【北海道】24人乗りマイクロバスのマイカーで通勤する高校の先生。車が古くなり買い替えようと。どうせなら大きい方がいいと思った

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:02:31.77 ID:g1/p7/Qn0
車内暖まる前に学校に着いちゃうんだろうな
342名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:42:24.74 ID:34mnE5KUO
普通はプレヒーターが付いてるからそうでもないよ、
ただ、温水暖房だけだと厳しいなぁ
343名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:05:02.40 ID:oGxexBu60
>>49
免許持ってないゆとりバカガキには免許の話は無理だって分かるな。
344名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:20:31.28 ID:jJtRxK9E0
漕げ漕げ漕げよ ボート漕げよ
345名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:16:39.12 ID:5NCtKRpE0
俺も二種免は持ってないな、昔とった中型免許だから重量的にはOKなのか?
346名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:21:23.72 ID:OZH1Bre+O
都会なら
イオンの駐車場に入れない
田舎ならでわの光景だな
347名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:24:18.80 ID:In61ho8F0
こういう先生は日教組じゃないんだよね
348名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:28:08.62 ID:WTGec9Q/0
バスを買ったり、燃料、税金、車検ぜんぶ私費って大変だろうな。
生徒達すごく恵まれてるなぁ。
349名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:37:34.10 ID:UWCih2dW0
>>339
念のために書いておくが、この>>1の先生が勤務するのは私立高校な。

>>347
短絡的だな。何でもかんでも組合の話か。
350名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:51:22.06 ID:LU+VA4dcO
バスマニアって訳ではないんだな。
何の拘りも無い只の中古バス。
351名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:56:28.20 ID:Xohma5zb0
>>339のバカさ加減に乾杯
352名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:57:41.02 ID:9DXXPQSo0
二種いらねーじゃんw
353名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:59:12.38 ID:wMXM8eU10
>ちょうど車が古くなり買い替えようと

25年落ちの車買う前はどんなポンコツ乗ってたんだよwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:07:25.76 ID:oJ28Ev5fO
>>336
ここは私立校で公立校でも少なくとも名古屋は有料
355名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:09:00.51 ID:Aha/j0j4P
部費で税金払ってそう
356名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:13:05.42 ID:Aha/j0j4P
>>29
旅客輸送じゃないから二種は生かせないな
357名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:15:03.44 ID:mmzpziKs0
ほのぼのニュースじゃないか?
なんて良い先生なんだ、心が温かくなったわ
358名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:22:51.07 ID:+JN24/Hl0
俺が車乗ってる時の経験だと、
無駄に大きい車に乗ってるくせに、運転下手で取り回しに苦労しているの
よく見るんだよなあ。

この先生がその口でなけりゃいいけど
359名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:33:01.05 ID:bvTgYe8Y0
この手の車はキャンピングカー仕様(定員10人)なら
旧普通免許で乗れるし税金も安い
良い先生だな
360名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:34:45.00 ID:TxkiJMPc0
なんという平和なニュース
361名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:36:12.51 ID:SqjgerDO0
>>358
下手でも事故らなきゃいいよ。
そうイライラすんな。
362名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:47:43.73 ID:FIxYqGrH0
教師ときいてマイクロバスで生徒痴漢でもしたかとおもったら
そうじゃなかった。
363名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:59:20.78 ID:Ubbppj/p0
>>49 バカか?お前
364名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:08:44.78 ID:ZeCEo2hSO
二種免許いらないんだ。
へぇー
365名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:36:12.63 ID:ycaN1tGk0
>>315 事業用www
366名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:40:23.00 ID:nKPWmW5G0
一人で乗ってて怖くなったりしないのかな
ふとバックミラーを見たらビッシリ人が乗ってるとか想像しちゃわんの
367名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:41:54.47 ID:vAHv0/ux0
豆腐運びが捗るな
368名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:44:23.91 ID:g45Ni4aCO
国は無駄な見栄銭を海外にバラまくぐらいなら、
優先して補助してあげるべき先生だな。

いつまでも生徒の記憶に残る先生だ。
369名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:51:11.49 ID:BZmaQ+yh0
29人以下のマイクロバスって
中古車市場でも人気があるから高いよ

20年落ち、20万キロ走行でも業販オークションでも
100万円はするよ

乗り出しだと200万円近くいっちゃう
370名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:51:20.55 ID:Cpi9BobEO
>>347道東は少ないよ
もちろん君が代も習ったし、詩の意味まで教えてもらったよ
371名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:53:55.14 ID:RK++NZRM0
>>336
今時マイカー通勤がOKな公立学校って有るの?
372名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 14:59:05.28 ID:iwLf/1JBO
>>371
電車ない
生徒の通学時間しかバスない
雪降ったらバスが休む
373名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:01:04.32 ID:z+ab2ADTO
まぁいっかー
374名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:22:22.58 ID:c7KyRbt/0
俺の中では

北海道=数値偽装

北海度=DQN多し

だな
375名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:34:35.50 ID:aoy+s7O50
>>49

>おっさんならみんな持ってる

君、失礼な奴だな。
おばさんだって持ってるぞ。
376名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:40:50.10 ID:fXJRrXMl0
部活の顧問が車で送迎するなんて別に珍しくないが、事故ったらどうするとか
いってるやつは頭変なの?子供に勝手に行かせるほうが危険だが。
377名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:43:08.95 ID:fXJRrXMl0
しかし、どんなことにでもケチをつけるネットの基地外どもはほんと日本のガンだな。
在日や団塊以上に日本にとっていらない人たち。さっさと死ねよマジで。
378名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:46:47.86 ID:UDIhpQXJP
よくやるなぁw でも子供たちのためにもなるしいいんじゃない?
379名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:47:39.89 ID:j6tdvZES0
小さいお風呂かと思ったら違った
380名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:48:00.55 ID:6EHwJ5uf0
まぁ、いいんじゃない?
陸上競技場と学校の往復分の燃料代ぐらいは学校側が出しても良さそうだけど。
381名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:50:01.45 ID:ys1vK4oz0
>>183
もう少し勉強した方が良いと思います。
382名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:54:53.12 ID:H5qIdqlO0
>>183 AUTOだってよwww
383名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 15:56:38.90 ID:h9XTj1kC0
でも、事故ると全部先生の責任だからたいへんだわな
384名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:11:01.97 ID:8uh6Otq/O
事故さえ気を付ければ、いい話しじゃん?
免許、輸送にも問題もないし

ケチつける輩の方が不思議だ。
385名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:15:21.63 ID:6mbrqcEv0
これって二種免じゃなくていいのか?
386名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:27:33.35 ID:FuUyxfTR0
>>326
お前頭悪いだろ
387名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:39:37.45 ID:ASyLfnN90
白タクじゃん
388名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:46:07.35 ID:UF26L1K80
白バスだろ。陸運局OKだしたんか?
389名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:52:00.48 ID:w7PtYcai0
部員5人しかおらんやんw
390名無しさん@13周年
>>326
何の契約をしてるん?