【社会】昨年の賃金、東京と宮崎で月13万円以上の差

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:41:44.39 ID:D3D+mFLIP
そもそも東京と宮崎で同じ仕事してるわけではないから比較にはならんだろ
272名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:52:21.00 ID:65KZqJtzO
>>260
大学がないってのは厳しいな。
東京は土地代も家賃も高いけど、子供は自宅から大学行けばいいから仕送りとかいらないもんな。
273名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:08:53.39 ID:HjFhQqlv0
東京に住んでたらそんな差関係ない
1Kなのに家賃13万だし
274名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:54:37.65 ID:XBB99XpU0
>>143
いや行けるやつは東京へ行ってるだろ
引退世代が移住する沖縄を除けば人口増加率トップだし
275名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:11:18.13 ID:Gp/1r+8p0
都内一戸建て買ったけど、ローン月14万だよ
276名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:08:20.02 ID:EgRZMhVb0
>>193
福岡は辞めといた方がいい
売春都市、パートも少ないから風俗で働いている女が
多すぎる、美人局も多いし金持ちは狙われるから危険
893も多いし
結局、東京に住むしか無いよ、他はもう年金でもないとな
277名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:30:56.09 ID:XoUDBqthO
地価が20年間下がりっぱなし
278名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:07:57.17 ID:EgRZMhVb0
規模の経済って言うだろ?
規模が小さいから地方はダメダメ
東京は日本中、そして世界中から吸い上げるんで桁が違う
279名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:07:15.30 ID:YHmMlu3qO
宮崎はどんげもなっとらん
280名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:09:01.38 ID:eZbEd8S+0
東京のド真ん中で月3万の3DKに住めるか?
東京のド真ん中で2000万で一軒家買えるか?
所得の差ってそういうことだろ。
281名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:10:16.88 ID:+RoG9uzk0
>>270
お前がフィリピンや北朝鮮を知らない事は良く判った(^o^)
282名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:11:16.73 ID:TKIBnybxO
東京は土地も家賃も値が張るし、物価も高めだからな。
菓子やガソリンで東京埼玉県間だけでも差があるのは驚いた。
283名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:20:41.12 ID:Ey747OVMP
>>280
東京のド真ん中は東京の平均じゃないしな。
284名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:23:50.71 ID:VibRUOOa0
>>282 物価は東京が安いだろうな
地方にゃ安売り店がないから選択肢自体がないもの
後東京は終電で帰れるってのもデカい
地方じゃ車だから2-3時上がりってふつうにあるからなあ
285名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:26:51.80 ID:LDXvETsf0
おまえら物価物価いうがな
地方と東京そこまで差はないぞ
駐車場は確かに、東京の方が高いが、家賃はそこまでかわらない
同じ値段で広さは違うがな
食料品、衣類とかそういうのの値段は東京も地方も変わらんよ、下手すると地方の方が食い物高い場合も
286名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:29:13.81 ID:hkvd/61v0
@宮崎

大根2本50円
白菜一玉30円

ちかくの無人販売で売ってます

家賃安いし,食いもん安いし旨いし,仕事さえあれば,暮らしやすい
287名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:30:52.79 ID:LDXvETsf0
コンビニの時給が東京と違うのはわかる、客数が違うからな
ただ、製造業とか東京と同じ内容をやってるのに賃金が安いのは納得いかんな
地方の方が土地代などべらぼうに安いんだし、輸送コストを差し引きしても相当東京のコストとは差がある
でも地方12万、東京24万とかだ
288名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:33:55.98 ID:55GcNhX/O
田舎の民間は労働量が少ない
となれば給与が減るのも当たり前だろう
289名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:34:30.21 ID:V1XI6Eft0
高速繋がったが…、陸の孤島だからな。
290名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:36:40.75 ID:rHItTg6c0
>>287
今も有るのか知らないが…
昔は、松下等でも地方給なるものが有った。
291名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:19:20.10 ID:Sa9Ug9Ys0
宮崎は物価は安いんだろ。


東京は高いという
292名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:24:19.89 ID:Ey747OVMP
>>287
労働者の賃金は利益の分配や配当ではなく、コストですから別物です。
293名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:28:57.11 ID:uAyB8pou0
物価とか給料の安さとかの問題じゃなくて田舎は本当に住みづらいぞ
人も少ないので人間関係でトラブれば村八分にされる
農産地なんて特に酷い、農業は凄く大変なので協力が大切
近所の知らないボケ老人の世話させられたりする
日本中が首都圏みたいに快適に暮らせると勘違いしている奴は多い
日本の地図を見ればわかるけど日本はほとんど山
だからこそ自然が残っているんだろうけど
坂道は本当に大変、年取れば足腰が悪くなるので動けなくなる
東日本の豪雪地帯で自殺率が異常に高いのだって
動けなくて気が狂ったり酒を飲むようになるから
ロシアとかと同じ、田舎は娯楽が無いので都会以上に仕事に熱を入れなければ
ならなくなる、そうなれば金を借りて返済できなくなると首をつって返済するしか無い
酷いやつだと子供に借金を残す、娘をソープランドで働かせて返済させている親も多い
田舎ってのは生き物の価値が低い、自分の子供だって物ぐらいにしか思わない
というか思えなくなる、働けない奴は放り出される
価値の無い奴はゴミ以下、そして田舎は中国人に占拠させるだろうな
チャイナタウンが完成すれば快適な日本のインフラにタダノリして
やりたい放題
294名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:35:49.71 ID:aYDaWN4iP
トンキンヒトモドキ
295名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:36:57.97 ID:YHmMlu3qO
>>288
アホかい
給料は地域の他業者の水準を元に決まるんよ
たとえ田舎の工場の生産額が都会と同じでも宮崎なら月給は14万円
夜勤手当込みで17万円が相場だ

中国にあるアップル社の工場で作業員が1日20時間働いても月給2万円なのと同じや
296名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:45:19.04 ID:+fLr7R090
宮崎産キャビア
ってのを
食べてみたい
297名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:46:28.98 ID:vSYzTkG+0
家賃や食品が都会は高いから仕方ないべ。
298名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:07:49.79 ID:aYDaWN4iP
トンキン弁はオカマ言葉w
299名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:24:31.74 ID:uAyB8pou0
>>295
フォックスコンの工場なんて最初月給2700円だったんだぜ
恐ろしいだろ?
300名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:51:02.83 ID:+IVdtnemO
物価は東京と変わらんのに収入は少ない
経済苦の自殺が多い
301名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:54:15.33 ID:vBuN0N4K0
東京で月収13万の僕が宮崎いったらどうなってしまうというのです?
302名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:57:03.04 ID:bLGl/smC0
>>1
つづまった、って東北弁?
303名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:57:59.27 ID:w0Y0uq2J0
>>301
田舎は今時定価で売るから
数少ない安売り店の近くにすまないと生存にかかわるぞw
電化製品とかも当然高いが、そういうのはネットで買えば問題ないだろう。
304名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:59:01.09 ID:oQ84mSS80
>>297
家賃や地価なんて都心から小1時間も離れたら地方と同水準だぞ。
それに小売物価だって東京の方が安い。
意外だろうが食料品だってスーパーの価格を比較したら東京の方が安いよ。
地方は東京の市場経由で物品が流通してるから、仕入れ・物流コストが東京より割高。
宮崎だってこの季節、群馬産や長野産の野菜だったりするしな。

いっとくけど、田畑が有って自給自足とか、知人からお裾分けとかレアケースだからな。
地方とてサラリーマン社会・核家族化だから所得に応じた暮らしをするしかない。
305名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:01:22.12 ID:cVckekPl0
>>300
東京・千葉・埼玉・神奈川なんて日本で最も非正規労働者の多い地域だ
ほんの一部の金持ちが平均を押し上げてるだけ
306名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:02:11.79 ID:vqSBgC8cO
これじゃあみんな地方を捨てて東京に人が集まってくるわけだ。
307名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:09:19.02 ID:f5C6RZcSO
けど東京は家賃がべらぼうに高いから少しくらい給料高くてもやってられん
308名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:10:34.90 ID:oQdCs+fC0
>>307
地方は車が必須に近いから家賃分は相殺される
309名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:16:43.92 ID:Ypi6jnhC0
宮崎県民と宮崎の公務員の差も発表しろよ!
もっと開いてるだろうが!!
310名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:17:12.09 ID:oQ84mSS80
>>307
地方で賃貸市場そのものが存在してるのって大学所在地とか一部だぞ。
賃貸住宅自体の概念が存在しないよ。
あっても単身者向けが少なく大家族用の一軒長屋とで高めとかな。

都内からちょっと引っ込んだエリアの家賃と地方の家賃なんて本当に大差ないよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:26:52.71 ID:oQ84mSS80
>>305
地方だってほんの一部の金持ち(公務員など)が平均を押し上げてるだけだよ、同じ。
税込年収250万円以上だったら周囲から嫉妬されるわ。
312名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:30:52.80 ID:oQdCs+fC0
>>311
九州でハロワとか月収12〜15万前後の求人ばかりだよな
月収20もあれば高給取り扱いとか笑えてくる
313名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:53:48.88 ID:9Ki+gY7bi
九州は基本1日6000円の給料がベースな

悪質なとこは1日5000円
314名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:22:30.08 ID:b0yb7lbN0
東京と地方の間で
物価にそう差があるようには感じない
家賃の差はあると思うけど
地方では
車が必需品だし
北に行けば冬に灯油や冬用タイヤも必須
ガス代だってプロパンだから都市ガスより高い
315名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:27:44.70 ID:Q5Dr20+J0
官民の給与格差で青森県の上を行くのが宮崎県だ。一月あたりの給与を
比べると公務員のほうが民間よりなんと十六万七千円(!)も高い。
公務員天国度ランキングは堂々の一位である。
宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という
言葉まであるという。
若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば
地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁
ステータスはそれくらい高いんです。宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、
宮崎銀行、そして県庁です」
「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損と
ばかりに使っていますよ。旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、
浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
316名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 14:57:39.31 ID:tvSN4nNu0
九州はもうダメだろう
進学校では東京に進学しろっていうのが
戦後から続く一貫した方針だし
田舎でどんなに頑張っても給料も増えないし
チャンスもない、田舎が快適と言っているのは
一握りの要領のいい勝ち組のみ
その勝ち組を支えるそうがすっぽりといなくなるから
スカスカだろうな、東京五輪のころは
地方からの難民で東京はホームレスでごった返すだろうな
317名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:07:15.28 ID:zkp2g9CH0
>>206
福岡ならHKT劇場もあるしな
318名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:10:47.23 ID:o+PyCpaY0
一票の格差に反対する弁護士や団体はこういう結果を完全スルーするんだよね
本来は一票の格差よりこういう賃金格差のほうが重大な問題だろうに
319名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:37:27.15 ID:yivcbFcQ0
>>305
非正規でも実家住まいなら
時給のいい仕事があるだけましじゃね?
320名無しさん@13周年
セシウムまみれトンキン