推定を受ける→原則として嫡出否認の訴え
嫡出推定を受けない→親子関係不存在確認の訴え

形式的に嫡出推定を受ける場合であっても、例外的に親子間関係不存在確認の訴えにより
その親子関係を争う事が認められている。その例外とは、>>543で示した通り。
嫡出否認の制度趣旨も>>543で説明した。

つまりだな、法的安定を図るべき夫婦・父子関係の実態が存在しない故に、例外的に認められるわけ。
(実態が存在しないのだから、父子関係の不存在を確認しても法的安定は害されない。)
ここで問題となるのは、血縁の有無ではなく、夫婦・父子関係の実態の有無。

これで理解できなきゃこれ以上の説明は無駄だな。
571名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:17:38.02 ID:O+kEvVeR0
とりあえずこの妻は死んでいいと思う
572名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:19:17.97 ID:WyyB1B/G0
http://i.imgur.com/NHwNE52.jpg

こういうの見るともうね…
573名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:25:13.93 ID:zzqigEvn0
その馬鹿妻と不倫相手は
我が子じゃなくてもこいつらに子供は任せられないと夫が思うような連中なんだろうよ
574名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:27:30.91 ID:NYUuNhh00
>>570
>法的安定を図るべき夫婦・父子関係の実態が存在しない

嫡出否認の訴えを起こしたいと妻が思う場合、既に夫婦関係が破綻しているから
訴え提起時点で、法的安定を図るべき夫婦の実態なんて既に存在しませんが

父子関係?
例1「あんな男とは離婚するわ!この子は私一人で育てていく」と母親が息巻いてる場合
   →父子関係の安定は確かに必要かもしれないが
例2「血縁上の父と再婚して、その男の実子として育てるの」
   →嫡出推定受ける父との間の父子関係の法的安定性に保護価値なし
575名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:27:37.20 ID:P5yQirYWP
>妻と別の男性の交際が発覚。
>妻は夫に離婚を求め、
>子と交際男性との間でDNA型鑑定を実施したところ、生物学上の父子関係は「99・99%」との結果が出た。妻は子を
原告として、夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴。
>「科学的根拠に基づいて明確に父子関係が否定されれば、父子関係は取り消せるはずだ」と主張した。

この女が斜め上すぎて怖い。
旦那がDNA関係なく、この子は自分の親だと反訴すれば面白いが、
とりあえず、この裁判を最高裁で確定させるのが先決だな。
576名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:28:32.95 ID:YbWFjH730
>>569
養育費分については認められないらしいよ。

判例では、育てている過程で親子としての喜びもあったはずだから、
一方的な損害ではない、喜びを得ていた事実も否定できない、
強制されていたわけではないってことになるらしい。

相手の男が特定された場合、
そいつに全額払わせて当然だと思うんだがな〜・・・
577名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:13.68 ID:1MahrupDO
>>572
聖職である教師が不倫かよ。これは実名を晒して血祭りにあげればいい。
578名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:50.65 ID:/JXqyl1O0
>>576
そもそも、子供は何歳なんだろうか
579名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:01.17 ID:SGasNznX0
本当にヤリマンはどうしょうもないね

旦那だけじゃなくて子供も可愛そうだね
母ちゃんがヤリマンとか目も充てられない

未婚率が高いのも頷けるわw
そもそも非処女のヤリマンとかと結婚する奴の気が知れないがw
他人に移された子宮頸がんとかの介護とかもさせられる可能性大だし
580名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:33:34.53 ID:OizzD8CP0
これ離婚が成立してるの?
記事は”夫”と書いてあるな。
離婚のために鑑定したのかな?
581名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:36:16.13 ID:YbWFjH730
>>579
知り合いの産婦人科医が、
「子宮頸がんになるのは美人ばっかなんだよな〜・・・」
って、しみじみ言ってたなw

そう知っても、ブスに走る男はないわけでw
582名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:36:26.34 ID:BTCSsBQPO
「前の旦那との間にできた子でもかまわない!」

て感じならまだしも、嫁の躾悪い股から出てきた承知してないガキだものな

これは裁判所GJ
583名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:37:33.37 ID:ASDX2E3q0
養育費どころか慰謝料を払えよ。
クズな母親
584名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:07.25 ID:OizzD8CP0
矢口「セーフ」

というか、この妻は浮気相手と一緒になりたかったのか。
585名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:45.57 ID:VFlpdK390
>>574
どこまでアホなんだよ。
“最初から”存在しない場合に限り、例外的に認められてるんだよ、ボケ。
それから、父子関係の法的安定とは、父子間における法律関係のみならず、それを前提として
形成される様々な法律関係をも含むんだよ。

そんなものを保護する必要などない?
だったら、法律改正しましょうねって話。
586名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:42:46.56 ID:teLXmaqCP
>>576
そうなのか、thx
なんか複雑だわな、幸福があったとしても、
自分の子でなかったのに、とわかった途端、それが全て騙してた相手への怒りにかわってしまうだろうに。
587名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:43:28.60 ID:GqvMhQyb0
女の特定はまだなの?
588名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:45:21.03 ID:kBY/EtF30
>>5
「彼女がどれだけ苦しんで打ち明けたか解らないんですか?彼女はむしろ被害者!慰謝料を要求します!」
女様の主張はこうなります
589名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:45:34.75 ID:ee1RcHAi0
旦那が離婚したくない理由は何なんだ?
今のところビッチの訴えが通ってるだけにしか見えない
590名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:46:45.40 ID:ljnTHNihi
>>585
最初から徹頭徹尾、あなたの説明に納得感がある、分かりやすい説明ありがとう
残念になるから言葉を荒げないでおいてくれないか

>例2「血縁上の父と再婚して、その男の実子として育てるの」
>   →嫡出推定受ける父との間の父子関係の法的安定性に保護価値なし

この2行で終わった
591名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:47:38.36 ID:zs/lE0jh0
まぁ妻がDNA鑑定するぐらいだから
夫とはセックスしてなかったんだろうねぇ
592名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:48:56.23 ID:R+0sd5310
生物としては問題あるとは思わないんだけどな。
自分がそうしたいからこうなりましたって感じ。
自分の思い通りになってよかったじゃんと。
レイプで妊娠とかのほうがかわいそう。

ただ、社会的には自分の行動結果に責任を持つのが大人だよな。
日本の女には社会的責任があまりにも無さ過ぎる。
社会の目をいいことに、本人たちもやりたい放題。
これはいただけない。
そんなことやりながら平等とか差別とかいいやがる。
こういうところは日本社会は本当にクソだと思う。
チョン、チュン並み。
ちゃんと権利と義務、自由と責任を理解させて、執行しておけよ。
善悪がどうとか言わないから、法を時代にしっかり合わせろといいたい。
どう考えても民主主義じゃない。社会主義。
593名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:50:54.71 ID:L9lIVXmZ0
これ妻側だから通ったけど
夫側からだとダメな結果なんだろ?
594名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:53:59.80 ID:OizzD8CP0
しかし、それでも夫が離婚を認めない場合は、この子はどうなるんだ。
595名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:29.14 ID:NYUuNhh00
>>585
現行法の不備に対して文句を言ってるのに
それに対して現行法を前提とした解説で応じるお前が馬鹿だと思うんだが
596名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:30.47 ID:OnTX66bZ0
で、これ覆った場合に、それまで使った時間とか
金の賠償請求はできるのかね?
597名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:58:21.00 ID:5ZbTVfa20
非処女と結婚する危険性は計り知れない

エイズ、肝炎などの危険な性病の危険
何年も潜伏期間があるので油断できない

子宮筋腫、子宮頸がんのリスクが処女嫁の数十倍
若いうちから発病するので治療費や介護が大変

常に前の男と比較され、前の男と結婚していればああだった、こうだったと
一生シミュレーションされるうっとおしさ

結婚前からマンコが拡張されておりユルユルで気持よくない

ハメ撮り動画、画像、中絶経験、愛人経験、風俗経験の危険性
精飲、飲尿、ぶっかけ、アナル、乱交、SMその他変態プレイ経験
元彼ストーカーの危険性(何人いるかわからない)

性病や中絶経験のために不妊で治療費がかかる

子供を産んだと思ったら他の男の子供
598名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:01.09 ID:A1Bvm+ad0
ま、後妻の子に遺産を残したい場合に有効だな。
599名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:28.33 ID:XoWHq/uN0
子供が可哀想
ただただ子供が可哀想
600名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:03:39.15 ID:RYL8vNim0
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|    /::::::::::::::::::::::::\                          |
        /        /   ':, |l|   /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ     さっさと引っ越しは河原!     .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl|   |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!                          |
  ,_/´_______,´____ヽノ|   |:i  ,ro、  ィo,、 |:|    河原引越しセンター           |
  ,|  i _/@二ヽ. Of ̄~i.r――::i.|i‐i |;.|   l:{  ~ ノ 、~  ri                            |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|    ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ                           |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |  ,r''ト、   〈+++)' /     TEL:0120−XX−XXXX         |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|   ヽ\  `ニ '  /                           |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|    \ ` - ー '/                             |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~   

やったぁー!! すんまそん、ちょっと600取りますよw
601名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:03:55.88 ID:OpczOZ4S0
一番多いケースは天秤型托卵。
基本的に結婚前の女は男を天秤にかける為に間違いが起こる。
これは別段ビッチに見えない普通の女が起こす。一番最悪なパターンね。
男も疑いを持たないから発覚しづらいのが救いか。

浮気型はまだマシ。男も冷めてる場合が多いからな。
602名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:05:18.34 ID:B1wSgIAu0
この判例、ちゃんと夫側が訴えた時でも踏襲しろよ
603名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:05:52.42 ID:1LEpB3/8O
DNA鑑定を元に認知の判断をするよう法改正するべきだろ
そしたらこういう事は起こらない、某タレントみたいなのも起こらない
604名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:17.84 ID:a7M9wBcm0
男女平等の世の中になったということは
男も女も同じように稼げるってことだから
男に養って貰う必要がないってこと
イケメンの子種さえ貰えばあとはシンママ
国から手当をたんまり貰ってというのが今後の主流になるだろうな

うちの子供のクラスも半分は離婚した片親シンママ家庭だ
605名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:09:22.82 ID:CT2/wND50
ババア、被害者の夫に賠償しろよ
606名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:13:02.24 ID:QmQjWJra0
これって妻が払う慰謝料はどれくらいになるんだろう?
607名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:13:10.23 ID:KbuHtrGq0
和解に向けて、金が少ないのか、金の問題じゃないのか。
608名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:13:30.02 ID:9JSHXvrW0
>>24
浮気相手の実子なんだから、金持ちじゃなくても面倒みるのが普通だろう。
609名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:14:30.87 ID:eTet6nxX0
 不審なら、どんどん鑑定すべき。性悪女に騙されていたんなら、金と時間がもったいないってこと。
610名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:14:58.55 ID:5rmT8xAC0
>>599
浮気ビッチ女の子どもだから似たようなもんじゃね
611名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:15:01.18 ID:a7M9wBcm0
>>606
妻のほうが夫にすんなり離婚に応じなかったことに対する慰謝料を請求するだろうな

実際慰謝料は無条件で女がもらえるもんだと思ってるケースはかなり多い
612名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:05.20 ID:umUPUeW50
日本では喜多嶋舞をはじめとする托卵詐欺ビッチが殆どだが、このような事案は極めて稀だな。
613名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:29.58 ID:WZhtUJCNO
>>599
勝訴した原告がかわいそう?
頭にウジでも湧いてんの?
614名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:22:11.72 ID:cG0SXg510
これはいい法律だよ。
当然取り消されるよな。

もう、バカ女の量産はやめさせてほしい。
615名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:23:01.65 ID:YbWFjH730
>>606
親子関係なしと一人でも判明した場合、大体、300万円。

子供3人の内、長男と末男が二人の浮気相手の子供と判明したケース、
(末男が似てないと怪しんで検査したところ、長男とも親子関係なしと判明)
合計400万円ちょっと。
養育費返還は認められなかった。
(育てる過程で喜びも多かったと)
616名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:23:08.87 ID:T8r6dS580
女性が可哀想
ただただ女性が可哀想

これは女性差別です
DNA鑑定を禁止しましょう
617名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:24:07.82 ID:P+9AOjFE0
自分の血を分けた子と信じて育てた夫に慰謝料払うべきだろ
618名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:24:51.97 ID:JpWQVU250
>>604
クラスの半分シングルって、地域が異常なんじゃないのか?
娘の名簿親は父親の名前ばっかりだぞ
619名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:27:15.35 ID:fHtpdIha0
ただただ子供が可哀相
620名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:27:26.14 ID:RoSUhUBrO
>>599
ビッチな母親がすべてわるい
一番可哀相なのは育てた元父親
621名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:37:03.49 ID:DPPS4DDJ0
おまえら士族かw昔の農村はもっと複雑な血縁関係だっただろw
622名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:37:46.08 ID:zpNhj2eF0
浮気女と間男は慰謝料の発生とか考えてないバカでありそうだな
623名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:40:19.99 ID:T8r6dS580
>>621
そうだね
年頃の女には村中の男が夜這いをして、妊娠したら
その女は誰か適当な男を指名して結婚
指名された男は断らず、実際に自分の子供かどうかもたいして気にせず、
出来た子供を育ててたね
むしろ集落全員の子供みたいなものだった

この日本古来の農村の伝統を受け継ぐべきだよね
誰の子供だろうと、韓国人の子供だろうと、少々黒人に見えようと、
文句言わずに育てるべきだよね
624名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:40:38.29 ID:v4sHe0iE0
>>621
だからどうしたの?
625名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:41:20.03 ID:a7M9wBcm0
>>618
公営住宅が多いからひとり親は珍しくない
偽装離婚で父親と母親が隣同士の市営住宅なんてのもありふれてる
父親がいない子が多いから父親参観や父の日の行事も十年ぐらい前
に廃止になってる
偽装離婚して生活保護を貰ってのんびり暮らしてる人が多いから
共働きで働いてる人なんか「さっさと離婚して生活保護で楽すればいいのに」
というひともいる
626名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:42:54.30 ID:W+rfll6sO
>>611
残念だが離婚は夫が応じない限り無理だと思う
有責配偶者側の妻からの離婚請求は認められないシステムだから、
家庭裁判所で調停して、たぶん不成立だろうから離婚裁判起こして妻が
慰謝料はらって離婚してもらうしかないだろうなあ

このケースもこんだけやっても「元夫婦」じゃなくて「夫婦」記述になってる
627名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:45:20.26 ID:sDjp+wPv0
これ女は 取り消した上で夫に養育費は払わせるつもりなのか?
628名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:50:12.39 ID:JsZSfW7s0
今日まで育ててきた子供が突然俺の子じゃないって言われても
無理無理マジで無理
俺が育ててきたもん。父さんって呼んでくれてるもん。
って拒否する自信がある
629名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:52:01.96 ID:L+UdOXd0P
子供が似ていないのでDNA鑑定を夫が迫り、結果はクロ。
離婚になって放り出された妻はまったく身に覚えがなくて調査したら
病院で出産時に乳児取り違えがあったことを病院側が渋々認める。
→その後、夫側が復縁を求めるも妻は自分を信じてくれなかった夫を
拒否。という例が家庭版にあった。
630名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:52:39.47 ID:pE8aR2JD0
病院で赤ん坊をすり替えたら託卵だろうが、このパターンは違うだろう。
631名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:53:54.32 ID:T8r6dS580
>>629
せめて妄想の中でくらいやり返したくて、適当に作った作り話ですね
632名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:53:58.49 ID:mzOiq+fI0
>>627
妻は、現在の夫と別れ、本当の父と結婚したいと考えているだろう。
その際、夫に養育費を払わせるなどとは、考えないはずだがね。
>>626の言うように、夫が離婚を承諾させるだけの慰謝料を夫に払って離婚したいのでは?
633名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:55:28.23 ID:FEh0pIrY0
これ、妻の方が求めていたから通ったんじゃね?
634名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:56:52.53 ID:81wkGRzZO
>>628
喜多嶋舞さんですか?
635名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:58:12.84 ID:L+UdOXd0P
浮気を疑われた妻が夫側両親からDNA鑑定を迫られ無実を証明するために
受け入れた結果、夫が義父の息子ではないことが判明した例もあった。
636名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:58:52.27 ID:Vjnjn3qJ0
本当の夫が逃げ出したら面白いんだが
637名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:59:23.90 ID:gjc5Pj250
これ夫側はめちゃくちゃ慰謝料とれるんじゃね?
638名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:59:50.71 ID:X98OV/DO0
>>140
だわねぇ。生まれてすぐなら胎盤からサンプルとりゃいいから赤ちゃんへの負担0だし。
639名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:00:48.97 ID:39y9CPoY0
うーわ糞女。子供かわいそう。
640名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:03:01.20 ID:gjc5Pj250
>>140
子供の人権の観点からも絶対にそうするべきだね。
それなら、この前の病院で間違えられたようなことは二度と起きない。
641名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:05:31.41 ID:agASabZP0
>>12
慰謝料とられたらこの子を大学に行かせることもできません。
あなたはこの子がかわいく無いんですか、それでも育ての親ですか。
と言われる。
642名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:11:21.14 ID:+sz3sKibP
もう離婚成立してるのかな
夫婦ってあるからまだだよね

結果次第で離婚の時の慰謝料が凄そうだな
643名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:20:47.30 ID:AsGRA3Mp0
>>641
托卵なんてどうやっても誰も幸せになんかしないんだから
目先の性欲に囚われてこんな馬鹿なことをしないに尽きるよね・・・
芸能界に至ってはもう乱れすぎてどうしようもないのかもしれない
644名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:23:49.78 ID:UOkwGB9g0
スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。アメリカ軍との戦いがある。」

株式市場崩壊後に出現する新政権は日本国民の側に立つ。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演される。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下は。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威は。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 日本近海の食料は安全か。A それほど安全ではありません。
Q 福島の子は内部被爆してるか。
A はい。核エネルギーは途方もなく強力で、免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になります。
  人体の防御システムの崩壊を引き起こし、インフルエンザや他の病気にかかります。

浜松市、松江市、山口市…ノロウイルス
645名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:35:01.74 ID:mzOiq+fI0
>>642
女性は計算高いから、本当の父親に、
1.夫へ払う慰謝料の代払い
2.夫との離婚
3.自分との結婚、
4.子供の養育
について、了解を得られたから、DNA鑑定を使って夫と子の父子関係の取消訴訟を起こした、
と考えたほうが自然な気がするな。
646名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:41:50.14 ID:oaK9dukT0
おい!喜多嶋!
647名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:44:58.05 ID:+sz3sKibP
>>645
まあ、子供の親子関係取り消しなんて裁判するくらいだからなあ
旦那がかわいそう過ぎる
単身赴任も家族食わせる為だったろうに
648名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:45:15.51 ID:uBRbbxu/0
大沢氏と喜多嶋舞と同様の事例。実際はたくさんありそうだ。旦那さん、鑑定し
てもらったほうがいいぞ。
649名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:46:42.16 ID:OC3PPzkH0
大沢樹生にとっては朗報だな。

喜多嶋へ法外な金額を請求しても文句言われないだろう。
逆に「もっともっと、取ってやれ!」となるであろう。
650名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:51:28.05 ID:QkB8shuh0
棺桶に片足突っ込んだ年齢で、
他人の遺伝子育ててたと知ったら最悪だ。
自分がこの世に存在した証は子供しかない。
何も残せないで永遠の終わりを迎えるのも辛いね。
男は子供と親子鑑定した方がいい。
651名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:52:18.34 ID:s4BVdBBd0
既にDNAで生物学的父子関係は否定されて、「戸籍上の父子」だけ。
この場合に養育費支払い義務があるかは微妙。
厳密には支払い拒否のためには父の側から親子関係不存在確認を起こす必要
があるが、勝手に養育費を止めても元妻の側から「払え」と要求するのは
相当にハードルが高い。
じゃあ、「生物学的父」から養育費を貰おうとしても、それこそ何の根拠も
ない。八方ふさがりだ。

もう、離婚は秒読みだから「依存先を不倫相手に乗り換える」ために女の側
から裁判を起こしたのかな。
652名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:53:05.71 ID:dvheOzMU0
今回のケースで、なんで夫が離婚拒否してるかわからんけど(たぶん意地といやがらせか?)
親子関係が遺伝子に基づく、という一歩にはいいんじゃないかな
問題は「妻から」訴えたら認められるけど、「夫から」訴えても遺伝子鑑定すらできないところ
ここで多くの男性が女性不信に陥ってるように、女性側にもデメリットあるよ

法改正(したほうがいいけど)するまでもない、判例で覆せばいいだけのこと
でもねー強制遺伝子検査に猛反対ってどんな女性団体よ
そこって不倫や托卵を推奨してますって自分でいってるようなもんじゃない?
そんなことして支持が集まるのかな?純粋な疑問だけど
653名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:53:24.02 ID:QaaasrHl0
こんな裁判を不倫した側から起すなんて世もまつだな
654名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:56:22.55 ID:JCM9Llhc0
わかりやすいスレタイを評価したい
655名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:57:40.82 ID:rQ3dUMwZP
>>594
裁判で決着
かな
656名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:58:35.32 ID:s4BVdBBd0
>>629
この間も報道されたけど、50年くらい前ならあり得た。
最近はほぼ絶対に有り得ない。生まれた瞬間にネームバンドを付ける。
657名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:59:35.68 ID:Xg5w7rMg0
これからどんどん増えていきそう
658名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:01:52.64 ID:Xg5w7rMg0
>>629
妻と子のDNA鑑定もすれば取り違えの子だと分かっただろうに残念
659名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:02:07.27 ID:7l/0iVjz0
浮気ばれたし離婚するから慰謝料払って

女の頭はまじで理解できん
660名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:03:55.31 ID:A4rXiCf+O
託卵というが、この場合は母親も子育て参加してるからちと違う気がする
大沢氏のは完全に託卵状態になってたが

ただ、鳥は浮気が酷くて子が夫の子じゃない率が異常に高いとも聞いたな
夫側も浮気しまくってるわけだからお互い様ではあるけど
661名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:04:10.58 ID:dvheOzMU0
>>656
家族が病院勤めだけど「絶対に」とは言えないよ
産婦人科医・助産婦が不足していて、激務で一人当たり膨大な数のお産を行うし
点滴取り違えるくらいの確率で、ネームバンド間違えそうって事実言ってたし
662名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:04:58.52 ID:bCEiSRdo0
やっぱ、「カッコウ喜多嶋 舞」だったか!
663名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:07:50.46 ID:M/5puc1s0
血縁関係を取り消すなら、男親は子供を育てるのに掛かった費用を
妻と不倫相手に請求する権利があるな。もちろん金利上乗せで。
664名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:08:13.35 ID:rTmmGZ170
これは両者とも子供でないと認めてたからOKだけど
片親が認めてない大沢だと事情が異なりそうな
665名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:15:32.02 ID:wWXwl9kO0
なにまた若貴?
666名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:17:26.22 ID:IPbb6ZrG0
また大沢スレになっててワラタ
667名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:21:08.35 ID:id6t6AjC0
民法は夫の不倫は想定しているけど妻の不倫は想定していないからな
668名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:21:40.56 ID:qvFbh+gq0
「僕は99・9%パパの子。」
669はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/20(月) 10:22:03.69 ID:X0DwWNWJ0 BE:3464078898-2BP(3457)
>>1
もう生まれてすぐの検査を義務付けちゃいなよ(・ω・`)
670名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:24:48.83 ID:s4BVdBBd0
>>661
「絶対に」と言えない、には同意するが、「激務」「膨大な数のお産」
ってのには誤解があるよ。
大きな病院なら「数分にひとり」のお産がある、とでも? トヨタの工場じゃあるまいし。
「激務」というと「100%Maxの労働が24時間持続」するかのように言われるけど違う。
むしろ「40-60%が延々と持続して、時々100%」って感じ。これがいかに激務である
かは現場にいれば分かる。
仕事中であろうと、どこかで「完全な息抜き」は必要。それを医療の場に限っては
認めないのが世間。

で、その中で「これだけは譲っちゃダメ」なポイントが有るの。お産に限らず
「患者取り違え」はその最たるもの。

・・・・・で、それでも「絶対じゃない」のは、その通り。

内輪話を言うと、今どきの患者取り違えは
医者「鈴木さんですね」
佐藤「ハイ」
という状況下で起こるのが殆ど。で、確認の仕方が悪い、と責められる。
671名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:25:00.09 ID:hbVbKTpGP
これは

妻「実はお前の子じゃないんだぜぐへへ!親子関係取り消しだーヒャッハー!」
なの?

妻「実はあなたの子じゃないの、ごめんなさい、あなたに責任はないから親子関係も取り消しましょう」
なの?
672名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:30:38.06 ID:1Veha78B0
子供、何歳なんだろう?
子供が物心ついていれば、子供の心理ケアも必要だし
子供の年齢によって(養育費払った期間)によっても
慰謝料の額が変わるだろうから。
673名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:31:08.91 ID:QEAuMtpg0
不倫したほうが開き直って取り消しを求めるってすごいな。
よっぽど旦那が嫌いなのかw
674名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:31:09.61 ID:IPbb6ZrG0
>>671
>妻は夫に離婚を求め、子と交際男性との間でDNA型鑑定を実施したところ

ってなってるから、夫に対して何らかの感情があってというよりは
間男とラブラブで「私たちの間の子なんだから当然だよNe〜」って感じなんじゃね
675名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:33:34.41 ID:OpczOZ4S0
http://www.youtube.com/watch?v=HMgjJFW9GQg

日本のテレビもこれやれw
676名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:35:04.71 ID:5DgxC0DuO
ふざけた女だな。
慰謝料ふんだくれ、間男からもな。
677名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:35:35.41 ID:Qkn8wnoe0
がんがれ大沢!大阪高裁での判決ってのは判例法利として相当強い結果だぞ!!
678名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:38:20.87 ID:D8WqlxCY0
精神的な苦痛で、民事賠償求められるだろ、かなりの大金になると思うが
てか、これまでの養育費も取り返せないと、話にならんな
どうやったらこんな極悪非道な事が出来るのか?って母子だな
679名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:39:21.02 ID:hwyegMnG0
よっぽど今夫に嫌気がさしてるんだろう。
夫との子じゃなくてよかったなあ。どんなに嫌って別れても夫との子だと
どーしても夫の面影があって、夫の存在が見え隠れしちゃうもんね。
680名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:39:39.51 ID:G281RU0h0
最高裁までかかってるって、夫のほうが争ってるの?
情がわいたのかねえ
681名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:41:04.61 ID:XxPne+FA0
有責者の方が離婚を求めたってスゲーな
親子共々一生後ろ指さされて生きるのに良いのか
682名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:41:45.13 ID:AYc6Kpur0
うちの姑結婚して子どもが五年位出来なくて、更にやっとで義兄産まれた。
その後卵巣腫瘍出来たんで片方とったらしいんだよね。
で、片方の卵巣だけで旦那を産んだらしい(五歳違い)。で、その後二歳離れた義妹産んだ。
しかも、旦那同様舅はあっちは弱そうなんだよね。姑が欲求不満にならないか?って聞いてきたのでそうなんだと思う。
でさ、旦那が仕事関係でお世話になってる○○さんっていう人に似てるって言ったら、凄い顔で必死に似てない、違うって否定してた。自分はそういう意味で言ったんじゃないので驚いた。
その上司は元々舅の部下。
で、義妹は一人だけ家族の中で何かが違うんだ。
醜いアヒルの子みたいに。
義母はケバいし、下ネタ好きで、息子や孫のアソコ触るっていう軽い性的虐待するし、舅が居ても平気で他の男性にベタベタする女だから怪しい。
たまに家族と血液型が合わない人いるけど、変わった血液型や、血液型間違いだったら、顔や性質は何処か家族や親戚と全く違うって事はないから、血の繋がりがあるって分かるんだよね。
これみて確かめたくなった。
683名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:42:20.41 ID:cG0SXg510
>>621

妾は妾ではっきり昔の様にわかるようにすべき
684名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:43:00.18 ID:PQOlKlck0
キミたちの子も、実は他人かも知れない!!!
685名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:43:51.53 ID:IPbb6ZrG0
>>684
ティッシュが妊娠していたとは…
686名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:44:20.20 ID:1PWV6oYk0
夫が慰謝料とればいいんじゃないの
687名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:50:36.34 ID:RUdxaZgS0
人工授精の子供たちが、父親から養育費の返還を求められちゃうのか。
688名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:50:38.60 ID:rQJEd6Y70
よっぽど今の夫が嫌いなんだなあ。
大事なのは愛だね、愛。
689名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:56:45.99 ID:cG0SXg510
>>670

今は少子化でまったりしてるけど
昔はすごかったよ
特に都市部

取り違えはあったと思う。当時の職員はやたらプライドばっかり高かったし
690名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:59:21.40 ID:8BIkkdNh0
ふつう逆だろ
夫のほうから父子関係解消を申し出るだろ
まあそれが普通はなかなか認められないわけだけど。
夫のほうは願ったりだろ。
691名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:04:24.71 ID:1Veha78B0
>>690
だよなぁ。
なんで夫側が最高裁まで上告してるんだろうね。
692名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:12:38.24 ID:PkT5aYG40
血縁的には赤の他人でも情が移っちゃったのかな、
正直理解できないけど。
693名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:13:17.72 ID:xi0RYkRW0
>>690-691
これはもうプライドとしか考えようがない
他人の子供とはいえ金と時間を費やして育ててきたわけで、
父子関係解消されたら無駄な時間使ったという事以外何も残らないから

妻「エア結婚でしたーw、慰謝料あげるからなかったことにしてw」
で簡単に納得できるもんでもないだろう
694名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:13:22.11 ID:E3utKxRa0
>>281
よくわからんが、親権の問題じゃないか。
695名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:13:47.94 ID:68ScihZ70
>>437
その不倫相手も複数いるようなので、この女自身が誰の子か知らないんじゃね?
そもそも離婚の原因が不倫なんだろ、夫の親が、誰の子かわかったもんじゃない、
って言うんで、女がじゃあ調べましょうよとビッチバレ、とか。
子供の親は結婚する気なんぞないかったんじゃね。いまごろ戦戦恐恐してるかもな
696名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:16:37.58 ID:ASeNKPUf0
>>695
適当なこと書くな
父親ははっきりしてる
697名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:16:47.54 ID:aSl8bOmc0
ビッチな糞女だな
男の方はたんまり慰謝料を取れよ
698名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:17:49.82 ID:mUjj3K8F0
まずこのクズ女相手に別の裁判起こしてやれよ旦那はw


てか夫と子供が仲良かったりしたら悲惨極まりないな
そもそもこんなクズ女に親権でFAなんて
子供が嫌なんじゃね?
699名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:20:20.28 ID:2an4/PVc0
>>695
誰の子か分かってる。
>子と交際男性との間でDNA型鑑定を実施したところ、
>生物学上の父子関係は「99・99%」との結果が出た。

争ってるのは夫婦と書いてるだろ?離婚してない。
>争っているのは、西日本の30代の夫婦。
700名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:20:32.47 ID:1qqUO+CP0
AID精子提供で生まれた子は、この裁判は無関係
夫も同意の不倫と同義だから
夫が認めていない不倫はNG

子供から見たらDNA上の父親が解らないのは同じことで迷惑な話
701名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:20:37.16 ID:JcadOtQJ0
NTRった男相手に賠償請求だろ
702名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:21:48.29 ID:9ljikukvi
なんていうか、子供大変だな
703名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:22:29.49 ID:WzQlllPZ0
浮気は何とも言えないが、生はあかんやろ
704名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:23:42.17 ID:mUjj3K8F0
いやいや普通に浮気自体がダメだろw
発覚した時のリスクは考慮しないってんならシラネ
705名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:25:43.10 ID:SK2rLJ/a0
父子関係が無効という判決が下された場合
妻と浮気相手に慰謝料+今まで掛かった養育費の返還裁判がされるんだろうな
だって国が浮気の事実を認めてるんだから反論しようがないもんな
706名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:26:12.13 ID:fEoI9KjK0
浮気相手に結婚を迫るためなんだろうな、この訴えは
汚嫁はまだラリっている状態か……
相手は逃げる気満々なんじゃね?

>>22
実際は100〜200万が相場らしいが
経済状態によってはさらに減額もあるよ
707名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:28:08.79 ID:0Z2NM40NP
わかりやすいまとめ

今までの判例は、夫側が訴えてたものばかり
夫:「子供と血縁関係がないことが判明したから親子関係を解消したい」
裁:「ダメwwwwww」

今回は子供が原告なのが特徴
子:「戸籍上の父親と血縁関係がないことが判明したし、
親子関係を解消して実父との親子関係を認めて欲しい(って母ちゃんが言えって)」
父:「やだ!今まで育てたし血が繋がって無くてもこいつは俺の子だ!
(っていうかクソ不貞嫁の思い通りにさせるかちくしょう)」
地裁&高裁:「子供の言い分を認めるwww」
で、最高裁で争ってるなう

夫婦は現在30代(子の年齢は不明だがまだ幼い)
夫の単身赴任中に妻が別の男の子供を妊娠
定期的に帰っていたので夫も妊娠を不審には思わなかったが出産後に浮気が発覚
妻は逆ギレし、離婚と浮気相手との再婚を希望
そしてDNA鑑定結果を根拠に、浮気相手を子供の父親として認めろと言い出し
"子供を原告として立てて"訴訟
妻:「子供も戸籍上の父親ではなく、実父に懐いていて、父親として認識している」

つづく
708名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:28:46.79 ID:2an4/PVc0
>>706
逃げる気なら裁判に協力するようなDNA鑑定に応じないんじゃないか?

勝手に採取したDNAでは裁判で認められない。
裁判所の人間なりの立会いで採取したDNAなんだろうから協力的に動いてる。
709名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:28:56.91 ID:+oy5EHDw0
じっさい他人の子供を我が子と思って育てている父親も多いだろう
知らないことが幸せな事もある
710名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:29:34.28 ID:NyV7oiFi0
>>706
浮気相手の男に子供の養育費と慰謝料請求できるよ
相手を特定出来ればだけど
あと離婚する場合は夫婦で財産分与が発生するけど
これも慰謝料と相殺で一銭も払わず追い出すことが可能になるんじゃないかな
711名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:30:23.67 ID:mUjj3K8F0
もう出生時のDNA鑑定を法的に義務付ければいいんじゃね?w
712名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:30:24.33 ID:vjjIehRCO
とんでもないクソビッチでムカつくが、DNA鑑定が普及すればメリットがあるのは男の側だけどな
713名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:30:31.37 ID:0Z2NM40NP
>>707のつづき

さて、最高裁判断だが…
どちらが勝ってもお前らの溜飲は下がらない

子供が勝訴の場合おそらく
「DNA鑑定などにより実父が判明し、子供自身が実父の子になりたいと強く望み
かつ、実父も受け入れを希望している場合にのみ、戸籍上の父との親子関係を解消し
実父の子として戸籍を変更できる」
ってな判決が関の山

つまり父親が望んでも血縁関係のない子との親子関係は解消できない

で、"子供が望んだ場合"ってのが非常に大きなポイント
幼い子供なんか母親の言いなりだし
今回みたいに単身赴任でなかなか会えない間に、実父に懐かせるとかいくらでも出来でしまう
実質的には母親にのみ父親を変更させられる権利が与えられることになり兼ねない
つまり子供が勝訴した場合、お前ら大敗北

というわけで最高裁がまともなら【父親逆転勝訴】ってのが俺の予想
その方がまだまとも
714名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:31:05.57 ID:fEoI9KjK0
>>708
間男が逃げそうだから、汚嫁が必死って意味
715名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:31:50.44 ID:O/tbQg3s0
これは嫁の居直りだな。
慰謝料はもちろんのこと養育費も堂々と請求していいんじゃないの?
716名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:36:36.49 ID:JcadOtQJ0
>>709
そんなのは女が「物として管理されていた」時代からあることだから
717名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:36:41.38 ID:0Z2NM40NP
>>714
間男もDNA鑑定に協力してて
この子を実子にすることを望んでるらしい

そもそも嫁が養育費目的ならわざわざ訴訟を起こさないだろ
血縁関係が無くても父親には養育義務があるんだから

で、父親はおそらく嫌がらせ目的で最高裁まで争ってきたわけだ
718名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:36:46.49 ID:6EBS05+60
一応、いっておくが旦那に養育費等は発生しないからな。
この離婚は女房の一方的な要求だしな。
719名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:37:25.06 ID:naKSo34l0
他の男の子なんかいらんだろって簡単に言う奴が多いけど
それまで完全に自分の子供だと思って愛情を注いできた最愛の息子だか娘が
いきなりそれお前の子供じゃねーからwwww残念でしたwwwwwって言われたら狂ってもおかしくないだろ
720名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:38:54.19 ID:KGdiXCJf0
これからは出産後に旦那が実父かどうかDNA鑑定を義務付けるべきだよな。
721名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:39:12.97 ID:eKq171EA0
子供が欲しくて結婚した旦那の失った時間は戻って来ないな
722名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:40:48.97 ID:0Z2NM40NP
>>718
現行法通りなら養育費は発生するよ
養育費ってのは子供の権利
血縁関係が無くても戸籍上の子供なんだから養育義務は生じてしまう

自分の子として認めない「嫡出子否認」が出来るのは出生後一年以内
その後血縁関係がないことが判明しても取り消せない
723名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:40:49.41 ID:5doBWEuJ0
女の強みっていざって時にクズになりきれるところじゃないかと最近思う。
724名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:40:56.08 ID:8KWC/v1s0
>>1
交際男性に再認知させるための準備だろうが、
それほどの経済力の持ち主なのかね。
相手の家庭を破壊して関係を継続するとなると、
かなりの金額の慰謝料を払うことになると思うが。
725名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:44:37.85 ID:UyFXULWy0
>>720
DNA鑑定は
AIDで金儲けにしている生殖補助医療業界および利権政治家
隠し子をもうけている政治家や官僚や経済界のお偉方が
猛反発するので絶対に不可能だろうね
裁判官の中にも父親特定されると困る不倫野郎がいるかもしれないしw
726名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:45:28.25 ID:dMh+NEan0
>>1
これ女性の方は詐欺とかその辺もろもろにならんの?
夫をだましてたんだよね?
727名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:46:31.60 ID:R4dEVemo0
まあ血縁関係が無いことがはっきりしたなら仕方ないだろ

しかしそれまでに子供の養育いかかった費用は返還してもらえるん?
不倫が確定したんだし、嫁と間男から慰謝料も貰わんとな
728名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:47:45.28 ID:uXTwq1fK0
女の方が求めたのか
なんでだと思ったら
>724か
計算高いな
マジでクズ女
729名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:50:28.71 ID:uXTwq1fK0
でもこれ認知認めさせようと思ってもDNA鑑定拒否されたら意味ねーな
義務化への第一歩になるやもしれんぞ
730名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:50:54.11 ID:0Z2NM40NP
>>724
>>728
間男側も自分の子にすることを望んでるんだってば
そのためにわざわざDNA鑑定にも協力してて(99.999%)の確率で間男の子供って判定が出てる
731名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:53:43.91 ID:MR82zam00
これは妻憎しで親権を渡さない嫌がらせとして夫が粘ってるの?
糞女を幸せにしてたまるかと。
自分の幸せ考えて父子関係取り消したほうが楽そうなのに。
732名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:54:43.44 ID:j4D+/6wz0
>>719
でも男ってビッチ大好きじゃん
風俗とか合コンとかさ
こういう女にひっかかる男も馬鹿なんだよ
出生時に鑑定を義務にするといいね
そのかわり養育もしっかり義務にするといい
733名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:54:51.93 ID:kWVofCak0
>妻は夫に離婚を求め
>子と交際男性との間でDNA型鑑定を実施したところ

これ父親側が提訴しただけなら通らない判決な感じだな。
734名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:56:20.53 ID:3yZPjNM50
男からの訴えだったら認めなかったかもな
マスコミとか大沢我慢しろって論調だし
735名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:56:23.22 ID:0Z2NM40NP
>>731
まぁそうだな
嫌がらせで粘ってるんだろうと思う

でも父親が望んだからって親子関係は解消できるもんでもないんだぜ
>>707 >>713辺りを読んでくれ
736名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:59:52.97 ID:UHNCvlysO
>>726
ならない
昔の御家制度の名残で
正妻が生んだ子は
嫡子になる
逆にDNA基準にすると
戸籍制度が破壊される可能性が出てくる
婚姻の意味もなくなるからね
売国連中が喜ぶだけ
737名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:01:02.01 ID:naKSo34l0
>>731
そんな簡単なもんじゃないだろう
だってそれまでは我が子と疑わずに愛してたんだから
それがスイッチ切り替えるみたいにじゃあいらねーわ、なんて割り切れるもんじゃないよ
738名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:01:05.50 ID:MR82zam00
>>735
あ、解り易いね。d
739名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:01:12.99 ID:q28GPHPH0
検査で解決するんだからそれでいいだろ。
時代に逆らっても仕方ないよ
740名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:18:29.26 ID:fEoI9KjK0
これだけじゃ
旦那がDQNなのか、妻がDQNなのか、それとも両方なのかわからんね

子供が一番迷惑被ってるのは確実だけど
741名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:21:01.39 ID:T/ZnvlGe0
1旦那単身赴任、月1で帰宅。
2女間男つくる。
3女妊娠、旦那息子だと疑わず。
4浮気発覚。離婚決定的に。
5息子の親権欲しさに、裁判所へ。

この後は、
6離婚成立、慰謝料ごくわずか、親権=女
7間男に認知させる。子供の相続権の確保。

ま、外道だわな。
自分の非は全部棚上げで、独りよがりな大儀を持ち出すタイプとみた。
旦那は幸せになってくれ。
742名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:25:04.10 ID:SCt9WMYwO
このクソ女が苦しんで死にますように
743名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:27:44.01 ID:T/ZnvlGe0
女の言い分予想。
1浮気したのは旦那が家に帰らなかったからだ。
2旦那を本当は愛していなかった、間男は愛している。
3愛する人の子供を作るのは自然な行為だ。
4子供は間男との間だから、実の両親に育てられたほうが子供は幸せ。
5DNA鑑定することで、旦那も養育費、相続などの負担がなくなり幸せ。
6私は愛する相手と愛する息子と暮らせて幸せ。
7裁判は大変だったが私は皆にいいことをした。

これ、全部、お前の勝手な浮気が原因なだけだから。
旦那を不幸のどん底に落とし、
これから間男と息子も不幸にするよこの女。
744名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:28:41.70 ID:0jxx1++z0
>>741
ソース読むと月イチどころか週イチで帰宅してたっぽいけど
これで間男作って生ハメとかものすごいクズやな
745名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:30:51.58 ID:/DsgwRdY0
>>1
どんなクズだよこの女
身元さらしてやれよまったく
不倫してガキ越せた上でこのザマかよ

恥しらずもいいとこ
裁判所は当然慰謝料支払いは認めるんだろうな?
746名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:35:48.25 ID:dp7qls8pi
>>745
> 裁判所は当然慰謝料支払いは認めるんだろうな?

慰謝料請求は、夫が原告として別訴を提起する形になる
747名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:43:54.87 ID:WYyDx/2p0
男女が逆なら慰謝料の話しなのに一切ないのな
まだ若いんだから相手の男と女から多額の慰謝料とって別の嫁もらえ
748名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:44:46.82 ID:WzQlllPZ0
このスレ女叩き多すぎ。子供は一人じゃ作れないぞ。w
旦那に感情移入してるのがほとんどだけど一番の被害者は子供だろ。
749名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:53:11.68 ID:j81Zm95C0
>>748
もし、嫁が実は在日で
子供は韓国人間男との間で出来た子供だったら
750名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:55:14.72 ID:uXTwq1fK0
>>748
だからじゃん
自分勝手に不倫して子供産んでるんだから
751名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:58:21.39 ID:T/ZnvlGe0
>>748
一番の被害者は無過失な息子だが、離婚しても実の母と暮らせる。
場合によっては、実の父と暮らせる可能性もある。
つまり現状、他人である父に育てられるより幸せかもしれん。

旦那は、過失はゼロじゃないだろうが、失うものが大きすぎる。
妻、子、それだけじゃない、家庭のために働いてきた生きがい、すべて失う。

妻は悪意であり、全ての元凶。
こいつが浮気をしなければ、
仮にしたとしてもきちんと避妊をしていれば、
仮に妊娠したとしても黙ってさえいれば、
黙っていられなかったにしても裁判を起こさなければ、
ここまで自体は悲劇的にはならなかった。

そのくせ、自分に最大の利益をもたらす行為に走ってる。
叩かれて当然。

間男はもちろん悪意あり、元凶でもあるが、この妻ほど確信犯ではないだろう。
妻は失うもの全て承知で浮気したんだからな。
もちろん、こいつも万死に値するゲスなのは言うまでもない。
752名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:58:50.09 ID:xi0RYkRW0
>>748
キチガイ乙
産んだのは女
753名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:03:55.27 ID:j81Zm95C0
>>748
もし、嫁が実は在日で
子供は韓国人間男との間で出来た子供だったら

お前は喜んで全財産使い切るのか?

と聞かれて同じセリフいえるか偽善者
754名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:05:00.40 ID:W+rfll6s0
これひどいな
父親は知らぬ間に嫁も子も失ったのか
しかも嫁の自分勝手で
あんまりだろ
755名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:06:10.14 ID:TD4tJzIX0
この女はおかしいな。慰謝料を払う事になるけど、
払っても額はしれてると踏んだのかな?
756名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:07:39.84 ID:j81Zm95C0
748 :名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:44:46.82 ID:WzQlllPZ0
このスレ女叩き多すぎ。子供は一人じゃ作れないぞ。w
旦那に感情移入してるのがほとんどだけど一番の被害者は子供だろ。


子供は一人じゃ作れないぞ、って、カッコウ旦那関係ないやん?
二人で作った子供なら問題ないんだからトンチンカンなレスすんなよゴミハゲ
757名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:09:25.85 ID:ukVHQwPF0
>>748
レイ〇じゃない限り、女がパンツ脱いで股開かないと子供はなかなかできないと思うよ(´・ω・`)
758名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:14:32.66 ID:dx4iRQG40
慰謝料をたっぷり請求できるな、これ
なんせ嫁の方が浮気を認め、子供が夫の子では無いと証明をしてくれた
相手の男と嫁に対して、1000万は取れるな、これ
759名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:16:58.96 ID:jlsvdi0c0
>>1
この件では妻が不貞を働いたのだから、夫は妻とその不倫相手に対して慰謝料を請求した上で離婚もできる。
ビッチが望んだとおり夫との親子関係は白紙にできるだろうが、夫の方がメリットは多いんじゃないかな。
760名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:17:23.22 ID:0jxx1++z0
好意的に考えると、夫は愛妻家で相当なおひとよしなので嫁の不貞は気にしてない
嫁にはクズの自覚があり夫が自分には勿体無い相手だと思い、種違いガキともども消えようとしている
てところなのかね
他に合理的な解釈が浮かばないな
761名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:28:02.41 ID:dp7qls8pi
>>760
あくまでも例えばだが。

>>1の子供が男子で、夫の家系が男子を必要とする状況だったりしたら、理解できないでもない
762名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:32:11.90 ID:j81Zm95C0
その後、妻と別の男性の交際が発覚。妻は夫に離婚を求め、子と交際男性との間でDNA型
鑑定を実施したところ、生物学上の父子関係は「99・99%」との結果が出た。妻は子を
原告として、夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴。


この文から察するに、
嫁は慰謝料なんか全く考えてないな
貴方の子供よ^^と言いながら好きな間男に結婚を迫るも逃げられる未来

間男からしたらこんな馬鹿女が慰謝料とともにやってくるのは恐怖だろう
763名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:33:33.06 ID:R0IpawIJO
俺、これで総額750万の慰謝料とった


気分は晴れないけどね
764名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:39:12.74 ID:j81Zm95C0
>>763

託卵乙
765名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:43:25.99 ID:YDmzhb7H0
>>763
それだけ金取られた女はどうやって子育てするんだろうね。
766名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:45:18.53 ID:ZKjjzTdjO
女が屑だ、ということが一番最初に思ったこと
767名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:48:25.58 ID:l00QR79Q0
サレ夫、裁判に負けたおかげで命拾いしたな。
768名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:50:36.11 ID:vOlIdxylO
>>765
財産分与(清算的分与分)と相殺でしょ
実質嫁側が支払う額なんて殆どないかあっても知れてる
769名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:52:46.73 ID:pd3WmZxe0
>>12
なぜか、「女が加害者の時だけ」、「子供の将来をどうするつもりですか! 可哀想と思わないニカああああああああ」
と子供を盾に騒ぐ奴が出て、被害者である夫が悪いことにされるよ。
770名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:55:13.72 ID:2sFz4QjC0
ダルも鑑定していいんじゃないか。
771名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:00:15.39 ID:dx4iRQG40
>>768
・相手の男に慰謝料の要求ができる
・嫁には子供にかかった費用の返還要求ができる
772名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:00:44.33 ID:Asxi5iPT0
マジで、世の托卵女へのテロなんだな、これ。

大概の托卵女は現旦那に托卵子の養育を押しつけようとするのに、
この嫁は籍を抜こうとしてるわけでw

阿鼻叫喚すなあ。
773名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:02:01.46 ID:Szu2LCd+0
本当の父に認知して貰うためなんじゃ?
774名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:05:14.81 ID:T3qFmp1E0
>>1
不倫したのを謝罪もせず良く言えたもんだな
775名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:14:58.84 ID:j81Zm95C0
お前の子供! 托卵じゃない?


一回調べてみようぜ
776名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:18:10.46 ID:tMzAufsf0
この裁判の判決は2年前に出ていたから、大沢も弁護士と相談している時に
この判決を知って、マスコミに公表したのかな?
この判例があれば、今現在、大沢が有利だな
777名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:19:17.46 ID:j81Zm95C0
子供4人いたら一人が托卵でもわからないよな

複数人いる家は注意が必要
778名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:20:39.22 ID:9/OJ4VI6O
“別の男性”てのが余程金持ちじゃないと割に合わないな
けど、割に合えばこういう裁判も起こしちゃうんだな。いろいろすごいね
779名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:21:06.21 ID:xWoJ2SMo0
某問題の現父親(旦那)って形無しだよなぁ
甲斐性なしって言われてるようなもんw
780名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:23:14.90 ID:dp7qls8pi
>>776
え?
本件の家裁が二年前で、高裁判決が今回ってことですか?
781名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:33:50.56 ID:zFGGsSKd0
こういう女には懲罰的な額の賠償金払わせろ
782名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:34:42.65 ID:rwnOrlZQ0
>>777
むしろ一人っ子のほうがわかりにくい
兄弟が居ると成長とともにおかしいって思われる
783名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:34:43.83 ID:dp7qls8pi
>>776
ごめん。
元記事に書いてあった。
2012年11月高裁判決
現在、最高裁で審理中
なんだな
784名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:38:42.58 ID:CQUkUFli0
元嫁への嫌がらせでやっているのか
こんな女に育てさせたら子どもが可哀想だと思って争っているのか
本人だけのことを考えれば
元夫は慰謝料とこれまでの養育費をふんだくってパーッと散財して
人生やり直す方がはるかに幸せになれそうだが
785名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:52:30.28 ID:+C+Cuuto0
女から訴えたから通ったという人いるけど、こういう訴訟の積み重ねが大事なんだよ
十分意味あることだと思う
786名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:55:06.33 ID:+C+Cuuto0
あとで別の男性の方との血縁関係を認めさせてそっちから遺産をもらったほうが得ってことか
787名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:05:42.21 ID:0Z2NM40NP
>>785
何に大事なんだよアホか
これが原告勝訴になったらとんでもねぇぞ
788名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:07:13.36 ID:pd3WmZxe0
>>770
身が潔白だったら、女の方も喜んで鑑定するはずなんだけどねw
「噂」を根絶できるんだから。
789名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:08:33.38 ID:NAsNaWaW0
子供の利益を隠れ蓑に不貞を働いた人間のわがままを通したということでしょ。
不貞な人間が訴えただけならともかく、
裁判所がそれを認めた判決を下してるとか。
790名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:11:13.28 ID:ykCWaEC30
>>779
甲斐性なんてお前みたいなクズ婆が使うな

先ずは謝罪と賠償してからだ
791名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:11:26.75 ID:+C+Cuuto0
不貞を働いた人間への制裁というか慰謝料や賠償問題はまた別の話として処理すればいいんじゃないの
792名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:19:10.34 ID:5TldRt5C0
>>776
 しかしこの判決は従来の最高裁の判例=嫡出推定の働く嫡出子については嫡出否認の訴えによるべきだという判例,を実質的に否定する内容なんだよな。

 最高裁がこの結論を認めれば判例変更に等しい。
793名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:25:59.55 ID:lPY2bqMc0
>>792
法律のことは知らんが、
それは蓋然性が高いと推定出来るってだけの話で、
より蓋然性が高い証拠が提出されば場合は別なんじゃね?
>生物学上の父子関係は「99・99%」
なんて証拠が提出されればそちらを採用するのが妥当だと思うが。
794名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:26:21.22 ID:dp7qls8pi
ていうか最高裁が三行判決ではなく、一年以上審理している以上、逆転判決の可能性が高いよ
795名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:28:59.94 ID:M8l1zxfp0
人妻を妊娠させるとか興奮するだろうけど、普通に会社員とかしてる男なら慰謝料云々で悲惨だろ
無職で前科ありの奴とかならやったもん勝ちだろうけど
796名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:36:00.67 ID:0Z2NM40NP
>>794
俺もそう思うわ
父親側が逆転勝訴

そうじゃないとものすげー混乱が起きる
797名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:40:00.75 ID:U+SxOHc20
実の子が一番可愛いというが
性格等の他の条件は全く一緒で
血のつながりがある自分そっくりのぶさいくな娘と
血のつながりがなく自分とは似ても似つかない美少女の娘の
どちらかをわが子として育てろといった後者を喜んで取るけどな。
手篭めにするとかなしに綺麗な娘を育てたい。
798名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:46:35.69 ID:GFVpN4p50
>>1
疑問なのだが不倫男はこんな女をもらって嬉しいのだろうか・・・
799名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:51:46.57 ID:j81Zm95C0
>不倫男はこんな女をもらって嬉しいのだろうか

タダでできる以外に何のメリットもないだろうな
800名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:57:00.87 ID:2YuOTcNL0
これを求めるなら親が訴えたケースも認めるようにしないと
子供が望んでるって形が増えて余計にぐだぐだになるぞ
801名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:58:39.42 ID:MTipnGitP
家族ってのは文化だろ
血じゃないと思うんだけどなぁ
802名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:58:54.60 ID:dLPGoHHV0
託卵カッコウ女のいかに多いことか・・・
803名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:03:57.17 ID:R9/FTN+u0
実子に遺伝子を残す権利の侵害って一体どれくらい賠償金もらったらいいんだろう
804名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:06:36.78 ID:j81Zm95C0
>>801
朝鮮人「家族は文化じゃなく血と金」
805名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:07:17.42 ID:mnPNeg380
子供を原告にすれば親子関係が解消されるのか
806名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:07:42.17 ID:Asxi5iPT0
>>801
最初から養子として育ててる場合と、嫁に騙された場合じゃ、違うと思うよ。
出来婚で托卵だった場合も悲惨だし、長年連れ添った女房に托卵されてた場合も悲惨だし、
どんな場合でも托卵は悲惨。
807名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:12:08.78 ID:cdklTyl00
魔妻=KY旦那出張中→魔男と中田氏→妊娠→出産→KY旦那大喜び

→魔妻→魔男に相談→実は魔男の子→KY別れて一緒になろう

→KYに本当の事を話す→子供と別れるでもめる→裁判で子供DNA鑑定

→結果99・99%KY旦那敗北

魔男=オレの子!?→一緒になろう→裁判子供DNA鑑定

→結果99・99%肯定勝利


KY旦那=魔女からKYの子では無いと告げられる→気が動転→子供だけは渡さない

→裁判で争う→裁判子供DNA鑑定→結果99・99%否定敗北
808名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:15:38.06 ID:j81Zm95C0
47: フランケンシュタイナー(東京都) 2013/12/24(火) 23:09:24.77 ID:G0JrTID80
託卵カッコウ女怖すぎ・・・
俺男だけどもう男しか抱けない


レスのおもしろさもピカ一だけど
クリスマスイブでの発言で一層際立つ
809名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:16:59.47 ID:Ei2XUFBS0
>>807
この裁判って旦那が親子関係取り消してくれってお願いしてるんだと思ってた。
旦那かわいそすぎる・・・
810名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:22:20.14 ID:j81Zm95C0
>>807
魔妻=KY旦那出張中→魔男と中田氏→妊娠→出産→KY旦那大喜び
→魔妻→魔男に相談→実は魔男の子→KY別れて一緒になろう
→KYに本当の事を話す→子供と別れるでもめる→裁判で子供DNA鑑定
→結果99・99%否定 KY旦那敗北

魔男=オレの子!?→一緒になろう→裁判子供DNA鑑定
→結果99・99%否定 魔男も敗北

間男2が出現する→ならばオレの子!?→一緒になろう→裁判子供DNA鑑定
→結果99・99%否定 魔男2も敗北

間男=魔女から間男2の子では無いと告げられる→気が動転→そして間男3の出現
811名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:32:14.69 ID:U42r0LLx0
>>792
これが通ると父側原因による不妊治療で生まれた子供が大成して子供を残さないうちに早逝した場合
精子提供者が嫡子として主張すると遺留分権を獲得できることになるのかな
812名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:35:59.80 ID:dx4iRQG40
この父親は現在は法的に父親だよな
離婚すると子供の親権問題が出るよな
この父親は、当然今の状況なら主張する権利があるよな
でも、母親も当然主張をするよな
泥沼だよな、これ、離婚も親権問題もな
仮に現状で、父親が勝って親権を認められたらどうなる?
母親は発狂するだろうな、これ、
この父親のせめてもの報復と言うことか?
813名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:50:01.70 ID:j81Zm95C0
昔、TVでカッコウの托卵をする女は日本では10%くらい存在すると言ってた
お前の子供もよそのイケメンの子供だろうな
814名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:51:28.10 ID:fEoI9KjK0
>>798
嬉しいんじゃないかな?
知り合いに子づくりが目的でW不倫の上、
双方離婚→再婚したヤツらがいるけど幸せそうだ…
815名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:53:03.23 ID:O8T+mbTvP
>>779

「甲斐性」という言葉で托卵を正当化するのか、在日ばーニング?
816名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:54:30.14 ID:0Z2NM40NP
>>809
>>707 >>713辺りを読んでくれ
817名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:55:27.34 ID:j81Zm95C0
>>779
さすが在日だな
レ◎プすら屁理屈で正当化する・・これはDNAの問題か

高嶋兄もかなり精神的に追い込まれたんだと容易に想像できる
818名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:01:23.50 ID:dx4iRQG40
>>794
現実は、差し戻しかな?

この場合、母親は父親でもない男に、父親だと誤認させて
子供を育てさせたのだから、詐欺罪にも近いものがある気がするな
しかし、夫から同様の事を訴えても、ダメなのに
なんで嫁(今回は形式上は子)から訴えたら、認められるのか分からんな
余りにもおかしい判決だと思うわ、夫からの同様の訴えてでも今後は認めるのか? となる
819名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:06:43.94 ID:j81Zm95C0
認められたら、ますます托卵カッコウ女が増えまくって

ますます少子化が捗るよな
820名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:06:52.10 ID:L+I9queZ0
>>1
しっかしまあとんでもねえ話だよなこれ…。
結婚や子作りはマヂに慎重にするべきだな…。
まあ独身のおいらにゃ関係ねえけどさ。
821名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:13:43.77 ID:IdogZcnN0
奥さんは淋しかったんだよぉ?
何でそれぉ分かってあげないの
旦那が甲斐性なしで女の気持ちを理解出来ないのが原因だよぉ
奥さんに慰謝料払ってあげて




女どもの世界ではこうなります。
822名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:15:22.90 ID:j81Zm95C0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/47/c9/mkhcm506/folder/1586976/img_1586976_52988580_1?1348136012

小鳥でさえ嫌がる托卵を人間が望んでするわけないだろ
いい加減、女に有利な裁判はやめろや

呪怨見ろ、呪怨
あれが普通の男の反応だ
823名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:36:21.53 ID:ZcM9FC6v0
やりたい放題だなwww
824名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:30:43.38 ID:AsGRA3Mp0
小泉の純ちゃんも離婚した元嫁との間に子供が3人いたけど
「俺の子供は幸太郎と進二郎だけだ!」と3男にはかなり冷たいらしいけど





まさかねぇ・・・
825名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:35:01.49 ID:j81Zm95C0
托卵させられるとか男の人生を棒に振るレベルじゃね?
自分の子供だから、色々我慢して育てるんだって話だよ
826名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:47:18.40 ID:sqbjAY5x0
>>821
いや不倫女は女からも相当嫌われるよ

他人の男を盗る女=自分の男も盗られるかもしれない危険人物だから
827名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:51:31.11 ID:GbXYBXsg0
夫が訴えたと思ったら浮気妻が訴えた裁判かよw
828名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:57:04.55 ID:B2hX1WE20
慰謝料と養育費合わせて数千万の判決出しとかなきゃ
安けりゃ同じ悲劇が繰り返される
829名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:12:39.37 ID:NWSJH5f10
托卵される鳥ってだんだん知恵がついてきて
托卵卵を巣から落したりすることもある

しかし多くの場合
托卵卵から孵化したヒナは正統ヒナをつつき殺したり
たいてい自分が先に孵化するので正統卵を巣から落したりする

そして親鳥は托卵ヒナにセッセとえさを与え続ける(自分よりデカイのに)
830名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:18:18.54 ID:/FbEm5PJ0
血が繋がっているか否かより懐いてる子供の方がカワイイだろ
831名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:23:55.56 ID:j81Zm95C0
懐いてる子供は可愛いが 嫁 はゴミ汚物
832名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:06:15.20 ID:mETjQfJF0
子供の本当の父親は元彼
養育の負担は金蔓の夫
よくある話だ

この件はそうでないだけ随分とマシだ
833名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:09:30.53 ID:/Nf/1jna0
日本人既婚男性の10人に1人は托卵だからな

でも金持ってなきゃ托卵される可能性低いから大丈夫
834名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:23:10.91 ID:/JXqyl1OO
私も夫の子供じゃなくて違う人のがよかったo(T□T)o慰謝料払ってもいいから。
835名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:54:27.84 ID:/Nf/1jna0
>>834
柄ケーでネカマとか恥ずかしくないのか
836名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:16:05.27 ID:qHul0P+T0
人間版托卵やな。
別れた旦那には何が残ったのか?
837名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:29:56.56 ID:nmPA7bZw0
親子関係取り消しよりも不倫して他人の子供産んでるにも関わらず自分から裁判起こす根性のある女がいることに驚いた
慰謝料も収入からある程度相場決まるし払わないでバックレ可能だしやっぱ主婦最強だな
838名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:38:28.52 ID:PAY+8Ox90
>>1
てっきり旦那が愛人との間に子供作って妻に育てさせてたのかと思ったら
逆なのな
これが旦那の訴えだったら即棄却されてたな
839名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:22:22.71 ID:JsP36gGf0
旦那の訴えだとして旦那と子供の生物学上の父子関係が0%だとすると
子供の戸籍にあった父親欄を空白にせねばならないことが可能性としてある。

本件、生物学上の父が裁判に協力し裁判所職員などの立会いのもと
細胞採取してDNA鑑定に応じ生物学上の父による認知届提出が期待できると推測でき
子供の戸籍の父親欄は空白にならず書き換えですませられると考えられる。
これにより地裁高裁判決は出てるかもねぇ。

そうする旦那が訴えて、生物学上父子関係が0%だとしても却下される可能性もあるねぇ。
生物学上の父を連れれきてから訴えろと。父親にそれを要求されてもねぇ。
840名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:30:43.59 ID:wIYPYrTG0
>>592
日本は中韓並みだと思います?
托卵の手口がかつての夜這いと全く同じなのは何故か
その中韓がどうしようもない馬鹿だったとしても国際社会に逆らわないだけの知恵はある
しかし日本は戦前、超えてはならないラインを平気で飛び越えた
そうこいつらは平気で一線を越えるということが違うのです

>>826
いやママ友、主婦友はお互いに浮気のアリバイ工作してますよ
興信所でも発覚しています
841名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:47:37.43 ID:Q5aeGYxJ0
ここで問題となる親子関係不存在確認の訴えは
嫡出否認と違って「出生を知ってからいつまで」
という定めはないんだね

受精したと推定される期間に性交の事実があって
通常ではこの訴えは認められないがDNA鑑定を
証拠に最高裁がこの訴えを認める判例を出したら
司法上ひとつの事件になるだろうね
842名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 06:20:38.81 ID:oH/pAsNC0
結婚生活は地獄だな
843名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 07:18:11.69 ID:lmYDpol10
こういうの見ると、気が利かない奴だけど処女嫁でホント良かったわ
3人とも俺そっくりで「ザ・親子」と近所では笑われている
娘二人はまあかわいらしいが、嫁のような綺麗な二重でなくて申し訳ないと思っている
男の子は目元は嫁と一緒で綺麗な二重だけど俺に一番似てる
遺伝の仕組みはよくわからんが、黒人にやられた白人女は次に白人の種でも黒い子を産むと言うから、
他で中だし喰らった女はやっぱだめだな
友人も処女嫁(19歳!)もらってこちらは男3人全員オヤジと同じ顔だw気持ち悪い

自分自身たった一回だけ他の男とやった女を嫁にしようと思ったが、やっぱりだめだった
どれだけ綺麗でスタイル良くても、養う気が起きないんだよね
俺の周りで30過ぎて結婚した共働き夫婦は子無が多い。もうみんな50近いのに。
そいつらの相手はビックリするほどの元美人ばかりだ
でも都会では高齢結婚なら子無、案外それが正解なのかもしれない
844名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:48:38.17 ID:qdchkdSD0
>>843
50歳代で長文乙です
845名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:16:07.82 ID:bAcEMvAp0
>>843
確かに経済的に自立してる美人な嫁とか最高だな
【托卵】なんてされるぐらいなら結婚しても子供なんて作らない方が
お金も自分の為に自由に使えるし時間も自由に使えるし
もしも離婚したくなっても子無の方が離婚もしやすいし良いな
846名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:19:50.23 ID:qEgCfhWW0
>>843
知らぬは夫ばかりなりってな
847名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:37:09.12 ID:wHd5RscP0
日本の司法は女に甘すぎる。
この裁判然り、痴漢冤罪然り。せめて慰謝料を不倫相手が破産する金額にするべきなのに、それもしない。
848名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:24:15.63 ID:lmYDpol10
>>844
昨年50歳になりました
浪人した関係、また付き合いは後輩が多いので仲間はまだ50手前が多いです><

>>845
そういう考え方なのかどうかはわからないけど、
周りに多いんだよね、再婚組も含めて(嫁側の不妊も何組かいる)
次に多いのが結婚経験無の独身で、子どもの数が減るのも当たり前という気がする
子どもが複数いるのは自分以外では若いうちに美人(20代前半)捕まえて田舎に連れていくケースだ
この場合、嫁は専業主婦か自営の手伝いになる
849名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:43:58.21 ID:qdchkdSD0
少子化の原因は

余計で不要な女性優遇と終身雇用の崩壊、あとはブラック企業の台頭だな

朝鮮や中国へ雇用を求めた企業にも責任がある
850名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:08:38.03 ID:b6KtmEXE0
>>845
経済的に自立してる嫁の方が不倫の可能性は高くならない?
いざとなったら離婚してもやっていける分強気で行くのもいる
矢口だって格差婚だったしねぇ・・・

>>849
むしろ終身雇用という一時的にもこの世の楽園を実現したことが
過度に悲観的な人間を生んで何でも行動が消極的になって
デフレも少子化もなかなか治らないんではないかな?
冷戦も終わって新興国もどんどん台頭してきてる以上はあの時代を
再現するのはもう無理だろうしね
日本人は安定志向でリスクを嫌うから何だかんだで浮気やら托卵やらの
実態も諸外国に比べたらまだマシな部類だと思う
芸能人なんかは日本人でもハイリスクハイリターン好きが集まるから
この手の醜聞は多いんだろうが・・・
851名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:05:09.89 ID:hf6xRs5D0
この判決で
夫からしたら
これから養育費を払わないですむばかりか、
不貞に対する慰謝料、
これまで子供を育てた費用に対する損害賠償請求、
でかなりぶんどれるはず。
さらに相続での後腐れなしにもなるから万々歳。
852名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:55:20.83 ID:C0EOo1hd0
民間のDNA鑑定で妻の托卵が発覚すれば、普通は夫婦関係や家庭は破綻して離婚するだろう
結局、実質的には戸籍と相続の問題だけになると思うんだけどな

DNA鑑定の結果によっては、父子の法的な親子関係を取り消せない事にしていても
鑑定そのものを抑止する事は出来ないし、鑑定後の家庭崩壊を防ぐことも出来ない

民間のDNA鑑定がここまで進歩した現代で、これ以上何かに拘る必要もないと思うがな
853名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:59:32.27 ID:sS9BTLom0
旦那がいるのいよく中出しさせるよなw

まあ非処女で結婚してるような世の中だからなw
子供は他人の一物出し入れした穴から出てくるんだから可哀想だな

色んな男としたからお父さんがわからないとか最低の母親だなw
854名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:06:41.89 ID:1BSdozkR0
そういえば、同意なく勝手に出された婚姻届って取り消しできるようになった???
ストーカーが勝手に婚姻届を出して、被害者が関係を断ち切っても
婚姻、離婚の経歴が残ってたと思うけど
855名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:06:56.66 ID:gpFkgY460
>>853
>色んな男としたからお父さんがわからないとか最低の母親だな
そういう母親も普通にいるんだろうけどスレとは関係ないよね。

>子と交際男性との間でDNA型鑑定を実施したところ、生物学上の父子関係は「99・99%」との結果が出た。
件の母親は交際相手が生物学上の父と判明している。
856名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:11:51.35 ID:qdchkdSD0
>>854
つ婚姻無効化
つ戸籍再製申出
857名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:28:31.47 ID:c+iB4PLq0
>>855
言ってること間違いないけどさ、
相手がはっきりしてても不倫は不倫
だらしないし、他にも男いるんじゃとか言われても仕方ないと思うよ
858名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:29:18.51 ID:sS9BTLom0
>>855
いやいや解ってるならわざわざ鑑定しないでしょw
わからないから鑑定したんだよw

それくらいやってたってことでしょ?w
859名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:35:56.66 ID:C0EOo1hd0
もし本当に日本で全体の10%以上、托卵女がいるとしたら
全国で少なく見ても100〜150万世帯の托卵夫婦が存在する事になり
DNA鑑定がこれから一般的になれば、影響は数十万世帯に及ぶことになる

現在でも裁判所が取り扱う親子関係不存在の調停は、年間1000件程あるらしい
調停が年間数万件に急増するのも、もう時間の問題
860名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:42:10.15 ID:mbHuUsXB0
>>854
当分、結婚予定がない人は出しておいた方が良いかもね

婚姻届の不受理申出
この届出では、ある特定の人間を指定する場合と、特定の人間を指定しない場合の、2つのケースがあります。
特定の人間を指定する場合は、特定する人の氏名、生年月日、住所、本籍地を不受理申出書に記入しておくと、
その人から婚姻届が提出されても、受理されることはありません。
特定する人は1人だけでなく、複数の人を指定することも可能になっています。
特定の人間を指定しない場合は、不受理申出書に”不特定”と記入しておけば、誰が婚姻届を出そうとも、一切受理されることはありません。
もし、ある特定の人間を指定しようとしても、その人の本籍地や住所などがわからないときは、不特定と記入しておくこともできます。
役所が、婚姻届を受理しない期間(不受理期間)は、最長で申出の日から6カ月間で、それ以内であれば申出する人が自由に定めることができます。
指定した不受理期間が過ぎると、申出は自動的に無効になりますので、不受理期間を延長したいときは、改めて申出書を提出しなくてはなりません。
ttp://tt110.net/04kekkon/E-konin-fujyuri.htm
861名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:45:29.20 ID:R/sFQHiY0
身も蓋も無いようだけど科学鑑定以上のものは無いわな、
862名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:50:18.46 ID:qdchkdSD0
風俗、AV、

普段お世話になってて自分の嫁だけは大丈夫

なんてめでてーな
863名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:00:48.76 ID:gpFkgY460
>>867
不倫じゃないというつもりもないし、子供に交際相手を父親だと呼ばせてるらしいが
そういうことがあっても他に複数交際相手がいるかどうか否定も肯定もする気はないです。

>>858
夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴するのに
妻側は交際相手が父親だと知ってますからという理由で
子と交際男性との間でDNA型鑑定を実施せずに
認めて下さいと提訴するのか?
864名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:07:00.98 ID:8tADWQLy0
>>560
やはりそれも絆が存在するための大前提がそれぞれの夫婦にある
865名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:12:56.92 ID:qdchkdSD0
やっぱDNA鑑定義務化しかないな
866名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:16:16.61 ID:TuVZGJaK0
>>859
 お前はあほか。
 DNA鑑定をするってことは,夫の子供出ない可能性があると夫あるいは妻が疑ったケースだけだ。
疑っていないケースでは,その確率はかなり低いはずだ。
867名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:29:38.71 ID:sS9BTLom0
>>863
>>夫は月に数回、
妻のもとに帰宅しており、実の子だと疑っていなかった

これが示すことは普通に帰宅した際に旦那とも関係があったってことだと思うよ?
だから鑑定したんでしょ?

浮気相手の男の子供じゃない可能性がある、現旦那の子供の可能性もある
ってことは誰が父親か断定できない=解らない
そして少なくとも2人に中出しさせていたって事だと解釈してるんだけどw

だから断定できる自身もないし鑑定して
旦那の子供じゃないとはっきりさせたんでしょ?w違う?w
868名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:33:35.45 ID:gpFkgY460
>>867
>色んな男としたからお父さんがわからないとか最低の母親だなw

現在、生物学上の父親が分からないような書き方だと思ったが
そういう意味じゃないのか。
869名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:35:38.91 ID:7/KAuvF20
>>866
まぁ実際は疑ったケースでも鑑定してない家庭も山ほどあるだろうし、
「自分の子でないが自分の子だと疑わずに育ててる父親」ってのは
疑ってない、妻を信用している父親になるわけだからなぁ。

案外いるかもしれないし、いないかもしれない。
どうやっても仮定以上の結論はどっちにしろでないよね。
870名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:37:54.32 ID:sS9BTLom0
>>868
そういう意味w

鑑定しなきゃ誰の子か断定できない程
短期間に複数人に中出しさせてどうしょもない母親って意味でレスしただけ
871名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:38:09.85 ID:qdchkdSD0
???「ちょっとだけよ〜」
872名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:41:47.60 ID:C0EOo1hd0
>>866
子供がある程度成長して、自分に似たところがひとつもないと感じたら
疑う理由としては十分だと思うけど?

女はどの男の子供かほとんど解るらしいね、女のカンと言うやつかね
873名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:43:28.00 ID:f9hOfviW0
大阪のおばちゃんの逆切れってやつか
874名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:48:12.90 ID:qdchkdSD0
875名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:49:28.95 ID:gpFkgY460
旦那の居ない間に交際相手の家に入り浸って若しくは交際相手を家に連れ込んで生活し
子供に交際相手を「お父さん」と呼ばせ育てるとか碌な女じゃないのは否定しないがね。

614 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:52:48.17 ID:FV8QzR0j0
>>582
今回の下級審判決の場合、むしろ「子供が幼い」から、父を変更しても問題ないという方向で判断している。

>一審の家裁は「鑑定結果は、親子関係を覆す究極の事実」として妻側の訴えを認めた。
>二審の高裁は子どもがまだ幼く、妻の交際相手を「お父さん」と呼んで順調に成長していることなども考慮。
>家裁の結論を維持した。
876名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:51:19.69 ID:42OlI9IoP
養育費の返還とかしてもらえるん?
877名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:54:22.19 ID:gpFkgY460
>>876
旦那が離婚に応じてないし、返還請求訴訟起こしてないでしょ。
878名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:56:43.92 ID:LRpgmjAt0
エロ漫画や同人でよくある展開だな。大抵SEX中毒の糞女だがリアルでも糞女だろう
879名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:58:01.29 ID:qdchkdSD0
今まで
旦那「血がつながっていないから父子関係消滅させたい」 裁判所「無理ぃイイイ」

今回
嫁「血がつながっていないから父子関係消滅させたい」 裁判所「オッケェエエエエ」
880名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:20:40.61 ID:aMgy18NH0
昔みたいに不倫は犯罪にして、刑務所行きにすればいい
881名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:22:03.17 ID:qdchkdSD0
少子化の原因は女のケツの軽さや風俗にもあるんだが

フェミ軍団はそういうのソッ閉じだからなぁ
882名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:58:58.35 ID:b6KtmEXE0
>>881
それどころか昔の農村みたいな雑婚社会にすべきとまで言ってるからな
昔は誰が誰の子供か正確にはわからなくても「村の子供」として育ててたから
日本も完全なフリーセックスにして出来た子供は「国の子供」として
国が面倒を見るようにしろとかね
883名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:09:11.10 ID:qdchkdSD0
昔は家事、育児兼業はそりゃー大変だったろう
今は何でも全自動で、シッターまでいるし時代が違う

専業を望むなら家事育児その他全般は女の仕事
専業希望で家事育児分担とか頭おかしいでしょ
あと社会に出てくるなと言いたい

出来ない女は邪魔だし、出来る女は結婚できねーよ
884名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:17:52.84 ID:qdchkdSD0
どちらにしろ、今さらでもDNA鑑定やる旦那は増えるだろうな

カッコウ嫁は家庭崩壊の音が聞こえてきたんじゃないのw

自業自得って奴だよね!
885名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:24.66 ID:dyJmuuLv0
>>856
ありがとう
>>860
事前のにどうこうっていう話じゃないんでごめんね
ありがとう
886名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:58:10.03 ID:jdkFYFdy0
>>882
昔そういう感じのユートピア論を読んだ覚えがw
887名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:35:00.38 ID:HlXScYBT0
>>867
浮気妻自身は自信を持って交際相手が父親だと考えてたかもしれんぞ。
だからといって浮気妻が裁判所に交際相手が生物学上の父だと確信がありますと言って
夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴するのか?
それで提訴したとしよう。そうすると裁判所がDNA鑑定でもしましょうかということになるだろ。
浮気妻が交際相手が生物学上の父だと確信持っていてもDNA鑑定はするだろ。

>>853に書いてる
色んな男としたからお父さんがわからないとか最低の母親だなw
これはちと違う気がする。旦那がいるのに交際相手を「お父さん」と呼ばせる
浮気妻も最低だとは思うけどな。
888名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:44:23.39 ID:Ib1ZRpMm0
お前は不倫で出来たクズ女の遺伝子を引き継いでるんだよって教えてあげればいいのに
889名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:57:50.00 ID:14THPf6z0
>異例の判断

判例からは異例だろうけど常識(良識)にのっとれば当たり前の判断だわな
家族関係から「血筋」と言うものを否定されたら正直今の家族制度は崩壊する
もちろん施設から預かった子供を養子縁組とかあるけど、それは明示してるし
890名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:24:29.65 ID:6H1Az4Rl0
出産時にDNA検査が必須になるな
891名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:31:02.42 ID:YU55+Wvz0
いつでも子供は被害者だな
こんな屑女が母親とはねぇ
892名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:49:16.71 ID:7IlbdY4m0
旦那は子ども手放したくないのか
イタイ話し過ぎる・・・
893名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:58:06.66 ID:hdvNVv570
>>889
> 今の家族制度は崩壊する

急に崩壊したりしないよ。
だって昔から実は夫のタネかどうかわからないって在ったんだもん。

男が外に子供を作ってる話ほど多くはないけど、ないわけないだろ。
性別が違うだけで同じ日本人だし、同じ人間だもの。
894名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:02:25.68 ID:SBhlrnSR0
これ認められたら今後女の立場弱くなっちゃうじゃん
895名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:04:11.92 ID:nfLpSPoT0
立場弱くなるとか意味わからん

托卵しなきゃ問題ないだろ
896名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:08:35.22 ID:ZnDyb6EJO
大沢の例見てると夫が申し立てると批判受けるのに妻だとスルーなんだよな
なんでだろう
897名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:08:48.03 ID:IMxqBDWv0
>>5
慰謝料も増額だね。

女の方は実父と再婚で幸せならいいが、浮気で出来た関係で
そのまま上手く行くのかは謎だが。
898名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:15:03.63 ID:kEo3IJVS0
>>12
一 男のくせになさけない。
二 間男に妻をとられた間抜けな男。
三 女もまともに教育できぬ一族の恥さらし


と、まぁこんな感じで。
899名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:20:52.24 ID:mRvjn28L0
>>897
確かルーピーポッポも他人の嫁を略奪したんだよね?
この間男が相当の金持ちなら「1000万くらい払ってやるよ(ポイ)」だったのかもね
それはそれで元旦那側は物凄くプライドをズタズタにされるけど・・・
900名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:23:05.48 ID:ViDE1sYE0
>>160
価値観が合わないだけで童貞認定www
901名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:24:06.56 ID:WusDKBLb0
妻鬼畜だな。
不倫相手の生活が整ったから古巣を捨てて乗り換えか。
元旦那かわいそすぐる。
902名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:28:52.84 ID:qJ7ZKOW10
でもよかったじゃん
糞は糞でも綺麗な方の糞
903名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:58:07.16 ID:mRvjn28L0
>>900
某トイレの女神様もそこらへんを履き違えていたけど
最初から血の繋がりがないことが分かってる養子や連れ子を受け入れるのと
妻の不貞の証でありそれだけでなく騙されて育てていた事実まで受け入れなきゃいけない托卵では
あまりにも次元が違いすぎる問題なんだけどねぇ・・・
904名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:04:01.10 ID:KNpENqCd0
夫の単身赴任中に間男と不倫して妊娠する
         ↓
夫と別れて子供と一緒に間男と所帯を持つ

首尾一貫してていいと思うけどな、ガチの托卵女よりはマシだろ
まあ托卵していたわけだけどなw

人を不幸にしてその反動で自分が幸せになろうとする、クズ女の典型だな
人妻に平気で手を出すような男と夫婦になって、幸せになれればいいけどな
クズ女と間男って、矢○みたいで相性いいと思うけど
905名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:05:01.48 ID:z6OZyLwr0
こんな人間のクズ女に親権与えるのが日本の裁判所
頭狂ってるわ
906名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:06:58.79 ID:GnH+/hdi0
たとえ女が不倫しててもよっぽどのことがなければ親権は母親に行く。

わざわざ母親が裁判してるってことは、

よっぽどのこと→母親が犯罪者・虐待した か、
子ども自身が父親に付いて行きたいと主張してるはず。

父側も地裁で納得せず高裁までやってるから引き取る意志もあった。
907名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:08:21.79 ID:nfLpSPoT0
お前らの可愛い子供もよそのイケメンのタネだから!
908名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:09:15.96 ID:S0SkjVXz0
じゅういち
909名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:19:52.40 ID:gwmeH99J0
>>906
何を争ってるか認識がないのか?父親を変更したいんだ。

今回の下級審判決の場合、むしろ「子供が幼い」から、父を変更しても問題ないという方向で判断している。

>一審の家裁は「鑑定結果は、親子関係を覆す究極の事実」として妻側の訴えを認めた。
>二審の高裁は子どもがまだ幼く、妻の交際相手を「お父さん」と呼んで順調に成長していることなども考慮。
>家裁の結論を維持した。
910名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:24:55.31 ID:yZ2lLTxo0
女ってのは都合のいい生き物だなw
性欲でやりたい放題やって、社会的なことになれば金で判断する。
卑しい生き物だよ
911名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:27:39.17 ID:/PRLJdhT0
こっちのほうが財産多いので相続させろって話
女は怖い
912名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:27:49.16 ID:v0+2hE0a0
実の親子ではなく、妻の不倫の子でも父親が手放したがらない理由は娘だからか

確かに血のつながりが無くても若い女の子がそばに居るだけで幸せになれるしな
913名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:30:04.27 ID:v0+2hE0a0
女だけ叩くのもなあ

種付けした間男が居た訳だし、そっちも問題にしないと
914名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:31:39.98 ID:gwmeH99J0
>>912
旦那は月に数回妻のもとに帰宅する程度で
子供は妻の交際相手を「お父さん」と呼んで交際相手に懐いてる
旦那のそばに居ると言えるのか疑問
915名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:34:26.51 ID:FILAOThOO
全国的にDNA検査したら面白いことになるなw
916名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:36:41.12 ID:nfLpSPoT0
全国的にDNA検査と性病検査はするべきだろう

結婚前は義務化すべき
917名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:39:08.67 ID:/egcMs8n0
認知にDNA鑑定を導入するべきなんだよ

親の片方でも希望したら
男性差別みたいなものだよ・・・
918名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:43:01.95 ID:nfLpSPoT0
カッコウ女「(この子はお前の子じゃないけど)認知してください」

ウグイス男「じゃあ、DNA検査して、私の子なら・・」

カッコウ女「ひどい最低!」
カッコウ親戚「最低な男だな・・・クズめ」
919名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:44:04.70 ID:KNpENqCd0
血の繋がりがあれば、どんなに似てない父子でも
どこか一か所くらいは顔にそっくりな所が必ずあるもの、それが遺伝子
全く似てないならほぼ間違いなく托卵、鑑定したほうがいい

DNA鑑定がなかった昔は、お父さんに似てないお母さん似の子で済んだんだけどね
920名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:47:01.78 ID:nfLpSPoT0
なるほど、結婚してても家族の血統が無くなってる旦那も居そうだな
悲惨な話だよ
921名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:50:06.55 ID:eJd82m3D0
家督は女が継いだ方が確実に血統は守れるんだよな
京極夏彦の小説で知ったよ
922名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:53:23.57 ID:nfLpSPoT0
托卵された男「なぜ結婚するかって?自分の遺伝子を残すためさ(キリッ」

独身男「でも人間死ぬときは一人だぜ」

托卵された男「君は血統が自分の代で終わっても良いのかい(キリッ」
923名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:57:40.48 ID:nfLpSPoT0
そして20年後

カッコウ女「子供(他所の男の血統)も巣だったし、そろそろお互い自分の道を歩みましょ」

托卵された男「君が望むなら(キリッ」

独身男「ほらなやっぱり人間死ぬときは一人だぜ、しかも財産取られて殆ど無しとか可哀想に」

托卵された男「でもぼくは自分の子孫を後世につなげたから悔いはないよ(キリッ」
924名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:01:34.62 ID:LDxbtefoO
不倫確定証拠だから離婚に有利だね
925名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:01:41.65 ID:mRvjn28L0
>>921
そんな高名は家はそれこそDNA鑑定を強制すればいいんだよ
普通の家なら白でも「私のことが信用できないのね?ひどい・・・」になるけど
「それが家のしきたりなので」と舅や姑が悪者になってやればいい
926名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:03:22.05 ID:nfLpSPoT0
さらに20年後

孤独死する托卵された男、でも遺伝子を残せたと思い込み満足して死ぬ
そして財産は子供(他所の男の血統)に引き継がれる

カッコウ女「貴男が残したのは遺伝子じゃなく財産だけよ・・ありがとうさようなら永遠に」
927名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:28:59.64 ID:978qE/3z0
>>174
むしろ武勇伝と思えるくらいのドキュソがするから、結局こういうのはなくならない。
底辺の数%が絶対なくならないのと同じ。
928名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:59.15 ID:/X9AYxK/0
>>896
妻→夫イラネ
大沢→子供イラネ(と周囲に思われてる)
だから
929名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:11:25.08 ID:nfLpSPoT0
古来より日本女は托卵をして来た様子がわかる民謡

(オリジナル)
静かな湖畔の森の陰から        
男と女の声がする           
Ahaaan Uhuuun           
そこは ダメよ            

(YMCA版)
静かな湖畔の森の陰から        
もうおきちゃいかがとカッコウがなく
カッコー カッコー 
カコ カコ カコ
930名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:14:38.56 ID:0S/IxhIX0
異例でも女性様の要求だけは簡単に認める裁判所
931名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:18:40.74 ID:nfLpSPoT0
痴漢冤罪でも女性様の要求だけは簡単に認める裁判所
932名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:21:58.26 ID:nfLpSPoT0
女性様はあらゆるフェミ活動により
ねんがんの女性社会進出も果たし、女性優遇もされまくった

だけど、気付いたら行きおくれ
伴侶も子供もいない人生

どうして?どうしてこうなった?
答えは永遠に謎のまま・・・
933名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:35:48.74 ID:wPQpJNgH0
この件で後注目すべきは慰謝料どれだけ男側が取れるかだな
これで慰謝料でなかったら笑うw
934名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:38:10.31 ID:k0/3/HEy0
>>932
男女共同参画自体、利権団体だけが金儲けするために
やってることだからw
レンホーがやめるって言い出したときファビョった
婆さんみたいな連中がかねもうけでやってるだけ。
女性女性っていうけど、女性って中に入ってるのは、
ある思想か在日かそうかの信者だけ。
935名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:09:29.09 ID:eauKe4KC0
>>934
でも実際、フェミニズムの基本路線、つまり女性の社会進出の後押しに
本気で反対してる女性なんて、ほとんどいないんじゃないの?
936名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:48:21.71 ID:qjqGxgyq0
いい加減、全頭検査しろよw
他人の子を扶養させるなんて始末が悪い。
父子関係無いのがウジャウジャ出てくるぞw
937名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:01:13.48 ID:nfLpSPoT0
朝鮮系女性人権団体「DNA鑑定強制は女性に対してのプライバシーの侵害や差別につながります」
938名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:10:28.43 ID:8i8gmxgH0
何故親子関係の取り消しで扶養義務の免除なんてお気楽な妄想が出てくるのか・・・

ところでこれを悪用して血のつながらない娘との結婚とかできるようになる訳?
939名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:20:38.63 ID:nfLpSPoT0
>血のつながらない娘との結婚とかできるようになる訳?

法律上は親子だから無理。
馬鹿じゃねーの?

それを覆す異常な判決を出そうとしてるのがこの裁判
940名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:39:33.79 ID:KNpENqCd0
>>935
女が社会進出した方が出生率は上がるというのが、連中の言い分だからな
言い方を変えれば女の社会進出を認めないと、子供を産まないと脅している様にも思えるが

但し、女が社会進出すれば必ず離婚率と生涯未婚率が上がる
余所の先進国を見ていればこれは明らかな話だ

つまり日本の女は、この国を女がひとりで子育てしながら生きていける社会にして
シンマを増やすのが目的なんだろうと考えるんだが
941名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:56:22.26 ID:nfLpSPoT0
愛せない亭主はいらねー 好きな男(フリーター)の子は欲しい


で、子育ては社会保障に頼ろうってか?
じゃあ社会進出した女性様だけに「育児税」を付けて積み立てしないとだめでしょ^^

日本に納税したくないけど、日本の参詣権も求めたり
生活保護などの本来存在しない権利だけ主張するアレみたいですね
942名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:19:16.34 ID:WrRlxzNH0
>>941
不倫相手の方が金持ちなんやろ。
943名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:24:59.54 ID:WrRlxzNH0
>>938
えっ?
親子じゃないのに面倒みなきゃいけないの?
>>879
お前天才だな。
944名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:27:52.81 ID:nfLpSPoT0
親子じゃないのに扶養義務などあるかよ

扶養義務があるのは実父だ
945名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:30:34.31 ID:qjqGxgyq0
>879
こんなバカな国、ねーぞ。 まじフェミ優遇腐ってる。
これで他人の子供を扶養しろとか、どんだけ拷問。 一生地獄だろ。
946名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:35:18.09 ID:MxtV1bI/0
前嫁の出産も立ち会って離婚してしまったけど
今更、別の父親でしたと言われても養育費払うなおれは
産まれた時から見てるし、金払うだけで少しでも子供の役にたてるならいいとおもってしまた。

つか、養育費ケチるレスは童貞というより貧乏なんだろうなと思えた
947名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:36:43.08 ID:eauKe4KC0
>>940
そしてそれって、フェミ路線そのまんまだよね
948名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:37:48.09 ID:nfLpSPoT0
>>946
出た偽善者

こういうタイプは実際自分が托卵されたら鬼になる
949名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:45:12.51 ID:MxtV1bI/0
>>948
偽善とかよりも実際に養育費払っててそれをやめたいとは思わんだけだよ
そりゃ実父が養育費払うっていうなら払う理由もなくなるけど、それがないなら実子じゃないとわかっても俺は払うだろうなー
950名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:46:23.87 ID:jP9SP7RT0
もし実の父親じゃなかったとしたら
養育費は払わず貯めておいて
子どもが成人してから子どもに渡してあげたらどうかな
養育費が純粋に子どもだけに使われている場合は少ないから
951名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:47:51.71 ID:eauKe4KC0
>>948
托卵話の後半になると必ず現れる定番レスだよね。

喜多嶋の父親も同じようなこと言い出したことだし、
大体どの立場の人が言い出すことかってのはわかるかと。

まぁ、感情に訴えるイメージ戦略しか手段がなくなるってことなんでしょう。
952名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:48:38.08 ID:MxtV1bI/0
>>950
それは養育費とは別でやってるよ
郵貯に子供名義で貯金してる
953名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:49:49.00 ID:D/8h1F08P
>>939
托卵された男は可哀想だが現行法を遵守すべきだよな
托卵女を厳罰化することで対処すべきで、戸籍法・家族法よりDNA鑑定を上位に持ってくるのは馬鹿げてる
めちゃくちゃな世の中になっちまう
954名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:53:26.07 ID:WrRlxzNH0
>>953
はあ?
何で科学に詭弁を優越させなきゃいけないんだ?
955名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:54:07.10 ID:jP9SP7RT0
>>952
素晴らしい
956名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:54:08.00 ID:t46Lpzb00
実際喜多嶋は誰が本当の父親か認識できない
数が多すぎたから
957名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:05:38.84 ID:D/8h1F08P
>>954
悪法も法だよ
なんとかするのは立法府の責任
法体系も社会の仕組みも科学に追い付いてないんだから仕方ないだろ
958名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:10:58.84 ID:mRvjn28L0
>>957
だからこの際に追いつかせなきゃいけないでしょ
959名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:20:22.20 ID:tWta10of0
>>1
> ★父子関係、DNA鑑定で取り消し 司法、異例の判断
> 2014年1月19日07時18分
>
> DNA型鑑定で血縁関係がないと証明されれば、父子関係を取り消せるかが争われた
> 訴訟の判決で、大阪家裁と大阪高裁が、鑑定結果を根拠に父子関係を取り消していた
> ことがわかった。いったん成立した親子関係を、科学鑑定をもとに否定する司法判断は、
> 極めて異例だ。
>
> 訴訟は最高裁で審理中。鑑定の精度が急速に向上し、民間機関での鑑定も容易になるなか
> 、高裁判断が維持されれば、父子関係が覆されるケースが相次ぐ可能性がある。
> 最高裁は近く判断を示すとみられ、結果次第では、社会に大きな影響を及ぼしそうだ。
>
> 争っているのは、西日本の30代の夫婦。2012年4月の一審・大阪家裁と同年11月の
> 二審・同高裁の判決によると、妻は夫の単身赴任中、別の男性の子を妊娠。夫は月に数回、
> 妻のもとに帰宅しており、実の子だと疑っていなかった。
>
> その後、妻と別の男性の交際が発覚。妻は夫に離婚を求め、子と交際男性との間でDNA型
> 鑑定を実施したところ、生物学上の父子関係は「99・99%」との結果が出た。妻は子を
> 原告として、夫との父子関係がないことの確認を求めて提訴。「科学的根拠に基づいて明確に
> 父子関係が否定されれば、父子関係は取り消せるはずだ」と主張した。
>
> http://www.asahi.com/articles/ASG1G6WKRG1GUTIL05R.html
960名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:22:13.81 ID:D/8h1F08P
>>958
理想主義者なのはいいけどあんまり社会経験が無さそうだな
高校生かな?
社会が著しく混乱するからさすがにいきなりそんな荒療治は無理だぞ

まぁ現実的に考えて、残念ながらこの裁判ではお前がスッキリするような判決は出ないよ
破棄差し戻しがいいところじゃないかな
父親逆転勝訴もあり得る
だが、高裁判決を支持した母親全面勝訴はまずあり得ないわ
961名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:41:02.78 ID:qjqGxgyq0
まぁでも2chに書き込んで世の中変わるわけじゃねーし、
相変わらずフェミ中心に事は運ぶだろうから、
男は損するのが嫌なら結婚すんなってことよ。
金が余っていて人生暇な人は他人の子供を養育して自己満足してればよろし。
962名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:44:32.89 ID:ItJxLyMt0
クズ嫁っすなあ
963名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:46:57.60 ID:KNpENqCd0
>>960
民間のDNA鑑定が一般的に利用されて、父子の血縁関係が否定される人が増えたら
その多くは離婚になるだろう、社会が混乱すると言うならその時点で十分に混乱してると思うけどなあ

司法が取消を認めるかどうかは結局、離婚後の処理の問題だけのような気がするんだけど
実態のなくなった親子関係を、法で無理矢理に拘束するなんてイビツとしか言いようがないと思うが
964名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:47:09.99 ID:kvt27/DU0
不倫相手の子だからなかったことにしてくれと言って
それが認められても夫が離婚調停で慰謝料求めたら
この馬鹿嫁は終りじゃないか、不倫相手が再婚してくれるのか?
965名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:55:30.57 ID:mRvjn28L0
>>963
その通り
国が無理矢理親子関係を拘束したところで人間関係まではどうにもならない
それどころか余計いがみ合わせることにもなりかねない
社会が著しく混乱するかといえばそれはどうかなぁ・・・?
何だかんだで托卵なんて全世帯の4〜5%くらいでしょ?
芸能界とかはその比率が恐ろしく高いのかもしれないけどw
966名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:59:07.16 ID:NkjEYPyx0
大沢さんじゃなくて?

女ってこわい

独身でよかった
967名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:01:42.87 ID:O1oMSwa8O
女は痛め付けたい男に直接手は出さない
男は痛め付けたい女に直接手を出す

同義だろ
968名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:34:39.77 ID:HdxnYzdC0
浮気男が金持ちで慰謝料とかを払えたとしても、周りに知られるだろうから惨めな生活になりそうだよな

浮気って後が怖いな
969名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 19:33:08.09 ID:nfLpSPoT0
浮気したいなら結婚前にやっとけ馬鹿
970名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:52:38.88 ID:HhGfQukf0
これって、夫側からの親子関係不存在確認訴訟なら、問答無用で棄却なんだろうけどな。
971名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:06:34.77 ID:D/8h1F08P
>>970
今回は原告が子供なんだよね
まだ幼いし実質は嫁がバックにいるんだけど、建前上は
「血縁のない戸籍上の父ではなく、実父の子になりたい」
と子供自身が訴えている形ってこと

これが普通に嫁が原告だったら棄却されてたと思う
いくら司法がクソフェミだとは言え、同条件かでそこまでの男女差別はできなかっただろう

で、今回の訴えがが認められちゃうとしたら確実に条件付きだよね
・子供自身が原告
・子供自身が実父と親子になることを望んでいる
・実父も受け入れを表明してる

つまり、父親が血縁関係の無い子供との親子関係を解消したいと望んでも叶わないの変わらず
子供が望んだ場合にのみ父親を変えられる
みたいなことになる

幼い子供なんか母親の言いなりだから
実質的には
父親をすげ替える権利は女にのみ与えられることになりかねない
972名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:11:21.80 ID:0gzQtkoU0
>>952
お前はいいやつだが、女にだまされそうな気がする
973名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:20:54.52 ID:gwmeH99J0
裏切りは女のアクセサリーのようなものさ。いちいち気にしてたら女を愛せない。
974名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:20:55.17 ID:J5AjWtbp0
>>950
それは養育費ではないでしょ。養育費は子供が育つ時になければ無意味。
その時に必要な食費やら学用品やら衣服日用品のお金なんだから。
子供に後から渡すのは養育費ではないよ。子供が受け取るものではない。
975名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:16:48.71 ID:kbRU8dTA0
>>969
結婚前の浮気

妊娠して父親が誰か分からない

托卵

一番厄介なのがこのタイプなんだが・・・
976名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:21:07.71 ID:CtGZ3/tM0
>>975
え〜結婚前に【中出し】しなきゃいいだけだろ
977名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:39:58.94 ID:kbRU8dTA0
>>976
完全な避妊法自体どこにも存在しないし、性欲ありきで行動するような奴は
結局どっかでこういう失敗をやらかす
いくら結婚前は浮気しても法的罰則がないからと言って何をやっても良いと思ってる奴は
結婚後はお互い一切裏切らない信頼できるパートナーになるかといえばやっぱりそんなことはない
978名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:45:51.56 ID:ysUdicdj0
子供にとっちゃ最悪やな
歪むで
979名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:47:56.75 ID:j0qlQ3k50
アバズレ女
980名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:49:04.07 ID:FJnIso5G0
これって旦那のほうが嫁に損害賠償できるケースだよね?
不倫なんだし。
それにしても>>879みたいなことやってるから怖くて結婚したくない男も出てくるんだろうな。
この手のことってもう韓国人とやってること変わらないし。
981名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:53:43.77 ID:/7EObK1w0
子供の実の父親が新しいATMってことかな?
間男が金持ってなかったら托卵するつもりだったんだろ。
女って怖い。
982名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:59:07.31 ID:umDaq8dR0
これ、夫側からの訴えだと蹴られるんじゃないっけ・・・
983名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:02:32.18 ID:9f1iPsha0
自分の不貞記録が子どもの戸籍に残り続けるのは将来的に美味しくないと踏んだんだろうか
いづれにせよ事案の背景にあるディティールが伏せられ過ぎていて憶測の域を出ないな
984名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:07:36.31 ID:qjSEFeArP
>>982
そう
だが今回の原告は幼い子供自身というカラクリが

詳しくは>>707 >>713辺り
985名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:15:47.79 ID:9f1iPsha0
986名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:02:41.48 ID:4R5y1bBc0
元夫側が提訴したのかと思ったら、
妻側が提訴してるんだね。
987名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:11:13.85 ID:CtGZ3/tM0
慰謝料の事は一切考えてないか、
不倫実父に出させることにしてるのか

どちらにしてもクズの極み
988名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:16:29.08 ID:tKmOOznW0
訴訟になってるんだから、慰謝料のことは当然考えてるだろ。
不倫妻と不倫実父で二人で払うんだよ。

問題は損害に対して補償が不均衡であること。
損害(精神的苦痛)は個々で事情が異なるとは言え、
裁判で認められるのは精々数百万だ。
989名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:58:13.86 ID:eSoW5CWL0
この夫婦離婚してないので慰謝料とかあるのかな?

このケースとは逆に旦那が浮気して妾に子供を産ませて夫婦は離婚せずに
その子供を旦那が引き取ったとしよう。
妻は旦那に夫婦のまま慰謝料請求するだろうか?妾に請求するかもしれんか?

それなら、このケースなら子供の実父に慰謝料請求するのだろうか?
990名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:33:43.17 ID:kbRU8dTA0
この事件や大沢喜多嶋騒動でDNA鑑定義務化までは行かずとも
せめて民法の改正くらいには手をつけてほしいところだが
フェミ議員の手によってドイツみたいにDNA鑑定のハードルを上げられる可能性もありそうだ
ただそんなことをやるのは本当に悪手でしかなく
馬鹿女に「托卵やってもいい」と国がお隅付きを上げるようなもんだし
また男もますます結婚に慎重になって未婚少子化が加速することになりかねない
991名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:45:03.49 ID:CirG2u2u0
喜多嶋「養育費と遺産先によこせ!」
992名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:52:54.81 ID:uM7dxUln0
女(喜多嶋舞)の敵は(>>1の)女
993名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:10:26.21 ID:aMvShsYU0
盗人猛々しいなおい

まるで自分は悪くないと思わせるために
父子関係証明してるようだ
994名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:21:17.99 ID:oyhNy+sn0
・突っ込んでたマンコが他人の精液まみれだった

・可愛がっていた我が子は血のつながりが無い他人の子

・バレなきゃそのまま騙されて育てさせられていた


旦那は嫁をバットでフルスイングしたいぐらいにむかついてるだろうなー
995名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:10:31.81 ID:uM7dxUln0
であるなら夫は妻を詐欺罪で刑事告訴するべきだ。
その上で民事で損害賠償請求すればいい。
実子と偽って生活費出させていたんだからな。
996名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 15:25:12.20 ID:LTJy0tsz0
夫の子供ではない可能性が十分あると知っていて、養育費を出させていたわけだよね?
これって詐欺罪にはならないの?
少なくとも養育費の返還や、精神的苦痛に対する慰謝料を求めることは出来るよね
997名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 16:01:53.23 ID:eSoW5CWL0
この裁判で仮に高裁までの判決が維持されたとして
子供の父親が生物学上の父親である妻の交際相手に変更されたとすると
この旦那と子供の関係がどうなるかと言うと
夫婦は離婚していないわけであるから妻の連れ子と同様の扱いになる。
妻の連れ子を養育していたからと言って返還を求めることが出来るかどうかということだね。
998名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:19:30.06 ID:qtd6Fj+n0
旦那原因の不妊とかなら、まあ百歩譲ってわからなくもな…
いや、ないわやっぱ
999名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:12:55.95 ID:MvUGEtdJ0
999
1000名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:31:30.51 ID:qP/pf01A0
誰か1000取らないの?
もったいない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。