【国際】佐々江賢一郎駐米大使がワシントンポストに寄稿 「中国は国際世論読み違えている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「中国は国際世論読み違えている」駐米大使反論

佐々江賢一郎駐米大使は16日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に寄稿し、
中国の崔天凱駐米大使が先に同紙への寄稿で安倍首相の靖国神社参拝を批判した
ことに対し、「中国の指導者は国際世論を明らかに読み間違えている。
アジアの大部分、国際社会が懸念しているのは日本ではなく、中国だ」などと反論した。

佐々江氏は安倍首相の参拝が「恒久平和への誓い」だったと強調し、「中国と異なり、
日本は戦後、戦闘で一発も弾を撃っていない」と指摘した。その上で、「中国が
教条的な反日プロパガンダをやめ、未来志向の関係を構築するために我々と共に
努力することを強く期待している」と求めた。

(2014年1月17日13時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140117-OYT1T00634.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:48:54.48 ID:PTiEEpd30
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:50:33.40 ID:CHmUbwj70
フリーチベット!
4名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:51:02.91 ID:cs+fw5cU0
安倍政権は大人の対応だな
中国や韓国がますます惨めに見える
5名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:52:24.39 ID:a8EouC5K0
中々一直線な寄稿だな、やるやん>教条的な反日プロパガンダをやめ
6名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:53:00.92 ID:Y/vj+yVDO
この文は中々いいな。特に
>「中国と異なり、日本は戦後、戦闘で一発も弾を撃っていない」この部分はいい
7名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:53:04.37 ID:WHkpL9po0
>>1

大使館が仕事してるな。

反論を中国が考えてるんだろうけどw。
8名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:53:23.88 ID:7pb71d8H0
中国
石炭
PM2
9名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:53:50.16 ID:Nym+21VnP
中国ビジネスで儲かっているアメリカ人が多い内は正論も通らにくいだろうね。
儲からなくなったら光の速さで掌が返るだろうがw
10名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:54:48.63 ID:LaanZUST0
あべぴょんのアフリカ外交に日本は覇権主義とぶちあげて
流石に世界は呆れた様子www
11名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:56:00.15 ID:pdG2tOQ00
チベットはどうした
12名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:57:43.52 ID:fjvTo5IPO
期待するだけ無駄だよ諦めな
13名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:59:53.44 ID:SRjbMTtK0
ニュースに出ていたけど、日本政府は各国大使に中国に
反論するように指示を出している。
14名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:59:58.53 ID:7Zrr8Kz70
本気で期待してるわけないだろw

この記事の目的は
世界に対して日本の正しさをアピールして
中国を牽制することなんだから
15名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:01:05.68 ID:QFMKXOfZ0
なんかめちゃめちゃ正論に見える。
こういうのどんどんやるべき。
16名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:01:19.09 ID:5ef8cx5OO
>>9
いや、手のひらが返るのは中国がアメリカを凌ぐ経済体になった時だろう。
17名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:01:24.15 ID:BuiC6Kz90
アジアが中国に味方しなくとも、米国を中心に先進諸国に食い込めば間違いないと思って
中国はやっている
イギリスとの通商関係もそうだ
中国はアジア圏は侵攻相手として見てはいるが味方につける相手だとは思っていない
18名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:03:46.21 ID:lh+cJUi30
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
洗脳センター これが中国の誇る馬三家労働教養所 だ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=278722
【画像アリ!】尖閣防衛 「水陸機動団」を見た中国人の反応 アイヤー!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=266033
( ´,_‥`)プッ これが韓国軍の悲惨な現状だW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=247135
幻の超巨大潜水空母 日本の伊400潜が発見されました【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
米も賞賛! 二式大艇と最新鋭 US-2 巨大飛行艇の系譜

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258841
【日本の空はおれが守る!】これが最新鋭F-35Aだっ!【5分でF35博士になれる!】
19名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:04:07.13 ID:zE+QQ5wJ0
米国の失望表明で更に中国を誤解させたな
その罪は重い
20名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:04:29.18 ID:ZNKfyAi/O
ただ気をつけないといけないのは、外人は靖国参拝が平和への願いってのが、よくわからんらしい
そんなわけないだろってのが一般的な感覚みたいだから、相当わかりやすく噛み砕いて主張しないと誤解は解けない
21名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:05:30.13 ID:smmY0j+z0
一定評価は出来るけど、まだ表現が大人しいな。

もっと攻撃的な文章で対応しないとダメ。
22名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:07:02.53 ID:GxYTf/P/0
ちょwww
正論過ぎてなんも言えねぇwww
23名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:08:16.56 ID:cQ2qO8en0
この正論を朝日や毎日にも寄稿する必要があるな
24名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:08:26.62 ID:dJ8czDc00
>>21
まあ、こういう対策をとるようになっただけ一歩前進だ
25名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:09:05.24 ID:AFwMuO8F0
支那もバカじゃないから、右傾化うんぬんが論破されたら
争点を尖閣に変えてgdgdわめきたてるぞ
26名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:10:38.18 ID:kwcY2W3c0
本物の共産主義者なら売国しないで最高の国を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
本物の資本主義者なら売国、犯罪してでも金を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ

 毛沢東と中共が本当に現地の意志で始まったかはともかく

 もし、論語を基にした国家となっていたら
 日本は大東亜圏を再考したでしょう
 ただ、盲腸はどうやっても無理でしょうけど
 
27名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:11:22.87 ID:GxYTf/P/0
>>21
おとなしくていいんだよ、お前らのガス抜きしたって仕方ないんだ
世論をどうやって味方につけるかで情報戦は勝ち負けが決まる
28名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:14:19.85 ID:uVkBIFO/0
日本→日本は戦後、戦闘で一発も弾を撃っていない
支那→支那は戦後、領土拡張を続け複数の国と戦争した

どちらが軍国主義か世界は知っている。
29名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:14:21.51 ID:AtJhBFj20
凄い、まるで日本の大使のようだ
30名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:16:11.50 ID:YSBFtP6u0
佐々江さんも伊達に禿げてないな
31名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:17:23.17 ID:smmY0j+z0
>>27

この表現なら中国はますます増長してくると思うけどな・・・・・。
32名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:18:46.68 ID:GxYTf/P/0
大量虐殺者の毛沢東の肖像画を公共の場にかざり、
民衆デモで市民を虐殺し、
さらに現在も侵略を繰り返してる中国が何を言ってもムダ

なんだが、こういう寄稿はばんばんやるべき
でないとまた日本は情報戦で負ける
33名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:19:22.87 ID:TqfwFh/b0
中国は世界を支配する予定なんだろ国際世論なんて気にしてないよ
34名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:20:57.10 ID:GxYTf/P/0
>>31
増長ったって、他国のメデァアに反日プロパガンダ吹聴するか、
尖閣に実力行使かってことだろ?
むしろ日米としては動きやすいじゃないか?
35名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:21:52.05 ID:GuypD7v+0
>>31
増長させとけばいいんじゃね?
中共が何かやらかした時に遠慮なく叩く口実ができるし
国際世論とやらも、長く理性を保ってきた日本を支持するさ
36名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:24:29.25 ID:GxYTf/P/0
>>20
つか靖国神社が何で、神道ってなにさ?ってな外国人だろ?
キリストしか信じない奴に何言ってもムダだと思うんだがな
イスラムとキリストの関係を説いてもキリスト信者が聞いてないフリするだけじゃん
37名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:25:40.76 ID:n5dMTzIf0
佐々江さんGJ
38戦後、軍は何人殺したか?:2014/01/17(金) 18:25:56.30 ID:Qt3HFmGW0
戦争行為によって、自国他国民を問わず

・朝鮮:数百万人
・支那:数千万人

・日本:0人

この数字が、どんな言説よりも、現状のすべてを語っている。
39名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:26:30.97 ID:Xv/5P6760
外務省は外交能力ゼロなんだから黙ってろ
40名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:27:02.75 ID:8OLHdJEm0
いい仕事してるね。
41名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:28:05.96 ID:smmY0j+z0
>>34

尖閣に実力行使されてしまうの?

>>35

国際世論が日本を支持してくれるかなぁ・・・・
42名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:28:15.28 ID:GxYTf/P/0
一番の問題は、こういった意見発進をいつまで日本が続けられるかってこと
いつも途中で中折れして、結局最後には何も残ってませ〜んてパターンが多すぎる
「黙ってれば分かってくれる」が通じるのは日本国内だけだぞ
43名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:31:02.85 ID:GxYTf/P/0
>>41
>尖閣に実力行使されてしまうの?

アメリカは実力行使してほしいだろうね、あの様子だと

>国際世論が日本を支持してくれるかなぁ・・・・

そのための>>1による寄稿なんだろ?
44名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:31:50.31 ID:Sjj/A18V0
北朝鮮の船を沈めたことは戦闘に入ってないのか?
45名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:32:35.59 ID:EM/zS2690
> 国際社会が懸念しているのは日本ではなく、中国だ
ホントそう。単なる配慮、裸の王様風。
中国も、ここまでの重要国になってるのに、相変わらずっていう。
世界に認められる国になれるのはいつのことやら。
46名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:34:39.38 ID:aTG6BrUx0
>>41
どこの国の政府も日本の首脳や要人との会談を拒否していないし
民間レベルでも政治的理由で日本企業との取引を停止している国もないし
非営利分野でも日本人の来訪や日本への渡航を不許可にしている国もない

そんな馬鹿なことを主張しているのは中共と韓国だけだよ。あ、あと北朝鮮もあるかw
何より、各国に移住・旅行している日本人や元日本人が酷い差別を受けてるわけでもないだろ?
お花畑で食い物にされたり命を落としたりする人はいてもね
これが「国際世論」の支持ありってことさ
47雪国育ち ◆I9VMBVk8RjIv :2014/01/17(金) 18:34:50.69 ID:s3JqYyiC0
大使にしては珍しく仕事をさせられたなwwwwwwwww
大使館勤務なんて、キャリア定年前のご褒美みたいなものなのになwww
どうせ草案は外務省で書いたんだろう。
大使も本気ならメディアの取材とか積極的に受けろよ。
48名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:34:54.59 ID:sUmT28jk0
>>41
国際世論より、日本国内の問題だろうな
反日メディアと左巻きに餌与えたことになる
それと、
中国から美味い汁を吸いたい企業(特にクルマ)がどう反応するか
あべちゃんがそういう企業に脱中国を根回ししていて、東南アジアへ軸うつせっていってるならいいんだけどね
49名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:37:27.29 ID:smmY0j+z0
>>43

君は日本がどうあるべきだと考えてるの?

>>46

世論が必ずしも政策に反映されていない現状で甘くないですか?
50名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:38:10.14 ID:4QV3iG5JO
根回しして調整してから行かないと
策が無さ過ぎ
51名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:41:52.28 ID:eJnafJ9w0
久々に中国に遠慮せず、しかも挑発もせず、堂々とした正論述べてるのを見た。
これ、ぜひとも続けてほしいね。単発で終わるんじゃなくて。
中韓がことあるごとに反日プロパガンダをしてくるから、そのたびにこういうきちんとした正論で反論を発表していく
ことが重要。継続が重要なんだよ。
52雪国育ち ◆I9VMBVk8RjIv :2014/01/17(金) 18:43:17.97 ID:s3JqYyiC0
>>44
あれは警職法に基づく警察行為で威嚇射撃と正当防衛射撃だから戦闘行為ではない。
そもそも自衛隊じゃなくて海上保安庁だし。
53名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:44:52.68 ID:iPKHD/rPO
戦後中国が他国に対して何をやったか
現在周辺国と領土争いて何をやったか
を具体的に言わないとな甘いよ
正当化しようとしてる事も
つまり中国の戦略を暴露するばいい
54名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:45:10.26 ID:fuJJK5DC0
こういうことが続いて
米の世論が日中韓全てに無関心になって口出ししなくなるといいなぁ
55名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:46:53.97 ID:smmY0j+z0
外務省は仕事したつもりなんだろうが、やっぱり詰めが甘いね。

これでは中国が増長してしまうよw
56名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:48:09.45 ID:5ti0xlu10
>>1
>日本は戦後、戦闘で一発も弾を撃っていない
まあアホみたいな話だけどな
カネは出しても血は流さない国
57名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:49:35.35 ID:ZavKXQ3x0
各国は侵略に荷担するな!くらいのこと言ったれや
58名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:54:03.61 ID:glIaeP0Q0
China’s propaganda campaign against Japan
By Kenichiro Sasae, Friday, January 17, 10:40 AM
http://www.washingtonpost.com/opinions/chinas-propaganda-campaign-against-japan/2014/01/16/925ed924-7caa-11e3-93c1-0e888170b723_story.html

原文。総花的反論でいまいち焦点ぼけている感じかな。まぁ役人仕事だな。
個々の中身よりも中国は組織的段階的に情報戦しかけているのに日本は後手後手に回っているのがやばいね。
BBCの討論も明らかに負けていた。中長期的な視点で情報外交戦を戦える人材を育成しないと劣勢は続くだろう。
59名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:56:18.90 ID:eJnafJ9w0
あとはじっくり時間をかけて靖国参拝がどういう意味を持っているかを
欧米の人にも分かるように広報していくことかな。
まずは毎日新聞の反日プロパガンダ Yasukuni War Shrine というのを
新聞名を挙げて厳しく批判し訂正していくこと。
60名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:58:39.73 ID:smmY0j+z0
>>59
じっくりやってる時間的余裕は無いと思うの。
61名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:59:44.45 ID:+ALFi4ad0
>>1
いや、そもそも読みとかじゃねえだろ。
62名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:00:09.56 ID:c+FK0Ozd0
ま、徹底的に礼儀正しい言葉遣いで、西洋人も含め蛮人を見下した
表現を研究して、常套句にしてストックすべきだな。
その際、ナチスに関する言論統制がいかにリベラルに反するかも、
当てこすりする必要があろう。
63名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:00:57.15 ID:smmY0j+z0
>>58

中長期的な視点で情報外交戦を戦える人材を育成してる余裕も無いと思うの。
64名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:01:02.87 ID:eJnafJ9w0
>>60
とはいえ、中国と同じような形で騒いだら
欧米から見て単にお互いが喧嘩してるようにしか見えなくなるから
日本は冷静であることを同時に示していく必要があるんだと思うよ。
65名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:01:35.63 ID:ZRvV5z+h0
過去に犯罪を犯したが更生した奴と
今も犯罪を犯し犯罪の規模を拡大してる奴と
これからどっちが危険かということ
66名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:01:43.69 ID:GxYTf/P/0
>>49
どうあるべきとは何に付いての?
67名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:01:55.27 ID:Z39fSJa30
> 日本は戦後、戦闘で一発も弾を撃っていない
これだけで全てを黙らせる事が出来るはずなんだけどな
68名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:03:09.90 ID:glIaeP0Q0
>>63
短期間で全て解決する魔法の杖があればいいけどね
現実を受け入れ理性に基づいてやれることを粘り強く淡々とこなすのが日本人の美徳
69名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:03:14.55 ID:smmY0j+z0
>>64

お互いケンカしてると見せた方が良いと思うの。
欧米が日本に味方してくれる保証は無いと思うの。
70名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:03:44.56 ID:37QpLhpq0
★小沢の時代が来るーっ! m9(^Д^)

第一走者 安倍・麻生 戦前のような国家主義の時代をナチスの手口でトレモロす役
第二走者 小泉・細川 米国からの外圧を追い風にして靖国カルトから主権を奪う役
アンカー 小沢・山本 親米ポチからバトンを受け継いで国民国家をスタートさせる役

生活、25日に党大会
小沢一郎代表が挨拶し、非自民勢力の結集に向けた決意や通常国会への対応を示す。

株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」
71名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:04:40.16 ID:v4q+LDH40
安倍政権に成ってから、外交官がマトモに反論する様に成って来たな
72名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:05:36.99 ID:2klOoyHg0
まあこうやって
飽くまで高所から諭してやるのが精一杯だな
シナチョンの土人には
73名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:08:16.01 ID:/G+F0Oh10
中国は日本文化の特異性を利用して
誤解を招くようなプロパガンダをしているから
理屈で反論してもなかなか理解されない
それよりもこのように実際に起きていること
起きたことで反論していくしかない
中国は第二次大戦を誇張捏造して反論するだろうが
時間軸はあくまで現在であり、過去はほぼ歴史でしか
ないことを言うしか無いだろう

最終的には中国の恨みの問題として見るようになる
74名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:10:02.08 ID:smmY0j+z0
この報道や擁護する人達のレス見てると綺麗でカッコ良くて大人の意見で正しいんだけど、

中国は子供で汚くて利己的だと思うの。そしてカッコツケの日本人が思うほど日本が評価されてないと思うの。
75名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:11:07.67 ID:CENZ70/T0
ま、当然反発が予想される参拝をするのに先手を打っておかず
この期に及んでまだ後手後手に回ってるおまぬけさ。
76名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:12:23.64 ID:eJnafJ9w0
>>69
いやそれは最悪だってw
お互いの喧嘩、ってことは国際世論的にはどちらにも道理がない、日中ともにウザい、ってことになるから。
現代では国際世論を味方に付けないと何も出来ないよ。
事実、南京や慰安婦問題では明らかに日本の言い分が証拠等も含め正しいにもかかわらず
欧米では中韓の捏造情報がまかり通ってしまっている。これはたとえばアイリス・チャンの
いかに日本は酷いことをしたか、というプロパガンダ小説を欧米の一般人が心情的に受け入れてしまったから。
日本が喧嘩腰でこれに反論したら、単に歴史修正主義者の妄言ってレッテル貼られて終わりだよ。
こういうのは丹念に証拠を挙げて冷静に議論することを続けるしか手立てはない。
そうすることによって逆に中韓がいかに根拠のない反日プロパガンダをしてきたかが浮き彫りになる。
77名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:13:14.90 ID:KsVKCVGi0
尖閣列島を強奪するための常軌を逸した反日キャンペーンで世界が騙されると思ってるのかと言ってやれ
78名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:13:48.47 ID:xSlLAutn0
>>1
間抜けの極みだなw
アメリカがどういう国か世界は知ってる
「片手に棍棒を持って静かに話せ」
これがアメリカの外交の基本だ ジョークでもギャグでもない
窮鼠猫を噛むと言うが 追い詰められても何もしないと言ってる
金持ちを追い詰めないような紳士は世界には希少だ
ワシントンのゴミ屑共に金をばらまいても役には立たん
そうだろ? w
79名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:14:58.07 ID:43r7ZZr60
>>1
GJ
中国の自分の事を棚に上げた無理筋日本批判には
「お前が言うな」と反論して封じていくしか方法は無い。
80名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:15:13.89 ID:5ti0xlu10
一発も弾を撃っていない国が方向転換→危険!
ってのが奴らの主張なのにそれにのっかる駐米大使w
未来永劫弾を撃たない覚悟なのかよ
81名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:15:28.47 ID:smmY0j+z0
>>76

それでは時間的に間に合わないと思うの。

証拠を積み上げてる時間より、ウソを積み上げてる時間の方が長ければ
それが国際世論の常識になってくると思うの。

手段は君の言う通りだと思うけど、スピードが足りないと思うの。
82名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:16:41.46 ID:KmC8DdNp0
こうやって言い合いさせて日中戦争の下地を醸成させてんのがわからんのかね


まんまとアメリカの罠にはまり込む(わざと?)アホな外務省と自民
83名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:18:25.93 ID:IWw/cEbX0
正論がチャンコロに通じればいいねw
拝金主義・・・ってか、権力主義で力でねじ伏せようとする
日本も負けないように戦略立てて対抗して欲しいわ
84名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:19:36.75 ID:eJnafJ9w0
>>81
たしかに現状ではスピードは足りないね。
というか今まであまりにも日本はこういったことに反論をしなさすぎた。
本当にようやくだよ、この程度であってもきちんとした反論をするようになってきたのは。
今までの劣勢を覆していかなければという焦りは分かるが、「喧嘩」とイメージされたとたん、
まともに日本の言い分は聞かれなくなってしまうと思うよ。
85名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:21:52.75 ID:xVsDRA/20
東海を国際地名にしようとするのは、地球が丸い事を知らない
バカ民族だけ!!
86名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:27:39.46 ID:smmY0j+z0
>>84

じゃあ、どうすればいいの?

俺も含め評論してる場合じゃないと思うの。
俺は策が無いと考えて諦めてしまってるの。

誰か明快な答えを出してほしいと思うの。
87名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:29:18.17 ID:Z39fSJa30
>>71
慣れてないだろうに、相当きつく言われてるのかな
88名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:29:35.73 ID:L+pg5HvK0
日本のエライ人たちは頭脳がすごいな
負けたようなふりして優位に立つ。
89名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:32:18.85 ID:l0cwXC1/0
外務省ががんばってくれてる。
もともと優秀なメンツだろうから、的確な言葉を選んで反論してくれるだろう。
90名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:35:14.71 ID:m5YuYAzx0
全く弱いな。馬鹿ネトウヨなみのへタレ。
チベットウイグルも天安門も言論の自由も何もキーワードが入ってない。
91名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:35:56.95 ID:glIaeP0Q0
残念ながら日本では最優秀の人材でも中国の優秀とは大きな差があります
もちろん圧倒的に負けています、劣っています
目先の大逆転を期待するのではなく中長期的な視点に立った人材育成を含む情報外交戦略が必要
92名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:37:17.34 ID:eC+qE7Az0
>佐々江賢一郎駐米大使
韓国にしてやられた無能w
93名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:45:23.04 ID:sUmT28jk0
そもそも独裁国家の中国が、日本をあーだこーだ言ってる時点でおかしいんだけどな

一党独裁、選挙なし、表現の自由なし、報道の自由なし、人権なし
94名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:58:27.01 ID:heooFqCP0
実弾を撃つ権力がないで、裏で戦争のお金をたしている。
95名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:58:47.84 ID:eu0C+G5e0
2014/1/17付
「靖国参拝、外交政策に影響与えず」 駐米大使
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM1700P_X10C14A1EB1000/
 【ワシントン=中山真】佐々江賢一郎駐米大使は16日の記者会見で、安倍晋三首相の靖国神社参拝に
中国や韓国が反発していることに関連し、集団的自衛権の見直しなど安倍政権が進める外交政…

駐米大使「東海」併記の動き懸念 「韓国の主張に沿うことが教育上公正なのか」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140117/plc14011711340004-n1.htm

【産経新聞】靖国神社「A級」分祀、万一譲っても中韓には無意味
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389845136/

2014/1/17
The Economist
靖国参拝、安倍首相の危険な賭け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1600F_W4A110C1000000/

【国際】米知日派グリーン、キャンベル両氏、首相靖国参拝「緊張高まり大きな不安」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389870303/

2014/1/17
日米安保維持論、米世論で急減 尖閣問題が影  編集委員 秋田浩之
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1503D_V10C14A1000000/
 「あの数字にはびっくりした」。米国民を対象にしたある世論調査の結果をめぐり、日米の識者からこんな声が
出ている。日米安全保障条約を維持すべきだという意見が、前回より急減したのだ。…
96名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:59:02.27 ID:eJnafJ9w0
>>86
最近菅官房長官だったっけ?中国のプロパガンダに対しては逐一反論していく、って言ってたじゃん。
その具体的な表れがこういった大使レベルでの反論掲載だと思うよ。
俺はこの路線を続けていけばいいと思う。
どちらにしてもこれまでの中韓や朝日新聞等反日メディアに対抗するには
しっかりした情報局的なものが必要になるが、それは一朝一夕でできるもんじゃないから
今の路線を続けつつ、そういった国家レベルでの情報戦略局的なものを育て上げるしかないと思う。
97名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:00:42.76 ID:p5sMtRUI0
>>44 海保は警察で軍隊じゃないからって事だろ
98名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:02:03.48 ID:neL1w2q80
>一党独裁、選挙なし、表現の自由なし、報道の自由なし、人権なし

一党独裁 - 戦後70年にわたってほぼ自民党の一党独裁
選挙なし - 討論は行われないし、議員は当選したら平気で公約を破る人ばかりです
表現の自由なし - 最近、秘密保護法が可決しました
報道の自由なし - マスコミは政府や既得権益に阿って都合の悪いことは国民に教えません
人権なし - 貧乏人の人権はありません

あれ?日本もいつのまにかよく似た国になってんじゃんw
99名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:03:38.41 ID:V78RIFEx0
中国が反日というのは過去の話で今は親日
表面的には反日に見えても国内では親日に誘導してる
中国が日本に対して挑発的行動に出ているのは日本を覚醒させる為
日本の再武装を本当は望んでいるなんて外務省や米国には理解できない
100名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:21:39.59 ID:+Vm/FNib0
安倍政権になって外務省が仕事しだした
101名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:30:29.80 ID:imUz0b6i0
>>49
日本の国内世論については支那や韓国が要注意国家として認識されてきた程度で
ネット内とそれ以外では温度差があると思うよ。
当然、政策だってネット内の意見だけを取り上げるわけにもいくまい。

中共でも韓国でも、国際舞台でぎゅうぎゅうにやり込めてぐうの音も出ないぐらい叱りつけてやれば痛快だと思うし、
日本の経済力とここまでの一貫した不戦に対する世界からの信頼を持って大打撃を与えるのも頗る気分はいいが
その後に残るもの・来るものを考えれば、今程度の中共のはねっ返りぐらいはバカ扱いして放置しておくのが賢明だと思うね。
アメリカが日本を追い込んだように「非は全て先方にあり」の状況を完璧に作り上げて
それからゆっくり言いたい事を言いまくればいいんじゃないか?
102名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:50:30.69 ID:7rCcVhtK0
エセ社会主義独裁政治のアホ ちゅうごく
103名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:53:24.88 ID:UxeuQx6m0
★★★★★★賠償ビジネスに邁進する韓国★★★★★★
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_14.html

韓国は反日を国家的に煽って、日本からカネを毟り取る「賠償ビジネス」をしているのは明らかだ。
このビジネスは以下の論理で成り立っている。

「我々は日本人の被害者だ。日本政府はカネを出せ」

韓国の大統領である朴槿恵も、「韓国は1000年被害者である立場は変わらない」
と宣言し、日本に謝罪と賠償させることを後押ししている。
それは、「今後も1000年、日本にタカリ続けてやる」という宣言なのである。

韓国は、今までも日本から巨額の金を毟り取って来た。
公式のものだけでもこれほどある(すべて日本人の血税)。

1965年 約6000億ドル インフラ整備
1965年 約8億ドル 日韓基本条約
1983年 約40億ドル 特別経済協力金
1997年 約100億ドル 通貨危機救済金
2006年 約200億ドル ウォン高救済基金
2008年 約300億ドル リーマンショック

韓国が変わると考えてはいけない。
韓国は反日教育を徹底的に続けて日本人に対して憎しみを植え付ける教育を子供の頃から行っている。
韓国では日本はあくまでも悪であり、カネを毟り取る対象であり、叩き潰す対象になっている。
カネを出さずに対峙すると「歴史を反省しろ!」となじり、激しく激怒して日本を罵る。
韓国国内では、親日の発言をしたら非国民同様になる。
韓国は国を挙げて日本が破滅するように、膨大な仕掛けをしてきているのだ。

韓国が国家レベルで日本に仕掛けてきているのであれば、日本もまた国家レベルで韓国と対抗しなければならない。
★★★★★★国交を断絶し、直接的に対抗する以外に方法はない★★★★★★
104名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 10:38:45.81 ID:1y8+Gc7U0
神道の宗教観について詳しく説明した方がいいような気がする
そうじゃないと、なぜ参拝が「恒久平和への誓い」になるのか、
キリスト教徒などの他の宗教の人には理解できないんじゃないの?

それはそうと、「戦後、戦闘で一発も弾を撃っていない」と指摘し、
「反日プロパガンダ」という言葉を使ったのは良いと思う

ただ、出来れば「宗教弾圧」や「信教の自由の侵害」という
もう一歩踏み込んだ言葉を使っても良かったんじゃないかな?
一般の欧米人に中国によるチベット弾圧を連想させるように
105名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:16:59.71 ID:6YHiUGhG0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
106名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:50:58.21 ID:kY7f8SCc0
>>99
そんなことはわかっているが、戦略的に中国は潰しておく必要がある。
まずは中国製品からの脱却だな。
107名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:01:25.29 ID:atbLBGXF0
>>86
今日本政府がやってるやり方でいいんだよ。
お前よりも頭いい人たちが頑張ってるから妙な心配すんな
108名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:04:14.20 ID:/SK/SZPoO
中国や韓国と戦争なんか望んでないが
あまりにも自分を省みず日本のみを責め
黒を白と言い張り自分の悪事を隠すために
日本のせいだとワメきまわり国際社会を騙すからさ
そんな間違ったことが罷りとおる世界にしちゃいかんと思うよ
つまり中国韓国は日本のことを言えた義理かと
その悪事の数々を世界中に知らしめることこそを願うよ
109名無しさん@13周年
公式なコメントで、「反日プロパガンダ」って言葉を出せたのは大きいな。
今までは敗戦国である立場を考慮し、その手の話しは一切してこなかったから。
日本をたくさん攻撃してくれて、ありがとう中国。