【政治】首相「(靖国参拝で)日米同盟が揺らぐとしたら、関係強化の取り組みが甘いという、私の失政だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
昨年12月22日夜。東京・富ケ谷の私邸でくつろぐ安倍晋三首相に側近が電話を入れた。
「年末年始はどちらかにお出かけになりますか」。4日後の26日で政権発足からまる1年。
これを機に、首相が靖国神社に参拝するのかどうか、探りを入れたのだ。

首相官邸と外務省は、中国、韓国との首脳会談を実現させるため、関係改善の努力を重ねていた。
首相は2012年9月の自民党総裁選の際、第1次内閣で参拝しなかったことを「痛恨の極み」
と語ったが、就任直後の同年末、13年4月の春季例大祭、8月15日の終戦記念日、10月の
秋季例大祭といずれも参拝を見送った。菅義偉官房長官、世耕弘成、杉田和博両官房副長官ら
官邸中枢は慎重意見が大勢を占めていた。

しかし、首相の答えには有無を言わせない強さがあった。「これまで止められてきたが、
26日に靖国に行こうと思う」

首相周辺は、中韓以上に、米国の反応を気にかけていた。13年4月、首相が国会で
「侵略の定義は学界的にも国際的にも定まっていない」と答弁したことが米国内の批判を
招いた苦い経験があったからだ。首相はそれを見透かすように続けた。
「私が参拝したことで日米同盟が揺らぐとしたら、関係強化の取り組みが甘いという、私の失政だ」

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140117k0000m010163000c.html
2名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:44:31.08 ID:3sBGst4b0
安倍晴明
3名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:45:48.24 ID:WCCGc/Pe0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
4名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:46:30.16 ID:cs+fw5cU0
漢だねえ
5名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:46:33.28 ID:g2Waq3nn0
毎日・・・・・
6名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:46:54.99 ID:C8Xcow650
変態は謝れ
7名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:47:19.15 ID:RaLo0wgj0
>>1
誰から内容聞いたん?
もしかして記者の願望小説?
普通なら会話内容なんてわからないはずだよねえ?w
8名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:47:28.88 ID:fGQ4lEAB0
「年内参拝見送り」のでたらめ記事書いた毎日新聞さんですね。
9名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:48:14.97 ID:GiKuTTa60
開き直ってんのか?それともマッコリ飲み過ぎたのか?
10熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/17(金) 07:48:21.42 ID:fgbXbRLb0
 
心配するな。
あんたのやってることは、ほとんど失政だ。
11名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:48:27.03 ID:pv13w4qw0
失政もなにも成功した政策あったっけ?
12名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:48:53.09 ID:Hr8DeixA0
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! 戦争犠牲者の方々の御霊を前に、今後とも
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 不戦の誓いを堅持していく決意を、新たにしてまいりました。
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 靖国は戦争で国家のために戦い、命を捧げた人々を顕彰する施設だぞw
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     中国が攻めてきても戦わないのかよw
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  そもそも靖国神社の本質がわかってないだろw

 

「彼ら(安倍首相の靖国参拝をしているネトウヨ)は靖国神社の本質さえわかっていない。
靖国神社は戦争で国家のために戦い、命を捧げた人々を顕彰する施設です。
そこで『不戦の誓い』をするのは、保守派が否定してきた河野・村山談話と同じことで、
本来は英霊に失礼なはず。
第一、中国の軍隊が尖閣に上陸したら、日本は戦わないのか。
靖国神社で不戦の誓いをするのがいかに矛盾している行動か、そんな理屈は米国には通用しません。」

小林よしのり「靖国論」著者 (週刊ポストより)
13名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:49:02.25 ID:QRT4DwKK0
>>8
25日に書いて、26日に参拝された変態さんです
14名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:49:39.69 ID:iEK8LNkI0
なんで米って韓の味方ばっかすんの
15名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:49:53.02 ID:gNnnvfHd0
   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)                 
  |     ` ⌒´ノ                 
.  |         }  ミ   ピコッ           
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆ ノ⌒`ヾ    
   ヽ     ノ    \  \γ⌒´    \   
   /    く  \.  /\// ""´ ⌒`\. )  
   |     `ー一⌒)    i;/   \ /   i )   
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \   ..i  (・ )` ´( ・) i/    
               \ ..l   (__人_)  .|  ボクの平成No.1の名宰相の座が危うい…        
                  .\  `ー'   /     
                   /      .\ 
16名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:50:31.97 ID:jaUkgBD8O
脳内妄想を書いちゃった?
17名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:50:34.60 ID:t8C+ILuJ0
変態毎日
18名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:50:43.19 ID:ZMbxhAha0
クネも見習え
19名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:50:43.78 ID:eToffFGw0
変態の記事は全くあてにならない
20名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:50:52.29 ID:OZpwTrLvP
>>1
本物の側近は毎日の記者なんかにこんなことペラペラ話しません
21名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:50:56.15 ID:RT96HErp0
国民がアメリカに不信感抱いたのは仕方ないとしても
別に揺らいではいないんじゃね
米は失望発言の影響収束に熱心な印象しかない
22名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:51:37.47 ID:fGQ4lEAB0
>>13
次の日なのに、「政府関係者によると」とかもっともらしく記事にしてましたね。
23名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:51:37.69 ID:AdpFiB7m0
靖国には霊力の根源の話だから、西洋にどうちゃ言い話だろう。
キリスト教の話なら別だけど。
24名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:52:16.00 ID:P3pF9Z8T0
安倍のお父ちゃんは毎日新聞出身
25名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:53:15.97 ID:Urst18ZO0
広報の違いでしょう
なにせアメリカには日本人を騙る中国人や朝鮮人の議員がいますから
26名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:53:47.51 ID:AdpFiB7m0
>>14
面倒くさいしキチガイだから。
保身の為なら国がどうなってもいいて最低国だから無敵さ。
27名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:53:49.66 ID:cDLF4EyKP
オバマ政権はアメリカ式左政権だから
28名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:54:34.85 ID:fGQ4lEAB0
>>24
毎日新聞さんが言う、側近とか政府関係者ってのはお父ちゃんのことだったんですかね。
29名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:02.44 ID:sFZz2RuX0
安倍ちゃん 成長したな・・・

中川酒が守護霊になったのかもしれんな
30名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:34.66 ID:5VsQw0mr0
心配するな安倍ちゃんには2ちゃんがついている。
31名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:38.65 ID:enrzJIKaP
アメリカの最大の失敗は靖国をつぶしておかなかったこと
32名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:44.29 ID:IbLG41IZ0
>>1
側近が首相に探りを入れる必要あんの?
それを記者に話すの?
33名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:54.56 ID:H6cRn0m30
そろそろ日本人が何で今も米軍や米国大使館がでかい顔をして日本に居座っているのか疑問に感じる頃
アメリカが韓国や中国に組すると、巨大なブーメランが帰ってくるぜ
最大の侵略国家はアメリカだという証拠が今、この日本で見ることが出来る。
34名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:56:00.31 ID:EKg2wl8ZP
毎日醜聞
35名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:56:07.82 ID:duXo7+o40
変態新聞
36名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:56:17.56 ID:WflqRWhj0
そういう礼儀を弁えている人同士だけで通用する社交辞令を謝罪だと受け止められ、
弱気につけ入れられたのが今までの外交だったから、いい加減に止めたほうが良い

悪くないことも悪いかのようにされるから、日本人以外には基本的に謝罪してはならない
未だにグローバル化を推し進めようとするグローバル馬鹿なら尚更だよ、安倍
37名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:56:22.08 ID:Yn3UHQhy0
別にいいよ
アメリカのがバカだ、この件に関してはな
38名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:09.48 ID:QRT4DwKK0
安倍「これまで止められてきたが、 26日に靖国に行こうと思う」
安倍「私が参拝したことで日米同盟が揺らぐとしたら、関係強化の取り組みが甘いという、私の失政だ」
安倍「国民との約束なので決断した」

菅「もうずるずる延ばせない。年内に片付けて、一からはい上がろう」


かっけー!
39名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:11.54 ID:hchD+5wl0
退陣表明ですね
40名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:17.06 ID:NFbiKl3X0
やっと失敗を認めたか
41名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:18.42 ID:qJKxPvTI0
妄想を記事にする簡単なお仕事です
42名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:35.62 ID:/D6BSvS00
【日経ビジネス】靖国で「しめた!」と叫んだ韓国だが・・・ 米副大統領の叱責が効き始めた(鈴置高史)[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389871209/
43名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:49.03 ID:vGX8LsRtP
>>30
頼もしいなw
44名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:59:59.68 ID:Z1Zs7+2v0
自国の兵士の追悼が悪いと言うなら米大統領もアーリントン墓地へ行くなよ。
日本からしたら原爆を落としたり、市街地に焼夷弾の雨を降らしたり、日本兵
の投降を無視して殺しまくったり、息のある日本兵の金歯を抜いたり、一般
婦女子を強姦した米兵も多数埋葬されてるぞ。「戦勝国」ゆえ免罪されてる
に過ぎない。
45名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:01:25.82 ID:CyoijMO20
 プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
46名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:01:40.22 ID:6CJSU0UUI
今のオバマ政権は日本のミンスみたいなものだから
適当にあしらっておけばええよ
47名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:01:52.05 ID:Hr8DeixA0
     
■安倍晋三「戦争犠牲者の方々の御霊を前に、今後とも
        不戦の誓いを堅持していく決意を、新たにしてまいりました。」
                                 (靖国神社にて)


  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)    |___)  (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(

           ヽ"`    ヽ,,,、
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、            中国が攻めてきても戦いません
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   パシャッ!. ┌────────┐
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ          │ ト ラ ス ト ミー│
        /::::::==       `-::::::::ヽ    ノ´⌒`ヽ └────────┘
        |::::/.,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l  γ⌒´      \
       丶,,I /・\,!./・\ ソ|::::::i// ""´ ⌒\  )
        し|::⌒ノ/.. i\:⌒  |ノ.i / ⌒  ⌒   i )
          l,   ,ィ____.i i   .| . i (⌒)` ´(⌒) i,/
         . ヽ / r'爪 .i   |   l  (_人__)   |
      ,-、  ヽノ `トェェェイヽ、/ `⌒\  'ー ´   ノ
     / ノ/ ̄/ ー─'´、\     ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
    /  L_           ̄      /      _l__( { r-、 .ト
       _,,二)           /      〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ            /         }二 コ\   Li‐'

        最高の同士と共に「平和都市宣言」

  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)    |___)  (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(
48名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:02:12.90 ID:b0W6O7BH0
首相周辺(のバンキシャである変態新聞記者)
ってきちんと書けよ
49名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:02:42.39 ID:QqRPIDZV0
「私を裏切ったら、あなたを殺して私も死にます。ニコッ」って脅迫と一緒だなw
50名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:03:20.36 ID:H6cRn0m30
戦後70年も経過して、まだアメリカ軍が当然の顔をして日本を占領している事は異常
日本なんかの比では無い侵略国家
51名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:04:14.35 ID:nuB6vnW/0
最近世耕の姿みえんけど中枢から外されたかな?
52名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:05:10.05 ID:sFZz2RuX0
 韓国も 位牌位牌というなら
バチカンでデモやれよ。
そもそも「戦犯」なんて 胡散臭い言葉で日本人がいつまでだまされると思うなよ。
53名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:05:32.80 ID:sq+ItgXaQ
こいつマジで何なの?アホなの?
政権返上しろボケ
54名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:05:40.88 ID:CyoijMO20
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪it's 朝鮮
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
55名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:05:52.97 ID:AdpFiB7m0
チョンの避けに成ったし、シナは悪口外交で嫌われているみたいだし今回は成功じゃないの。
56名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:06:06.73 ID:/H+2eyq00
やっぱ政治家もプロとアマがあんだね。
プロがやってると安心できるわ。
57名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:06:37.71 ID:QRT4DwKK0
岸田外相 シリア和平会議出席へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014548761000.html

日本はこうやってアメリカ外交フォローしてるわけで
不甲斐無いアメリカに威張られる筋合いはない
58名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:06:54.65 ID:cDLF4EyK0
安倍チョンって韓国とアメリカのポチすぎんだろ

なんでそこまで気にするの?
日本が悪いわけでもコミュニケーション努力してないわけでもないのに
59名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:07:12.11 ID:nXOtedf+0
広島長崎の大虐殺は永久に許さない
報復が済んでも許さない
60名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:07:45.00 ID:cs+fw5cU0
>>50
半世紀くらいオツムが遅れてるね、おじいちゃんw
61名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:09:17.89 ID:o9AA73ZH0
>>1
何これ?
毎日にリークした売国奴が、安倍に知れちゃうじゃん
62名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:09:46.64 ID:6KEHim9M0
もう他国の顔色を窺うのはやめだ
窺われるほうにならなくてはな
63名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:10:08.24 ID:ZQgoyRFl0
>>1
たいしなゆらいでないから
64名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:10:20.11 ID:QRT4DwKK0
>>61
空想上の人物かもしれない
65名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:12:01.09 ID:Y5ViqxDy0
>>12
>小林よしのりwww
66名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:12:48.55 ID:StOZU+Em0
ピントずれ 問題すり替え 詭弁
67名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:13:04.37 ID:2KM33F5h0
記事をよく読め
変態にしては、そんなに悪いことは書いてない
68名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:14:01.68 ID:ii7FllYr0
安倍さんはアメリカに「日本と韓国のどちらを選ぶのか」を迫ったんだよ
その後のアメリカが靖国にトーンダウンしたのは日本を選んだからなんだよ
そりゃそうだよな、日本と韓国の二択なら誰だって日本を選ぶよ
今までの内閣はアメリカにそれが言えなかったんだよ、小心者揃いだから
69名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:14:09.65 ID:tWSxcQNT0
売国マスゴミのせいって言っていいんじゃよ?
70名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:15:35.00 ID:lgjr/0wFO
>>50
おお?それならそれなりのステップを踏まないとw
まずポツダム宣言とサンフランシスコ講和条約を
なかったことにして最終的には国連から脱退しないと
それから米軍の撤退交渉だなw
日米同盟、日米安保条約は勿論解消に
なるだろうな、さて大国相手にそんな事が
できるだろうか?まず永久に無理だろうなw
71名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:16:05.19 ID:NhLDoLxk0
>>1

「戦後レジームからの脱却」でアメポチ終了www

戦後レジーム=東京裁判史観の下での国際関係

【国際】米政府「日米地位協定の改定に合意していない、改定に向けた協議を開くつもりもない」[13/12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387337715/
【神奈川】米兵ら起訴わずか5% 強姦などの性犯罪すべて不起訴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389065431/

【日米】靖国神社参拝自制をとキャンベル前米国務次官補 中韓反発懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383458787/
【政治】アーミテージ氏、自民幹部に「従軍慰安婦問題に触れないで」…靖国参拝や河野談話見直しにも警告、「日米関係にも悪影響」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383460747/
【国際】米国、安重根石碑設置で日韓に対話促す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385256977/

【国際】在日米大使館「失望している」 安倍首相の靖国神社参拝★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388049244/
 【ワシントン=大島隆】在日米国大使館は26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことについて、「近隣諸国との
関係を悪化させる行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。米政府が日本の首相の靖国神社
参拝を公式に批判するのは極めて異例だ。
 声明はまた、「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」とし、今後の安倍首相
の対応を注視する考えを示した。
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388292913/

【靖国参拝】米国大使館のFBに抗議「失望発言に失望」「李明博の竹島上陸の時は何も言わなかったのに」「日本だけに我慢させるな」★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388458008/
【世論調査】 安倍首相の靖国神社参拝、20代、賛成60%、反対15% 30代以上、賛成59%、反対22%…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388419794/
72名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:16:54.76 ID:UPMI7OUa0
甘かったな。
73名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:17:33.33 ID:ZQgoyRFl0
ゴミの民主党と比べると仕事してるから大丈夫
74名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:17:52.10 ID:J09JUhK/0
オバマがアホだから、でいいじゃん
またへりくだると誤解されるわ
75名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:18:45.83 ID:RELfDz0b0
アメリカとの関係悪化なんて騒いでるのはテレビ、ラジオ、新聞だけ

アメリカとの関係悪化なんて騒いでるのはテレビ、ラジオ、新聞だけ

アメリカとの関係悪化なんて騒いでるのはテレビ、ラジオ、新聞だけ
76名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:19:00.36 ID:/YjupGpO0
この記事で中韓の反日政策が日米離反工作に傾くと思うね。
マスコミ誘導の世論って馬鹿丸出しだよね。
77名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:19:04.72 ID:lLnpCTK90
靖国反対してるのは、戦犯の位牌あるバチカンに抗議しに行くべき
78名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:20:02.01 ID:Xv/5P6760
>>74
へりくだってんじゃなくて
ヘタレてんだろ?いつものことだよw
79名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:20:19.66 ID:WBMpGu3t0
アメリカは挑発をするなと言ってるだけで
靖国神社には興味が無いだろ
要するにびびってんだよ中国に
80名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:20:36.82 ID:c3yVAcse0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
81名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:22:11.64 ID:U/wuJNT1O
この程度で揺らぐ同盟なら、いざという時役に立たないだろ
82名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:23:01.71 ID:RTIGCPe80
野党がクズすぎるから民主党時代の情けない外交を思えば
安倍はまだ頑張ってるんじゃないかと思える。
83名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:23:56.81 ID:CyoijMO20
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪it's 朝鮮
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
84名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:24:01.46 ID:H6cRn0m30
>>70
そういう思考を持っている時点でゴミなんだよ
日本国民ではない
大国相手?
政治家が馬鹿で言論で世界と対峙できないだけだ
85名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:26:11.85 ID:AdpFiB7m0
>>82
そうそう、民主ならジャンピング土下座や道端会談を平気でしたからなあ。
プライド無いのかと思う。
86名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:26:44.97 ID:k6xeohG20
別に普通のことをやっただけだろ。

日本の総理が神社に詣でるのを他国がとやかくいう方がおかしい。

これがダメだと言うなら憲法を変えるべきだ。


国際社会は偏見と欺瞞に満ちている、
正しいことでも、世間の顔色を伺って、損得勘定を最優先しろ、って感じに
87名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:28:01.83 ID:lG5foVJh0
盗聴器でも仕掛けたのかな?
民主党が置き土産として置いていったのか
88名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:28:23.61 ID:b1WF/v/w0
【国際】キャンベル前国務次官補、安倍首相の靖国参拝で「米国の助けにならぬ」と不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389867917/

日米国会議員連盟「中韓との関係改善に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140111/k10014425901000.html

アメリカを訪れている日米国会議員連盟の会長を務める自民党の中曽根元外務大臣ら
3人は10日、ワシントンで、下院議員やラッセル国務次官補らと相次いで会談しました。
一連の会談を通じてアメリカ側の理解は得られたという認識を強調しました。

密使送って土下座外交したが、理解得られてないわけですよねーwww
むしろマイナス
89名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:29:16.66 ID:9vb0o9cw0
毎日新聞社よっぽど悔しいんだろう
笑えるwww
90名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:29:39.97 ID:/bqNgAuM0
【靖国参拝】小泉元首相 安倍氏支持 「 参拝しないで日中うまくいったか」
http://www.youtube.com/watch?v=HykHcZ0FPIQ
91名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:29:46.38 ID:lgjr/0wFO
>>80
同盟の中身はともかく日本側からは
解消できない同盟なんだよなw
日米地位協定だって協定になっているが、
一度も文言が書き換えられたことはない
つまり、戦勝国が作ったものは憲法であれ
何であれアンタッチャブルということだ
敗戦国、日本はそういう宿命を背負って
建国されたと言ってもよいだろうw
92名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:29:46.87 ID:67WAsR3x0
むしろ揺らがないと危ないんだろ
もちろん第一の同盟国はアメリカだが、これだけ
米国内に中国系韓国系のアメリカ人が増えていることを考えると
近い将来必ず特定アジア系マネーで合衆国大統領誕生だよ
そん時、アメリカ様〜はやばいだろ
先に黒人→ヒスパニック→特定アジアの流れで絶対にこれは起きるよ
今からロシアと距離をつめてアメリカをけん制するくらいやっとけよ

あと日本の市場を開放してもアメリカは日本守ってくれないからな
勝手に日本がアメリカの考えを忖度して売国やってきただけ
93名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:33:00.63 ID:H6cRn0m30
>>81
じゃあ日本国民は納税する必要は無いな
主権国家でもない政府の為に労働対価や事業利益をやる必要性が無い
アメリカにケツを差し出す政府とは別に、新日本を建国する正当性が日本国民にはある
94名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:35:17.57 ID:b1WF/v/w0
そして、こうなるw 日韓カルト(同じ組織でグル)の対立煽り

【悲報】米下院で「慰安婦決議案」遵守要求法案が通過
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389882409/

【悲報】在特会前副会長が米領事館に抗議文提出「9.11は貴国への懲罰」「日本に核自爆テロの準備あり」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389872437/

安倍のこの発言はまたまた黒い勢力を喜ばせるものでしょうね
米中韓との関係悪化を演出して売国 その一貫でしょう
本来は国民は安倍を「配下のゴロツキを抑えられない甲斐性なし」と罵らなければならない
それで沈没したのが歴代総理は多い 竹下など 野田もそうかもね
95名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:36:07.13 ID:lgjr/0wFO
>>84
そういう寝言は
うまく言論で対峙する方法を
提示してから言ってくれる?
戦勝国に敗戦国がどうやって対峙するのかw
下手をすれば、対峙どころか
再度退治されかねないというのにw
96名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:38:18.33 ID:LXuMdp7EO
公の発言じゃなのになんでこんなのが記事になってるの?
97名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:38:38.48 ID:dNNCYaYG0
>>86
>日本の総理が神社に詣でるのを他国がとやかくいう方がおかしい。

日本には”信教の自由”が保障されているのだから、首相が何の宗教を信仰しよう
が自由です。
しかし、その信仰に伴う行動に責任があるのは当たり前で、自由はあるが責任は無い
なんて馬鹿な事を言うべきではない。

今回の靖国参拝で、日本の中韓だけではなく、アメリカ、EUなど日本よりの国から
も何らかの非難があった。
これは明らかに外交の失敗。
98名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:39:04.47 ID:H6cRn0m30
>>95
それは軍事力至上主義、侵略肯定の帰結だろうが
今日本は戦後70年経過した国家なんだよ
昔の事なんか関係ないんだよ
一体、いつまでそんな馬鹿な事を言うつもりなんだ?
俺等が70年前の事なんかに関心を持つ必要性すらない
99名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:39:07.06 ID:OyrAUHCs0
【鉄道】リニア輸出、政府、アメリカに5000億円融資提案 政府の対外融資で最大規模[01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388901256/l50

アメリカが怒っているから日本国民の金を献上しないとマズイんだろ
100名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:39:46.61 ID:hp73x9sL0
アメリカからの年次要望書という命令書にはなんて書いてあったんだろうね?

そろそろ廃止しなよ。
101名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:39:56.03 ID:ZS3Beout0
(´・ω・`) 私は安倍ちゃんが靖国参拝しようがしまいが支持し続けるわ。でも参拝してくれたほうが
       従来からの保守層から支持を得やすいのは確かよ。
102名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:40:26.42 ID:XpnB6emQ0
アメリカは他国だから
103名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:40:56.58 ID:lLnpCTK90
>>94
米下院の騒いでるのが、韓国だけなのが気になるんだよなー
それを産経が報道しているのだけど
やったらやったで、反米感情高まって辺野古遠のいても文句言わないでねーって感じ

キャンベルって、日本のインタビューでいろいろ言ってたけどあれは一体何なのかと
104名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:41:49.11 ID:MaZzKldZ0
本当だとしたら漢らしい発言
歴代首相でこういう誠実な態度をとれる人はわずか
ねつ造だとしたらやはり売国毎日の反安倍報道ってことだな
105名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:19.64 ID:3RCZDnBe0
全部読んだら、あの記事の言い訳だなw
恥ずかしいな変態ww
106名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:20.80 ID:dNNCYaYG0
>>98
何を寝言を言っているんだ。
国連の”敵国条項”をどの様に解釈するんだ?
それとも国連を脱退するのか?
107名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:26.39 ID:H6cRn0m30
戦後70年も経過して、まだガタガタ言う馬鹿には、だったら白人が植民地政策やらなきゃ済んだ話だろ!と言えば済む
話だ。それ以上いうなら、もう一度戦争するしかない。
最低限、黙って核武装するのが常識だ。
日本がどこの国に70年間も占領したよ?
108名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:43.71 ID:rCduhj5h0
対米従属関係は他律的になら解消できる
中国様がアジアから米軍を駆逐して米国の影響力をハワイまで押し戻すケースだ
その時には南北朝鮮は中国に飲み込まれて居るだろうから
日本も自前の戦略や外交をやらないと中国に追従するしかなくなる
白村江以来の危機だな、当世では都を移す程度では防衛出来んだろうし
109名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:46.34 ID:8HsRo1mH0
安倍さんの失政ではないと思う。

歴代の政府、外務省が怠慢だっただけ。
これだけ歴史の捏造を中国、韓国にここまで利用されるとは考えも及ばなかったんだろうが、これからだよ。

歴史の真実を世界に向けて発信していけば正しい方向に向かうと信じるよ。
但し、アメリカを信じてはだめだ彼らは自国の利益だけを優先するから。

アメリカでさへ
米下院が15日に可決した2014会計年度の歳出法案に、「解説書」という形で、慰安婦問題に対する正式な謝罪を
日本政府に働きかけるよう求める項目が盛り込まれた。
こんなことも今の状況を承知の上でやってくる。
110名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:44:39.69 ID:H6cRn0m30
>>106
国連とかアホ?
日本が金出さないで誰が出すの?
敵国条項で日本を敵国としている機関に日本国民の税金を毎年投入するわけ?
イギリス国民やイギリス国会はそんな馬鹿な事絶対に許さないだろ
日本の政治家と公務員は真正の馬鹿だな
明治維新をやり、近代日本を作り上げた我々一族からすると、基地外レベルの頭の悪さだよ
堂々と主張してロスチャイルドから金ふんだくってみろよ
根性無しが
111名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:46:14.66 ID:5VsQw0mr0
安倍ちゃんついてゆくから心配するな!
変態新聞と赤日新聞には気をつけろ!
日本を売ります!が合言葉の奴らだ!
ほんとにいらねえよなこの新聞社
112名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:47:10.56 ID:1pUi0dPhP
朝日だけ取材拒否にすれば完璧
113名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:47:22.85 ID:JVqoDkdZ0
>>91
そりゃそうだ。「無条件降伏」だからな
ポツダム宣言も無条件降伏も義務教育で習っているはずなのに意味が分かっていない大人が多いという・・・
114名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:47:28.68 ID:dNNCYaYG0
>>109
>安倍さんの失政ではないと思う。

>歴代の政府、外務省が怠慢だっただけ。
>これだけ歴史の捏造を中国、韓国にここまで利用されるとは考えも及ばなかったんだろうが、これからだよ。

日本の情報収集がそのレベルなのか?
役所の失敗の責任は担当大臣、最終的には総理大臣が負うのが民主主義の基本だが?

今回の参拝での外交失敗は、信教の自由を過大解釈した安倍が全て悪い。
115名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:07.20 ID:YpK2I0wk0
ソースを明示しない嘘記事w
116名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:39.85 ID:H6cRn0m30
>>113
日本民族が永久に奴隷化するという宣言をしたわけ?
違うでしょ?
それこそ国連なんかでは、民族自決とか言っているじゃないか
天皇処刑して済む話ならやればいいじゃない
日本の公務員もセットで責任取らせて、それで民族自決で新日本でスタートできるなら今すぐやるべきだと思うよ
はっきりいって今の世代には迷惑だから
117名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:27.88 ID:b1WF/v/w0
>>103
例のマイク・ヒュンダでしょw 
奴が米の統一教会、中国の対米工作ロビーからカネ貰ってるのは有名
それに慰安婦署名活動などで日韓ネトウヨがアホ晒して火に油を注ぐとw
それって売国行為やってるわけですよ 
ところが信者どもはそれが正しい結果を招くと思い込まされているw
勝共=統一 つーか、統一のダミー団体が勝共
何故ダミーが必要か?正面から統一で〜すと名乗ったら誰も引きずりこめないじゃん
嫌韓=カルトの伝道活動のキャンペーン用語w
118名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:37.28 ID:JVqoDkdZ0
>>110
「理屈」をいくら言ったって意味がない
古今東西強いもの、勝ったものが正義。日本は負けたんだよ。
もっと世界史を学べ
119名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:54.95 ID:koB4zRm/0
不思議なのは、どうしてここでは、日本の戦闘力世界一と
思わせるような強気の発言が湧いてくるのかということ。
120名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:52:16.17 ID:H6cRn0m30
>>118
だったら何で日本より弱い特亜にへーこらしているんだよ?
理屈に合わないだろ
お前は何もわかっていないんだよ
今の状況を是として敗戦国日本で食っている組織と一族がちらほらいるというだけの話だ
この日本の運営と行く末を決めるのは日本国民なんだよ
それが受け入れられないならば、民主主義とか言うな
121名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:52:51.75 ID:RUl8/cob0
毎日変態新聞に日本政府の情報網があるとは思えない
韓国政府ならツーカーだろうけど
そっちの記事書いてたほうが為になるんじゃね
122名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:53:13.49 ID:dNNCYaYG0
>>110
つまり国連から脱退しろと言う事なのか?
123名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:54:56.73 ID:pDDvmdL60
妄想?
124名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:55:23.95 ID:H6cRn0m30
>>122
あのな
お前は何も論理に整合性が無い
日本は民主主義で、代議制で国会で議論し、物事を決定するわけだよな?
普通の世界の国家で、自国を敵国扱いする組織に世界で二番目の資金を出す事を許容する国民がいると思う?
これは精神病なのかどうか問われているレベルの話だぜ
最低限毎年、予算支出に対して国会で激論が行なわれなきゃ民主主義国家じゃないだろ
イギリスにでも行って議論の仕方や民主主義でも学んできたら?
125名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:55:38.72 ID:HL+iKC1f0
左巻きの放射脳と同系統の突込みするだけだろ
最終的に問題がなかろうと、100点満点の良好な関係であるべきところが
99.999999点になっただけだとしてもそれは失策だ!!!
ってな
126名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:55:49.87 ID:AdpFiB7m0
まあ、毎日や朝日の記事ならシナのアメリカ分断工作て子供でも判るよ。
127名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:56:47.71 ID:+ElUbzn10
>>1
なにこれラノベ?
128名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:57:10.98 ID:cefyh30i0
いやオバマが癌だろ
129名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:57:49.48 ID:JVqoDkdZ0
>>116
>国連なんかでは、民族自決とか
まず国連とはWW2の「連合国」だと言うことを知っておこう
理想主義者が自由だ、平等だ、博愛だ、人権だと叫ぶことに意味がなくはないが、
そういうのは「武力」という裏付けが合って初めて実現するもの。

それだけじゃない。日本は資源もエネルギーもなく、これらの安全確保をアメリカに依存している
アメリカに逆らおうなんて、文字通り「100年早い」
130名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:57:55.41 ID:YDT9dIwS0
側近て勲サンじゃねえの?
あの人は発言コントロール出来るからねえ

どっちにしろこれでハッキリしたのは靖国の配慮は
韓国中国向けでなく、明らかにアメリカ向けだってこと
そしてこれまでの韓国への日本の異常な配慮も
韓国向けじゃなくw、アメリカに向けての事だったってこと
131名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:58:15.25 ID:dNNCYaYG0
>>120
日本を馬鹿にしているのか?
どこがへーこらしているのか?
現時点で中国に対して、絶対的優位な防衛力、日本の経済に寄生しないと生きていけない
韓国、貧乏国家北朝鮮。
日本はオマエが言うほど弱い国ではない。
132名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:58:29.24 ID:EjdjbAdT0
いったい誰が聞いたんだよ・・・
133名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:00:33.21 ID:JVqoDkdZ0
>>124
お花畑もいい加減にしろよ
だから、敵国条項を外すのも、常任理事国になるのも、ずっと取り組んでいるわけ。
あと一歩だが、失敗している。
中国を敵に回している時点で、「拒否権」発動されたら終わりだろ?
「拒否権」がある時点で「不平等」なんだよ
そんな簡単なことも分からないほどお前は馬鹿じゃないよな???
134名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:01:20.84 ID:f8uMiP890
靖国参拝自体が最大の失政だってのがわからないのか
135名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:01:49.39 ID:4KMRxr5z0
終戦後日本は現実的に戦争の死者は存在しなくなったが、連合軍は今日まで多数の戦死者を出し続けている。
特にアメリカは、朝鮮戦争、ベトナム、中東、アフガンと死者を出し続けている。つまり戦没者は現在進行形
で作られている訳だ。 あまり知られていないがドイツですらアフガンでは数百人の戦死者を出しているそうだ。
自国の戦争ではなく、紛争国に派遣され、自爆テロで死んでゆく若い命は現実だ。安倍首相は愛する家族のために
戦地に散ったとか、祖国のために戦塵に散ったというが、現状は直接関係のない紛争地域がほとんどだ。

安倍首相の集団的自衛権の行使はこういう紛争地での自衛官の戦死を覚悟せなければならないが、家族のためお国のため
という言葉が使えるのか疑問だ。    彼らを靖国神社で慰霊するのか他でするのか国民の合意を取る必要が有るのでは
ないだろうか。  先の大戦までの戦死者は靖国神社で良いとしても、今後については、靖国は疑問だ。
136名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:02:11.24 ID:CyoijMO20
やっぱり愛よりも人殺しだったんですね。
137名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:02:12.75 ID:VviGNnRn0
顔つきが麻原っぽくなとらんか
最近とみに顕著に
138名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:03:00.68 ID:dNNCYaYG0
>>124

何が言いたいのか?

>普通の世界の国家で、自国を敵国扱いする組織に世界で二番目の資金を出す事を許容する国民がいると思う?
>これは精神病なのかどうか問われているレベルの話だぜ

オマエの講釈はどうでも良い。
日本人が精神病のようで、膨大な拠出金を払っている日本は間違っていると言う事
なのか?
だとしたら国連を脱退しろってことじゃないのか?www

訳がわからん。
139名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:03:13.37 ID:H6cRn0m30
>>133
だったら外務省の予算削って、失敗したらチャイナスクールの官僚を5人ずつ解雇しろ
やり方が下手だ
仕事は失敗したら首なんだよ
戦争は軍事が毛の先ほどでも失敗したら命がないんだよ
だから戦後の政治も公務員も甘いし無能なんだよ
この日本を近代化した人間達は、そんな甘くないし、馬鹿じゃないよ
今より江戸時代末期の方が余程条件も悪かったし、日本は弱かった
140名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:04:40.46 ID:CyoijMO20
やっぱり人殺しですね。
141名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:04:40.47 ID:aSc5VAkp0
(靖国参拝)と毎日
142名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:04:58.52 ID:7WfmnQSy0
オバカじゃなかったオバマ相手じゃ、しゃーないな
オバマってアメリカの鳩山でしょ
143名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:05:45.79 ID:3X61MsuYO
>>133

アメリカは、世界最大の軍事大国だべ。
その軍の歴史的な正統性を支えてるのは、第2次世界大戦での勝利だろ。

敵国条項の撤廃は、アメリカが一番反対するだろうね。
アメリカ軍の存在意義さえ、問われかねないからな。
144名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:05:50.40 ID:20SWFAJi0
数多くの略奪者、強姦魔が祀られている
145名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:06:26.78 ID:H6cRn0m30
>>138
金出しているのは明らかに間違いでしょ
今まで投入した金額と効果、つまり費用対効果だよ
ゼロじゃないか
敵国条項一つ削除されない
そっちの方が都合が良いと思っている政治家や公務員がいるから、そうなんだよ
そもそも日本の金が不要なら、出す必要ないし、日本の金が無いと困るなら敵国条項の一つも外せないなどありえない
国民の合意が得られないから無理だと政治家と公務員が外国に言えば済む話
146名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:06:49.30 ID:dNNCYaYG0
>>135
防衛省内に自衛隊隊員のための無宗教の慰霊施設が存在しているし、
靖国は合祀しないとの事。

心配は無用です。
147名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:28.50 ID:NkaWriIO0
オバマ民主党には失望した
148名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:38.38 ID:195AjO4L0
>>1
揺らがないしさらに強化するチャンスでもあるから米国と緊密にj対話する事だな
149名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:50.10 ID:2Eym4QUr0
なんだ変態の伝聞記事か
150名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:10:23.15 ID:neL1w2q80
安倍さんが春に中国を電撃訪問するって説が流れだしたそうだけど
アメリカからの圧力じゃないの?

日本が今のような状態におかれてるのも靖国の英霊サンが真珠湾攻撃したからで
別にアメリカが日本を気に入って占領してきたわけじゃないからね
>>1の件でもわかるような面子や見栄のためなら負けると分かってる事も
敢えてやる日本人の変わらぬ気質を見ると、日本軍が復活することは
決して徴兵される側の日本の一般国民のためにならないと思う
てか日本にのみ平和憲法を押し付けた当時の米国の洞察と慧眼に驚くばかり
151名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:10:24.12 ID:LgsOuPL10
>>142
アメリカの菅(カン)
152名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:10:50.66 ID:JVqoDkdZ0
>>145
>だったら外務省の予算削って、失敗したらチャイナスクールの官僚を5人ずつ解雇しろ
>やり方が下手だ

それで何が実現できるんだい?
それで日本が常任理事国になれるのか?中国を常任理事国から引きづり降ろして核武装を解除できるのか?


>今まで投入した金額と効果、つまり費用対効果だよ
>ゼロじゃないか

アメリカの援助(朝鮮戦争特需含む)により日本は経済大国となった。
また、冷戦時に共産圏に飲み込まれずに済んだ
しかもアメリカはじめ他の先進国と違い血を流さずにだ。
経済規模に応じた相応の負担が求められたというだけのことだ。

この仕組みから脱却したければ、これからは血を流すことも覚悟の上法整備するというだけ
153名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:11:04.46 ID:dNNCYaYG0
>>139 >>145
そこまで言うのなら、総理大臣になりなさい。
戦争に負けているのに、敵国条項を掲げた国連に金を払うのがおかしいと
主張して選挙に出ればよい。

がんばれ。

あと、日本が常任理事国になる事を最終的に拒んだのは、アメリカだからね。
その事実は忘れないように。
154名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:11:41.89 ID:3X61MsuYO
あのNSAでさえ、wikiによるとアメリカ国防総省の下部組織なんだろ?
アメリカは、軍が実権をにぎる軍事大国。
軍の意向が、アメリカの動向を左右するんだろ。

敵国条項や靖国も、アメリカ軍のアジア支配をゆるがしかねない事だべ。
今のアジア支配は、第2次世界大戦での勝利で、作られたようなものだからな。



155名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:11:47.12 ID:ocqcH+yU0
>>143
誰も問わないよ
156名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:12:07.54 ID:H6cRn0m30
>>150
そうじゃないよ
日本側に戦時中から敗戦誘導のスパイがいたんだよ
そんなもん、軍部は全部把握していたんだよ
大体さ、安岡正篤なんていうのも、あれはスパイだぞ
あそこから中国に機密情報が垂れ流しだったんだから
157名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:12:17.17 ID:8HsRo1mH0
国連の敵国条項はアメリカは絶対手放さない中国と上手くやるためには必要だからね。
日本の常任理事国入りも反対する。

日本は中国とアメリカが対戦するアメリカ側のチェスの駒に過ぎない。

日本の政治家がどこまで自覚してるか知らんけど。
158名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:14:12.46 ID:Ehm1ZLLwO
今年はAPECがあるから日中会談はあるよ
韓国に対しては無視だと思うけど
159名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:14:14.89 ID:H6cRn0m30
>>153
必要ない
民主主義国家じゃないなら、日本国民の意思で今の国家を終わらせれば良いだけ
今の天皇処分しても、本当に正当な皇統は日本にたくさんいるから心配しなくて大丈夫だよ
いつまでも敗戦利権で日本国民を食い物にするなって話
元々開国するつもりはゼロだったんだから
いい迷惑だよ
160名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:14:29.20 ID:QRT4DwKK0
>>150
日中会談の準備が水面下で進んでるっていうのは
靖国参拝前からの噂らしいが
それで中国がデモを抑え込んだとのこと
161巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/17(金) 09:14:40.24 ID:AvlkqpGQO
日米関係?無くて良いぢゃんかもう、したら韓国なんて奇形国家も地球上から消滅すんし。
162名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:05.20 ID:dNNCYaYG0
>>156
はいはい、たまには学校にいきましょうね。www
163名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:37.25 ID:OGWfJJHv0
>>1
なんだい、これ
【中田卓二、古本陽荘、ワシントン西田進一郎】
落ち目のオバマ政権の肩を持っている毎日のバカ特派員どもw
164名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:44.13 ID:JVqoDkdZ0
>>150
>面子や見栄のためなら負けると分かってる事も 敢えてやる日本人の変わらぬ気質

それは思うね。
「屈辱を味わうぐらいなら、誇り高く死ぬ」という武士道精神と言うか美徳がある
日本人として、ID:H6cRn0m30のように「納得いかん。正義はこちら」という気持ちは分かるが、そのおかげで現実主義に徹せない

歴史上いくつも同様の民族が滅亡したように、誇りを大事にして滅びる安い民族性だと思うね
165名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:57.35 ID:MfbBreHv0
オバマとアメリカミンス党は反日
これはガチですから
166名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:16:39.04 ID:vkNeDQNy0
実際、同盟関係は揺らいでいるの?揺らいでいないの?どっちですか?
167巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/17(金) 09:17:19.41 ID:AvlkqpGQO
したくねえて言ってんのに下っ端が日中・日韓会談だのを勝手に水面下で画策しやがるから靖国へ行ったんだろなあ。
168名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:17:49.96 ID:OGWfJJHv0
>>122
国連は紛争解決能力がないからな
日本の拠出金の大きさは二番目くらいだろ
日本が脱退したら、これ幸いと脱退する国々が相次ぐよ?
国連組織は腐敗していて腐っている。
米国政府すらそう指摘して拠出金をケチっているくらいだからな
169名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:21.52 ID:hNIWqkufP
トルメキアの王様が、失政は政治の本質だって言ってたのを思い出した
意味はよく分からん
170名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:42.32 ID:fYSE2LLc0
は?なんで変態が勝手に安倍首相の言葉をつくりあげてんの?
参拝前には今年は参拝しないとかいう産廃記事まで書いてたくせに
だいたい日米同盟は揺らいでないってアメリカ側が言ってきたのにそれはスルーするし
171名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:19:42.77 ID:dNNCYaYG0
>>159
>民主主義国家じゃないなら、日本国民の意思で今の国家を終わらせれば良いだけ

つまり、クーデターを行うって事ですか?www

>今の天皇処分しても、本当に正当な皇統は日本にたくさんいるから心配しなくて大丈夫だよ

どこにいるんですか?貴方の隣に住んでいる方ですか?www

>いつまでも敗戦利権で日本国民を食い物にするなって話
>元々開国するつもりはゼロだったんだから
>いい迷惑だよ

精神病の方ですね。
私に絡まないで下さいね。
お大事に。
172名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:20:06.72 ID:CyoijMO20
中国 世界の半分をやろう。我の仲間になれじゃない?
173名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:20:21.63 ID:OGWfJJHv0
>>1
検証・首相靖国参拝:「日米同盟揺らぐなら私の失政だ」

同盟がいつ揺らいだのかね?毎日変態新聞ww
逆に失政じゃないとお墨付きをくれるわけね、バカ新聞乙
174名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:20:43.82 ID:H6cRn0m30
>>164
そうじゃねーだろ?
算段があるのか?と聞いているんだよ
今の政治家にも公務員にも何の算段もないじゃないか
100年の計があるわけでもない
国家運営というのは、もっと大局的な観点でやらないと自壊するんだよね
外敵よりもこの日本は内部崩壊すると思うよ
175名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:21:58.21 ID:5HUaOTJg0
ん?もう辞める気なのか?
176名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:21:58.38 ID:33J4WgDEP
ていうかね・・・ 他国の反発に対して、それを受け止めるだけの弁明では
どちらにしても、限界があると思うよ

いくら、日本が専守防衛の国でも、 言論までそうである必要はないんだから
不当な反発に対しては、 こちらも攻めて行く反論をしないと
防戦一方だよ  言うべき事はちゃんと言わないと
177名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:23:35.01 ID:3X61MsuYO
>>174


日本は、パックスアメリカーナに乗っかって、繁栄や安全を享受している。

日本の自立なんて、考えなくていい。

それが日本のためでもある。
178名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:24:17.64 ID:H6cRn0m30
>>171
クーデターじゃないよ
アメリカの奴隷で、そこが治外法権ならば、日本は国家じゃない
少なくとも今の日本政府には何の正当性もない
単なるアメリカの下部機関
ここはアメリカか?違うだろ?
皇統はここにいるよ
光仁天皇よりも先輩の正当な血だからな
藤原なんちゃって天皇の汚れた血統とはレベルが違う
和邇、春日を含めた藤原、蘇我の血がゼロの人間がそれ相応の数日本にはいると知っておけ
俺等は、今の天皇家がだらしないなら、処分しても仕方がないと思うよ。
戦争に負けた責任はとってもらわないとね
特に近衛の血を引く細川とか
179名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:24:37.77 ID:JVqoDkdZ0
>>174
君は「算段」の前に分析(現状認識)すら全くできていない
まあ若いんだろうから(10代?)仕方がないが、あまりに主張が稚拙でおじさん疲れたよ
もっと他人の意見を聞く耳を持とうね
180名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:25:03.50 ID:nif7Xif10
日本 「靖国参拝します」
アメリカ ( disappointed... )
日本 「普天間決まりました」
アメリカ 「YASUKUNI ? No problem ! ha ha ha 」

実際こんなもん
181名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:25:03.78 ID:CyoijMO20
こんなので瓦解するとは。
182名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:25:53.56 ID:MQqhSUwE0
なんだ毎日か
183名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:26:09.64 ID:OGWfJJHv0
この毎日の論説は他のブログやらにもあるようなありきたりでつまらんね。
中韓の顔色をうかがう米国の無様さをワシントンからリポートしろよと言いたいわな
もうオバマ政権は落ち目だよ?どうみてもな
米国経済がそこそこなので、表面化しないだけのこと
184名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:27:34.33 ID:H6cRn0m30
>>177
それは戦後利得者の都合だろ
日本国民には外国なんかどうでもいいんだよ
国内の人間達が、まともな生活が出来るのか?子供がもてるのか?
ソッチの方が重要だろ
そもそも黒船連れてきて、ストーカーのように日本にちょっかい出してきたのは白人だからな
日本は侵略国家どころか引き篭もり国家だったんだよ!
185名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:28:05.22 ID:tvBdh5540
>>1
変態新聞の妄想と捏造には用はないw
186名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:28:07.41 ID:DgjeZJJ70
>>150
安倍も余裕なフリして相当追い込まれてるよ
中韓との関係改善しないとオバマとは会えない
政治家はさすがにネトウヨみたいにアメリカも中韓もほっとけとか無責任なことはやれないからねw
187名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:25.19 ID:nif7Xif10
安倍の脳内を透視してる奴が多いスレですね
188名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:32.95 ID:OGWfJJHv0
【国際】靖国参拝で「しめた!」と一番喜んだのは、世界から奇妙だと思われている
告げ口外交の韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389864601/

こっちのほうが日経らしくなくて、面白い見解だったわ

【国際】キャンベル前国務次官補、安倍首相の靖国参拝で「米国の助けにならぬ」と不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389867917/

キャンベルのこのセリフが米国の国力の衰退っぷりを象徴しているでしょ?
米軍の削減は現在進行中だもな
韓国に適当に戦車を増派して北朝鮮に火病をおこさせて米韓演習をしてごまかしとるだけの
189名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:44.50 ID:H6cRn0m30
>>179
主張が稚拙なのは、未だに敵国条項を金科玉条の方便に使うお前だよw
そんなに軍事力が絶対ならさっさと核武装しろよw
それが算段の答だろ
アホかと思うよ
190名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:08.90 ID:eToffFGw0
>>186
もうオバマにそんな偉そうなこと言える力ねえよw
191名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:24.51 ID:dNNCYaYG0
>>184
つまり日本は鎖国であるべきだと言う事か?
そうだとしたら、貿易はしないと言うわけだな。
石油は?鉄は?レアメタルは?
今の生活水準は間違いなく崩壊するぞ。

どうする?
192名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:31.66 ID:OogM5jO80
>>180
そのニュアンスは、結構あっていると思う。

米国務省の記者会見で、中韓いずれかと思われる女と、日本人(?)男性が
”disappointed発言”の真意を正そうと、再三、質問していたが、
 ”disappointedの意味が知りたければ、、辞書を見ろ” って言われていたな。
193名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:44.87 ID:S8yU8EA00
なんだかんだで久しぶりに1年越えたじゃん、支持率も高いし

叩いてるメディアの方が民意に反してるってことじゃんwww
194名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:32:30.41 ID:33J4WgDEP
アメリカが日本に対して強圧になれる程、 今のオバマ政権は国民から
支持されてないからな

逆に、 日本にそっぽ向かれたら 日米関係すら後退させたと 失政を批判
する声の方が大きくなるよ
195名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:32:48.07 ID:3X61MsuYO
>>183

オバマ氏は、軍との関係が悪そうだからな・・

アメリカは、軍の意向が政治を動かす国だろ。
オバマ氏の実権が無くなった方が、都合が良いと思うべ。
196名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:32:50.73 ID:uwnbxLuj0
>>70
先ず、非核三原則の廃止宣言。
フクイチを原爆工場にだな。
197名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:32:51.32 ID:OGWfJJHv0
>>186
【国際】慰安婦問題の正式謝罪要請 米歳出法案に盛り込まれる 背景に中韓ロビー活発化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389875636/

これかい?
これは、マイク・ホンダのせいだろうね。
ま、これを盾に日本に来ないならオバマは来なくていいさ
どうせ、オバマ大統領なんてこの先二年レームダック状態だからね。

慰安婦どうのはむしろ米国の中韓選挙対策だよね。
マイク・ホンダもどうやら選挙で危ないらしい
198名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:32:59.17 ID:H6cRn0m30
>>191
そういう選択肢を除外する必要があるわけ?
現に日本は鎖国して生きてきたわけだが
それで国民の多くが幸せになり、争いがなくなるならば、そういう選択もあり
199名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:34:33.23 ID:nif7Xif10
内閣一年経過時の支持率だと
歴代3位ぐらいの高さって読売新聞に書いてあったよ
200名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:35:36.02 ID:RX3wZRsV0
安倍チョンは韓国の竹島武力侵略について一度だけ日本領だといっただけで未だに抗議さえしていない
201名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:35:43.04 ID:4+pcVx+40
正露丸「安倍さんのお腹はオレが守るぜ!
     下痢にはさせん 下痢にはさせんぞぉおおお!!」
202名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:36:28.58 ID:rnvRTW8j0
そーゆー言いぐさは日本国内でしか通用しない!・・・
っと思ったら公式コメントでもなんでもない伝聞推定記事なんだなw
これ、電凸もんだわw
203名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:10.28 ID:mJLwaQsA0
安倍 オバカ クネ婆 キンピラ
どう見ても安倍が今一番安定してるだろ 内政的には
204名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:19.63 ID:j1TNniUR0
人気取りのために靖国を使っちゃあきまへんでえ
日本人(アホ右翼以外)はお見通しや
205名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:24.10 ID:UK2c0d100
>>14
弟より長男が怒られるようなもんだから
日本にそれだけ期待してるってことなのに
ネトウヨは駄々っ子のようにギャーギャーわめき散らし
親を泣かせているのが今の状態。
206名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:31.16 ID:dNNCYaYG0
>>198
日本は鎖国だったが、世界の知識、技術を取り入れる事には貪欲だった。
たとえば、長崎にはトタン造りに長けている坊主がいたりした。
鎖国は、徳川家の保身政策。
元々日本人は、開放海洋指向民族だ。
207名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:38:51.21 ID:OGWfJJHv0
>>186 マイク・ホンダは選挙対策でやっとるだけなので
秋の選挙が危ないことは変わりがない。
もう高齢だし、あいつも引退が近いかもね

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388817996/
2007年、米国連邦下院の「日本従軍慰安婦決議案」採択に主導的な役割を果たし、韓国国民に
格別に身近な日系3世マイク・ホンダ(民主・72)議員は今年11月の中間選挙で復活できるか。

米国政治専門紙ポリティコは2日、ホンダ議員が属するカリフォルニア州17選挙区を今年の中間
選挙で注目すべき下院地方区10カ所の中で最初の関心地域に選定した。ポリティコは議会では
豊かな田舎のお爺さんのような印象で温和さを誇るホンダ議員がこの前までは8選確保が難しく
ないと見なされていたが、今は状況が変わったと分析した。

特に党内で強力な挑戦者が明らかになったと伝えた。今年37才の若い弁護士、ロー・カンナ(Ro
Khanna)がシリコンバレー企業家の支援を背景にホンダ議員を脅かしているという。カンナ弁護士
を支持するグループにはフェイスブック草創期の社長を歴任したショーン・パーカーやヤフーの最
高経営者(CEO) マリッサ・メイヤー、フェイスブック最高運営責任者(COO) シェリル・サンドバーグ
などがいる。

もちろんホンダ議員はバラク・オバマ大統領やナンシー・ペロシ下院民主党院内代表などの支持
と労組勢力の後援を受けているが、カンナの存在が大きな負担になっている。特にカリフォルニア
州が新しく導入した‘ジャングル・プライマリ’選挙戦規定が変数になっている。この制度の下では
民主党はもちろん、共和党、無所属を問わず誰でも出馬して50%以上を得票すれば本選挙なしに
当選可能だ。

しかし、50%以上の得票者がない場合は最高得票者と次点者が本選挙に進出して優劣をつける。
従って同じ党の所属でもホンダ議員とカンナ弁護士は党内競争はもちろん、本戦にも並んで出馬
し激しい競争を行う可能性が大きくなった。
208名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:39:04.23 ID:H6cRn0m30
お前らにはっきりいうとく
開国以後、敗戦まで、日本がとった行動の全ては白人の植民地にならないように○○する
常に受動的要因で行動しているんだ。とった行動が間違いであった場合にも、共通するのは常に受動的要因なの
そういう観点で振り返ると、しつこく批判される場合、特に白人に批判される場合は、敢然と主張すべきであり、
その主張が通らなかったら鎖国もありなんだよ
そもそも西洋は野蛮だと西郷様も喝破していただろうが
209名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:39:25.26 ID:DgjeZJJ70
オバマという単語にやたら反応するバカいるけどアメリカ大統領である以上、
ヒラリーだろうがブッシュだろうが一緒だ
安倍が慰安婦の問題で謝罪させられたのはブッシュ政権の時
共和党だから日本に甘いとかアホな幻想もほどほどにねw
210名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:40:34.99 ID:S8yU8EA00
>>203
言われてみればそーだな、安倍が一番安定してるなwww
中国は支持率なんてないけどイスラムテロや民主化デモが増えてるしw
211名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:41:16.79 ID:H6cRn0m30
>>209
それ誤解
ブッシュがマイクホンダを豚箱に放り込もうとした事はスルーですか?
ブッシュはマイクホンダを中国スパイだと断定しましたよ
不正献金容疑でFBI動かして捜査したんだから
212名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:42:18.17 ID:dNNCYaYG0
>>208
そうゆうのを負け犬根性と言うのだ。
喧嘩して負けそうになったら家に閉じこもる。

これこそ”負け犬”そのもの。
213名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:42:38.83 ID:DgjeZJJ70
>>211
どうでもいい些細なことなんかよりブッシュ政権で中国が世界の工場になった事実を見ようねw
214名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:42:49.59 ID:33J4WgDEP
もし、アメリカが慰安婦問題で必要以上に日本に対して介入してくる
ような姿勢を見せてくるなら

日本は構わず、核武装を匂わせるような姿勢をアメリカに示したらいいと思うよ

そうすれば向こうのシンクタンクはオバマ政権の対日政策の失敗を指摘
せざるを得なくなるだろうから
215名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:43:33.49 ID:uwnbxLuj0
>>210
公明党切って自民党独裁でいいよ。
216名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:44:02.34 ID:5HUaOTJg0
【尖閣・中国防空識別圏】キャンベル米前国務次官補、領土問題を棚上げする台日漁業協定が「紛争解決の手本」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389878044/
217名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:44:21.71 ID:H6cRn0m30
>>212
関係ないでしょ?
日本国、国というのはまず自国民だよ
この日本国内に外人が土足で入り込んできたら、殺したって構わないの
だから在日朝鮮人は密入国者なんで、これは原始的国家間では問答無用で処刑して構わない
一応近代国家として丁重に対処する場合は、拘留して強制送還するんですよ
それ以上の対応をするのは国家じゃないよ?
余りにも日本は非常識
218名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:44:26.27 ID:OGWfJJHv0
>>208
あれだよ、ペリー来航あたりは米国は親日国だったが、日本人って意外に器用でな
黒船なんてすぐ作っちゃうし、おい、日本人って違うぞと米国人は気がついてな
日露戦争が終わって ポーツマス条約くらいに
日本に戦費を貸してくれたユダヤ系米国人によるハリマン事件がきっかけで
米国の反日路線がはじまり、太平洋戦争に向かったってことだね
あいつら、今も在米法人企業の日本人を逮捕したりいぢめているからね
トヨタのクレーム裁判とか
219巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/17(金) 09:44:27.87 ID:AvlkqpGQO
>>191 アメリカや支那(韓国は言及する迄も無い)のキリスト教や儒教の国々とは距離を少し取って、ヒンズーやイスラムや
仏教国と仲良くやったら良いんだよ、別に資源が有るから付き合いをする訳ではないだろ?幸いにも
米中韓以外のが資源は持ってたりするが。
220名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:47:28.73 ID:JVqoDkdZ0
>>212
自分から絡まないでと言っておきながら、あー言えば上祐によく構うなぁw
まあ、遊んでるんだと思うがw
221名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:47:35.72 ID:M6qQAy0K0
お前が悪いのはわかったから
どう責任を取るのか明確にしろ。
いつもその場逃れじゃないか。
どう責任を取るんだ?
222名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:47:47.17 ID:OGWfJJHv0
>>209
オバマ大統領って歴代大統領最低ランクの大統領になるだろうね。
カーター政権の外交くらい酷い外交をしているからだよ
ま、これから共和党でいい大統領候補をさがすこった
>>191
そういえば、レアメタルで支那が日本に意地悪した時は肝を冷やしたが
そこはさすが日本の商社の力はすごいもんだね
支那なしでもレアメタルで日本は困らない
223名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:47:47.31 ID:H6cRn0m30
>>218
そうじゃないんだよ
戦後教育を受けている程度の知識が無い奴は真相を知らない
俺等は全部知っているんだよ
日本人は完全に誤解している。アメリカや欧州は日本に興味はない
初めから中国を狙っているんだよ
明治時代からアメリカ金融界には二派に分かれていて
片方は中国を信用できる派
もう片方は中国を信用できない派
この信用できない派の方の事を日本は親日と錯誤する。
何もわかっちゃいないw
224名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:48:40.92 ID:241fZ8bw0
マジで。

腐りきった自民党にもったいな人物だわ。

安倍首相。

なんでこんな人が自民党なんかにいて創価に遠慮しなきゃならねえんだよ。
225名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:48:41.20 ID:a0px2+CpO
>>10
バカサヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:49:50.98 ID:CNLyEGYO0
出張先でも日本人が一番嫌われてたな・・
ていうか、敗戦国のくせに出しゃばるなって
こづかれる感じがすごいんだよなw
いくら金をばらまいても謝罪しないからだよ
田原総一郎とかは右傾化するし、そろそろ
嶋山総理を復権させないとまずいよ?
B級戦犯はまだ逃げ回っている
B級の中には死刑を宣告された者もいる
A級戦犯を祀る安倍内閣を早く倒せ!
227名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:50:21.82 ID:OGWfJJHv0
>>223
米国は中韓ほどひどくないが、親日と反日で半々くらいだろうね
とにかく中韓の移民が米国に増えていて日系米国人や在米日本人が少ない。
ここだよね
228名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:51:13.99 ID:JVqoDkdZ0
>>223
>俺等は全部知っているんだよ
お、なんか宗教じみて参りました。俺等ってどんな団体だろ?wktk
さあ、教祖様続きをどうぞ
229 ◆ZIFUq8R/UY :2014/01/17(金) 09:51:24.35 ID:MZQelOS/O
ここか?反米ネトウヨのスレはwwwwww
寒いわ(´・ω・`)
230名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:52:08.37 ID:BWqH5gEL0
関係が強ければ、靖国を参拝しても大丈夫というのは、
ユダヤロビーが議員の首根っこを押さえているので、イスラエルがパレスチナに何をしても平気だみたいな話だな。
231名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:52:33.86 ID:H6cRn0m30
>>227
必要以上に、日本人は警戒しすぎ
明治時代以後、日本が反省しろと言われたら、欧米の白人の手先になって、中国侵略の後方支援に徹しておけば
良かったです。
これ以外に言う事はない。
232名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:52:37.31 ID:5HUaOTJg0
ほらあべぴょん、アメリカ様が紛争解決のヒントくれたぞ、良かったな。

★台日漁業協定が「紛争解決の手本」=米前国務次官補
【政治】 2014/01/16 15:57

(ワシントン 16日 中央社)米ワシントンで15日、シンクタンクの戦略国際問題研究所
(CSIS)が「中国大陸の防空識別圏が持つ戦略的意味」と題するシンポジウムを開催、
席上、カート・キャンベル米前国務次官補が紛争解決のモデルとして台湾と日本の間で
昨年4月に結ばれた漁業取り決めを取り上げ、課題が山積みの東シナ海に希望の光を
灯したと評価した。

キャンベル氏は、台日漁業取り決めについて「領土問題を棚上げすることによる資源の
共同開発の実現」としながら、国際社会からその成果が過小評価されていると指摘。
また、この台日の取り組みは、他の国々がナショナリズムなどに起因した問題を解決
するための手本になるとの考えも示した。

台湾と日本は昨年4月、釣魚台(日本名:尖閣諸島)周辺の漁業権をめぐる取り決めを締
結し、長年の懸案の解決に成功した。背後には領土問題での両岸(中台)連携を回避したい
という日本側の思惑もあるとみられるが、取り決めにより漁船の操業範囲が拡大された
台湾側では、馬英九総統が2012年に提起した「東シナ海平和イニシアチブ」に安倍政権が
呼応したものとして歓迎している。(廖漢原/編集:羅友辰)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201401160004.aspx
233巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/17(金) 09:52:49.33 ID:AvlkqpGQO
別に日本人が悪い訳ではないが、新しい物好きの日本人のアメリカ好きもそろそろ卒業すべき時期なんぢゃねえ?

て言うかアメリカに新しい物が無いと言うか、流石に飽きた。
234名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:16.60 ID:UK2c0d100
>>217
併合さえしてなければ説得力があったんだけどね
235名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:53.42 ID:9RceULON0
謙虚だねぇ
総裁選勝利の時もそうだったが、まず周りへの配慮とねぎらいを最優先にする人なんだよね。それでいて芯が通ってる。本当の総理の器ってこういうのが必須条件なんだろな。
236名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:56.08 ID:bKBf0Ath0
226は90才くらい?
まさか80才以下じゃないよね。
80才近くのうちの母だって「戦前教育」は受けてないよ。
237名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:55:14.95 ID:33J4WgDEP
反米ネトウヨ というか、 安倍政権の支持率が現状高く
中韓の姿勢を公然と批判する週刊誌も多く、国民の中でも相当数が
中韓に対して、不満を募らせつつある現状で

アメリカが中韓寄りのスタンスを示せば、  自然と反米意識は高まるよな

でも、それはアメリカの対日政策の誤りだから
238名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:56:05.02 ID:j1TNniUR0
安倍さんが見てはるのは日本でも似非右翼共でもない
アメリカと経団連やあ
239名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:56:11.44 ID:xDzQ1B9a0
>>10
そうだね。
まだ在日朝鮮人を置いてやってるし。
ただちに強制送還すべきだよね。
240 ◆ZIFUq8R/UY :2014/01/17(金) 09:57:11.62 ID:MZQelOS/O
未だに顔を真っ赤にしてFBに書き込んでるんだろ?毎日毎日ww
寒いわ((+_+))馬鹿チョンの火病と変わらんね
オマエラが頑張ってくれたお陰でアベノミクスが終了した
ありがとうございましたwwwwww
241名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:57:35.15 ID:oxvR/s4j0
検証という割に関係者の証言もなく誰が発言したかもわからず憶測ばかりの記事
242名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:57:44.04 ID:H6cRn0m30
>>234
併合は国際会議で歓迎されているんだよ
そもそもアメリカは、ハワイを併合し、フィリピンを保護国下に入れて、日本は朝鮮半島を保護しろと
これは日米合意だし、その後の併合は欧州各国全部賛成
当然だろ
朝鮮半島の王室内の内紛の影響で関係国が振り回された
清の奴隷派と、ロシアの奴隷派で骨肉の争いをやっていた
今になって韓国人が騒いでいるけど、あの頃の一般韓国人は奴隷だよww
朝鮮王室の奴隷
アホでしょ。金玉均というやつらが、日本の明治維新を尊敬する、俺達も独立したいと土下座して支援を求めてきたから
人道的観点で協力した。
243名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:00:11.05 ID:JVqoDkdZ0
>>242
併合したのに密入国者というのが矛盾と言うご指摘でしょ。
文盲君長文おつかれ
244名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:02:09.75 ID:EpwU1W0g0
何これ?変態新聞の妄想捏造記事ですか?
245名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:03:27.42 ID:CyoijMO20
朝鮮半島は一時期大日本帝国に併合したから
仲間だというのですか。
246巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/17(金) 10:03:37.64 ID:AvlkqpGQO
>>240 黙れアメポチチョンが。
247名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:04:30.91 ID:Sx4b/ZO20
248名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:07:42.27 ID:T7dmFAUS0
失政なら責任とらなきゃ
249名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:09:24.49 ID:CyoijMO20
ロシアも中国も朝鮮半島を取りに行こうとしない謎。
250 ◆ZIFUq8R/UY :2014/01/17(金) 10:11:48.73 ID:MZQelOS/O
>>246
うるせーハゲwwwwww良かったなアベノミクスが終わって!
半島帰れ馬鹿チョンが
251名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:16:52.21 ID:ZgSPlmOI0
失政 の部分は 嘘

反日チョン工作

NHK 朝日の反日マスコミの 鉄槌を!
252名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:17:11.69 ID:Hjf2aIgj0
売春婦問題も、アメリカがやるなって押さえつけてるから見直しできずにいるけれど
靖国の時と同じように、アメリカが公に文句いってきたら
国民が反発するから、今のうちにやっちゃえばいいのに
253巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/17(金) 10:18:34.41 ID:AvlkqpGQO
>>250 そもそもアベノミクスは日米と関係ないし、日本の好景気=反米なのだからバカなんぢゃねえかお前?

何アメリカに夢見てんだ?そもそもアメリカなんか凄く中国が発展しただけの保険も年金も整備されてない
発展途上国なのに。
254名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:18:39.99 ID:4IgV/qjkO
騒いでるのはチョンとシナチクだけだよ
他の国は聞いたら、大して内容もわかっていない。
チョンを叩けば全て解決。さらにチョンをたたきますという意思表示だろ
255名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:19:53.61 ID:ZZySON650
>>8を書いた記者「こいつが参拝したことで日米同盟が揺らいだんですよ!関係強化の取り組みが甘いという、こいつの失政ですよ!」

政治部デスク「それ使おう」
256名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:20:42.76 ID:kkE7oexX0
安倍さん!アメリカに向け一言言ってやれや!そんなに中韓が大切なら

保有アメリカ国債を除々に処分し日本防衛力の整備向上の予算の為に当てる!とね。

「日米同盟確固たるものだ」のリップサービスだけで日本舐められすぎてるよ。
257名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:21:15.08 ID:CyoijMO20
日清戦争から国連軍が来るまで何故朝鮮半島情勢は
動かなかったのでしょうか?
258名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:28:48.75 ID:kkE7oexX0
>>237
全くその通りだよな。最近のアメリカ狂って来てると思うよ。
いったい何考えてんのか?

親米国家のサウジ、イスラエル、トルコ、ドイツ、フランスでさえ距離を
置きつつある。日本も日米同盟要注意だ。
259名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:30:12.96 ID:u4QHZpqt0
日本でも台湾より中国が好きって奴らが居るだろ
オバマはそういうタイプなだけで
それほど大騒ぎする事もない
260名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:33:16.58 ID:HSodgAqv0
関係強化=貢ぐ金が足りないってことか
261名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:37:39.55 ID:mhpmx2ss0
アメリカに片思いかw
ダメだね、まさに失政
262名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:37:46.09 ID:HKKGx2Mz0
オバマの外交政策の失策のせいで世界中が不安定になってるな
これをチャンスと見て、中国みたいな覇権国家が虎視眈眈と
領土拡大を狙ってる
263名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:37:56.29 ID:kkE7oexX0
“シナチク”ってのひょっとして廉価版並みラーメンに申し訳なさ程度に
浮かんでる痩せこけた大根干物みたいな奴ですか?何と無く分かる気がします。
264名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:39:51.21 ID:mhpmx2ss0
>>256
言えるわけないじゃんw
肝っ玉小さそうだし

それに1の記事をちゃんと記事読んでるw
265名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:41:22.06 ID:kZ1xxm2T0
もう二回行ってみたら、分かるだろう、同盟を揺らがせるために、何が効果的かが。
266名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:45:19.24 ID:u4QHZpqt0
関係強化とか言って粘着しようとするから余計に嫌われるって事に気づけよ
267名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:48:20.04 ID:HKKGx2Mz0
国務省と国防総省は違うからねぇ
アメリカ民主党政権≠アメリカ
ポストオバマ政権にどう対応していくのかを
考えた方がいい
268名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:17.33 ID:Xt2eCv3u0
今こそ日韓断交を! 新春国民大行進 in 六本木

【日時】
平成26年1月18日(土)
14:00集合 (1時間集会予定) 15:00デモ出発

【集合場所】
三河台公園
http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/azabu/05.html
※グーグルマップでは場所表記のみで公園表記が出ていません

【最寄り駅】
東京メトロ・
都営大江戸線六本木駅 6番出口徒歩2分

※六本木駅を利用される方は、以下のURLから『駅出入り口情報』をクリックして6番出口を確認ください。
(都営地下鉄六本木駅の案内ですが、東京メトロ六本木駅も共通です)
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/roppongi/e23.html

【現場責任者】
桜井誠(在特会会長)
堀切笹美(在特会東京支部長)

【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
269名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:44.13 ID:AqwwCh89I
安倍ちゃんは何も悪くねぇよ
270名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:47.30 ID:CyoijMO20
やはりやはり中国か?
271名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:52:14.23 ID:noAZrCJI0
>>21
> 米は失望発言の影響収束に熱心な印象しかない

kwsk

あなたの印象が根拠なんですか、事実ではなく。

苦しい工作活動ですねえ。
272名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:53:16.20 ID:fRUI8g2I0
アメリカって韓国と同じような人種だろ?
中華系もそれなりにいるけど、
気質とかが韓国のそれと一緒。
自分たちのしたことには目もくれず他国叩く姿なんか一緒。
273名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:54:05.56 ID:c6oepTPJ0
>>14
キチガイと常識人を同時に相手にして、尚且つ両方の顔を潰さないようにしないといけない
この場合、何するかわからんキチガイの機嫌を取るのが普通だと思う
274名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:54:09.46 ID:Y84NN8cIO
>>269
だよね
全て黒ンボが悪いのよ
275名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:55:04.89 ID:llh/CIwCP
ほー。いいね
276名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:58:00.80 ID:dWDpx0KBP
その側近とはどこにいるのですか?
ひょっとしたら、あなたの頭の中ではありませんか?
277名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:58:37.17 ID:Ay08iv9H0
だから靖国参拝する以前に、歴史認識にたいする外交力や、コンセンサスが足りないって初めからいってるだろw

順序がアホで、しかも有権者のためだけで参拝してる馬鹿馬鹿しにしか見えないだろ。

外交力つけてさっさと竹島取り戻してこい。
278名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:00:26.05 ID:6wu6tI5V0
●○中国人による靖国放火犯事件○●

       ●犯人:劉強●

    ┏━━靖━━国━━┓
    ┗┳┳━┳┳━┳┳┛(   )))
      ┃┣━┻┻━┫┃((⌒   ))
      ┃┣━━━━┫(⌒((⌒))  )
      ┃┃        ┃┃(⌒( ⌒ )
      ┃┃        ┃( (( ⌒ )))
      ┃┃        (( ⌒ )) )),
      ┃┃      从ノ.::;;火;; 从))゙
      ┃┃      从::;;;;;ノ  );;;;;从
      ┗┛.   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 
    ∧∧
   / 支\     ∧∧ 
   (*`ハ´)    /支\
  f´     ,.}     (*`ハ´*) <ハァハァ…∧∧
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     / 支\
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    (*`ハ´*) < おい!早く逃げるぞ
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
  ●靖国放火の『劉強』被告は●   ‘.   /
        ●逃亡するも、警察に現場で取り押さえられた●
279名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:05:58.96 ID:HKKGx2Mz0
>>272
・中国・・・中華思想
・韓国・・・小中華思想
・米国・・・アメリカこそ正義と信じて疑わない思想

似たり寄ったりってのはあるね
中韓と決定的に違うのは民主主義国家かそうでないかくらいじゃない
280p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/17(金) 11:07:50.90 ID:ZHF/qvGY0 BE:2751732285-2BP(4920)
>>15
鳩山ですら日本を完全に殺すようなことしたことないのにな

【三橋貴明】安倍政権の国家戦略特区で日本終了「アメリカの植民地化」
http://www.youtube.com/watch?v=fA0Vth56mr4

猪瀬知事辞任、徳洲会や徳田議員は何と戦っているのか??【TPPのタブー】
http://matome.naver.jp/odai/2138529908675065301

日本政府「外国人労働者を受け入れる。あ、あと単純労働者も受け入れるから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389208210/
281名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:08:09.23 ID:k6xeohG20
>>97
かなり遅くなってしまったがレス返しとく


間接的に信教の自由だということかもしれないが
俺が言ってるのは、とやかく言うことが不当だと言っているんだよ


で、批判されたら不当なことでも
282名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:09:06.52 ID:Rb46mVJx0
側近がペラペラ喋ったのか、違法な取材でもしたか
283名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:10:10.25 ID:CyoijMO20
日中は何時になれば衝突するの?
284名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:11:49.11 ID:k6xeohG20
>>281の続き

で、批判されたらふとうなことでもおじけづくのかい?


国際社会が公正で信義があると信じるなら喩え一時難癖をつけられても
正当なことは堂々と行うことが、憲法が命じる義務だ


どうでもいいけど、キーボード調子悪いチャタリングかな…
285名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:20:35.01 ID:A0Qt/Ko50
>>80
その通りだ。
日本が東京、名古屋を犠牲にしてまでフィリピンのために核発射ボタンを押すか?
答えは否だよな。
日本が早急に核武装しないと中国との戦争になり最終的に核撃ち込まれるよ。
中国はアメリカは戦争出来ないと踏んでる節が見られる。
286名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:39:35.04 ID:mhpmx2ss0
>>283
今年ぐらいに、あるんじゃないの
尖閣に中国が上陸ぐらいはありそう
287名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:42:30.25 ID:mhpmx2ss0
>>285
まさに北朝鮮の考え方だなw
288名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:48:08.34 ID:CyoijMO20
結婚しているそこのお父さん
妻は不倫している最中かもしれませんので注意しましよう
289名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:49:46.17 ID:ohdqC5310
>>117
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
290名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:50:28.40 ID:hT2C/cGaI
>>288お前いろんなスレ書き込んでるが本当はどこのスレに書こうとしてるんだ?
291名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:51:21.24 ID:CyoijMO20
>>290
中国スレ
292名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:55:19.08 ID:WEr5z/vY0
>>285
中国が核攻撃で非核武装国の日本本土を攻撃すれば、
世界中から非難を浴びるわ、核で荒廃した土地は使えなくなるわで、中国にとってなんの利益もないんだが?
払った犠牲以上のなんらかの利益が得られなければ、ふつうは戦争は起きない。

逆に日本が核武装すれば、中国に核兵器を使う口実を与える。
核ミサイルの撃ち合いになれば、国土がひろい中国のほうが圧倒的に有利。
293名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:59:35.27 ID:HKKGx2Mz0
>>292
実際、核弾頭を日本中に照準を合わせているのだかr
やるときゃやるでしょ

それが中国
毛沢東を生み出すような土壌なんだから
有り得ないとは言わせない
294名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:04:08.29 ID:6Jwikm7n0
>>293
日本中に照準も何も在日米軍基地も含むからね
支那共産党政権も崩壊する覚悟ならやったらいいよw
295名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:11:54.71 ID:WEr5z/vY0
>>293
有り得ないとはいえないが、起こる確率は極めて低いとはいえる。

日本中に照準をあわせている核ミサイルを実際に発射して1億人の日本人を全滅させ、
放射能だらけになった土地を占領する意味は?

中国がチベットを占領するのに核ミサイル使ったか?

中国政府が狂気に駆られて核を使うようなときは日本が核をもってようがいまいが関係無しに撃ってくるとおもうぜ。
296名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:13:23.01 ID:hT2C/cGaI
>>295権力の誇示だろ
297名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:14:06.72 ID:WEr5z/vY0
>>294
日本にある米軍基地80か所以上だっけ?
298名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:16:13.15 ID:rZllJxgo0
>>295
メンツ
299名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:16:39.61 ID:VeIQzWpQO
>>1
反日売国奴毎日めが
連合国史観・捏造戦後レジームの檻に日本を閉じ込めておこうと企むシナチョンユダヤの陰謀はバレてんだよ
何で漢民族によるチベット人・ウイグル人虐殺や反日キチガイ韓国人による捏造慰安婦洋公主詐欺を非難せずに、
靖国参拝による戦没者慰霊と平和への誓いという極めて平和的な行為を狂ったように非難する
人並みの理性があれば誰もがおかしいと思うのは当たり前

そもそも靖国参拝を非難される理由は皆無
国際法上は、講和条約を結んで占領軍が撤退したら、占領軍の政策は失効する それだと、すぐに戦犯は即刻無罪放免になるから、サンフランシスコ講和条約に第十一条を加えた
そして第十一条に沿った形で全戦犯が刑を満了し、占領軍の政策の中には東京裁判の判決も含まれるから、
全戦犯が刑を満了したときには、戦犯は存在しない
国内法でも戦犯は存在しないから、恩給、遺族年金の問題で法務死という形で戦没者扱いにした
これが合祀の根拠となったわけで、靖国の場合、宗教法人として宮司に一任されていたので、
国立追悼施設であるから即刻合祀とした
そして当時の国会は1950年代には戦犯とされた方々の名誉回復を全会一致で議決している
そういった経緯を踏まえて東條英機閣下をはじめとする戦争責任者が靖国に合祀されたし、
岸信介も内閣総理大臣に就任している

従って本来靖国参拝は日本国内の伝統文化に関わる問題以上の何物でもない
それをあたかもA級戦犯なる用語で無知な世論を煽り、
靖国参拝を無理矢理政治問題化した反日売国朝日新聞社と、
その尻馬に乗って日本の名誉を不当に貶めてきた反日シナチョンユダヤの屑どもは万死に値する
とにかく日本国民としては靖国参拝の壮挙を成し遂げた安倍総理を一致団結して支援し、
捏造戦後レジームの檻に日本を閉じ込めておこうと企む、
反日シナチョンユダヤと売国サヨクマスゴミともの陰謀・プロパガンダに踊らされないことだ
民主主義社会においては総理と与党自民党への圧倒的な支持率こそが、
国内外のあらゆる敵を黙らせる最良の手段である
300名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:17:22.90 ID:WEr5z/vY0
>>296
権力の誇示って・・・意味わからんのだけどw

中国共産党の権力誇示のために日本を全滅させると?
その権力誇示はどこに向けて?アメリカ?中国国内?

本気でおもってる?
301名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:18:12.67 ID:R9S/4b9W0
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる
アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebook↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2

メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 
2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
302名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:19:25.20 ID:WDVaPCH10
その首相側近とやらは変態新聞と繋がってるということですね
303名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:21:32.49 ID:R9S/4b9W0
政府が反米できないから
国民が代わりにやってあげてる
官民あげてすべて親米っていうのは愚か
それだとアメリカに圧力を加えられない
政府は親米
国民は反米っていうのがベスト
304名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:31:01.77 ID:kkE7oexX0
靖国神社戦犯合祀を何故アメリカ嫌ってるの?敗戦国側だけが戦犯なの?誰か教えて?

原爆投下で無抵抗の無辜の市民を虐殺!同じく焼夷弾焦土化作戦で無辜の老若男女
を焼殺!米空母艦載機より飛来した戦闘機が無差別に逃げ惑う日本国民を機銃掃射!
これだけでも無辜の民の犠牲は如何ばかりだったのでしょうか?

全てが敗戦国のみの責任だったのでしょうか?無差別殺戮した戦勝国側の将兵幹部の
罪は問われないのでしょうか?

でも今更喚いても意味ないか!勝てば官軍ね。
305名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:31:49.04 ID:btlM0c7r0
はい、下痢便三の肛門から再び糞を撒き散らし汚物まみれ辞職フラグ立ったwww
ついでに首相辞任後即熟年離婚のおまけ付きqqq
306名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:34:20.17 ID:aEpjsCnc0
毎日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww。
307名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:34:30.08 ID:qeOh71kh0
>1
特定秘密保護法案が施行されたら、こんな記事は書けなくなるな。
リークする人間がいなくなるからじゃない。
最初からそんな奴は存在しないのを、さも居るように書く事が出来なくなるからだ。
「リークした人間を逮捕しなければならないので供述してくれ」と警察に記者が引っ張られちまうからなw
308名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:48:07.28 ID:PUCzxMzXO
>>307
1の記事の何処が特定秘密保護法の対象になるの?
詳しくplz
309名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:48:34.46 ID:ToM3uVMX0
>>307
残念ながら政治家は対象外
310名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:00:57.13 ID:jkC7FfpV0
たぶん想像上の会話
311名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:05:35.88 ID:268Pcupx0
>>295
発想がおかしい

>中国政府が狂気に駆られて核を使うようなときは、日本が核をもってようがいまいが関係無しに撃ってくるとおもうぜ。

関係ない、などということはあり得ない
核を使ってそのかわり「核報復」されるなら、自国被害を念頭において躊躇する

日本は中国に核や先制攻撃をさせたくないなら、東京や大阪を攻撃したら、
北京や上海、香港、主要都市を同様に攻撃する、という能力を持って踏みとどまらせること。
それが「抑止力」。
核を使うなら、核攻撃を仕返す「核の抑止力」を持つこと。

関係ない馬鹿でも、その能力が無いよりは「ある方が」迷うことは当然だよ。
312名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:06:03.56 ID:HKKGx2Mz0
>>300
そのための反日教育
313名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:08:36.49 ID:DaRQDz9z0
安倍ルーピーだよな。
揺らいでるだろ?この馬鹿w
314名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:11:17.53 ID:3lD8+YMu0
靖国行く前からアメリカの高官と会えない状態になっているから、その前から失政なんだけども
315名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:15:05.42 ID:pCxmGSBv0
朝鮮人の事大主義だっけ?

強いものに従った弱いものを支配する思想
まんま日本人のことだね
http://www.flickr.com/photos/kielbryant/118020322/in/set-72057594137096110/
316名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:16:02.34 ID:Ptk87xPMO
>>309
ソースよこせ
317名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:17:20.53 ID:aTafzv7T0
そもそも米国は、首相による靖国参拝を批判してるんじゃなくて、
周辺国を挑発し平和を乱すようなことをするなと言っているわけで、
米国の同盟国がそのようなことをし出すのは、米国にとっては
迷惑な話で、同盟強化に寄与しないことは明白だ。
安倍はそのことすら理解できないから、政治家としての資質がないとみえる。
318名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:22:32.22 ID:JjxGRFFo0
参拝するのが日常だから…と、言える様に、
最低月1出来れば週1、参拝しろ。

誰も文句言わんだろ。
319名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:22:33.29 ID:k6xeohG20
>>317
それこそが核心だろ。

正しいことなのか利益になることなのか



日本人が批難してるのは、米国は利益のためなら外道に魂を売るのか?
ってこと。


靖国参拝は非難していないなんて、なんのエクスキューズにもなっていない
320名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:24:02.40 ID:WIVz9E8O0
>>317
んー?
別にアメリカ側から同盟強化に寄与してくれたっていいんだぜ?
そもそも中国はアメリカとの同盟国ですらないし。
321名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:25:34.07 ID:OogM5jO80
>>300
次の2つは、中国にとって魅力的なものだと思うよ。
 ・西太平洋での、制空権、制海権の確立
 ・西太平洋での海底資源開発
322名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:26:35.76 ID:3lD8+YMu0
>>320
中国方面の対策は融和方向で進めてるから、この先どうなるんだろうか
323名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:29:46.57 ID:WIVz9E8O0
>>322
米国で政権が変わればその反動が必ず来るよ
今の日本みたいにw
324名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:30:44.56 ID:LqcSPgZr0
国会に入ったら、靖国神社を通らないと帰れないような道路を作ればいいんじゃないか?
全議員毎日お参り出来るぞ!
325名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:32:59.65 ID:QCh3O3wb0
自覚してるならとっととやめろ。
安倍は日本を危機に陥れてるんだよ
326名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:33:05.70 ID:nQfOOxwp0
327名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:37:12.83 ID:8Rmx1fk60
感情的行動
すでに太ってるんだからたくさん食べても一緒や!
と就任記念日にぶち切れ参拝

これが日本の首相
328名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:48:48.74 ID:HKKGx2Mz0
世界は、中国が主導する反日プロパガンダが
中国という国家自体の帝国主義的で覇権国家的な本性から
目をそらし、日本に責任転嫁するための目くらまし戦略であるという事実に
そろそろ気づかないといけない
329名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:51:12.34 ID:g0yzYIFZ0
もともと安倍ちゃんは総理になるずっと前から保守系雑誌で政策を書いていたが
それによると日米関係に関しては自衛隊は米軍であり日本の軍隊ではないという考えだった。
「自衛隊は日本の軍隊ではない。自衛隊を廃止して旧陸・海軍が復活しなければ本当の独立と言えない」
という見解だったからオバマどころかブッシュ大統領の時すでにもう仲が悪かった。
330名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:58:32.04 ID:kkE7oexX0
>>317
と言う事はすべて相手が気に入るように土下座贖罪外交に徹せよ!と日本に
強制してる訳ね、アメリカは?

中韓相手にはそれしか通用しないのだから益々日本人の反発招くわ!永久に!
特異な国柄だって事アメリカ全く理解して無いのだな?
331名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:59:34.78 ID:OogM5jO80
>>329
そこまでの想いがあって、現在の政策状況となると、第一次安倍内閣頓挫の
教訓が大きいと思うが、相当な安全運転なんだね。

任期中にできるだけの実現を図ってほしいな。
332名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:02:04.27 ID:HKKGx2Mz0
>>331
アメリカのリベラルなんかは朝日報道をそのまま信じて
安倍を歴史修正者、右翼軍国主義者のレッテル貼ってるね

実際は全然違うのにね
普通の国家じゃ、ごく当たり前の発言しただけで
これだけ叩かれる首相なんて世界中どこ探してもいない
333名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:03:03.78 ID:OogM5jO80
>>317
前半はあっているが、後半は米国務省の見解と異なっているね。
(まぁ、きみの見解だから、違っていても仕方ないが)

一度、12/30の米国務省の記者会見を見る事を勧めるよ。
334名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:04:16.10 ID:268Pcupx0
>「私が参拝したことで日米同盟が揺らぐとしたら、関係強化の取り組みが甘いという、私の失政だ」

靖国参拝が問題なのではなく、関係強化の取り組みが甘いことが問題、
という意味。

次首相も行けるように、考えられた台詞だな。
335名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:06:58.07 ID:3lD8+YMu0
今月中旬までに官房参与とライス大統領補佐との会談をするはずだったんだが
未だに予定を組めない状態になってるのな。高官同士の会談すら距離置かれるとかはやり過ぎだな
336名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:11:15.72 ID:24R03K9m0
思ったよりオバマ政権に力が無かった、アメリカの中国日和見外交だ
337名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:13:05.63 ID:OogM5jO80
>>332
アメリカもトップ次第で対外政策が大きく変わるから、
ガバナンスが比較的弱いオバマ政権の間に、できるだけ米への依存度を
低下させ、日本がヨーロッパ諸国並みの自立ができるよう、
準備を進めるのが良さそうだね。
338名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:22:45.38 ID:L169RAiJ0
民主党政権時代と違い情報が漏れて来ないからと幾ら言っても、捏造はいかんだろ
せめて又聞きしたとかだったら、まだ信憑性があったのに
339名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:23:38.95 ID:268Pcupx0
>>323
反動というより、アメと鞭の交代だな
一昔のアメ→日本
一昔の鞭→米国

これでやっていたが、対中では上手くいかなくなった上に
財政難から、アメリカはアジアへの軍事費節約したいのが本音だろう。
しかし、民主党では米国の軍事費軽減のために、日本は自衛力(軍事力)向上したら?
と進めても進展は望めそうにもなかった。
340名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:35:00.29 ID:HKKGx2Mz0
>>337
ちょっと話は変わるんだけどさ、アメリカ大使館がdisappointedの声明を出したときに
この板に佐藤隊長がこの声明文に対する解釈をしてたスレが立って
そのスレで、自分はdisappointedのニュアンスは「日本君なら自分の意図を汲んで意図通りに
動いてくれると思ったのに、そうならなくてがっかり」ってニュアンスだよと
散々書き込んだんだけど、disappointedは外交上の意味は通常の意味と異なる
とかわけのわからんことを主張する個人ブログを持ち出して、いかにdisappointedが
日本にとって重大な意味を持つか〜と主張してるやつがいっぱいいた
そういう奴に、じゃあ米国務省の定例会見を読めと言っても、そういう奴に限って
自分は英語が理解できないし、そんなもの読む必要はないとか主張してきて
もう自分は心底驚いて言葉を失った

自分が何が言いたいのかというと、オバマ政権の間に、どんどん日本は普通の国になるための
当たり前の法整備と体制作りをやってほしいと願っていんだけど、英語オンチの国際情勢に
からっきし疎い輩が、中韓の情報工作が浸透しきった朝日報道あたりを
真に受けて、頓珍漢な主張をして邪魔しようとする図式が今から目に浮かぶよ
341名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:38:13.70 ID:7Vxmkk9u0
いいから毎月行けよ
それが日本では普通の事だということを示せ
342名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:42:50.34 ID:Lwrv9/yz0
変態しつこいよ。ネガティブ材料ばっかり探して偏向しまくってんじゃねえか。
343名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:44:01.76 ID:sEJxQ74j0
自分でも失政を認めてるけどそれでもネトウヨは擁護するんだね
344名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:49:15.12 ID:HKKGx2Mz0
>>343

「私が参拝したことで日米同盟が揺らぐとしたら、関係強化の取り組みが甘いという、私の失政だ」



日米同盟は揺らいでないのだから失政ではない
345名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:50:18.20 ID:k6xeohG20
>>343
揺らぐとしたら失政

揺らがないから問題ない、を逆説的に表現したんじゃないの
346名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:57:59.81 ID:g3Vl+pR4O
米は信用ならん
距離を置いて米抜きの防衛体制を少しずつでも進めていくべき
347名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:12:28.84 ID:OogM5jO80
>>340
自分は、青山さんのラジオ(ザボイスそこまで言うか、だっけ?)を聞いて、
 ”失望って、そんなに大して意味ではなく、国務省の会見でも
  アジア系メディアが言質を取ろうとしていたが、相手にされていなかった”
のような発現を聞いて、自分で調べて初めて、実際のところが分かった。

>「日本君なら自分の意図を汲んで意図通りに
>動いてくれると思ったのに、そうならなくてがっかり」
自分は、ここまでの依存度の高い希望を裏切ったのではなく、
 「男友達を晩飯に誘ったら、その日はデートらしくて断られた。また今度誘おう」
程度の、”できればいいな、ぐらいの希望だったが、あてが外れた”、と理解している。

>そんなもの読む必要はないとか主張
この人達、情報を仕入れても、情報の選択を好き嫌いでやっているんだろうね。
詐欺に合わなきゃいいけど。

>当たり前の法整備と体制作りをやってほしいと願って
>朝日報道あたりを真に受けて、頓珍漢な主張をして邪魔しようとする
安陪さんを第一次政権前頃から、論説雑誌などで見ていたけど、
安陪さんは、目的達成のために、可能な限り手段を選ばず妥協して、
必要な法案を整備しているよね。

これをもって、酷いのになると、中韓(特に韓)の手先、とまで言っているやつはいるが、
ほとんどは、ヒダリの成り済ましと、幻想的国粋主義者だと思う。
このグループにも、”好き嫌いで情報選択”する層はいるだろうが、
確たる信念があるわけじゃなさそうだから、気にしなくていいのかも。

まあ、ニートの私に何が出来るわけでもないんですけどね。
348名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:15:20.16 ID:a7pDJqlm0
アメリカの失政だったけどなw>失望発言
あのせいで中国がさらにいきがってしまった
349名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:29:13.95 ID:WD804WWG0
別に揺らいでないから大丈夫
両国のメリット考えたら揺らがないよ
350名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:31:39.26 ID:WD804WWG0
>>317
その割には米は中にやたら機嫌伺ってるよね
どっちが同盟国なんだか
351名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:38:49.88 ID:3bQAD8S60
安部ちゃんもキチガイダメリカ、オバマの事をあまり気にすることはない。
ダメリカの国力も衰えてきている。日本も軍事的にダメリカから
独立することを考えた方がいい。
352名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:41:39.93 ID:CfAyYmH20
いや、違うだろ、クソメリケンが余計な茶々入れてきただけ。
日本はアメリカの州ではありませんくらいのことは言えよ。
尻尾振る気まんまんかよ。
353名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:11:25.63 ID:Ry7BUbLi0
  【 祖国に殉じたる英霊への敬拝 】

とりもろす小僧はよくやった!
靖國に背を向けかへりみぬあの暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト の体たらくを見るにつけ 汝こそ日本国の天皇と称するに相応しい。

戦争責任を忠誠無比の臣下になすりつけ戦犯となし 己のみ生き延びた卑劣極まる大元帥ヒロヒト赦し難し。その衣鉢を継ぎたるアキヒトも同罪。

ここに継体より発する現王朝の惰性を打壊し新王朝樹立交代の機は熟せり。天の命は革めらる。
354名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:14:23.06 ID:lJ2XlgHk0
側近=官房長官
政府関係者=官房副長官の事だから菅さんが毎日記者にベラベラ喋ったわけだ
355名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:12:00.37 ID:JVqoDkdZ0
>>319
>日本人が批難してるのは、米国は利益のためなら外道に魂を売るのか

その通り。それ(リアリズム)を実行できるからアメリカは勝ち続けている

WW2ではスターリンに魂を売り、
イランイラク戦争では、フセインに魂を売り、
対ソ冷戦時は中共に魂を売った(これは継続中)
356名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:23:56.32 ID:PvKC34PC0
>>205
朝鮮人は普段は兄貴ぶってる癖に日本批判の時だけ急に弟ぶったり忙しいな
357名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:32:55.43 ID:PZa0N+h00
>>43
敵にしたら恐ろしいが味方にしたら頼りない2ちゃんですか?
358Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery:2014/01/17(金) 20:57:27.50 ID:GTUIYbkD0
Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery
- Kevin M Doak, Professor and Nippon Foundation Endowed Chair,
Department of East Asian Languages and Cultures, Georgetown University
(Sankei Shimbun) 28 Dec 2013
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm

 靖国神社には戊辰戦争の戦死者らが祭られている。このことは、米国のアーリントン国立墓地
(バージニア州)に(南北戦争などの)戦没者が慰霊されていることと類似している。
The war dead of the Boshin War (1868-1869, the Civil War for Japan) is enshrined in Yasukuni shrine.
Therefore Yasukuni shrine is equivalent to American Arlington National Cemetery.

安倍首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。
安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
Prime Minister Shinzo Abe wants to only remember the Japanese war dead killed in action at home and abroad.
Yasukuni shrine worship of the prime minister isn't justification of the war and doesn't mean militancy.

安倍首相はアメリカ人や中国人など外国人戦没者を祀った鎮霊社をも参拝した。これは平和を望む意志だ。
Prime Minister Abe performed the memorial service of the foreign war dead (include American, Chinese etc.) at ''Chin-Rei-Sya''.
This shows will for the peace.

Yasukuni Shrine (Wikipedia) 靖国神社
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni_Shrine
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://www.yasukuni.or.jp/
Arlington National Cemetery (Wikipedia) アーリントン国立墓地
http://en.wikipedia.org/wiki/Arlington_National_Cemetery
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A2%93%E5%9C%B0
http://www.arlingtoncemetery.mil/
359名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:25:16.31 ID:+Vm/FNib0
参拝で日米同盟は揺らいだか?
揺らいだことにしたい反日マスゴミがいるだけだろ
360名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:26:17.24 ID:HH2W7tuC0
本人が言ってるし、失政確定。
361名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:31:17.48 ID:DZx59AE1O
平等に建てられて無いからだろ。こっちの方が大分低いw
362僕はアメポチ ◆ZIFUq8R/UY :2014/01/17(金) 21:47:11.33 ID:MZQelOS/O
1/16空母ジョージワシントンが米国に帰還した。空母ロナルドレーガンが交代で入るが時期は未定
因みに2015年は世界各国で米軍の大規模な軍縮があるとされるが在日米軍は例外とされている
しかし東西冷戦も終結し在日米軍の必要性を問う声も依然強いとの事
>>中国の危機は割りとどーでもいいww日本は見捨てられたという事
ロナルドレーガンが到着するまでなんもなければいいな(´・ω・`)
363名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:18:35.48 ID:RKk/FMNw0
>>362
中国海軍はその程度ってことよ
元々陸軍国だからな

実践経験がなく、当然指揮官は育っていない
364名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:36:56.01 ID:/DCO8StR0
毎日の側近?
365名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 10:56:48.85 ID:RKk/FMNw0
今日の日経を見る限り、副大統領バイデンの顔を潰したとのことらしい

「日本は自制している」というロジックで日本寄りで交渉したのに、安倍が参拝したことで顔を潰してしまった。
下の時だね。
http://jp.wsj.com/article/japan-us-watch.html

それまで上手く行っていたのに、計算ではなく「信条」で参拝した点は国家元首として失格
366名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:01:33.52 ID:I0P+oXXYO
>>361
盾突きが悪いだけじゃね?
367名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:04:36.57 ID:pZwTYd5m0
>副大統領バイデン

ばりばりの中国万歳派で、オバマの中国政策の指南役で
習主席のバスケットボール仲間のバイデンね
368名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:12:10.09 ID:q9E3Xoam0
そこまでの信者なら自分の時間にいくべきだし
関係強化の取り組みにしろ国家間で築き上げたものを
個人の思想信条で消費するのは間違いだろ
戦前戦中の何かを信奉してるのか知らんが、戦後の先人が積んだものを使って
これをやってることを自覚してんのかな?
369名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:14:20.58 ID:8/uQC0e60
こうして間違い認めるとこがエライ。
今度やるときはせめて米国だけには根回ししておいてほしい。
てか共和党にならんとだめだな。
もしくは靖国から戦犯抜くとか。
370名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:29:26.55 ID:a2504Nx+0
>>365
日経記事よむとバイデンが馬鹿なだけ
371名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:29:03.80 ID:2k9IWyLS0
先人が決着つけた「戦犯」問題 中静敬一郎 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140118/plc14011808110006-n1.htm
2014.1.18 08:07
日本人が知っておくべき歴史的事実の一つは、先人たちが戦犯問題に決着をつけたことだろう。
昭和27(1952)年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効後、間もなく、
「戦犯受刑者の助命、減刑、内地送還」を求める国民運動が巻き起こり、
約4千万人の署名が集まった。

独立を回復したにもかかわらず、なぜ、敵国に裁かれた同胞たちは釈放されないのか、
といった疑問が共有されたからである。

当時、巣鴨、モンテンルパ(比)、マヌス島(豪州)では1千人以上の日本人らが、A級および
B・C級戦犯として服役していた。
講和条約第11条は関係国の同意なくして、日本政府は独自に戦争受刑者を
釈放してはならないと規定されていたためだ。

これに対し衆参両院はほぼ全会一致の5回にわたる赦免決議を採択した。
趣旨説明に立った改進党の山下春江議員は極東国際軍事裁判(東京裁判)をこう批判した。

「戦犯裁判の従来の国際法の諸原則に反して、しかもフランス革命以来
人権保障の根本的要件であり、現在文明諸国の基本的刑法原理である罪刑法定主義を
無視いたしまして犯罪を事後において規定し、その上、勝者が敗者に対して一方的に
これを裁判したということは、たといそれが公正なる裁判であったとしても、
それは文明の逆転であり、法律の権威を失墜せしめた、ぬぐうべからざる
文明の汚辱であると申さなければならない」(27年12月9日衆院本会議)

日本社会党の古屋貞雄議員も「敗戦国にのみ戦争犯罪の責任を追究するということは、
正義の立場から考えましても、基本人権尊重の立場から考えましても、
公平な観点から考えましても、私は断じて承服できない」(同)と訴えた。
東京裁判がいかに不当で一方的なものかを論難するのに保革の違いはなかった。
372名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:32:06.22 ID:2k9IWyLS0
翌28年8月6日、A級、B級、C級を問わず、戦犯を犯罪者と見なすのではなく、
公務で亡くなった「公務死」と認定し、困窮を極める戦犯遺族たちに遺族年金、
弔慰金を支給する戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部改正法が成立した。

靖国神社への合祀(ごうし)も手続きに従って進められた。

確認したいのは、一連の戦犯問題の処理に外国から異論は唱えられなかったことだ。
これらが独立した戦後日本の原点だった。

昨年12月26日、靖国神社に参拝した安倍晋三首相に対する非難、とりわけ国内からの
強い批判にはこうした事実認識がすっぽり抜け落ちていないか。

残念なのは、先人たちの労苦と思いが忘れ去られてしまったことだ。
それどころか「勝者の裁き」を受け入れる「東京裁判史観」による発言が平然と出ている。

後藤田正晴官房長官は61年8月、東京裁判の正当性を認める見解を示し、
小泉純一郎首相は平成17年6月、「(A級戦犯は)戦争犯罪人という認識をしている」
と国会で答弁した。
安倍政権は少しずつ是正している。

だが、日本が心を一つにして作り上げた成果を自らの手で無効にしてしまった所業は消えない。
これを喜んでいるのは、さて、誰であろうか。(特別記者)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140118/plc14011808110006-n2.htm
373名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:05:25.95 ID:fO2Ej84H0
靖国で「しめた!」と叫んだ韓国だが・・・
米副大統領の叱責が効き始めた
鈴置 高史 2014年1月16日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140115/258179/?P=1&rt=nocnt
2013年末の安倍晋三首相の靖国参拝。韓国は「しめた!」と叫んだ。
これを言い訳に米韓関係の悪化を食い止められると思ったからだ。
だが年が明けてから、韓国には失望感が広がった。

 参拝を世界で一番喜んだ韓国人
12月26日に安倍晋三首相が靖国神社を参拝して、世界で一番喜んだのは
韓国人だったのではないか。
12月6日に米国のバイデン副大統領から米中間での二股外交を露骨に指摘されたうえ
「米国側に戻れ」と言い渡された朴槿恵大統領。韓国人はすっかりしょげ返っていた
(「北朝鮮に『四面楚歌』と嘲笑された韓国」参照)。

そこに靖国参拝。駐日米国大使館は直ちに「失望した」と論評、米国務省も同じ表現で
日本を批判した。韓国には「米国に叱られたのは我が国だけではない」との奇妙な安心感が
広がった。そして「これは米韓関係改善のテコに使える」との期待が一気に盛り上がった。

韓国は、日本との軍事協力を強化するよう求める米国に対し「日本の右傾化」を理由に断ってきた。
しかし、米国からは「日本の右傾化とは言い訳で、本当は中国が怖いのだろう」と
見透かされてしまった。バイデン発言はその象徴である。
374名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:26:52.87 ID:eX+bNsoA0
>>1
だから?

具体的にどう揺らいでんのかしら?
何か実害あった?

悔し紛れに小説書いてんじゃねーよ、変態。
誤報は誤報だとすら認めねーのかよ。
よくそれで国民の知る権利がどーたら言えるもんだな(笑)
375名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:28:11.45 ID:O8/mzVw70
重要なのはアメリカ企業を日本から全て追い出すことと
在日と左翼をすさまじい拷問にかけながら刑務所に送る事
376名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:29:26.81 ID:fO2Ej84H0
 世界標準からは奇妙な告げ口外交
米国に対してだけではない。就任以来、朴槿恵大統領は世界中で日本の右傾化を言って歩く
「告げ口外交」を展開してきた。しかし、韓国は世界から「奇妙な国」と
冷ややかな目で見られるようになっていた。
韓国の価値観からすると別段、おかしくはない。
しかし、隣国の悪口を国家元首が言って回る国は、世界標準からすればやはり変な国なのだ
(「なぜ、韓国は東京五輪を邪魔したいのか」参照)。
韓国人には靖国参拝こそは救世主に見えた。
なぜなら米国に対し「ほらこの通り、日本は右傾化しているでしょ。
だから私は日本と軍事協力できないのです」と、言い訳の絶好の証拠を差し出せると思ったのだ。
二股外交を反日で偽装するという朴槿恵外交が限界に突き当たっていた時だから、
韓国紙には「安倍外交は死んだ」「日本のオウンゴールを生かそう」
「米国と共闘し日本を追い詰めよう」などと喜びの声が満ち溢れた。

 「靖国」は韓国の自爆兵器
もちろん、韓国政府もこの機会を逃さなかった。
世界に向け「野蛮で危険な国家、日本」と「被害者、韓国人の怒り」を宣伝した。

1月に予定されていた日韓財務担当相会談を取り止めたうえ、次官級戦略対話や局長級の
安全保障政策協議会の開催のための実務協議を中断することを決めた
(「靖国参拝で全対話凍結 国際協調で『日本孤立作戦』」=朝鮮日報12月28日)。

韓国国会も12月31日「靖国参拝と日本政府が狙う集団的自衛権の行使容認は、
侵略戦争を美化し軍国主義を復活するたくらみ」との非難決議を採択した。

朴槿恵大統領も1月2日、潘基文国連事務総長と電話で話し
「過去を直視できずに何度も周辺国を傷つけるなら、不信と反目を助長する」と日本を非難した。
潘基文事務総長の対日批判も引き出した。

もっとも「靖国」は韓国にとって自爆兵器でもある。
それが侵略戦争の象徴としても、韓国は日本と戦ったことはないからだ。
377【靖国参拝】 萩生田光一総裁特別補佐って何者?:2014/01/18(土) 13:30:18.31 ID:1lgBNg5N0
発売中のサンデー毎日1月26日号。「覆面官僚座談会・暴走政権に仕掛ける12月退陣爆弾」が
面白い。

財務相、外務省の官僚さんが「安倍さんに靖国参拝をけしかけたのは
萩生田光一総裁特別補佐!」とバラしている。

菅義偉官房長官は「参拝」を直前に聞き、反対したが後の祭りだった、と経済産業省の
役人が話す。石破幹事長も当日まで知らなかった。究極の「お友達」暴走?

萩生田光一総裁特別補佐って、一体、何者なの?

  1963年8月31日生まれ。
  東京都八王子市出身。
  明治大学商学部卒業。
  社団法人八王子青年会議所元監事、黒須隆一(前八王子市長)の都議会議員時代の秘書、
  小野清子参議院議員秘書を務めた後、八王子市議3期、東京都議会議員1期を経て、
  2003年、東京24区から出馬し初当選した。

いわゆる「叩き上げ」である。

下村博文、高市早苗、世耕弘成、山本一太と共に 「安倍晋三の側近五人組」 と
言われる存在。皇室典範改正問題では、反対派の急先鋒として活動した
人物として、注目された。

永田町の極右?この辺りの人脈が 「安倍・お友達国家主義」 を形成して、暴走する。
http://www.maki-taro.net/index.cgi?e=2090
378A 級戦犯は日本の恥である:2014/01/18(土) 13:33:38.60 ID:YgQhr4nZ0
>>372
A 級戦犯は日本の恥である
 
日本は第二次世界大戦で敗北した。
歴代の陸軍・海軍大臣は敗戦の責任を取るべきであった。
 
責任をとったのはただ一人、阿南惟幾(あなみ これちか)陸軍大臣だけであった。
阿南陸軍大臣は 「一死以て大罪を謝し奉る」 との遺書を残し、
日本降伏の日 (昭和20年8月15日) 朝、敗戦の責任を一身に負って割腹自殺を遂げた。
誠に武士 (もののふ) に相応しい、あっぱれな最期であった。(享年58歳) 
 
他の歴代の陸軍・海軍大臣はおめおめ、生きながらえて、
極東軍事裁判でつべこべ助命を嘆願した。
 
東條英機にいたっては連合国軍最高司令官総司令 (GHQ) の逮捕命令が出された同年9月11日に
装飾拳銃で自殺を図ったが、未遂に終わった。
焼け跡で疲弊・困窮の暮らしを強いられていた国民大衆は 「狂言自殺」 と嘲笑した。
http://unkar.org/r/ms/1247857846/770
379名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:46:16.17 ID:BE/C86HG0
ますぞえとマスコミがタッグで下ろしに掛かりそうで嫌だ。
都知事選の自民は、公明と二階の朝鮮土建勢力が主導しすぎ。
そりゃ河野の細川も合わせて三分裂するわな、ネットの安倍・麻生派は田母神だし。
380名無しさん@13周年
>>96
> 公の発言じゃなのになんでこんなのが記事になってるの?

安倍周辺が、記事にさせているんだよ。

アメリカ様に逆らう意思はありませんでしたという内容で
記事を書いてくれとマスコミに頼んで情報提供しているんだよ。