【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρφ ★
天才子役・芦田愛菜(9)主演で15日にスタートしたばかりの日本テレビ系連ドラ「明日、ママがいない」が、いきなり激震に見舞われた。

児童養護施設が舞台の同ドラマに対し、熊本市の慈恵病院などが会見を開いて「養護施設の子供や職員への誤解偏見を与える。
人権侵害だ」と放送中止を申し入れたのだ。これに対して日テレは、対応に追われながらも「放送継続」の姿勢を示したが、事態は深刻。
前代未聞の放送中止に追い込まれる可能性も出てきた。

別の民放関係者は「今後、共鳴するかのように全国の児童施設から同様の意見が寄せられることは間違いない。
『女王の教室』の時と同じように考えていたら大変なことになりますよ。すでに番組スポンサーの中には、今後の展開を予期し、
提供中止を検討している社もあるようです」。

今回ドラマを制作しているのは日テレの子会社である「AXON」。同社は過去にも東海テレビ「幸せの時間」(フジテレビ系で放送)を制作し、
「あまりにも性描写が露骨すぎる」とBPOから勧告を受けた過去がある。

「日テレの大久保社長は読売新聞社出身でことさらコンプライアンスに厳しい人物だけに、
問題が大きくなっていけば局プロデューサーの処分やAXONの担当者も更迭されることになるだろう。制作スタッフはびびりまくっていますよ」(事情通)

また、別のテレビ関係者も「フィクションといっても『赤ちゃんポスト』を題材として扱う時点で、慈恵病院に配慮すべき。
にもかかわらず、脚本家やスタッフが熱心に同病院を訪れたという報告はない。最大の原因は取材不足。セリフやあだ名への配慮のなさにつながっているのでは」と語る。

放送中止に追い込まれ「あしだ(芦田)、マナ(愛菜)がいない」という事態になれば、シャレでは済まない。(抜粋)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/225066/
前 ★1が立った時間 2014/01/18(土) 10:39:38.25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390078571/
2名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:49:32.79 ID:cmlaeEKy0
2
3名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:49:44.65 ID:awZ36XeY0
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
4名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:51:31.43 ID:FH6d9PQN0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハンとリュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
5名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:51:46.68 ID:4DIibq6T0
提供

第1回タイトル直後(番組開始より9分後あたり)より
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
6名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:52:10.47 ID:LMoinVhz0
いくらなんでも契約前にざっとした放送内容に目ぐらい通すだろw
要は茶番w企業イメージ気にすんなら最初から選べよ。
7名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:52:20.19 ID:2ntkUGnk0
>>1

>「あしだ(芦田)、マナ(愛菜)がいない」

と主演の子役をからかう東スポの下衆っぽさが大好きだ!

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://youtu.be/x4oUqRdHisM

ここから以下、「俺は見ていないけど」発言禁止。
8名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:53:06.02 ID:i6GPAGRt0
>最大の原因は取材不足。

まっとうな意見すぎ。現場でもわかってる人はいるんだな
9名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:53:30.15 ID:B39Jhivi0
明日、スポンサーがいない
10名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:54:09.98 ID:FTsNsVvP0
偏見がないドラマや報道って有る 見なきゃイイだけだろ 見てないけど(笑)
11名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:54:24.12 ID:yIbgn1w30
>>7
肥溜めニダテレ社員乙
12名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:54:58.99 ID:2pEYRf9a0
内容がどうであれスポンサーが検討してるなら終わりだろww

観ときゃ良かったw
13名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:55:33.99 ID:Qwbv3qfHO
津波ラッキー蛆テレビはスポンサーもろともしらばっくれてるのにな。
1週間経ったけど返事寄越したのたった3社で、
2月のスペシャル版のスポンサーしてないって明言したのはたったの
1社だったから屑にスポンサーする企業も大概屑だと思いました。
14名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:55:40.50 ID:+awlTwvE0
俺は あだ名はどうでもいいんだ。
弱者の孤児を題材に扱ってもいい。
ただ、孤児に虐待に近いことや彼らは実際そうだろうが荒んだ生活だってことを
見て嘲笑ってるやつがいることが気に入らないんだよ。
15名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:55:59.34 ID:qilagNw00
フィクションと名言してるこのドラマより、事実と偽って嘘をつくニュース報道の方がよっぽど問題
16名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:56:10.50 ID:MVeIDf4/0
結局母性神話というか幼児の頃に母親がいないと性格が歪むという思い込みが問題だよな。

50年前の農家なんて子供は5人いて夫婦で畑に出るから母親が一人の子供を世話する時間はずっと少なかった。

その分ジジババや兄姉がカバーしただろうが保育士と同じようなものだし。
17名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:57:25.43 ID:hvA24ex50
児童養護施設を連想させるような設定にしなきゃ良かったんだよ
実際問題捨て子だけの施設じゃない訳だし、金持ちの里親を斡旋
する施設でも無い訳だから。
18名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:57:37.79 ID:H/EIbeBm0
>>1
※三上博史のセリフ一部書き起こし

いいか よく聞け
お前達はデカイ味噌が付いてんだ
親から捨てられた子供
それだけで充分 色眼鏡でみられる
世間は可哀想と思ってくれるかもしれない
でもそれは 一時的な同情
無関係だから抱ける感傷だ!
子供を可哀想と思ってる自分に酔ってるだけだ
味噌付きのお前らが誰かに手をあげてみろ
あっという間に掌返しで これだから親のいない子は!となる
そうなったら最後 お前らの人生詰むぞ
先に手ぇ出したら負けだ
19名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:57:51.17 ID:HtQZxPO50
>>4 見ただけで、放送中止せなアカンやろ(笑)
20名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:58:35.49 ID:hU4nrhd60
前スレに批判してる馬鹿のまとめしてる人がいてサンクスw

37 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 06:24:33.78 ID:2ntkUGnk0>>28

このドラマのスレの意見をまとめると以下のパターンに分類されます。

1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきだ。
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。
5:捨て子に対しての配慮が足りない。
6:赤ちゃんポストという名称を使用することがいけない。
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。


↑全部問題無し完全に完全にキチガイクレーマーです本当にありがとうございました
21名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:59:11.08 ID:moX2739v0
降板するほうが企業イメージダウンだろう
ドラマ見てないけど実際養護施設の虐待ってあるだろうし
22名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:59:15.43 ID:X77JE2lh0
904 名無しさん@13周年 sage 2014/01/19(日) 11:12:37.83 ID:X77JE2lh0 ←これは自分
389
言っとくけど、再放送は関東限定だ。

視聴率は関東さえ高ければいいから、
地方局についてはどうでもいい、
あるいは熊本を含めて地方局は、日テレへではなく自局へクレームが来て、
「余計なことしやがって…」と思ってたりして。

そういや、各地でネットされてるそこまで言って委員会は、
東京ではタブーなことを話すからと日テレではネットされてないんだったな。


914 名無しさん@13周年 sage 2014/01/19(日) 11:15:03.08 ID:Kkkix+VZP ←←←←←
904
逆にこういうクレームはすべてキー局に行く。
地方制作の全国放送の番組のクレームも
キー局に行くことが多くてキー局が迷惑する。



前スレからだけど ID:Kkkix+VZP ってマジで日テレの中の人なん?
23名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:59:38.72 ID:yIbgn1w30
>>15
けど、「フィクション」と言えばなにをやってもいいということにならないから
24名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:00:03.48 ID:H/EIbeBm0
>>1
※ポストのセリフ一部書き起こし

失恋は自分から振らないと後を引く
あたしだって目の前に親がいたら自分から捨ててやりたい
でも捨てる親なんていない だから私は名前を捨てた
唯一 親が残したのがそれだったから
私と一緒に名前書いた紙が入ってた 一枚ペラっと
親からもらった名前なんて もう要らない

悲しさを吹き飛ばすには怒るんだよ
ママからこんな酷い仕打ちを受けたって ふざけんな!って バカヤロー!!!!! ちくしょう
絶対幸せになってやるって! でも その幸せって何? 本当のママが自分を愛してくれる
それ以上の幸せって なんなんだよ!!!!
私たち 誰も知らなかった
昨日も今日もいたママが明日にはいなくなるなんて
突然いなくなるなんて
明日ママがいなくなるなんて
25名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:00:28.49 ID:GWWgWINR0
つか原案に福本伸行入れてるのか?と思ったわw

確かにスポンサー逃げるだろ、あれじゃ
26名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:00:35.20 ID:1fN27n7c0
>>4
完全にライン超えてるわ…
人種差別表現じゃねーか
27名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:00:53.90 ID:aAVil2H00
慈恵病院は、挨拶が無かったことが気に入らないのと
ポストの無断使用か?
28名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:01:23.75 ID:vfjFqw4zO
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■エバラ(SSL送信)
ttp://www.ebarafoods.com/customer/inquiry/product/
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■エネオス(SSL送信)
ttps://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
■キユーピー(SSL送信)
ttps://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php
29名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:01:49.44 ID:EOqyoED50
なんだロリコンドラマじゃないのかよ
30名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:02:01.28 ID:EgAMGRvFO
でも赤ちゃんポスト偉い偉い
児童施設御苦労様ですみたいに触らぬ神にで
タブー視して野放しにしてしまうと
水戸事件、みんな知ってる?
知らなきゃ今すぐ検索だ
水戸事件みたいなことも起こり得る訳でさ
こう言うカチンと一発牽制入れる様な視点のドラマは
もろ手を挙げて美化するドラマより
子供の為になると思うな
31名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:02:12.96 ID:XquEoR2C0
カトリック的な思想で妊娠中絶反対だからこんな赤ちゃんポストなんて作るんだろうな
もうある不幸じゃなくて今防げる危機と言う発想で
妊娠中絶こそを匿名性の無料にしようとは言わない不自然さ
生きてさえいれば俺の勝ちと言わんばかりで施設に売り払い
その子は18で社会に放っぽり出されて大学も通えず底辺確定
これならいっそ死んだ方がマシと思った時点で
赤ちゃんポストの敗北だわな
32名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:02:24.46 ID:c2qHgc9c0
このスレ、あきれるほど擁護派が多いな。
ネトウヨ=自民・読売工作員てこと?
33名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:02:44.78 ID:2ntkUGnk0
このドラマのスレの意見をまとめると以下のパターンに分類されます。

1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきなんだ!
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。
5:捨て子に対しての配慮が足りない。
6:赤ちゃんポストという名称を使用したことがいけない。
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。
8:フィクションにマジギレとかなんなん?
9:「あの台詞が悪質だ」的揚げ足取りで「俺、正義」的な主張。
10:観たら意外と面白かった。
11:その他倫理厨の批判意見。
12:ヤル気も無いのにスポンサーに抗議する予告。

ま、こんな感じです。

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://youtu.be/x4oUqRdHisM
34名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:03:05.74 ID:cZOmCadr0
>>4
ブラックって嘘でしょ?w
35名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:03:17.36 ID:2R80LL8w0
>>4
ピア美だけ普通でワロタ
36名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:03:38.90 ID:yIbgn1w30
>>24
ポストってあだ名は自虐でつけたってことか
そうでもそうでなくても言い訳がましいセリフだw糞設定だな
37名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:03:42.34 ID:XYuaUG350
で、このあしだまながいらないって面白いの?
38名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:03:42.66 ID:LMoinVhz0
たぶん設定とか細かいことじゃないんだよ。
おもしろくないか、裏で圧力団体が動いてるかのどちらかだ。
こういうことは当事者よりもそれを生業にしてるプロの方々がうるさいからなw
どちらもかもしれんがw
39名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:04:00.75 ID:H/EIbeBm0
>>23
そこまで言うなら、言わせてもらうけど

正義と言えば何をやっても良いと?
慈恵病院がやっていることは、違法行為なんだよ?
そこはスルー?

念のため言うけど自分はこうのとりのゆりかごに賛成派
救える命を救うのは当然だし、今の保護責任遺棄とかも
法改正して全国に赤ポス(通称)を広めるべきだとも思ってる

だから今回の慈恵病院のヒステリックな対応にはガッカリしている
まだ一回目でこれからどうなるか解らないのに、今打ち切ったら
むしろ赤ポスイメージが悪いまま世間に定着するかもしれない
40名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:04:21.56 ID:gHr81Vna0
伸びてるねぇ・・・
41名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:04:48.84 ID:LN7gnxIc0
人権砲ってのは口径が小さくても効くからなぁ〜
42名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:04:54.40 ID:GVS+rDXl0
>>27
あそこは賛美しか認めない宗教系の基地外病院だよ
賛美するドラマなら認めてる

都合の悪い事は事実でも隠ぺいする体質で初日に3歳児が捨てられた時の事もずっと隠してた
後で気が狂うほど絶叫して泣いてたらしいんだけどw

ま、ココの馬鹿はドラマ叩くぐらいなら現実の子捨て場や虐待施設に文句言えとw
43↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/19(日) 12:05:04.40 ID:vfjFqw4zO
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
44名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:05:10.77 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
45名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:05:17.16 ID:BlGjHndhO
>>4
ひでーな
差別意識丸出し
どんだけ性根腐ったらこんなあだ名思いつくんだ
46名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:05:31.79 ID:X77JE2lh0
>>17
連想させるもなにも、公式サイトのイントロダクションで、
現実の児童養護施設について説明までして、
まるで作中の施設は現実をベースに描いているかのような宣伝してるから、
「見たらあんなの怪奇メルヘン孤児院でフィクションだから」といっても言い訳がきかない。

脚本家がアカウント持ってるツイッターにて、ちゃんと取材したのか?と問い詰められたら、
「だってフィクションだし、詳しいことは私からは話せませんから日テレへどうぞ」と返事したぐらいだから、
最初からなんも取材してなかったんだろ。
47名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:05:55.48 ID:G60FJ5hP0
まあ無理だろうね
48名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:05:59.24 ID:DXfwT2xH0
>>39
違法行為なら作った時点で問題になってるだろwwww
49名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:06:00.61 ID:WRBXoAzxO
>>32
草加信者総動員だろ。24時間テレビ擁護の時と同じ。
50名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:06:33.63 ID:NcBp7gfe0
クズのお前らにピッタリなドラマだな。w
51名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:06:52.08 ID:xi3eknaR0
>>39
でもフィクションと言えば何をやってもいいことにはならないよね
52名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:07:04.64 ID:MVeIDf4/0
>>39
違法じゃない。熊本市が許可している。
53名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:07:07.44 ID:yIbgn1w30
>>30
なら水戸事件自体をドラマ化すりゃいいだろ

>>39
赤ちゃんポストの是非などどうでもいい
自分らで付けたという設定のニックネーム()の数々でクソ決定
54名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:07:22.36 ID:H/EIbeBm0
>>48
え?知らないの?何歳?
当時あんなに大問題になってマスコミが騒いだじゃない?
55名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:07:29.66 ID:yTQbMBwX0
>>30
その水戸アカス事件を題材にした聖者の行進も当の事件被害者からクレーム入れられてるはず
56名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:07:56.85 ID:YSjcBymFO
>>48
だから赤ちゃんポストを作った時点で大問題になったじゃねーか
57名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:08:35.98 ID:cZOmCadr0
>>49
煎餅なの?
58名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:08:46.98 ID:FTsNsVvP0
擁護wwww寧ろ反対する奴のが気色いwwwww何ヒステリックに叩く必要が有るんだ?
  見なきゃイイだけだろ  アホクサ 臭い臭い
59名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:09:43.85 ID:fLaaSeFcO
新しい角度の番組ステマだな
60名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:09:46.30 ID:kC0Tbg1/O
ロリコン向けに作っただけなのにこんな騒ぎになっちゃって大変ね
61名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:09:50.82 ID:H/EIbeBm0
>>52
がっつり違法だよ。ただ
放課後子供を野放しにしている保護者が逮捕されないのと
同じに、ゆるーーーーーくお目こぼししてるだけ
保護責任を厳格に運用したら、日本人の親達の大半も
逮捕されるんだよ。でもされない。
日本は元々保護責任には甘い国だからね。
62名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:09:53.83 ID:DXfwT2xH0
>>54
結局は、おkになっただろ。
63名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:09:57.13 ID:9yIZBjL70
.


  「明日、ママがいない。そう言えば最初からパパもいない」


.
父親の扱いに、日本オヤジ連合から非難殺到!
64名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:10:16.19 ID:ykJsitOl0
表現の自由を守れよ。
65名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:10:46.51 ID:8wSq1C+DO
>>17
古い偏見に凝り固まった先入観で施設を描いてるから取材不足なのが見破られるんだろな
新聞やテレビで騒いだ事件を聞きかじって適当につなぎ合わせてるから
野次馬根性で面白いおかしく視聴率狙って作ってるだけというのも見透かされる
施設にいる子はペットショップのペットじゃないし施設は人身売買の仲介業者じゃないよ
2chのスレでネタ拾って悪びれず記事として配信してるサイゾーとやってること同じ
66名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:11:02.79 ID:sLtmLOz10
児童福祉や養護施設の問題に取り組む社会派ドラマかと思って見たら
センセーショナルなだけの低俗な釣りドラマだった
これは中止でいいよ
67名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:11:13.03 ID:xi3eknaR0
>>61
具体的にはどの条文に抵触してるん?
68名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:11:31.58 ID:EgAMGRvFO
親の責任がとかく問われる世の中で
棄てた者勝ちみたいな価値観は受け入れ難いよ
子供を人質に無罪放免、生かしておいただけ私偉いみたいな親が
まともな人生歩めると思えないな
せめて然るべき責任の元に施設に相談して預けるべきだろう
赤ちゃんポストは完全に捨て子を助長してると思う
悪影響と言うならばこんなアダ名がどうこうどころじゃないだろ
69名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:11:37.94 ID:yIbgn1w30
>>63
ワロタw
70名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:11:45.22 ID:cZOmCadr0
>>64
表現の自由は不遇な子供を傷つけてもいい免罪符にはなりません
71名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:12:03.54 ID:DXfwT2xH0
>>56
結局は、おkになったじゃん。
72名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:12:03.91 ID:H/EIbeBm0
>>62
本当になにも知らないんだね
お若い人なのかな
今も法的にみとめられていないよ
もし認められたというなら大ニュースだよ
ソースが見たいな
73名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:12:13.95 ID:2ntkUGnk0
>>46

>連想させるもなにも、公式サイトのイントロダクションで、
>現実の児童養護施設について説明までして、

WEB屋の意見だけど企画段階の資料と実際に放送されてるドラマに乖離があるよ。
撮影に入ってから、ソフト路線に変更したので違和感が出たんだろ。

ぶち切れてる人はWEB見て脊髄反射してるっぽいので
観た人が「何言ってるんだろう?」になってる状況。
74名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:12:18.99 ID:+eQUcKcm0
野島ってのては、
元ネタをセンセーショナルにしてインパクト与えてるだけ

なんか理屈をつけて擁護してるみたいだけど
後付けの言い訳だよ
75名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:12:36.99 ID:96Akmj000
そして見たくもない韓国ドラマを放送するんですねw
76名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:12:58.51 ID:XquEoR2C0
子供がなにかしでかしたら親の責任が問われる
30過ぎた大人でさえみのもんたが責任問われる様な世の中
棄てた方が楽だよね
金も掛からないし
子孫は残せるし
77名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:13:14.87 ID:y663QXsm0
当の病院や保護施設の関係者がNOと言ってるんだから尊重すべきじゃね
気にするななんて、それを見世物に商売にしたり消費したりする側が言うセリフじゃないよ
78名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:13:19.57 ID:U9y6kjZp0
現実逃避すんなアホども。俺はまだ見ていないが、このドラマは素晴らしいだろ。
国民的論議が起きるなんてドラマとしては成功だろ。
捨て子について考える良い機会だと思えばいいだけだ。
文句があるなら子供を大切にすれば良いだけ。
79名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:13:21.16 ID:3ObltXxl0
>>24
このセリフ、聞き取りにくかったから書きだしてもらって助かったわw
80名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:13:27.24 ID:o9/cgnz30
>>51
フィクションなら、実在の人物や組織を連想させるようじゃダメだろ。
81名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:13:31.99 ID:xi4gmhZsP
こうしてテレビはどんどんつまらなくなって行く
まあ、このドラマ見てないけどな
タブーの増えすぎたテレビコンテンツにもう明日はないな
82名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:13:32.75 ID:YSjcBymFO
>>53
馬鹿か
問題なのは誤解や偏見、人権侵害に当たる内容なのかどうなのか
あだ名自体は放送禁止用語や差別用語でもない限り何も問題はない
問題なのはドラマ内であだ名がどういう意味や役割を持っているのかって事
83名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:14:00.05 ID:LMoinVhz0
センセーショナルを狙ってるだけだからな。まあ、問題提起にはなるかもしれんが・・・。
要は数字取るために利用してるだけであって社会意識や正義感から来るものではない。
マスコミや芸能人はみんなそう。それを正義だと自分で錯覚してるから痛々しいんだと思うぞ。
84名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:14:15.85 ID:x4ynSGDb0
>>14
嘲笑する奴がいるから放送するな?
誰かが嘲笑する現実はすべて見せないようにするってのか?

それって施設に関係するすべての人に対して失礼じゃないの?
85名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:14:24.36 ID:Rhe2vwC/0
要は
「フィクションだからって何したっていい訳じゃない!!」→ 見た人は誰も問題視してない
「慈恵病院に許可を取るべき!!!」→ そんな義務ありません
「『ポスト』という表現がまずいよな」→ 単なる言葉狩り
「名誉毀損だ!!!人権侵害だ!!!」→ 誰の名誉も人権も侵害してません訴訟起こすか判決取ってから言え
「施設の子供に対する配慮が無い!!!!」→ 施設での虐待事例があるのは事実これも言葉狩りの類
「擁護派は日テレの中の人だろwwwww」→ 妄想
86名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:14:30.55 ID:DXfwT2xH0
>>72
認められてないならなんでやってるのさ
87名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:16:23.14 ID:gY0uQykj0
>>1
芦田愛菜

あしたママ(がいない)
88名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:16:24.76 ID:9yIZBjL70
超ハッピーなドラマ
→赤ちゃんポストを助長する!と非難される。

超陰鬱なドラマ
→赤ちゃんポストの現実をリサーチしていない!と非難される。

そもそも、この問題をドラマで扱うには早すぎなんだわ。

日テレが馬鹿。プロデューサーが馬鹿。
続けるかどうかは興味なし。見てないしな。

大前提として捨てる親が一番悪いに決まってる。
89名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:16:27.53 ID:qPsG5SYR0
エゲツナイ差別表現 性的表現 グロテスク表現
昔のテレビは本当に面白かったな

誰がテレビこんなにつまらなくしたんだろうね
誰が見ても無難なものしか作れないのな

つまらん

じけいびょういん?

薬師丸主演でドラマなってたけど
みんなでケシカランとクレーム出してやればよかったね
90名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:16:40.61 ID:DXfwT2xH0
>>85
モデルがあるなら許可とるべき。
91名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:16:57.31 ID:Kkkix+VZP
>>80
このドラマで連想される実在の組織って慈恵病院だけだけど
別に慈恵病院を批判した内容じゃないから問題ないと思うが。
92 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/01/19(日) 12:17:17.34 ID:AyqSdSci0
AC祭りになりそう…
93名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:17:25.53 ID:X77JE2lh0
>>73
> WEB屋


なんで放送局関係者ばりに配信動画へのリンクを貼るわ、
批判を禁止する権限があるかのような書き込みすんの?
94名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:17:53.55 ID:DrIuzZV70
>>57
草加せんべい旨いね。
新幹線の中で何故か東京土産になっていてワロタ。
95名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:18:05.57 ID:9rZJu06N0
相変わらず女子供に自爆テロさせて視聴率稼ぐ日テレ
( ̄∇ ̄)ブラック♪ブラック♪
96名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:18:29.92 ID:yIbgn1w30
>>75
朝鮮に超汚染されてるニダテレだから、ホントは放送したがってるかもよw
しない代わりにディスカウントジャパンの種仕込んでるんだろうけど

>『聖者の行進』
>『高校教師』、『人間・失格?たとえばぼくが死んだら』、『未成年』に続いて野島伸司が脚本を手がけた『TBS野島伸司シリーズ』の第4弾である。
>野島伸司の、強い人間だけが生き残ることの出来る現代社会に対するアンチテーゼ作品。


>野島伸司の、強い人間だけが生き残ることの出来る現代社会に対するアンチテーゼ作品。
( ´,_ゝ`)
97名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:18:49.93 ID:DXfwT2xH0
批判していないって言っても、ポストって暗に慈愛病院指してるんだからだめじゃん。
98名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:19:04.26 ID:aAVil2H00
>>86
脱法とはいえ、それを超える適切な対処法が無い。
悲しいかな、法律を犯さなければ、差し迫った罪もない命を助けられない。
99名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:19:06.93 ID:QKQi5f1w0
>>4
え?これ、全部このドラマに使われた表現なの?
100名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:19:06.99 ID:AEzSQMRE0
明日、スポンサーがいない
101名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:19:09.92 ID:xi3eknaR0
>>72
そんでおっさんはどの条文に抵触してるか提示も出来ないくらいアホなん?
102名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:19:12.31 ID:nNS8cNjV0
>>85
見た上で問題だと思ってるよ
ポストはその辺の言葉狩りとは本質的に違う ピンポイントで特定の施設やシステムを揶揄している
明らかに名誉を傷つけているし、人権侵害の可能性は否定できない
虐待事例をきちんと取材した上でフィクションとして真面目に取り扱うべきでしょう
擁護派は芦田さんのファン、子役ファンが多いような気がする
103名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:19:23.96 ID:Kkkix+VZP
>>97
何がダメなの?
104名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:08.62 ID:VXA5hxfZ0
また人権ゴロか
孤児の数が減ると、補助金減らされるから必死だなw
105名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:14.26 ID:Bg2xy0ApO
>>88

まさにこれだな。
打ち切るにしても、
どう不時着させるかには興味ある。
106名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:14.82 ID:EgAMGRvFO
病院は児童施設じゃないんだろ?
舞台は児童施設なんだから病院はポストって名前が引っ掛かるだけなんだろうけど
そもそもポストは郵便局の専売特許だろ
107名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:20.18 ID:Rhe2vwC/0
>>90
「べき」じゃなくてそんな法的義務があるのかどうか?って聞いてる

お前刑事ドラマで一々警察署や警視庁に許可取ってると思ってんのかw
108名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:20.51 ID:YSjcBymFO
>>90
フィクションを描く際、何をモデルにしようが許可を取る必要はない
お前の意見を極論にすれば、火星人に許可を取っていないSFなんかも禁止になっちゃうぞ
109名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:37.45 ID:2ntkUGnk0
>>1

このドラマのスレの意見をまとめると以下のパターンに分類されます。

1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきなんだ!
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。
5:捨て子に対しての配慮が足りない。
6:赤ちゃんポストという名称を使用したことがいけない。
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。
8:フィクションにマジギレとかなんなん?
9:「あの台詞が悪質だ」的揚げ足取りで「俺、正義」的な主張。
10:観たら意外と面白かった。
11:その他倫理厨の批判意見。
12:ヤル気も無いのにスポンサーに抗議する予告。

ま、こんな感じです。

ここから先「見ていないけど」は無しでお願いします。

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://youtu.be/x4oUqRdHisM
110名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:20:39.77 ID:yIbgn1w30
>>85
> 「フィクションだからって何したっていい訳じゃない!!」→ 見た人は誰も問題視してない

誰もってどうしてわかるんだ?
実際見たやつが言ってたが、「胸糞ドラマ、もう見ない」だったが
111名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:21:13.47 ID:XquEoR2C0
>>97
ポストと言えば日本郵便だろ
112名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:21:25.15 ID:5siuRY5vi
それでも見ようとは思わないなー


あざといのは本当にイヤなんだよねー
113名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:21:26.14 ID:ohBxK/Pt0
子役の演技が神がかっていたから、打ち切りは残念だけど、まあしかたないかな。
よりによってなんでそんな名前にしたんだろ。ドラマ部長解雇、社長減俸30%6ヶ月くらいになるだろう
114名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:21:45.40 ID:l9kJuqUC0
不幸フェチの野島なんかにやらせるからだ
同じテーマでももっと違うやり方があったろうに
115名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:22:22.86 ID:LMoinVhz0
未成年はおもしろかったけど聖者の行進はつまらんかったな・・・。
実話を基にしてたのか・・・。知らなかった。
こういうやり方で問題を提起するのも一つのやりかたかもしれんがあまりに一方的だと傷つく人間も出るかもしれんな。
まあ批判は必ずでるだろう・・・。
116名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:22:27.22 ID:+5GlFTh40
チッ
117名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:23:02.77 ID:4isOMFLx0
>>24
最初の方で新しい子が部屋の子達と会話するシーンだけチラッと見て
生理的に無理だからやめたんだけど、その台詞でよくわかったわ。
精神年齢を変に高く設定し過ぎなんだよ。

小三とか小四でそんなに論理的に物事を考えられるはずはない。

見たシーンでも会話の内容が中学生の女子くらいだった。だから生理的に気持ち悪い。

高校生から小学生までの子供がいるからよくわかる。小六までは本当に子供。
大人びているようでも子供だよ。あんな会話は能力的に無理。

ましてや>>24みたいなことなんて言えない。もっと論理がガタガタに破綻した
感情的なことしか言えない。だから気持ち悪い。

多分、多くの視聴者もそれを感じたんだと思うけど、上手く言葉にできないので
手っ取り早く、目に付いたところを批判したんだろう。
118名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:23:07.26 ID:9rZJu06N0
ずっと彼女いない、天使愛菜ちゃん助けて(´д`)
119名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:23:08.01 ID:nNS8cNjV0
>>107
世の中には法的義務を伴わなくてもやっといたほうがいい事はたくさんあってね
そういうのは社会的に訓練されている人なら思いつくんだよ。
いい大人がよってたかってこの企画練っている段階で、
誰もその事に心を配ってないというのは異常でしょう
120名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:23:14.68 ID:2ntkUGnk0
>>110

内容の良し悪しはそれぞれの判断だろ。
結局は視聴率が高ければ支持されてるとされる世界。

所詮、ビジネスなんだししゃあないわ。
121名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:23:30.63 ID:DrIuzZV70
これだけ騒がれても本日の再放送、第二話が低視聴率なら笑う。
まあ、視聴率自体、信頼性が乏しいけどな。
スポンサーは泣き面に蜂だわな。
122名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:24:11.68 ID:Kkkix+VZP
>>102
誰の名誉をどう具体的に毀損してるの?
123名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:24:11.92 ID:yPUDlKSu0
>>88
えっじゃあ赤ちゃんポスト設置60周年記念みたいな形を待つの?
124名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:24:17.37 ID:Rhe2vwC/0
>>110
>実際見たやつが言ってたが、「胸糞ドラマ、もう見ない」だったが

↑これって問題視じゃないじゃんw
まさに「もう見ない」でいいんだけど「問題があるからやめろ!!」ってんだろ?
擁護派とかアホなレッテル貼る奴多いけど観ないってだけなら誰だって放っておくぜ?
125名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:24:47.66 ID:B/Ekx3T10
>>107
また法律厨か。

法的義務は関係ないでしょ。法というものを根本的にわかっていない。
126名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:25:07.36 ID:DXfwT2xH0
>>98
当時の厚労省は「違法とは言い切れない」だってさ

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
127名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:25:11.63 ID:wSpU0Kj20
>>121
日経にも載ってるくらいだから、良いにしろ悪いにしろ
第二話は高視聴率だと思うよ
128名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:25:37.24 ID:X77JE2lh0
>>88
このドラマについては、本来予定していた土9ではまずい、水10なら大丈夫だとゴーサイン出した上層部、
制作会社のAX-ON、中途半端な監修クレジットの野島伸司、
ゴールデンタイムでドラマ脚本デビューさせてあげるとの甘言に乗った松田沙也、
どいつもこいつも上から下までみんなバカばっか。
129名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:26:14.32 ID:5siuRY5vi
>>20
自分は1だな〜〜
130名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:26:33.70 ID:SLTGGbDZ0
韓流のクレームで中止になった話ってある?
131名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:26:35.67 ID:LMoinVhz0
メディアは国民全員の財産で、国から許可を得て放送してるわけであって一部の人間や勢力が私物化していいもんじゃないからな・・・。
だから普通の企業とは違う。一応・・・・・・・。
132名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:26:35.81 ID:yIbgn1w30
>>120
> 内容の良し悪しはそれぞれの判断だろ。

じゃなくて、

>  見た人は誰も問題視してない

この決めつけに言ってるんだが
133名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:26:56.48 ID:KBvRuyah0
>>88
は?見てないでしょ
別に赤ちゃんポストを題材にしたドラマじゃないよw
134名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:01.52 ID:3eYM9LZH0
>>14
こんな脚本考えた奴が嘲笑いながらだったんだろ。
よくこんなトンデモね〜あだ名考えたもんだよ。
ヘッラヘッラ笑いながら糞ジャ〜ップとか思いながら付けたとしか思われん。
135名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:13.76 ID:sz5dICFz0
>>18
そのとおりじゃないか

何だ、何が問題なんだ???
136名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:18.10 ID:DXfwT2xH0
>>103
赤ちゃんポストっていったら日本にはひとつしかないやろ。
137名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:22.54 ID:Rhe2vwC/0
>>119
そういう主観だけで「やめろ」とまで言うと表現の自由の侵害だしクレーマーなんだよね
何度も書くけど「もう見ない」ってだけならこんなにモメないぜ?w
138名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:24.97 ID:hLC4hho60
話題になりすぎて視聴率上がりそうだな
139名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:32.53 ID:YSjcBymFO
>>102
>ポストはその辺の言葉狩りとは本質的に違う ピンポイントで特定の施設やシステムを揶揄している

言っている事は分かるが、俺は特定の施設を指しているとは言えないと判断した

>明らかに名誉を傷つけているし、人権侵害の可能性は否定できない
明らかに名誉を傷つけているとは言えないし、『可能性』ってのは便利な言葉だから使い方しだい
今回の件は病院側が日テレに対しての言いがかりである『可能性』も否定出来ないだろうが
140名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:32.86 ID:t/F2dS8OP
ドラマ見たが児童施設は明るくコミカルで、むしろ好意的に描かれている。
放送中止を訴えている自称関係者たちは、よっっぽどやましい事が有るんだろうね。
赤ちゃんポストに年間何十人も置かれている無責任な親にスポットを当てようとしたら中止要請って、人身売買関係者の既得権団体の方々ですか?

ツイッター上で施設出身者たちがドラマを擁護しているのが明らかになって、ちょっと大人しくなったみたいだけど。

さて、第1話からこんなに話題になったドラマは視聴率もうなぎ昇り確定。見逃した方は本日15:10の再放送を観て、自分の頭で判断しろ!
141名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:42.75 ID:5kfSv5aB0
wikipediaより
キャッチコピーは、「捨てられたんじゃない、わたしたちが捨てたんだ。」「今、君の隣にママはいますか―?」。
児童養護施設を舞台に、様々な事情で親と離れた子どもたちの目線から「愛すること」・「愛されること」をテーマにしたサスペンスドラマ。

グループホーム「コガモの家」
※ 登場人物の括弧内はドラマ上の年齢。役名は公式HP及び劇中クレジットより引用。
ポスト〈9〉演 - 芦田愛菜
  施設の子どもたちのリーダー的存在。仇名は赤ちゃんポストに預けられていたことに由来し、母親の顔を知らずに育つ。
  普段はクールに歯に衣着せない態度を見せるが、「お試し」で預けられた先の里親には外づら良く接する。
  また施設の子どもたちには面倒見よく接している。
ドンキ / 真希(まき)〈9〉演 - 鈴木梨央
  母・涼香が傷害事件で逮捕されたため「コガモの家」に預けられ、その後涼香の結婚を機に捨てられて、正式に「コガモの家」の一員となる。
  「ドンキ」の仇名は、母の罪状が恋人を鈍器(灰皿)で殴ったというものであることに由来。
  入所当初はポストの言葉に反発し、母親が迎えにきてくれることを信じて待っていたが、捨てられたことでポストらとともに現実を生きていくことを決意。
ピア美〈9〉演 - 桜田ひより
  ポストを尊敬しており、両親が蒸発して入所した。仇名はピアノが得意なことに由来。おしゃれ好きでお喋り。
  高飛車な口調だが、意味を知らずに大人びた言葉を使う耳年増の傾向がある。
ボンビ〈9〉演 - 渡邉このみ
  ピア美と同様にポストを尊敬しており、家庭の経済的事情で入所した。仇名は「貧乏」に由来。
  おっとりした性格で、妄想癖がある。部屋にアンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの写真を飾り、理想の両親としている。
オツボネ〈17〉演 - 大後寿々花
  左目に眼帯を付けており、常にウサギのぬいぐるみを持ち歩いている。仇名は長く施設で暮らす「お局」から由来。
   年下のポストに頼っており、自分のもらい手が現れない焦りから、無意識に施設の食料を漁る癖がある。
パチ演 - 五十嵐陽向
  きよみ幼稚園に通う幼稚園児。母親の匂いが残るシャンプーボトルを常に手にしている。ポストとは母子のように仲が良い。
142名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:45.75 ID:WRBXoAzxO
>>127
新手の高視聴率獲得手法かと思ったら野島はずっとこのやり方だわな。
スポンサーのセンスが問われるのは正解。
143名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:58.32 ID:RNBXW70RO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハンとリュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
144名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:27:59.36 ID:N6LQJyVR0
> 「フィクションといっても『赤ちゃんポスト』を題材として扱う時点で、慈恵病院に配慮すべき。
> にもかかわらず、脚本家やスタッフが熱心に同病院を訪れたという報告はない。最大の原因は取材不足。セリフやあだ名への配慮のなさにつながっているのでは」

・・・えっ?

こんな微妙な題材で、現場取材無しで制作?
145名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:28:15.18 ID:Kkkix+VZP
>>136
知ってるよ、だから?
146名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:28:20.48 ID:nNS8cNjV0
>>122
行き場所のない子供をやむを得ず預かる事によってその命を救うためのシステムに対して
子供の人権を最大限尊重しつつ育て、新しい家族に引き合わせる為に真面目に活動している人たちに対して
147名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:28:49.83 ID:2ntkUGnk0
>>132

>見た人は誰も問題視してない

そう言いきれる人にはなんか特殊な能力でもあるんだよ。
そっとしておけば?
148名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:29:00.17 ID:yIbgn1w30
>>130
寒流がクレームつけるようなドラマ、朝鮮大好きマスゴミが作るわけないだろ

>>138
それが狙いなんだろクソニダテレがw
149名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:29:28.31 ID:BlGjHndhO
野島のドラマって基本的に後味悪いものしかない
150名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:29:28.65 ID:DXfwT2xH0
>>107
義務はないけど、一般常識ではそうだろ。
151名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:29:29.67 ID:U9y6kjZp0
こういう連中って自分の子供が木から落ちて怪我したら市の責任だと慰謝料を請求するんだぜ?w
しかもこの木が悪いんだと木を引っこ抜くからなw

俺たちなんかは怪我は男の勲章だと喜ぶんだよ。
いい勉強になったな、と。

こういう社会問題と真摯に向き合うスポンサーを応援したい。
これは日本人にとって重要なドラマだ。今度から見ることにする。
152名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:29:58.06 ID:sz5dICFz0
世の中は綺麗事だけじゃないんだよ、ブサヨは相変わらずバカだなー
153名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:30:06.12 ID:9rZJu06N0
明日、が終わるまで日テレみない(`Д´)


おはよんだけは観るけど(・∀・)
154名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:30:34.28 ID:Kkkix+VZP
>>146
ドラマを見ればわかるが、そういう人たちの名誉を毀損するシーンはどこにもないから
そういうのはただのいいがかりという。
155名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:30:47.66 ID:ROmI2aQo0
>>14
つーか酷い環境を見せて溜飲を下げさせる番組手法多すぎ

バカタレント→こんなバカがいるなら私大丈夫
大家族→酷い生活してるなウチのほうがマシ
クソドラマ→私幸せなんだー
事件バラエティ化→私のところまだマシ

こんな感じ
156名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:31:01.71 ID:Rhe2vwC/0
>>125
涙拭けよw「結局許可取る義務は無い」って認めるんだろ?
だったらこの叩き方は異常

日テレに対する評価を各自でクソにしておく分には問題ないけど
うるさく言うつもりはないが法的に無問題なら
日テレという会社の商売の成果物まで無にしろというのはおかしい
157名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:31:05.96 ID:WRBXoAzxO
>>146
寒空の下に野ざらしにする親もいるからな。
ある意味、命のポストなんじゃねえの。
158名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:31:21.86 ID:B/Ekx3T10
>>142
野島は今回監修で、脚本ではないらしい。
でも、野島のいつもの手口にしか見えない。
ほんと大嫌いだよ。
159名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:31:37.81 ID:DXfwT2xH0
>>108
フィクションじゃないだろ。
赤ちゃんポストや児童福祉施設ってモデルがあるだろ。
160名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:31:42.22 ID:8hwy9jrU0
映画やCS放送とかで何をやろうといいんだよ。

公共の電波を使った無料放送でやって良いことと悪い事があるんだ。
「視聴率が取れればOK」というのは
地上波テレビ局の有り様を根本から間違えてる。
161名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:02.94 ID:53KMdQPb0
>>4
17どころか30過ぎても誰にも貰ってもらえない全国のオツボネが大騒ぎしてるだけだろ
162名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:16.86 ID:nNS8cNjV0
>>137
リスクマネジメントについて言ってるだけなのに、
なぜそこまでムキになるのかわからない
現実に子供を傷つける可能性があるものを垂れ流し続けるのをやめましょう 
という提案が間違っているとは思わないな
163名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:31.68 ID:2ntkUGnk0
>>1

このドラマのスレの意見をまとめると以下のパターンに分類されます。

1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきなんだ!
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。
5:捨て子に対しての配慮が足りない。
6:赤ちゃんポストという名称を使用したことがいけない。
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。
8:フィクションにマジギレとかなんなん?
9:「あの台詞が悪質だ」的揚げ足取りで「俺、正義」的な主張。
10:観たら意外と面白かった。
11:その他倫理厨の批判意見。
12:ヤル気も無いのにスポンサーに抗議する予告。

ま、こんな感じです。

ここから先「既出のコメントの無限ループ」でお届けします。

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://youtu.be/x4oUqRdHisM
164名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:43.45 ID:qPsG5SYR0
野島は昔から胸糞ドラマ製造マシーンだったけど
何を今更だな

それはそれで需要はあるよ
あの程度はライトだろライト

リサーチリサーチ言ってる人も
そんな事言い出したら刑事ドラマも裁判ドラマも
そんなワケねーだろって事だらけだわ

今回程度でなんだってーんだ
不良少女と呼ばれての少年院とかもうそりゃぶっ飛んでて
逆に面白かったけどな
165名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:52.63 ID:Kkkix+VZP
>>159
モデルからあるからフィクションじゃないとか、お前バカだろ。
166名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:54.04 ID:bZmyZPLv0
まぁこれだけステマ成功したんなら
すぐにでも新しいスポンサー付くんじゃね?
167名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:32:56.66 ID:eed841+q0
日テレは箱根駅伝で一年通した方がいいな
168名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:33:10.33 ID:QOL4zvCc0
ポストよりブラックのが
169名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:33:38.14 ID:yIbgn1w30
>>152
>題名は純粋な心を持つ知的障害者達を聖者になぞらえるとともに、
>純粋で優しい心を持った知的障害者達の働く地方都市の工場。
>野島伸司の、強い人間だけが生き残ることの出来る現代社会に対するアンチテーゼ作品。

こういうお花畑ブサヨによるイジメ助長作品、ディスカウントジャパンですね
170名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:33:39.35 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
171名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:33:48.39 ID:DXfwT2xH0
>>111
つまらないよ。
172名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:33:52.90 ID:LMoinVhz0
>>18
社会のせいではないからな。社会のせいにしたりうらんだりするほうがよっぽど不健康だししんどいからな。
社会があるから弱者が救済さてれる完璧ではないけどな。野生の動物だと捨てられた時点で終わってしまう。
人間は野生動物じゃない。
子共は社会の宝だ。赤や宗教一部の勢力の口車にのって利用されるんじゃないぞ。
社会はおまえ達の味方なんだ。がんばって自立しろ。
173名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:34:10.33 ID:FqUzzYfk0
日本テレビもやましくなければ
きちんと反論すればよいのに
コメントは論点ずらしで誤魔化している
174名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:34:13.84 ID:B/Ekx3T10
>>156
認めるって何を?
法律厨のお前に、法というものを理解できていないよと教えてあげただけで、俺はお前とはなんの議論もしていない。
175名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:34:14.12 ID:t/F2dS8OP
ドラマ見たが児童施設は明るくコミカルで、むしろ好意的に描かれている。
放送中止を訴えている自称関係者たちは、よっっぽどやましい事が有るんだろうね。
赤ちゃんポストに年間何十人も置かれている無責任な親にスポットを当てようとしたら中止要請って、人身売買関係者の既得権団体の方々ですか?

ツイッター上で施設出身者たちがドラマを擁護しているのが明らかになって、ちょっと大人しくなったみたいだけど。

さて、第1話からこんなに話題になったドラマは視聴率もうなぎ昇り確定。見逃した方は本日15:10の再放送を観て、自分の頭で判断しろ!
176名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:34:14.55 ID:cx2jlGFUO
つなみらっきー
177名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:34:24.73 ID:Rhe2vwC/0
>>146 >>157
慈恵病院は当初「捨てた奴を探すな」って言ってたんだぜwドイツがそういう考え方だからな
ところがあまりに子捨ての助長や子供の親を知る権利の侵害が深刻すぎて探すようになった

ほんとドラマ程度を叩くメンタリティの連中は予備知識なしで直感で無茶苦茶言うのやめてほしい
178名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:34:58.98 ID:nNS8cNjV0
>>157
そう思います。 そういう仕組みの名前として赤ちゃんポストというのはよくないので言い換えている。
それを使ってあだ名にするなどというのは、まともな神経ではないでしょ。
もし脚本家が真面目にこの病院を取材していたなら、こんなあだ名をつけようとは絶対に思っていないはずです。
179名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:06.02 ID:VXA5hxfZ0
実際の養護施設では、
もっと酷い虐待が行われているのかも知れんねqqq
180名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:06.85 ID:677eCBod0
こういうドラマは表通りではなく、裏通りでひっそりとやってくれ
181名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:06.86 ID:WRBXoAzxO
>>167
たしかに日テレはドラマを作らないで、実況やバラエティーを作った方がいい。
182名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:37.15 ID:piQhmHr10
今日3時から
再放送すんだろ?

こんだけステマされると
見てみたくなってしまう
まんまと引っかかってしまうなあ
183名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:40.37 ID:5H5kBcNu0
これ作り話でしょ
いちいち目くじら立てて、やはりキモオタはアニメと現実の区別がついてないねえ(笑)

ん?あれ?これドラマ?日テレの夜10時からの?
184名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:48.51 ID:jBPmdFB30
辛すぎるドラマだなぁ
似たような境遇の子供には見せたくない

でも、放送中止に追い込むのは違うと思う
185名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:56.21 ID:/JpelBc20
逆におとたけさん的な発想の転換として、人の口に戸はたてられぬのだから
自分の背負ったハンデを正しく理解し、社会にうまく適合していく教育は悪くないだろう
だが、こうした理解が人権社会で受け入れられるはずもなく
バカな作り手が糾弾されるだけのことであろう
186名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:35:58.13 ID:DXfwT2xH0
>>165
モデルがあってもなくてもやっていいわけじゃねーぞ。
187名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:36:33.14 ID:Kkkix+VZP
>>186
で、フィクションなの?ノンフィクションなの?
188名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:37:06.80 ID:yIbgn1w30
>>181
駅伝とイモトだけ流しりゃ年間通して高視聴率キープできるかもな
189名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:37:35.75 ID:A+ijqcZr0
作品の本題をそっちのけで額面だけを批判する
炎上マーケットの常套手段ですねこれ
190名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:37:55.06 ID:9rZJu06N0
愛菜ちゃん好きな子供に見せていい?
191名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:38:08.37 ID:DXfwT2xH0
>>187
フィクション
192名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:38:10.11 ID:2Ux1ktmn0
あのね、スポンサーがまなをいじめるの!
193名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:38:11.05 ID:o9/cgnz30
>>102
肯定派はロリコンだろw
194名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:39:05.99 ID:Ja9EcOeY0
ネットで見たけどこのドラマは何が問題なのかさっぱりわからん。
で、まだ結論出てないの?
195名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:39:14.15 ID:OQ8yJtWY0
問題提起する気なんてこれっぽっちもない
ゲス丸出しのセンセーショナリズムで視聴率稼ごうという
浅ましい根性を見透かされただけ
196名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:39:15.64 ID:WRBXoAzxO
>>187
フィクションだろ。
が、大河ドラマと同じで完全創作じゃないから問題が出るんだべさ。
197名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:39:24.13 ID:Ln8FHxCm0
スポンサーは、あの「花王」だ。

不買のメインはアタック洗剤、メリーズおむつなど主力製品を。
あと店(スーパー)での意見カードを書け。あれが複数枚くればスーパー本社の幹部会議にかかる。
198名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:39:59.49 ID:X77JE2lh0
>>181
日テレは現在、ゴールデンタイムのドラマ枠は週2本しかなく、
放送時間でみても水曜の2時間ドラマ枠と金曜夜8時の連ドラ枠のあるテレ東より少ない。

火サス潰したことで水谷豊を怒らせて、すっかり相棒でテレ朝に定着させちゃったりもしてる。
199名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:40:26.10 ID:uFUcpZDa0
検討じゃなくてさっさとやめちまえ!
200名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:40:27.60 ID:YSjcBymFO
>>159
どんなフィクションにもモデルってあるんだよ
大きく言えば『地球』だったり『日本』だったり
細かく言えば『実在する同姓同名の一個人』だったり
俺と同姓同名の人間がフィクションドラマに出たとしても、何らお前とは関係ないわけ
明らかに個人が特定されるような内容は別としてな
基本、そういうケースはノンフィクションになる
201名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:41:46.39 ID:Bg2xy0ApO
フィクション、と作者が言い張っても
モデルが特定できる書かれ方をしていれば
書かれたモデルが出版差し止め出来た判例はある、すでに。
あれも注目は引くけどそれだけの作家だったが。
202名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:41:59.61 ID:Ys0DTBIC0
>>177
初の試みならあとから問題として表面化する事もある
今は探すようになってるのなら結構じゃないですか
203名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:42:33.36 ID:1GfGQ9Hh0
そもそも、子供を捨てるなってことじゃないのか?
204名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:42:44.12 ID:AqSulbVG0
明日、ママがいない|日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/
TVドラマ特別企画「こうのとりのゆりかご」 - 熊本県熊本市 | 産婦人科 無痛分娩 小児科 慈恵病院
http://jikei-hp.or.jp/tvdrama/

TVドラマ「明日、ママがいない」クレーム問題まとめ一覧:2014年1月 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617632
「明日、ママがいない」について - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617631
はるかぜちゃん(@ harukazechan )の「明日ママがいない」についての まとめ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617577
ある定時制出身者がドラマ『夜のせんせい』を見てみた - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617413
もう地上波やBSにも年齢視聴制限を行うべきだ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617317
“ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ”の続き - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617133
「明日、ママがいない」施設出身者の方々の反応 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617131
「明日、ママがいない」漫画家、クリエイターなど創作を生業とする方達の反応 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617121
ドラマ「明日、ママがいない」に中止要請がされた件について - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617119
ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/616921
205名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:42:45.08 ID:yIbgn1w30
ID:YSjcBymFO
苦しいなw

携帯とpcで必死なんだろうな〜
206名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:43:31.20 ID:YSjcBymFO
>>201
そう
特定される可能性があるのは『赤ちゃんポスト』に捨てられた子どもと病院

しかしドラマ内で病院は一切出てこないし、赤ちゃんポストに捨てられた子どもを特定する事も出来ない
207名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:43:33.53 ID:WRBXoAzxO
>>197
日本をダメにする番組に金を惜しみもなく提供するあのメーカーですね。
クネクネと同じ臭いがします。
208名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:43:36.20 ID:DXfwT2xH0
>>200
いや、フィクションだからw
小説でも、モデルが裁判起こして出版差し止めた事例があるだろ。
209名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:43:50.67 ID:h1NVBkbM0
たった1つしか実在しない病院をモデルに貶めても「フィクション」でおkだったら、
声帯切った犬を全国連れまわした挙句蒸し焼きにしたり、
絵になりそうな障碍者狩り出しては頑張る演技させて金集めしたり…
そんな内容の悪質テレビ局の内実ドラマでも作ってみせてよ。絶対見るから。
210名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:44:06.40 ID:LMoinVhz0
う〜ん、ただこれは図らずも本来のテレビの役割を少しは果たしてるかもな。反社会的な思想を植えつけようとするるのだけは気に入らんが。
あくまでドラマはフィクションであり娯楽だからな。
211名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:44:20.57 ID:U9y6kjZp0
俺は見ていないのでなんとも言えないが、児童施設は優しく愛情に溢れ、子供たちを可愛がっているというカキコが多いじゃないか。
一体何が問題なんだよ。安達祐実の『家なき子』の方が設定は酷いだろ。見ていないが家がないんだろ?乞食なんだろ?あれ確かフジだろ。
212名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:44:50.22 ID:gNVDieLO0
ママはネットに夢中でテレビを見ない。
213名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:45:10.02 ID:B/Ekx3T10
無闇に批判するからドラマがつまらなくなるという意見があるけど、批判する自由は当然必要。

私見わ言えば、テレビなんか所詮娯楽なんだから当たり障りない内容だけでいい。ドラマがつまらなくて困るような底辺は相手にする必要ない。

ちなみにこのドラマ俺は見ていないし、見るつもりもないw

>>206
そもそもポストの設定必要か?
捨てられたというだけの設定でもドラマになるのに、とってつけたようにポストの設定にしてるんじゃないの?
見ていないし、見るつもりもないからわからんがw
214名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:45:46.44 ID:2Fz/jZAW0
なんだよー
スポンサーが無くても意地を見せろよ
パチンコ産業とかに頼めば
やってくれるよー
215名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:46:26.76 ID:UhVC3Bne0
>>200
もう設置初年からの事だよw
それに「赤ちゃんポスト」自体輸入だから「初の試み」なんかじゃないよ
ていうか・・・

>初の試みならあとから問題として表面化する事もある
>今は探すようになってるのなら結構じゃないですか

あのなぁ、現実の赤ちゃんが捨てられてんだぜ?命や人格への影響もかかってんだぜ?
モルモットで試してるみたいな言い方すんなや

慈恵病院もそうだがドラマ叩ける義理じゃないっつうの
216名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:46:37.68 ID:X77JE2lh0
>>201
しかも自分自身の出自に対する差別を許さないと意気がってた人が、
身元特定可能レベルでハンデのある人を侮辱する作品書いて裁判で負けたからな。

その後は自分のプライベートでしばらく売っていたが、ろくに小説も書けなくなり、
今やすっかり忘れられた人じゃないか?
217名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:47:10.17 ID:3ObltXxl0
赤ちゃんポストを命のポストと言い換えたところでポストはポストやん
218名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:47:22.23 ID:eed841+q0
>>214
CR赤ちゃんポスト
219名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:47:59.52 ID:Kkkix+VZP
>>216
まあ、このドラマは特定可能な人や組織を侮辱した内容じゃないから
問題ないんだけどな。
220名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:48:00.88 ID:BnN4U4rm0
あなたはAKB48を知っていますか?

日本国に住んでいて、
仙人のような風変わりな生活をされていない方なら
当然、誰でも知っていると思います。

そのAKB48と一種のコラボレーションをして
プロモーションを仕掛ける
おもしろいサイトを見つけました。

※かなり"過激な表現"も含まれているので
お子様の前では開かないように注意して下さい。

>> http://akb.mustsee.jp
221名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:48:08.37 ID:tyI5cZsV0
こういうの聞いちゃうと他番組のスポンサーは納得してるって事なの?
222名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:48:12.52 ID:Bt1U89rk0
ドラマだからフィクションだから
なんでもOKと言う人は教養が低い
223名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:49:04.81 ID:YSjcBymFO
>>213
俺の私見では、製作側が『赤ちゃんポスト』について深く考えていなかったんじゃないかと思う
『赤ちゃんポスト』の存在意義とか、ドラマとしてはどうでも良さそう
主人公が『ポスト』って響きだと良いなとか
そんな感覚で使っているっぽいよな
224名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:49:11.99 ID:qPsG5SYR0
そんなにポストってあだ名が問題なら

ドンキ「ポストって、赤ちゃんポストに捨てられてたんだよね」
ポスト「うん アメリカのね(韓国のね、でもフィリピンのねでも可)」

とすれば自警びょーいんは気が済むのかね?
225名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:49:12.40 ID:AWj8tfKq0
>>216
猿軍団の人?
226名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:49:17.21 ID:3BtHtl4M0
>>215 は >>202 宛てです。誤爆スマソ
227名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:50:32.33 ID:vcckWrXi0
>>39
国(他自治体)が正式にやったら、投げ込む奴が増えすぎるからだろ。
現に熊本のだけでも、増えていってるじゃなかっけ?
だから、現状はグレーの今が良いと思う。
先に何故捨てて行くのか?の根っ子となる方を処置した方が建設的なのでは?
228名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:50:40.33 ID:DrIuzZV70
こういう炎上手法じゃないと視聴率を取れないんだなwww。日本テレビオワコンの足音が聴こえる。
229名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:50:45.54 ID:DXfwT2xH0
フィクションだからおkっていうなら、
お隣の韓国をちゃからしたドラマ作ってもおkなんだな。
批判されようが別にいいんだな。
230名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:51:02.08 ID:DLLDyeed0
明日、ママがくる のほうが楽しそう。
231名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:51:20.83 ID:DREKxczR0
打ち切り最終話の内容が気になるなw
232名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:51:29.88 ID:ditw76sV0
>>160
あ、中止じゃなくて地上波以外でやれば?っていうレスなら賛成
アメリカでも過激なドラマはケーブルテレビが流してるもんね
子供には見せたくないけど心に残る作品ってあると思うし
このドラマがそうなるかはわからないけど
233名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:51:44.58 ID:Kkkix+VZP
>>224
病院が特定されてるから問題だ(キリッ
とか言ってる人は、それで満足なんだろうねw
234名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:52:07.30 ID:zOXYrTm30
>>22
ネットされないじゃなくて制作局がネットさせない
235名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:52:12.24 ID:qPsG5SYR0
>>222
教養高いドラマばっかじゃつまらねーよ
236名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:52:16.67 ID:Bg2xy0ApO
>>216

結局私小説しか書けなかったのなw
プライベート切り売りし終われば終了。
237名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:52:21.05 ID:EmffC7cR0
日テレさん、ご愁傷です。
今度はマトモな社員たくさん採って一から出直してみようずw
 
238名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:52:48.15 ID:YSjcBymFO
>>229
視聴者の誤解や偏見を招く事がなく、人権侵害、人種差別を助長するような事もない
倫理的に認められる内容ならばおK
239名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:52:58.09 ID:1mtr/uRJ0 BE:6617160498-2BP(0)
このスレでもすでに慈恵病院をキチガイ扱いする人が多数出てきてるからね
こういう影響があるから中止してくれと言ってるんだろう
240名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:53:08.27 ID:Ys0DTBIC0
>>215
で“赤ちゃんポスト”の存在さえなければ親自身が自力で努力して子育てを継続し
子供は捨てられずに済んだと思う?
241名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:53:38.41 ID:yfrFVvd+0
>>238
誰が決めんだよw
242名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:54:14.68 ID:PtcL6ndL0
やっぱスポンサーの行動が一番効くね
243名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:54:41.48 ID:yIbgn1w30
>>160
同意
244名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:03.31 ID:DXfwT2xH0
>>238
難しいな。
デフォルメも厳しいし…
245名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:07.95 ID:bGYD//5s0
病院は当初、諸外国と同様にポストに入れられた子どもが新しい家庭の養子になることを想定していた。だが、養子縁組みが成立した子は51人中1人しかいない。
日本の養子制度「特別養子縁組」では実親が育てられなくなった場合、家裁の審判を経て戸籍上も養親の実子になる。しかし、特別養子縁組は原則として実親の同意が必要。

虐待や育児放棄などの場合は例外的に不要だが、ポストに子を入れると言う行為には明確な基準がない。後から親が名乗り出てくる可能性もあり、審判の申し立てに至っていないのが実情だ。

このため、病院は方針を大きく変えた。ポスト周辺で利用者らしき人がいれば積極的に声をかけ、ホームページからは「匿名で預かる」との文言を削除した。
09年1月には扉の表示を「赤ちゃんになにかをのこしてあげて」から「開ける前に、インターホンを鳴らして相談してください」に改めた。
「ゆりかごよりも相談を」。同院の蓮田理事長が繰り返し訴えてきた言葉は、切実さを増している。

app.m-cocolog.jp/t/typecast/120636/107998/62963214
246名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:14.29 ID:wTACneYD0
株式市場崩壊後に出現する新政権は日本国民の側に立つ。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演される。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下は。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威は。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島の子は内部被爆してるか。
A はい。核エネルギーは途方もなく強力で、免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になります。
  人体の防御システムの崩壊を引き起こし、インフルエンザや他の病気にかかります。

浜松市、松江市、山口市…ノロウイルス
福島県は急性心筋梗塞の死亡が男女とも全国1位

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律

第三条

みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし
又は放射線を発散させた者は
無期又は二年以上の懲役に処する
247名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:18.12 ID:grU59SAW0
家なき子、女王の教室、14歳の母、銭ゲバ…

日テレは昔から批判上等の炎上狙いのドラマをやってるからな
確信犯的にやるからタチが悪い
248つむけん。(ツイッター@movap20zと@asdmbbも4649):2014/01/19(日) 12:55:45.55 ID:Y4HqV8jDO
ほんの数分で見る気がうせたが、抗議が来たのも納得のいくドラマだ。
ガチで打ち切りで「芦田、愛菜がいない」にならないようストーリーを修正すべきだと思ふ。
249名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:47.37 ID:8wSq1C+DO
>>213
テレビが面白かろうがつまらなかろうが
社会や生活には何の影響もないもんな
マスコミは自分たちが人の生活になくてはならないものと勘違いしてるけど
情報はネットで事足りるし娯楽は世の中に溢れかえってるし
テレビがつまらなくなって困る人なんて誰もいない
250名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:50.77 ID:WRBXoAzxO
>>239
そう。
あまちゃんを見て、三陸鉄道にもっと真面目に働けと電突する視聴者がいるくらいだからな。
251名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:55:52.26 ID:cWUbskg90
日本人に対する人権侵害のクレームでのスポンサー停止要望は
ほとんど聞き入れてもらえないのにね。フジドラマとか。
252名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:56:24.15 ID:SDwz/cEA0
で、このクソ女は謝罪したの?
253名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:56:34.38 ID:U9y6kjZp0
赤ちゃんポストに捨てられてたから「ポスト」なんだろ?
それで良いじゃないか。それが世の中の現実だろ。この世に平等なんてないんだよ。
学校は「社会は平等」という幻想を子供に植え付けるなと言いたい。
いかに這い上がるかってことが重要なんじゃないんか?

東野圭吾の作品で『流星の絆』というドラマ化された大ヒット小説があっただろ?
親が惨殺されている現場を子供たちが目撃するんだぞ?その結果世の中を恨み、反社会的な人間として生きるという物語だ。
しかし一切文句は出なかっただろ。
254名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:57:03.82 ID:qPsG5SYR0
>>247
全部面白い作品ばかりじゃないかww
255名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:57:14.61 ID:3BtHtl4M0
叩いてる奴は慈恵病院の本音がわかってねーわけよ

あの病院は「子捨て場」で「やむを得ず育てられない人」の「赤ちゃんの命救ってる」って建前だから
子供が物心ついた時に親を恨まれたら立つ瀬が無くなるって訳だよw

でもそれって本当は十分ありうる話・・・だけど立場悪い→「番組やめろ!!!!!!」

だから批判してるのに「フィクションだけどなにやってもいい訳じゃない」的なのはズレてる
256名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:57:41.70 ID:yfrFVvd+0
>>253
後半の例の意味がサッパリわからん
257名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:57:42.80 ID:YSjcBymFO
>>241
俺とかお前とか視聴した人間とか放送倫理審査会とか
倫理って難しい問題で、今回の件も難しい問題
誰もが自分の道徳観や善悪観に基づいて書き込みしていて
その判断が食い違っているんだからな
258名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:57:57.03 ID:FnNGw/7M0
・花王  問題のある番組にはいつもいるチョン企wこれで何度目?ww
・日清食品  在日中国人がつくったクソ不味いラーメン
・スバル  レガシー事故&リコール隠し
・エバラ  焼肉≒チョン=日本人白痴化計画番組応援
・小林製薬 口に入れるのが不安になる外連CMの数々
・三菱地所
・エネオス まぜもの疑惑?
・キユーピー 防腐剤疑惑?

慈恵病院の聖なる使命に
ツバを吐きかけた
アンチ・キリスト企業たち・・・


悪魔よ去れ!
259名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:58:16.85 ID:n/oqOAMd0
>>253
郵便屋としてこれだけは言っとくがポストはゴミ箱じゃねえぞボケ
260名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:58:31.26 ID:jikfOKED0
261名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:59:06.11 ID:yIbgn1w30
>>252
どの糞女?
南トンスル流石?

>>253
>強い人間だけが生き残ることの出来る現代社会に対するアンチテーゼ作品。
ですか?( ´,_ゝ`)プ
262名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:59:37.10 ID:WRBXoAzxO
>>247
ドラマ制作者としてのプライドを微塵も持ってないんだろな。
話題になればなんでもやるんだろ。
それが日本テレビのスタンス。
放送免許を取り上げて欲しいわ。
263名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:00:05.02 ID:X77JE2lh0
>>236
ネットでのヲチ対象としてもすっかり飽きられたね。
ほかにテレビ出るような作家はいるから用ないし。
264名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:00:28.66 ID:+qxuMe+W0
リアルすぎて、関係者は愕然。
しかし、実態はさらに残酷。
放映は継続すべき。
265名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:00:52.54 ID:3o5vuB5E0
>>249
ほんとこれ
266名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:01:08.17 ID:VutNbhdD0
製作者側に正義があるってんならスポンサーが下りてもやり続けろよな
炎上マーケティング気取って一番敵に回しちゃいけない層を敵に回した阿呆w
267名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:01:15.15 ID:Ja9EcOeY0
つーかドラマごときに何かを変えたり、助長する力なんかないっしょ。
打ち切ろうが最後までやろうが、別に何も変わらんわ。
268名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:02:34.53 ID:U9y6kjZp0
>>247
社会的意義を持つ問題作ばかりだな。
ドラマはかくあるべきだろ。

この世は綺麗事だけでは割り切れないんだよ。
そういう世の中をいかに生きるか、何を見出すのか、俺はそこを見守りたい。
269名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:03:28.84 ID:yIbgn1w30
>>264
へー、関係者なの?
フィクションと言ってるけど事実なわけか?
だとしたらなんで告発じゃなく連続ドラマなの?
270名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:03:42.92 ID:DXfwT2xH0
>>264
リアルだという証拠はどこにあるんだい?
271名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:03:47.94 ID:uL3wUEvO0
>>160
その通り、もう11PMの様なエロは
地上波では出来ないんだよ、
お家芸だった裸を封印した日テレが
一番時代の変化を認識させられた
はずじゃないのか?
272名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:03:59.83 ID:F7enMJg60
最後まで見たら 何を得られるか?

馬鹿が ドラマを見て 施設ってあーいうとこ働いてる奴はろくでもない 捨て子で商売してる汚い連中と思われるから

そりゃあ 病院は放送中止求めるわけだよな ドラマをみて病院に抗議するキチガイが続出して業務に支障
スポンサーなんて 馬鹿が勝手に騒いでるだけ 窓口の派遣が適当に貴重なご意見ありごとうございますでオシマイ 気楽な商売ですわな
273名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:04:09.73 ID:mnorLMY50
これ子役が間違えて
トポスと言うのを
ポストと言ってしまったという
オチにされるw
274名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:04:41.64 ID:AWj8tfKq0
むきになるなら児童をレイプするなよ=結果がすべて
ポスト?法律に触れていないか?
275名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:04:48.06 ID:zOXYrTm30
>>31
自分の宗教を人に押しつけるなよ、あと日本語おk
276名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:05:27.67 ID:Z93gO+z/0
「赤ちゃんポスト」は慈恵病院が運用しているシステムの正式名称ではない。
慈恵病院は「こうのとりのゆりかご」と言う名称。
「赤ちゃんポスト」は親が匿名で赤ちゃんを捨てる施設の一般的な用語でしかない。
全国の病院や養護施設などの前に捨てられる子供も境遇としては同じである。
「ポスト」はそれらの子を代表的に例示しただけである。

「ポスト」を運用しているのが日本でただ一箇所だから慈恵病院を暗に指して攻撃している、との批判があるが、ドラマ内で「赤ちゃんポスト」を否定、批判は全くしていない。
むしろ芦田演じる「ポスト」は自分を堕胎したり、生まれてすぐに殺されたりしないでポストに入れられ、生きてこられたことに感謝している。
暖かい「ポスト」が自分を救ったと思っているのである。

それにこのドラマは「赤ちゃんポスト」が主題ではない。
捨てられた子ども達が社会の偏見や無責任に子供を作り、捨てる親と戦うドラマ。
ドラマを潰せばその偏見や捨て子の問題は放置されたままになるだけである。
277名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:05:28.37 ID:2lpn+mutO
人権派って左翼
左翼支持って
言わずもがなの弱者利権の奴らだよね
なりすましが得意技な
278名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:06:32.25 ID:b2+0kfrp0
おまえらこのドラマ批判してるけど、2ちゃんでやってることと同じじゃん。
279名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:06:34.48 ID:B/Ekx3T10
>>253
東野圭吾作品は、社会問題を題材にとることが割とあるけど、いつもそれなりのメッセージ性を感じるけどな。
280名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:01.12 ID:DrIuzZV70
フィクションとクレジットを入れても登場団体や登場者を特定してドラマ化することはままあるが、そういう場合は最大限の配慮があってしかるべき。
281名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:12.74 ID:qPsG5SYR0
炎上マーケティングって証拠は?
製作者にきちんと取材したの?
スポンサーも名指しで花王貶める書き込みして、問題ありだろ
>>266は削除を要請します




なんて書くバカと変わらないよね
282名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:28.70 ID:9rZJu06N0
暇なニートでいいから、ポストに入ってみて

Twitterにアップする写真撮ってあげる( ̄∇ ̄)
283名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:41.02 ID:yIbgn1w30
>>277
このドラマに出てくるような児童なんて大好物だろうなw
284名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:58.51 ID:qw7Zw7wpO
>>1
マスコミを叩くならまずスポンサーを叩け
スポンサーにはスポンサー責任がある
285名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:58.46 ID:0SJ0YBZX0
単発と連投ばっかりのスレだな。
286名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:07:59.84 ID:rK7nE5+q0
施設からのクレームは解るが、病院は何に怒ってんの?
コガモの家に入ってきた経緯を説明するのに「赤ちゃんポスト」と女子が
言っただけだろ?
ポストと呼んでるのもその子達だけ!
打ち明ける仲間がいたらいけないってか?

「赤ちゃんポスト」と言葉は一切使うなと、使うときは断ってから?
我々も自己紹介するとき学校名を言うときはちゃんと学校に許可を取れと(笑)?
287名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:08:07.60 ID:F7enMJg60
>>278
??? 日本テレビっておれらと同じで 無償で遊んでるんかね?
288名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:08:16.80 ID:Kkkix+VZP
>>249
うむ。
テレビなんて必要ない、相手する必要なし
もはやテレビなんて落ち目で影響力もない
と言ってるたちが
このドラマを相手にして、悪影響だから放送するな
と文句を言ってるのがなんとも面白い。
289名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:08:24.39 ID:DXfwT2xH0
>>276
通称だぞ。
お前は正式名称じゃないと伝わんないのか。
290名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:08:28.50 ID:U9y6kjZp0
>>259
赤ちゃんポストって書いてるだろ間抜け。
文字も読めないゴキブリか?w
赤ちゃんポストは子供を捨てる場所だろボケ。
あそこは「捨てる」場所なんだよ。
291名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:08:41.30 ID:Tt7zZIVO0
芦田愛菜は強くてニューゲームで人生二周目
292名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:08:52.99 ID:0lf0iACn0
スポンサーも、阿呆なんだよね。一度GOサイン出したんだろ?叩かれようが製品が売れなくなろうが、
スポンサードは続けろや。提供中止するくらいなら、プロデューサーと局の上層部を呼びつけて、打ち切り
を迫る事だな。それが、一度は受けたスポンサーの良心。

世の中、おかしいんだよ。責任を問われそうな内容について、事前に再検討する事無く、事が起こって
から、我が身可愛さにの責任逃れに終始する。それだけ、番組制作者の認識と程度が落ちている訳。
293名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:09:29.30 ID:qPsG5SYR0
>>282
クソワロタ
294名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:09:30.96 ID:06Uk9qDY0
>>276
>捨てられた子ども達が社会の偏見や無責任に子供を作り、捨てる親と戦うドラマ。

だから偽善者の慈恵病院はココが許せない訳よ
「やむにやまれず『預けられた』(←ホントは捨てられただけw)と思いなさい」っていう基地外
本当は人権侵害してるのはこの病院なのに叩いてる連中はわかってない
295名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:10:01.17 ID:zOXYrTm30
表現の自由(笑)
296名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:10:33.87 ID:KBvRuyah0
>>248
最後まで観てから言えよ
297名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:11:52.36 ID:DXfwT2xH0
>>294
人権の意味わかってる?
298名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:12:19.94 ID:B/Ekx3T10
>>276
> それにこのドラマは「赤ちゃんポスト」が主題ではない。

やはり、ポストの設定は、とってつけたようなもので、ドラマの筋的にはあってもなくてもいいということだな。
299名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:12:33.56 ID:X77JE2lh0
>>265
日テレではある昔のアニメが好きなんでDVD-BOX持ってるんだけど、
その作品のプロデューサーがドラマ部署に移動したときに、あぶない刑事を手掛け、
そのときにかつて担当していたアニメからも脚本家を起用してシナリオを書かせた。

それらの脚本家は日テレの夜7時台のアニメで実績があった人たちだから、
今回みたいに深夜アニメやマイナーな劇場用アニメの脚本家を、
野島伸司のスケープゴートのために起用したのとは事情も志もちがう。

だから今回はハナから各所をナメている制作者のいい加減さに腹が立つ。
300名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:13:34.85 ID:yIbgn1w30
>>294
慈恵病院がどうだろうが赤ちゃんポストがなんだろうが、このドラマが糞なことには関係ないんじゃないか
301名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:13:50.67 ID:n/oqOAMd0
>>290
> 「ポスト」なんだろ?

とポストという単語を強調してるだろお前は。
つまり「ポスト」=捨てる場所と表現してる。
馬鹿が文章の書き方ひとつ知らんのか。
302名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:13:59.51 ID:U9y6kjZp0
こんな個人の感想一つで番組が終了するんだったら、今後俺が局に電話して
「津波ラッキーなんて許さんぞ!」「JAP18とは何事だ!」と抗議すりゃ終了するんだな?w
303名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:14:12.96 ID:qPsG5SYR0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
304名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:14:50.62 ID:F7enMJg60
>>294
その考え 斬新ですね^^ 捨てられるより殺されたほうがよっぽど、その子や親にとって、なにより世の中に良いわけですね さすがキチガイ理論ですね^^
病院は捨て子で商売する悪魔の化身ですわ 親は困ったら子どもを殺して一緒にしんでしまえ それが正しい道ですねwww
305名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:14:56.66 ID:1fJuqrvh0
>>298
ドラマ見てないのになんでこのスレに居るの?
筋的には必要だったでしょ。
「親の顔を知らないポスト」と「ママに捨てられたドンキ」の絡みがあって
子供達が手を取り合って強く生きていこうというのが第一話目の筋書き
306名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:15:27.40 ID:cpz6FbyV0
一回目を見たが、女王の教室と同じ匂いがするね。
子役たちの上に君臨する暴君である大人。理不尽な扱いに耐える健気な子供たち。
でも実は暴君に見えた大人が背後で子供たちを守っていた。
最後は子供たちと大人のハートフルなドラマ。と。
307名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:15:44.76 ID:yIbgn1w30
> 「津波ラッキーなんて許さんぞ!」「JAP18とは何事だ!」

>>302はそれが単なる個人の感想だと思うわけだな
なるほどなるほど
308名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:15:53.59 ID:nHe332ge0
>>300
モチ糞ドラマって評価には関係ないよ?
糞ドラマで叩いてる連中には言ってない
309名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:15:57.71 ID:kX9zvtye0
>>302
「俺が傷ついたんだぞ!」というのではダメ
「施設の子が傷ついたから施設の子の為に中止してください!」と言えば中止になるw
施設の子は反論できないんだから
310名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:16:03.72 ID:EScAnpip0
「ほどほど」という言葉を知らんのかこいつら
あ、だから極左なのか……
311名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:16:27.52 ID:bmyIEZOXP
>>280
まともな意見もあるのな。

今後、福祉施設で育てられた子どもが、学校で「ポスト」とあだ名をつけられる可能性があるからな。
早い段階での打ち切りが必要だろ。

言葉って怖いんだよ。
312名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:16:43.35 ID:82kRyQig0
赤ちゃん牛乳箱に名称変更でおk?
313名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:16:54.06 ID:B/Ekx3T10
>>305
ポストの設定でなくとも、捨て子であれば筋的に問題ないのでは?
314名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:17:28.99 ID:889sef0/0
橋の下で拾われたから「ハシ〇〇」
なんてあだ名は、怖くて書けんだろw
315名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:17:42.84 ID:1fJuqrvh0
>>305に追加

あと、ポストとロッカーの絡みもあった

ポストがドンキに「親の顔も知らない癖に」と言われ
取っ組み合いの喧嘩して罰で風呂場でバケツ持ちさせられ
そこにロッカーが入ってくる
ポストは八つ当たり気味に
捨てられたのがロッカーじゃなくポストの方がマシで良かった
ロッカーは冬は寒いし夏は暑いもんね
と言って、しばらくして、どっちも大して変わらないね
と言うシーンもあった

だから赤ポス前提は必要だったよ
316名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:17:51.14 ID:9rZJu06N0
泣け!で再生やめた(`Д´)クソドラマタ
317名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:17:58.29 ID:lBbxXYF30
女王の教室パターンにはならんよ。
女王の教室の脚本は遊川和彦。
これは野島伸司。
両者の作品履歴比べてみ。

野島って基本クズ。器用だけどね。
実際にあった事件や裁判記録をパクって書くのが基本スタイル。リアリティは出る。
社会批判や問題提起なんてしない。
視聴者に自分よりも不幸な人を見せて数字を取るタイプ。観るやつはバカ。
318名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:18:40.96 ID:U9y6kjZp0
>>301
赤ちゃんポストは赤ちゃんを捨てる場所なんだよアホ。
赤ちゃんポストときちんと書かれているにもかかわらず、
郵便局員ごときが何を血迷ったのか、「郵便ポストはゴミ箱じゃない」ってキレて馬鹿か?
お前レベルの知性の人間でない限り、郵便ポストをゴミ箱と勘違いしねーだろボ〜〜ケw
319名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:18:48.92 ID:kX9zvtye0
>>311
「ポストの子に近寄ったらいけません
ポストの子に話しかけられても返事しちゃいけません、無視しなさい」
と既に言われてるけどねw

そういう親の言いつけを守るか守らないかはその子次第だけど。
320名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:19:18.10 ID:yIbgn1w30
>>317
> 視聴者に自分よりも不幸な人を見せて数字を取るタイプ。観るやつはバカ。

よく分かる
特に最後の方
321名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:19:59.46 ID:G05VJjpH0
読売日曜版の週間番組表にこのドラマの紹介が小さく載っていたが、そこには「パチ」なる
あだ名のキャラもいるようだが、このキャラはパチンコがらみなのか?
322名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:20:01.66 ID:5R8f31W20
どうみても新手の炎上ステマです。どうもありがとうございます。
323名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:21:03.12 ID:3o5vuB5E0
>>313
普通に玄関に置かれてたとかの設定にすればいいよねえ
なんでわざわざ固有のポスト使うかな
324名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:21:32.61 ID:3ObltXxl0
325名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:21:35.06 ID:D8eWwhv20
>>304
お前っていまだに赤ちゃんポスト無かったら赤ちゃん殺されてたと思ってるの?馬鹿なの?www

だったらだったで

>捨てられた子ども達が社会の偏見や無責任に子供を作り、捨てる親と戦うドラマ。

↑これに文句付ける筋合いは無いはずなんだよねそこがわかってないって事
326名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:21:52.24 ID:kX9zvtye0
>>319の親の言いつけを守らずに
ポストの子と仲良くしていた子が
ドラマを見たのをきっかけに「ポストの子と付き合うのやめよう」と判断するならすればいいし

親の言いつけを守ってポストの子に近づかないようにしていた子が
「近づいても大丈夫なのかな」と判断する子もいると思うよ。

それはそれぞれだね。
327名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:22:06.56 ID:9yIZBjL70
>>313
孤児ドラマは過去に沢山あったし
アニメやマンガでも死ぬほどある。

ただ、
赤ちゃんポストで孤児になった
という設定までは許されるかもしれんが
あのアダナはまずいだろう??

まだまだ日本人にとって
赤ちゃんポストは良心の呵責が疼く問題なんだよ。
328名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:22:31.38 ID:1fJuqrvh0
>>319
ドラマごときで、施設の人達が大騒ぎするんじゃ一層
触らぬ神に祟りなしになるわ
下手に施設の子に近寄って、後でイチャモンでも付けられたらかなわないし

やっぱ施設関係の連中って、施設の子は特別扱いされて当たり前
ある種の特権階級意識が強いんだろうね
何でもないことでも偏見だ差別だって騒ぐんじゃ近寄る気にならないよ
329名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:22:41.62 ID:G05VJjpH0
ああごめん、>>4にあったわ
330名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:22:41.18 ID:RNBXW70RO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハンとリュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
331名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:23:24.26 ID:OTknM6qDP
ドラマ見たというやつが明るくコミカルでなんたらという
フレーズを判で押したように使う気持ち悪さがもうねw
332名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:23:39.00 ID:ESR5ND650
明日、ママがいない
芦田、愛菜がいない

シャレのつもりだったのだろうか…
333名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:23:52.72 ID:IHn7+lye0
病院や警察は組織や団体が大きいし無数にあるので一般人でもお世話になってるからファンタジーが通じる。

けど、児童擁護なんてマイノリティだし、予算が多い訳でも無いだろ。

完全に弱いものイジメに見える構図が嫌な視聴者も多いのでは。
334名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:23:57.26 ID:EScAnpip0
むやみに子供を作って育児放棄する親は大人が裁くべきだよなぁ
子供目線の悲劇を作りたいだけだって誰の目にも分かるだろこんなもん
335名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:24:24.74 ID:XZVFIkpC0
>>327
見て見ぬふりしてるだけの現状に問題的する立派なドラマじゃん(棒
336名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:24:30.13 ID:jSjXlMTnP
これだけ言われてるのに今日再放送ってまったく懲りてないな
337名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:24:39.47 ID:1mtr/uRJ0 BE:1378575353-2BP(0)
「養護施設」や「孤児」なんて微ミョーな問題を扱うときは
慎重かつ誠実にやれって話だよな。
338名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:24:47.70 ID:kX9zvtye0
>>328
その通り。
施設側が積極的に「ポストの子と関わるのやめてください!」と抗議するというね。
「ほら、だからママがポストの子に近づいちゃダメと言ったとおりでしょ?」というふうになるだけ。
それが現実。
339名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:24:52.25 ID:bGYD//5s0
慈恵病院は、捨てた親も含めて救おうとしているから対立も憎しみも本意でないんだろうね

http://jikei-hp.or.jp/tvdrama/
340名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:25:03.10 ID:gDjlDbMDO
気に入らねーから放送させねー
コレって気に入らねーから靖国参拝させねーとか言ってる奴に似てる

見なきゃいいだけなのに
341名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:25:05.70 ID:AFpUTrK50
赤ちゃんポストを捨てる場所としてしまったら
虐待死が増える可能性もあるからなぁ・・・
342名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:25:16.92 ID:X77JE2lh0
>>321
親が子供を連れて車でパチンコ屋へ行く→
子供だけ炎天下の屋外駐車場で車の中に放置される→
弟死亡・親逮捕のため施設行きになったから、パチと名乗った。

しかし、日テレが映画の宣伝協力しているエヴァンゲリオンはパチンコでも稼いでなかったっけ。
縁切らないとまずくね?
343名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:26:01.56 ID:XrxlxMVe0
国は、無職ニートを捨てられる、あまちゃんポストを設置すべき
344名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:26:28.15 ID:4Sf7bt+Q0
  
老人ポストなら良いのか!
345名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:26:39.99 ID:B/Ekx3T10
>>315
そうなのか。

ポスト捨て子とコインロッカー捨て子が対照的になっていると?

それ、物議醸してまで入れ込む内容か?
346名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:26:49.26 ID:rhjUVYcA0
>>311
言葉って怖いよね
フィクションではなく、実際に施設の子ども達に接した人が、施設の子ども達と
両親と共に暮らす子どもと比べて、施設にいる子どもは心の問題を抱えてるって
ネット上でレッテル貼りしてる
子どもの為と言いながらドラマを叩き、同時に施設にいる子の偏見を助長させて良い人気取り、呆れ果てるよ

513 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:53:37.27 ID:5criRnfEP養護施設で職員として働いた経験はないけど、
教育実習で2週間住込み実習した者としての意見です。

施設の子供達は、過酷な境遇を背負ってそれでも健気にたくましく生きているよ。
施設にいた方がいいという待遇の子もたくさんいる。
当然そんな経験もなく両親のもとに暮らしている子供とは
抱えている心の問題は実際にふれてみた人でないと想像もつかないと思うよ。

職員の先生はそれは充分承知というより、毎日その問題に真剣に取り組んでいるんだ。
子供たちの心をそれはそれは大切に、何よりも大切に、時に厳しく、懇親的にとりくんでいる。

そういう人たちの立場からしたら、こんなドラマは悲しくてやりきれないと思うね。
347名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:09.85 ID:nL2E2ZN70
>>245
こうした報道は地元ではするけど県外だとほぼしないんだよね・・・
宮崎の口蹄疫もそうだった(宮崎の場合近隣県はある意味必須情報だったのである程度はしてたが)
メディアの知る権利って本当に何なんだろなぁ・・・いい加減知らせない権利とした方がいいんでない?

>>255
病院側が全く知らない本音が解るんだ・・・コウノトリの揺り籠を政府に打診した時点で茨の道と覚悟されてたみたいだけどねぇ。
もっともこの茨の道ってのは無理解に起因することなんだが、今回のはマスコミが勝手に付けた赤ちゃんポスト(病院側はこの名称を
認めていない。が、事実上マスコミが広めた赤ちゃんポストを正式名称と思ってる人が多い。これだけでも直せってが病院側の本音
だと思う。その上で今回のドラマを作れば喧嘩を売ってるように感じてもおかしくない)
348名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:15.66 ID:YSjcBymFO
>>311
ポストと言うあだ名がつけられたとしても、何の問題もない
ポストと言うあだ名が、人権侵害や偏見に基づいているのならば問題
しかし、ドラマ内での『ポスト』と言う役柄はカッコいいとは思われても、悪い意味での誤解や偏見を受けるような可能性は低い
施設の子どもへの人権侵害を助長するような内容とは言えない
実際にいじめっ子はいじめる材料を探して使用するのだから
金八やベジータやハンザワってあだ名でいじめられるケースもあるわけ

問題はあだ名ではなく、いじめにある
349名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:24.74 ID:qPsG5SYR0
蓋をしてもさぁ
差別はね、

絶対あるよ

絶対無くならないよ

人間はそーいう生き物だもの
他者を見下すことで安心を感じる生き物だもの
腐りかけのおばさん連中なんかは特に他者の悪口言う事で自分保ってる生き物だもの

自分の背景隠しながら生きてる連中なんてごまんといるわ
だから何?
350名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:33.63 ID:1mtr/uRJ0 BE:3676200285-2BP(0)
>>328
お前みたいなのが出てくるから、当事者としてはそっとしておいて欲しいと
言ってるわけだ。
今後お前の言うとおり、慈恵病院や養護施設にたいする偏見は増えていくだろうな
このブラックコメディのおかげで
351名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:44.61 ID:YqqCesh20
ふーん

どんなに電凸メル凸されても、韓流ドラマのスポンサーは降りなかったのにね
352名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:50.34 ID:kX9zvtye0
>>334
親にも事情があるんだから悪くありませんよ?
施設の人は一生懸命愛情を注いでいますよ?
引き取られた里親の下で子供は幸せにくらしてますよ?
嘘ばかりのドラマのせいで偏見を持たれるようになったらかわいそうで耐えられません!
子供に対してひどいと思いませんか!
これが病院と、施設協議会の主張だよね。
353名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:27:58.08 ID:t/F2dS8OP
ドラマ見たが児童施設は明るくコミカルで、むしろ好意的に描かれている。
放送中止を訴えている自称関係者たちは、よっっぽどやましい事が有るんだろうね。
赤ちゃんポストに年間何十人も置かれている無責任な親にスポットを当てようとしたら中止要請って、人身売買関係者の既得権団体の方々ですか?

ツイッター上で施設出身者たちがドラマを擁護しているのが明らかになって、ちょっと大人しくなったみたいだけど。

さて、第1話からこんなに話題になったドラマは視聴率もうなぎ昇り確定。見逃した方は本日15:10の再放送を観て、自分の頭で判断しろ!
354名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:28:27.27 ID:U9y6kjZp0
こいつらはいつもヒステリーを起こしている左翼だが、今回は人権、人権と騒ぐ一方、
遂先日まで表現の自由、思想・良心の自由を踏みにじるな独裁者!と発狂してたからなw
355名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:28:37.01 ID:1xS2ZxV0O
養護施設は日本に沢山あるが
赤ちゃんポストは日本に1つしかない
その1つしかない施設から止めてくれと言われているのが問題
ポストだけでもアフレコで修正すべきでは?
356名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:28:38.40 ID:aQvV+PKP0
今見た。これは怒るわ>慈恵病院
今のところ、描き方がロッカーに捨てるのも赤ちゃんポストに捨てるのも一緒的な解釈。
今後、赤ちゃんポストに捨てられた子に、実の親が名乗り出て育てられなかった
事情を説明→引き取って大事に育てられるとかいう展開ならいいと思うが。
357名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:28:45.93 ID:B39Jhivi0
さーて来週の明日ママは?

芦田愛菜だよ?あのねっ!スタッフがいやらしい目で見てるの!
あのねっ!他の子役と話が合わないよ?

さて次回は
「明日、諸事情でスポンサーがいない」
「明日、諸事情で再放送がない」
「明日、諸事情でDVDが出せない」の三本でーす!

来週も明日ママ見てくださいね!
358名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:29:25.35 ID:yaw4NS5V0
日本映画協会だっけ?自由な表現を奪うものだって大騒ぎしないの?
なんで?
359名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:30:32.20 ID:kX9zvtye0
大きな「もやっと」が
「子供がかわいそう!」という盾によってごまかされちゃってるけど
この病院の主張が通るんだと思うよ。
子供には逆らう力が無いから。
360名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:31:05.93 ID:lKQGdemlO
要するに芦田プロの演技が真に迫っていたので、
視聴者が本気にしちゃいました芦田プロすげえ!って話?
361名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:31:39.79 ID:Qga3xwdG0
このドラマより「聖者の行進」の方が過激じゃね?
362名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:31:59.09 ID:1fJuqrvh0
>>345
物議を醸してるのは一部の連中だけでしょ
だいたい
コインロッカーに捨てられた子がいるのも事実
赤ポスに捨てられた子がいるのも事実
その子供目線で話を作ってるのがあのドラマ
作り話の物語のフィクション
なのに
それをテレビで扱ったら怒鳴り込むってなんなんだよ?って思う
臭いものにフタみたいに赤ポスは世間の目に触れないように
テレビに取り上げるなってこと?
でもTBSみたいに関係者(大人)を正義の味方にするなら出しても良いよってか?
363名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:32:02.37 ID:IHn7+lye0
野島脚本はいつも弱い者をつつく。

ドラマなんて表現の自由だ。

でも見てて気持ちワリィって騒ぐのも、また自由だ。

気持ちワリィドラマの間のCM。

その企業の売り上げに貢献するならそれで良いんだよ。
364名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:32:10.35 ID:yfrFVvd+0
>>315
それじゃ慈恵病院が文句言って当然だな
365名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:33:24.35 ID:qe2iipbX0
いっぺん、提供なしで局が最高に面白い、視聴率100%間違いなしという番組を作って見せて欲しい
366名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:33:44.80 ID:kX9zvtye0
実際虐待して我が子を殺した親も
「子供がかわいそう!」という盾をふりかざすことによってすぐに出てくるよね。
子供って反論しないから便利に使える。
だから
「黙っているのをいいことに便利に使っていい生き物じゃないんですよ」と言って守るのが
唯一の保護団体の仕事だと思うんだけど
そこすらも利用する方にまわるというね。
367名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:34:23.51 ID:qPsG5SYR0
368名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:34:23.72 ID:FHJlWElO0
>>347
>>255だけど
ググってみたらわかるけど、講演会の依頼なんかでは題名に「赤ちゃんポスト」が入ってても快諾するんだよあの病院w
設置前からあの病院の事を知っていたので「赤ちゃんポスト」というセンセーショナルな名称を実にうまく使ってた実感があるよ
元々設置の直前まで自分たちが固有名称決めなかったからドイツのベビークラッペからマスコミが「赤ちゃんポスト」と意訳したの
そのドイツから輸入してるんだから名称に嫌悪感を抱いてどうのこうのってのは無いと思う

ドラマ観ているとわかるが結構「こうのとりのゆりかご」の設定へのアンチテーゼが含まれてる
そこが嫌なんだと思うよ
369名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:34:45.90 ID:oivhwaSG0
左翼の推奨する親子バラバラで個人主義の社会を悪く描いてるから中止要請してるのだね
ドラマはみてないけど、家族の絆をバカにしてる左翼にしてみたら不都合な描写が多いのだろう
370名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:35:24.16 ID:DXfwT2xH0
これがもし、身体障害者だったらどうしたんだろうね。
乙武さんが意見言ったら叩くの?
371名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:35:28.17 ID:iDOTyAeC0
>>333
デタラメで関係者も苦言を呈するファンタジーな施設描写と
その施設描写に「ポスト」って慈恵病院名指しの渾名のコンボで
施設関係者は前者を
慈恵病院側はその描写と名指しで関連づけられたことを抗議してるんだろ。
どちらかだけか、あらかじめ取材なり根回しなりがあればここまでの事態にならなかっただろうね。
要は表現の自由や規制云々以前の問題で、製作側が手抜きのアホだったってこった。
372名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:35:38.73 ID:IHn7+lye0
>>362
フィクションを通せるほど児童擁護施設の実態は一般化してない。

超凄腕の悪い医者がでるドラマ見て、どこにこんな医者がwって話とは違う。

非常に少数をつつくから気持ち悪いんだよ。
373名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:35:46.72 ID:AFpUTrK50
神経質すぎになるのもどうかと思うが、
現場からこういう声があがるってのはいいことだと思うね。
むしろ何もないほうが、??? どうかと思う。
自分も一応医療従事者だけど。
374名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:36:14.39 ID:9EJDnpJ80
>>362
じゃあ ナマポちゃんとか、ザイちゃんとか、チョンちゃんでドラマが作られないのはなぜなのかな
かたわちゃん、めくらちゃん、つんぼちゃん、乞食ちゃん、集りちゃん、
お経ちゃん、仏罰ちゃん、題目ちゃん、
詐欺師のこどもにサギちゃん、

そういうの作ればいいのにね〜
375名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:36:38.94 ID:U9y6kjZp0
>>301
コピペしか返せねー単細胞のアホが面倒くせーから勝手に話しかけてくんなボケ。郵便局員だかなんだか知らねーが、
赤ちゃんポストは赤ちゃんを捨てる場所なんだよカス。
糞郵便局員が2ちゃんで遊んでねーで葉書の配達でもしてろボケwww知的障害患ってんのか?w赤ちゃんポストは赤ちゃんを捨てる場所なんだよ。
郵便ポストはゴミ箱じゃねーんだよボンクラ。そんなことも知らねーのかこのアホはw
376名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:37:03.92 ID:B/Ekx3T10
俺はやや特殊な業界で仕事してるが、うちの業界がドラマで描かれると大抵リアリティない。それどころか酷い偏見も入ってて見るに耐えない。
実態と乖離した描き方をするのは、広い意味では社会的害になっていると思うが、個人的な害にはあまりならないので抗議する人はいない。放置されている。

>>362
えーと、取り上げるなと言ってる人はこのスレに一人もいないと思うけど?
377名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:37:16.26 ID:IxpzwGNMO
>353
ゆりかごに預けられている数はそんなに多くないんだよ。むしろ年々減少傾向で、本来の目標にしたい『相談件数』が増えているという事実をご存知か!
378名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:37:51.58 ID:nL2E2ZN70
ふと思ったんだが、これって慰安婦問題に酷似してるよね。
本来問題にもならない当たり前の事を事前に問題視した放送を過去にやりある程度鎮静化したら
炎上させて話題にする。局の中のチーフディレクターより上の人は朝鮮人じゃない?
生粋の日本人ってこうしたメンタリティーってないと思うし。
379名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:38:25.16 ID:BlGjHndhO
>>330
ひでえよなホント
役のあだ名でこんなの考える神経を疑う
380名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:40:05.92 ID:q7Ipc1pC0
スポンサー企業のコンプライアンス意識の分水嶺
撤退しない企業はヘイトクライム集団
381名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:40:19.73 ID:dPiDm9UW0
>>369
これは左寄りの人は喜ぶ内容のドラマじゃないの?


逆にきちんとした保守層が放送中止を願っていると思う。
日本の伝統的な家庭観や
子どもへの考え方とは大きく踏み外しているでしょ。

文化の煉瓦ってひとつ、外れると壁自体が崩れる。
色々と日テレが言い訳してもこんなのは映画で18禁や15Rで表現すべきだね。
382名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:40:25.45 ID:AFpUTrK50
医療界の常識は社会の非常識ともいわれるからなぁ。(閉鎖的で)
一般の方々がどう思っているのか知る機会にもなるし。
383名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:40:30.02 ID:IHn7+lye0
>>371
例えば、日本のサスペンスドラマなんかで犯人を白人の子供に設定したとしても同じ抗議が起こると思うよ。
少数だからだ。
子供や少年が犯人や残虐的行為のドラマが許されるのは圧倒多数を題材にするからだよ。
384名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:41:36.28 ID:kX9zvtye0
ドラマであったことはデタラメばかり、施設の子がかわいそうだからやめてください!と
施設協議会が言うんだから
「なんだ、デタラメだったんだ、かわいそうな子は存在しないんだ、ああよかった」
で終わらせるしかないんだよ。
それが丸くおさまる唯一の方法。
385名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:41:40.92 ID:1iMflnBH0
日テレのクソども
おまえらの負けだw
病院に本物裁判される前に打ち切っとけw
企業はマトモなアタマなら全撤退するだろう
コンプライアンスとはそういうものだw
386名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:42:00.96 ID:YSjcBymFO
>>374
既に差別用語だと認識されている言葉や、差別を助長する可能性が高いような名称はだめだろ
馬鹿かお前は
387名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:43:34.57 ID:oZ9cuooJ0
高給取りが鼻ほじって笑う番組?
388名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:44:17.08 ID:RCAFLZTCi
普段テレビはクダラナいだの何だの言ってるけどお前らってテレビ大好きだよな
389名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:44:18.16 ID:iDOTyAeC0
>>376
今回の施設描写に抗議した人は
言い方は悪いが施設界隈がディスられることに我慢できなかった人達
ただ慈恵病院側は「ポスト」のせいで名指しされたも同然だったから
「トンデモ施設描写は慈恵病院のこと」ともとれるから抗議したワケ。
勘違いした描写を普段笑って流してても、名指しされたらそら抗議位くるわな。
390名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:45:34.42 ID:wrjqqRge0
脚本の松田沙也で画像検索するとチョンタレがw
391名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:45:42.64 ID:K3RX0E2q0
話題性のあるドラマ作りたいなら韓国軍が竹島にいた日本人を
虐殺した件で作ってみろよ

できないなら黙っとけ
392名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:46:12.68 ID:qPsG5SYR0
テレビで差別表現だめだとかアホどもが知識人きどりで言うから

馬鹿な朝鮮人どものキチガイ情報が
正しくニュースとして伝わらなくなったんじゃねーの?
(こんな酷い在日の犯罪ニュース流したら在日が更に立場なくなる)

みたいな
393名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:46:46.56 ID:1mtr/uRJ0 BE:4135725195-2BP(0)
養護施設の実態をきっちり取材して、その問題点を指摘してるドラマなら
当事者たちから絶賛されるよ。
394名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:46:48.27 ID:6cygHhXLO
放送中止決定だってさ
395名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:48:35.05 ID:1iMflnBH0
フィクションにノンフィクション勝手に混ぜた日テレのマヌケな
知能に乾杯www
396名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:49:33.12 ID:K3RX0E2q0
赤ちゃんポストの話さえ出さなければここまで大きい話には
ならんかったのにな
明らかに作家のミスでしょ
397名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:49:50.30 ID:iai3L0Az0
>>394
mjd?
398名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:49:57.80 ID:bGYD//5s0
でもBPOは勧告、見解、意見の通知
しか出来なくて放送中止の権限はないから‥日テレが放送をやめることはないと思う

せいぜい、あだ名呼ぶシーンを極力カットするか、長めのテロップで実在の施設との無関係を強調するぐらいじゃないか
399名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:50:18.11 ID:iDOTyAeC0
>>392
今回のはどっちかと言うと
かつての毎日のエロ日本人に関するデマ記事に
個人や対象を特定できる情報が入ってたようなもんでしょ。
記事自体も叩かれるし、名指しされた方もそりゃ抗議するわな。
400名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:50:28.25 ID:kX9zvtye0
>>391
だから、このドラマは
施設の子が施設職員にどんなにいじめられてるかの件をテーマにしたものじゃないよ。
それなのに、そういうシーンがあったということにかみついて
「私は平手打ちなんてしていません、バケツも持たせていません
まるでしているかのような誤解を招く表現をされて傷つきました、中止してください、子供の為に」
そう言ってるだけ。
401名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:50:36.38 ID:BlGjHndhO
捨て子や養護施設の問題提起をするならするできちんと元ネタの病院を取材しろって話
何の断りもなく設定だけ借りてフィクションだから多少の誇張も許されるなんてのは制作側の傲慢、怠慢だよ
まあそもそもドラマごときで問題提起しようなんてのが思い上がりも甚だしいんだが
402名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:50:37.17 ID:ydlq006uO
日テレじゃなくて花王、日清食品、スバルに抗議すればいいんだな
403名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:50:53.58 ID:B/Ekx3T10
>>389
抗議するのは自由でしょ。
その自由は認められないの?
404名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:51:11.31 ID:nL2E2ZN70
>>368

おいおい、地元じゃぁコウノトリの揺り籠を運営する前の報道では病院側は赤ちゃんポストの名称否定をしてたぞ・・・
あの時は東京と地元では受け取り方が違っていた(もっとも東京では熊本県民にすら刃を向けてたがな
それがあるから余計に鮮明に覚えている。流石にコメンターの名前は忘れたが・・・)

あと赤ちゃんポストの名称だが仮にあなたの言い分が正しいとしても347でも書いている通り事実上正式名称みたいに定着している
マスコミはいまだに正式名称を定着させようとはしてないのに病院だけが公演でも正式名称に拘ってたら話が進まないだろ。
本来ならもっと普及させねばならない施設なんだから。
405名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:51:19.25 ID:n/oqOAMd0
>>400
テーマであるかないかと、表現内容はまた別かと思われる。
406名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:52:05.79 ID:f39Sa4QDI
>>394
今番宣してたよ
407名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:03.73 ID:B/Ekx3T10
>>389
ごめん。
なんか変なこと書いた。
408名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:05.37 ID:kX9zvtye0
>>405
やましいことが無きゃかみつかないで良いんじゃないの?
ラーメン屋さんが子供に出前させてたシーンがあったけど
「私はラーメン屋ですが、子供に出前させたことはありません!中止してください、
あのシーンを見たうちの子供が傷ついてます!」と言う?
409名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:17.34 ID:soLLwe27P
銭ゲバの時のコカコーラみたいに気骨のあるスポンサーはおらんのか?
410名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:42.51 ID:n/oqOAMd0
>>375
日曜祝日は通常郵便物は配達しておりませんので、あしからずw
411名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:45.12 ID:yfrFVvd+0
>>330
この中ではやっぱポストだけが異常だな
実在の人物が限られてしまうという点で
412名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:52.88 ID:qPsG5SYR0
ドラマの事考えてスポンサーに抗議したいんじゃなくて

花王って名前に過剰反応して
ただただ朝鮮人嫌いだから抗議してやるって風に感じる

まぁ朝鮮人は滅べばいいけどさ
413名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:53:55.36 ID:sjKMDTq70
人権レイプテレビ局・日本テレビ

被害者が人権侵害・人権レイプだと訴えているのに合意だと言い張る!!
この問題は内容云々ではなく人権侵害である!!
即刻「明日、ママがいない」を放送中止せよ!
414名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:54:56.80 ID:1iMflnBH0
マスゴミから赤ちゃんポストと揶揄され今回またドラマでもポストと言われ
病院の当事者ならはらわた煮えくりかえるだろうなw
ここまでピンポイントで明確な差別なら対象者が抗議しないはずはない
裁判起こされたら確実に負けるだろ日テレ
バカが下調べもせず調子こいてっからだwww
415名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:55:36.91 ID:iDOTyAeC0
>>403
自由だし、して当然だし、その気持ちはわかるけど
他の施設関係者の苦言に関しては、正直「ポスト」がなかったら
「フィクションですからw」で無視されてるレベルだと思う。
「ポスト」使ってても、描写がしっかりしてればこうはならなかった。
両方ダメだったから今の状況なんだろうねって話。
416名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:55:42.67 ID:9qFUyKt/O
テレビがペド過ぎて気持ち悪い
チョンが作り手にいるからペド趣味丸出しでキモい
417名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:56:06.64 ID:rhjUVYcA0
>>393
芸スポで複数の施設職員がこのドラマ反対してたんだけど、その職員達の言ってたこと↓

施設育ちの子は自分を不幸だと思ってて、そうやって育った子は他人に優しくできにくい
他人を思いやるという気持ちを持つことが出来にくい
このドラマを見ると子供は傷つくし、「 普 通 の 家 庭 の 子 供 」への憎悪を掻き立てる

施設にいる子は傷付きやすくて繊細で扱いにくいってイメージ付けしたいのかよって思ったわ
誰よりも施設にいる子を蔑んでるのは施設職員だよ
子供を信用してないのか?つったら別の施設職員からの返事がこれ

>マジレスするとできるわけが無い。
>何人施設の人が精神壊しながら、頑張ってると思うんだよ。
418名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:56:08.60 ID:n/oqOAMd0
>>408
言うやつはいるかもしれないし、言っても別に問題ないでしょ。
419名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:56:25.26 ID:qPsG5SYR0
だから日本の赤ちゃんポストとは誰も言ってないだろ
420名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:56:51.70 ID:yfrFVvd+0
>>408
ラーメン屋との違いがわからないのかよwww
421名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:57:02.26 ID:K3RX0E2q0
>>400
実際の取材もして無いのに見てきたかのように
言う奴の方が100倍頭おかしいよ
で、そういったことしてるソースはどこにあるの?
422名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:57:15.81 ID:1mtr/uRJ0 BE:3676200285-2BP(0)
>>408
ラーメンを子供に出前させることが、社会的に大きな問題になっていて
さらにどのラーメン屋と特定できるような表現されたら
営業妨害だと文句言うんじゃないか?
423名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:59:03.16 ID:NMUpfG5X0
>>417
その職員達の思い上がりとか勘違いを指摘している
施設出身の元子どものツイートもあったよ
職員は職員で頑張ってるんだろうけど、当の子供達の
心は解ってない感じだね
職員は自分目線の正義を振りかざして
無意識にしろ偽善者に成り下がってることに気付いてない
424名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:59:07.48 ID:nL2E2ZN70
>>422
今回のはほぼ病院を名指ししたようなものだから叩かれている。ドラマだから何しても良いって訳じゃない。
線引きは大事だ。
425名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:59:09.65 ID:FjCajr3+0
ドンポスト
426名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 13:59:14.34 ID:vM3v+N3E0
やっぱ、あれだな
既婚女性板でよく言われる
「スポンサー凸が一番効果がある」ってのはホントだったんだな
427名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:00:05.73 ID:kX9zvtye0
>>418
全国のラーメン屋の子供が、まるで配達の仕事をさせられているかのような誤解を受け
傷ついています、学校で言われていじめられたらどうするんですか!
と抗議したところで問題ないよね。
それに「傷ついたのは親のいないかわいそうな子なんですよ!」というのが加わると
なぜか言い分が通っちゃうんだよ。
不思議なことにね。
428名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:00:09.21 ID:qPsG5SYR0
>>417
そっち方面で働いているけど
これが本音だよね

本当に差別してるのは施設職員側ってのは
よく分かる

児童でも老人でも障害でも
429名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:00:22.00 ID:8n2AHROzO
野島調子に乗るな
脚本家名乗るの辞めろ
430名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:00:36.47 ID:K3RX0E2q0
あと野島の場合は問題提起じゃなくて視聴率取れれば
なんでもいいってのは過去の作品見ればわかるから
聖者の行進はまだ実際あった事件を元に作られてはいるが
レイプシーンなど実際無かったものを話題性のためだけに
脚色してたし、製作してる側がゴミすぎる
431名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:00:36.66 ID:Jjryq9xsi
>>4
基地害沙汰だなw
432名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:01:13.43 ID:UzMcfOR00
在日スポンサーが止めるわけないわな
慰安婦と同じ
ありもしないものを作ってこうだった
とほざく
433名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:01:14.67 ID:BlGjHndhO
>>429
御意
434名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:01:51.93 ID:GaYFRI/G0
>>394
>>406
どっちなんだよ
435名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:01:51.95 ID:iDOTyAeC0
>>419
さっさとそういう方向に軌道修正すればいいんだよ
「赤ちゃん捨てるのは郵便ポストでも良いと勘違いしてたバカ親」
とかそういった描写を挟んでおけば、慈恵側の抗議はかわせたハズなんだし
それが1話目からわからないなら説明なり根回ししときゃいい。
436名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:01:59.93 ID:t/F2dS8OP
このドラマのテーマは親のモラル欠如。

第二話はパチ(親がパチキチ)が中心の話のようだが、どーしても放送させたくない人が騒いでるみたい。わかりやすいね。

さて、第1話からこんなに話題になったドラマは視聴率もうなぎ昇り確定。観てない人は本日15:10からの再放送を見て自分の頭で判断しろ!
437名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:02:25.78 ID:1iMflnBH0
>>426
スポンサードされるのはなぜかスポンサーとは何かを
考えれば答えは出るわなw
438名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:03:14.69 ID:Vp/gnKcj0
テレビ神奈川の子供番組でFUCKの方が問題だろうが
439名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:03:25.67 ID:sjKMDTq70
人権レイプテレビ局・日本テレビ

被害者が人権侵害・人権レイプだと訴えているのに合意だと言い張る!!
この問題は内容云々ではなく人権侵害である!!
即刻「明日、ママがいない」を放送中止せよ!
440名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:03:27.36 ID:B/Ekx3T10
>>415
そうだね。
制作側も題材的にデリケートな部分があることぐらいわかると思うんだが。
もう少し慎重にやればよいのに。

でも、制作側は、反省はしないだろう。野島が絡んだ時のいつものパターンだし。同じこと繰り返すだけ。
441名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:03:37.27 ID:1mtr/uRJ0 BE:2573340847-2BP(0)
>>436
番宣乙!
442名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:04:36.74 ID:grU59SAW0
>>435
それはそれで日本郵政からの抗議が来そうだけど
443名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:05:00.95 ID:9EJDnpJ80
>>417
大きくなっても赤ちゃん帰りしたり大人試すことしたり
なかなか大変らしいからね
ぴゅあぴゅあの天使ってのは幻想だもの
444名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:05:44.75 ID:QRcJeFbE0
こうやって、優しい世界と不慮の事故、それを乗り越える美しい2人。それを演じるのはジャニーズとオスカーエンタ
って構図がますます固まっていくんだろうなぁ。
445名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:05:53.78 ID:Jjryq9xsi
>>20
これ、ずいぶんと片寄ったまとめだなあ。

フィクションだとか表現の自由だとか
主張するやつもいたけど、
公共の福祉に反していることや
潜在意識に偏見を刷り込んでしまいかねないことを
問題視していたやつも多かっただろ。

擁護しているやつらのやり方が稚拙過ぎるよw
446名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:06:04.35 ID:K3RX0E2q0
どこまで日テレが耐えれるかは見物だけどね
お互いに歩み寄りは無さそうだし
447名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:06:20.53 ID:nL2E2ZN70
>>428
ここはあなたの妄想を書きとめる場所ではないと思うのだが・・・
まぁ局関係者(もしくは身内が)かもしれんが・・・
448名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:07:17.99 ID:pXIRFS5A0
俺コックだけどグルメ番組とかも材料が事実と相反する事多いから中止させた方がいいかな
私ナースだけど夜勤で患者とセックスしないからAV発売中止にしてもらう

こんな時代が来る
449名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:07:22.47 ID:ukIEKBnl0
赤ちゃんポスト第一号は2007年5月
3歳児♂
父親に連れてこられた

実際に赤ポスに子供を捨てたのは父親
450名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:07:31.84 ID:6N+d67I50
451名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:08:34.85 ID:DrIuzZV70
再放送見るなら、TBSのドクターDMATかテレビ東京の近松にするわ。
452名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:08:37.30 ID:X77JE2lh0
>>446
このトンデモドラマを「視聴者を啓発する社会的な意義があるから最後まで見ろ、
話はそれからだ」と3月になるまでずっと頑張るつもりだからな、日テレは。
453名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:09:00.49 ID:qPsG5SYR0
この前訪問した認知症の施設では
オバさんヘルパーが利用者さんに「汚い」とか「あなたの方が馬鹿だ!」とか
散々罵詈雑言放っててビックリした
施設長さんはすごい素晴らしい理念掲げているけど
現場レベルではよくこーいうの見る

精神科なんか行くとよく強面の男性職員が
恫喝まがいの声掛けで黙らせてるのしょっちゅう見るし
454名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:09:31.40 ID:JWWlu/AV0
慈恵病院より、むしろ全国のラーメン屋が怒っていいレベル
455名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:09:52.69 ID:1mtr/uRJ0 BE:1470480544-2BP(0)
最後まで見ろ・最後まで読めばわかるはダメなクリエイターの常套句
456名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:09:58.19 ID:cVI/o1EjO
>>442
赤ちゃんポストに置かれた子
郵便ポストの前に捨てられた子
週刊ポストが添えて捨てられてた子

この三人を出してポスト三姉妹にw
457名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:10:13.40 ID:b6hJVeqm0
見たことないのでわからんが、スポンサーどこなのよ?
こんな反社会的なドラマと予想される内容でも気前よく
お金を出すとしたら、あの花王しかないな。
458名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:10:28.86 ID:9EJDnpJ80
>>436
第一話がパチ親の話だったらそのテーマも伝わりやすかったろうにね
スタッフに扱え切れない難しいテーマだったんだよ
いや、初めから軽んじて適当つくって尺埋めてただけっぽいか
459名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:10:49.50 ID:UzMcfOR00
ほらな

ポストポスト言う奴等ばかり
460名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:10:50.66 ID:Jjryq9xsi
>>455
そんなんで金とっちゃダメだよな
461名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:11:19.58 ID:93R2vEg30
>>4
悪趣味だわ。
462名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:11:35.44 ID:X77JE2lh0
>>455
猪木の「行けばわかるさ」みたいだもんなそれ。本人また北朝鮮行ったけど。
463名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:11:52.86 ID:YqqCesh20
.

みんな、とりあえず今日15:10からの

 ■「明日、ママがいない」第1話おさらいスペシャル

 新水曜ドラマ「明日、ママがいない」。
 母親が逮捕され、児童養護施設「コガモの家」に預けられることになった少女・真希(鈴木梨央)。
 そこで真希は施設の子ども達のリーダー的存在のポストと呼ばれる少女(芦田愛菜)と出会う。

 今回は1話を見逃した方も、もう一度見てみたいという方もご安心!見どころを余すことなくお届けします!
 そして気になる第2話のスペシャル予告も!
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21827599.html

見るんでしょ?
実況板で会おう!
464名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:12:32.86 ID:AFpUTrK50
>>417 施設もそこで働く職員も、ピンキリだからね。
芸スポがどこのどの施設、どのポジションの方々のコメントを
切り出したかわからないけど、ふつうは
ほかにもいろいろ言ったのではないかと、想像できるんだけど。
実際、近親者で犯罪被害者がいるんだが
犯人が累犯者、施設あがり。すべての子がそうとはいいきれないが
施設の子は、進学・職につくことが難しい傾向。
ホームレスにもなりやすい。ハンディを抱えてるのは確か。
465名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:13:22.49 ID:pt0aNQc30
おどろおどろしい杖の男が出てきたりで、土9の妖怪人間ベムと同じファンタジーと大半は気がつく。
ファンタジー、エンターテイメントですからと言えば良いのに、○○を伝えたいみたいな立派な事も言う。
自分に都合よすぎるから批判もでるんじゃないの? 

架空の国ニーポンを舞台にしたSFエンタテイメントって事にしておけばよかったのに。
それか正反対にちゃんと取材もして現実に則して無茶苦茶な演出は加えない。
おしいところは全部いただきたい、マズイところは全部逃げたいだから
466名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:13:30.39 ID:vvhFauL90
地所はオリたぞ
467名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:13:33.90 ID:oivhwaSG0
そこの病院に捨てたら合法なのを許しとくのもおかしいし、そこを描けばいいのに
その親が死刑にされるくらいじゃないとモラルの高い日本人は納得いかないよ
468名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:13:47.47 ID:1mtr/uRJ0 BE:2573340274-2BP(0)
>>460
ラーメン屋は最後まで食えばわかるとはいわないもんな
一口目でまずきゃそれで終わり
469名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:14:02.89 ID:WRBXoAzxO
>>459
主人公の愛菜ちゃんが演じるのがポストだからクローズアップされるのは仕方ない。
しかも赤ちゃんポストが実在じゃあね。
470名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:15:51.37 ID:1iMflnBH0
>>466
まあマトモなコンプライアンスの企業は降りるわなw
471名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:16:10.35 ID:KgnO+xnBO
PTSDになるレベルだろ
472名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:16:12.20 ID:gat1Fv+Y0
ドラマと現実を区別できない大人の方がどうかと思うが
473名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:16:20.45 ID:RNBXW70RO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ(HPから削除)
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハンとリュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
474名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:16:36.51 ID:HBm/csSh0
自分で差別的ギリギリラインを攻めて世論に火をつけ、あの手この手で差別が横行していると宣伝する。
そしてとある法案が…おや、何やら街宣車が…
475名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:16:59.51 ID:Vdj7i4VX0
TVを見ているのは場かだけだから 禁止にする必要花井!
476名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:17:05.83 ID:UzMcfOR00
>>469
「こうのとりのゆりかご」を「赤ちゃんポスト」とか呼ぶ奴


誰なの?こいつら在日なの?
477名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:17:06.22 ID:BlGjHndhO
>>466
三菱地所か
まあ賢明な判断だな
478名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:17:56.37 ID:DrIuzZV70
>>472
区別は出来てんだろ。
しかし、子供に対する影響力を考えての批判だろ。
479名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:18:05.77 ID:1iMflnBH0
>>472
ドラマと現実の区別ついてなかったのは
何をかくそう日テレの低脳どもだったというwww
480名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:18:14.24 ID:vhIB9uN70
番組表見たら普通に再放送やっててワロタw
日テレのこういうとこ大嫌い
481名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:18:21.08 ID:iEICMAg1P
お前ら暇過ぎww
放っておいてやれよw
482名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:18:56.41 ID:NLXZcILa0
>>4
ツナミ→震災孤児
あしなが→親が自殺して孤児に
キチ→軽度知的障害があって捨てられた
ラスク→親がラスク持って預けに来た
びんぼっちゃま→貧乏で捨てられた

フィクションだし問題ない・子供は残酷だからアダ名くらいつけるというならこれくらいやればw
483名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:19:05.25 ID:wSpU0Kj20
>>480
いつ再放送?
484名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:19:27.93 ID:PlT/Ki+H0
あんなの本当の家族じゃない
こういうのが本当の家族
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001620.jpg
485名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:19:59.42 ID:kfzk+bMqO
実際の事例を研究し関係者や各種団体を丁寧に取材する。その努力をせずに刺激だけを追い求め騒動の発生さえ想定してる節がある…
それでフィクションだの最後までご覧下さいも無いだろ
そもそも最後まで放送したらその時点で局の完勝なんだからな、24時間テレビでジャニーズやらAKB使って適当にフォローするつもりじゃね?
486名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:20:03.06 ID:yoyyaq6K0
>>434
後1時間で始まる 日テレ 15:10〜 「明日、ママがいない」第1話おさらいスペシャル

EPGガイドには載ったままだが、放送で別番組になってたら2話目は無いだろな
487名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:20:42.08 ID:WRBXoAzxO
>>483
本日3時からだが、関東だけと書いた人がいたな。
488名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:21:20.07 ID:B/Ekx3T10
>>486
全然やめるつもりないじゃん
489名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:21:19.94 ID:GoYWAbKQ0
商業主義でしかないスポンサーの意向はあるだろうが
テロップいれれば済む話 ドラマだってことがわからないアホにために
490名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:22:11.46 ID:KPJhdAN6O
放送前にあんだけ電車ん中に広告打ってたりしたのに、いきなりこれか
491名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:22:30.84 ID:pKvco+TT0
>>486
放送あるのか?
492名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:22:37.16 ID:X77JE2lh0
>>483
時間はこのあとだが、関東以外ではやらないぞ。
視聴率は関東のみが重視されるから、
なんとしてでも日テレは第2話の関東視聴率を上げるべく必死なんだよ。

もちろん病院や施設団体の抗議はガン無視。
493名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:22:49.06 ID:OiMkGtDW0
>>1
あしだまなはいらない
494名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:23:13.96 ID:4Sf7bt+Q0
ホーテとゆうちょが替わりに
495名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:23:57.29 ID:1iMflnBH0
不買されるためにスポンサーになる企業などいない
いるとすれば基地外か知能がサルなみかチョンコくらいしかいねえだろwww
496名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:24:22.49 ID:TzdXkea30
悪いことは言わない
とりあえず放送延期で様子みた方がいいよ日テレさん
497名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:24:30.97 ID:GoYWAbKQ0
真面目に議論するきにもならない
赤ちゃんポストとやらに偏見をもたれたほうがベターでしかない
事情があるって、自分を守るために赤ちゃんを捨てるという事情だろう
498名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:24:48.68 ID:Uk2IAblO0
まとめ1

フィクションだから問題ない?
・フィクションでも個人(自然人や法人)を特定可能であれば名誉毀損が成立する判例がある → 石に泳ぐ魚事件(出版差し止め)
・個人を特定できない場合は名誉毀損と認められない判例もある → ババア裁判
・日本における所謂「赤ちゃんポスト」は慈恵病院にしかなく、日本テレビでも過去にその報道を扱っている。

放送差し止めある?
・裁判所は予防として放送中止の仮処分を出すことが可能。
(現時点で慈恵病院が訴訟をおこすという報道はないが、病院が放送中止を求めて日テレは応じる気がない状況。)
・放送倫理・番組向上機構(BPO)への審議申し入れは検討してるらしい
・人権問題となるとスポンサーも逃げ腰っぽい
・ドラマにバーニングが関わってるとかどうとかゴニョゴニョ

娯楽擁護しないと規制ばかりで面白い物(アニメ・ゲーム含む)作れなくなるんじゃない?
・名誉毀損は新たな規制ではなく、現行法における不法行為であり関係ない。言葉狩りでもない。
・ただしアニメやゲームでも、特定できる個人を捏造で名誉毀損したりしたら同じようになる。

社会派ドラマじゃないの?
・取材すらことなく事実捏造する完全なフィクションです。
 ドラマ内の世界は現実より良い面も悪い面もあります。

舞台は児童養護施設だから慈恵病院は関係なくね?
・赤ちゃんポストに預けられたからポスト(主演)
499名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:24:51.79 ID:pt0aNQc30
>>445
> 潜在意識に偏見を刷り込んでしまいかねないことを

てか、もともと施設の子供にビンタしてるシーンても、子供を愛しているが故だからいいってやつらばかりじゃん。
躾だ教育だ、左翼は何でも暴力にするって怒ってる。やられた奴が次の誰かをやるって連鎖が止まらないw
500名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:25:10.17 ID:rhjUVYcA0
>>443
俺は施設の職員が全て善人とは思ってない
あーこのクソガキ!と思いながら、仕事だからとやってる奴もいるだろうな

腹が立つのはそういう奴じゃなく、そういう気持ちは微塵もございません、という風にみせながら
子どもの味方のフリして、相手を不幸の子呼ばわりし、自分を高見に置いて
子どもの未来を潰すような事を平気で言う職員ね

子どもの未来を潰すような事平気で言いながら、一方でドラマ批判
子どもを盾にして、自分の施設職員という立場を擁護してる奴
501名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:25:11.63 ID:iDOTyAeC0
>>478
ソフトバンクのCMで
市村のライバルキャリア側を
ドコモやAUだと名指しするような要素があったような物だしな。
フィクションだからこそ抗議するべき案件ってのはあるわな。
502名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:25:15.54 ID:Iv6bTv6vO
今日の再放送で関連各団体は具体的行動にゴーサインとなるわな、あれだけ丁寧に抗議したのに再放送とか配慮足りなすぎ
日テレはかなりヤバイやり方に舵をとった印象
503名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:25:20.94 ID:DrIuzZV70
>>489
済まないよ。
このドラマもテロップ入れてんだろ。
しかし、批判を受けている。
504名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:25:49.16 ID:X77JE2lh0
>>495
企業が後ろめたいことを報道されないためのみかじめ料というのもありまして…。
505名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:25:53.20 ID:TBq55NTNO
作り物として面白かったけどな
現実は甘くないんだよってとこが
どう展開してくのかわからんけど人間は平等じゃねえし
いまのゆるーい子供等にはきついのかねえ
506名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:26:53.01 ID:FIBt80RFO
>>424
詭弁
507名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:27:14.34 ID:Uk2IAblO0
まとめ2

どっちがウヨサヨ?
・韓流推しの日テレ擁護 と 現行法に則って然るべき対処がされるべき では、たぶん後者が保守的。

表現の自由じゃないの?
・表現の自由であれば捏造でも何でも許されるというのは、如何にもマスコミ的発想。

過剰反応じゃね
・自分と特定できる内容で、捏造された誹謗中傷が公共の電波で全国に放送されて怒るのはまとも。

炎上商法でしょ
・燃料が多すぎたらしい

最後まで見ないとわからん
・今問題になってるのは第一話の内容。二話以降は編集できるが、第一話の放送事実は変わらない。

慈恵病院を特定できるとは限らないよね?
・不特定多数の人が特定できると公然性が成立。特定できない人よりできる人の数が問題になる。

こうのとりのゆりかご賛成反対。ドラマ面白い面白くない。芦田愛菜かわいいかわゴニョゴニョ。
・ご自由にどうぞ。
508名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:27:22.93 ID:grU59SAW0
野島は障害者とか孤児とかをネタにしすぎる
後は複雑な親子関係とかな

そういうコンプレックスを利用した視点でしかヒューマニズムを描こうとしない態度が大嫌い
当たり外れは激しいがまだ遊川の方が真正面から描いてるわ
509名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:28:27.77 ID:UzMcfOR00
>>497
要するに死ねってことか
日テレの答えを理解した
510名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:28:28.75 ID:BHAconUX0
昭和初期ぐらいまでは
捨て子と間引きなんか公然と行われていたからなぁ。
生活が厳しいとしょうがないよな。

ただ、捨てられた子をクローズアップするこのドラマは
露骨に子どもを見世物にする演出だから、反発は来るよな。
511名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:29:34.67 ID:FKC3tSV/0
打ち切りだな
512名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:29:38.55 ID:TQG4T3y/0
まぁだTV好きなおばちゃん達がお客の分際でドラマにうだうだ言ってんのかよ。
自らアホメディアのステマに無意識に協力するお客さん、いつでもTVの奴隷w
513名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:29:44.38 ID:1iMflnBH0
>>504
スポンサーになれる番組はドラマだけじゃないからな
どうでもいいドラマでしかも不買される確率が高い番組のスポンサーになどならんよw
514名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:29:57.07 ID:gat1Fv+Y0
今までスポットが当たらなかったトコにあたったもんだから、職員が慌てただけだろ、ある意味世間に知れていいかも
515名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:30:15.50 ID:X77JE2lh0
>>508
純と愛は超能力題材のSFという点でみても設定がグラグラだったこともあかんかった。
516名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:30:44.23 ID:GoYWAbKQ0
偏見はとめられない、ハゲた男は醜いハゲでしかない
そういうのをかかえて生きていくんだよ
害があるとしたらガキの世界でイジメの対象になるぐらいだな
過激なドラマは深夜にやれという意見はあってもいいかな
517名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:31:08.05 ID:IALQvj3T0
テレビ雑誌だと第2〜3話のあらすじをすでに掲載してるな
そもそも扱いも大きいわ
出演者が迫真の演技!これは注目!みたいなノリで
518名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:31:28.21 ID:UzMcfOR00
もう一回書くけど

在日スポンサーが止めるわけないわな
慰安婦と同じ
ありもしないものを作ってこうだった
とほざく
519名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:31:29.82 ID:LCCp5lFq0
すげぇ、つまんねえドラマだったから、どうでもいい
520名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:31:47.60 ID:wk2eGfi20
親が津波で亡くなったのなら ツナミちゃんと呼ばれちゃうのかなぁ
殺人事件だったらドンキじゃなくて殺し屋とかアダ名つくよね
521名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:31:48.79 ID:mNaHgA/I0
野島って社会的な人権意識の高まりについていけてないね
いくら架空の設定だろうが、見てて不快と思う人が多いなら
そりゃアウトだろ
ドラマだからって何でもタレ流してOKな時代は既に終わってるよ
レイティングつけて映画でやるか、地上波なら一定のルール決めてやれよ
522名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:32:34.31 ID:pt0aNQc30
>>505
おれも本当は魔王って施設の職員がいうように、
臨機応変に芝居のひとつも打って、上手に生きていくなんて当たり前だと思っているよ。
強い奴に気に入ってもらえるのと嫌われるんじゃ雲泥の差だよ。誰に教えられなくても皆わかってるよな。
523名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:33:12.23 ID:t/F2dS8OP
このドラマのテーマは親のモラル欠如。

第二話はパチ(親がパチキチ)が中心の話のようだが、どーしても放送させたくない人が騒いでるみたい。わかりやすいね。

さて、第1話からこんなに話題になったドラマは視聴率もうなぎ昇り確定。観てない人は本日15:10からの再放送を見て自分の頭で判断しろ!
524名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:33:18.72 ID:rhjUVYcA0
>>464
施設出身者以外にも、両親揃って裕福な家庭に育ちながら犯罪犯す奴もいるよね
その考えって具体的に何かデータでも出てるの?
525名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:33:19.49 ID:HcKYID6+0
こんな差別ドラマ作ってたら、レイシストしばき隊の自転車突撃くらうでぇ〜
526名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:33:25.32 ID:DrIuzZV70
>>510
見せ物以外何ものでもないわな。
「社会派ドラマ」を謳うなら何を正したいのか明確に表現すべき。
孤児(みなしご)を無くしたいとかの思いだけなら社会派ドラマとは言えない。
単なる覗き見趣味的な反吐作品だろ。
527名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:33:26.00 ID:l33F40ka0
方向は違うがギルガメとかもこういう流れでテレビが萎縮していったんだろうから
差別だ人権だといわれてもやりゃぁいいと思うけどね。
でも子供ネタじゃちょっと無理があるかな。
528名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:33:46.95 ID:+KoIfGpC0
すごいなーあれも禁止これも禁止ですごく窮屈な世の中になったね
ここ数年で急激に
もう社会が無気力状態だ
どのドラマも無難でつまらない
529名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:34:39.34 ID:hByD125Y0
まあお前らもチョンと言われて文句は言えないってこったな



在日
530名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:35:16.86 ID:kfzk+bMqO
24時間テレビで養護施設の子供たちのダンス!とかしそうで嫌だな…
そこで芦田さんとの交流とかあれば完璧だ
531名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:35:23.36 ID:X77JE2lh0
>>520
作中では傷害事件という設定でも、たとえそれが殺人事件にまでになってたとして、
あだ名の由来は凶器からだから、あだ名そのものは変わらないんじゃないか?
532名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:35:26.99 ID:IALQvj3T0
一つだけ言えるのは
第2話の視聴率は
凄い数字になるということだな
反響だけなら「ミタ」「半沢」レベルになってるしw

放送されたらの話だけど
533名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:35:48.31 ID:GoYWAbKQ0
社会派ドラマだっておもってるやつがいるんだな
ガキがネタとしていじめにつながるのが問題なだけだね
だからテロップでもつけて深夜にやればいい 
深夜ドラマまでケチつけてくるならモンスターだね いちいち探し出して見るなよ
534名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:00.05 ID:1P9daPLq0
これ番組関係者の広告だろ

検討なんてどこもしてないし

ただ話題にしたいだけだろ

野島とかオワコン
535名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:06.13 ID:6ehtHcP60
一話観たけど、子役がソツなくこなしてるだけで特に話は面白くなく、
実況ではロリコンが常にハァハァしてたし、次回を心待ちにしてるようなので、
このまま打ち切りでもいいや、と思った
536名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:10.88 ID:L8ZZeuMa0
銭ゲバもコカ・コーラ一社だけのスポンサーでやりきったし
日テレはそこはあんまり気にしない局だよ。
537名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:23.43 ID:1iMflnBH0
>>528
実質名指し状態の病院が抗議してるんだから
あれもこれも禁止とかマヌケなレスしてんじゃネーヨ
おまえバカだろwww
538名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:27.71 ID:AFpUTrK50
>>524 あるよ。進学率や再犯率、ホームレスなど、調べればでてくるから宜しく。
539名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:35.44 ID:yoyyaq6K0
>>522
今の子の方が分かってそうな気もするね
俺が子供の頃は土方のおっちゃんもリーマンもメタボな社長も一律「大人」だったが
最近のガキは対応分けてるんでないか?
540名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:37:21.86 ID:6LIS0A3+0
放送中止に追い込まれ「あしだ(芦田)、マナ(愛菜)がいない」という事態になれば、シャレでは済まない。(抜粋)


うまいなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それが書きたかっただけじゃねーのかwwwwwwwwwwww
541名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:37:25.98 ID:50ccJNwW0
社会の暗部に光を当てると、そういうのが無いと思ってた人が
ショックを受けてアレルギー反応おこすって訳ね
542名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:39:08.91 ID:DrIuzZV70
うちはメディアリサーチの機器がないから見てやっても視聴率に関係ないからまたゆっくり見てもいいが、テレ東のドラマ見ているからいいや。
543名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:39:51.04 ID:GoYWAbKQ0
スクールウォーズもテレビで流せない世の中になったな
結局は明日ママもスクールウォーズも現実もドラマもわけわからなくなって
何かのせいにするだけの人間が増えたんだろ
544名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:39:59.64 ID:iDOTyAeC0
>>541
社会の暗部ですって触れ込みで
慈恵病院名指しの出来損ないな書き割りにライト当てただけじゃんw
そういう社会派w気取りなとこも嫌われてるんじゃね?
545名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:40:25.57 ID:Q7x44Pzx0
深夜枠ならいいんじゃないの?
子供に見せなきゃいいと思う。
大人はこういうことが起き得るんだなと、認識して行動考える材料にすればいい
546名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:40:58.25 ID:IALQvj3T0
>>543
今思えば運がよかったな
「はいすくーる落書」は
「工業高校のイメージが悪くなる」と
抗議されたらしいが
547名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:41:46.90 ID:6LIS0A3+0
>>545
>大人はこういうことが起き得るんだなと、認識して


病院側が問題にしてるのはそこだろw

現状、名指しされてるのと同じなんだから。
548名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:41:47.12 ID:pt0aNQc30
>>539
> 俺が子供の頃は土方のおっちゃんもリーマンもメタボな社長も一律「大人」だったが
> 最近のガキは対応分けてるんでないか?

言われて見ればそうだな、俺らのガキの頃に比べてガキがまった知能発達してる。
親の段階でもう知恵があるやつらだから、子供も頭が良いんだろうね。
549名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:42:36.68 ID:R+UJR0cQ0
野島伸司のギリギリの社会のタブーを狙って
引きつけるだけの芸風が大嫌い
550名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:42:50.04 ID:zDWM3BxMi
ドラマに出る芸人の演技なんて劇団ひとりがネタでやる、中国人の真似みたいに大げさなだけでしょ?
つまんなくないの?
551名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:42:51.12 ID:DXfwT2xH0
スクールウォーズの時代はそういう時代背景だったんだろ。
552名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:42:54.92 ID:AVO9WsamO
>>540
韓国人て草大好きだな
脳内wだらけなの?
553名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:43:00.68 ID:WRBXoAzxO
>>544
日本テレビって報道番組で何度か慈恵大病院を取材しているが、批判的ではなかったと思う。
ドラマを使って何をしたいのか?さっぱり解らない。
554名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:43:01.34 ID:HcKYID6+0
俺としては、日テレは圧力に屈することなく堂々と放送を続けて欲しい。
そして、慈恵病院や関連施設や関係者は共同で、日テレを相手に訴訟を起こすべき。
両者でとことんやりあってくれ。その方が見てておもしろい。
最終的には、日テレが負けて多額の慰謝料を払う展開を期待している!
555名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:43:50.68 ID:BHAconUX0
内容が
穢多と呼ばれた人達に対する見世物感覚の差別そのままだからなぁ。
穢多差別発生の過程なんて知っているはずなのに
何で、こういう生まれを持って見せ物にしていった
人々の潜在意識に植え付ける過去の過ちをどの意図でやろうとするのやら。
556名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:44:11.91 ID:6LIS0A3+0
>>552
2ちゃん初めてか?

そんなのいちいち気にしてたら、2ちゃんなんか見てられないぞw
557名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:44:44.71 ID:yfrFVvd+0
子供がブラックってあだ名つけないよな
クロとか酋長だな
俺の時代ならサンコンだったけど
黒人には配慮したんだろうな
558名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:44:49.00 ID:TSQ9fTWP0
てか赤ちゃんポストって熊本のやつのほかにもあと2か所ぐらいあるんだと思ってたわw
一ヶ所しかなかったんだね、興味ないから言われなきゃ知らないままだった
559名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:45:23.90 ID:DXfwT2xH0
今って、団地住みとかって嫌煙されてるのかな?
560名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:45:34.32 ID:IALQvj3T0
多分放送はされると思うが
DVD化はないと思う

本放送終了後の再放送はしない、DVD化もしない、ストーリをソフトなものに改変する
で話を付けて最期まで放送するんじゃないかな
561名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:45:45.23 ID:X77JE2lh0
>>545
ちなみに野島が直接脚本を書いた最近のドラマは、昨年10月期に日テレの深夜で放送し、
ジャニーズから佐藤勝利を主役に起用した49。

死んだ父親が10代の息子に取り憑くという内容。タイトルは四十九日から。
562名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:46:34.87 ID:6LIS0A3+0
正直、赤ちゃんポストに障害児を捨てていくチョンとか多そうでいやだわ。


実際、どれだらいの利用率なんだろうな。

熊本とか、マジチョンに捨てスポットとして狙われてそう。
563名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:47:43.07 ID:TSQ9fTWP0
この前の乳児を二人殺した夫婦も赤ちゃんポストに入れてれば犯罪者にならずに済んだのにね
564名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:47:59.35 ID:Z7cUnp300
いいことでも悪いことでも、呼び名を付けると簡単に子供はマネするもんだよ
自分たちで付けたという設定でも、似たような境遇の子が身近にいたらマネして呼ぶようになるパターンは多い
悪気があろうとなかろうと子供ってそういうもの
いけませんと注意しても余計おもそろがって呼ぶ
だから良かれと思っても余計な知識や命名はあかんのよ
565名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:48:45.44 ID:hvA24ex50
これだけ話題になっちゃうと児童養護施設から学校に通ってる子の
あだ名がポストとかボンビとか言われるようになるのは時間の問題だな。
日テレはフィクションだから関係ないで押し通すんだろうけど
566名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:50:37.96 ID:1mtr/uRJ0 BE:2205720746-2BP(0)
黒人ハーフの子に「ブラック」ってあだ名つけるのも
テレビでやってたからいいんだも〜んってなるわな。
567名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:51:15.48 ID:S4Rrq+to0
>>546
「はいすくーる落書」は 斉藤由貴のおっぱい 乳ゆれしか記憶が無い
568名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:51:39.20 ID:WRBXoAzxO
>>564
イジメを助長、誘発する作品の放送はいかんわな。
そんな作品に金を出す企業の資質もどうかと思うわ。
石鹸使うのは主婦層が多いんと違うのか?
569名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:52:42.41 ID:Tmmvzt2fP
赤ちゃんポストを似たような他の何かに変えれば良かったのに
日本でひとつしかないものをそのまんま扱ってフィクションですは無理があるわ
570名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:53:00.41 ID:1mtr/uRJ0 BE:2757150465-2BP(0)
その主婦層がこういった子供の不幸ドラマが好きなのも事実
571名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:54:04.67 ID:X77JE2lh0
>>564
もともと土9の予定だったし、小学生の子役が複数出るから子供に見てもらって、
あだ名を含めてドラマを学校で話題にしてもらおうという計算はあったと思うぞ。

早速「ポスト」ごっこが小学校で始まったり、
片親もしくは祖父母のもとで暮らしている子供がその被害に遭ったという書き込みもこれまで見た。

問題定義なんて制作側はハナから考えちゃいないよ。だから取材なんてしてない。
572名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:54:17.03 ID:Bt1U89rk0
「母親を…」“鈍器”で殴り絞殺 息子逮捕(日本テレビ)
本物のドンキが現れた
573名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:55:53.46 ID:MQRvqnqR0
 
ドラマより、実際に行われている日本人差別、報道のねつ造に怒ろう!


>>>>>>>>> TBSは、靖国参拝支持を、排斥デモと報道>>>>>>>>>>

「韓国への抗議」「靖国参拝支持」が、朝鮮人の差別や排斥になるそうだ。


<在特会のデモお知らせより>
>今こそ日韓断交を! 新春国民大行進 in 六本木
>韓国の異常反日にもう我慢しないぞ!
>安倍総理の靖国参拝を断固支持するぞ!


<TBSの報道>
>“在日”排除デモに突っ込んだ学生逮捕、自転車で体当たりした疑い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140119-00000003-jnn-soci

>東京・港区で行われた在日韓国人や朝鮮人の排除を掲げるデモに、
574名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:55:56.81 ID:WRBXoAzxO
>>570
石鹸屋は主婦層のニーズに応えているのかよw。
嫌悪感を持った主婦が多そうだが。
575名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:56:13.71 ID:JYnDCflm0
野島伸司って、不思議と視聴率トップのテレ朝系では仕事してないね・・・

テレ朝も野島のでたらめなやり口にへきえきとしてるのかな?
576名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:56:47.22 ID:f3WWQjLl0
>>4
ピア美だけ雑すぎだろが
577名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:56:49.99 ID:TSQ9fTWP0
野島ドラマがこんなに人気あるとは思えないんだけど
本当にポストごっこなんて流行ってんの?
578名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:57:14.69 ID:RXZlOoCP0
>>4
はい中止〜〜〜〜〜〜〜

キチガイだねこりゃww
579名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:58:07.35 ID:yfrFVvd+0
>>577
どこ情報?
580名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:58:17.23 ID:cVI/o1EjO
日テレセコいなぁと思うところは
ポストは特定できる名前にするのに
大福は企業名、商品名にしないところ
赤福とかモロゾフとかペコちゃんとかには絶対ならない
そこには配慮する日テレ
581名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:58:22.12 ID:VK4J2IPn0
【問題作】「明日、ママがいない」 第1話[再] ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1390106280/
582名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:59:23.70 ID:BbC+osqU0
後番組として、福原愛主演の「福笑い」なんてどうですか?
583名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:59:24.28 ID:Z7cUnp300
わざわざ何も知らなかった子供に、○○は昔酷い差別をされてました
×××と呼ばれ、人間らしい扱いを受けられず、蔑まれていました
この辺りだと○○区にコロニーがあったようです

いつのまにか○○区の子供に×××というあだ名がつく
下手するとマジで差別されるようになったりすることもある

そんな感じ
584名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:59:27.36 ID:SZYnbrtaP
>>4
人間の本性をよく表現してるとも見れる
585名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:00:28.36 ID:BHAconUX0
差別に繋がっていくのわかっているのに
こんな企画が通ったんだろ?
野島っていうのと視聴率が取れそうっていうのだけ?

テレビは末期過ぎだな。
話題性と金に目が眩みすぎだな。
586名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:00:41.53 ID:X77JE2lh0
>>574
もともとアメリカでは昼ドラに石鹸会社がスポンサーについてたのでソープオペラと呼ばれていたし、
日本でもかつてTBSの昼ドラに花王がスポンサーについていたり、
今唯一残っている東海テレビの昼ドラにも洗剤メーカーがいる。

しかし、学期中は子供が学校に行っていていない前提で放送する昼ドラと、
夜のドラマでは条件違うしなあ。
587名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:00:47.28 ID:NLXZcILa0
>>576
ビア美にすべきだよな

ビアホール前に捨てられた
そばにビールビンが転がってた
とかで
588名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:01:32.20 ID:mY826D/+0
野島のパクリはひどいぜ。
セント エルモス ファイアーと愛という名のもとにを
比べてみてみ。
589名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:02:13.72 ID:TSQ9fTWP0
>>575
テレ朝の存在忘れてたわ
そういえばないような気がする
テレ朝とTBSってなんか間違える…
590名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:02:19.36 ID:t/F2dS8OP
このドラマのテーマは親のモラル欠如。

第二話はパチ(親がパチキチ)が中心の話のようだが、どーしても放送させたくない人が騒いでるみたい。わかりやすいね。

さて、第1話からこんなに話題になったドラマは視聴率もうなぎ昇り確定。観てない人は本日15:10からの再放送を見て自分の頭で判断しろ!
591名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:03:52.98 ID:1mtr/uRJ0 BE:6617160689-2BP(0)
>>588
そうそうww
だからあの世代のクリエイターたちは今の韓国パクリを馬鹿にはできんわな
592名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:03:53.61 ID:91uGVEn/O
在日にザイって渾名付けて堂々と放送したら評価するわ
593名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:03:53.90 ID:Z7cUnp300
>>577
真面目に流行る可能性がある
一部でふざけてやらかすガキが出る

それをわざわざ取り上げ、「ポストごっこが流行ってるようです、差別はいけません」とTVで報道

全国的に拡がる
594名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:04:47.34 ID:WRBXoAzxO
>>586
やはり、昼の時間帯のドラマに金を出す石鹸屋が多いんだろうね。
洗剤や石鹸は主婦が買うからね。
夜の時間帯にわざわざ金を出して宣伝することもないだろうに。
しかも、イメージを悪くする作品にね。
595名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:04:49.45 ID:X77JE2lh0
>>575
> 野島伸司って、不思議と視聴率トップのテレ朝系では仕事してないね・・・

テレ朝の視聴率の順位が上がったのはフジの自滅が起きた近年のことだし、
ドラマはゴールデンタイムはミステリーものがメイン、深夜ドラマの題材にしても、
野島が入り込めるようなタイプのものはなさそうだが。
596名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:04:52.99 ID:w4GN+lf80
視聴者を啓発する社会的な意義

っていう話なら
似たようなことが実際にあったから
このドラマを作ったってことだよね?

こんな酷いことをする施設があったってことか
597名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:06:06.01 ID:gcD7khGk0
録画したのをさっき見た。
オーバーで極端な演出はあったけど
これで放送中止って、当たり障りのないぬるーい番組しか
作れなくなるわけだ。

しかし芦田まなって滑舌よくないときがあるね。
ピアノの子の方が存在感あって台詞もよく聞きとれた。
598名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:06:23.47 ID:6LIS0A3+0
>>4


うむ。これはだめだなw


ポスト以外にもアウトなあだ名多すぎだろw ブラックとかマジで言ってるのか・・・w
599名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:06:40.36 ID:BHAconUX0
俺達も
野島と日テレに
それらしいアダ名を考えてあげようぜ。
600名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:06:49.64 ID:FnNGw/7M0
・三上、「おまえらはペットショップの犬」発言(侮辱罪)
・三上、食事前に泣くことを強要(強要罪)
・三上、泣くまでメシは食わせない発言(脅迫罪)
・三上、泣いてももっと上手になけと、頭を叩く(暴行罪)
・児童に労働させるラーメン屋の里親(児童福祉法違反)
・態度が芝居っぽく急変して、嫌がってるのに髪を切る里親(暴行罪)

・「赤ちゃんポスト」から悪徳ホームに転送された、という絶対にありえない境遇(「赤ちゃんポスト」関係者への深刻な侮辱)
601名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:06:53.61 ID:TSQ9fTWP0
じゃあテレ朝だけ何のダメージないんだ?
602名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:06:54.68 ID:onLvDV7k0
もうすぐ3:10から再放送するじゃん
全然放送止める気ないんでね?
603名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:07:33.24 ID:JlPdIhek0
>>4
これだけでなんでスポンサーになったの?ってレベルだけど
ここまで来るとピア美がまともに見えて浮いてるな
604名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:07:55.60 ID:uBT2cTG/0
花王も懲りないねw
605名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:08:32.48 ID:6LIS0A3+0
>>599
両方とも、クズ、で決まりそうだがw
606名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:08:36.72 ID:bMLlrliw0
>>580
確かにね。
赤ちゃんポスト=慈英病院 だもんな〜
クレームが来るのは予見できただろうに。

病院ふぜいが文句を言っても馬耳東風なんだろうね。
同時に炎上効果を狙ったのかも。
607芦田まなファン:2014/01/19(日) 15:08:37.01 ID:W1yrVxBO0
!!!!もうすぐ日本テレビでやります!!!!
608名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:09:11.86 ID:FnNGw/7M0
スポンサー


最大の
加害者
だ!
609名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:09:12.71 ID:Z7cUnp300
見ませんよw
610名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:10:32.31 ID:VK4J2IPn0
【問題作】「明日、ママがいない」 第1話[再] ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1390106280/
611名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:10:34.40 ID:Tt7zZIVO0
>>590
第一話で最もディスられてるのは、
汚い小さいとバカにされる個人経営のラーメン屋と、
変態趣味持ちの富裕層だしなw

主演の女の子を捨てた母親は男狂いの恋愛脳だし
男と暮らしたいから子供は邪魔みたいに幼子に言い放つ

グループホーム外の一般人が最も醜悪に描かれてる
612名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:11:04.86 ID:X77JE2lh0
>>601
テレ朝は昼にガンガン再放送できるし、元日にスペシャルドラマもできるし、
映画化もできる相棒を長年抱えてるのが強い。

ちなみに昨年GWの名探偵コナンの映画は相棒の脚本家を起用したし、
コナンの原作者は鑑識役として相棒の元日スペシャルにカメオ出演したことがある。
613名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:11:40.90 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
614名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:11:41.79 ID:m41glWHZ0
>>606
一番の問題は関係者からのクレームではなく
一緒になって大騒ぎするアホの正義気取りのモンスタークレーマー
615名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:12:05.48 ID:lAJDBZDf0
視聴率狙いの過激ネタドラマに「施設」使うなって話だ

何が「愛を扱ったドラマなので最後まで見て下さい」だ。急な取り繕いの言い訳にもなってない。
1話だけ見て見るのやめた人には既に多かれ少なかれ偏見を植えつけちゃったよ

いい子そうに見えても演技してるのかも、あんな環境で育ったら性格歪みそう、
性的虐待(ドラマでは愛菜に裸を見せつけた)受けて育つと影響ありそう、
恵まれてるってだけでうちの子が敵対視され意地悪されるかもしれないとか思って、
施設の友人を敬遠する親(大人)だって出てきそうだ

子どもに与えた影響はそんな比じゃなさそうだし

ドラマだから誇張されてるとは大人も子どももわかってるけど、多少はこういうことも
あるんだろうなって印象はあたえちゃうんだよ
616名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:12:08.94 ID:yxvihXgh0
キューピーがスポンサーってマジか?

あの赤ちゃん人形は、ポストにいた子って事か?

何かメッセージがあるの?
617名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:12:20.34 ID:B/Ekx3T10
家なき子では、安達祐実に「同情するなら金をくれ」と叫ばせたけど、
今度は芦田に何を叫ばせるつもりかな?
618名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:12:38.92 ID:6LIS0A3+0
>>590
見なくてもクソ番組なのは十分に判断できるわ。


クズ。
619名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:12:50.28 ID:RvJif9420
えーーー!たった今、第一話のダシジェスト版が放送されてるんだけど?w
日テレは、やる気マンマンじゃねーか。第2話 1月22日夜10時 見てねw
620名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:12:55.47 ID:DrIuzZV70
「21世紀で一番泣けるドラマ」の触れ込みなのなw。
一番怒りを感じるドラマに成る予感。
621名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:13:53.22 ID:yoyyaq6K0
>>619
日テレ「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

中々骨があるじゃまいかw
622名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:14:12.62 ID:OEXbxvGL0
脚本野島かよwwww
さっそくフジに抗議するわwwwww
623名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:14:34.08 ID:m41glWHZ0
気持ち悪いアホが増えたね。2chでも
624名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:15:02.89 ID:n79p3/1U0
>>599
ちょうせん

で、いいんじゃね?w
625名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:15:24.46 ID:X77JE2lh0
>>620
21世紀はあと87年あるのに、なに焦ってNo.1宣言してんだろうな?
626名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:15:24.57 ID:Jjryq9xsi
これ、打ち切られて一番困るのが
広告代理店なんだよな。

あからさまな擁護が多いのもわかるわw
627名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:15:26.78 ID:4jDxQune0
今ダイジェストやってるけどホラーかよこれw
628名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:15:49.92 ID:VK4J2IPn0
【問題作】「明日、ママがいない」 第1話[再] ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1390106280/
629名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:16:00.39 ID:1iMflnBH0
このドラマに関してはスポンサーは話題になればそれだけ不買が増えるからなw
そこわかって金出すなら出すことだ
金出した上に不買されるとかどMな企業というwww
630名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:16:29.69 ID:PPvpkKex0
これは中止にした方が良さそうだな
自分は見たいからつべで流してよ
631名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:16:42.32 ID:RvJif9420
日テレ、今から16:20まで、ほぼ再放送します。第一話を見損なった方はどうぞ。
人を憎むことを基礎から教えてもらえる名作です。お子さんに是非見せてあげてください。
632名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:16:57.55 ID:XZ5SwbhH0
キャンディーキャンディーとか少公女とかもこんなもんだよ。
633名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:17:01.37 ID:Z7cUnp300
>>621
ディスカウントジャパンに精出してるんだろ
ゴミ売り日テレはチョン大好き売国大好きの第2の蛆テレビ
634名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:17:48.16 ID:K3RX0E2q0
日テレはいじめ問題で「ポスト」と呼ばれる子供が
実際現れたらそれを取り上げるんですかね

問題提起しといて問題の後始末は絶対しない気がするけど
635名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:17:50.06 ID:X77JE2lh0
>>630
いや、だから日テレがつべでも公式無料配信してるんだって。
636名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:17:51.91 ID:xr1yFIPe0
1話見てると、児童養護施設と児童相談所が結託して、
里親と称して人身売買しているかのように思わせている。

里親もまた、ペットを飼うがごとく児童の扱っているような描写

これ、厚生労働省行政で里親制度を推進していこうとしている矢先で、
社会・援護局がおかんむりにならんのかな?
637名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:18:12.32 ID:m41glWHZ0
いつもはもう少し溜まってからまとめて見るんだけど
仕方ないから、見て見るかな
638名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:18:23.17 ID:BHAconUX0
小学生の日向くんが
家計を助けるために新聞配達をしていたけど、
いまだと「ボンビ」とか「朝日」ってあだ名を付けられるのかな。
639名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:18:40.27 ID:BFE3L6/A0
当たり前の話だけど






この朝鮮放送潰した方がいい





8よりも表に出てる人間の朝鮮人顔率が高い
640名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:18:50.73 ID:jOtvvhRI0
嫌なら見るな
641名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:19:45.57 ID:PPvpkKex0
>>635
だから、テレビで放送すると炎上するから嫌って言ってんの
ひっそりと見たいんだよ
うるさい人が煩わしいの
642名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:20:26.26 ID:4jDxQune0
ダイジェスト酷すぎだわ・・・・笑えないぞ
643名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:20:47.71 ID:H54e5UCU0
ポストとかドン引きだわ。なに考えてんだか。
644名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:21:06.48 ID:XO8wzKKV0
今の日本人はまだこういの弄る脳みそ持ってないだろ
馬鹿が誤解して受け止めて後々何かしらの問題が起こるだけ
TVでやる必要なし、好きな人らで舞台でもやったらいいじゃないの
645名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:21:11.64 ID:JYnDCflm0
>>619

よみうりTVではあの世に行った「たかじん」のおかげで
一切流れてませんが、何か?

このドラマについては、よみうりがスポンサーや病院・施設
とぐるになって造反しそうだなw
646名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:21:17.64 ID:qMz7ir7T0
スポンサーに圧力かける事に旨味覚えた連中のいいおもちゃになった感じだな
こいつら表現の自由とかどうでもいいんだろうなぁ
これこそ嫌なら見なきゃ良いだけだろ
スポンサーに圧力かけてまで潰すほどの作品とは思えないけどね
647名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:21:34.26 ID:1iMflnBH0
2回目があるとして第2回目提供のスポンサーさんはちゃんと考えることだ
キミらの企業は1回目があったにも関わらすピンポイント差別に金をだして推奨する企業だということをね
楽しみだね第2回目放送のスポンサーリストwww
648名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:07.59 ID:8Z5ghegv0
春の番組改編 「明日、在日がいない」

視聴率50%越えあるで
649名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:26.09 ID:+/Yk2XHQ0
>>590
テーマとかムダじゃん 
託児所あるパチ屋でも毎年駐車場でガキを放置するじゃん 

だいたい世の中そういうバカばっかなんだから、バカに標準合わさないと、いけない世の中なんだよ  
650名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:35.01 ID:kMsYHBH/O
>>643
ポストも酷いが
親が黒人だからブラックってあだ名は もっとあかん
651名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:38.18 ID:Z7cUnp300
>>640
もちろん見ないよ
ダイジェストも見ない
あらすじと登場人物のあだ名をここで読んだだけで十分
652名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:39.35 ID:vhIB9uN70
日曜の昼過ぎから再放送クソワロタwwww
問題作でも話題になれば大成功www
653名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:49.31 ID:DrIuzZV70
なんど見てもこれはアカンドラマやわ。
654名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:22:58.63 ID:S4Rrq+to0
「赤ちゃんポスト」は、NG
だけど
「ポスト」は普通
655名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:23:00.80 ID:1Ztnx7p30
【2013年秋ドラマ】10月期ドラマ視聴率ランキング
http://farm8.staticflickr.com/7427/11742199893_0c6b384780_b.jpg

日テレあせってますね
656名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:23:14.67 ID:RvJif9420
無関心な奴も見た方が良いよ。
施設育ちでも立派に家族を養っている人もいる。これはひどい侮辱だよ。
657名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:23:53.22 ID:FMbrGBUb0
これは脚本がダメだろ

もっと特別な養護施設に入れられたって前提にしないと

取材せずに想像で書いたって言われても仕方がない
658名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:23:56.56 ID:X77JE2lh0
>>638
小次郎といったら本田の憧れじゃなかったか?

キャプテン翼は世界各地で子供にサッカーを始めるきっかけを与え、
国代表クラスの選手も出したわけだが、創作物にはこのような影響力もある。

ところで、このドラマは海外にも出して大人を啓発させられると制作側は本気で考えてるのか?
659名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:23:56.90 ID:BHAconUX0
>>647
第2回目提供のスポンサーは
みんな「ブラック」ってあだ名を付けてあげようぜ。
660名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:24:26.27 ID:K3RX0E2q0
「うわーなんかポストがこっち見てるんだけど、きもちわりー」
「ポストなんだから蹴られても動いてんじゃねーよ」
「顔真っ赤になってやんの!まんまポストじゃん!」

ドラマの影響でもしこうなっても許されるわけ?
661名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:24:31.00 ID:XO8wzKKV0
もっとタブーな事はいくらでもあるのに
自分らの立場が悪くなるような事はテーマにもしないだろ
これはただの弱者いじめだよ
662名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:25:03.82 ID:VK4J2IPn0
【問題作】「明日、ママがいない」 第1話[再] ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1390106280/
663名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:25:42.88 ID:RvJif9420
芦田真菜のただいまの挨拶
「二話以降もますます面白くなっていきますので、よろしくお願いします!」
664 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 15:25:58.48 ID:Xto2qfyy0
>>1
> 「あしだ(芦田)、マナ(愛菜)がいない」


これが言いたかっただけ
665名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:26:22.73 ID:Z7cUnp300
>>647
だねぇ、楽しみだ
イジメ指南差別推奨で職業差別のメシの種作りに金出す企業リストだもんな
666名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:26:44.28 ID:qMz7ir7T0
>>651
それだけで判断出来るってお前PTAの風紀ババァと何も変わらんな思考停止してるバカ
お前さ普段表現の自由とか声高に叫んでないよな?規制大賛成側だろ?
じゃないと嘘になるよなあ
667名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:27:01.93 ID:X77JE2lh0
>>645
ytvに限らず、日テレを除いた日テレ系列局ではこの再放送はやってない。

>>655
三上博史は実験刑事トトリで見たからもう十分。
668名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:27:04.59 ID:6cygHhXLO
打ち切り決定だってさ
669名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:27:18.41 ID:7aW2FCcTi
こういうのって情報の発信手と受け手の両方の視点があるから難しいね
事実無根や過剰表現だと問題だしドラマだから多少のご都合主義的なところは割り切らないといけないし

ま、それでも倫理上問題になりそうなのは最初から分かってたでしょ
対策取れない局が無能と言わざるを得ない
670名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:27:48.97 ID:4JOfQ3dJ0
ブラックやばすぎ
671名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:28:06.45 ID:K3RX0E2q0
>>661
今テレビで在日差別がひどいってニュースでやってんだから
在日差別に苦しむ家族の話でもやればいいのにな
まあスポンサーが絶対許さないけども
672名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:28:18.42 ID:RxmxMvic0
これが差別なら
団地ともおも差別だろ
673名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:28:33.45 ID:DrIuzZV70
偏見で脚本を書いたのがありありと分かるでしょ。
674名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:28:53.43 ID:qMz7ir7T0
>>656
なんでこれが施設全体側の侮蔑と受け取れるんだよ
お前の考えに基づけば全てのフィクションで悪人や
その職業を利用した悪者描けないなあ
675名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:29:59.33 ID:xr1yFIPe0
>>661
このスレ見ても、ドラマ擁護派または関係者とおぼしきレスには、
ガキや貧乏人が何言っても、弱いおまえらは無駄なんだよ
って、言ってるみたいで、気持ち悪い。

なんでこうも、勝ち組・負け組の単純脳なのか?
セイフティーネットとしての福祉を馬鹿にしている。
676名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:30:12.26 ID:W1yrVxBO0
ただいま大好評オンエアー中です
677名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:30:14.73 ID:X77JE2lh0
>>641
テレビ放送なしのネット配信ドラマで1時間ものだと、
有料にしないと低予算にしたところで元がとれないんじゃない?
678名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:30:27.65 ID:mS3I7BoB0
24時間テレビでやればいいのに
679名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:30:34.42 ID:RvJif9420
じゅあ、東京エリアの日テレだけか?大阪の読売テレビは放送中止?
680名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:31:17.08 ID:m41glWHZ0
けっこう面白いね
681名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:31:20.14 ID:twri3uL30
有料放送すればいいんじゃね?
682名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:31:26.35 ID:RXZlOoCP0
なんでこんなゲスな番組作っちゃうの?
683名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:31:29.61 ID:BHAconUX0
>>674
昭和の文豪を見てればわかるだろうけど、
そんな下衆なもの題材にしていないし。

世俗のレベルが下衆になりすぎているよな。
こんな話題でしか興味惹かれないほどの世の中が下衆な人間ばかりになっているんだな。
684名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:31:53.67 ID:FnNGw/7M0
そもそも

慈英病院は

こんな養護施設に
子供を転送したりしてしない。
685名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:31:59.88 ID:6cygHhXLO
打ち切り決定だってさ
686名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:32:09.50 ID:HcKYID6+0
>>4 は、いかにも大人が想像で考えたアダナだろ。
実際の子供は、もっとあからさまで、どぎついストレートなアダナをつけるよ。
そんなソフトなアダナはつけない。
687名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:32:17.53 ID:nPNFc7cq0
花王提供する処、厄ありだなw

やっぱ1000年の恨と繋がってる企業のブーメランは半端ないわwww
688名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:32:19.95 ID:+/Yk2XHQ0
何がイヤって野島がイヤ 
取り敢えずしょうがい者、施設、レイプ……… 

報道でも配慮が必要なテーマばっかりネタにして、能がなさ過ぎ 

そういうデリケートなのは、ドキュメンタリーでやれよ 

野島こそ炎上商法だわ
689名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:32:24.06 ID:X77JE2lh0
>>679
午後の再放送枠は系列各局によって違うのは普通だよ。
690名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:33:03.63 ID:DrIuzZV70
このドラマは子役たちの演技力と可愛らしさが脚本を助けているわ。
内容が無いよだが、可愛らしさが助けている。
ロリ推奨ドラマだなwww。
691名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:33:09.32 ID:1Ztnx7p30
692名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:33:34.41 ID:3RSrxcc50
2014.01.17
芦田愛菜を寵愛する“ドン”も一触即発!? 『明日、ママがいない』騒動の新たな火種

「日テレ側が正式な対応をするのは、慈恵病院の要請が届いてからとなりそうですが、ドラマの進退以外にも注目されているのが、
芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・周防郁雄社長への日テレの対応です。
始まったばかりの連ドラが放送を取りやめるということは考えにくく、
脚本や設定、テイストの変更など、どんな手段を使っても中止は免れようとするはず。
しかしこの時点で、芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため、今後日テレがバーニングに気を遣いつつ、
どういったコメントや対応をしていくのか、そちらの方が気になってしまいます」(スポーツ紙芸能担当記者)

http://www.cyzowoman.com/2014/01/post_11040.html
693名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:33:40.19 ID:GcZO8+et0
やっぱ変なスポンサーばっかだね。
薬なんて宣伝するようなモノじゃないでしょ。
694名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:33:52.43 ID:KqEus/Ed0
もともと恵まれない境遇の子供さん達がこのドラマで嫌な思いするだったら
別に打ち切りでいいんじゃないかと思うがね
打ち切りじゃ損害賠償とか発生するから存続するんだろうけど
695名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:34:04.98 ID:PPvpkKex0
これ、制作者たちのほうがよっぽど被害者だわ
悪意を感じる内容じゃなかったのに
そして児童養護施設の子もこの騒ぎのせいで余計目立って気の毒
696名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:34:09.67 ID:iu7ppobiO
>>666
中止要請派はほとんどこれ
あとは騒ぎ大きくして祭りに便乗する輩
本当に内容の是非を考えてるのは皆無
697名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:34:32.15 ID:XO8wzKKV0
これは問題になって当たり前
面白いって奴がどうかしてる
698名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:35:23.04 ID:lAJDBZDf0
>>682

テレビ業界自体が末期状態なんだろ
視聴率低下とスポンサー離れに歯止めがかからなくなってきて
まともな思考力を失いつつある
699名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:35:46.20 ID:WRBXoAzxO
>>685
マジカヨ。
ソースは?
700名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:35:54.90 ID:n79p3/1U0
>>640
嫌なら見るな
よく聞かれるこの言葉、通用しない。

電波は公共物である。
つまり国民一人一人の所有物でもある。
ただ、国民一人一人が電波を扱うことは難しいので、
国が便宜上、放送局や携帯電話会社に免許を与えて、
国民に代わって電波を維持管理運用しているに過ぎない。
だからその扱い方に関して、国民は管理者を批判をすることができる。
「私たちの公共物である電波をそのように扱うな」と。

それに民放はスポンサーで成り立っている。
嫌なら見るなは、スポンサーの利益に反することになる。
忘れてはいけないのは、本来テレビとはCM媒体、つまりCMを見せるためのシステム。
そのCMをいかに多くの人に見せるかその手段として番組が付随している。
あくまで主役はCMなのである。

「嫌なら見るな」
業界に携わる人間が口なら、裂けても言ってはいけないセリフ。
701名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:36:03.55 ID:6cygHhXLO
打ち切り決定だってさ
702名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:36:44.71 ID:sJ9Ajfnn0
今再放送やってるけど
ただのギャグドラマですた
なんで叩かれてんの?(´・ω・`)
703名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:37:06.15 ID:0CkcGbfdP
>>1
スポンサーが降りたらおわりだな
704 【東電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 15:37:13.51 ID:EPz4d9720
慈恵病院の取り組みは評価する。命を救える可能性があるから。

だが、だからといってこのドラマを完全否定するのは間違いだと思う。
言論、表現の自由はとても大切なこと。
また最初の一回だけでこのドラマを完全に否定することは大間違いである可能性がある。
705名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:37:23.07 ID:PPvpkKex0
打ち切りになって満足したのならよかった
もう騒がないでね
706名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:37:37.05 ID:iu7ppobiO
>>688
野島はドラマに関わってない


という日テレの後出し
707名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:38:18.02 ID:5snbi5Nu0
逆に見てみたい
どんな内容なのか
708名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:38:20.83 ID:FnNGw/7M0
三上クソ博史

野島サイコパス伸司

コネ入社あり日本テレビ
709名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:38:54.77 ID:jqrLYKPs0
銭ゲバといい面白いドラマ潰すなよな。
710名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:39:25.79 ID:0+bwb+R50
第1話おさらいスペシャルとか
日テレの本気度みたw
711名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:39:37.34 ID:7luiKI2M0
子役の口からDQNワロタ。

これではっきりしたのは、野島がまともに取材しないで、
2ちゃんソースの妄想孤児物語だから叩かれるんだろうw
712名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:39:39.03 ID:oQtu7QkC0
このスレタイの印象と異なって、日テレはそのまま放送する気なのかな。
この暴走を止める方法は、病院の正式の告訴しかないかもしれない。
メディアによって作られたBPOへの提訴では意味がないだろう。
今見逃せば、なし崩しに放送を継続される。
病院の抗議が真剣なものなら、病院は勇気を出して告訴した方がいいと思う。
"こうのとりのゆりかご"の出身者と病院が一緒に原告になって告訴すれば、
勝訴確実だと思うが、それは難しいのだろうか。
713名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:39:44.08 ID:4JOfQ3dJ0
ブラックの時点でだめだろ
714名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:39:59.23 ID:6cygHhXLO
打ち切り決定だってさ
715名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:40:08.68 ID:DrIuzZV70
コメディだとか、社会派だとか、21世紀で一番泣けるドラマだとか、訳が分からんドラマだな。
コメディで社会の暗部が斬れるかよ!
で、何を斬りたいのかも分からんドラマだ。
716名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:40:14.14 ID:BHAconUX0
>>704
だったら、在日の子を出して「チョ○」ってアダ名を付けてみろよ。
言論・表現の自由って言っていながら、
自分たちのほうが強く押しきれる怖くない相手にだけしか
こういうことできないわけだろ?

だから差別なんだよ、わかりますか?
717名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:40:29.33 ID:qMz7ir7T0
>>683
それはお前の好みの問題
自分が気に食わにものは抗議して潰すって浅い考えのバカは表現の自由に関しては
今後一切口出さないで欲しいね元々表現の規制推進論者ならそれでもいいんだろうけど
718名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:40:44.29 ID:yPhALB35O
児童養護施設の子供は、普通の家庭の子供に比べて元々ハンディキャップを背負っているのに、このドラマで偏見というハンディキャップが一つ増えるからな

例えばこのドラマがイジメの切っ掛けになったり、このドラマを見た児童養護施設の子供が萎縮して悪い結果を招いたりな
719名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:40:55.27 ID:1Ztnx7p30
脚本家はwikiもできてないような状態でしたね
日テレも頭が悪そうな脚本家も功をあせったのでしょう
社会常識はノリ以上に必要だと言うことがわかりました
720名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:41:07.29 ID:0TJn+k/V0
ブラックって、お隣の半島の方々が大好きな黒人軽蔑言葉ですよね。
721名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:41:20.70 ID:RvJif9420
>>674
フィクションが分かる大人なら良いが、子供が見た時に「施設の子は裏表があって
怖い。気に入らないことがあると他人の自転車でも平気で壊して憂さ晴らしするんだぁ」と
思うだろ。実際、施設に預けられている子供は多いんだよ。学校で苛められたら施設に引きこもることになる。
史上最低の倫理感を持って作ったドラマだ。公序良俗に反するとまでは言わないが、もう少し低年齢層にも配慮した
内容にするべきだろ。実際の施設はこれ以上酷いらしいから。
722名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:41:21.43 ID:1xh+o+fK0
「今日からおばあちゃんがいない」
特養編もよろしく!
723名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:42:16.03 ID:7q6R4EQMI
>>688
やっぱり炎上商法だよな
いまだにこういう感覚だからつけてるだけで不快になるんで
TV見なくなったけど
724名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:42:23.67 ID:3RSrxcc50
2012.10.21
周囲はドン引き! 芦田愛菜、芸能界のドンとのつながりを猛アピール

今年に入って、現場からは、芦田のことを「“愛菜ちゃん”ではなく“芦田さん”と呼ばなければいけない」という話まで飛び出した。
突拍子もないウワサが次々と流れる芦田だが、彼女についていい顔をしない制作スタッフや芸能プロ関係者が多く存在するという。
それは、周囲を取り巻く状況以上に、芦田自身の態度に変化が見られているからだという。
芸能プロ関係者が苦笑交じりに話す。

「愛菜ちゃんはドンのことを『社長』と呼んでいるんですが、、『この間、社長がこう言っていた』
『社長は、こういうことをすると喜ぶ』などと、ドンとのつながりが深いことをアピールするように話すんです。
こういった言動を取ることで、自分を優位に立たせようとする歌手や女優は大勢いますが、
さすがに小学2年生の愛菜ちゃんがこれでは、周囲の関係者は皆ドン引きですよ」

http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_7035.html
725名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:42:32.72 ID:a5640RwB0
再放送している時点で打ち切りはないんだろうね
実際にこれを見た餓鬼がブラックとかあだ名をつけたりしたら打ち切りになるかもね
726名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:42:56.36 ID:lMvTPkNi0
>>4
これを考えついた人間の人格を疑って
絶対一緒に仕事しないレベルだわw
727名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:43:13.84 ID:rhjUVYcA0
>>538
進学率やホームレスについては具体的な数値でのデータじゃないにしても
言及されてる資料は見つけたけど、施設出身者の犯罪率が高く、また再犯率が高い
という資料は見当たらなかったよ
728名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:43:30.08 ID:X77JE2lh0
>>711
実況スレ見たら、泉ピン子主演の女子刑務所シリーズみたいだといわれてた。
729名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:43:40.44 ID:JjittfzS0
日テレ、創価臭がキッツイから
どうでもいいわ
どうせ大作の後継者争いの一端だろ
730名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:43:45.52 ID:BHAconUX0
>>717
抗議だって、表現の自由の内だろ?
会話にならねーほどのバカだな。
自分の書き込みを100回口に出して音読してみな。
頭の足りない偏差値35がレスしてくるなよw
731名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:43:57.39 ID:VCkRrSga0
たかがドラマで騒ぎすぎじゃね
20年前に放送されてたドラマなんか今放送したらクレーム来そうなのばっかじゃん
732名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:11.33 ID:iu7ppobiO
>>695
そう
可哀想可哀想って余計に騒ぎ立てて矢面にグイグイ突き出してるも同然なのにね
この騒動自体が悪影響でしかない
子供はポストを差別用語だとはっきり認識したらかえって使ってみたくなっちゃうだろうし
正直院長は誰かに掻い摘んだドラマ内容しか聞かされてなくて
ここまで激怒してるのではと思ってしまう
バーニングだから打ち切りはなくてこれも予定通りの流れならいいけどね
733名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:14.07 ID:S4Rrq+to0
「夜のセンセイ」のほうが
差別ひどいけどね
734名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:22.96 ID:UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
735名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:23.14 ID:ezqnJElr0
てれ玉の猫侍は、
最後まで提供枠が埋まらなかったなぁ。
面白かったのに。
736名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:33.80 ID:K3RX0E2q0
>>692
あーやっぱり変な事務所が絡んでんのね
日テレも引くに引けないって奴か

演技派9歳児の経歴に傷つけた代償はさぞでかかろう
737名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:37.56 ID:xr1yFIPe0
>>721
>実際の施設はこれ以上酷いらしいから。

根拠は?
2chが根拠?
根拠なくデマ飛ばすのやめてほしい。
738名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:45.52 ID:FvLY/gdo0
おそらく打ち切りだろうな
739名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:44:52.00 ID:cuaoYvihO
取材不足とか言っているバカがいるけど、このドラマはそんな類いのドラマじゃないだろ。いわば架空の設定の超フィクションそんなドラマに目くじらを立てるのは特撮物のドラマの内容にクレームを言っているようなもの。
740名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:45:19.65 ID:e4gNWj5f0
今普通に再放送やってるけどwww

やっぱ気持ち悪いクレーマーがネットで騒いだくらいで番組打ち切りってないということww
741名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:45:27.52 ID:b3njTqp80
次見よww
742名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:45:42.57 ID:XO8wzKKV0
制作側のレベルが落ちてるのは気付いてたけど
ここまでとはなぁ・・
743名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:45:56.45 ID:RXZlOoCP0
なに「おさらい」ってw

マジで池沼相手の商売だな。テレビってww
744 【東電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 15:45:59.90 ID:EPz4d9720
>>716
おまいが何もわかってないことがわかった。
少しはドラマのことをわかってから書き込みなさい。
745名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:46:05.46 ID:Z7cUnp300
>>716
成金のチョンと呼ばれる在日の子と、ナマポって呼ばれる偽装離婚親の在日の子も出してほしい
そういしたら少しは認めるわw
746名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:46:21.96 ID:FnNGw/7M0
・花王  問題のある番組にはいつもいるチョン企wこれで何度目?ww
・日清食品  在日中国人がつくったクソ不味いラーメン
・スバル  レガシー事故&リコール隠し
・エバラ  焼肉≒チョン=日本人白痴化計画番組応援
・小林製薬 口に入れるのが不安になる外連CMの数々
・三菱地所
・エネオス まぜもの疑惑?
・キユーピー 防腐剤疑惑?

慈恵病院の聖なる使命に
ツバを吐きかけた
アンチ・キリスト企業たち・・・


悪魔よ去れ!
747名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:46:23.71 ID:+/Yk2XHQ0
在日<ヽ`∀´>にチョン乳首出身に、ど 
とかあだ名もつけて作品作ってみろや

絶対出来ないクセに 
そういう愛をテーマに、とか最後迄観ればわかる 
とか言い訳が通用するようなの取り上げで、無駄に人を傷つけてるだけじゃん 
本当にシャレにならないヤバいクレームがきそうなネタは避けるって、いやらしい 
要するに世の中騒がせて、視聴率欲しいだけなんでしょ?
748名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:47:05.43 ID:R+UJR0cQ0
野島=差別ゴロ
749名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:47:20.44 ID:qMz7ir7T0
>>721
フィクションと現実の区別がつかないそんな馬鹿な子供だらけか?
仮面ライダーは実在するって思ってるレベルだな
ちょっと子どもたちの理解力バカにし過ぎてない?
その勘違いする子って何歳くらいを想定してる?年長さん園児くらいなら分かるけど

が、園児ならそもそもこのドラマを一人で見せる親がどうかしてるしなあ
全ての事象は差別になるし利用する奴は手ぐすね引いてるんだよ
結局は躾の問題じゃないか?あと内容に言及するのはまだ時期尚早
一話毎に配慮する演出と展開盛り込めって事なら一意見として分かるが
750名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:47:35.87 ID:1GMmDVct0
花登筺とかもう抹殺レベルだな
751名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:48:04.29 ID:K3RX0E2q0
在日の子供に白犬ってあだな付けてみ?
すげー炎上するから
752 【東電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 15:48:22.14 ID:EPz4d9720
>>716
そもそも「チョ○」って何だよ。意味不明。
そしてこのドラマに出てくるたとえば「ポスト」の意味すらわかってないだろ。
753名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:48:41.29 ID:PPvpkKex0
>>739
そうそう。取材不足って言ってるやつが一番意味不明で胡散臭いわ
屁理屈もいいところ
754名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:48:45.74 ID:ZkgGD2u70
人権侵害が甚だしいのでアウト

次の水曜日がもう3日後に迫っているけど
急遽穴埋めに何放送やるのかなぁ

仰天はスペシャル終わったばかりだし
また笑コラやるのかな
755名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:49:00.60 ID:BHAconUX0
>>744
あんたが
ドラマのことわかっているなら、
ここで文章で説明すればいいじゃん。
その程度の表現力もない無能なのかよ。

お前の脳内なんかわかるわけないんだから、
言いたいことがあるのなら文章で表現しろよ。
本当にひとりよがりのアスペだな。
756名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:49:11.32 ID:Z7cUnp300
>>718
ハゲド
まず漫画で凄惨ないじめを描く→なぜか事実として一部で報道→実際に似たようないじめ自殺事件が起きる

こんなパターンもあったしね
757名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:49:28.49 ID:HtybGH0HO
それよりウジテレビの「最高の離婚」のスポンサー不買運動すべき

これ以上ああいう陰険なやり方を許してはいけない

あんなことを繰り返してたら在日朝鮮人のためにもならない。

いい加減ウジテレビのスポンサーには事態の深刻さをわからせるべきだ。
ちなみに一番効果がありそうなスポンサーは味の素。
味の素をピンポイントで攻撃しよう。

あとは三菱自動車あたりは性質上不買するって感じにはならないだろうが
財閥系はイメージを気にするから抗議電話は効果があると思われる。
758名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:49:28.97 ID:iu7ppobiO
>>702
見たらそういう感想になるよね
見てない奴らが差別が差別がと騒いでる
かの国を彷彿とさせなくもない
759名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:49:36.45 ID:3OVnSXWE0
中止でいいよ。
760名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:49:41.71 ID:Rvn7JVp10
> 放送中止に追い込まれ「あしだ(芦田)、マナ(愛菜)がいない」という事態になれば、シャレでは済まない。

このギャグが言いたかっただけだろw
761名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:50:21.01 ID:cuaoYvihO
こうやって騒がれているようなドラマの内容で子供が悪い影響を受けて事件を起こした例はない。騒いでいるのはバカな大人だけ。
762名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:50:47.08 ID:sWmc/EsI0
【東電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)

コイツって何なん?バカ?知障?
詭弁にしか聞こえないよ(笑)
763名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:50:47.85 ID:m41glWHZ0
こんなんて差別とか言ってるならブサヨとか批判できないよ
お前らがブサヨだよ
764名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:51:11.95 ID:giUFfktj0
どうでもいいっすwテレビ最近見ないし、音楽もクラシックとかだし
765名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:51:34.78 ID:RvJif9420
>>749
お前のようなひきこもりには分からないだろうなw
766名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:52:26.36 ID:B/Ekx3T10
>>753
でもまぁ取材はしてないだろうな。
いい加減なものだ。
767名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:52:28.48 ID:cYbRZX9zO
まあ、騒いでるのは2chぐらいだろ
768名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:10.58 ID:9p7DdgKD0
ネットのほうが対費用効果高いし、値段も安い。
テレビのスポンサーになってる企業はアホ。
将来性皆無。ランク格下げでOK。
769名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:35.28 ID:R/F70IbJ0
あし
たま
まが
いな
770名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:41.17 ID:Rvn7JVp10
>>761
これって、子供が視るようなドラマじゃないよね。
放映時間も22時からとかじゃなかったっけ?

このドラマ自体には興味ないけど、差別云々で創作物が潰される風潮になってはいけないと思う。
771名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:43.10 ID:iu7ppobiO
>>749
こういう余計な心配する「大人」が子供の成長阻害してるパターンだよな
普通の子はあれ見てポストってバカにしてやれと思う描き方じゃないし短絡思考でもない
残りの糞ガキはドラマがあろうとなかろうと違う何かで苛めを始めるだけ
差別を助長するなんて心配が差別
772名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:52.00 ID:DrIuzZV70
三上が演じる養護施設の職員のセリフが酷すぎだな。
厳しい表現は実は愛情の裏返しなんだろうが、養護施設への偏見に繋がりかねないわな。
773名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:57.91 ID:6cygHhXLO
打ち切り決定だってさ
774名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:57.68 ID:0SJ0YBZX0
まぁ「抗議」は人の自由だし。今までも苦情きたドラマなど腐る程あるし。抗議するしないは人の自由
775名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:53:58.12 ID:+/Yk2XHQ0
28と44のオッサン二人が怪盗ルパンを真似て、空き巣働いたって世の中なんだから、こういうドラマいいわけないじゃんw
776名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:54:05.36 ID:oQtu7QkC0
>>728
なるほど。なかなかうまい形容だ。
777名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:54:40.68 ID:rhjUVYcA0
>>755
このドラマは差別差別と捲し立てながら、自分はアスペルガーの人を差別・・・・・
778名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:54:53.78 ID:8n2AHROzO
児童養護施設には親に棄てられた子だけではなく事故や震災で親を亡くした子もいるのに
そういう子に「ジコシ」や「ツナミ」なんてあだ名付けられていじめられたら日テレはどう責任を取るんだよ?
779名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:55:02.75 ID:XO8wzKKV0
その立場におかれてる子供達が傷つく可能性があるなら
放送するもんではないわな
他にも金稼げる題材あるだろ
780名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:55:14.09 ID:xr1yFIPe0
ドラマ関係者とおぼしきレスの必死さみると、
日テレ内では相当やばいんだろうな。

野島伸司はとっとと逃げてるし、
責任問題で追い込まれるのは一体誰なんだろ?
781名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:55:17.65 ID:IHnDw/KL0
願いかなわず再放送中wwwwwwwwwww
782名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:55:54.62 ID:K3RX0E2q0
>>761
実際にドラマの真似した殺人事件はあるけどテレビでは取り上げない
漫画やアニメの真似をした殺人、もしくは殺人犯が
アニメや漫画が好きだった場合には大々的に取り上げる
これがマスコミだから
783名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:56:13.30 ID:DREKxczR0
取材してこれじゃあ病院側怒るだろ
取材してなくてこれじゃあ
もっと怒るわなw
784名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:56:16.29 ID:Z7cUnp300
>>770
今はつべもあれば録画もできる、そうでなくても今日だって日曜の真昼間に再放送してるんじゃん
785名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:56:24.71 ID:Tbi+7jZ80
つか、いちゃもんつけた方も徹底的に戦うのかね? 
落としどころをどうしようか困ってんじゃねww
786 【東電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 15:56:24.70 ID:EPz4d9720
>>755
本当におばかさんだな。
誰がおいらの脳内をわかれなんて書いたの?

ドラマをみないで批判しているお馬鹿さんということだね。
知らないものを批判する。

ドラマの内容を説明しろなんてお馬鹿なことを書いている。
このスレはこのドラマのないように関してのスレだよ。
内容を知りたければドラマをみてみなさい。それもできないならえらそうに書かないこと。
知らないことをあれこれ書くのはとても恥ずかしいことだよ。
787名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:57:26.18 ID:DFOU/MPNO
製作側は時間と金をかけているから、最後は素晴らしいドラマなんですっ解ってよ。ていうじゃない?だが製作側のエゴ、根回し準備不足、テーマ選びミスを素直に認めるべき。デリカシーが無い。傷ついている人間が現にいる。よく会議通ったもんだ。局全体の責任だぞ。
788名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:57:34.73 ID:Rvn7JVp10
>>784
そこまでしてこんな辛気臭そうなドラマを観たい子供って怖いわw
789名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:57:46.52 ID:1Ztnx7p30
2013年10〜12月 > ランキング

フジテレビ 10.71%

日本テレビ 5.92% ←

テレビ朝日 16.15%

TBS  8.80%
http://artv.info/ar1310.html
790名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:57:51.04 ID:6cygHhXLO
人権侵害ドラマ



もう打ち切りにします
791名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:03.57 ID:BHAconUX0
>>777
何でアスペルガーの人に対して差別していると感じるのか、
それについて、万人にわかるように具体的に説明してみて。
あんたの脳内なんかわからないから、
具体的にここがこういう風に差別てきであるってきちんと解説してみて。
792名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:07.55 ID:PPvpkKex0
>今後、共鳴するかのように全国の児童施設から同様の意見が寄せられることは間違いない

意外と話題にならずスルー気味だったから今必死にネットで炎上させてます
って感じ
793名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:09.76 ID:X77JE2lh0
>>778
2014年だけど、2011年に東日本大震災も福島第一原発事故も起きておらず、
震災孤児が増加していないパラレルワールドの日本だって設定じゃないの?
794名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:10.42 ID:DrIuzZV70
登場人物の大半が異常者じゃん。
子役を多数使って作るドラマじゃないわな。
795名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:37.90 ID:qMz7ir7T0
>>730
何勘違いしてんだか
会話に成らないんじゃなくお前が考えるの放棄してるからだな
お前が何を言うのもそりゃ自由だよそれをやめろと言ってるんじゃない
今後表現の自由を求める側に立つなよと言ってる
表現の自由を求めるって事は自分の好き嫌いで自由に立場変えていいもんじゃないんだよ
自分が好きな作品は認めるが気に食わない作品では認めないとかね
ここまで親切丁寧に説明したらお前の理解力乏しい頭でも分かるだろ?
796名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:44.26 ID:HR7UljAY0
今再放送しててCM前に子役がドラマに対する意気込みとかを語ってるな
逆に中止にしたらこの子達が可哀想とかいう人が出てくるよw
797名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:46.79 ID:1mtr/uRJ0 BE:827145533-2BP(0)
>>786
「知らないことをあれこれ書くのはとても恥ずかしいことだよ。 」
↑これって日テレの制作陣がやってることだよね
798名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:58:54.23 ID:1iMflnBH0
病院を敵に回しスポンサーを敵に回し芦田の事務所を敵に回し
どうやって生きていくんだ?日テレの無能どもはwww
799サクマックスダウンロード ◆3.9MAXDL/nmM :2014/01/19(日) 15:59:36.36 ID:xrUF2qpo0
コカコーラがスポンサーにいないなら全滅もありえるな
800名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:59:38.02 ID:+/Yk2XHQ0
>>761
草なぎのフードファイトのドラマやらないよね 

給食で早食い真似して何人か死んだから……… 
801名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:59:52.11 ID:HdukfksH0
社会の暗部に光を当てたいなら報道しない権利をテーマにしたドラマを作ってもらいたいもんだ
自分達に都合の悪い事は完全スルーで他職業を貶めるドラマは喜んで放送します
じゃあずるいよね
802名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:00:06.02 ID:8vg0bSDO0
こういうのは、テレビ局なんぞに抗議するのは時間のムダ。
スポンサーに抗議するの方が手っ取り早い。
不買運動でも起きりゃ即効性ありだし。
803名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:00:09.35 ID:m41glWHZ0
>>721
アホのモンクレにいちいち配慮なんて必要ないよ
804名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:00:28.27 ID:6LIS0A3+0
>>786
批判できるだけの材料は十分にそろってる。


下種なドラマを見る必要などない。
805名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:00:30.21 ID:K3RX0E2q0
火消しに必死だね
問題になってるなは2chの中だけって言い聞かせたいのかな
806名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:00:31.30 ID:Z7cUnp300
>>787
本当は9時台に放送予定だったのを10時にしたのが精いっぱいの配慮のようだよw
子供に見せられない内容なのが分かってるからだよね
だけどおさらいつきで再放送、明日ママがいないスペシャルを日曜昼間に流します〜w
807名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:01.98 ID:6cygHhXLO
人権侵害ドラマ





打ち切り決定みたい
808名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:10.70 ID:iu7ppobiO
>>778
そういう妄想がもう差別w
そっかツナミね!
809名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:17.57 ID:ofwvW6Wm0
ウチの小5娘はこんなの見向きもしないでこないだの向井理の警察ドラマを録画三回位観てるわ。
面白かったらしい。
810名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:42.85 ID:G89+O4lW0
>>796
なにそれ「ちょwおまえら本気にすんなよww」ってメッセージ?w
811名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:45.17 ID:qMz7ir7T0
>>765
お前のような童貞独身野郎は小さい子供と接する機会ないから仕方ないか
子供は以外と理解力あるよ
812名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:50.37 ID:1Ztnx7p30
朝日新聞、毎日新聞を攻撃 ← 産経新聞工作員
フジテレビを攻撃 ← 日テレ工作員

世の中って難しいですね
813名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:57.05 ID:BHAconUX0
>>786
>このスレはこのドラマのないように関してのスレだよ。
はいはい、ニュー速+に建っているこのスレで
このお前の意見に共感する人間を10人集めてから、レスを返してきて。

お前のその独創的な脳内で感じていることを読み取れなんて、誰もできるわけないのだから
きちんと万人にわかるように文章で表現してみたら?
814名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:01:59.97 ID:0gX+3aVlO
いまだに騒いでるのは東スポだけ
815名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:02:17.11 ID:OuG1hZNi0
このドラマやっぱり駄目だよ
816名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:02:34.15 ID:cuaoYvihO
>>780お前の頭の中ではドラマ関係者と2ちゃん内で戦っているんだろうけどw夢を壊して悪いけど、このドラマの制作者サイドが2ちゃんにカキコしている可能性は低いと思うよwそれにこのドラマ野島は一切関わっていないからw
817名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:02:41.11 ID:1iMflnBH0
>>767
そうだなw
ねらーもスポンサーの中の人だったりするからな
テレビ屋のアホどもは理解できず調子こいてるんだろうwww
818名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:02:46.39 ID:B/Ekx3T10
今、再放送してたの少し見たけど、糞過ぎて、問題視するにも値しないと思ったよ。
819名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:02:48.83 ID:Rvn7JVp10
>>808
フジのtsunami-luckyのほうが、よほど酷いと思うよな。
820名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:02:49.85 ID:6LIS0A3+0
>>812
朝日と毎日、韓流フジは全日本人から攻撃されて当然だろw


工作員とか関係あるかバカ。
821名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:03:06.66 ID:pXIRFS5A0
今ちょっと再放送みたけど これが現実じゃん
人権がなんちゃらいってる奴らは結局自分より不幸せな人間を
かわいそうって上から見てるだけ 今の日本でよくおきてる事例ばっかですよ
822名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:03:25.00 ID:ZkgGD2u70
様々な自社番組に
明日、ママがいないの演者を送り込んで宣伝もう撮ってるんでしょ?

打ち切り方向で動いているなら編集スタッフてんやわんや…だな
823名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:03:57.37 ID:XO8wzKKV0
間違った情報流すのはどう考えても違うからね
824名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:04.72 ID:1Ztnx7p30
>>820
統一教会信者ですか
825名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:11.62 ID:nOLE0bYB0
普通に今週放送の番宣やってるけど、
このまま強硬に放送して今後良い方に評価が変わるとは思えないなぁ
826名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:15.75 ID:RvJif9420
>>771
いつから引きこもっているのか知らないが、オレの育った所では
施設名が「少年太陽の家」だったんだよ。で、そこから登校してくる子供が
一人や二人じゃなかった。そこでオレらはちょっと見下げていた事もあって
「太陽1号、太陽2号」と呼んで名前で呼んでやらなかったんだよ。今考えると、
悪いことをしたなぁ、これってイジメだったのかもと思うが、施設の子なんか馬鹿にしても
良いもんだと思い込んでたし、世間もそうだった。物が無くなれば施設の子の
仕業だという事になってたし。第一話に限ってもテーマは「復讐」だよ。親への復讐、世間への復讐、
あるのは怪しい友情?だけ。芦田らが、中国人孤児の二世、三世で作られた半グレ集団のようにみえる。
827名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:26.85 ID:HW0b4sF/O
>>816
野島は脚本監修で関わってますよ
828名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:41.62 ID:W8lss8vM0
>>818
そうだよね。ドラマというより子役中心コントなんだよ
829名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:49.59 ID:uJKFTaHW0
苦情があったのに、なに無視して再放送なんかしてんの?
反省ゼロかよ
830名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:04:55.94 ID:6cygHhXLO
この人権侵害ドラマ

もうダメだよ


打ち切り決定でーす

人権侵害ドラマでーす


打ち切り決定でーす
831名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:12.16 ID:vz+RmJKJI
野島伸司ドラマって必ず物議を醸すんだなw
832名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:28.28 ID:6LIS0A3+0
>>824
統一教会もチョンだろ? 普通にクソ。


チョン流を叩いてるのになぜチョンの統一教会をOKだと思うんだマヌケ。
833名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:30.38 ID:+/Yk2XHQ0
なんか野島みたいに不遇の人題材にして感動するのは、昭和迄なんだよね 
昔のドラマは受け入れられたかもしれないけど、今は平成なんだから、時代の流れを感じないと 
やっていい事と、悪い事がある
834名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:47.42 ID:iu7ppobiO
>>804
ネットがすべてのソースで踊ってます
中身も真実も知る必要はない(キリッ
835名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:48.33 ID:gv4bPZDI0
これから東北地方の小学校では震災孤児に「ツナミ」「ポスト」「ゲンパツ」的なあだ名が増えるんですね・・・
子供は残酷だからな〜

日テレとウジTV共同炎上だなww
836名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:51.81 ID:EdZ+ux7a0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)

ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕

ボンビ→貧乏すぎて捨てられた

ピア美→ピアノが得意

ロッカー→コインロッカーに捨てられた

大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た

オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった

エネごりくん→名前の由来は「エネルギー」+「ゴリラ」
837名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:05:53.34 ID:uj3D4+xU0
冗談でつけてるだけ、ギャグだからギャグだから

いじめで自殺

何故誰も問題視しなかった!?


冗談ですむかいじめになるか誰も線引きできないで手の平返しするから揉めるんだろうな
838名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:06:00.50 ID:c45e6RHg0
DQN ネームって なんなんだろ?
839名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:06:03.26 ID:rrNoSa030
>>796
あざといな
840名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:06:12.66 ID:Rvn7JVp10
>>824
何でそこで統一教会が出てくるのか純粋に知りたい。
オレも朝日や毎日やフジは日本人にとって害悪だと思ってるからな。
そして、統一教会なんて韓国のカルト宗教団体だろ?むしろ毎日やフジの仲間じゃないのかと。
どう関係があるんだ?
841名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:06:31.16 ID:Z7cUnp300
>>821
「これはフィクション、こんなの本気にする方がバカ」という擁護と「これが現実、告発社会派ドラマ」という擁護
842名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:06:33.54 ID:1Ztnx7p30
>>832
世界日報新聞の方ですか
843名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:06:34.22 ID:1rUGxrqe0
抗議くるのわかるけど
だったら他のドラマでも相当ひどいのあるよね
なんでこのドラマだけこんなに執拗に叩かれるんだ
844名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:07:24.43 ID:X77JE2lh0
>>776
さらに芦田愛菜の演技はBLACK
LAGOONという漫画のレヴィみたいだといわれてたのも納得した。
似てると言われるには小学3年生設定でそのキャラに似てたらやさぐれてるがな…。
845名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:07:39.97 ID:BHAconUX0
>>837
よくあるケースだよね。
846名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:08:13.28 ID:6cygHhXLO
この人権侵害ドラマ
もうダメだよ
打ち切り決定でーす
人権侵害ドラマでーす
打ち切り決定でーす
847名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:08:17.41 ID:6LIS0A3+0
>>834
商業ソースが>>1にあるだろ。他にもソースはあるがな。


マヌケ。

>>842
何それ?w 普通に初めて聞いたわw チョン系ならクズ。
848名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:08:45.50 ID:1iMflnBH0
>>843
実質熊本の慈恵病院名指し同然だからだろw
849名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:08:46.78 ID:qMz7ir7T0
>>826
お前も被害者だな・・・
親がちゃんと躾てくれなかったんだね・・・
なんで施設の子をいじめてもいいものって前提が生まれたんだろうね
850名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:08:52.94 ID:Z93gO+z/0
「赤ちゃんポスト」をドラマで使わせないと言うのは、そのシステムを国民から隔離して隠蔽してしまいたいのかと疑われるだけだがな。
「赤ちゃんポスト」は慈恵病院の登録商標でもない。
日本には同様のシステムは無くここだけの運用であるが、そのシステムを慈恵病院が独占してしまう態度にも疑問が出てくる。

同じようなシステムは世界でも存在するのであり、「日本でやっているから慈恵病院だけを誹謗中傷している!」の論は的を得ていない。
あくまでもこのシステムは「赤ちゃんを安全に保護するためのシステム」と言うだけである。
その思想をドラマに使うことが慈恵病院を非難していると考えてしまうのは被害妄想とも思えるのだが。
851名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:08:57.46 ID:MZEss9n20
単なる炎上商法だろ
どこに着地させるつもりか知らんが
852名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:09:02.43 ID:5YqwF99p0
実社会に実害が出るような番組はフィクションだろう流してはいけない
853名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:09:37.73 ID:K3RX0E2q0
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕

これある意味ポストよりひどいな
854名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:09:55.16 ID:+A6UZCKx0
>>829
苦情があったら中止なんてやってたら何も放送できん
何でもかんでも配慮しろ謝罪しろか?
お隣の国か
855名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:06.30 ID:jYpnr5kO0
いま日テレで番宣やっとるがな。
日テレは全面的に闘う感じだな。
ご愁傷様!
856名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:13.09 ID:hJYiqeoEO
>>831実は本音。の部分を描いてるからじゃないかな
黙ってりゃ良いことを、わざわざ言っちゃうようなものばかり描いてるからじゃない
857名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:32.52 ID:m41glWHZ0
そもそもポストに捨てられていただけなら
普通のポストに捨てられていただけかもしれないよね
どうなのアホ?
858名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:36.88 ID:yPhALB35O
このドラマを擁護しているのって児童擁護施設の子供と接した経験が無いか、想像力が欠如しているのかもな
859名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:38.57 ID:6LIS0A3+0
>>851
仮に商法だとしても、そもそも炎上商法なる反モラルな商法を国民に使ってくることがおかしい。


スポンサーを攻撃して実際にダメージを与えるべきだろうな。
860名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:39.15 ID:FnNGw/7M0
同級生に

「かぐや」ちゃん

いるよ・・・
861名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:47.39 ID:1Ztnx7p30
“あざとい”野島伸司監修ドラマ、『明日、ママがいない』の騒動は「想定内とも言える」

「一言でいえば、“あざとい”ということです。児童養護施設を舞台にした今回のドラマなんて、野島さんの真骨頂でしょう。
その一方で、野島ドラマが『子どもに見せたくない番組』のワーストランキングに入ることもしばしば」(同)
 同病院の放送中止の申し入れに対し、日テレは「是非、最後までご覧いただきたい」と応じない構え。今後の展開が注目される。
http://www.cyzowoman.com/2014/01/post_11047.html
862名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:10:56.78 ID:DrIuzZV70
>>815
デフォルメし過ぎな表現多すぎだし、親や里親、施設の職員が異常者ばかりだからな。
現実の世界と乖離し過ぎているわ。

フィクションならあくまでもフィクションで、現実にある赤ちゃんポストを批判しないことだな。
現実を絡めるからおかしなことになる。
863名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:11:11.92 ID:AbzKIhnJO
これ、ドンキによる児童養護施設はこんなところ妄想オチなら辻褄が合う気がする…
里親やら養子縁組みなんて日本じゃいろいろ制約厳しすぎてなかなか決まらないし、
里親だの養子だのが簡単に決まるのなんて赤毛のアンの世界ぐらいだよ。
864名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:11:14.83 ID:iu7ppobiO
>>821
だよな
こういう正義感振りかざしてる奴らの隣に養護施設できるとなったら
先頭切って猛反対しそうw
865名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:11:17.89 ID:KY+4IZub0
>>806
相棒にぶつけても勝てないから時間ずらしただけだろ
火曜の夜中にも再放送するみたいだし放送継続する気満々の日テレ
866名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:11:27.03 ID:DFOU/MPNO
確かに現実に近い内容かもしれない。
だが、タブーなテーマでしょ。
だったら宗教と政治が合体してる政党を
テーマにしたドラマ作ったらどうかな?
それこそスポンサーどこも付かないなwww
最後は素晴らしい人間愛で感動しますww
867名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:11:30.49 ID:AGlb7To+O
あしだまな
  と
あしたまま

かけてるのが、あざとすぎて
868名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:11:57.09 ID:TrBJZ/5s0
ゲスいドラマ。
日本のテレビのガラパゴス化
ここに極まれり。
869名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:12.98 ID:H54e5UCU0
>>821←ドラマと現実を区別できないこういう馬鹿がいるから問題視されるんだな。
870名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:14.57 ID:MVeIDf4/0
>>826
鳴門かよ
871名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:19.20 ID:BHAconUX0
>>856
これから末尾Oのガラケーで書き込んでいる奴のことを
「ボンビ」「友達ゼロw」「ケチ爺」って呼ぶわ。

本年でみんなが思っていることを敢えて言ってみる。
872名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:19.75 ID:u5476asy0
今時テレビ見てるような馬鹿相手に社会派()ドラマ製作するってセンスがないわ
テレビ関係者はおとなしく馬鹿相手につまらんエンタメ()やっとけ
873名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:28.61 ID:7aW2FCcTi
>>671
勿論在日を利用してる側の特集もやれよ
ワンサイドはなんでも駄目
過去現在までの利権や正しい歴史認識、教育も含めて報道すべき
874名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:48.70 ID:m41glWHZ0
>>858
関係ないよ
むしろお前らには理解力がない。アホだから
875名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:53.96 ID:+A6UZCKx0
実況を見ると再放送でいくらか誤解は解けていると思う
ネットで配信してるとは言っても見ない人は見ないし
テレビならつけてたら見るかもしれない
再放送してよかったな

「明日、ママがいない」 第1話[再] ★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1390114830/
876名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:12:57.31 ID:8Z5ghegv0
日テロは蛆の後を追うことに決めたのね
877名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:02.39 ID:HW0b4sF/O
>>857
ドラマ内で赤ちゃんポストって言及されてるよ
そしてポストは八つ当たりでロッカーに捨てられてた奴を見下す始末
878名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:14.27 ID:kAy5EnxfO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
http://medicalware.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
879名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:21.50 ID:FnNGw/7M0
野島“あざとい”伸司

決まり
だなw
880名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:29.55 ID:Rvn7JVp10
>>852
そんなこと言ったら、大人気だった半沢直樹も駄目ってことになるじゃん。
刑事ものもNGになるよな。

とりあえず、なんでも作って最後までやらせて、総括して駄目なものは叩かれればいいよ。
駄目なものを作ったやつらは、次の仕事が困難になればいいだけ。
最初からあれもこれも駄目って言うのが一番駄目。
881名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:32.31 ID:cuaoYvihO
>>826つまりお前は、こんな内容のドラマが放送していない時代にも関わらずそうやって施設の子供に偏見を持ってイジメていたというわけだ。


つまり施設の子供に対して偏見を持ったりイジメたりする行為はテレビ等に影響されるものじゃなく、元々その人間の根底にあると言っているようなもんじゃないか。まさに自爆だな。
882名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:36.73 ID:K3RX0E2q0
擁護してる側の意見で現実はもっとひどいとか言うの見ると笑えるね
そういった施設に一度も行ったことないくせに
883名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:49.51 ID:6cygHhXLO
この人権侵害ドラマ
もうダメだよ
打ち切り決定でーす
人権侵害ドラマでーす
打ち切り決定でーす
884名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:13:59.24 ID:RvJif9420
>>849
親の躾どころか、社会に出れば保証人もつかない児童施設育ちの子は、まともに受け入れてもらえないよ。
オレたちは見て見ぬふりをしているだけで、善人ぶっている。それはお前も同じだろ。
例えば、自分の妹や弟が結婚したいと言い出して、相手が施設育ちでまったく出自がわからないと
言う奴が結婚相手だったらどうする?絶対に反対すると思うよ。施設育ち同士のカップルになっちゃうのはその辺なんだよ。
885名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:14:03.51 ID:iDOTyAeC0
コレ単に日テレの製作側の取材や配慮、根回しが足らなくて
ファンタジーなデタラメ施設描写の上に
慈恵病院名指しの「ポスト」って渾名と設定だから抗議されただけじゃんw
表現の自由で言うなら、日テレ側擁護してる方こそよっぽどアレだな。
886名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:14:11.79 ID:X77JE2lh0
>>865
違う違う、日テレのゴールデンタイムのドラマ枠は水曜夜10時と土曜夜9時で、
もともとはこっちが土9、戦力外捜査官のほうが水10になるはずだった。
887名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:14:32.13 ID:Tt7zZIVO0
>>831
自殺した苛められっ子の父親が復讐で
苛めっ子を殺して回るドラマでも
同様に批判されたからな

ドラマの真似してイジメっ子を殺した父親が現れたかい?w
888名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:14:36.82 ID:+/Yk2XHQ0
>>801
ホントそれw 
日テレは、コネ入社した大物司会者の息子が、酔っぱらいから財布を盗り、カードから金を引き出そうとし、世間から、バッシングされたセクハラオヤジと供に、社会復帰する迄を書いた、愛と感動に溢れる作品を作ってからにしろと言いたいw 

そして苦情がきたら「最後迄ご覧いただけたらわかります」

と胸を張って言って欲しいw
889名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:14:50.87 ID:MVeIDf4/0
再放送もちょっと見たけど血縁妄想が気持ち悪い。
890名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:15:15.55 ID:BHAconUX0
>>881
ケチで友達の居ないガラケーの爺さんさぁ、
ちょっと的外れな返し過ぎるよ。
幼児がムキになって、意味不明な反論をしているっていうかw
891名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:15:17.47 ID:lKCY6ynD0
>>850
実際に無条件に捨てさせた子供をどうしているか隠ぺいしてる病院だからな
誹謗中傷も何もドラマ内の「ポスト」のように親を恨む子は当然出るわな捨てられたんだから

元々「外に捨てられるよりマシ」とか「殺されるよりマシ」程度の根拠のない論拠しかないシステムだから
子供の事なんて元から考えてないんだよね実際効果は捨て子の助長以外なかったしなw
ドラマ内でどこに捨てられても一緒的な雰囲気なのが気に入らないんだろうね
892名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:15:29.52 ID:jYpnr5kO0
チョン、シナ、不正生活保護受けてるクズのドラマをやれば認める。
テレビなんて人権云々言うくせに常にダブルスタンダード。
まっとうな日本人は蔑む演出をするが、不誠実な在日どもはスルー。
893名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:15:39.04 ID:6LIS0A3+0
>>880
放送させるべきではないと叩かれるわけ。


なのに、なんでとりあえず最後まで放送させろってなるんだよアホかw
894名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:16:05.03 ID:Z7cUnp300
>>843
子供が対象、いじめを助長
895名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:16:05.57 ID:1Ztnx7p30
卑怯でも勝てばいいという
日本人離れした”あざとさ”が日本をダメに行ったんでしょうね
896名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:16:35.51 ID:m41glWHZ0
>>877
アホに対する配慮が足りないね
そこだけ訂正すればいいってことか
897 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 16:16:47.20 ID:EPz4d9720
>>813
「チョ○」
おまいさんの書いたこの意味は何かね。その説明がいまだにないんだが。
898名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:16:47.08 ID:pXIRFS5A0
>>858
あるよ 小学校の近所に施設があって各クラスに2〜3人は居た
施設だからっていじめられる事はなかったよ
ただ第1話の幼稚園での件みたいにもめ事があると
これだから親無しは、、、みたいなのはあった
899名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:17:00.55 ID:PRY3L7UjO
慈恵病院以外もだよ。
日テレは必死に慈恵病院が対象にしたくて、慈恵病院が〜と卑怯なことしているのかな?
慈恵病院が〜の人を、人間のクズと呼ぼうw
過去に同種の病名の人がフィクションを相手取り世間に誤解を与えて人権侵害とやっているからね。
今回の場合は、特定の施設や病院関係なく日本全国の同種の人がやれる話。
日テレとしては慈恵病院をクレーマやマジ基地扱いしながら和解すれば丸く収まるみたいな感じか?
900名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:17:14.86 ID:WRBXoAzxO
>>875
>誤解がとけた
ていうより、ちぐはぐな設定過ぎて怒る気さえ失せたってことだろ。
少なくとも21世紀で一番泣けるドラマじゃないし、社会派ドラマを謳える代物ではないわな。
901名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:17:30.03 ID:XO8wzKKV0
施設や病院現場の人らの苦労は計り知れないと思うんだよ
何年もかけてさ
こんな取り上げ方はどうなのよ
902名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:17:32.80 ID:RvJif9420
>>881
だからお前みたいに、イジメられてひきこもっている奴は論外なんだよw
孤児院ドラマなんか昔からあったんだよw お前が生まれる前かもしれないが。
903名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:17:36.49 ID:MVeIDf4/0
>>891
薬師丸のドラマ見なかったのか?
ちゃんと病院で預かるのは2週間ほどでその後は乳児院に行くことを説明してたぞ。
904名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:17:59.74 ID:nWKMM+zv0
何でも批判すればいいってもんじゃないが、明日ママはダメだあ。
905名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:00.98 ID:8Z5ghegv0
野島ってレイプシーンってイメージしかないよね
906名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:10.37 ID:ZkgGD2u70
女は(子供)産む機械
って暴言、偏見を漏らしちゃった大臣と問題の本質は同じ

思ってても言ってはいけないことがある
907名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:27.99 ID:1Ztnx7p30
次回作、「あうあうあー、家に帰る」
お楽しみに
908名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:38.17 ID:iu7ppobiO
>>847
セリフ以外の行間のニュアンスがあるからドラマを見てないからこその批判がでる
このスレ見てもちゃんと見たら評価変わったというレスが少なくない
何も知ろうとしないが批判だけは一人前
だからバカだと言われるんだよ
見ないことを偉そうに言うなw
909名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:39.69 ID:Z7cUnp300
>>856
ナイスジョーク
910名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:49.53 ID:Rvn7JVp10
>>893
最後まで観てないのに批判するとか駄目だろ。
後半が神展開だったり、結末でどんでん返しがあるかもしれないじゃないか。

差別だ何だといちゃもんつけて、途中で中止にさせる風潮が駄目と言いたいんだよ。
それじゃ、在日や同和と同じ手法じゃないか。
911名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:54.97 ID:J+LsNbL00
再放送を今見終わったけど、そんなに問題にするようなもんでもない、ただの物語だったぞ
912名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:19:05.96 ID:B/Ekx3T10
>>862
俺は施設の実情を知らないのだが、施設の子って、このドラマみたいな風ではないだろう。
大人がご都合主義的に作り上げた「可哀想な子供像」で嘘臭い。
913名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:19:17.94 ID:AwIvqLcxO
>>889
貰いっ子を人形に…ってのはドラマ(ミステリー)とかでよくある手だと思うが…

三上の台詞とか、ポストの台詞、鈍器の台詞もかなりエグくて、単純に面白いドラマ。
914名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:19:34.32 ID:K3RX0E2q0
人権問題をテーマにドラマは作りますが
実際に人権問題でテレビ局が抗議された場合は
最後まで見ろと強行するってすごいよな
915名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:19:43.84 ID:BHAconUX0
>>897
あのさ、そのへんの人100人に、
そこの文章の一節を見せて、
そこに何の語が入るか聞いてみたら?

偏差値30台のバカとの会話って、こんなに低レベルなのかよ。本当に疲れるな。
916名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:19:51.13 ID:5v6qI1pm0
鈴木、フクがいない
917名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:20:02.02 ID:m41glWHZ0
>>843
正義気取りのアホクレが多いだけ
918名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:20:06.36 ID:6LIS0A3+0
>>910
物語の問題点はドラマの内容に関係がない。


よって、内容を見るまでもない。アホか。
919名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:20:16.40 ID:6gtcT18F0
>>906
「定年退社した男は粗大ごみ」とか「ぬれ落ち葉」とか言い放った女が平然と都知事選に立候補して、
朝日新聞がその文言を「ユーモアたっぷり」等と絶賛したこともあったけど。

「女は生む機械」はその種の侮蔑の意を込めた発言ではなかったけど、仮に侮蔑の意を込めて発言したとして
なんの問題も無いよ。そういう発言が公人としても認められてきた以上は。
920名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:20:29.88 ID:iDOTyAeC0
>>899
種類が違うっていうか
他施設の人はトンデモファンタジーな施設描写とそれが与える影響に
慈恵病院は「ポスト」設定のせいで
上記の描写を「お前だ!」って名指しされてるも同然だから更に怒ってる。
921名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:20:46.21 ID:/NRGZqQs0
日テレ実況見てきたら大絶賛の嵐だったwww

これでわかったwここで明日ママ叩いてるのはチョン
922名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:21:12.88 ID:FnNGw/7M0
さすが

みのもんた息子を
入社させた放送局の
制作したドラマだけのことはあるな
923名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:21:23.49 ID:pXIRFS5A0
>>869
バカはお前だろ
現実に起こってる事をデフォルメして面白おかしくドラマにしてるだけ
こんなのいちいち放送中止してたらジャニとオスカーのウンコみたいな恋愛ものしかなくなる
924名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:21:26.92 ID:+ILGU+ge0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
925 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 16:21:42.60 ID:EPz4d9720
>>813
このドラマの問題点は大きく二つあると思う
ひとつはおまいが執拗に食いついているあだ名の問題。二つ目は児童養護施設で
このような悪質な虐待が日常的に行われているのではないかという問題。
児童養護施設の職員が色眼鏡でみられる可能性があるというわけだ。
そして、ポストというあだ名はひとつの施設を意味するから特に問題になるだろう。
926名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:21:50.79 ID:Z7cUnp300
>>875
> 実況を見ると再放送でいくらか誤解は解けていると思う

こうさくいんががんばったんだね
927名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:21:55.87 ID:+/Yk2XHQ0
>>884
横で悪いけど、2年前に自分はこの熊本の病院の子供養子にしたいって連絡したよ 
県外だから断られた 
だから地元の施設にも行ったけど、断られた 
世間で言われてる程、子供放置する人いないって
928名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:06.51 ID:HnHVBHDb0
いいドラマやんけ騒いでるアホはなんなんだ?野島作品の軽度1クラスやんけ
929名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:14.58 ID:B/Ekx3T10
>>913
セリフがエグければ面白いのかよ。
俺は白けた。
930名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:18.82 ID:t7RBqd3N0
>>4
本当に日本人って差別ばかりですね
931名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:19.84 ID:1Ztnx7p30
911 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:18:54.97 ID:J+LsNbL00
再放送を今見終わったけど、そんなに問題にするようなもんでもない、ただの物語だったぞ

921 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:20:46.21 ID:/NRGZqQs0
日テレ実況見てきたら大絶賛の嵐だったwww

これでわかったwここで明日ママ叩いてるのはチョン


単発しかいないという悲劇
932名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:33.96 ID:7luiKI2M0
つかまだ一話しかやってないのかw
まんまと日テレに嵌められて再放送見ちゃったじゃん

10年ぐらい昔の糞脚本ドラマを子役が演じてるだけのツマラン内容だったけど、
話題作りに必死だな。炎上商法といわれるのも納得。
肝心の中身が面白くないから燃料投入してもあんま燃えないと思う。
933名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:39.29 ID:1mtr/uRJ0 BE:1102860162-2BP(0)
>>908
「見ないことを偉そうに言うなw」
そのセリフを野島に言ってやれ!
934名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:43.38 ID:j/432WVw0
スレがあったので再放送みてしまった

個人的には見ないだろうが,ここで叩いてる奴らによりまた放送界が萎縮して
安全安心なつまらないドラマばかりになる危惧が残る
935名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:46.51 ID:oSPv3mWm0
日テレも視聴率を取らないとスポンサーから金がもらえないから
必死なんだろう
936名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:47.81 ID:RvJif9420
NHKドラマでも孤児施設育ちが悪者になってたな。ホラ、来たよと思ったけど。
「太陽の罠」という去年のドラマで「澤田」(塚本高史)という孤児育ちが
悪役をやるんだけど、お決まりのごとく、孤児院育ちという設定だった。
孤児っていうのはドラマ脚本家や作者にとっては、使いやすい設定なんだよ。
昔から日本において孤児が、どういう存在だったか分かるだろ。
937名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:08.86 ID:2G3W7DNn0
ポストって呼んでるのってマスコミだけだろ
別に病院や一般市民としてはコウノトリのゆりかごが正式名称なわけだし
過敏すぎないか
938名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:08.90 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
http://medicalware.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
939名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:10.93 ID:iu7ppobiO
>>872
むしろバラエティーの方が苛めを助長する要素たっぷりなのにここの人等はガン無視なんだよね
なんでだろw
940名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:30.42 ID:nWKMM+zv0
>>910
日テレの言い分はそんな感じだろうな。
でも、日テレにそんな期待は持てないなあ。

じゃあ、第2話は最終回という事で神展開よろしく。
941名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:32.68 ID:X77JE2lh0
>>912
よくある「両親と共に平穏にぬくぬく暮らしている子供と違って、
不遇のもとたくましく生きている」って話で目新しさはないんだろうけど、
題材の取り上げ方や宣伝のまずさに、舐め腐った局や制作陣の対応で、
さらに事態が悪い方向に行きそうだな。
942名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:36.75 ID:ieyaHPzG0
野島のドラマは一話目はつまんないんだよな
これから面白くなればいいな
943名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:19.65 ID:4TARbmi80
>>903
それは業務フローの事だろ?

実際に「どういう子が捨てられてるか?」は隠ぺいしてるんだよ特定できない場合でも
ちらほら見え隠れするのが精神的に深刻なダメージを受ける「幼児」の場合とか
※幼児は乳児院に措置できない年齢の場合精神的におかしくなる場合がある措置先は児童相談所
あと障碍者が捨てられている状況については全く情報公開が無い

恐い事書くけどこのシステムって捨てられた子をまず警察に通報しなかったら
子供をどうしようがバレないから海外では捨てられた子を売買してたのが発覚したりしてる
それが危険だから行政が管理するようにしてる国もあるどこか忘れたけど
944名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:20.11 ID:7aW2FCcTi
正直この慈恵病院がどういう組織なのかわからんなぁ
表面的には育児放棄された子供を育てる素晴らしい病院だけど
それだけで運営出来るわけはないでしょ

最近震災や赤十字への寄付金の多くが高い人件費なんかに使われてたりしてるのを知って疑ってしまうよ

なまぽにしてもそうだし困ってるやつの実態が怠惰の奴が多くを占めるのに
報道なんかでクローズアップされるのは決まって不運で不幸になった様な描写

怠惰の生き様は全く報道しない
日本の闇だよ
945名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:29.32 ID:G89+O4lW0
怪しい里親候補いたりして本物のママに捨てられたら終わり、っていう
メッセージは間違っているとは思えないし、産んだら大事にしろと思う
ポストを使ったのは安易、マックの手提げ紙袋に入れられて捨てられてたから
あだ名が「マック」とかは絶対やらないだろ?ドナルド怖くて
ポストもマックと同じくらいポストと言えば慈恵のゆりかごなんだから許可取れと
946名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:38.11 ID:+ILGU+ge0
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
947名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:44.41 ID:s5O08/lA0
アウアウアーが強姦されるドラマは昔あったな
948名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:51.42 ID:cuaoYvihO
>>890wwwお前は書き込んでいる機種でさえ差別するのか?このドラマが差別を誘発すると言っておきながらw矛盾だらけの偽善者だなwww
949名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:24:57.72 ID:1Ztnx7p30
934 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:22:43.38 ID:j/432WVw0
スレがあったので再放送みてしまった

個人的には見ないだろうが,ここで叩いてる奴らによりまた放送界が萎縮して
安全安心なつまらないドラマばかりになる危惧が残る

937 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:23:08.86 ID:2G3W7DNn0
ポストって呼んでるのってマスコミだけだろ
別に病院や一般市民としてはコウノトリのゆりかごが正式名称なわけだし
過敏すぎないか


休日にご苦労様です
950名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:00.43 ID:6LIS0A3+0
自分で書いといて完璧な論理だった。


ドラマを見て判断しろ、とかいう馬鹿にはこう言ってやれ。










↓↓↓↓












この件の問題点はドラマの内容には関係がない。


よって、内容を見る必要もない。アホか。
951名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:15.58 ID:1iMflnBH0
>>937
マスゴミどもから赤ちゃんポストと揶揄され
今回またドラマでポストと名付けられて
対象の病院側からすれば2重にdisられてることくらい理解しろよw
抗議されて当然だろwww
952名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:19.00 ID:B/Ekx3T10
>>927
引き取ろうとする里親の方にも、色々一筋縄でない思いがあると思うんだよね。
953名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:21.78 ID:mNaHgA/I0
ディテールの表現が問題なのであって、
ドラマ1話or全話見たらそれほど悪くない、っていうのは筋違い
全15の1話目で「死ねチョンコロ」と三国人殴るシーンがあったら
ドラマ速攻終了させるのと同じw
954名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:34.95 ID:EgAMGRvFO
今再放送見たけど
中止にする要件は無かったな
病院側が脊髄反射でヒステリー起こしてるだけだろ
955名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:41.57 ID:Rvn7JVp10
>>918
アンタのコメントをこのスレで見たら、チ○ンとか差別用語バンバン書き込んでいる割に
差別だ何だで創作物を潰すという風潮に日本がなっても良いのか?
あれも駄目これも駄目という風潮になれば、意欲的な作品が減る可能性もあるぞ。
別にこのドラマ自体は擁護するつもりもないが、アンタの嫌いな在日が考えていること
じゃないのか?差別でゴリ押しなんて許してはいけない。
956名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:48.38 ID:AwIvqLcxO
施設の子供達が傷つくか?
結構、言いたい放題言ってくれて痛快かもしんないぞ?
ポストみたいに『絶対幸せになってやる!』ってマインドに共感して欲しいわ。
957名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:53.61 ID:BOYPqHsP0
戦後のどさくさ系の表現っぽいかな
今はもっと複雑になっているかと思った。
958名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:25:55.84 ID:iDOTyAeC0
>>946
逆境与えてるのが施設側って描写で
それが名指しなら抗議されても仕方なくね?
959名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:26:42.76 ID:iQyJnFPz0
ロクに取材をしていないのは
何と無く分かる(笑)
960名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:26:43.00 ID:2G3W7DNn0
病院の被害者意識が強いんだろうなあ…
マスコミが下品な呼び方してるだけなのに、何でこんなに過敏に反応しちゃったんだろ
961名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:26:53.36 ID:iu7ppobiO
>>880
そういえば他板で半沢のために倍返しが子供の中で流行ったってあったな
結局どれがどう差別やいじめに繋がるかなんて先回りしたって意味がない
962名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:26:53.81 ID:XquEoR2C0
まあ見てない奴は批判するだろ
見たらポストでイジメようとはならない内容だった
963名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:27:12.67 ID:6LIS0A3+0
>>955
チョン相手にはいいんだ。






チョンは敵国で、在日は侵略者だからな。







つか、それを叩くとかチョン丸出しですかにーさん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:27:21.45 ID:+/Yk2XHQ0
>>843
酷いって具体的に何? 
どんなドラマ? 
ここ迄のないでしょ?
965名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:27:21.76 ID:BHAconUX0
>>948
その書き込みで自分が差別されていると感じるのなら、
こんなドラマは差別助長になるからダメじゃん。
差別助長に繋がるものはみんなダメで終了だね。
966名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:27:28.55 ID:0SJ0YBZX0
別に抗議するのは問題じゃねぇだろw 抗議があるドラマなんて腐る程あるんだから。好きにさせてくれ。
967名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:03.14 ID:6gtcT18F0
赤ちゃんポストに対する偏見を助長するから差別だ、人権侵害だってのはおかしいわな。

何が偏見かなんて思想信条の自由がある限り千差万別だろう。
どんな配慮があっても赤ちゃんポストなんて非人道的だと思う人もいれば、もっと増やすべきと思う人もいる。
各々が異なった立場で意見を表明し、反論し、その意見や主張を創作物に込めることも出来ることが人権なのであって、
「弱者カテゴリーに入る者たちの気に召さない表現は発禁だ、焚書だ」という発想こそが人権侵害。
ドラマの赤ちゃんポストの描かれ方がおかしいというなら「ここがこうおかしい、実態はこうなのだ」と対抗言論を掲げれば良いし、
それを発信するだけの力は病院側には当然あるだろう。マスコミもこうやってすぐ飛びついてくれるし。

施設育ちの子供が「どうせ親もいない子は」と偏見の目で見られたり、保証人が付かないので就業にも難があったりするのは
ずっと昔から現在に至るまで明らかに社会に存在する現実なのだから、それが不愉快だろうが不都合だろうが気に食わなかろうが
誰かがドラマや小説に取り上げることを禁止するのは論外だし、極度にデフォルメされたところでそれは創作サイドの自由だろう。



でも、芦田愛菜は主役をやる顔じゃない。
968名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:03.89 ID:KRBfErga0
>>946
ならない
969名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:05.00 ID:jm8lzbb80
再放送見たが、これは悪趣味。怒られても仕方がない内容。打ち切りメシウマ。
970名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:10.21 ID:PRY3L7UjO
>>936
それはね、理由がある。
戦争に遡るんだけど、戦争孤児をチョンが集めて愚連隊を作った。
その為、孤児=素行が悪い悪人が集うイメージになっている。
戦争とチョンに起源が行き着く日本って・・・
971名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:32.52 ID:+ILGU+ge0
野島ドラマは残酷だからね。
人間失格は堂本剛がいじめられて、自殺したからね。
最終回に幽霊となって出てきて黒幕の加勢大周に
復讐するんだが。
社会のリアリティを追求していて愛と救いはない。
972名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:33.41 ID:ieyaHPzG0
>>961
「倍返し」なんておばちゃんの間で流行っただけじゃないか
ワイドショーでたくさんとりあげるからw
お土産のお返しに「倍返しだー!」って言ってた
973名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:28:58.64 ID:wiFEyUbJ0
おしんなんかガキの頃朝からババァが泣いてヤル気なくしたわ
974名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:29:11.71 ID:MVeIDf4/0
>>943
薬師丸のドラマで障害児が置かれるケースの話もあった。なんで見てないんだよ。
975名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:29:15.99 ID:6cygHhXLO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー


もうスポンサー脱落したみたいだよ
976名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:29:27.18 ID:K3RX0E2q0
>>937
むしろなんでマスコミが勝手につけた蔑称みたいなのを
あだ名にするのかがわからない
子供はある意味残酷だからそういうの気にしないって反論もあるが
それは勝手な思い込みだろ

ポストとかドンキとか普通にトラウマに残るようなあだ名を
そのまま使ってる子供たちを見て視聴者に可哀想と思わせたいだけ
一番汚いのは製作側の大人ってはっきりわかる内容だよ
977名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:29:38.43 ID:1Ztnx7p30
脱法ハーブのようなドラマ作りですね
落ち目の脚本家と弟子が書いたのでしょうか
978名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:29:43.07 ID:WRBXoAzxO
>>954
現実離れした孤児院だから、実際の孤児院のスタッフがイメージを悪くされたと怒っているんだろ。
979名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:30:10.82 ID:AwIvqLcxO
>>962 これ見て『ポスト』で虐めようって人間は、ドラえもん見ても虐めるよなw
『ポスト』と『ロッカー』のシーンはジーンときた(ノ_・,)
980名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:30:37.29 ID:6LIS0A3+0
自分で書いといて完璧な論理だった。


ドラマを見て判断しろ、とかいう馬鹿にはこう言ってやれ。




↓↓↓↓




この件の問題点はドラマの内容には関係がない。


よって、内容を見る必要もない。アホか。
981名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:30:46.73 ID:1mtr/uRJ0 BE:2573340847-2BP(0)
>>955
デリケートな問題を扱うときには慎重にして下さいってだけだろ。
982 【東電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 16:31:12.05 ID:EPz4d9720
ジョン・レノンは「ニガー」が入った曲名をつけた。アメリカでは人種差別につながり禁句の単語。
だがジョン・レノンは引かなかった。
そして批判も来なかった。問題は単語ではなく、内容だからだ。

このドラマも「ポスト」という単語だけで決め付けるのは間違い。
だが内容が差別を助長するような内容だったらそのときに責任を問うべき。

ただし、赤ちゃんポストのある病院が神経質になる気持ちはわかるつもりだ。
983名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:13.44 ID:Z7cUnp300
>>962
イジメるつもりじゃなく、ふざけて呼ぶことから始まる
984名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:20.59 ID:2G3W7DNn0
>>976
マスコミを揶揄ってるんじゃなかろうかと思うんだけどな
こんな下品な蔑称つけてあざ笑ってますよって
でも世の流れがマスコミを責める流れじゃないのなら、マスコミと同じく
ポストで定着してるって事なんだろうね。民度w
985名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:26.33 ID:XquEoR2C0
クレームの入らない番組なんてないよ
このドラマは別に中止にするほどではない
だから淡々と続けたら良いよ
986名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:37.59 ID:RvJif9420
まぁ、でもオレだって少しは良い事をしてるんだよ。
施設育ちだった子を創価学会の地区世話人に紹介して、色々面倒を見てもらえるようにしてやった。
おかげで知ってる奴は殆ど、同じ信仰をもち、幸せな結婚をしている。
オレは創価学会じゃないけどな。別に良いじゃん。
987名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:42.89 ID:7FN3LnY90
面白かった
988名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:44.10 ID:X77JE2lh0
>>961
実際にうちの近所の子供が外で「倍返しだ」と言ってたのは聞いたし、
鶴瓶が家族に乾杯のロケ先にて、握りこぶしの中のプラスチックネジを地元の子供に見せたら、
子供たちに大ウケしたとも言ってた。
989名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:48.93 ID:+z5Ud0tx0
>>951
横スマン
これ何度も書かれてるけどdisじゃないよ
「こうのとりのゆりかご」という正式名称が直前までできなかった為にマスコミがドイツのベビークラッペを意訳したもの
それが一般名称として広まったんだから無問題って事

要はおまいらが良く理解しないで日テレをdisってんのな
990名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:31:53.29 ID:nWKMM+zv0
>>966
表現の自由と抗議の自由は一体。
表現の自由はOKで抗議は不可なんて、誰のための表現の自由だよ。

抗議は好きにやったらいいよ。
991名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:32:12.09 ID:B/Ekx3T10
>>979
何であんなのでジーンと来るかな。
芦田の台詞がおかしい、としか思わなかった。
992名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:32:45.76 ID:6LIS0A3+0
仮に孤児院出身の子が、国籍的に日本にいるべきでない存在で、こぞって反日活動してるようなら、
それはいわれのある批判だから、どれだけ悪者にしてもいい。



それは差別とはいわん。国防活動と言ってもいい。



が、実際の孤児院の子はただの親に捨てられただけの子だ。
叩く理由はない。
993名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:32:54.04 ID:FXgylxSm0
ポスト
994名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:33:30.82 ID:qMz7ir7T0
>>986
最悪だなお前
995名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:33:36.45 ID:XO8wzKKV0
どうせ取り上げるならもっと切り口の違う脚本がよかったな
別にハッピーエンドでなくてもいいけど
野島って単に病んで歪んでるだけにしか思えない
996名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:33:41.04 ID:BHAconUX0
>>991
ガラケーさんはご年配が多いから
世代間の感覚の差異なんじゃないの?
997名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:33:44.39 ID:FJfa+tZn0
まあどうせ何事もなく続くから安心して見とけよ
998名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:33:51.32 ID:AwIvqLcxO
>>985 だよね〜! これで打ち切られたら、全力で津波ラッキードラマも打ち切りに持ち込むべきだよ
999名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:33:55.01 ID:Jqf6SWzm0
>>938
巧妙に創価系スポンサーが抜いてあるなw
1000 【東電 69.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 16:34:05.32 ID:EPz4d9720
>>980
無駄に改行しまくってすれを読む人に迷惑をかける人。おまいのことだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。