【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
2014年1月17日 掲載 日刊ゲンダイ

第1話放送の翌日に会見を行ったことが、激しい憤りを物語っている。

親が育てられない子供を匿名で受け入れる赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を国内で唯一設置
している慈恵病院(熊本市)が16日、日本テレビが制作するドラマに対して抗議の会見を開いた。
対象ドラマは、芦田愛菜(9)主演の「明日、ママがいない」(水曜22時〜)。今クールの注目作で
「Mother」(10年)、「Woman」(13年)に続く母子をテーマにした新作だ。

全国に約600カ所あり、生活する児童数は3万人超といわれる児童養護施設が舞台。
女性新人脚本家によるオリジナル作品で、脚本監修として「高校教師」や「家なき子」の野島伸司氏が携わる。

「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
会見で慈恵病院の看護部長は涙ぐみながらこう語った。芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた女の子に
「ポスト」というあだ名が付けられ、劇中でその名がバンバン飛び交ったのを受けてのこと。蓮田太二院長は
「非常に差別的な内容になっていた」と厳しく批判。養護施設の職員が子供に暴言を吐いたり、泣くことを
強要するなどセンセーショナルな描写に対しても「差別や偏見を生む。(制作側の)知識不足を感じる」と指摘。
日テレ側に放送中止、養護施設の子供や職員への謝罪、制作経緯の3つの説明を求め、放送倫理・番組向上機構
(BPO)の放送人権委員会へ審議の申し入れも検討しているとした。放送評論家の堀江南氏は「制作側の落ち度は
否めない内容だった」とこう続ける。
>>2へ続く

http://gendai.net/articles/view/geino/147298
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/19(日) 18:45:05.34 ID:???0
>>1より
「<同情するなら金をくれ!>のセリフが話題になった『家なき子』も当時物議を醸したが、子供をいじめる
大人がコミカルに描かれるなど救いがあった。それに比べ、今作は過度な演出とエグさが目立った印象。
ドラマ内で特定の病院名を出していなくても、視聴者が実在する赤ちゃんポストを連想するのは容易に想像できたはず。
昨年11月、TBSが慈恵病院を題材としたドラマを放送したばかりのタイミング。それでなくてもナーバスな
題材を扱うときは、細心の注意を払うのは言うまでもありません」

日テレは「このドラマでは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から
<愛情とは何か>ということを描く趣旨のもと、子供たちを愛する方々の思いも真摯に描いていきたいと思っております。
ぜひ、最後までご覧いただきたいと思います」(総合広報部)とコメントした。

同枠は母子モノでヒットを飛ばしてきたが、今回ばかりは世論を鑑みれば打ち切り必至。はたして日テレの言い分は通用するのか。
3名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:45:35.73 ID:wLTas9Od0
<丶`∀´> 実は叩いてるのはフジテレビニダ
4名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:46:40.25 ID:GU5vs+bP0
嫌なら見なければいい
5名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:48:39.07 ID:cXEbZN4/0
また日テレか
6名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:49:16.16 ID:FTsNsVvP0
 コノ動き怖いョ  何処が動いてるの?マジで怖い
7名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:49:32.77 ID:qScGJlL40
>>4
国内に一つしかない赤ちゃんポストの病院なんだから
見なければいいにはならんだろ
悪評ばら撒かれているようなもんなのだから
8名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:49:40.08 ID:sHzIy1x6O
ネトウヨと在日が、新大久保で殺し合いをするドラマにすればよかったのに。
9名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:50:13.13 ID:TCHUnLVg0
おしんだってイジメ描写あったのに喜んで見てた世代じゃないの
10名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:50:40.86 ID:vQyRNcQm0
スレゲン余裕
11名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:51:01.68 ID:bcquhqKZP
結構面白かったけどな
夜10時のドラマなんて子供は普通見ないし
DQNネームのシーンの方がクレーム来るかと思った
12名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:52:45.54 ID:DBqudfoh0
番組よりも、ドラマの内容を本気にするバカのほうをなんとかしろよ。
13名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:53:20.99 ID:neRvVEiw0
明日ママがいない
スポンサー一覧

●KAO(不買)
●日清食品
●SUBARU
●小林製薬
●エバラ食品
●ENEOS
●キューピー
●三菱地所
ドラマスポンサーWiki
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/83.html
以上

登場人物氏名一覧

ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカー
大福→母親が菓子折り(大福)持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
14名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:53:33.29 ID:YkB/+QZ20
>>1
ついにドラマでも炎上商法するようになったか・・・
話題づくり乙
15名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:53:36.36 ID:qScGJlL40
そういや、今の日本で
アパッチ野球軍って再放送できるのかな?
16名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:53:41.13 ID:SkG+OhkY0
ドラマに出てくるキャラで、実際の人間もキャラ付けされる事もある。
17!donki:2014/01/19(日) 18:53:47.84 ID:+ILGU+ge0
「義憤に駆られて」
「正義を振りかざして」

こんな理由で他人に口出しするなら
世の中にはもっと大きな巨悪が
あると思うけどね。
18名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:53:50.69 ID:6a/IkCMRP
他局が動いてんだろ
もうダメだろ地上波
19名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:53:56.99 ID:Js5E7c9ei
>>7
じゃあ日テレが既存のちいさな児童施設を買い取ってポストをつければいいよ。
実在するここをモデルにしてますって。
20名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:54:05.27 ID:JpEUvOKw0
特定の団体を連想する表現使っているのだから日テレ告訴すれば早いのに
21名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:55:20.57 ID:hsknci+f0
>>20
連想じゃねーよ そのものだよ
22名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:55:21.99 ID:GnfXP56L0
スポンサーはドキドキしてんだろうな。
23名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:55:50.41 ID:PUwB+8Jg0
岡村さんはこの件についてなんて言ってんだ?
24名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:55:51.50 ID:K5hHhq5i0
>>13
ひでぇあだ名だなw
25名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:55:57.30 ID:dV8ZvNMH0
>>13
うん、潰していいわw
このTV局とシナリオライターと責任者とスポンサー
26名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:56:28.68 ID:+ILGU+ge0
世の名作と言われるドラマ・映画のほとんどが
フィクションだろ。

・そして父になる
・いま、会いにゆきます
・おくりびと
・1リットルの涙
・イグアナの娘
・愛と死をみつめて
・氷点
・南くんの恋人
・スチュワーデス物語
・101回目のプロポーズ
・神様、もう少しだけ
・ロングバケーション
・家政婦のミタ
・半沢直樹
・ゲゲゲの女房
27名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:57:35.16 ID:mWO+aut10
一見シリアスだったり過激だったりする内容でも、大映ドラマ系譜の様なコント感があったから野島ドラマは良かった
野島はなぜあのエッセンスを監修してやらなかったのか
28名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:58:07.90 ID:SZ6caJ0TP
最近日テレのチョン押しも目に余るものがあるから
中止への追い込みに協力するわ
29名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:59:02.85 ID:oZ9cuooJ0
面白ければいいんですよ、嫌なら(
30名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:59:08.39 ID:+ILGU+ge0
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
31名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:59:18.11 ID:bcquhqKZP
>>25
お話の中では、自分を捨てた親に付けられた名前よりこのあだ名のがいいわって自ら名乗ってるけどな
あだ名でイジメられてるわけじゃない
32名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:59:25.47 ID:96CvHx070
まだまだリアティ無いだろ。
捨てられるのは障害児も多いだろ。
33名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:00:00.90 ID:7/Wj7YdV0
くだらないTVドラマなんぞ見なけりゃいい
34名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:00:17.91 ID:KY+4IZub0
ヒュンダイの話はあてにならん 未だにcmばんばん打ってるし火曜の夜中にも再放送するよ
35名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:00:21.78 ID:CAei0qhP0
このドラマ、録画しておいたんで見たけどダメだったな
とりあえず脚本が面白くない
いろいろ狙いすぎてて嘘くさい
こういうのはリアルにやんなきゃ
子どものセリフとかあざとくて、見てらんない
36名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:00:53.96 ID:hsknci+f0
>>26
フィクションだから問題なし、じゃねーんだよ。

このドラマだと、作品上の内容が現実の特定の団体と
そこの特定個人と確実にリンクしてんだよ。

こんな作品郡ならべて、全然見当違いなんだよwww
37名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:01:08.74 ID:NczZLEdF0
「ポスト」ってあだ名の付け方が大人目線
子供はデブとかメガネとか見た目であだ名をつけるけど、生い立ちであだ名を付けることは無い
38ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:01:55.69 ID:Hzrfyajz0
>>6
赤ちゃんポスト病院
39名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:02:10.97 ID:0mAFOKPy0
訴えてみれば?
40名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:02:12.69 ID:v/u10oj60
この人たちには脚本の作り方の本を贈呈した方がいいね。

そして脚本家は、地雷テーマを自ら選んだんだから、そのまま爆死してください()()()
41名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:02:32.38 ID:B4ZlTN700
>>36
だからなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはあのドラマ内で描かれてたことと現実の慈恵病院はまったく同じだと思っちゃったのかwwwwwwwwwwwwww
おまえの周りにそんな馬鹿が一人でもいるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:02:44.48 ID:dV8ZvNMH0
>>31
それを判断するのはお話の中じゃなくて”見る方”だからな
ついでに子供が見れば、そういうのにそういう風にいうようになるしな


反社会的ほにゃにゃらで会社毎つぶしていいと思う
どうせマスゴミ、存在しても害悪しかばらまかないし
43名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:02:58.50 ID:5jxL66qa0
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
>会見で慈恵病院の看護部長は涙ぐみながらこう語った。

この人めっちゃハマってんじゃんw
44名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:03:05.63 ID:05MUHB5J0
これぐらい強くならないと
生きていられないのは現実

弱すぎるゆとりより良いのかも?
45名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:03:19.06 ID:mx0UfbR2O
>>13
なるほどね。
脚本家に想像力が無いのがよくわかった。
テレビ向きじゃねーから、小説でやれ。
46名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:03:54.89 ID:9vBCxHGk0
雑草さんが沸いてきたか
このスレでも50レスくらいするんだろうな
47ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:04:08.87 ID:Hzrfyajz0
>>9
おしんは事実として、ああいう時代があった。
これは、フィクションだが、実在する病院に対する新たな偏見と差別を煽っている。
48名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:04:39.14 ID:CNDphJlU0
一昔前はこんな風潮なかったのにな。

家なき子なんか日本中でブームになってたぞ。

ちょっとで気に食わないことがあるとクレーム。
どんどん日本が住みにくい国になっていくな・・・
49名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:04:55.80 ID:DrIuzZV70
たぶん、差別されたみなしご(孤児)たちはこれだけ傷ついているんだということを描きたかったんだと思う。
が、登場人物が余りにも酷い大人にデフォルメされていて後味が悪いドラマだ。
50名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:05:17.97 ID:qScGJlL40
パパはニュースキャスターみたいなコメディなら問題なかったのにな
51名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:05:29.64 ID:f0K2WHnP0
俺は2011年の夏からスポンサーの花王だけ不買してる
不買だけはその商品を買わないだけでいいから飽きもこなく続けられていいよ

そして今回のスポンサーの抗議ではどこのスポンサーを不買したらいいの?
花王に続く第二のネットの不買企業を決めたいんだが
52名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:05:56.86 ID:+ILGU+ge0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
53名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:06:08.15 ID:KRBfErga0
不愉快になるだけの気持ち悪いドラマ
54ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:06:19.63 ID:Hzrfyajz0
>>17
他人じゃなくて、当人だろ。
55名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:06:21.05 ID:giUFfktj0
炎上マーケだっちゅうに
56名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:06:32.94 ID:ThfRJyno0
炎上商法?
57名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:06:34.65 ID:SCi0CBFb0
子供の演技に耐えられなくて見きれず途中でテレビ消したけど
改めて動画で見たら結構面白かった
子供が襟首掴んだり舌っ足らずの可愛い声で不良言葉を喋ってるのが
耐えられなかった
58名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:06:48.23 ID:FKC3tSV/0
打ち切りだな
59名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:07:19.20 ID:uhBW1U1v0
>>41
判断すんのはオマエじゃねえんだよ
まだその判断が出来ないかもしれない子供が見る時間にやってんだよ
60名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:07:22.03 ID:dV8ZvNMH0
>>51
ENEOSだな
最近チョンに高純度油工場つくるとかアホな事をやっていたし
不買対象にピッタリ
61名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:07:25.56 ID:tP58OkaI0
>>51
知らんがなw
自分で考えろよw
62名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:07:32.57 ID:HXRhxrtl0
仲むつまじい家庭のドラマなんか片親だから
みたくないな
63名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:07:39.11 ID:B4ZlTN700
>>47
だからおまえは偏見を煽られたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマを見て病院を差別的に見るようになったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうでないならいったいどこの誰が偏見を煽られて差別的に見るようになったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:08:14.61 ID:poYmdW530
職員の虐待を描くってところが完全に名誉毀損もいいとこじゃん。
モデル施設が明らかなのに。アホかこのババア
65名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:08:14.75 ID:4CjRigNN0
>>2
> 日テレは「このドラマでは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から
> <愛情とは何か>ということを描く趣旨のもと、子供たちを愛する方々の思いも真摯に描いていきたいと思っております。
> ぜひ、最後までご覧いただきたいと思います」(総合広報部)とコメントした。

エグい内容で視聴者の下劣な欲求を刺激し視聴率を稼ぎたいだけです
って正直に言えばいいのに
66名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:08:21.92 ID:NczZLEdF0
>>41
慈恵病院の看護部長に言ってこいよ
「フィクションに何ムキになってんの?」って
67名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:08:25.96 ID:Js5E7c9ei
>>22
1番ドキドキしてんのは日テレ営業だろ。
スポンサーと局との板挟み
68名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:08:47.16 ID:pQk052jP0
見た人がまったく抗議していないところがポイントだな。
69名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:08:49.42 ID:/k7k2beZP
内容の良し悪しと偏見の増長は別問題

内容は良くできているので駄目なのは
プロデューサーだ。無能過ぎるだろ。
70名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:09:16.17 ID:yg/3wJhQ0
>>49
そういうことが描きたいならきちんと取材してドキュメントにすればいい
そもそもかわいそうな存在と思わせてる時点で差別を助長する証明になっている
71名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:09:19.27 ID:qinuU5vji
ポストちゃん以外が次々殺されていくというストーリーにしたらどうだろう
72名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:09:28.33 ID:dBOb4LZH0
ドラマ作るなら、12話ぶっ通しのノンフィクションドキュメンタリーを作れや
73名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:09:36.47 ID:qScGJlL40
そういや、こないだ赤ちゃんポストを題材にしたドラマやったばっかだったな
慈恵病院の看護部長だかが主人公だったか
74名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:09:40.78 ID:q0ppfnJ90
くさいものに蓋をしすぎ
75名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:09:55.97 ID:3X4+2yEyO
むしろここまでしないと愛情とは何かを感じ取れないとか
76名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:10:13.99 ID:pXnYJ3370
スポンサーも放送前に観る機会はあるんだろ?
ポストやロッカーやドンキなんてセリフに疑問を抱かない広告宣伝部署の担当は
何していたんだ?
77名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:10:17.57 ID:0T0G65T70
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
>会見で慈恵病院の看護部長は涙ぐみながらこう語った。

義務でもあるまいし、見るのがイヤなら見なければ良いと思うのであるが・・・
78名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:10:29.25 ID:Z7cUnp300
>>3
蛆もニダテレも朝鮮汚染が酷いからねぇ
このドラマは方向は違うけど、過去の栄光を追って自爆した蛆ドラマと同じ匂い
79名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:10:37.56 ID:FLb0T5460
全然えぐいと思わない
フィクションだから
人殺しドラマ容認でこれが容認されないとか意味不明
80名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:10:47.68 ID:0mAFOKPy0
ポストを郵便ポストに変更したら?
81名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:11:00.61 ID:EDH1EG6q0
>昨年11月、TBSが慈恵病院を題材としたドラマを放送したばかりのタイミング。
マスゴミによる人権侵害キャンペーンですね

>女性新人脚本家によるオリジナル作品で
先ず十中八九在日朝鮮人

バカチョンが展開してるディスカウントジャパンに同調してるな
これで海外へ間違ったメッセージを送ろうとしてるだけ
スポンサーに花王が居る時点で既定路線ですね
82名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:11:06.21 ID:y374MzNli
夕方の再放送観たが結構面白かった。

鈴木大介の書いた児童養護施設のリアルルポは、こんなもんじゃないぞ。
実態は、強い者が力で支配する世界。
>>1 児童養護施設の闇を付かれて慌ててる風に見える。
83名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:11:08.89 ID:B4ZlTN700
>>66
ああ、機会がありゃ面と向かって言ってやりたいもんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それよりもここで叩いてる馬鹿に言う方が先だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらはあれを現実だと思ったのかとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いったいどこの誰がそんな風に真に受けたのかって聞くと
どいつもこいつも黙っちゃうってのはどういうわけだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>70
どんなスタンスで描こうと、そりゃ作り手の自由だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:11:11.10 ID:YqqCesh20
今日の再放送で初めて見たけど、そんなにエグくなかったよ
芦田プロが本当にプロだから、最後まで完走させてあげてよ
三上博史だって久々の民放連続ドラマ出演なんだし
85名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:11:45.22 ID:+ILGU+ge0
望まない妊娠で生まれてきた子供は
生まれてきたこと自体が疎まれているのだよ。
86名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:11:54.06 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定
87名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:02.49 ID:tP58OkaI0
常日頃、表現の自由を訴えているサヨクほど圧力をかけて、
その表現の自由を侵害する。
88名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:05.81 ID:f0K2WHnP0
スポンサーに三菱地所ってあるんでそこは不買しようにも個人では無理なので
関連の三菱電機の電化製品を不買したらいいの?

電話の抗議とかはストレスたまるので俺はやらないが
不買は簡単で何のエネルギーも使わないからやるよー

俺は永遠に花王製品をこれからも買うことはない
俺ひとりの不買でどれだけのヘルシアが売れなかったかスポンサーは思い知れよ
89名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:26.32 ID:B6pxojD60
話題づくり、炎上マーケッティングになるだろうなと。
90名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:32.38 ID:G68bEcIf0
>>1
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
>会見で慈恵病院の看護部長は涙ぐみながらこう語った。

この人慈恵病院の「田尻」って人だよね?
赤ちゃんポスト設置の時からお涙頂戴でマスコミ出まくってた
昔実際に話を聞きに行ったら実際に赤ちゃん捨てられてるのに笑顔で話しててギャップにドン引きした

まぁこれで叩いてる奴はあの時の赤ちゃんポスト賛成厨って事がはっきりしたな
偽善者のキチガイクレーマー集団ww
日テレは糞だが今回だけは同情する
91名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:36.69 ID:ctvr0wrM0
じゃあ、フィクションだとうたって、ムハンマドの首でも切ってみやがれ
92名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:43.09 ID:t41+7KmeP
>>1
そもそも赤ちゃんポスト自体がどうかと思うが。
批判を他に転化して存在を正当化しようとするなよ。
93名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:12:52.35 ID:Z7cUnp300
>>11
今日の3時ころ再放送したんでしょ?
子供も余裕で見れる時間帯だね
それにどうせ、そのうち夕方再放送とかするんでしょう?

>>13
本当に花王は反日ドラマが好きだよね
94名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:13:09.56 ID:KRBfErga0
ドラマ作り手の脚本家たちが軽薄なDQNだという事だけ伝わってくる

きも
95名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:13:10.52 ID:qScGJlL40
別スレで三菱地所がスポンサーに入ってないとか見た気がするんだが
どっちなんだ?
96名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:13:26.53 ID:pwU4OPLC0
炎上させすぎたんじゃねwww
97名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:13:35.57 ID:Kf6yUDQr0
>>84
芦田さんあまり演技うまくないじゃん  鈴木さんのほうが遥かに自然
このドラマはダメだな 2話後にクレーム殺到で終了でしょう
98名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:13:58.36 ID:3uj6azRb0
なんだ針小棒大のヒュンダイか
せめて見てから書けよ
99名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:13:59.72 ID:cGVZDIfd0
今日の午後に再放送してたみたいだな。普通の人々の賛否ならともかく
慈恵病院や児童福祉協会からクレームがでてるのに、それを無視して
視聴率稼ぎのために再放送する日テレの倫理欠如というか傲慢さに
恐怖をおぼえるよ。
100名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:14:33.16 ID:+ILGU+ge0
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
101名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:14:46.37 ID:B4ZlTN700
>>99
俺は意味不明の正義を振りかざす偽善者に恐怖を覚えるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:14:57.07 ID:nnkw+ni50
良いだろ。
何のために、「この作品はフィクションであり〜」があるんだよ。


抗議してるバカどもは何ぞ後ろめたいことでもあんのかよ。
103名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:14:59.30 ID:tP58OkaI0
>>88
分かったからww
不買ならやるでいちいち宣言しなくていいから
勝手にやりなよw
止めはしないから。

>>93
>本当に花王は反日ドラマが好きだよね

スポンサーは内容を知らされてないんだよ。
つーか花王は色んな番組でCM流してるしな。

>>99
普段そんな苦情出したら「プロ市民が!」と言ってなかったけ?
104名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:15:30.16 ID:jJRy/qvvi
明日ママがいない
スポンサー一覧

●KAO(不買)
●日清食品
●SUBARU
●小林製薬
●エバラ食品
●ENEOS
●キューピー
●三菱地所
ドラマスポンサーWiki
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/83.html
以上
105名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:06.21 ID:Z7cUnp300
>>26
登場人物みんな妙なあだ名ついてるの?
106名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:19.41 ID:Qy6ZvTb2O
テレビ関係者がいるな
107名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:29.22 ID:IgwSzT4d0
再放送とかふざけすぎ
日テレは頭がおかしい
108名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:31.25 ID:y374MzNli
>>99
>慈恵病院や児童福祉協会からクレーム

自分たちの触られるとマズい部分に触れられたから。
109名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:37.78 ID:NFdsddYj0
番組提供スポンサーに圧力かけよう!
110名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:40.66 ID:i80KRUXn0
>日テレは「このドラマでは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から
  <愛情とは何か>ということを描く趣旨のもと、子供たちを愛する方々の思いも真摯に描いていきたいと思っております。

日頃の視聴率に一喜一憂するクソテレビ局の姿勢を見てたらそんな理念もクソもないとしか思えん。
話題になった今「むしろ視聴率が上がるかも!」 って思ってるんじゃねえの?
111ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:16:49.15 ID:Hzrfyajz0
>>52
こいつ日テレの社員か?

>>48
テレビ局の倫理観の欠如が最大の原因だろ。
赤ちゃんポストに捨てにくる親に対する批判や風刺なら
子供に酷いアダ名を付ける、なんてことにはならない。
112名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:50.32 ID:G68bEcIf0
>>99
え?そうなの?
よくやった日テレ!!ガンガレ!!!キティガイのクレーマーに負けるな!!!
113名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:16:56.96 ID:t41+7KmeP
まあ、反対するならフィクション=ドラマ全部だめ、ってレベルだよなこれ。
そもそも赤ちゃんポスト自体が子捨てを正当化してるとも取れるしね。
114名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:02.70 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定
115名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:07.72 ID:dV8ZvNMH0
>>103
アホかお前

病院関係者には一定の敬意を払うべきだと思うっている
それも孤児を引き取るという活動をしているところならなお更

それを捕まえて「プロ市民が!とか、どこの下トンスルランドの出自だ?
116名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:33.16 ID:jphNs9/f0
「よお!新入り
どこの海に行きゃそんなイイ色に焼けるんだ?
まるで全焼した家みたいじゃねえか
そんな泥まみれの面じゃ貰い手なんぞいねえよ
風呂入ってこい!」
117名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:33.96 ID:M2/nh7hg0
もう平気で宣伝してるから、反日スポンサーが下りないことで
継続決まったんじゃね?
冒頭か終わりで謝罪出して終わりの気がする
118名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:35.82 ID:VYM0sZ4z0
視聴率のためなら何でもするよな
ネットに客奪われてるから、これからもこういうの出てくる
しっかり取り締まれ
119名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:41.59 ID:+ILGU+ge0
//////////////////////////////

子作りは計画的に

       _,,..‐-.、
    .ィ",..- 、  ヽ、  ┌────、 ┌───‐、.  ┌┐
   ,:",:'´   ノ     i.   └───i  | └──‐┐│  ,! ,! ┌┐
    l `'''ペ,.‐"    ,.!      i‾'‐' ,ノ .       ││ ,! ,!.  l. l.
   ヽ、       ,.'     __.ノ ,.-‐'´  ___││ ,! ,!___! l
      ‾ '.   /     |_,..ィ       |______,.! l______.丿
.          '‐''"
120名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:17:49.76 ID:OGZxjyH60
>>85
望んでも子供ができない時代になってきてるんだから
出自にかかわらず子供が生き残って世の中に出られるように
なる道を社会が作らないといかん時代だよ今は
121名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:18:03.33 ID:f0K2WHnP0
>>103
日テレの営業の方ですか?

スポンサー不買されてる事を書かれるのが嫌なの?www

フジテレビへの抗議から花王製品を買わなくなったんだけど
なんでそれを2ちゃんねるに書かれるのが嫌なんですか?
122名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:18:05.04 ID:WRBXoAzxO
高校時代、ボランティアで養護施設に行き子供たちと遊んだことがある。
その時、問題児に財布を抜かれそうになったことを思いだしたわ。
その施設には近所の人たちがボランティアで手伝い厳しく躾ていたが、そういう子供もいた。
養護施設(孤児院)は日々、色んなことがあり大変なんだろうな。
そんな場所を取材一つしないで何を描けるというのだろうか?!
123名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:18:31.17 ID:D0rYmRGq0
>>1
見きれませんって、視聴者には好きなチャンネルを選ぶ自由があるんだぞ
こんなフィクションにストレスを感じるような脆い心で大丈夫か?
それに、ここではないが児童施設でいじめや職員による性的虐待が行われてる現実を知らないのか?
そもそもポストに預けられて親に捨てられた時点で他の子供より境遇が悲惨なのも事実で、それからの救いのないストーリー展開も視聴者として甘受する必要がある
潔癖すぎる場所には創造性は生まれない
124名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:18:38.87 ID:307cbLOV0
>>117
スポンサーすべて反日売国企業ばかりだと面白いな。
125名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:10.30 ID:25la6ljH0
>>115
×孤児を引き取る
○子を捨てるか悩む親に受け皿を作る

赤ちゃんポストはそういうものだろ、敬意なんて示すべきもんか?
ここをつつかれたくないから先制攻撃してんだよな、この病院。
126名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:13.45 ID:tmSZODcO0
マジか。フジに抗議してくる。
127名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:24.35 ID:Kf6yUDQr0
まあ制作サイドなんて面の皮厚いからまだいけると思ってるよ
しかし全国中の福祉事務所が一斉にスポンサーと局上層部にクレーム入れれば
バッサリだろう
128名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:24.80 ID:Xcxufw7i0
この程度のことでクレーム付けるバカがいるから
だんだんテレビがつまらなくなっていくんだな

エグさを言うなら風俗欄でおま○こちゅぱちゅぱとか書いてる
お前らの方がよっぽどエグいだろw
129名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:24.73 ID:Z7cUnp300
>>79
フィクションなら特亜の抗日ドラマとかでも面白ければ肯定するんだ?
130名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:36.05 ID:pXnYJ3370
この病院への取材などしなかったんだろ?
よくそれでこのようなテーマのドラマを作ろうと考えたな・・・
131名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:39.34 ID:x8wjKCWc0
>>102
フィクションならなんでも許されるの?
多くの日本人が不謹慎に感じるギリギリのラインを
この作品は超えたってことじゃねーの?

多くの人が不快に思っている作品を
相手をバカだと罵りながら無理やり放映して
一体何の得があるの?
132名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:19:40.23 ID:tP58OkaI0
>>115
この病院の赤ちゃんポストが安易な子捨ての場となってるのを
知ってて言ってるのか?

赤ちゃんポストの酷すぎる現状…自分勝手な利用が増加
@関係者のコメント
《有識者委の弟子丸元紀》
検証では安易な預け入れの事例が目についた印象だ
子どもが出自を知る権利は最優先する必要がある
http://matome.naver.jp/odai/2133300404093302201
133名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:16.79 ID:Eqn+Pe6N0
ドラマで炎上商法をやる日テレ、フジテレビと同じくらいゲス
134名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:18.29 ID:wywiRVtm0
まあデリケートな問題をやすやすとドラマ化するTV局の姿勢にも問題が有るわな。
135名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:31.28 ID:B4ZlTN700
>>115
誰に対しても一定の敬意を払うべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
が、それは現実の話であってフィクションの中にまでそんなものを持ち込んだら
作り話なんて出来なくなるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪い病院だってあるし、悪い医者だっているし、悪い警官だっているし、悪い政治家だっているんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:38.35 ID:Qy6ZvTb2O
何事も越えてはいけない線があるってことだな。
137名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:40.12 ID:0mAFOKPy0
強く生きる子供を描いたらそんな子供に育ってほしいってポスト殺到すんじゃね?w
138名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:42.84 ID:xQN1kxk20
これ、人権団体によるマスコミへの弾圧だな
日テレ擁護デモをやってもいいかもな
139名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:20:56.12 ID:f0K2WHnP0
ID:tP58OkaI0

電通かテレビ局か知らないけどマスコミの人間っぽくて笑えるwww

スポンサー不買されてる事を2ちゃんなどのネットに書かれるのを
本当に嫌がってますね それならまた喜んで書きます


僕は2011年の夏から花王製品を一切買わなくなりました
今まではヘルシアとか買っていたけど今は絶対に買いませんから
140名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:21:03.60 ID:frfBzuUU0
フジテレビに抗議の電話したらウチは関係無いの一点張り
マジで糞だな
141名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:21:37.79 ID:EDH1EG6q0
バカチョンが湧いてるってことは日本叩きの一環
視聴者に日本はこどもの人権を蔑ろにしてるって印象付けさせて
アメリカが日本に圧力掛けてるハーグ条約に加盟しやすくさせるための前段階なんだろ
142名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:21:49.20 ID:tP58OkaI0
>>121
>>139
だから不買やればいいってるいいじゃないかw
止めはしないと言ってるじゃないかw
何を言ってるんだ?
どんどんやればいいよ。
今日からどんどん不買してね。
143名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:21:59.84 ID:lITXANCo0
映画でやるならいいが
テレビじゃだめだろ

それくらい区別しろ
144名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:03.70 ID:dV8ZvNMH0
>>132
で、対応してくれている方や、子供を責めるのか?
アホか、逆だろ
145名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:05.80 ID:/hK2g+zW0
見たがたいした事はなかった
何で騒いでるんだ
146名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:06.14 ID:pXnYJ3370
>>132

安易に預けられるリスクより、安易に殺される命を守る為に作られたんだから当たり前だろ。
147ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:22:08.33 ID:Hzrfyajz0
>>79
communication障害者には理解できないだろう。
これを見たクソガキどもがポストちゃんとアダ名を付けていじめるのが全国で流行るだろう。

そういう未来を想像してエグいっ表現してるんだよ。
148名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:08.59 ID:G68bEcIf0
>>132
多分状況わかってないんだよ

実際にあの病院の周囲を固めてるのはキリスト教系の人権左翼なんだよね
反日スポンサーに目が行ってしまって歴史問題と絡める奴いるけど全然違う
149名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:09.04 ID:M2/nh7hg0
赤ちゃんポストが悪い!って言ってるのがいるけど、その存在の是非と
このドラマのことはまったく関係ないと思うけどなあ

意図的に混同させてるやつがいるよね
ドラマは悪くない、ポストが存在するのが悪いって
バカじゃね

ま、赤ちゃんポストにしても育てられないから殺すってバカが
増えるより、よっぽどいいと思うが
150名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:16.10 ID:y1ScZKHA0
ヤッパリこうなったか。
多分、段々いい子達に育ったり幸せになったりする話なんだろうけど、初回に救いがなんにもないからなぁ。
151名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:29.09 ID:IgwSzT4d0
フィクションだから、で押し切るしかないんだろうけど
そんな言い訳が通用するわけない
152名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:22:38.81 ID:+ILGU+ge0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
153名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:08.05 ID:SyaZkz5M0
いじめ助長ドラマ反対!

いじめ助長ドラマ反対!

いじめ助長ドラマ反対!

いじめ助長ドラマ反対!
154名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:21.05 ID:Qy6ZvTb2O
元々マスコミ擁護するマインドのやつなんてここにはいないよ。何工作員してんの?
155名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:23.70 ID:0SJ0YBZX0
再放送あると擁護レスも増えてるな。
156名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:24.62 ID:HnsK14HT0
録画したの見たら
中途半端なドラマだった
157名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:26.24 ID:B4ZlTN700
>>147
ならそのクソガキの親を責めなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマじゃなくて親の責任だろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:32.01 ID:xQN1kxk20
>>99
特定の利権団体の抗議に左右されるほうが問題だと思うがな
あの内容見たか?

見ないで非難するのは、論外だろ

むしろ、赤ちゃんポストなんて、捨て子を推奨するもの設置することが問題だ
159名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:23:40.65 ID:JpEUvOKw0
BPOの判断が出るまで公共の電波を使って流すのは自粛すべきだろう
160名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:03.69 ID:quE38IAw0
> 女性新人脚本家によるオリジナル作品で、脚本監修として「高校教師」や「家なき子」の野島伸司氏が携わる。

やっぱり野島か…
161名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:05.79 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定

スポンサーに圧力かけよう、不買運動しよう
162名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:20.43 ID:tP58OkaI0
>>144
ええええ。安易な子捨てを助長するのか?
児童相談所に相談すべきだろう。
>>146
で、その安易に捨てられた子は幸せになってるの?
163名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:25.30 ID:y374MzNli
>>134

2chをする主婦とだけは結婚したくない。

241 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 08:34:04.67 ID:wywiRVtm0
「明日、パパがいない」
「明日の夕食は豪華だね、やったねママ」 
164名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:26.28 ID:lITXANCo0
ドンキ / 真希(まき)〈9〉
「ドンキ」の仇名は、母の罪状が恋人を鈍器(灰皿)で殴ったというものであることに由来

これはないなあ
165ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:24:28.42 ID:Hzrfyajz0
>>85
作るなバカ。

>>120
朝鮮人中国人お断り。
レイプを正当化すんなボケ。
166名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:40.35 ID:eZGQDw8C0
日刊ゲンダイの編集部には低能しかいないからこの問題の本質がわかっていない
センセーショナルな描写にはなんら問題はない
問題点はただ一つ
「赤ちゃんポスト」という名称を使用したことである
167名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:40.56 ID:f0K2WHnP0
>>142
今日から不買? 君は理解力が足りないのかね?

花王製品は2011年の夏からずっと買ってないって何回も書いてるんだけど。。。

こういう本当の事をスポンサーに知られるとまずいの?
168名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:40.59 ID:ugVbNgbh0
自転車ドミノとかかわいそうな境遇だったら何してもいいわけない。
169名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:48.10 ID:KRBfErga0
>>138
ほんとにやってね

>>140
お前の書き込みがまぶしすぎる
170名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:50.09 ID:qUIjsWhZ0
あだ名はよけいだな、名前でよんでやれよ 

「モンスター」になっちゃうよな
171名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:24:57.27 ID:wKd5thvj0
甘いなあ。「純と愛」なんてもっと見てて苦痛だったぞ。
172名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:06.28 ID:e3MJ0og30
銭ゲバだって最後まで放映したんだから最後までやるだろ

子どもを捨てるポストなんか設置してる病院の方がおかしいと思うけど
173名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:14.88 ID:Of3tPxGcO
>>132
子どもを捨てる親は悪だがその身勝手な親から生まれた子どもを守るという部分からは成立している
世の中、子殺しするクズが多いからそういう親からは守れてる
174名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:16.15 ID:pr6pU4kA0
山口組 住吉会 稲川会 極東会 解体。
175名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:19.02 ID:dV8ZvNMH0
花王はもう無理ですが、他のスポンサーに
日テレ関係者とおぼしき ID:tP58OkaI0 が抗議しろと言っていたので
このような反社会的言動がお宅の考えと一致するのですね?と問い合わせするわ
176名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:34.35 ID:0mAFOKPy0
>>164
いやお局だろ〜本当のお局激怒
177名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:46.48 ID:BeuGvRGv0
ドラマ化された天童荒太の「永遠の仔」もかなりエグかったけど
あれは原作者もプロデューサーも綿密な取材しまくってたからな

今回のは取材殆ど為されてないんだろ
178名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:54.88 ID:pXnYJ3370
>>162
幸せじゃなければ、死んだほうがましだったと言いたいの?
179名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:25:57.69 ID:Eqn+Pe6N0
スポンサーもさクレームと意見あるだけマシだろ
何も言われずに売り上げが下がるなんて、怖ろしいことなんだが・・・
180名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:02.04 ID:jBPmdFB30
こんな叩き方はちょっと怖いな
181名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:03.28 ID:RXZlOoCP0
ゲスな話で吐いた
182名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:09.78 ID:Mxg4Bn/D0
吉松育美さんの署名です。敵が同じようなので賛同していただける方は署名をお願いします。スレチなのは承知しています。キレるのはあちらの方でしょう。
『STALKER ZERO〜被害者が守られる社会へ〜』 https://www.change.org/stalkerzero
http://chn.ge/1eKuETZ :ツイッター用に短縮

開設から1月15日までで、2万人以上の賛同者が集まっています。
協力してくださる方は、この文章をコピーの上、ネットで拡散をよろしくお願いいたします! お邪魔しました。( TДT)ゴメンヨー
183名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:14.26 ID:hJzKlnZ20
>>1
ポストに入れられた赤ちゃんに、こういう問題が付き纏うのは
ポストを作った時点で気付くべきだったろうな。

こうゆう運命を背負わされた赤ちゃんを作った後では今更な事だけど。
184名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:47.09 ID:M2/nh7hg0
銭ゲバの時もスポンサーいやがって提供表示隠したりしたんだけど
最後まで放送された
あれは漫画原作があるからだが、社会風刺効いてたなあ
貧乏人は幸せになれないのか、的な
結構面白かったよ
むしろよくドラマ化したと思った

でもこのドラマはなんつーか施設の差別を増長させそう
185名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:48.01 ID:kT6hBtNi0
日テレが絶対にドラマにしない吉松育美、谷口元一問題
186名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:53.30 ID:AWj8tfKq0
嫁に再放送を見てもらい感想を聞きました。問題はないと言っていた。
現実とドラマの区別が出来ない愚かな視聴者
187名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:53.32 ID:1NSBvjoN0
>>8
もうすぐ起こるから、楽しみにしてな。
188名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:59.55 ID:qScGJlL40
ポストじゃなくホストにでもすれば良かったんじゃねえの
父親が何処かのホストだったとかでw
ドンキもドンキーに捨てられてたとかでな
まあTV自体見てないからどうでもいいんだがな
189名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:27:00.88 ID:Tt7zZIVO0
今日、再放送してたけどw
190名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:27:12.47 ID:tP58OkaI0
>>167
だからさっきから何言ってるの?
不買するならしていいって、言ってるだろ。
つまりキミの意見に賛成してるんだよ。
なのに何で反発してるの?
止めて欲しいの?
>>173
本当に守れてるの?捨てられた子がその後どうなったか把握してるの?
191ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:27:32.74 ID:Hzrfyajz0
>>125
communication障害
192名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:27:42.10 ID:xQN1kxk20
>>166
むしろゲンダイみたいな小沢の手下しか非難してないってことが、
この問題の本質をよくあらわしている

捨て子を増やすために、こういう現実を元にしたドラマを放映させたくないんだろうな
193名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:27:49.49 ID:lITXANCo0
三菱地所
は貧乏人のあだ名を「ボンビ」とさげすむテレビ番組のスポンサーかよ

これはないなあ
194名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:27:53.02 ID:BjPWZz3O0
本当に叩いてる奴ら例外なく数年前の「赤ちゃんポスト」賛成派の馬鹿とダブるなw
未だに検証結果も見ないで「殺されるよりマシ」とか馬鹿こいてるしw

あれから結局利用しようとした奴が却って赤ちゃん死なせてしまって意味無しとか
赤ちゃんが受け取るはずだった財産目的の犯罪の手助けしちゃったりとか
結局虐待死にも遺棄死も全く減らずに捨て子になる子だけ増えてたりとか散々だったよねwww

こんなんだったら当然ドラマ内の「ポスト」みたいな子の存在は当然なんだよね
実際に観てみたら慈恵病院へのアンチテーゼっぽいからマジキチ病院と賛同者火病の構図だな
195名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:09.71 ID:9AorNEZd0
>女性新人脚本家

なるほどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:14.07 ID:XS3cY7300
品の無い糞ドラマが通じるのは小学生まで
ウンコ好きだろあの年代

テレビ屋ふぜいなんて所詮はこんなもん
下品で頭が悪いだけの底辺
197名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:22.33 ID:bDDyx2E70
どうみても『妖怪人間ベム』と同じファンタジーだよ。
見ている人の殆どがそれは理解できているんじゃないか?
198名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:39.98 ID:qUIjsWhZ0
あしたUFJの口座を解約してくる
199名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:41.83 ID:IgwSzT4d0
やっぱテレビ局の感覚って狂ってるんだろうな
一般とかい離してる
200名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:44.94 ID:Of3tPxGcO
>>172
そういう無理解がこういうクソドラマを生む
子を捨てる場所があるんじゃなくて、ふざけた親から子どもの命を守る場所があるだけ
クズは赤ん坊をゴミ捨て場に置いて殺す
201名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:28:46.76 ID:aa0GxgLe0
正直、中止する必要はない。

表現の自由は守られるべき。考え方は様々でいい。

良くも悪くも考えさせられるし。

一方の主張だけが通る世の中では、国民が馬鹿になる。
202名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:29:19.66 ID:quE38IAw0
家なき子は父親が車椅子から立ち上がった時にマジギレしそうになった
203名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:29:32.09 ID:Y7HLTU870
ポストじゃなければなんの問題もなかったってことかコレ?

それ以外で叩かれる要素ってあんの?
見てないから知らんわ
204名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:29:49.43 ID:MZEss9n20
炎上商法なだけだな
再放送見るとかまんまと思う壺じゃねw
205名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:29:51.23 ID:2/24ycjhO
小説や映画と違ってドラマは公共の電波に乗ってるわけだし
積極的にお金を払った特定の人だけを対象にするのでなく
受像器の前にいる不特定多数に向けられた表現だからな…

それに、事実上ほぼ特定の施設を指す「ポスト」と台詞に入れながら
当該施設には一切取材にいかず脚本を書いてたのは致命的だな。

表現の自由をもってしても擁護できない。
206名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:29:52.10 ID:dC/Bfxdn0
ある朝目覚めると昆虫になっていたって受け入れてしまうんだ。たかがポストくらい、子供は平気で受け入れる。
207ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:29:53.95 ID:Hzrfyajz0
>>131
正論。スポンサー不買。
208名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:29:58.58 ID:y374MzNli
>>199 お坊さんの感覚で書かれても困る。
209名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:05.70 ID:xQN1kxk20
>>178
不幸なまま生き続けるぐらいなら、赤ん坊のうちに死んだほうがましだとは思うぞ
実際、捨て子の自殺率は一般人の自殺率よりも、はるかに高いんだから
210名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:07.80 ID:ByqabJG9O
すでに再放送してるみたいだけど、
少なくともそれは無しでしょ。
抗議されたら一旦見送るべき。
ケンカ売ってるみたいになるやん。
211名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:08.28 ID:f0K2WHnP0
>>190 ID:tP58OkaI0
君は代理店かテレビ局の人間なんでしょ?

だからスポンサー不買されてるなんてネットに書かれるのが嫌なんでしょ?

>分かったからww
>不買ならやるでいちいち宣言しなくていいから

こう君が書いたのも不買されてる事をスポンサーに知られたくないから
2ちゃんに書いてほしくなくて泣きながら君なりの抗議してんでしょwww
212名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:27.60 ID:6cygHhXLO
スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう


スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

不買不買不買不買不買運動
213名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:28.11 ID:lITXANCo0
>>201
じゃ映画でやれ
公共放送は、より公共の福祉が優先する

どうせ、有料なら見ない乞食なんだろ
214名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:40.52 ID:OZrkKrm80
俺はなんちゃらのゆりかごとかアホなネーミングつけて実質赤子の捨てる場所作った慈恵病院大嫌いだからこのドラマ最後までやって欲しいな

ドラマと現実混同するのはバカか基地外のすることだし、現実に慈恵病院に赤子捨てるクズが居るんだから何言われてもしかないだろ
どの面下げて抗議してんだ慈恵病院のヤツら全員死ね!
赤子捨てるクズも全員死ね!
215名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:47.49 ID:/ZKVcQ5b0
今の邦画やドラマがクソだらけになったのは演者やスタッフのせいだけじゃない
こういうフィクションと現実の区別のつかない偽善者が増えたからだ
216名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:30:54.59 ID:hrTtXoMYO
まだガタガタ言ってんのか?
217名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:31:02.70 ID:eed841+q0
>>4
電波使用料がオークションなら許す
218名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:31:10.99 ID:pXnYJ3370
>>201
表現の自由を規制しているわけじゃない。
その表現にふさわしい・ふさわしくない場所があるってことだよ。
219名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:31:23.71 ID:tP58OkaI0
>>211
だからさっき日倍していいって言ってるじゃんw
こっちがどう言えば納得するんだよww
「不買なんかするなアホが!」とでも言えば納得なのか?w
もうキチガイみたいだから消えるわw
220名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:31:25.27 ID:4fuog9MX0
>>13
とりあえず「抗議」の意味で、そのスポンサーの商品を買うことにするわ。

とりあえず今夜は焼肉かな。
で、おやつにUFO買って。帰りにエネオスでガソリン入れてー、
小林製薬はなんだ? まあなんでもいいや。
薬局で「小林製薬のなんでもいいからください!」
地所は・・・かんべんしてください
221名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:31:56.07 ID:oRIT9ME80
これは制作打ち切りだな
222名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:31:59.12 ID:qUIjsWhZ0
ホンダだったら既に降りてたな 

いまだにスポンサーをやってるのは反日企業だね
223名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:32:01.30 ID:4Vj+Anv8O
メガネっ子がかわいいので続けてほしい
224名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:32:14.19 ID:T9bxG8KW0
野島伸司逃げた?
225名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:32:39.12 ID:lITXANCo0
スポンサーに抗議するのが効果的
226名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:32:49.49 ID:Qy6ZvTb2O
厚生労働省の児童関係部署か内閣府の同じとこに電話でいいと思う。
227名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:32:57.04 ID:G5aGEt6PO
しかし慈恵大病院に事前の打診や番組内容説明をなんもしなかったってのは
ちょっとびっくり

なんか常識ないとかデリケートな問題取り上げる前にはそれなりの調査がとか
なんつーかそういう一言では表しきれないズレみたいなもんは感じる
228名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:20.49 ID:B4ZlTN700
>>218
ふさわしいふさわしくないを何でおまえが決めてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:30.05 ID:2z6uvNAtP
野地マシン時だったのか
230名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:38.51 ID:f0K2WHnP0
>>193

「御堂筋フロントタワー 三菱地所」

これで検索したらなんか面白いよ
231名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:42.99 ID:we8oHzQWO
子供を手放したりトイレで産み落とす親は最低だと思う
最初から妊娠させんなよ
232名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:56.63 ID:lMXruR6b0
マスコミを叩けるならどんなネタでもいいよ
あいつら悪者だから
233名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:57.64 ID:kT6hBtNi0
ユニセフアグネスに訴えるわ
234名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:59.75 ID:z5emkI890
差別を助長してその利権にあやかろうとするのが普通なのに
235名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:33:59.80 ID:H6EMeFHM0
貧乏人を「ボンビ」とさげすむ
テレビ番組のスポンサーはどこですか?

再放送もしたんでしょ
236名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:34:29.56 ID:zz55G/PoP
>>13
このアダ名考えたやつ、
絶対アパッチ野球軍の大ファンだわ!!
wwwwwwwwwwww
237名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:34:48.62 ID:xQN1kxk20
>>227
特定の実在団体とは関係ないと明記あるんだから、打診や説明するほうが問題だろ
238名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:34:48.66 ID:5Um8tDTI0
ポストが問題なら不要児処分箱にでも変更すればOK
239名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:34:49.94 ID:H9jrbRiP0
こういうのって見てみないとわかんないよな
どうしても印象論になる
240名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:34:58.06 ID:KY+4IZub0
>>235
火曜の夜中にもまた再放送やるよ
241名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:35:10.95 ID:6cygHhXLO
スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう


スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

不買不買不買不買不買運動
242名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:35:15.14 ID:dgX76YhC0
差別や偏見を生むか・・・
こんなん見てイジメを始める奴をどうにかした方がいいんじゃね
そんな子供が居るのかどうかしらねーけどさ
243名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:35:17.12 ID:y374MzNli
何故かネトウヨの気に触れるドラマらしい。

>>220 ID:4fuog9MX0

75 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:16:52.54 ID:4fuog9MX0
>>61
すげえなおいw
この手のマジキチは確実にキムチだって
ホント実感したわw
244名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:35:18.76 ID:pXnYJ3370
>>227

こんな重いテーマを扱うのに取材とかしないなんて信じられないよな。
それで、最後まで見てくれれば伝えたいことは理解させるとか、まるで
社会派ドラマ気取りの言い訳してるのが酷い。
245名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:35:40.08 ID:c8z3H8K/0
もはや内容がどうこうより
夕刊紙や週刊誌が噛み付きまくってるから、たぶん中止か軌道修正されるのは確実
246名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:35:40.41 ID:xwYi7XHBO
なんだ新人作家か
家なき子監修だからってもなあ
中止で残りは映画でやれ
247名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:36:11.77 ID:+ILGU+ge0
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
248名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:36:13.68 ID:2z6uvNAtP
ドンドンドン
鈍器
249名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:36:21.38 ID:cs3DJZzz0
どれくらいエグイのか全話放送しろよ(´・ω・`)
250名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:36:41.93 ID:qUIjsWhZ0
「14歳の母」もテーマは重いけど中身はスカスカでつまらんかった

日テレはドラマ作りが苦手なんだよ
251名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:36:50.61 ID:eed841+q0
>>244
炎上させても視聴率が稼げればいい連中
はら社会性など考えていない
252名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:36:51.31 ID:yaw4NS5V0
表現の自由が脅かされてますよー。映画協会の朝鮮人とか声明出さないの
253名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:08.74 ID:mOkXU3KD0
とにかくこれを見てください。
http://gaian.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
254名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:12.12 ID:uhCunruY0
警察や銀行に物凄い屑がいる描写は許されるのに
施設職員に屑が居る描写は駄目なの?
255名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:15.85 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
256名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:19.06 ID:MWneNbOH0
嫌なら見るなよ馬鹿野郎
257名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:21.54 ID:yg/3wJhQ0
>>247
そうやってポスト出身者と連動して考えられている時点で完全アウト
258名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:24.37 ID:zY594wcS0
流石にフィクションだといってんのに、現実を反映させろって発想が自分本位すぎるわ
現実で味合わないものを味わうからドラマって面白いんでしょ
こういうクレームを跳ね除けないから何の起伏もないつまんねーオサレドラマを量産していくようになったんだろうな
259名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:43.97 ID:DfCHlPVP0
所詮フィクションだからどうでもいい。
そんなことより、犯罪者の娘が堂々とテレビに出てキャハキャハ笑ってるほうがどうかしてるわ。
260名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:37:55.94 ID:OuG1hZNi0
日テレってこの路線好きそうだけど、今回はもう駄目だね。
ってこういうの食傷気味です、日テレさん
261名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:06.65 ID:F2GHakEy0
なんだかんだいって、つい200年ほど前までは
死刑執行というのは庶民の最大の娯楽だったからねえ

面白ければいい、人気が出ればいいという
発想の行き着く先はそういうところだと思うよ
262名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:08.43 ID:NbdqDFDX0
>>6
お台場から怨念
263名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:11.64 ID:xQN1kxk20
>>239
少なくとも、見た感じでは特に問題あるようには思えなかった
日刊ゲンダイみたいな煽りメディアだけが問題にしていることでもわかるように
普通の感覚とかい離している人が騒いでる
264名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:28.38 ID:Of3tPxGcO
>>209
自殺はまだ自分で選べてるんだからいいだろ
265名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:43.36 ID:m+BPwGLT0
>>237
一本!!!www

そもそも許可取れとか打診しろとか≒検閲じゃんかwwキチガイばっかだなwww
それだと人権屋みたいな批判を許せない基地外への批判はフィクション内ですら一切できなくなる

そもそも何故表現の自由が確保されなきゃならないかが理解できてない
266名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:50.40 ID:2t9uLZPWO
途中からイケメン兄弟が出てきて次々と悪霊を退治してく話にすればいいんじゃないか。吹替には次長課長の井上とか起用して
267名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:38:54.65 ID:ql1WWQKJ0
フィクション作品に対して、考えなしに条件反射で文句つけるような風潮を見て育った子供が、
同じように偏狭な性格に育ってしまい、いじめなどの遠因になってしまってる気がするな。

まあ、このドラマはつまらなそうなので見ないのだが。
268名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:39:09.04 ID:KqEus/Ed0
日本テレビ内心こんなドラマも中止にしたいけど損失考えたら強硬するだろな
人権侵害によるイメージの損失より経済損失のほうが今のところ大きいわな
適当に薄めてごまかして最後までやるだろうね〜
269名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:39:18.92 ID:4fuog9MX0
>>243
誰がネトウヨだこら
あんなしょうーもない連中と一緒にしないでよね
270名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:39:36.20 ID:6cygHhXLO
スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう


スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

不買不買不買不買不買運動
271名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:40:03.40 ID:At4CtBjHO
>>231
中絶ならともかく、妊娠させないは無理。
単なるヤリマンの場合もあるけど、
家族(親や兄弟)にレイプされたってケースもあるから。
272名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:40:08.25 ID:f0K2WHnP0
とにかく来週の放送が楽しみで録画するよ

抗議があってから放送されるスポンサーを全部記録しとくわ
273名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:40:30.39 ID:RXZlOoCP0
>>266
ジャックとクロエ呼んで悪者をバンバン殺しまくるってのもよさそう
274名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:40:31.42 ID:uhCunruY0
政府職員や警察官や銀行員が物凄い最低の人間として描かれるドラマいっぱいあるじゃん

なんで施設職員が最低の人間として描かれるドラマがあると駄目なの?
275名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:40:33.71 ID:0SXhfvtDO
夕方、番宣やってたな
276名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:40:45.21 ID:OZrkKrm80
>>266
吹き替え下手すぎだから却下
277名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:04.73 ID:OGZxjyH60
>>237
フィクションですは免罪符にはならんだろ

尖閣は中国の領土なのを日本が巧妙に奪いましたって
ドラマ流して最後にフィクションですって一言いれれば
誰も問題視しないならその言い分も信じる
自分は無理
278名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:15.86 ID:lUwSbur+0
ブラピ夫婦が憧れってのも何だかなとおもた
279名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:21.05 ID:D0rYmRGq0
現実を反映してない骨董品みたいなドラマなんてこっちから願い下げだは
赤ちゃんポストを設置してる病院が少ないから病院が特定されやすいだけで、将来普及すると仮定するなら、むしろモデルになったことを誇るべきだ
仮にこの作品の出来に不満なら、それは創作物として批評すべきであって、放送中止を求めるのは筋違い
280名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:34.62 ID:xm5ygyqB0
トンキンのテレビ局なんてこんんなもんでしょ
281名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:41.89 ID:MNY7IuZTO
日テレ
この時間帯
番組名
芦田まな

これだけで内容わかるやん、絶対見ない
というか吐きそう

このコ結局みんな同じ表情なんだわ
年末年始の旅行で飛行機でパシフィックリムあったから観たけど、フイた
ハリウッドデビューハリウッドデビューって散々騒いでて出てるの5分

しかも菊地凛子の子供時代設定で泣きながらビルの間を逃げたりがほとんど。
くっだらない!マジ、くっだらない!
クッソみたいな映画だったわ。
それであの芦田まなを大絶賛したという監督ごときが造った映画なんだから、閑古鳥のわけだわ

大赤字だってな!
282名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:43.60 ID:t8TnUzpEO
下手したらこいつらキュアソードが孤児って設定にも噛み付いてくるかもな
283名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:43.64 ID:Z7cUnp300
>>82
ならそっちのリアルルポをやればよかったんじゃないの?
ドキュメンタリーでさ
なにもいじめを助長するような内容のフィクションと銘打ったドラマで問題提起しなくても
284名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:44.02 ID:IoM8EykFI
>>247
なるわけないだろ。このドラマ見ていってるのか?
悲しくて泣いてても「これも大人に取りいるための演技じゃないの?w」
って偏見もたれて、益々いじめられるわ
285名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:46.15 ID:RpQ2sQ9q0
視聴率トップで右肩上がり確実の作品だから
嫉妬したフジが叩いてる
ハッキリ分かんだね
286名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:51.28 ID:5kpN6JwA0
明らかに特定できる赤ちゃんポストでこんなドラマ作ればねぇ・・・
287名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:52.54 ID:Qy6ZvTb2O
多分中止までいく。分かりやすい人権侵害問題なので。フィクションなら作った人間つまりテレビ局が責任を負うだけの話。
288名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:41:55.53 ID:ctvr0wrM0
>>237
じゃあ、実在する特定の人物・団体とは関係ないと明記して、
世界50カ国と戦った島国の首長が、戦争に負けて首チョンパされたとか
そもそもその国の軍隊は隣の国で陵虐のかぎりをつくしたとかさ、
そんなのでも許されるわけ?
289名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:42:03.99 ID:0yE61XoE0
テレビの時代は完全に終了したな・・・ここまで酷いと、もう修復は不能だろ。
290名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:42:08.91 ID:4fuog9MX0
>>243
ああ、どのスレだかしらんが俺とIDが同じなのか。
それ俺じゃないよ。
291名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:42:19.69 ID:CwXViiyhP
いや、まぁ当事者の気持ちを考えないなら面白いと思うよ
実況向きだし
292名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:42:20.10 ID:xZSfE8Pp0
>>90,112
他の日テレ擁護の書き込みと比べて、自分が一線越えちゃったって自覚ある?
293名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:42:42.15 ID:yOajLWCo0
こんだけ影響あって良かったな野島
294名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:42:59.98 ID:662trFytP
¶日本の芸能界は”YAKUZA”に支配されている。
¶その代表格であるSuhou IkuoはいうなればJimmy
Hoffaと似たような男で、YAKUZAそのものではないが、
以前からYAKUZAと非常に濃密なつきあいをしていた。
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%a4%bd%a4%ce%c2%be%a5%b3%a5%d4%a5%da
295名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:01.59 ID:0SJ0YBZX0
>>278
じゃあもう、ラーメン屋も自転車屋も人形屋ぜ〜んぶ差別と偏見を名文に抗議すればいいのになw
296名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:07.08 ID:VeVBD5F6O
一応見たけどあまりにくだらない内容に絶句
放送しようがしまいが好きにすりゃいいけど今までmotherとwomanで築いたもんを一気に日テレは崩壊させたな
芦田+日テレで期待値高かった分、反動大きいんし゛ゃね?
どうせなら大映につくらさゃ良かったのに
297名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:14.07 ID:eed841+q0
>>293
マッ炎上ありきだからな
298名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:18.73 ID:25la6ljH0
なんだ、このスレで叩いてる連中てドキュメンタリーしか見ないのか?
変な連中ばっかだなw
299名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:22.79 ID:yaw4NS5V0
>>288 何が問題になるの?なんか法律にでも違反してるの?
300名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:50.64 ID:va+wXmX/P
明らかに特定できるものをフィクションですと書いたって無駄なんだよ
301名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:53.44 ID:xQN1kxk20
>>277
尖閣は、現実としてポツダム宣言受諾で日本が領有権放棄した場所
1971年に中国と台湾が領有宣言して、二つの中国の間での争いとなった後、
1972年に日本が再領有を宣言した。

だから、日本領土じゃないこと自体は事実だよ。
302名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:55.21 ID:Z7cUnp300
>>87
弱者を利用した差別商売はやめられないんだろうねブサヨは
303名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:56.11 ID:F2GHakEy0
>>277
いや免罪符になると信じてるんだよ、業界人はね
あと「表現の自由」も錦の御旗になると信じてる
だから、他人の発言を切り張りしてまったく違う内容にしても
「それは表現の自由です」でOKだと思ってる。
304名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:04.88 ID:gqjEzQtQ0
文句あるなら見ろよ
305名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:11.65 ID:DzbhbyyO0
>>281
悔しいだろうがパシフィック・リムの興収は4億ドルで大成功だw
306名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:19.87 ID:6cygHhXLO
放送中止
放送中止
放送中止放送中止放送中止


放送中止放送中止放送中止
放送中止放送中止放送中止
放送中止放送中止放送中止


放送中止放送中止
307ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/19(日) 19:44:23.57 ID:Hzrfyajz0
>>141
冴えてるな。

>>186
自己紹介乙。
308名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:28.93 ID:0yE61XoE0
>>254
全然かまわないけど、実態の取材不足で妄想だけで作られたら
実質、人権無視した娯楽にしかならない。テレビ業界人の心理その
ままだね。
309名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:42.47 ID:wkBUbYvE0
まともな記事も書くことあるんだにゃゲンダイ
310名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:50.19 ID:Lns3/zFW0
収監ポスト
311名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:55.20 ID:2t9uLZPWO
画期的な事思いついた。結婚しないとセクロスしたらいけないようにアソコ縫っとけばいいんだ。アナルのみおけで
312名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:58.81 ID:zY594wcS0
>>277
ドラマとして面白けりゃいいだろ
うわー、現実とフィクションの違いがつかなくなってる人って怖いわ・・・
313名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:13.76 ID:GewTUZcb0
>>15
あははは!

絶 対 無 理 だ
314名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:20.52 ID:dD2Rg8Pv0
>子供をいじめる大人がコミカルに描かれるなど救いが

え?、むしろガチで汚い部分表現するほうが正しいと思うが
315名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:23.67 ID:KMHmvBtc0
スポンサー会社の前で抗議集会を開くとか、色々、考えたほうがいいんじゃね?
316名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:34.32 ID:yaw4NS5V0
こりゃ、TVや映画で民自党とか民社党とか特定出来るような団体のフィクションは全部アウトだな。

都合よく使い分けるんですねー
317名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:51.43 ID:kT6hBtNi0
>>274
>施設職員が最低の人間として描かれるドラマがあると駄目なの?

政府職員や警察官は国家権力だからね
318名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:52.11 ID:gqLo2Jls0
芸スポネタだろ
319名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:55.50 ID:RWBQulzE0
観ていないけど、
こういう題材あつかうのに
現実のモデルと思われる所に
了解もらわずにやってるって、
つまり取材も大してしてないってことだろ。

そりゃあかんわ。
320名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:46:19.29 ID:Z7cUnp300
>>99
もっと炎上しろとか思ってるかもよ
空気読めず話題になればこっちのものという昔の感覚でホルホルしてるんでしょう
321名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:46:37.10 ID:eZGQDw8C0
>>312
視聴率さえよければいいというフジテレビバカと同レベルだな
322名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:46:48.55 ID:XbXRDCiO0
また反日花王のスポンサー番組
323名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:05.39 ID:va+wXmX/P
フィクションだってモデルがあるなら了解ぐらい取るわけですよ
常識的な考えしてるなら
324名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:07.12 ID:qUIjsWhZ0
ググッたら三上博史って在日なんだな  野島もそうなのか
325名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:09.93 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
326名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:20.09 ID:eqjyzkj20
ポストはないわ
327名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:25.31 ID:WRBXoAzxO
>>312
子供に悪影響を与えるドラマはフィクションでもよろしくないだろ。
328名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:44.50 ID:HQqb73ua0
いずれにしても監査機関が出てそれなりの対処が出るでしょ
少なくとも一時中止にはなるんじゃないか
329名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:47.57 ID:M3aU/S9ZO
そう考えると、よく完走出来たよなー「聖者の行進」
あっちの方が、余裕でアウトだろwww

しかしまぁ、狭い世の中になったもんだ
330名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:58.32 ID:At4CtBjHO
>>265
そのフィクションなら何でも許されるって考えが嫌なんだよ。
例えば、日本軍は慰安婦を金も払わず性奴隷にして、妊婦の腹を裂いて遊んだ。
とかいうドラマ作っても、フィクションだったら許されるんだろうか?
331名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:48:19.73 ID:T/H28WL+0
演技とはいえ子供を過度に虐待するドラマは
332名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:48:24.77 ID:Q9S0tqFG0
>はたして日テレの言い分は通用するのか。

しねーよバーカ
333名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:48:42.52 ID:UZ1sJL4aO
日本人ならママじゃなくてせめてお母さんっていえ
334名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:49:08.31 ID:eed841+q0
>>322
日本に見切りを付けたんだろ
13億人は魅力的
335名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:49:18.12 ID:dD2Rg8Pv0
エグい内容を、コメディ要素でちゃかしたりするから、真似されたりするんだと思うがなあ
オブラートに包めってのは、ようするに臭いものに蓋じゃん。
336名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:49:19.28 ID:gPwlShCT0
抗議商法。
337名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:49:58.57 ID:ctvr0wrM0
>>299
だめだ、こいつ
今回の件も「法律に反している」なんて抗議じゃないだろが。
風流夢譚事件って知らんか?(ちょっとシチュエーションが違うが)
悪魔の詩事件も知らんのだろうなぁ
338名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:04.53 ID:kT6hBtNi0
>>328
その監査機関が身内の仲間組織のBPOしかない
政府が作ろうとはしているようだけど
339名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:06.99 ID:8WsrHFES0
視聴率爆あげですね?
分ります。
340名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:07.66 ID:1mNj+PA60
炎上商法失敗で放送停止の危機でござるの巻
341名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:12.92 ID:mG9Uhbd20
世間を騒がせた罰として以下の内容を盛り込んだドラマ制作希望
・視聴率改竄の為にビデオリサーチ社の社用車を尾行して視聴率調査して
 いる家庭に贈賄・責任を取るとして萩原社長は副社長に降格、制作担当
 執行役員の佐藤は顧問になるという激ヌル人事で責任取ったとドヤ顔。
・最終回ではめでたくナベツネが死亡して金食い虫だった野球チームを
 売却し、その直後に原監督のヤクザ殺し事件も再燃して会社の経営危機
 を救うハッピーエンド。
342名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:18.76 ID:5kpN6JwA0
>>335
自分の家に臭いもんがフタせずに置いたあったら片付けるだろう?
343名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:43.19 ID:6cygHhXLO
スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう


スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

不買不買不買不買不買運動
344名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:54.40 ID:TzdXkea30
こんなに抗議があるのに放送続けようとする意味が分からない
日テレは何を考えてるんだ
345名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:50:57.74 ID:yaw4NS5V0
>>329 「おーい」って声かけただけで、注意呼びかけられる時代だからな。
なんでも訴えればいいと言う糞バカが増えたよ。

気に食わないならこんなドラマ見なければいいだけ。
346sage:2014/01/19(日) 19:51:02.24 ID:5Am4Dz5FO
ポストは酷い。
347名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:51:05.95 ID:Qy6ZvTb2O
分かりやすい人権侵害だよね。本当珍しいというか。なんというか。
348名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:51:17.75 ID:Mnla1+uC0
「押し紙」「偏向」「枕」とかのあだ名の登場人物が出てくるドラマも作ってほしい
349名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:51:29.00 ID:zY594wcS0
>>327
すーぐ人を殺す奴が大量に出てくるコナンも打ち切りだし、海賊なんて不法行為を美化するワンピもしまいだな
まじでこういうキチガイじみたクレーマーの意見を流す対応を確立して欲しいわ
350名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:51:34.43 ID:xQN1kxk20
>>330
性奴隷の話は知らんが、妊婦の腹を裂いて遊んだ話は、学校で普通に習ったような
日本人としてどう反省するべきかって、レポート書かされたな
351名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:51:49.53 ID:RkZiewaf0
猫かなんかがさ、ねぇポストとか話しかけたらいいじゃん

ポストの掟も毎回ありそうだし
352名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:51:58.38 ID:LJqNZ4wS0
野島さんの脚本で広末と香取(知的障害?)のやつもレイプとかえぐい内容だった
353名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:02.54 ID:MQRvqnqR0
 
野島潰し、日テレ潰しだろ?

「「ポスト」というあだ名が付けられ、」もそうだが、
ドラマの内容まで、嘘ついてまで、ひどく書いてるのが、その証拠。

嘘つく時点で、他に意図があるってこと。
354名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:06.31 ID:LqQHb6sk0
フィクションでは必ず悪玉になる製薬会社の社員とかも文句言っていいんじゃね?
355名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:13.57 ID:t41+7KmeP
>>345
いや、叩くネタを探してるクレーマーが多いんだよな、まあ、平たく言えばキチガイw
356名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:14.75 ID:/CCPchRj0
>>350
そんな学校あるんだ……
357名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:23.81 ID:2uaY5CSZ0
>>335
問題定義したいなら、丁寧で綿密で長期的な現場の取材して
それドキュメントにすればいいだけだろ?
こいつらは実際に足も運ばないで面白くおかしく作ってるだけ
臭いものにふたとかいう以前の問題なんだよ
358名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:25.18 ID:va+wXmX/P
>>349
コナンやワンピースがモデルを特定できるのか?w
359名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:52:33.72 ID:F+XVHZcg0
>>26
実在する施設をあからさまに連呼した作品は>>1ぐらいです


野島はいつものことだからしゃーないけど、新人脚本家とやらは人生\(^o^)/かもな。
360名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:10.57 ID:yaw4NS5V0
>>337 知ってるよ。何か問題にあった?ちゃんと出版されたよ。
翻訳者はぶっころされたけど。

あんたの小さい頭だと世の中のプロバガンダ映画と言われたもおかしくないものはすべて題材にするなだな。
今なら、中東の人間はテロリストのように扱うアメリカ映画などもみーんなアウト。
361名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:11.17 ID:lTxg3bYA0
>>132
NAVERまとめは反日勢力韓国企業で1クリック〜円収入サイト
クリックするのは反日勢力韓国に募金をするに等しい
君何人?クリックを反日勢力である韓国に貢がせようなんて企んでいないよね

なぜNAVERまとめにまとめているのかを日本人なら考え行動するべき
362名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:19.39 ID:I8be4lLj0
>>330
結論から言うと
普通に許されないと思うけどこのドラマは許される

擁護してるとか言われるけど誰も「フィクションなら何でもOK」なんて言ってない
社会通念の感覚の違い
お前の例にしたってこのドラマに対比させる例で出すのが「妊婦の腹を裂いて遊んだ」とか極端だろw
363名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:25.57 ID:WDvlyvnJO
ボンビかわいい
364名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:35.44 ID:IERoH8Af0
「高校教師」も野島だったね
問題作が多いから麻痺してるんだろう
365名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:36.29 ID:wNQyBHRn0
色々メッセージ性あって面白かったよ叩くかどうかは全話観てからでいいと思うけど
下手に避けずにポストとつけるのもいいんじゃないかな
勿論慈恵病院が文句言うのも当然だろうけど
366名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:59.58 ID:W1yrVxBO0
批判してる奴は公式がドラマ見てみろよ
こんなん全く問題ねえよ
367名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:05.46 ID:6cygHhXLO
スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう


スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

スポンサーに圧力かけよう圧力かけよう

不買不買不買不買不買運動
368名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:14.15 ID:Qy6ZvTb2O
厚生労働省とか総務省内閣府の児童保護とか人権侵害とか名のつく部署だな。人権被害者自身はやりにくいからね。
369名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:42.22 ID:5kpN6JwA0
>>365
なら慈恵病院から損害賠償請求受ける覚悟も当然あるんだろうな?
370名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:47.89 ID:1mtr/uRJ0 BE:2481436139-2BP(0)
フィクションならなんでも許されるっていうんなら
裸足のゲン騒動はなんだったんだ?
371名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:56.02 ID:nNdn4GUa0
すぐに人権人権騒ぐ馬鹿左翼の手口
吐き気がする
372名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:57.76 ID:LJqNZ4wS0
人間失格もエグイけど面白かったし、泣いたなぁ
373名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:54:58.47 ID:2uaY5CSZ0
>>362
残念でした〜
それは君が無知なだけなんです
これよりもぼかしても問題になり再放送できないドラマがいくつかあるんですよ(笑)
無知は怖いねほんと
374名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:55:10.06 ID:Oamcesir0
「オツボネ」もつらくてつらくて…
375名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:55:32.50 ID:eZGQDw8C0
フィクションで許されるんなら
刑事モノで宗教団体をだして「創価学会」って名指ししてみろよ
圧力団体からの抗議という設定で「サイモン・ウィーゼンタール・センター」の名称を使えよ
コーラに毒が入ってた設定で「コカ・カーラ」を映せよ

テレビ業界人ならわかってて当たり前のミスを犯したという話なのに
なにがフィクションだよw
376名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:55:35.46 ID:Z7cUnp300
>>350
>>330に、そのレスで返すのおかしくない?
それは知らないけど、そんなこともあったみたいだし、
昔日本も悪いことしたんじゃねーのとでも言いたいの?
377名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:55:39.89 ID:LqQHb6sk0
第1話のイメージが作品に込めたメッセージの逆になってる作品は多いから今後の展開次第ではアリなんじゃないの

スタッフの面子的に期待できないけどw
378名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:55:44.93 ID:QT6GhjBP0
おまいら
不買とかスポンサーに意見するのか
379名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:00.99 ID:K3tQcKaS0
「見なければいい」って芸人らしい奴が言ったときどう思ったかな?
地上波は・・・
380名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:02.24 ID:WRBXoAzxO
>>366
見たよ。
これはアカンやつや。
381名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:27.24 ID:4fuog9MX0
>>1
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
>「ポスト」というあだ名が付けられ、劇中でその名がバンバン飛び交った

こうあるけど、最後まで見てないせいで、
あの施設の子供たちの間で、あだ名がどう使われてるかという重大なポイントを見過ごしている。
ドラマのラストは、「ドンキでいいよ」といわれてそのあだ名を拒否してた新入りの女の子が、
男を選んで母親に捨てられたのを確信して泣き崩れた後、風呂場で四人で立たされてるときにドンキというあだ名を自ら選ぶという終わり方。

「ポスト」も同様に自分で選んだ名前で、そこが重要なんだけどね。
382名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:27.19 ID:RnnpxXCC0
ミタで視聴率の記録作ったら半沢にアッサリ抜かれたんで、また過激な描写で話題作ってまた視聴率稼ごうっていう魂胆だろ。
日テレのこういう所が本当に気持ち悪いわ。
383名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:31.11 ID:SPe/Njls0
いや、鈍器で撲殺→ドンキのほうがどう考えてもひでーだろ
ポストに捨てるだけの良識はまだあったってことなんだから
384名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:42.04 ID:VW7vAjnpP
子供の人権は守らなきゃいけないからな
朝鮮学校も当然無償化だよな!
385名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:45.43 ID:X7GkmBPh0
テレビ業界は「ひかぬ、媚びぬ、省みぬ」でいきましょう。
ここでひいたらまともな番組作りはもうできませんよ。
386名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:56:57.38 ID:MQRvqnqR0
 
>>369
ってか、慈恵病院が、損害賠償できるところって、どこよ?
主人公はポストに捨てられてたってだけで、舞台は養護施設だろうが。
387名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:05.05 ID:KRBfErga0
擁護施設を応援するつもりでドラマ作ったんでしょ?
(ポーズだけでホントはそんなこと考えてないと思うけど)
その施設側が嫌だと言ってるんだからドラマやめてあげれば?
388名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:11.47 ID:RxmxMvic0
花王は毎回何考えてんの
吟味しろや
389名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:23.97 ID:yaw4NS5V0
>>369 頭大丈夫かw
390名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:32.88 ID:9kI6qaSoO
>>383復縁したよ
391名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:40.64 ID:LJqNZ4wS0
ちなみに一番泣いたテレビドラマは東京タワーと絶対彼氏
392名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:44.74 ID:wNQyBHRn0
>>369
それは日テレのお偉いさん今から決めることでしょ
393名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:48.66 ID:VuQHiOes0
【舛添要一の正体】

バブル時代、朝まで生テレビの外国人労働者受け入れがテーマの放送だった。
舛添要一は、朝の3時過ぎかな?みんなが眠くなったころ、
唐突に、すごい感情的になって怒鳴り散らしてケンカ腰で
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
と自分でカミングアウト


・外国人参政権推進

・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた

・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった

・ 舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人

●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
394名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:53.84 ID:5kpN6JwA0
>>383
鈍器で殴って逮捕された奴なんて沢山居て特定できないが
赤ちゃんポストは日本にひとつしかないんだよ
395名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:57:55.69 ID:guy4HyC40
深夜に移転すりゃあら不思議
なぜか全が解決となる

というのもなんだかな〜とは思うがねw
396名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:58:01.52 ID:Z5kz5Fy20
ここまで「女王の教室」なし
397名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:58:05.49 ID:Yf6T0fEmO
タイトルが既におかしい
398名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:58:08.31 ID:Z7cUnp300
>>365
それ見た子供が真似して友達に変なあだ名付けるんですね
399名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:58:47.65 ID:yCMxqX4Y0
>>9>>47
地元は激怒していたらしいよ、どうせ大阪人の執拗な東北人差別が根底に有るから
どうしょうもないけど、愚鈍、低脳、貧困が大阪人の東北人に対してのイメージでしょ
まぁそのまま佐治発言だよね、マスコミ、企業は差別意識の掃き溜め
400名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:58:52.77 ID:dV8ZvNMH0
>>395
2時以降なら許されそうだなw
401名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:58:55.10 ID:SPe/Njls0
17歳まで売れ残ったからオツボネってのも、ひでーけどな
402名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:59:02.63 ID:kCdjMEH90
でも悪い施設の実態みせてもらって(見せるわけないとおもうが)
了解してくれるのか?
色んな資料から想像するしかないじゃないの
例えば元職員の人で辞めた人とか、公式HPに実態を述べる人もいるし
ネットで調べればいくらでもある

まあこの場合は海外児童小説っぽいけどね想定が

又ポストは9歳だから2007年に開設したゆりかご出身には当てはまらない
403名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:59:30.67 ID:Oamcesir0
>>381
ありうるな
自分もあのシーンあたりから見始めたけどちょっと嫌な感じだったから
見るのを止めた
でも後から全部見てみると明るいシーンが多くてそんな不快じゃなかった
404名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:59:34.90 ID:yaw4NS5V0
訴えてやるwwww
405名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:59:48.46 ID:jMjSC4ss0
野島伸司はもう才能が涸れ果ててるお爺さん。

なんでそんな人に依頼するのか?
406名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:59:54.82 ID:MQRvqnqR0
>>394
特定されたら、何が問題なの?
407名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:28.51 ID:2uaY5CSZ0
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/bbs/index.html
公式サイトに掲示板があんだけど、
反対意見は一切載せてないから
ほんと日テレって下種だよな
反対意見は載せないで、マンセー意見だけ載せる屑さ加減

試しに誹謗中傷じゃない批判とか反対意見書いてみな?
思いっきりスルーされるから
408名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:30.15 ID:2VfyeKIs0
>>375
おまえバカだろ
そのうち固有名詞は全部だめとかいいだすのかよw

マイナスイメージを抱くような表現に使う場合は、
全部ちょっと名前かえろとかさホントあほくさw
409名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:30.22 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定
410名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:36.71 ID:pnLvmloM0
これから修正行くつもりかも知れないけど、もう無理でしょ。イメージ悪すぎだよ
411名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:39.13 ID:jLrSo6ap0
>>1
> 擁護施設の職員が子供に暴言を吐いたり、泣くことを強要
見てないんだが
「暴言」はまあ何となくわかるけど「泣くことを強要」ってどういうシチュエーションなのだ?
見てた人教えて
412名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:47.49 ID:5kpN6JwA0
>>406
これで放送強行したら裁判で争うことになるんじゃないですかねー
十中八九中止だろうけどw
413名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:47.97 ID:4oBzJnCH0
このドラマのあだ名で一番かわいそうなのは
ポストでも、ボンビでもなく、オツボネ
414名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:51.11 ID:nNdn4GUa0
人権人権騒いで言論弾圧するのは完全に極左の手口だろ
415名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:00:56.81 ID:yCMxqX4Y0
>>365>>392
一番汚い意見だな差別主義者w
416名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:01:00.31 ID:WRBXoAzxO
>>397
「あしだまな」にかけたタイトル設定だから変なんだろな。
417名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:01:20.35 ID:kT6hBtNi0
>>396
女王の教室も何が言いたいのかわからなかった
418名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:01:41.79 ID:PAKz2cOR0
実際にあのドラマのような思いをしました、とかいう人が居るようにも思うんだけどなー
419名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:01:44.62 ID:yaw4NS5V0
こりゃ、養護施設ノンフィクションの本を今作って販売したら、バカがすぐ飛びつきそうだなw
420名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:01:47.75 ID:/9mNJIu90
福祉とかの関係者って、「私達は辛いんです。一般人には分からない」
的なオーラ出しまくるよな。そら分からんよ。
今回の慈恵病院みたいに即座にタブーに蓋して俺らに見えない様にしてんじゃん。
本気で解決させたいんかね?
421名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:02:22.84 ID:4drGyxk80
>赤ちゃんポストに預けられた女の子に
>「ポスト」というあだ名が付けられ、劇
>中でその名がバンバン飛び交った

いかにも有りそうな設定でいいじゃないかw
まぁ、実際にはポストなんて呼びづらそうなあだ名
はどうかとも思うけど これで放送中止って
ちょっとなあ・・・
422名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:02:24.56 ID:IgwSzT4d0
>>407
そんなんで押し切れると思ってんのかな?日テレは
バカだね
423名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:02:32.99 ID:eZGQDw8C0
>>408
それが本質でそれ以上でもそれ以下でもない
まあ深夜枠と入れ替えて
問題の音声を編集で消して
プロデューサーのクビを切れば一件落着だろ
打ち切りの必要はない
424名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:02:49.06 ID:UYQ8BEMQ0
>>13
これらのスポンサーには徹底的に不買運動を行うべき
425名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:02:54.25 ID:kCdjMEH90
ゆりかごに対しては地元では厳しい意見が多いよ
入所者赤ちゃんも地元でなくほとんどが県外
426名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:14.42 ID:Z7cUnp300
>>370
それそれホントそれ

みんな!こういう差別→イジメはやめようねー!と言いながら具体例や具体案を
詳細に示して回る
巧妙にイジメ差別助長を促しておいて、ついでにそれで更に商売する
馬鹿朝鮮左翼の手口に吐き気がする
427名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:15.11 ID:GcZO8+et0
世界中の先進国で報じられてる吉松育美さん問題を報じないマスゴミは
社会的弱者には平気で差別番組を作るんだね。

たまには巨悪を叩く番組でも作ってみたら?
428名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:35.20 ID:/CCPchRj0
>>420
いや、実態は、違う次元でもっときついんだと思うよ
でなければポストなんか設置しないって
429名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:37.80 ID:jAfbyJYD0
>>373
それが正当かどうかの問題だろw
圧力かけて潰して喜んでるキティガイなのか全うな抗議なのか

お前はどうやらキティガイ側のようだねw
430名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:39.47 ID:MQRvqnqR0
 
>>398
子供が、そういうイジメをするのは、親がちゃんと教えてないからだよ。
ドラマのせいにするのは、おかしいわ。

ドラマのせいにするような親は、初めから見せるな。
431名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:46.39 ID:sWmc/EsI0
日テレってレイプ犯みたいなもんだよな。

レイプして嫌がってるのに「最後までやれば(観れば)気持ちよくなるから」
って言ってるようなもんだ。

朝鮮フジと一緒に消えて無くなって欲しいもんだ。
432名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:49.09 ID:M2/nh7hg0
ドラマ2話はやるつもりみたいだから、見はしないが提供表示が
どうなるのか楽しみだ
ACだけだったら笑うんだが
433名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:03:59.71 ID:Oamcesir0
>>413
きええええぇぇぇー!
可哀想とか言うなーw
434名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:04:03.15 ID:2uaY5CSZ0
ここでこのドラマに批判的な人は
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/bbs/index.html
で自分の意見を書いてみてくれ
罵詈雑言でなくて、真摯に批判意見を書いてくれ
でも掲載されるのは放送を続けてくださいとかいう意見ばかり
まじで日テレとこの関係者は糞
近年まれにみる糞だね

フジテレビ以上だよこれは
435名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:04:10.22 ID:HVZCKr1e0
>>399
東北は熊襲の産地だとサントリーの社長が言っていた
未開人が多く住み文化が低く学力も関東に比べたら底辺である

偏差値38の世界だ

高層ビルすらなく地平線まで山と森ばかり
東北には文化人が未だにいない
436名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:04:27.47 ID:40+erAVi0
>>409
スポンサー様は全部知ってて提供してたのに
抗議が来たらさも知らなかったように、降りちゃったのねw
437名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:07.38 ID:yaw4NS5V0
>>430 昔は反面教師的に観てたよね。親にも「こんなことするなよ」って釘を刺される。
今はバカ親が多いからバカな子が増えてきた。だからバカが大騒ぎする世の中になった。
438名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:12.38 ID:ctvr0wrM0
>>360
ごめんよ。日本語で書いてくれないとわからない。
>世の中のプロバガンダ映画と言われたもおかしくないもの
????

中東の特定の誰か、たとえば、一国の指導者がテロを指示した、なんてのはアウト
「中東の人間」なんておおざっぱなくくりの話ではない。
赤ちゃんポストが全国に何カ所もあるのならセーフかもしれんが、
たった一つの、世間から賛否両論のものをとりあげて、そこに入れられた子を「ポスト」なんて。。。
439名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:30.70 ID:OS3pbi1f0
炎上商法なんだろうけどここまで反発くらうとは思わなかったのか
野島節はまったく成長してないし
440名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:43.50 ID:EGNrvHFH0
ヤクザの言いなりになる悪の手先としてのテレビ局を赤裸々に描くドラマを作る方が先だ。
441名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:43.54 ID:IgwSzT4d0
>>436
電通に勝手に枠決められてれば
細かい内容までは把握してないのでは?
442名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:43.72 ID:ouXyv5TP0
あれ、慈恵病院って系列に児童養護施設持ってんの?
詳しい人教えて。
443名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:49.14 ID:QB1FtOPo0
宣伝なんじゃないの
444名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:51.11 ID:MQRvqnqR0
 
>>431
おまえの書いてる内容のが、朝鮮っぽい。w

野島叩きか、日テレ叩きの、指令がきたのか?

ドラマの内容まで、嘘ついて叩くって、機密法と同じくらい異常な感じがするわ。
445名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:54.64 ID:KAgH3NOfP
再放送みたけど、このドラマ1話の中で叩かれているのは、子供を捨てた親、
安易にペット感覚で里親になろうとする夫婦、親のない子を差別し、自分の子に
ドキュソ名をつける親。
べつに問題はなかった。
446名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:05:58.41 ID:FAnOr8Wd0
胸糞悪いが救いもあり何を伝えたいかもう一話みたかったかな
関係者のレスは糞が多かったしまぁ修正コースなら見てもツマンねーかw
447名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:04.76 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
448名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:08.79 ID:qUIjsWhZ0
芦田を主演にして悲劇のヒロインを狙ったんだね 

9歳じゃ捨て子役しか思いつかなかったんだろ
449名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:17.10 ID:M2/nh7hg0
日テレ、炎上商法ドヤッとかいってそう
450名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:25.62 ID:D0rYmRGq0
>>375
この作品でいつ慈恵病院の名前が出た?
お前本当に頭大丈夫か?童貞か?
451名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:25.88 ID:KRBfErga0
CMだけでもかなり気持ち悪くなるのが このキモドラマ
452名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:26.41 ID:meyGX8ai0
今時野島のドラマなんてマニアだけ観れるようにした方が良いだろ
身毒丸をゴールデンで放送するか?それと同じ
453名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:30.92 ID:yCMxqX4Y0
>>404
訴えられなければいいね、スポンサーがwwww

あるあるで物議を醸したスポンサーが白斑だからね
ねらーの言う通り不買してりゃ
454名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:47.75 ID:yOajLWCo0
>>409
とにかく花王だけは許さん
455名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:06:59.71 ID:ngkMCIlE0
>>436
>>409はガセだよ
一日中スポンサー貼って
放送中止決定だの妄想垂れ流してる
456名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:01.16 ID:HVZCKr1e0
日テレはフジテレビに対して調子付いていたからいい冷や水になっただろう

フジに楯突くヤツは引きずり落とされるホリエモンのように
457名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:03.89 ID:UlengOkK0
表現の自由だのフィクションだの偉そうに言うなら裁判で争ってみたらいい。
俺は病院側に同情する。
制作側の思い上がった書き込みが鼻に付く。
国民に好かれてナンボの世界で嫌われてる自覚がないなら裁判でほんとのセオリーで勝負してみろや。
458名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:11.32 ID:5kpN6JwA0
胸糞悪いドラマを作るのは視聴率取れないだけで勝手だけど
明らかに特定できるものをフィクションですなんて言い訳は通じないよ
459名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:19.83 ID:bDDyx2E70
>>412
放送は続けると思うし、続けても良いと思うけど、
問題もいっぱいあるから、テレビは勝った、これでいいのだって思わないで欲しい。
良いもの作ってるって思い上がりはよしてね。自信や誇りはもの作りに必要ってもね。
460名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:24.64 ID:lUwSbur+0
>>409
キューピー降りたのか 良かった
461名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:29.07 ID:sWmc/EsI0
>>444

は?最後全く意味わかんね(笑)
462名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:56.04 ID:JmgkCQHa0
>>441
そうだろうね。
ドラマの中身を、スポンサーがいちいちチェックしてるとは思えん。

だいいち、ドラマが出来上がるよりも
スポンサー枠と契約が決まる方が時系列的に先だろう

「ろくにチェックもせず金を出すスポンサー」を貶すなら正論
「スポンサー様は全部知ってて提供したのに」は見当外れ
463名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:07.65 ID:Jl4iO+iN0
>>1
>養護施設の職員が子供に暴言を吐いたり、泣くことを強要するなど
>センセーショナルな描写に対しても「差別や偏見を生む。(制作側の)知識不足を感じる」と指摘。

暴言を吐かれる、泣くことを強要される、テレビ局ではたらいてる奴隷ちゅう設定で
ドラマ化すればどこからも文句でえへんかったのにな
464名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:12.67 ID:eZGQDw8C0
>>450
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた ← アウト

ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕 ← まったく問題なし
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた ← まったく問題なし
ピア美→ピアノが得意  ← まったく問題なし
ロッカー→コインロッカーに捨てられた ← まったく問題なし
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た ← まったく問題なし
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった ← まったく問題なし

編集で「赤ちゃんポスト」という音声を消して、お詫びテロップを5秒追加すればOK
465名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:29.06 ID:kT6hBtNi0
>>419
「誕生日を知らない女の子」黒川祥子著(集英社)てのが今まさに紹介されてた
466名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:36.15 ID:rGUwJ7fx0
他の野島作品とかもっと酷いドラマたくさんあるのにこのドラマだけ騒がれてるのはなぜでしょうねえw
467名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:42.15 ID:ZvM/Zr4j0
テレビはやりっ放しでいいから平気だろうけど
スポンサーは矢面に立たされて大変なとこもあんだろう
468名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:47.71 ID:2VfyeKIs0
>>423
こんなのでPのクビがとぶとかアホすぎるだろ

日テレは公式見解で

「ドラマは子どもたちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、
 子どもたちの視点から『愛情とは何か』を描くという趣旨のもと、
 子どもたちを愛する方々の思いも真摯に描いていきたい」

とコメント出してるだろ

この程度の表現でPのクビがとぶとかってのが気色悪いわw
469名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:08:49.43 ID:kfE31nWV0
「特定されるから問題がある」→何も根拠がない じゃあ刑事ドラマの「警視庁」も問題なのか?

「フィクションだから何でも許されるのはおかしい」→誰一人「何でも許される」とは書いてない

↑これのエンドレスw真正のキティ外です本当にありがとうございました
470名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:04.35 ID:MQRvqnqR0
>>442
持ってない。

ってか、慈恵病院ってのは、窓口だけ。
結局、国の児童養護施設に預けられ、国が育てる。

非常に無責任なシステム、かつ、危険なシステム。

そこに捨てられていたかどうかを確認する術がないので、
子供がどこかに売られても、わからないことになる。
だから、反対する人も、多い。
471名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:19.84 ID:5qKH6Zng0
いつもの『このドラマはフィクションです。実在の人物や団体とは関係ありません。』の表示はなかったのか?

無かったのならクレームの筋は一応通ってるとは思うが。
普通は表記の事もあってクレームは「真に受け過ぎ」で終わるんだけどね。
まぁ記者会見してまで感想言ってくれて良い視聴者様じゃないか。
472名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:21.42 ID:OZrkKrm80
ドラマ叩きしてる奴頭大丈夫か?
マンガ、アニメと同じだから。作り物だから!
それをあだ名が酷いとか慈恵病院に事前に説明してないのがおかしいとかバッカじゃねーの?
ドラマと現実混同してんじゃねーよ
もう一回言うけど作り物だから作中で人が死のうが何しようが別に問題ねーんだよ
473名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:25.38 ID:id3dRoQ40
>>386
まあ慈恵病院よりもスポンサーから賠償請求される可能性の方が高いわな
日テレのこの枠は低視聴率が続いてるし
あまり強行すると枠自体からスポンサーが撤退する恐れもある
でも社会正義と信念の元にやってるんだったら
賠償や損失の前に表現の自由を放棄するなんてヘタレなことはできないはずだけど
474名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:32.12 ID:5kpN6JwA0
>>464
この通り
ポストを全部消せばいい
475名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:40.54 ID:MVeIDf4/0
慈恵病院の抗議が正当な理由
http://m.huffpost.com/jp/entry/4621115
476名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:47.72 ID:H7UZtUkZ0
ちぃ〜ぼう
477名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:51.01 ID:40+erAVi0
>>455
そうなんだ

何回か見たからホントだと思ったって事で、前言撤回
478名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:09:55.08 ID:Z7cUnp300
>>430
悪気なく、単なるふざけて・・・から始まるいじめもあるんだよ

>>431
だね
479名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:10:06.21 ID:qUIjsWhZ0
>>464
このあだ名って大人がつけたのかな それなら病院関係者も怒るわ
480名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:10:11.53 ID:LTgSKRzC0
ヒロインの名前をハコにすればいいと思うよ。
481名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:10:31.71 ID:yaw4NS5V0
>>438 へー。あなたの頭では問題は特定できそうな団体だからアウトなんだw へーww
そこを問題にしてるんだ
482名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:10:41.31 ID:gcD7khGk0
ポストってあだ名は主人公の子が自らの意思で本名を捨てて
そう呼んでくれって言ってたけど...
これじゃ主人公の子が不本意に(望まないのに)そう呼ばれてると
誤解を受ける記事だよな。
あとこの病院は、ポストというあだ名さえ無くなれば
あとはいいのかね?
483名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:10:46.91 ID:0xxRQH810
妹(13歳)が隣の部屋で彼氏とセクロスしてるので実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1389785743/
484名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:10:55.37 ID:eZGQDw8C0
>>468
それは企業コンプライアンスが甘いんだな
その見解は後々裁判でも問題になるだろう
ドラマの内容や設定の話じゃないんだ
「赤ちゃんポスト」という名称だけ
裁判でもそこ「だけ」が焦点になる
485名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:11:46.35 ID:bDDyx2E70
>>468
一方的に負けた昼ドラでも減俸処分だからな。更迭とかぜったいないね
486名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:11:49.57 ID:eVNOG9Vp0
なんだ、お前らってこういう挑戦的な作品って応援する方だと思ってたけど
案外そうでもないんだなw
487名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:11:52.11 ID:0qw8EHUq0
>>1
お前らも「ポスト」なんて名前つけて子供のポイ捨てを奨励しておいて、
よく言うよ。どっちかというとお前らのほうが悪質だと思うがな。
488名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:11:57.33 ID:yCMxqX4Y0
>>421
そう差別主義、いじめこそがテレビの本質だからね

そうだな、いかにも有りそうな設定でいいじゃないかw
殺人事件、事故死者、自殺者が出ないと理解できないバカテレビ局w
それでも開き直り不視聴、視聴率が下落し続けてるバカテレビ局w
489名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:11:59.60 ID:Oamcesir0
なんでボンビは問題ないんだ?
貧乏な子がいじめられる可能性が
490名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:12:10.97 ID:H7UZtUkZ0
NHKの中韓押しの方がエグイいわw
491名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:12:20.40 ID:fYIkl4qf0
超大好評の第1話をおさらい!
492名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:12:22.12 ID:2VfyeKIs0
>>464
Motherで使われた赤ちゃんポストもダメなのかw
493名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:12:24.92 ID:MQRvqnqR0
 
>>457
病院が訴えられる箇所って、どこ?
誰も回答くれないんだが。

舞台は、児童養護施設だろ?

赤ちゃんポストが、児童養護施設と勘違いしてない?
494名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:13:06.02 ID:nNdn4GUa0
>>489
その程度のあだ名なら、学校で普通につけられるだろ
495名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:13:06.43 ID:xQN1kxk20
>>479
自分で名乗ってる設定
大人がつけたわけじゃないよ
496名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:13:30.71 ID:Z7cUnp300
>>444
日本語苦手なの?それとも池沼なの?
497名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:13:35.67 ID:OVg/C7hI0
ウジチョンTVざまあwwwwwww
498名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:13:43.20 ID:5kpN6JwA0
>>495
ドラマ内の設定なんて何の言い訳にもならないよ
499名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:13:57.34 ID:vPat/nrN0
>>464
ブラック→黒人と日本人のハーフ 
これも追加しとけ
500名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:14:27.42 ID:+EDW01DK0
離婚家庭が40人に1人だった頃なら、お涙頂戴でいけたかもしれないけど
今や40人に10人以上だからな、気まずいわ
501名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:14:37.25 ID:eZGQDw8C0
>>487
ほら、事件の本質がわかってネタがなくなると話題かえるやつが出てくる
赤ちゃんポスト批判は、とうぜんあっていいんだ

でもそうした議論があったほうが若い妊婦に周知されるメリットもあるがね
502名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:14:40.37 ID:0J4cIUSoO
普通に詰まらないドラマ

新鮮味も感じない

単純にノリで作っているとしか思えない
503名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:14:57.37 ID:lMXruR6b0
早く謝罪会見をキャプして永久に画像検索に残るようにしたい
504名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:09.37 ID:Vq7xEJOk0
炎上商法か
汚いな
許せん
505名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:09.62 ID:2VfyeKIs0
>>484
企業コンプライアンスが甘いとかさー

この程度の表現のどこが問題なんだって感じだわ
そのうち固有名詞全滅とかなー
506名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:12.44 ID:H9jrbRiP0
>>263
見てきた
多少芝居がかってるとこが鼻につくが、
こんなもんだろ、とは思ったな
507名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:35.35 ID:CAei0qhP0
まっ、最初っから炎上狙いなんだろ
ちょいと炎上しすぎたからって、オドオドすんなよ
計算が甘かったな
もはや腹を括るしかない
いや、括るのは首か
責任とって、制作スタッフは全員市中引き廻しの上、打ち首獄門
508名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:38.20 ID:rczkHwRg0
ニート天皇家の歴史

韓国にいたころ
・トンスルしていた(うんこを食べていた)

日本に来て
・近親相姦して出産(児童、女性虐待)→ブサイク障害者になる

・政略結婚して出産(児童、女性虐待)→ブサイク障害者になる

・ニートでナマポ生活 ←今ここ
・大豪邸に住み家賃1兆円を踏み倒す←今ここ

【結論】ニート天皇の家庭では虐待が続いていた
509名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:40.91 ID:yOajLWCo0
>>486
正直どうでもいいw
見てる奴とか圧倒的にいねえだろ2chじゃ
510名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:15:41.74 ID:AzGCjjk20
>>430
そういう親が子供に平気で見せるんだよ……(´・ω・`)
511名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:06.92 ID:4drGyxk80
>>488
ここで問題なのはTVではなくあくまで表現の問題
公共の電波で放送するフィクションにどこまでの自由が
許容され得るのか、という事だな フィクションなんですよ
実在する人物を描いているわけではない にも関わらず
似たような境遇にある人間に不快な思いをさせるという理由で
放送が拒絶されるのならここは「そういう国」なんだと
いう事だよね
512名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:15.64 ID:yCMxqX4Y0
>>487
お前は捨てられて殺されるか腹の中で赤ん坊が切り刻まれる中絶の方がいいの?
闇中絶なんて年間100万人以上とも言われるのに、政府、警察、病院主導の虐殺が闇中絶だろ
513名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:17.29 ID:Z7cUnp300
>>466
時代も読めない年寄りは焼き直しや反芻しかできないんだね
514名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:20.28 ID:CkTji3pp0
スポンサーは銭ゲバの二の舞だな
515名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:28.88 ID:bDDyx2E70
>>484
> 企業コンプライアンス

法令じゃないよ、それ以前の別の問題じゃないか。
前にもアスペ云々であったような
516名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:49.26 ID:Oamcesir0
Motherも赤ちゃんポストでてきたの?
なんでこのドラマだけ標的にされた?
517名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:16:52.30 ID:qSxAG5Pe0
「明日、ママがいない」

タイトルだけで小学生以下の居る家庭は見ないわな
518名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:17:00.99 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定
519名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:17:16.01 ID:5kpN6JwA0
まあスポンサーは撤退するだろうから放送を続けることは不可能だろうな
520名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:17:17.19 ID:nNdn4GUa0
この件でもっと香ばしい団体が抗議とかしてきたら面白いw
521名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:17:19.75 ID:BUx075WD0
しかしこの程度の事でいちいち騒ぎになっちゃうとかどんどん息苦しい世の中になってくな
522名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:18:10.04 ID:D0rYmRGq0
>>464
童貞くさい幼稚なレスをするな
だったら慈恵病院は赤ちゃんポストの商標でもとってんのかよ?
523名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:18:12.82 ID:BzKmdUzU0
炎上狙いはバランス感覚あるやつにしかできないよね
野島やこのドラマのプロデューサー、脚本家は無能だった
524(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/01/19(日) 20:18:20.09 ID:hTx2IDrU0 BE:230523146-PLT(14072)
エグいよっ!このっ!(゚ω ゚)
525名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:18:27.89 ID:KMHmvBtc0
おまえらが、ここでIDを赤くしても、スポンサーは痛くもかゆくもない
抗議するには行動しかねえよ
526名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:18:46.19 ID:AWj8tfKq0
偽善病院は黙ってろ!子供遺棄の親が悪い。ポストをなくせよ
527名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:18:47.63 ID:tRwN+PVX0
社会のクズ
テレビ局はさっさとゴミ箱に入れて空にせよ
528名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:18:59.55 ID:h9lMXBCC0
このあだ名の中では、殺人犯の子供と呼ぶ事に等しいドンキが一番やだ
529名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:19:13.81 ID:7dKKXZ5bO
出目バレにポストのあだ名は必然
寧ろ表現を隠す方が悪徳

躾の足りない家庭の糾弾すら出来ない方が遥かに危ない
530名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:19:27.06 ID:LoJic7wt0
日テレがクズなんで、スポンサーに文句言うしかない罠。
531名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:20:03.49 ID:KYw02kDhI
劇中の子供達自らシニカルに付けたあだ名で
実際にドラマ見るとそんな問題には思えんけどな。これ言い出すとほとんどのドラマや映画が引っかかるだろ。
日テレは嫌いだけど。
532名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:20:11.04 ID:2VfyeKIs0
>>516
本当にそう思うわ

Motherは良質ドラマだからOKってことなんかいって思うわ
善悪なんて見る側が勝手に判断してるだけだろって感じやんなー
533名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:20:13.79 ID:8w1YrKog0
ドラマはドラマって理解できない奴が
因縁つけて抗議って朝鮮の病院みたいだな。
534名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:20:21.14 ID:9AorNEZd0
不倫ばっかやって隠し子作りまくってるTV局社員の感覚でOK出したんだろうけど。
535名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:21:07.41 ID:+dKyC/L30
自分たちがゲスなことをやってるから過剰反応するんだろwww
悪徳警官とか出てくるドラマで警視庁が警察への信頼性云々いうかよwww
536名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:21:08.83 ID:5kpN6JwA0
>>531
赤ちゃんポストのように
殆どのドラマの引っかかる事例を挙げてもらおうか?
537名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:21:46.96 ID:+ILGU+ge0
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
538名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:21:52.31 ID:vXr2cwCN0
第2話は相当視聴率上がるね
539名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:21:55.43 ID:mNaHgA/I0
これ人権侵害&「赤ちゃんポスト」by慈恵病院の権利侵害だからな、
作品規制するなとか表現の自由だ、というのとは全く別物
むしろ、擁護してるヤツこそ他人のアイデアパクって自分の作風だ!
と主張するチョンコロ風情と同じ
540名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:22:07.86 ID:WRBXoAzxO
>>479
プロデューサーも脚本家も大人だよ。
541名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:22:19.47 ID:qUIjsWhZ0
マスゾエの愛人が生んだ子が3人だっけ こんなのでも都知事に立候補すんだもん
モラルなんかなくなったよな 恥知らずってかんじか、日テレも
542名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:22:30.70 ID:LnZTgoHt0
人々に不快感を与えていると言うだけで完全にアウト!
543名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:22:35.21 ID:eTwD3KVa0
>>17
あるな、

「マスゴミと言う 巨 悪 」が
544名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:22:45.76 ID:eed841+q0
くだらないシャレありきの題名であとで話を作ったから
不自然になる
545名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:22:46.57 ID:C1wPdYsM0
虐待される子供とか
いじめられる子供とか

もうテレビドラマには出せないな
「家なき子」も再放送不可
546名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:23:03.16 ID:H0I1yLJD0
結末も見届けずに第一印象だけで潰しにかかる人って
547名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:23:26.06 ID:0J4cIUSoO
見た目や名前など

些細なことで仲間外れにしたり、イジメたりできるのが、子供の世界

かような傾向を増長させるメディアには失望する
548名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:23:40.77 ID:H8w1NVjo0
2回放送してるけど
書いてるヤツの9割見てないだろ
1回見てから書けよ
549名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:01.84 ID:jMjSC4ss0
というか、赤ちゃんポストの存在自体が人権侵害なんだが。

簡単にポイステできるような設備を作るな。
550名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:14.24 ID:hsknci+f0
空気読まずに本音を言っちゃうと・・・ あだ名に対してはある意味悪くないと思うんだ。

普段は仕事がクタクタだからドラマみないだわ。
ドラマを続けて見るって負担。ストーリーも人物名もきっちり覚えて見るのがね。

でもこのドラマ、生い立ち・人物像と名前がそのまんまww
ポスト、ドンキとか、大福ってw  むちゃ良くわかる。
551名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:27.53 ID:X9DnAr3IO
>>537
それは頑張ってる人に「もっと頑張れ」と励ますようなもの
552名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:29.80 ID:ry+Fu54a0
ポストの子がきたぞ殺せ
553名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:31.19 ID:AWj8tfKq0
赤子をポストで受け入れるのも虐待、人権侵害だぞ。偽善病院
良いことをしていると自己満足のオナニー。ポストをやめろよ
犯罪者育成病院
554名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:33.54 ID:QoXotB9u0
>>6
児童福祉に関わってる人間だろ!
根拠なしに悪く書かれたんだから。
555名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:34.86 ID:2VfyeKIs0
>>536
固有名詞なら『歌舞伎町では』とかもダメって話になるんやないかい
556名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:24:57.09 ID:a9SHbsxY0
叩きたいだけのヒマ人のせいで
557名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:02.35 ID:eTwD3KVa0
>>537
>ポスト出身者


こういうネーミングを言い出す人間が実際出て来た事が

「この番組が実際にどれだけ害悪だったか」
ということを現実に表しているな
558名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:04.04 ID:MQRvqnqR0
 
>>537
慈恵病院の権利侵害って、どこのこと?

主張してる人に、何回も聞いてるんだけど、誰も回答くれない。
559名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:21.48 ID:5AjwtgDZ0
>>350
学校でそんな事普通に習ってねーわ
どんな学校だよ

この件を擁護してる人の意見には全く賛同できる要素感じない、不思議なほど
560名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:28.97 ID:4drGyxk80
>>549
じゃあポストが無いが故にその赤ちゃんが死んでもいいの?
それはかなりの確率で起こる事態だと思うよ
561名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:36.80 ID:G5aGEt6PO
>>350
なんだそれ?
そんな教育うけた覚えないぞ???
日本の学校の話?
562名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:40.96 ID:QyIbsxMj0
左翼が便乗して猛抗議しているらしい
563名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:25:59.59 ID:+ILGU+ge0
「ポスト出身者」が差別なら

「ゆりかご出身者」
「施設上がり」
「慈恵出身者」
「こうのとり出身者」
「里子」
「養子縁組者」

どれがいい?
564名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:11.29 ID:b1/2U8Ao0
こんなドラマ打ち切っていい
565名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:17.59 ID:nNdn4GUa0
人権屋が騒いでるのか、納得
566名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:21.29 ID:sWmc/EsI0
>>548
先週の水曜は観たよ。

その上でつまらないし不快しか残らないから
意見させてもらってる。
567名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:33.59 ID:5kpN6JwA0
>>555
それで東京都から抗議受けるような内容だったら普通に駄目なんじゃないの?
568名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:37.60 ID:vXr2cwCN0
赤ちゃんロッカーにすればよかったんだよ
569名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:51.79 ID:/UmVRV4B0
スポンサーに凸電マダー??
570名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:26:56.25 ID:eed841+q0
>>565
火消し乙です
571名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:27:19.31 ID:eTwD3KVa0
>>563
「そういうネーミングを言い出す」

風潮を新たに作り出したって事だろ?この番組が

お前がそれを証明してんだよ!
572名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:27:26.84 ID:+1nDUKyu0
「おい、ポスト!」
573名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:27:27.73 ID:f7HGWNGK0
あしだ、まながいらない
574名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:28:08.47 ID:kCdjMEH90
>ドラマのせいにするような親は、初めから見せるな。

同意
そんな親がぐちゃぐちゃ家庭で話題にして
その子がいじめも奴になる
575名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:28:21.77 ID:KYw02kDhI
>>536
>>>531
>赤ちゃんポストのように
>殆どのドラマの引っかかる事例を挙げてもらおうか?

お前さんみたいなのが会社にいると面倒くさいんだよな
お前生きにくくないか?
576名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:28:26.16 ID:+ILGU+ge0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
577名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:28:38.20 ID:5criRnfEP
厚生労働省 お問合せ窓口
http://www.mhlw.go.jp/otoiawase/〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話:03-5253-1111(代表)(平日18時まで)

平成21年度全国児童相談所一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv30/

文部科学省に関するメールでの御意見・お問合せ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
578名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:28:54.60 ID:qUIjsWhZ0
「ポスト 1号」 「ポスト 2号」って呼ばれたら まじで自殺すんじゃねの
579名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:28:56.50 ID:5kpN6JwA0
>>575
突然人格批判かよ
これがドラマ脳ってやつか・・・w
580名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:01.96 ID:2lpn+mutO
郵便局員の子供でポストというあだ名の子供
孤児と間違われややこしい
581名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:02.39 ID:9AorNEZd0
明日 スポンサーがいない
582名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:03.53 ID:3mZ5q0c3O
結局自分たちの施策がディスられてるのが気に入らない利権屋共が喚いてるだけじゃねーか
583名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:12.37 ID:l/5qHHHd0
冷静に見たけどこれはダメだな。アウトだわ。
わざと炎上するように書いてるのが下劣。言い訳も用意して最低。
584名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:27.66 ID:DXfwT2xH0
コレが在日とかちょんだったらどうなってたんだろうね。
585名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:27.94 ID:Tt7zZIVO0
そもそも、模範にして後に続く病院がひとつもでない、そっちに怒れや
586名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:28.52 ID:cl57wvQd0
「見なければいいで済まされない。免許取り消し」
Byネトウヨ
587名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:29:41.75 ID:X9DnAr3IO
ポストが無くなれば子供を棄てる親が減るとでも?
コインロッカーや公衆トイレに置き去りの方がマシだとでも?
または虐待されてでも親と一緒に暮らす以上の幸せはないと?
ポストは害悪って人にはそこら辺の考えを知りたいね
588名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:31:00.79 ID:scMQQJW70
>>13
この自己紹介シーンで見るのやめたわ
589名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:31:15.06 ID:KdOmxi7B0
無料乞食しか見ない地上波でやるからこういうことになる。
こういったキワどいドラマは、CSでやれ、スポンサーなしで。
590名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:31:20.34 ID:FMbrGBUb0
そもそもポストである必要がなかったし
脱法の養護施設設定にするとか
もっとフィクション色を濃くすべきだった
591名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:31:29.61 ID:+dKyC/L30
>>567
表現の自由というものがこの国はあるんだけど中国にでも引っ越したらいかがですか
592名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:31:33.47 ID:5AjwtgDZ0
>>381
なにが重要なのかさっぱりわからん

お前の意見と抗議してる人の意見比べると悲しくなるほどな
593名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:31:35.13 ID:5criRnfEP
全日本私立幼稚園連合会 47都道府県団体事務局一覧
http://www.youchien.com/modules/map/
594名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:32:32.44 ID:INLWriZ0P
今でもドラマの宣伝バンバン放送してるじゃん
日テレは放送止める気全くなさそうだよ(笑
595名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:32:39.37 ID:5kpN6JwA0
>>591
表現の自由って言えば何しても大丈夫とか本気で思ってんの?
596名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:32:51.11 ID:2/24ycjhO
これ、慈恵医大とは関係ないよな?
wikiみたら熊本の慈恵病院はカトリックみたいだし
明治帝の皇后陛下が総裁だった東京慈恵会とは無関係だろ?
597名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:32:55.51 ID:M2/nh7hg0
>>587
俺もそう思う
人道的にどうかってのは確かにあるだろう
だけど、育てられないから殺した、育てられないからトイレに産み落として
捨てたって報道見てるともまだ「育てられないからポストに預ける」って
のはマシに思える。

預けたんじゃなくて捨てるんだろっていう人もいるかもしれんがそれは
単に、わざと言葉を意地悪く言い換えただけの屁理屈だ
598名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:08.52 ID:AWj8tfKq0
>>587
無責任な親を逮捕できるだろ?けじめだよ、子供は施設行きで結果は同じ
599名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:23.38 ID:nNdn4GUa0
そもそもブラッドピットと嫁の許可は得てるのか?
600名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:24.03 ID:AHhw//w00
さんざんサッカー部の監督から「お前はゴール前でポストになれ!」と
言われていたアイツ…
今頃、ポストポスト言われて傷付いてるだろうな…
601名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:24.98 ID:MQRvqnqR0
  
>>553
>赤子をポストで受け入れるのも虐待、人権侵害だぞ。

真面目にそう。
試験管ベビー、代理母、赤ちゃんポスト、みんな大人の都合だけで語られてる。

試験管ベビ−で生まれた子達が、大人になり、試験管ベビーに反対している。
親を知る権利がまったくないから。
赤ちゃんポストも、同じ問題を抱えている。

さらに、ポストの場合、そこに渡したと言う証拠が残らないので、
赤ちゃんがいなくなってもわからないという、危険性もはらんでいる。
602名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:28.07 ID:qUIjsWhZ0
「番号で呼ぶな 名前で言え!」って怒った議員さんがいたけど 
子供だって名前で呼んで欲しいと思うよ
603名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:34.90 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定
604名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:47.89 ID:CAei0qhP0
前のクールでは歴代最低視聴率ドラマがあったね
このクールでは歴代最短打ち切りドラマでよろ
605名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:52.76 ID:MD2txBvQ0
>>587
>ポストが無くなれば子供を棄てる親が減るとでも?

少なくともこれは間違いなく減るよなw
検証ではポストが却って需要を生み出したって書いてたかな?

そんな事より本当に全数を行政や警察に通報してるのかどうかが怪しい
海外のポストでは死亡事例や赤ちゃんの人身売買の事例が起きてるしな
606名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:53.32 ID:RBACcTUBP
ソースがヒュンダイなら、スレタイに書いてくれよ。
607名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:56.52 ID:KYw02kDhI
>>579
これだけの事で人格批判されてと思うとは。
お前は中学生かよ。しかもレスはえーよ。
友達作って楽しく生きろよ。
かーちゃん泣かすなよ。
608名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:33:58.82 ID:yCMxqX4Y0
>>511
お前バカだろ、ここで問題なのはテレビ局、自由を振りかざせばなんでも通ると思うなよ

極論で言えば捕まらなければ殺人事件も表現の自由の勝者だよね
海外で建物の半分が爆破された新聞社って有ったけど、それも犯人が逮捕されなければ表現の問題かw

似たような境遇にある人間に不快な思いをさせるという理由で放送が中止にならないなら
封筒空けた指が飛んだとかなかったっけ?それでもテレビ局社員は「そういう国」なんだ、これが表現の自由wwwwwて笑えよ

テレビ局は表現での暴力肯定なんだろ、それじゃ朝日新聞阪神支局襲撃事件も、これも表現の自由wwwwwて笑えよ
自由じゃなく暴力の定義の問題だね
609名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:34:06.63 ID:+ILGU+ge0
>>578

2007年から今まで慈恵病院に預けられた赤ん坊が
約100人いるらしいから
No.001 〜No.100
だな。
610名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:34:19.56 ID:2VfyeKIs0
>>567
歌舞伎町から抗議が来たらやめんのかって話やん

やめるんかねw
もし歌舞伎町町内会から抗議が来てやめるなら
ほとんどの固有名詞は使用できんな

新宿在住の輩が新宿が危ない街と表現されたとして
そうではないと抗議したらイチイチテレビ局は耳を傾けなならんのか

本当にアホくさいなw
611名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:34:28.81 ID:eTwD3KVa0
↓まあこういう事だろ


「日テレ側が正式な対応をするのは、慈恵病院の要請が届いてからとなりそうですが、
ドラマの進退以外にも注目されているのが、
芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・周防社長への日テレの対応です。

始まったばかりの連ドラが放送を取りやめるということは考えにくく、脚本や設定、テイストの変更など、
どんな手段を使っても中止は免れようとするはず。

しかしこの時点で、芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため、
今後日テレがバーニングに気を遣いつつ、どういったコメントや対応をしていくのか、
そちらの方が気になってしまいます」(スポーツ紙芸能担当記者)


芦田愛菜の強力なバック・バーニングの周防が日本テレビに圧力か!?『明日、ママがいない』打ち切り騒動の決着は!? |
http://geitopi.com/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB/
%E8%8A%A6%E7%94%B0%E6%84%9B%E8%8F%9C%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E3%81%AA%E3%83%90%E3%8
3%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%91%A8%E9%98%B2%E9%83%81%E9%9B%84/
612名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:34:33.92 ID:5AjwtgDZ0
>>385
まとも、今のテレビ局がまともだと思ってるんだ

抗議があるからテレビ局がまともじゃないと?

金儲けしか考えてないからおかしくなってるんだろ?
613名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:34:52.11 ID:BzKmdUzU0
>>591
表現の自由があるってことは、その表現が批判されることも
批判にさらされて消えることもあるってことだ
無法地帯を自由な場所とはいわん
614名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:34:55.21 ID:Jr5Dgb3/i
そんなにおかしいかね。
まだ1話しかやってないのに。

よく孤児のおかれた立場というのを描いてると思うがな。
養親の家にいっても血のつながりのない養親を
ちちははと呼べない葛藤や迎えにくる母親がいても
男ができれば、すぐに子供を投げ出すとかさ。
リアルじゃないのかな。
それに対して、施設職員がペットが前の飼い主を今も慕うのを
新しい飼い主が喜ぶかという暴言もまた核心を突いてるでしょ。
これは脚色かもしれないけどさ。
でもあくまでドラマだからね。
まぁあだ名とかがちょっと辛辣過ぎるけど
目を塞いで見ないようにしてるだけで、現実・事実でしょ。

いいと思うけどね。
捨て子を生む潜在的親に対して、強く訴えるだろうし。
孤児が置かれた状況も否定なんかできないんだからさ。
強く生きろってしかいえないんじゃないのかね。
615名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:35:03.19 ID:muPe6UoFP
韓流ドラマを見てしまった在チョンが
祖国の銃殺の件を知ってガクブルするドラマ希望
616名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:35:05.77 ID:0pCUEC10I
事態を重くうけとめ放送中止するのも表現の自由
617名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:35:42.16 ID:+dKyC/L30
>>595
俺が不快だからやめろなんて理屈が通ると思ってるのか
618名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:35:54.08 ID:wRbyKqMn0
ゲンダイが中止と言うなら、俺は継続に一票だな
619名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:02.13 ID:yaw4NS5V0
>>608 お前がテレビ局ぎらいなだけだろw しょもなーw
620名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:04.30 ID:eed841+q0
>>602
あれは病院で名前で呼ぶと個人情報を晒すことになるから番号で呼んだんだろ
ばかな議員だ
621名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:10.18 ID:nNdn4GUa0
自分が気に入らないから放送中止にろって言論弾圧そのもの
622名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:19.34 ID:ANI5bvlYO
去年、慈恵病院の赤ちゃんポストをモデルにしたドラマを放送したばっかりでしょ?
あれを見てたからか物凄い違和感しか残らなかった
623名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:26.32 ID:95BJetr60
野島タンの本領発揮!? “あざとい”野島伸司監修ドラマ、『明日、ママがいない』の騒動は「想定内とも言える」 [2014.01.17]
http://www.cyzowoman.com/2014/01/post_11047.html
「ただ、皮肉なことにドラマの評判は上々です。これまで健気な少女ばかり演じていた
愛菜ちゃんが、屈託のある子どもを演じるという新境地も見せていて、この先の展開が
楽しみ、という声も多い。慈恵病院は赤ちゃんポストの設置で知られているだけに、
こうした申し入れは当然と言えば当然なのですが、脚本はあの野島伸司さんですからね。
こうした騒動はある意味、想定内とも言える(笑)」(スポーツ紙記者)

 野島氏といえば、『高校教師』『未成年』『聖者の行進』(いずれもTBS系)といった
ドラマで、暴力やいじめ、障がい者、自殺問題などを扱い、新ドラマがスタート
するたびに物議を醸すことで知られる。

「一言でいえば、“あざとい”ということです。児童養護施設を舞台にした今回の
ドラマなんて、野島さんの真骨頂でしょう。その一方で、野島ドラマが『子どもに
見せたくない番組』のワーストランキングに入ることもしばしば」(同)
624名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:40.40 ID:Vn2RnEDu0
反対するやつはリアルとフィクションの区別もつかないって主張が多いが、
子供はリアルとフィクションの区別もつかない子がほとんど

よってやっぱりまずいわな
625名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:57.14 ID:5kpN6JwA0
>>617
やめろというのは抗議の第一段階ですよ
通らなけりゃ別の手段に出るだけ
626名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:36:59.73 ID:jMjSC4ss0
お涙頂戴の題材に安易にすがりつく野島の台本の稚拙さを批判しろ。
627名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:37:04.60 ID:LP1E33yIP
>>13
無神経な企業一覧だな
628名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:37:31.66 ID:ZHHxJTVR0
糞みたいな言いがかりでしかないが
テレビが困るのでやったらいいわ
629名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:37:46.98 ID:muPe6UoFP
>>595
表現の自由は、公共の福祉に反しない限り
最大限保証されるもの
630名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:37:53.55 ID:mG2Ia8xj0
聖者の行進も今やったら大荒れだろうなw
631名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:07.61 ID:8rP4ThBA0
打ち切りでいいよもう…
余程どちらかがキチガイじゃない限り子供を親から離す作品はウンザリだし
せめて年長が高校生ぐらいの子だったら…
632名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:08.76 ID:OGZxjyH60
>>590
そうなんだよなー
既存のシステムと、流通している呼び名にのっかっていながら、
フィクションですは図々しすぎるだろwwとは思う

時代も曖昧にして名称や世界観を一から構築してれば
あたりまえだけど抗議なんぞ起きなかったわけで
633名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:10.20 ID:Tf3BTCUQ0
この程度の内容で見てられないとか酷いとか、どんだけ偽善ばらまいてんだよ。

世の中もっと酷いこととか平然とやられてて、それらを見て見ぬフリをしてきてんだろ。

フィクションに無責任に糾弾して、リアルじゃ目を瞑って耳を塞いで他人事。

少しでも自分を正当化したい奴がたたいてるんだろ。
恥ずかしい奴等だわ。
634名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:16.31 ID:0pCUEC10I
明日、ママがいないってタイトルは、芦田愛菜とかけてんの?
635名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:22.37 ID:/UmVRV4B0
公共の福祉に反してるな
636名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:22.45 ID:BguI0Lvg0
>>624
だったらSF映画も多数駄目になるだろアホ
637名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:23.85 ID:svsh300bO
精神病院の実態をリアルに描いたチャージマン研なんか
今放送したら抗議殺到でお蔵入りだっただろうな
638名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:24.96 ID:0qw8EHUq0
>>512
また極端なことを
そんな説明じゃ、赤ん坊をごみのように捨てるなんの言い訳にもならん
639名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:37.78 ID:ouXyv5TP0
>>470

持ってなければいいんだが、持っていたら補助金目当てということで真っ黒な事例ですな。

HP見ても具体的にどういう流れで子供が処理されるのかが書かれてないが、
おそらく熊本市(政令指定都市なので、県ではないはず)の児童相談所が
一時保護を行った後、市内の乳児院に引き取られるはず。

乳児院は国営ではなく、民間の委託施設ですが、その子をどうするかの権限は
児童相談所にあります。

むしろ、児童相談所は県もしくは政令指定都市の直属になっていて、国の監視が
まったくされていないので、「国」というのは違う気がします。
(本来監視すべきものであるべきですが)
640名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:38.07 ID:hFq6I57Y0
日テレも結構ゴリ押ししてたからな
法則だな
641名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:38.43 ID:IHn7+lye0
>>6
ワシにはマイノリティをつついたセコイセンセーショナルの煽る野島脚本を通すテレビの見識が怖いわw
642名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:38:57.11 ID:LnZTgoHt0
>>563
こう言う冗談だか本気だか分からない書き込みしてる人はIQ、EQとも低すぎ!
人の痛みを理解出来ない、思いやりの無い人。
643名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:06.07 ID:2VfyeKIs0
>>625
なにかをターゲットにして怒りをぶつけたい輩にしかみえんわw

おぬしはー
644名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:18.22 ID:AHhw//w00
野島新司って、あれだろ? ドカベンとかあぶさんとか描いてたやつだろ?

電話で抗議しても「うちは一切関係ありません」の一点張り。
ふざけんな。
645名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:21.47 ID:+dKyC/L30
>>624
だったらバラエティのいじめ芸なんて全面禁止しなきゃいかんわ
馬鹿だろお前
646名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:38.10 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


スポンサー提供中止決定
647名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:41.96 ID:TPYDDreI0
>>19
やってみれば?
648名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:49.66 ID:jGudEdhm0
<丶`∀´> ウリ達はフジテレビのドラマを応援するニダ
649名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:39:49.87 ID:NBmluUSC0
最近の日テレ酷いよね
650名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:04.22 ID:wKbHTKRL0
>>630
あの頃も叩かれてた
そして先頭切って叩いてたの日テレ
651名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:05.16 ID:0vHNws9d0
>>592
>>381じゃないが、解説。
第1話は「親が子を捨てる時、子も親を捨てる」
その象徴が親が付けた名前を捨てて自らアダ名を名乗るってこと。

ただしあだ名がポストである必要もないし、
養護施設でなく練習をする描写が必要なわけでもない。
養護施設というテーマで作るならきちんと取材をし、
その上でキャッチーな設定を作ればいいのに、それをこのドラマは怠った。
1回中止して、仕切り直せば面白いものはできそう。
652名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:06.18 ID:MiwG7OO+0
このドラマ見て赤ちゃんポストに捨てる親が減れば効果ありじゃん
653名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:16.10 ID:qUIjsWhZ0
山本耕史 「車椅子とか変な役ばかり来る」


芦田ちゃんもそう思ってんだろね
654名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:18.46 ID:MQRvqnqR0
 
>>611
最近、バーニングとからませて、陰謀説で、人を動かそうっていう指令がでてるの?w

ミスユニバースも、英文サイトのほうだけに
「日本は男尊女卑が遅れており、女性の事件には沈黙する文化だ。」が加わっていて
なんか怪しいんだよな。
655名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:20.14 ID:eTwD3KVa0
>>633
現実から目を背けてるのは日テレのほうだと思いますが?




35 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 03:35:54.72 ID:cvXs0Yyc0 [1/21]
フジだけじゃない、
やらせや虐待はこの業界の日常


日本テレビ「ZIP!」看板犬の声帯、部分切除されていた!


>2匹が番組中に声を出すことがほとんどないため、ネットなどで疑問の声が上がっていた

>テレビなどに犬を出演させて製作スタッフが困ることは、犬が吠えて台本どおりに進行しないことですから、
>日本テレビは声帯を切除した犬を起用したはずですが、
>「ZIPPEI」の動物プロダクションは事実を公表すべきです。

http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/66847346.html
656名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:39.65 ID:+ILGU+ge0
>>644

水島新司
657名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:45.01 ID:k0UzygNlO
怒りのあまり郵便局に抗議してきた
658名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:56.78 ID:eed841+q0
>>644
突っ込みが足りないんだよ、もう少しガンバレ
659名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:41:15.50 ID:ZezT9T/B0
特定秘密厨は
富国強兵の一環である子供増産の場をテーマにした
表現の自由を規制することは現実から目を背けるように誘導する秘密扱いになる
って擁護しないの?
660名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:41:28.54 ID:a5/1nbMw0
あだなをポストじゃなくてコインロッカーにしとけばこんな炎上しなかったんじゃん?
661名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:41:31.81 ID:UrQC00ic0
フジ関係者歓喜
662名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:41:34.80 ID:JR8W2XfK0
フィクションや架空の物語でだめなら、宗教とか禁止したほうがいいと思う。
663名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:41:36.95 ID:BguI0Lvg0
本当にハッキリした
このドラマ叩いてる奴=慈恵病院シンパの赤ちゃんポスト賛成厨

相変わらず言ってる事が「極端」これにつきる
664名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:42:15.38 ID:1P9daPLq0
いやならみなければいいだろ

どこが叩いてるの

どこがおかしいの

ドラマは正しいことしかいってないじゃん

これって親がいない障害者が発狂しているの?
665名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:42:25.09 ID:ZhOQKdl40
>>639
はいはい、大して興味も無くろくに調べもせずにネットでちょろっと検索した知識だけで
評論家気取りの典型的なネラー乙ですwww
666名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:42:26.44 ID:0pCUEC10I
俺もテレビの影響で、いじめ真似していじめに加わってたけど
それはあくまで手段であって、昔からいじめてたしね
その番組みてなかったとしてもやはりいじめてただろう
667名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:42:39.73 ID:U7ZrAgOB0
>>636
あなたかめはめ波撃てるかもって思わなかったの?
668名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:08.91 ID:eTwD3KVa0
>>654
んじゃ怪しい、ってことを全ての事実を出しながらテレビで説明すれば?なんでできないの?
海外じゃ皆報道してるよ?
当の日本でできないって恥ずかしく無いの?
日ごろ芸能人の実子問題とかどうでもいい事で騒いでるのに?
669名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:25.06 ID:qUIjsWhZ0
>>649
黒木の娘が世間を騒がしている最中に24時間テレビに平気で出したもんな
670名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:30.91 ID:RYdBksYb0
バーニン愚と芦田が絡んでるから
わけわかめなお花畑ドラマに路線
変更するだけだろ
671名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:31.34 ID:M2/nh7hg0
>>661
いやフジはその前に視聴率最悪だからw
672名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:32.55 ID:wpnVnXpSP
>>651
> ただしあだ名がポストである必要もないし、
赤ちゃんポストに捨てられた本人が
ポストって名乗ってるわけで一番キャッチーでいいじゃん。
なにか問題でもあるんか。

> 養護施設でなく練習をする描写が必要なわけでもない。
別にいいじゃんフィクションだし。
リアリにはもっと残酷な現実があったりするわけだし。
673名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:57.96 ID:Tf3BTCUQ0
>>655
日テレ叩きしたいだけだろ。
(別に叩けりゃなんでもいいんだろうが)

話にならんわ。
674名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:43:58.13 ID:SLuy4V75O
これ、企画段階で止める大人はいなかったの?
ガキの落書きじゃん。
675名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:01.36 ID:XKseW2Mz0
0か100かの世界なんか存在しえないのに
何でもかんでも権利主張ですか

で、ポストに入れられた子が訴えてんの?
676名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:03.85 ID:D0rYmRGq0
>>608
直接相手の身体を侵害する殺人のどこが表現の自由なんだ?
頭狂ってんのか?
677名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:08.03 ID:MQRvqnqR0
>>655
あらら、やっぱり日テレ叩きかよ。w
 
犬の話でいったら、普通、それを派遣してる動物プロダクションに文句いうべきだろ。

ブログ主が、勝手に「製作スタッフが困ることは、犬が吠えて台本どおりに進行しないことですから」
日テレがやったに違いないって、おかしいだろ。w
678名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:23.06 ID:sWmc/EsI0
>>652

日テレはたぶんそういう所にもっていきたいし訴えかけたいんだろうけど
そのために何をやってもいいわけではない。

結果的にそういう効果があっても人を傷つけていいわけではない。
もっと違うやり方はあるはず。
679名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:27.66 ID:0vHNws9d0
>>660
コインロッカーってあだ名のやつは別にいる
正確にはロッカーだけど。
680名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:35.12 ID:iuRa95Fk0
テレビ見てる奴はまだまだいるわけか。
681名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:41.85 ID:dBkamzl30
え、なに? 日テレを道連れにしたいフジテレビの陰謀なの?
682名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:59.69 ID:nedNiBc4O
>>1
そんなもんよりこっちを題材にしてみろよw
人殺しワ○ミなんて実例もあったんだし
【社会】まるで無法状態@悪な介護施設「お泊りデイ」 十人雑魚寝・口には粘着テープを貼るなどの虐待も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390128212/
683名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:45:09.42 ID:4drGyxk80
>>608
勘違いするな おれはマスゴミは嫌いだ
だがやつらが規制でがんじがらめにされて
何も言えないような世の中はもっと嫌いだ
なんだかワケのわからない老人が御高説を垂れて
それで全てが決まってしまう アレだ タリバンとか
そういう連中w おれも正直言って大して
社会性は無いがそれでも民主的な価値観を支持する
今回もそうだし前回だって他の例だってそうだが
全然民主的じゃない 極一部の人間のクレームで
世の中が動いている これはまっとうな事じゃないよ
684名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:45:22.34 ID:eTwD3KVa0
>>633
現実から目を背けてるのは日テレのほうだと思いますが?




日テレ『大家族スペシャル』、ヤラセ発覚で放送中止!
http://entamesokuhou.livedoor.biz/archives/17524346.html

9月17日に放送が予定されていた日本テレビの高視聴率番組『大家族スペシャル』シリーズが突如中止になっていた。

「番組関係者は理由について、箝口令が敷かれているみたいで沈黙しています。他局の“大家族シリーズ”では家族側から“ヤラセ”が暴露されていますからね。
日テレでも“ヤラセ演出”が発覚したのではという疑惑が流れています」(日本テレビ関係者) 






*****
| 1日前(2013年10月25日 11時44分) いいね
大家族スペシャルに知り合いが出たけど、子どもたちのトイレの取り合いだとか。。。狭いスペースで寝ていて蹴られた。。。だとか、
子どもたちの喧嘩だとか。。。仕事頑張ってるお母さんの代わりに隣のおばさんに夕食を作ってもらってるだとか。。。
全てが作りものの演出でヤラセで作ってた。
ちなみに本人、旦那と偽装離婚して生活保護で生活してます。
テレビなんて全てが作りもの。
685名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:45:53.27 ID:M2/nh7hg0
>>649
ヒント
フジデモで花王がメインスポンサーの対象をフジから
日テレに乗り換えました(マジです)

>>655
あれかわいそうだったね
追悼番組とかやってわざとらしいと思ったわ
ちなみに蒸し焼きにして殺したのも、真夏の最中直射日光
あたる車の中に大型犬閉じ込めて数時間放置。
ないても声が出ないから誰にも気づかれることなく死んでいった
686名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:45:55.52 ID:1P9daPLq0
子供には人生は不公平って最初に教えておいたほうがいいんだよ
687名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:46:08.78 ID:EZxmG+wZ0
ドラマなんてフィクションなのにこんなことでいちいち叩くから恋愛ドラマばっかになるんだよ
688名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:46:10.25 ID:XQWbGqlz0
もうね、視聴者様は適度な刺激じゃ何も感じないんだよ
過激な言葉、過激な設定
そうしてはじめてドラマが起こると思ってる奴しかいないからな
そして作ってる奴もそれに合わせてる
だから100人に1人の悪い職員にスポットライトが当たって
あらゆる偏見が表に出る事態になるわけさ
2ちゃんねるに書かれているようなことを正論としてサラッと言う人物が
現場の代弁者みたいな顔してりゃ、誤解を招くのは当然だな
689名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:46:30.02 ID:ZhOQKdl40
てか「こうのとりのゆりかご」はバッシングされる割には代替案ちゃんと準備できる奴等皆無という事実
産んだ子供を頃す母親が後を絶たない
文句言うだけなら誰にでも出来るという典型
690名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:46:45.20 ID:KGqKQgYH0
テレビは好きな番組を放映すれば良いと思うよ
視聴者は児童差別に賛同する企業は信用しないだけだし
691名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:46:45.62 ID:rIVd5Mn+O
>>678
そんな高尚な意図はないだろう
野島は単にセンセーショナルなシチュエーションが好きなだけ
692名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:46:56.67 ID:yCMxqX4Y0
>>619 お前がテレビ局工作員なだけだろw しょもなーw

だからさーw、封筒空けて指が飛んでもテレビ局は、これが表現の自由wwwwwて笑えよ
表現の自由じゃなくて暴力表現の問題だね、自分達は好きなだけ暴力表現を垂れ流しても
自分達への暴力は嫌ですー、放送したことで偏見を持たれ差別されようが辛い目に遭う人が出ようが表現の自由wwwww

だから封筒空けて指が飛ぶような事件でもテレビ局社員は、これが表現の自由て笑えばウケるよねw
693名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:47:11.60 ID:FzJuFRTZ0
>>13
登場人物に「キムチ」入れとけばネット層を混乱させられたのにな
694名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:47:52.01 ID:FMbrGBUb0
実際にポストに捨てられてた子供にとっては
ドラマが終わるまで地獄のような日々だろうな
695名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:47:57.73 ID:PD3nkC7yP
こんなのでしか視聴率狙えない、話題にならないならドラマなんか止めればいい
696名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:08.17 ID:eTwD3KVa0
>>673
>>677
お前らが
>世の中もっと酷いこととか平然とやられてて、それらを見て見ぬフリをしてきてんだろ。


って言ってるんだろ
だから酷いことを見ぬフリしてんのは日テレだろって言ってる

ちゃんとレスの流れ見てんのかねー?目ついてる?それとも細すぎて見えないの?
お前らこそ病院叩きたいだけだろ
697名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:11.85 ID:qUIjsWhZ0
テーマはよかったけど脚本家がまずかったって感じかね 
視聴者が馬鹿に成らんように問題提起は必要だよね
698名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:16.26 ID:1P9daPLq0
>>685
わかった
これ叩いているのはフジテレビ社員か
699名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:18.81 ID:X77JE2lh0
>>674
啓発目的で真剣に取材したドラマでもなく、あちこちから設定や台詞やシチュエーションをつぎはぎした、
トンデモドラマなのに、「泣けます」「ドラマを見る子供たちを励ましたくて書きました」とか、
宣伝やスタッフのコメントがめちゃくちゃなんだよ。
700名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:42.61 ID:+ILGU+ge0
望まない妊娠で生まれてきた子供は
生まれてきたこと自体が疎まれているのだよ。
701名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:45.27 ID:EumuAayR0
日テレって仇名のやつだせよ
702名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:45.30 ID:2VfyeKIs0
>>686
本当にそう思うわー

親が馬鹿になってなにも教えないからな
それこそ学芸会で全員が桃太郎的な世界はキモい
703名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:48:54.55 ID:U7ZrAgOB0
>>675
病院側としては
赤ちゃん救うためのポストなのにこういうドラマでポスト入れた子供がこんな扱いされるかもって思われる時点で最悪だろ
あだ名叩きは強引だけどシナリオ書いた時点で違う名前にしてたらこんないちゃもん言われる必要はなかった
フィクションドラマが世間に与える影響ってのをまったく考えていないとかあかんやろって感じだと思うよ

特定の個人・企業とは関係ないといいながら
その個人・企業を連想させてイメージダウンとなる可能性があるなら構想の段階で変更するべきなんだよ
704はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/19(日) 20:49:04.28 ID:qL/5ZiY00 BE:481122825-2BP(3457)
>>1
観ていて気が重くなるドラマは今はウケるのかなぁ(・ω・`)
705名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:11.72 ID:BguI0Lvg0
>>689
厳罰化すれば良いだけだよw
お前って子殺しの女性割引の存在すらしらないのに議論してたのwww

赤ちゃん殺して懲役6月に執行猶予付きとかザラだぞwww
706名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:11.98 ID:k0UzygNlO
>>553
じゃあトイレに放置して死んでいることを望むんですか
707名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:15.90 ID:ZBN/N5L00
708名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:39.91 ID:Vn2RnEDu0
>>697
このスレ見る限りテレビ視聴者層は馬鹿しか残っていない
709名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:51.67 ID:DzbhbyyO0
野島は中止にすればいいという問題じゃない。捨て子に土下座して謝りに周ら
ないといけない。
710名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:54.68 ID:JTJnqRlr0
ここでやってるからyou tubuで見た
完全に喜劇じゃねえか
笑いころげて見たぞ

チャップリンのほうがもっとエゴイだろ
社会風刺ってこのくらいやらなきゃ
711名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:50:08.68 ID:ZcZixdT80
全部見てないのに批判してるのかよ。ねらーかこいつ
子供達の強く生きていく気持ちが出てくるの後半だろが
712名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:50:20.78 ID:I+txm5vl0
なんか沢山擁護の工作員湧いてるな。

結構ビビッているんだな。

ウジの二の舞は日テレか。自業自得
713名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:50:38.93 ID:j683o3zz0
>>247
よくそんな呼称使えるな
714名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:50:47.91 ID:ZhOQKdl40
>>705
へーww
だから? 代替案は?厳罰化ですかwww

ばかですねw
715名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:00.36 ID:2VfyeKIs0
>>688
過激な刺激ってさーw

寝言は20年前のドラマでも見てきてから言えよ
716名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:21.33 ID:Kbh+kT7Ii
1月末まで限定
サンドラッグで使える500円クーポン+1000円分のポイント配ってるよ
送料400円だから、残り600円分シャンプーや歯磨き粉をタダで貰えるよ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/CZICXX1Q
717名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:29.02 ID:nedNiBc4O
>>693
在日の子
ピーナの子
ナマポボッシーの子
マスゴミの隠し子
河原芸人の隠し子

なんて奴が出てきたら評価しなくもない
718名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:38.36 ID:X77JE2lh0
>>697
監修は野島伸司、脚本は今までドラマ脚本を書いたことがないのにいきなりゴールデンタイム初登板、
それまでの仕事はオタク相手にしてもそんなにヒットしなかったアニメの脚本家という時点で…。
719名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:40.55 ID:M2/nh7hg0
>>698
wwww
720名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:40.62 ID:Tf3BTCUQ0
>>696
流れって何?
別に流れに沿ってコメする気なんてねーよ。
付和雷同してまでコメしたいなんて思ってねーわ。
くだらんねーな、お前の書き込みは。
721名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:48.67 ID:Zug4BZT/0
こんな下らない事には猛抗議して、一日中流れてる民間賭博パチンコのCMには抗議しない日本人
722名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:51:59.47 ID:gqHg6sBf0
>芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた女の子に「ポスト」というあだ名が付けられ

普通に考えて完全にアウトだろwww
これ大丈夫だと思って制作したやつ頭狂ってるなw
723名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:06.80 ID:dp2pQ1yw0
見てないがポストっていうあだ名があざとい。新人脚本家のひとりよがり。
724名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:18.13 ID:0vHNws9d0
>>672
親からもらった名前を捨てるってドラマだからアダ名はなんでもいいんだよ。
安易にポストにしたから、慈恵病院に突っ込まれる原因を作ったんだろうが。
泣く練習に関しては、要は里親に気に入られるように演技をする練習ってことだろ。
その描写が第1回のテーマで必要か?ってこと。
リアルにもっと残酷な現実があるのなら、その事実で反論すればいい。
取材してればそれができるはず。
社会性のあるドラマをやるときはある程度の理論武装が必要なの。
不特定多数が観るテレビの場合は、特にそう。

悪いがお前より俺のほうが真面目にドラマを楽しんでるんだと思うよ。
このドラマは実に面白い。俺にとってはね。
725名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:25.60 ID:sWmc/EsI0
>>707

あれ?「明日、ママが―」の掲示板だとほぼ100%継続支持だったんだが・・
726名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:28.68 ID:wJYz0KPR0
明日スポンサーがいない
727名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:29.88 ID:Ts9rvPOi0
観てないしなんとも言えん
が、クレーム側の発言をみるに
自分たちが悪く描かれてる事が気に入らないんだろ?
子どもたちをダシにするなよ
728名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:33.96 ID:KGqKQgYH0
未だにテレビを神格化できる人は幸せだ
729名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:37.77 ID:EumuAayR0
劇中の養護施設を「ニッテレ」にしろよ
730名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:39.33 ID:CU2U3j/K0
飼い主に媚びうるなら笑顔
泣くのは芦田マナの泣く演技見せるため
ドキュんとか言わせたり完全に仕組んでる
炎上話題集め間違いなし
731名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:47.52 ID:yCMxqX4Y0
>>690
そうテレビ局は好きな番組を自由に放映すれば良いと思うよ
ただしスポンサーを付けずスクランブル放送、有料放送でやれば文句出ないんじゃない
たぶん半年も持たず潰れると思うけど、巨悪はいつも無責任なスポンサーだな
732名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:50.07 ID:BguI0Lvg0
>>714
おいおい、「反論」を出せよw
733名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:52.58 ID:662trFytP
連中が日本女性芸能人をたらしこむ手管とは、わざと
ダサくてつまらない商材で起業させ、赤字にさせて
その借金返済を名目に心身を拘束するというものである
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%a4%bd%a4%ce%c2%be%a5%b3%a5%d4%a5%da
734名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:53.31 ID:eTwD3KVa0
>>720
あごめん、つまり目が細すぎて見えなかったんだよね
735名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:52:59.53 ID:T9+EpMi90
炎上マーケティング失敗の巻き
736名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:07.69 ID:RNBXW70RO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハンとリュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
737名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:13.82 ID:1mtr/uRJ0 BE:2205720364-2BP(0)
>>710
チャップリンが差別に苦しむマイノリティをいつ風刺した?
738名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:16.48 ID:6cygHhXLO
工作員がいっぱいいるから
面白い
739名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:18.84 ID:MQRvqnqR0
>>685
日テレ潰しに、必死やのぉ。w

日テレに花王が移ったのを、フジがムカついて叩いてるってほうが、信憑性あるわ。w
740名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:23.50 ID:CdPQrV00O
>>704
「自分より下の人間がいる」って思えるからじゃない?
741名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:25.01 ID:KY+4IZub0
>>707
見てないやつが中止しろとほざいてるんか
742名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:24.95 ID:+A6UZCKx0
まだやってんのかw
今日の再放送見て気が変わったやつも多いだろ
問題ないよ
743名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:36.87 ID:bLVWSFtj0
赤ちゃんポストであだ名がポストなんてしないでさ
普通にゴミ箱に捨てられてた赤ちゃんであだ名もゴミ箱で良かったじゃん
まーこうのとりのゆりかごとかいう赤ちゃんポストもゴミ箱と大差ないけど
744名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:46.15 ID:IzsKKrYqP
フィクションと看過できないくらいのリアリティがあったんだろw

つまり実際にある差別なんだな。
745名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:53.94 ID:MVeIDf4/0
結局母性神話というか幼児の頃に母親がいないと性格が歪むという思い込みが問題だよな。

50年前の農家なんて子供は5人いて夫婦で畑に出るから母親が一人の子供を世話する時間はずっと少なかった。

その分ジジババや兄姉がカバーしただろうが保育士と同じようなものだし。
746名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:56.55 ID:NIfgKVMz0
て言うか

ま た 野 島 か
747名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:53:58.20 ID:YN1PFf2t0
ウジテレビさん、2chには批判要望板というのがあって
そこには開示要請がたくさん出てるんですよ。
あまりやり過ぎると墓穴を掘りますよ。
748名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:23.15 ID:M2/nh7hg0
>>699
企画段階で、スポンサーになる予定だったNTTが降りたという話を
見たんだが本当かな
それが本当ならNTTの判断まともだと思うわ

まあスポンサーになってる企業もこんだけ騒ぎになって次も
スポンサーしてるなら、それまでの企業だということだが

>>739
えっなんですか
日テレさんは気持ち悪いんでレスしないでもらえます?
749名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:25.35 ID:GoYLNjBt0
「「嫌なら見るな」って言いたいんだろうけど、フジの二の舞にはなりたくないから
言えないんだろ
750名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:29.77 ID:vWZHK4Qj0
センセーショナリズムを煽るなら、
連れ子で彼氏つくって上手くいくケース、
彼氏が虐待するケース、
彼氏は気にしてないのに子供を母親が邪魔にするケースを扱えばいいのに。

子連れ再婚が増える中
赤ちゃんポストよりも身近な話題だろに…。
751名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:29.82 ID:Tf3BTCUQ0
>>708
同意。
思考停止したカスばっかりだ。
752名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:45.53 ID:4drGyxk80
だが ぶっちゃけ中止になる可能性もかなり高い
知らないけどこういう慈善事業的な連中と言うのは
何故だかかなりの政治力も持ってるようだ
753名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:55.68 ID:1P9daPLq0
フジテレビ以外この番組を叩く理由がわからない

花王を日テレに取られて顔真っ赤なんだよね。
754名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:10.89 ID:kCdjMEH90
赤ちゃんポストいろいろな問題点
1)仕事をする上で預ける施設が見つからない(読売新聞)
2)未成年後見人が幼児を預けた後に相続財産を着服(東京新聞)
3)留学のため子供を育てられない(読売新聞)
4)世間体・戸籍に入れたくない(読売新聞)
5)パートナーの問題・不倫(読売新聞)
6)車中で出産し預ける(くまにちコム)
7)自宅で出産した直後に子どもと一緒に飛行機に乗って訪れる(中国新聞)
自分も死にたいと迷っている切羽詰った母ならわかるけど、この理由でなぜ受け付けたか疑問
755名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:11.66 ID:7vzhjhAU0
ポストより養子先が変態ロリコンとかちょとな
756名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:15.96 ID:RuL2KOj60
>>744
あんなものを現実と混同するとかやっぱり頭おかしい奴だと思うよ
757名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:16.43 ID:eTwD3KVa0
なんなのこの社員と工作員しかいないスレwwww
758名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:22.60 ID:sWmc/EsI0
>>724

>悪いがお前より俺のほうが真面目にドラマを楽しんでるんだと思うよ。
このドラマは実に面白い。俺にとってはね。

この文でお前がたいした批評をできないヤツなのはわかった(笑)
759名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:27.68 ID:+ILGU+ge0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
760名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:30.40 ID:xr1yFIPe0
>>705
そうゆう、マッチョな単純発想なら、女だけに責任追わせても解決しないぞ。
マッチョ対策獲っていいなら、
女が子供を捨てたり、殺したりした場合は、
中出しして、生ました男も育児放棄罪として、
女と同罪もしくはそれ以上の罪を負わせればいい。
 中出しする男減るから、望まない子供は生まれない。
761名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:43.35 ID:nedNiBc4O
>>747
病院側が開示要求するのは擁護している日テレ関係者のレスじゃね
762名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:47.79 ID:BguI0Lvg0
要するに「赤ちゃんポスト」に触れたから駄目なんだろw
叩いてる奴は他の題材扱ってたら叩かないのに「赤ちゃんポスト」の擁護派だから叩いてるんだろwww
763名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:51.24 ID:9MVIhnl20
見たけど、実際の様子と違ったとして子供にどんな実害があるのかぴんと来ない
764名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:56:02.17 ID:EumuAayR0
海外ドラマの

「ヒューマニスト」見てみろよ似たテーマだけど質が違う
765名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:56:11.26 ID:xkLd5Y3Z0
大袈裟だなあ
766名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:56:37.85 ID:MQRvqnqR0
>>722
だから、記事が間違ってるって、何度も書かれてるだろうが。w
(間違ってるじゃなくて、あえて、かもしれんが)
自分でつけたあだ名。
見てから書けや。
767名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:56:40.31 ID:ZhOQKdl40
>>736
慈恵病院だろ。。

あそこがどれだけバッシングされてるか知ってるから洒落にならない。
批判してる行政も結局は無策、無責任な外野の罵声が酷すぎる。
そういう連中の偏見そのままのあだ名だからな。

せめてそれだけ無かったら他はまだ許せるんだがな。
768名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:56:49.69 ID:FxRsmfie0
>>753
これの問題は特定の施設を誹謗中傷してること
769名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:57:17.73 ID:At4CtBjHO
>>697
もし本当にどっかの施設職員が、子供に、里親に気に入られる子供に育つように
と指導してるなら、確かに問題提起かもしれない。

ただ私は、これ見た施設職員より、里親やその子供の方が気にする気がする。
何となくだけどね。
770名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:57:28.71 ID:gqHg6sBf0
>>736
これマジ?
ネタだよね?
771名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:57:32.59 ID:ZBN/N5L00
絶対でも今後変態ロリコンによる性的暴行未遂とかもやるつもりだっただろ
ストーリーかなりかえてきそうだな
772名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:57:38.24 ID:eTwD3KVa0
>>763
実害の実例をお教えいたしましょう


>>759
759 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/19(日) 20:55:27.68 ID:+ILGU+ge0 [16/16]
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな



こういう”言い方”を平気でする人間が
このドラマの影響によって新たに生み出されてしまうわけです
773名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:57:56.87 ID:j683o3zz0
>>766
自分でつけた設定は免罪符にならない
ひどいあだ名であることに変わりはない
774名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:17.41 ID:u4SkofNmP
きっと最後はハッピーエンドなんだろうけど、ここで打ち切ったらただのエグいドラマで終わるなw
775名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:18.24 ID:i6UMahAh0
完結しない物事は、記憶に強く刻まれるという
こんなドラマを忘れてしまいたければ、最終話まで余すところなくきっちりと観賞すべきだよ
医療関係者ならそのくらいのことわかってるはずだろうに
776名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:19.19 ID:FqYAPbab0
>>13
黒人の捨て子ならクロンボって名づけそうな勢いだなwww
777名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:22.58 ID:MVeIDf4/0
>>754
6、7はまさに誰にも知られたくなかったので赤ちゃんポストがなければ殺されたり死んだ可能性が高い
778名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:28.57 ID:19APKKkI0
このドラマを見て、ドラマの中にあったユーモアや愛情に気付かないような大人に
育てられている子供たちが逆に怖い
779名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:28.39 ID:U7ZrAgOB0
これ、もしかしてごり押しされてる芦田愛降ろしなんじゃね?
780名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:34.32 ID:LHRh4Sb70
面白かったよ
色々考えさせられるドラマだった
騒ぎすぎじゃないのか
781名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:58:41.17 ID:BguI0Lvg0
>>768
横だが具体的に誰のどのセリフが「特定の施設を誹謗中傷」してるの?
設定でもいいよkwsk
782名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:18.50 ID:MQRvqnqR0
 
>>767
無策じゃなく、ちゃんと行政に相談すれば、引き取ってもらえるよ。
赤ちゃんの殺人は、慈恵が窓口はじめてからも、減ってないしね。
本家の、ドイツも、やめちゃったしね。
783名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:20.48 ID:OSVr+qRB0
まあこの件で一番可哀想なのは芦田マナちゃんだな。
784名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:30.07 ID:Z5kz5Fy20
>>417
児童をメッタメタのギッタギタにする極悪教師が
実は誰よりも児童おもいの良い先生だったという衝撃のラスト

絶対に笑わないはずの教師が、卒業の日に志田未来の後ろ姿を見ながら微笑むシーンが超感動
というわけだ
785名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:33.19 ID:vfjFqw4zO
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■エバラ(SSL送信)
ttp://www.ebarafoods.com/customer/inquiry/product/
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■エネオス(SSL送信)
ttps://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
■キユーピー(SSL送信)
ttps://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php
786名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:35.61 ID:cOnfC2nO0
病院側からすれば侮辱されてるような気になるわな
日本にそこしかないんだから
787名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:38.98 ID:R4t3eRxyP
フィクションの中では暴行や殺人が当然のように
描かれてるのに虐待だけ描いてはいけないという道理はない
全く問題無し
788名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:46.13 ID:6cygHhXLO
もう放送打ち切りでいいよ
789名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:48.03 ID:DXfwT2xH0
>>781
赤ちゃんポスト→日本にはひとつしかない
790名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:48.39 ID:0SJ0YBZX0
そら、日テレ以外のTV局は絶対に打ち切って欲しいやろ。
791名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:55.08 ID:nNdn4GUa0
児童養護施設なのに職員が一人しかいないってどういうことだよ
792名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:57.37 ID:qzdM6vs80
演出そのものが問題というよりも、日本で一カ所でしか採用されてないシステムを劇に取り入れてしまったことがまずい。
どういうつもりなんだろうな。
793名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:59:58.08 ID:wpnVnXpSP
>>724
あだ名がどうでもいいとか脚本家なめてんのかって思うわ。
ポストってあだ名がスポって嵌るんだよ、あそこにな。

慈恵病院につっこまれたからといって引っ込める必要ねーだろ。
別に慈恵病院を描いているわけじゃなしフィクションだし。
理論武装とかもうね、アレ、フィクションなわけだし。
残酷な事実ってのが全部取材で描けるのか?
取材をもとにフィクションを構成してなにが問題なんだ?
脚本家の作り話が嫌ならノンフィクションでもみてろよ。

オレの方が真面目にってもうアホとしかいいようがない。
オマエはオレのなにを知ってるんだw
794名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:16.78 ID:ZhOQKdl40
>>782
そう簡単に引き取ってくれネーよw お花畑かよw
795名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:23.45 ID:yCMxqX4Y0
>>676
お前、文盲なんだな、極論で言えば捕まらなければ犯罪も犯罪者にとっては表現の自由の勝者だろ
お前のバカな知能は自由をはき違えてね?

直接相手の身体を侵害しなきゃなんでも自由だとかお前、頭狂ってる以前に頭腐ってるのか?
796名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:43.59 ID:jphNs9/f0
「適齢期過ぎた売れ残りババアも便乗して大騒ぎしてんだろ
そんなコワい眼で睨みつけんなよw

誰もババアなんかもらわねえよ
生きる不良債権、事故物件、誰が欲しがる?
もっと愛想良く笑え。職場の空気がヘビーで困る」
797名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:43.85 ID:qPHWo8QoP
臭い物に蓋してればなにが臭いかも知らないバカが育つぞ
臭い物は臭い何で臭いか教えるのも教育だろ?
施設の子が虐められるとか言っているが
施設の子と色眼鏡で見ているし子供が虐めの対象に選ぶのは
このドラマの前からじゃん。
798名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:48.23 ID:CU2U3j/K0
カッコウ・・・父親が違うため捨てられた
キムチ・・・妬むすぐ切れて謝罪と賠償要求
ナマポ・・・ズルいボンビ
ネトウヨ・・・親が子供も育てずネット活動家
799名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:51.71 ID:KYj6iMb90
ポストシステム止めるのが最大の抗議になるからやれw
800名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:00:52.06 ID:eTwD3KVa0
そもそも子役に強制的にこんなセリフ言わせるって”虐待”だよね

まだ何の判断力も無いのに刷り込んでしまう
801名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:17.15 ID:BguI0Lvg0
>>777
可能性が高いとは具体的に何%?その算出根拠は?

こういうデマを撒くのが慈恵病院シンパのキティガイカトリックの常套手段
802名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:24.73 ID:9MVIhnl20
>>772
あだ名がポストじゃなかったら>>759はこうのとりのゆりかご出身者っていう
言い方だったのかな?
だったとして、預けられた子供にとってポストって言い方とこうのとりのゆりかごって
言い方って受ける印象違うの?
803名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:27.22 ID:LqaAoeRUO
ポストモダン流行ったがな
804名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:34.43 ID:muPe6UoFP
んー、

捨て子を最悪と認識するなよ

ママが居ない方が、幸せと感じる環境も、
唸るほどあるんだよ


捨て子は、最低でも虐待は受けない
805名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:45.48 ID:JR8W2XfK0
TV層って、知性も理性も失ってまずいんじゃないの?
不安になるんだが。
806名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:52.82 ID:WQSpgtXuI
ステゴサウルス
807名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:01:56.89 ID:0vHNws9d0
>>758
面白い、面白くないは主観だからw
お前がつまらなかった作品を面白がっている奴の批評は確かに意味が無いよね。
それは当たり前の話でわざわざレスするほどの必要はないよw

俺がオモシロイと思ったのは以下の理由。
子どもたちの強かさがきちんと描かれてたし、
テレビドラマらしくテーマもわかりやすかった。
鈴木清順の「脚本の辻褄を合わせるのは役者」っていう言葉が見事に体現されてた。
芦田プロ、やっぱりすげぇ。

で、お前がつまらないと思った理由は?
批評って言葉を出したからには当然それもできるよね。
808名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:00.58 ID:1P9daPLq0
>>772
これのどこが実害?
むしろこういう人間がいるってことで対策がとれるだろ
学びになるだろ

学校でウンコしたから自分でゲリベンって名乗る奴いたけど
そんなもんだろ
809名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:25.89 ID:ZhOQKdl40
>>799
院長が亡くなったら多分やめるよ
そういうものさ
810名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:26.11 ID:Nh/OVi/10
嫌なら見なければいいのに。
811名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:28.74 ID:NFtwGEID0
日テレは叩いちゃだめだよ、叩くのはフジだけ
韓流も日テレはフジより多いけど、目を瞑るよ
812名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:36.26 ID:IzsKKrYqP
まあドラマなんだし親がいなくても子は育つ的なまとめにするか やはりポストに子供捨てに行くような大人になるかって言う話だろ?w

この反応は圧倒的後者なんだろうなw
813名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:36.99 ID:a4coHVHT0
まぁ慈恵病院や児童養護の団体が抗議するのはわかるけど、
児童養護施設じゃなくて児童グループホームで、職員なんか出演してなく、
施設長?の三上がやってることだし、それにも裏がありそうだし、
ド最後まで見て評価でいいんじゃねってのが今児童養護で働いてる俺の考え。
814名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:02:53.04 ID:COeOzzlE0
赤ちゃんポストって一つしかないんでしょ?
それは風評被害出るよ
815名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:01.12 ID:FMbrGBUb0
スポンサーにしてみれば
実際にポストに捨てられた子供の心情なんかどうでもいい
ドラマが面白くなって視聴率取れれば
って感じだろうな
816名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:06.51 ID:YokllS+00
>>793
なんで肝心の慈恵病院に取材行ってないの?
817↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/19(日) 21:03:09.31 ID:vfjFqw4zO
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
818名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:14.17 ID:KYj6iMb90
>>804
施設の人間に虐待されるがw
819名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:15.22 ID:M2/nh7hg0
日テレは今頃、これで第二話の視聴率あがるwww
とかホルホルしてるんだろうなあ
まあ花王も不買運動されても痛くないそうだし
820名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:43.57 ID:yCMxqX4Y0
>>683
どこ読みなの?あれだ民主も悪いが自民はもっと悪いと詭弁を吐き民主を擁護し自民批判するバカみたいな詭弁イラネ
821名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:47.15 ID:u4SkofNmP
ポストに入れられたんだから、ポストよりハガキの方が正確じゃない?
822名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:47.75 ID:PPEStwm00
野島の馬鹿を業界から干さない限りまたこういうことは繰り返されるよ
放送中止にして野島に損害賠償でも請求すりゃいいんだよw
823名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:50.64 ID:S7+f7/6d0
>>790
バカなことやってくれたと思ってるんじゃないかねぇ
こういうことが有る度に自主規制のハードルが上がるだろう
824名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:52.27 ID:eTwD3KVa0
>>802
”子供に入れられていたもののあだ名をつける”

というのがこの番組が生み出した概念

当然どっちだろうが 「この番組が生み出した社会への悪影響」

その少ない脳みそで理解できる?ん?
825名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:03:52.61 ID:n9rxZ9VGi
中止どころかさっき番宣やってたぞw
826名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:04:03.58 ID:JR8W2XfK0
>>814
風評被害という考え方はあやういよね。
827名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:04:07.72 ID:ThfRJyno0
>>684
それネトウヨがいうところの反日勢力韓国ライブドアのアフィブログだよね
君何人?クリックを反日勢力である韓国に貢がせようなんて企んでいないよね

韓国ライブドアアフィブログ及びアフィリンク相互仲間への誘導リンクをマルポするスパム行為
アフィyoutubeリンクを宣伝禁止の2ちゃんでマルポするハイエナ乞食
アフィリエイトバナー元とアクセスで稼ぎまくってるのに確定申告してないから国税庁に通報を

国税庁
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html 匿名OK

日本アフィリエイト協議会
http://www.japan-affiliate.org/
http://www.japan-affiliate.org/mail/

日本アフィリエイト・サービス協会
http://j-ask.org/modules/news/
http://j-ask.org/modules/formmail/index.php?id_form=1

アフィサイトのリンクの「拡散」要求は売名宣伝の利益目的
脱税アフィブロガーの顔をテレビで拝見したければガンガン通報しましょう
828名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:04:23.86 ID:daB2q3SG0
三上博史とか十分コミカルに描いていると思うがなあ…
829名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:04:35.95 ID:ZhOQKdl40
>>814
まさにそれだけが問題なのに分からない連中多いなw
他の名前なら多少話題になる程度だったのにナ。
慈恵病院が袋だたきにあってるの知らないんだろうな、スィーツ脚本家はwww
830名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:04:46.11 ID:gwIs2wOv0
キムチ君入れときゃ無問題だったのに
831名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:04:57.61 ID:1mtr/uRJ0 BE:3676200858-2BP(0)
今後新たに出演する子のあだ名予想
親がひき逃げ犯の子→スバル
裸で捨てられてた→キューピー
親が焼身自殺→エバラ
832名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:08.20 ID:BguI0Lvg0
>>789
質問の答えになってない
日本に一つだから何??ドラマの世界では100か所あるかも知れんぞw
833名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:09.07 ID:a4coHVHT0
>>769
俺もそれは同意だな。
明らかに職員より里親になりたい人の方が影響がある気がする。
834名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:15.66 ID:wpnVnXpSP
>>816
取材にいかないと描いてはいけないのか?

宇宙を描こうとしたら宇宙に行けってか、NASAに行けってかw
冗談は休み休みにいえ。
835名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:37.43 ID:nKadQCY90
>野島伸司

もうええわ( ゚д゚)、ペッ
836名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:39.09 ID:qzdM6vs80
赤ちゃんポスト自体デリケートな問題の上に、日本で一カ所しか実施してる病院がないってことを、脚本家は全く知らなかった可能性さえある。
837名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:44.78 ID:DXfwT2xH0
>>832
日本でやってるのに、世界云々はつうようするわけねーだろ。
馬鹿かよ。
838名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:05:48.38 ID:UJ/OJdgl0
芦田の役は仲間を助けるために一役買う
いい人設定みたいだったぞ
少なくとも子供たちから可哀想とかいう雰囲気は無かった
クレームは過剰反応だとおもうけどな
839名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:06:04.16 ID:eTwD3KVa0
>>808
>>802
”子供に入れられていたもののあだ名をつける”

というのがこの番組が生み出した概念

当然 「この番組が生み出した社会への悪影響」 という事になる

その少ない脳みそで理解できる?ん?
840名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:06:29.60 ID:hvA24ex50
明日から児童養護施設から通ってる子供たちが
ポストやボンビと呼ばれるんじゃないかな。心配だなあ
日テレは、フィクションだから関係ない!いい宣伝になったし放送
し続けますで押し通すんだろうなあ
このドラマのスポンサーはどうなの?このまま続けます??
841名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:06:50.14 ID:yCMxqX4Y0
>>819
不買運動されても痛くない企業の製品てそうとう原価率安そうだなw
そりゃ問題が起きるし起きた後の対応も批判されるわな
842名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:06:52.59 ID:9MVIhnl20
>>824
これを見て、同じ境遇の子供がポストってあだ名で呼ばれるかもしれないからってこと?
843名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:12.23 ID:1P9daPLq0
ID:eTwD3KVa0
ID:eTwD3KVa0
ID:eTwD3KVa0
ID:eTwD3KVa0

こいつなんか病的な感じがする
親のない子供の典型
844名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:14.75 ID:0vHNws9d0
>>793
あのさ、肝心のポイントを無視しないでくれるかな?
社会性のあるテーマを扱う時は取材は必須なの。
突っ込まれないように、突っ込まれたらこう返すっていうのは
こういった場合の常識なんだよ。
取材した上で、フィクションであると明記するのがセオリー。
面白いドラマなんだから、くだらない揚げ足取りを交わすくらいに理論武装しとけってこと。
845名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:24.58 ID:CAei0qhP0
846名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:29.59 ID:YokllS+00
>>834
>取材をもとにフィクションを構成してなにが問題なんだ?

取材に行くなら肝心の慈恵病院に行くでしょ
847名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:30.03 ID:MczDUZ9u0
どんな理屈をこねてもゲスがにたついてるだけの糞ドラマだよ
848名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:35.27 ID:otMtgfaf0
日テレざまああああああああwwwwwwwwwww
849名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:41.06 ID:1mtr/uRJ0 BE:1838100645-2BP(0)
>>834
宇宙は別に傷ついたりしないから無問題
例えがアホすぎる
850名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:07:58.64 ID:BguI0Lvg0
刑事ドラマに出てくる「警視庁」は全国に一つしかない!!!
「相棒」と「踊る大捜査線」は放送中止や!!!
851名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:08:12.73 ID:cz6nSykZ0
日テレ解体!
日テレ解体!
日テレ解体!
852名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:08:17.92 ID:qzdM6vs80
>>844
今回の慈恵病院の抗議を揚げ足取りと考えるのはあまりにお粗末すぎる
853名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:08:20.35 ID:2lpn+mutO
誰彼なく朝鮮人、ネトウヨとレッテル貼る2ちゃねらーが
あだ名を子供が見たら真似する傷つく
とは笑える

2ちゃんねるに来てふと書きこんだ子供にも
朝鮮人、ネトウヨ、死ね、
と書いてるかもしれないのにな
854名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:03.50 ID:WUXdcHGO0
赤ちゃんポストという名前をそのまま持ってきたのが悪かったな。
普通に孤児院的な感じにしておけばよかったのに。
855名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:11.48 ID:2VfyeKIs0
>>839
この番組が作り出した概念って頭わいてるだろー

あだ名なんか、どの角度からでも勝手に昔からつけてるわ
もっと酷いあだ名なんかいくらでもあるしなー

うんこ漏らしたらクソマンとかな
チンゲが靴下についていただけでチンゲルゲとかな

子供ってのは残酷なんだよ
そんなの昔からかわらんわ
856名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:22.73 ID:DXfwT2xH0
>>850
協力ってでてきてるじゃん。
857名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:23.21 ID:i6UMahAh0
まあ、話題にもならない誰も観ないようなドラマなんかを垂れ流してるほうが好きなら、
それでも構わないけどな
今の世の中、理解力が足りない視聴者ばかりだから、「10倍返しだ!」とかいう
わかりやすいワンセンテンスもので釣られる視聴者ばかりだからな
おかげでドラマのレベルが下がり続けてて、生粋のドラマファンは物足りなくて物足りなくて
ほんっとに困ってたところだ
久々に良いドラマ来たわぁ
858名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:23.51 ID:oPDAzUgz0
慈恵病院の動きが速すぎて気持ち悪いせめて3〜4話以降様子見て動けよ
859名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:28.52 ID:bZC7tJT/0
ドラマなんてフィクションなんだから真に受ける奴なんていないだろ
860名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:37.50 ID:RuL2KOj60
赤ちゃんポストが2,3箇所あれば問題ないとかそんなくだらない理由ならやっぱりやめなくていいと思いますね
861名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:47.26 ID:xr1yFIPe0
>>833
確かに、1話見た限りでは、

里親=@ただ働きの労働力目当て
     Aペットとしての愛玩目的

だもんな。

里親に対する偏見は助長するだろな。
862名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:50.65 ID:ZXdsZHl70
まあ、単純にやりすぎでしょ
863名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:52.22 ID:ymvMIW0UO
一番重要にしたのは芦田を引っ張り出す事で作品が2の次だから事前の根回しが疎かだったんだろうね
子供達の純粋さとか施設の存在とか言い訳にしか聞こえない
864名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:56.88 ID:xEhjtj0i0
>「Mother」(10年)、「Woman」(13年)に続く母子をテーマにした新作だ。

この流れで見たらものすごくガッカリする

前2作は重いテーマを扱いながらも丁寧に作り込まれていて
作り手の想いやセンスが感じられる傑作だった

だが、「明日、ママがいない」は糞
陳腐な偏見に基づいて作られた極めてクオリティの低い駄作
子役の演技の上手さ以外に褒められる所が1つもない
865名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:57.86 ID:hXnLjRohO
銭ゲバみたいにACだけのCMになるだけだろ。
マツコの番組は一回で終わったが
866名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:09:59.87 ID:eTwD3KVa0
>>843
あー俺親いないんだよねー
だからすごく気持ちがわかるんだ
これでいいか?
867名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:00.42 ID:dbYErHn7O
あだ名がヤバイよね
馬鹿な奴は真似するよ
868名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:13.25 ID:0vHNws9d0
>>834
真剣につくろうと思ったら宇宙飛行士を描く場合NASAに取材は行くだろ
宇宙そのものを描こうというなら、少なくとも最新の宇宙理論を学者に取材に行く。
869名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:18.87 ID:m+xSXQaV0
小公女セーラ並のエグさかぁ〜い?
870名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:23.88 ID:BguI0Lvg0
>>837
「ドラマの世界の日本」って意味だが
それが可能なのがフィクション
871名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:42.10 ID:yF0IVsuw0
ドラマ制作サイドが、「ドラマを見れば〜」というならまだいい
携わっている人なあ、なんであれ矜持を持って作っているのだろうから

しかし、民放テレビの経営がそんな戯言を言ったらどうだろうか?
公平で平等な報道を持って国民に奉仕することを大前提に、公共の電波の利用しているのに
ドラマ制作サイドの利益のみを、一方的に代弁することが
どうして許されるだろうか?

実例のない非道を一方的に描いて、現実に有る組織・団体のイメージを損なうことに
どのような社会的利益があるというのだろうか?

公平中立な放送でないのは明らかであり、
公共の電波を取り上げるべき重大な事案ではないだろうか?
872名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:45.97 ID:qzdM6vs80
>>860
2、3カ所あればというか、特定の施設や病院を想起させるような設定をいれなければよかった。
873名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:50.07 ID:AckA6IBZ0
>>864
その子役を抜擢してる時点で最低でももう一つ褒められる点があけどな
874名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:55.13 ID:2ntkUGnk0
このドラマのスレの意見をまとめると以下のパターンに分類されます。

1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきなんだ!
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。
5:捨て子に対しての配慮が足りない。
6:赤ちゃんポストという名称を使用したことがいけない。
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。
8:フィクションにマジギレとかなんなん?
9:「あの台詞が悪質だ」的揚げ足取りで「俺、正義」的な主張。
10:観たら意外と面白かった。
11:その他倫理厨の批判意見。
12:ヤル気も無いのにスポンサーに抗議する予告。
13:ドラマを見ないで東スポ、ゲンダイの記事で熱り立つ。

ま、こんな感じです。

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://youtu.be/x4oUqRdHisM
875名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:10:59.98 ID:1P9daPLq0
>>855
同意
リアル子供のつけるあだ名なんてものはもっと凶悪
フィクションが現実を超える例なんてないのにどんだけ必至なのかね。
876名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:11:03.48 ID:gND7QbG70
マスコミの造語で「赤ちゃんポスト」にされて、熊本の病院の方へ非人道的だとクレームの電話が入る。
丁寧な説明でようやく収束したと思ったら。
日テレがやっちゃったよ。
このドラマは、「
877名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:11:15.89 ID:qUIjsWhZ0
大半の視聴者は主役の芦田ちゃんに感情移入するんだから これを見ていじめが増えるとは思えん
逆にイジメはよくないと思うかも
878名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:11:24.67 ID:wpnVnXpSP
>>846
取材って現地にいくだけだと思ってるの?

>>849
取材の話だろw
879名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:11:26.98 ID:IzsKKrYqP
実際 母親に捨てられた子供が存在してるんだしな。

でも放送中止は無いと思うわw まあ見る気ないけどw
880名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:11:56.07 ID:YokllS+00
>>878
じゃ、電話かメールで取材したの?
881名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:11:59.82 ID:LouTiWDZ0
フィクションでも実在の施設を想像出来るようじゃダメだろ
名誉毀損罪にもなりそうだぞ
882名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:12:11.26 ID:pKwW0u8R0
>>1
日テレ、キチガイクレーマー相手にヘタレるなよ
韓国も日本に散々文句付けて手前勝手な自尊心を満たしてきた、しかし

ゴ ネ 得 は も は や 通 用 し な い
883名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:12:20.81 ID:PpJkvAbS0
ポストちゃんが増えますね
884名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:12:24.64 ID:oUtY8g6/0
サマーレスキューみて、登山客ってあんなキチガイばかりか!と思ったんだけど
登山団体抗議しなくていいの?
885名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:12:24.92 ID:Zx/UJNLU0
梨央ちゃんかわいい
886名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:12:46.11 ID:DXfwT2xH0
>>870
日本は日本じゃん。
887名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:12:50.55 ID:WGVt3qPY0
中止になんないと炎上マケ成功させてしまうからな
888名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:11.70 ID:9MVIhnl20
絶望的な環境の中でどうたくましく生き抜くかってことを訴えるために
境遇のえぐさをデフォルメしてるんでしょ。
889名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:16.16 ID:RAbQwGqS0
リアルで施設の子にポストなんてあだ名付けられてもかわいいだけじゃんね
ドンキーはかわいそうだけど
890名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:21.38 ID:wKbHTKRL0
>>869
あれ、おしんよりも昔のしかも外国の話じゃん
891名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:25.74 ID:j683o3zz0
>>871
慈恵病院には誠意をもって説明すべきだと思うが>製作サイド
涙で観られないと訴える関係者に「観てください」はひどいw
892名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:32.78 ID:JR8W2XfK0
>>881
それは、名誉毀損罪が問題なのかもよ?
893名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:38.37 ID:eTwD3KVa0
>>878
病院が
「番組が製作された”経緯”を説明して欲しい」
と言ってるのに
一体何の取材したっていうんだ?
894名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:39.15 ID:FAnOr8Wd0
まぁ特権で稼いでるんだから相応の責任は負うべき
問題があるなら今後も各局どんどん注意すべきではあるよ
895名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:41.78 ID:TTyrqO8X0
自分達が作ったドラマは「最後まで見ていただければ」と言い、
政治家や芸能人の言動は「一言だけで徹底的にあげつらう」
勝手なもんだ。
896名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:47.06 ID:AWgJ++tb0
女王の教室にしても14歳の母にしても話題性先行のドラマ多いな日テレ
中身空っぽだし
897名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:14:07.67 ID:wpnVnXpSP
>>868
そりゃ立派な御仁ですなw
立派な御仁が面白い脚本をかけるならいいけどな。

そんなに脚本家は暇じゃないしなーだからドラマ監修がついとるやんか。
898名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:14:24.09 ID:M2/nh7hg0
明日スポンサーがどういう動きするかなwwww
899名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:14:25.48 ID:BguI0Lvg0
>>882
ホントw
叩いてる奴はドラマ自体観てない人権厨・赤ちゃんポスト賛成厨ばっか←両方馬鹿の代名詞みたいなもん
日テレは別に好きじゃないが今回だけはキティガイクレーマーに負けずにガンガレ!!
900名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:14:30.08 ID:VSkrc2Z30
中止派は半数くらいが憂さ晴らしの嫌がらせだろ?
901名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:14:33.02 ID:1P+ORn+y0
こういうのって最近の抗議の質ってばさ、

大きな動きを自分達の抗議で中止させるのが楽しいとかそういうことなんだべさ
902名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:02.68 ID:a4ko1oTmO
ポストって自分が好きで名乗ってんだけどな
観ずに批判とかクズすぎる
浜村淳とか
903名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:07.88 ID:qaaINlM40
>>6
新人脚本家を潰したい人達
904名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:15.62 ID:7mV4Xna1O
>>739
裏のフジのドラマが視聴率一桁に堕ちた。
905名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:27.70 ID:nMabmVPr0
野島伸司は人間失格の頃から変わってないな
後で解決するから物語の冒頭で過激な描写するのが許される
なんて事は無いのに
906名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:31.64 ID:vWZHK4Qj0
芦田愛使った同情するならカネをくれ!をやりたかったダケでしょ。
なら、時代背景を変えるとか工夫すりゃいいのに。
907名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:43.17 ID:FqUzzYfk0
2年前のNHKスペシャルでも同じこと放送してたなあ
あの時この薬飲んでた爺さんどうなった
908名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:47.93 ID:qzdM6vs80
中止になるかはどうかはわからんけど、こういう設定でドラマを作られたら慈恵病院を抗議せざるをえない立場になる。
だから抗議自体はごく当然の結果。
909名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:15:51.67 ID:e7sSMdcj0
さすが毎年障害者を使い暴利をむさぼる局だけのことはあるな

完全に障害者や社会的弱者を笑い者にしてる
910名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:06.10 ID:P7PZbhJr0
違う地域のことで関東で放送するし関係ない へぇ

コレと一緒だろ
放射能に汚染された、ある村の子供達をドラマに
・ツイン 首が2つ
・目玉  目玉が一つ
・ゴッド 指が6本の子供
・ボウズ 頭髪が生えてない
・よだれ いつもよだれを垂らしてる

このドラマはフィクションです。
911名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:06.66 ID:P7dNgF3j0
ドラマでしょ?
やらせのドキュメンタリーなら問題だけど?
しょせんはファンタジーでしょw
912名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:12.15 ID:dJVc4jf80
別に見たければ見ればいいし、見たくなければ見なければいい、所詮ドラマだし
しかし炎上商法っぽいとこは嫌気がさすな
マザーもウーマンもみたから、明日も初回見たけど、なんか気分悪くなりそうな番組だったから視聴脱落
しかし来週の視聴率は密かに楽しみだわ
913名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:16.60 ID:1P9daPLq0
このドラマには

ヤリマンとかチンゲとかクサマンとかワキガとかメクラとかデブもチビもハゲもゲリもクソもない
全然生ぬるいじゃん
914名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:19.04 ID:jGAe90pO0
女王の教室に関しては森絵都『永遠の出口』の
完全にパクリだしな。
915名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:21.01 ID:ZMT1WL0H0
ここで、このドラマ見た人、見てない人の内訳知りたいわ
916名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:24.78 ID:L+oSD02DO
芦田が、周防郁雄のシンジケートに入ったからだろうな。そうで無いと、こういう問答無用の叩き方は無い。
917名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:27.52 ID:RAbQwGqS0
>>899
おれは慈恵病院叩いてた奴も多数含まれていると思っている
918名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:39.22 ID:BguI0Lvg0
>>886
だーかーらー・・・お前中学生かよw
ドラマ内の日本には数十か所ある設定って言われた時点で終わりだろ
どこの「赤ちゃんポスト」か特定できない事になるよな?わかる?
919名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:48.98 ID:eTwD3KVa0
>>895
一方的に叩くのはテレビがさんざんやってきた事だからな
自分達がやられたら(それも一方的では無い)
「叩かれるのはおかしい」
だってさ

バッカじゃねーの
さっさと今までの事謝れよ
不二家に謝罪したか?
920名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:17:12.08 ID:i6UMahAh0
>>874
>捨て子に対しての配慮が足りない。

配慮する必要があるんだろか?
そもそも、日本は子どもを捨てる文化が古来からあって、
捨てられた子どもを「捨て子」と呼ぶことが慣例化してる国だよ
施設に預けられてて養子や里子になれない子供たちが3万人もいることからも明白だが、
捨て子に対してちっとも優しい国じゃないよ
その中で赤ちゃんポストに預けられたごく少数の子供が可哀想とか、
馬鹿も休み休み言えだよ
921名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:17:16.81 ID:e0sYS3La0
中止にしちゃったら子役とか失業しちゃうじゃん。
ギャラ代わりに払ってあげるならいいけど。
922名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:17:16.85 ID:CsH2aXOX0
>>142
不買も大切だけど、スポンサーへの抗議も必要だよな
Eメールでもいいから抗議はすべきだ
一番いいのは電話みたいだけどね
923名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:17:32.73 ID:CAei0qhP0
味噌ついたんだから、もう潔くやめちゃいなよ
924名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:17:38.01 ID:0vHNws9d0
>>852
十分くだらないと思うけどな。
赤ちゃんポストは慈恵病院にしかないっていっても、
あまりにいいネーミングすぎて、セロテープとかサランラップみたいに一般名詞化してるじゃん。
慈恵病院自体、登録してないわけだし一般名詞として使うのは問題無いと思う。
実際この講義があるまで、赤ちゃんポストは慈恵病院にしかないなんて知らなかったし。

泣く演技など視閲の描写に関しては取材をしてればこういうことをやってる施設があった
と実例で反論できる。
925名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:17:51.47 ID:xEhjtj0i0
日本テレビも脚本家も金儲けでやってんだわ
過激な描写で視聴率を稼ごうっていう下衆な思惑が見て取れるのも不快なんだよな
926名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:08.00 ID:e7sSMdcj0
>>911
ドラマでも内容による
今回は社会的問題を大いに含んだドラマ
コメディドラマと社会的問題を含んだドラマを一緒にして考えるなよw
927名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:11.50 ID:qaaINlM40
>>15
それどんなドラマなの?
928名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:16.07 ID:qzdM6vs80
>>924
頭悪い。
929名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:18.93 ID:THZsJDW50
>>19
なぜできもしない妄想を平然と語るのか
930名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:23.87 ID:JuvxYH8Z0
そんなにえぐいもんではない
夜回り先生の方がショックだった
番組の宣伝だな、佐野さんの冬彦さんの売り出し方に似てる
931名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:25.87 ID:DXfwT2xH0
>>918
ならないからwwww
頭大丈夫っすか?
932名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:33.55 ID:dJVc4jf80
>>921
子役は生活かかってないからいいだろ
三上博史はヤバイな、仕事他になさそうだし
933名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:37.90 ID:SLuy4V75O
こんな馬鹿げたドラマ、企画で止める大人はいなかったの?
934名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:39.53 ID:2ntkUGnk0
>>844

>社会性のあるテーマを扱う時は取材は必須なの。
>突っ込まれないように、突っ込まれたらこう返すっていうのは
>こういった場合の常識なんだよ。

なんだよ、この上から目線の業界人気取りの書き込みw。

俺は取材した社会性溢れるドラマよりも
誇張された下衆な娯楽ドラマが観たいんだよ。
なんか悪いか?

安っぽい、倫理観や社会正義振りかざして
他人を馬鹿にしてる連中はうぜえよ。
935名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:47.27 ID:wpnVnXpSP
>>880
取材って間接的に情報を収集するだけで取材なわけだが。
ニュースも取材ソースなわけだが?

>>893
それを慈恵病院に説明する必要があるかないかは、
日テレが判断すればいいだけ。
936名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:49.91 ID:H9jrbRiP0
問題あるとすれば、社会制度としての里親制度を必要以上にネガティブに描きすぎてるとこかな…
いい家に貰われるためにかわいい子の演技をする子どものあざとさとか、
仕事を手伝わせる無料の労働者として里子を求める自営業の夫婦とか
施設の皆がいい里親を渇望するのとは逆に、
主人公が実の親を待ち続けるのが正しい、みたいな。

実の親がクズの場合、社会全体として面倒見るしかない、て現実を無視して綺麗事に走ろうとしてる感じはある。
その辺で、現実にクズ親に捨てられた子供を見てる施設の人には受け入れ難い印象になったのかも。
今後どう描くのかは知らんが
937名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:18:56.35 ID:gl7zoka5I
何にでも手出しちゃうノジマっち。
938名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:02.17 ID:4drGyxk80
そうだねえ、例えばここで文句言ってる人間の中には
マスゴミの奴らだけが強力な発信力でもって世の中を
いじくってる事に不快感を持ってるのもいるだろう
だけどそれはしょうがない事だ キミらだって言ってるだろう
もうマスゴミはオワリ、これからはネットの時代だってw
そうだよ、上の方で変人が言ってるように殺人だって表現の
一種だ だがそれは通常逮捕されるし 大半の犯罪はペイしない
だが言ってしまえばそれだって「自由」だ それが結論
表現の自由と犯罪の自由は同じもの それでもおれは自由を支持する
939名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:23.82 ID:RAbQwGqS0
motherでも芦田が「ポストに入りに行きたい7歳じゃ無理かな」いうてたな
虐待としてはアレのほうがえぐかったな
940名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:25.22 ID:wKbHTKRL0
もしもおまいらがスポンサーの立場だったら
「降りなきゃ買わねえ」という抗議メールと「降りたら買わねえ」というメールがほぼ同数来たらどうする?
俺なら降りるよ。だってそんな面倒くさいドラマに関わりたくないもん
941名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:26.54 ID:oZ9cuooJ0
次回の内容に依るんじゃね

見ないけど結果が楽しみだ
942名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:33.10 ID:eTwD3KVa0
>>921
そもそも年端もいかない子役って明らかに虐待だから
働かせるほうがおかしい
943名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:47.57 ID:zA4AHl7I0
こんな騒動なのに堂々と番宣CM流す神経がさすが韓国人
944名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:57.41 ID:50OknDsd0
野島伸司が人間のクズなんだから仕方ない。
945名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:19:58.90 ID:yCMxqX4Y0
>>892
とうとう工作員は法律まで批判し始めたのか
それなら人を殺せば殺人罪になるから問題だとか殺人も犯罪も法律上での問題なのかよw
946名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:20:08.71 ID:BguI0Lvg0
>>931
理由が書けないところをみるともう詰んだか?馬鹿がwwwww
947名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:20:17.76 ID:e7sSMdcj0
>>932
今回のことで
主役級の子役連中は確実にマイナスイメージ付いただろ?
948名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:20:57.62 ID:dJVc4jf80
>>942
夏休みの撮影とかならまだしも、今学校ある時期だしね
学校ちゃんといかせてんのかね?
949名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:04.72 ID:uj3D4+xU0
ポストと自分から名乗る

ポストだから親の顔を知らないと言われてキレる

自分で名乗ってるのだから、ポストを気にしてるわけないだろ(キリッ

ドラマ見た感想
950名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:09.27 ID:YokllS+00
>>935
やっすい取材だなw
笑えるわ
951名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:18.49 ID:0vHNws9d0
>>910
指が6本の子供は ヒデヨシ じゃないかな?
952名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:19.55 ID:X77JE2lh0
>>861
だって「ろくな親なんてそう簡単に見つからないよ」というのがテーマみたいだから、
次々と「ろくでもない大人」が里親候補として出てくるんだろうな。
953名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:22.97 ID:+ILGU+ge0
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
954名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:31.39 ID:1mtr/uRJ0 BE:735240342-2BP(0)
>>934
こういう人が喜んでみるドラマというわけかww
955名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:31.84 ID:XCrPv58f0
でもドラマ始まってからスポンサーを降りたら
どんな内容のドラマか把握しないまま適当に金だけ出す企業ってのがバレちゃうね
956名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:37.95 ID:AckA6IBZ0
>>940
降りないね

基本的にこういうときの抗議メールの半数以上は一人が何十通と送ってきてるから
957名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:41.38 ID:DXfwT2xH0
>>946
じゃぁ、他国で日本がイエローモンキーやら基地街って言われても平気なタイプ?
958名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:42.36 ID:eTwD3KVa0
>>935
じゃあ取材したって誰も証明できないじゃん
後付で口で言うだけなら誰だってできるよ
蕎麦屋が「今出ました」みたいなw
959名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:21:55.47 ID:DmMUEw9b0
日テレも
ナイナイの岡村にあの名言言ってもらえよ
960名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:22:26.19 ID:i6UMahAh0
>>936
施設が受け入れてる事自体がおかしいってことなんだが
それこそ、日本の里親制度が問題だらけでちっともマッチングが進まない現状がある
国の指針でも事情のある子どもが施設に預けられてることは望ましくない、
家庭に入れるべきだと言ってるけど、具体策がまったく決まらないという異常さなんだよ
見事だよ、このドラマ
961名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:22:36.42 ID:jksyNHo+0
養護施設や福祉施設での職員による虐待って普通にあるでしょ。
いい人もたくさんいるけど、人格に問題があって普通の職場ではまともに働けないから弱者と関わるような
仕事に就いてる人もいる。
触れてはいけない部分ではあるんだろうけど。
962名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:07.96 ID:BguI0Lvg0
>>957
それは単なるヘイトスピーチだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
オメーはフィクションとはなんなのか勉強しろやwwwww
963名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:08.30 ID:7mV4Xna1O
このドラマを見て赤ちゃんポスト=慈恵病院と思った人どれだけいるんだろ?

俺は考えもしなかった
964名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:20.72 ID:889sef0/0
通称「赤ちゃんポスト」に置かれていた子供が、いまこうしている時も
日本のどこかで暮らしていることを、脚本家が頭の片隅にチラリとでも
意識できたら、「ポスト」なんていうあだ名の設定にはしなかったろうね

想像力の貧困さを恥じよ
965名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:26.58 ID:G5aGEt6PO
>>861
里親は国から定期的にお金が貰える、特別養子縁組とは全然違う、ってあたり
まで描いたらこのドラマ尊敬するけど、里親会という組織があるから多分無理だな
966名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:33.27 ID:dJVc4jf80
>>956
スポンサーには苦情じゃなくて問い合わせがいいらしい
どうお考えですか?って問いかけ返事を要求する
コレは有効って見たよ、2ちゃんだけどw
967名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:37.08 ID:qUIjsWhZ0
>>955
金は出すけど製作には口をはさまない良い企業にも思えるよ
968名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:48.31 ID:Tmmvzt2fP
赤ちゃんポストみたいな1か所しかやってないピンポイントな内容扱うのに
当事者の許可とらなかったのは日テレがアホすぎると思う
そういうことしないなら、ぼかして赤ちゃんポストじゃない違う何かにすれば良かったのに
969名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:23:57.31 ID:4pYcGTs/0
>>15
ピー音入れたら余裕でできると思うぞ

以前ニコ生で昔のアニメいろいろやってたが
今じゃ完全に禁止用語であるキチガイとか普通に飛び交っててワロタ
970名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:00.69 ID:0vHNws9d0
>>928
2chって書き捨てできるから楽でいいねw

>>936
その点も問題提起してるじゃん
971名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:09.36 ID:DXfwT2xH0
>>962
フィクションだからなんでもいいんだったら福島がテーマでもいいんだな。
フィクションだから。
972名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:31.98 ID:U6SIsgXv0
あだ名はともかく施設の描写がマズすぎたなぁ
973名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:45.89 ID:AckA6IBZ0
>>963
昔、赤ちゃんポスト設置の時に大々的に報じたから慈恵のイメージがついてるのは仕方ないね

ってか、議論すべきは赤ちゃんポストという制度そのものが正しいかどうかとか
別の方法はないのかとかそういうところだと思うんだがねぇ…
974名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:49.49 ID:HtybGH0HO
根本的に赤ちゃんポストというのは単なる仕組みの名前。
そしてその仕組みは社会に受け入れられているとは言えないし
議論が十分尽くされたとも思えない。

だからこそ法律上は複数あってもおかしくないのに慈恵病院一ヶ所にしかないわけで。

言い換えると慈恵病院が唯一ポストがある病院なのは
自ら議論のあるものを進んで選んだ結果そうなってるわけだ。

だから「ポスト=慈恵病院を連想させるからけしからん」という主張は
因果が逆だと思うよ。

なのにそれをネガティブに取り上げた表現が一部にあっただけで
全体の流れを見ずに「自分たちのことを言ってる」と
烈火のごとく怒り騒ぎを起こす姿勢はちょっと違うと思う。
975名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:53.07 ID:Z93gO+z/0
「赤ちゃんポスト」は慈恵病院の専売特許ではない。商標登録をしているわけでもない。
世界にはこの「赤ちゃんポスト」なる制度は存在する。
「捨て子」と言われる子供達は「赤ちゃんポスト」に入れられた子もいるし、普通の病院、施設の前に置き去りにされた子供もいる。

親が自分たちの身分を明かさずに子育てを放棄して捨てた事実には変わりがない。
「赤ちゃんポスト」と言う名称を使われたから怒りを覚えるか?
自分たちがやっている制度をドラマに勝手に使われたから嫌なのか?
「ポスト」と言うあだ名を名のっているのが不憫で仕方ないのか?
芦田の演じる「ポスト」は自分のこの名前を自信をもって名のっているのだが、その事実は見ていないのか?
976名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:59.35 ID:JR8W2XfK0
>>945
ちょっと何をおっしゃってるのか・・わかりません。
977名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:25:12.03 ID:1P9daPLq0
>>956
>>967
だな スポンサーが製作に口だしたらろくなことがない
たいてい黒子のバスケ事件みたいな狂った派遣社員が一人でさわいでるだけ
978名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:25:21.29 ID:zTWkq8m00
>>869
割とリアル感あって好き、なお原作のセーラは結構好戦的な模様
979名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:25:33.44 ID:wpnVnXpSP
>>958
赤ちゃんポストってことを知っている時点で取材してるじゃねw
証明証明って数学でもやってるつもりかよw

>>839
> ”子供に入れられていたもののあだ名をつける”
> というのがこの番組が生み出した概念

じゃーこれ証明してみてくれよ。
演繹法でも弁証法でもいいからさw
980名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:25:39.53 ID:BguI0Lvg0
>>971
「フィクションだからなんでもいい」

↑誰がいつそんなカキコしたんだよw

叩いてる奴は極端すぎるwエエ加減に社会常識身につけろやwww
981名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:25:50.18 ID:H9jrbRiP0
>>960
里親のありようとかもう少し深く描いたらいいのに、とは思う
よく知らんけど本当にラーメン屋手伝わせる無料の労働者として、とかあるのかね?
982名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:26:02.18 ID:NVewIaiq0
東海テレビだっけ?が制作したらセシウムさんとかあだ名つけそうだな
でも大丈夫だよね、フィクションなら
983名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:26:07.37 ID:uj3D4+xU0
>>962
どんなあだ名でもフィクションはフィクションじゃないのか?
984名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:26:19.85 ID:DXfwT2xH0
>>963
聞いたらアッー!ってなった。
985名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:26:23.37 ID:6lPFjpZI0
嫌、見なけりゃいいんじゃないかな?
見たい人は見るだろうし赤ちゃんポストってなくても施設に預けたりできるわけでしょ?
ポスト辞めてもいいわけだしさ
ドラマ見てないからこんな感想
986名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:27:04.79 ID:AckA6IBZ0
>>977
簡単に降りてしまったらテレビ業界からのイメージが損なわれる可能性あるからね
面倒臭いからって理由だけでやるやらないって言える時点でちょっとね…
987名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:27:11.67 ID:2ntkUGnk0
>>1

>もうマスゴミはオワリ、これからはネットの時代だってw

出た、ネット最強信者w
2ちゃんねるが世論を動かすとでも信じてるんだろ。
ここに書かれる意見なんか、世間から見れば
ウジ虫のうめき声みたいなもんだ。

お前らは「渡る世間は鬼ばかり」でも楽しんでればイイよ。
俺は都合のいい話ばっかの筋書きが許せんけどな。
988名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:27:15.63 ID:0vHNws9d0
>>981
それ、今後の通底テーマじゃないかな。
「子供にも里親を選ばせるべき」っていう主張はすでに見えてきてる。
989名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:27:22.07 ID:2F0qw8eT0
どうみても駄作のテレビドラマ

どうみても番宣にしか読めませんwww

女王の教室の方がバカだっただろ
990名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:27:25.60 ID:93+n8ZUT0
芦田愛菜が出ている時点で、俺には視聴するという選択肢は無い
991名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:28:07.27 ID:MQRvqnqR0
結局、スポンサーとられた、フジの仕掛けってのが、一番、臭い。

このしつこさは、異常。

特定秘密法のときと、同じ匂いがする。w

 
>>685 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:45:53.27 ID:M2/nh7hg0
>>>649
>ヒント
>フジデモで花王がメインスポンサーの対象をフジから
>日テレに乗り換えました(マジです)
992名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:28:09.72 ID:wKbHTKRL0
>>906
野島は過激な展開が好きなくせに今までに過激展開が比較的無理なく許容される時代劇という分野を書いてない
現代ものが好きなのか、時代劇書く素養が無いのかわからんが
993名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:28:12.32 ID:VwsVKID00
ママを製造せよ
994名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:28:19.17 ID:9W9LVqzT0
芦田もとんだトバッチリ

やはり子役は伸びないか?
995名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:28:32.02 ID:6lPFjpZI0
花王提供のドラマっていいの結構あるぞ
経済ドラマとか
996名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:28:36.27 ID:DXfwT2xH0
やっていいことと悪事のくべつぐらいつけよ
997名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:29:00.35 ID:eTwD3KVa0
>>979
番組が無ければこのスレも立ってないし
「赤ちゃんポスト」なるネーミングや概念を使っていなければ
そいつの「ポスト出身者」という糞な書き込みも存在しなかった
998名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:29:03.31 ID:i6UMahAh0
>>975
そうそう、臥薪嘗胆の意味で「ポスト」を受け入れてたな
忘れないために怒りが必要だとな
999名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:29:10.55 ID:wpnVnXpSP
一部のテレビ視聴者が潔癖バカになりすぎて困るわ。
1000名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:29:10.43 ID:1mtr/uRJ0 BE:2573340847-2BP(0)
里親って子供自由に選べるんだっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。