【山形】「生きるのがつらい」…中1死亡でクラスの多数「いじめあった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「生きるのがつらい」…中1死亡でクラスの多数「いじめあった」
2014.1.16 22:56

山形県天童市で今月7日、市立中学1年の女子生徒(12)が山形新幹線にはねられ
死亡した事故で、市教育委員会は16日夜、同校の全校生徒約530人を対象とした
アンケートで、多くの生徒が「いじめがあった」と回答したと公表した。いじめに
ついての詳細は「事実として確認できていない」との理由で明らかにしていない。

学校はこの日夜、15日に実施したアンケートの結果を両親らに説明した。両親らは
ショックを受けた様子で「第三者による調査委員会で真実を究明してほしい」と
要望したという。

山形県警などによると、女子生徒の自宅からは「生きるのがつらい」「苦しい」
などと書かれたノートが見つかった。県警は自殺とみて調べているが、いじめの
具体的な内容や、特定の名前などは書かれていなかったという。

校長によると、1学期に母親から「娘がひとりぼっちになっているのでは」との相談があった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140116/crm14011622570010-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:17:50.80 ID:LvKNH+i20
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:18:39.82 ID:htuN094r0
有償で誰かを殺すサービスがないといつまで経ってもこの手の話はなくならないな
4名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:21:04.70 ID:l3eT2n4S0
今頃全員で携帯の履歴消して口裏合わせてるんだろうな
だが覚えとけガキども
この手の悪事は必ず清算のときがやってくる
人殺しは人殺しだ
5名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:21:15.17 ID:bqCCDcla0
1年の1学期で嫌われる素質の持ち主だったのか。

一発で人に嫌われる人間も世の中にいる。
歌舞伎の市川海老蔵も30分で温厚な人を
激怒させる人間という報道があった。

そういう人間も世の中には、いることはいる。
6名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:22:30.34 ID:PfWTY2/v0
>>1
見ない振りしてたお前らも「いじめた」側だよ
7名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:24:19.77 ID:rsEJocebi
マットが巻き付いてきた可能性は捨てきれない
8名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:24:21.70 ID:BYbFEBgT0
世界は変わりません。  自分は変えられます。  さて、どう変わりますか?
答え: 新世界の神になる。
              by やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 比企谷八幡
9名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:24:25.96 ID:fMUlERU90
いじめって殺人やリンチと一緒のことなんだけど、加害者は善人面して
堂々と歩いていいよって教育してるね。まあ、脳筋やロリコン教師たち
が教育してるから仕方ないか。
10名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:24:48.11 ID:d6pSoeLt0
可哀想に(´・ω・`)遺体も物凄い事になってんのかな
11名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:24:53.04 ID:fJf3xkjY0
40になって虐められるヤツの気持ちがわかったよ。
12名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:26:23.94 ID:sPr5cM980
小学校卒業でいじめから開放される期待があったのに
中学行っても何も変わらない絶望感
13名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:27:14.83 ID:X3E9Sg+j0
山形ならどう転んでもマット無罪。残念だがいじめたもん勝ち。
14名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:27:49.95 ID:mK9l29IK0
弱者は死ぬのがこの国の掟
そうやって日本人は進化してきた
15名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:28:07.62 ID:cnU1Yq1D0
いじめられた人間の無念、怨念はね…
残るよね

死霊はいじめていた者の人生の節目に
確実にやってくる
16名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:29:05.39 ID:UMojaw100
いじめの何が楽しいのやら
さっさと監視カメラでも付けろ
17名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:30:04.75 ID:1T9UCNKg0
俺も生きるのがつらいから死んじゃおうかな
18名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:30:46.93 ID:Ezdd/OF40
1993年1月13日夜、山形県新庄市立明倫中学校の体育館で、用具室に立てて巻いてあったマットに
逆さに突っ込まれた形で、同中学1年生児玉有平君の死体が発見された。
しばらくして、7人の少年が逮捕・補導された。この事件は、
日本の学校・地域の「陰湿」な体質を背景とした「いじめマット殺人」としてセンセーションを引き起こし、
地元には報道陣が殺到した。筆者は同年の5月と8月、そして翌1994年の8月に、
地元明倫学区を中心に聞き取り調査を行った。

 最初は事件の背後にある子ども集団の「いじめ」体質を調査する目的だった。
ところがしばらくするうちに、事件そのものの「真相」が雲散霧消してしまった。
裁判は不可解な経過をたどった。事件の近傍に位置する人たちからは、聞き取りを拒否された。
結果として、調査対象はもっぱら事件には関わっていない近隣の大人たちとなった。
この事件を枕に行った聞き取りから、人々の「世間」が鮮やかに浮き出てきた。
それは、子どもたちの「世間」と同形の体験構造に貫かれていた。
前節の理論は、「子どもの世間」にも「おとなの世間」にもあてはまる。

 児玉家は幼稚園を経営する、モダンな感じの、仲睦まじい裕福な家庭であり、
かなり目立つ立派な家に住んでいる。自宅も隣接する幼稚園も、デザインが非常に美しい。
有平君の父親の児玉昭平さんも裕福な家の生まれで、理想主義的なことを真顔で話す
珍しいタイプである。家族の団らんが趣味で、外で酒を飲まないで家で飲む。
十数年前に新庄に移ってきた。児玉家の人は全員標準語を話す。
子どもたちは「自律的な個人」となるべく育てられた。有平君は授業中に手を上げて発言し、
学校行事でも目立っていた。
19名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:32:27.19 ID:p2vdp7mr0
いじめられて死ぬ事を選択するくらいなら学校なんか行くな
勉強なんてその気になればどこでもできる大丈夫だよ
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/16(木) 23:34:30.65 ID:eDaE/6TQ0
さすが山形マット事件の本場
21名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:35:26.28 ID:oro3uJEJ0
マットの県のマットは可愛気の無い余所者に自動的に巻き付いて殺すんだぜ?
22名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:36:16.09 ID:K1RgfGqZ0
もう各教室にカメラを設置しろよw
23名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:37:27.71 ID:tjsV1+nr0
死なんでもええのにな世界はこんなに広いんやでと教えてやらん周りの大人が無能やわ
24名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:38:31.60 ID:srA6TqmYP
種から劣った遺伝子を排除しようとする試み=イジメ

メダカ、犬、猿、人間みんな同じ

集団になればターゲットが出来る
25名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:38:44.06 ID:hsgyQuH20
どうしても森山直太朗の曲を思い出す。
26名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:39:44.80 ID:N5Z3j4Ek0
なんでいじめから憎しみ復讐に変換できないんだろ?
家族に迷惑かけるから?自殺するくらいなら刺し違えたっていいはずなのに。
何か妙に一部分が冷静すぎるな…根暗な俺にも理解できないところがある
27名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:44:54.04 ID:bdOTdd+N0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ DQNアニメ超GAL23話はイジメの先導が教師かお
     /    (●)  (●) \  しかも、助けるのが主役の金髪オレンジ女
     |  U    (__人__)    | ___________すげー泥試合だお
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_
28名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:44:57.50 ID:+tmdvyQW0
いじめた奴の実名まだ?
29名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:44:59.70 ID:A92dd8qmO
うちのクラスでもイジメあって、男が男とまぐあっていた
30名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:47:30.82 ID:4mq1n8Ks0
中高生には「永遠の0」を見せよう。

学生のうちに死ぬんじゃない!
自分がなんで生きてこれたか
もう一回考えてくれ。
31名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:48:05.66 ID:cnU1Yq1D0
田舎の方がいじめは陰湿なの?

東京だといじめられても
気晴らしができるから自殺まで追い込まれなさそう
学業不振で自殺はあるだろうがね
32名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:53:29.38 ID:tv1IgLp30
>>6

おまえがこのクラスにいても何もしないくせに偉そうな
33名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:57:17.76 ID:N4+7eUNg0
たった12才で新幹線に飛び込むなんて
かわいそうにな・・
34名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:58:09.76 ID:u6BA/JF6O
親は登校拒否、転校させてればてなるかな
義務教育終了まで追い込まないように心のケアをする体制ができてれば防げることもあるんだよな
35名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:58:57.55 ID:lUgLjnGK0
日本中のコンビニやら街灯、エレベーターなんかにカメラ付いてるだろwww(^o^)
学校にもつけろよ、、、少なくとも学校でのいじめはなくなる
ネットでのいじめは、被害届を出して警察に介入してもらえばログが全部出てくるから
堂々と被害届が出せる!

人がいやになることをして自己満足するような卑劣な連中はさらしものになればいいよwww
36名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:00:40.78 ID:FXMmVnNhP
しっかり警察に告訴状出して、学校と加害者の自宅にガサ入れ&事情聴取、逮捕者を出してもらわないと、反省させることはできない
遺族は厳しい態度で、学校とクラスメイトは敵という意識で臨んでほしい
37名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:00:44.70 ID:vMas12PV0
弱い者は淘汰されちまうんだよ。
38名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:02:29.74 ID:lTqxTNet0
自分の子供なら学校に行かせないわ
それか引っ越しして転校させる
とにかく逃げ場を作ってあげないと
追い込まれる
39名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:02:40.02 ID:1xJkOsEj0
>>31
中学1年の1学期とあることから
小学校から引き継いでるっぽいな
東京は私立も多いから転校もしやすく
学校を変えればすぐ止むケースが多い
40名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:04:30.27 ID:Di2jsu7z0
>>14
いや逆だろう
弱者として滅びるべき人間が、日本というガラパゴスで生き残った
だから変わった人間が出ると、自分を滅ぼすのではとの過剰な反応が習性になってしまった
41名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:05:38.64 ID:B2TNiP7q0
>>31
田舎になるほど単純に逃げ場がなくなる
今頃、懸命に口裏合わせしているんだろうな
42名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:06:44.35 ID:jEJf47qR0
たいていのことは過ぎてしまえば笑い話やいい思い出になるけども、いじめに加担した記憶だけは後ろめたく正当化できず悍ましいままだ。
自分のために、いじめはやめた方がいい。
43名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:07:53.24 ID:03J1AgnI0
学校どころか大企業が下請けをいじめ
政府が中小企業をいじめ
不当表示で情報弱者をだましカネを巻き上げる

弱者に強く強者に媚びるのは奴隷立国日本では正常です
44名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:08:37.02 ID:Di2jsu7z0
>>31
東京だと、他の学校に行くことや、そもそも学校に行かなくてもいいという選択肢がある
45名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:09:54.97 ID:V8ecuUEf0
震災の関係で東北に関心が集まっているが、
あそこは元々陰険であり、よそ者は決して近寄ってはならない
マットに巻殺されるぞ
46名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:11:39.82 ID:b6VWZmMw0
まあ死ねる時に死ねるのはまだ楽だからな
でも死後の世界でも自殺者はきっと虐められるで
47名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:12:23.13 ID:/ybgkfQ40
アクメツがいればいいんだよなぁ
48名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:17:22.54 ID:tTh4+WT80
現実として、いじめは無くなりはしない

ただ、逃げ場や世界は広い事を大人が伝えてあげなければ
救われることもあろうに
田舎の狭い価値観だけが世界じゃない
49名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:17:32.93 ID:Awr/8Di40
民主の時の時の方がまったりしていい時代だった
50名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:17:52.14 ID:FDtxpNLe0
>>42
奇にするわけないじゃん
51名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:18:17.83 ID:08b0//++0
結局、学校も先生も教育委員会も
誰も責任とりたくないんだろ


日本人らしいわな
本当にゴミみたいな民族だわな
52名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:21:30.38 ID:igWntD5k0
担任の先公曰く、いじめはいじめられる方にも問題がある・・・・らしい。


未だに俺のどこに問題があるのかさっぱりわからん。
いじめる方がいじめ行為をしなければ全く平和なはずなのだが。
53名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:24:52.64 ID:pQ4TsvM10
山形の閉鎖性が生んだ悲劇でしょうか
真相解明お願いします
54名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:25:54.86 ID:nBh3L2CW0
>>42
イジメたことを後悔する人間なんてまずいない。
そんな人間はいじめなんて最初からしない。

「自殺なんかしやがって、面倒くせえことになったな」って程度の気分でしょう。
55名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:26:24.86 ID:08b0//++0
>>53
日本全国同じだろ


日本って国が閉鎖的で隠蔽体質なんだよ
311の原発事故でも同じじゃん

終わってんだよ
日本人の倫理観は
56名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:27:42.24 ID:mABoaxzuO
中学校なんて不登校でも卒業出来るのにな
57名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:30:13.95 ID:01QFwt2E0
>>52
ニワトリやサルだっていじめはある、仕方ないことだ
いじめられたくなければ強い個体になることだ
58名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:31:01.23 ID:GnpdIFX8O
死ぬ勇気あるからすごいな
59名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:31:06.38 ID:eXdIaVDVO
>>52
俺は障害があるからよくいじめられたよ
障害があるから悪いんだろうなというのは大人になってからでも思う。
60名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:32:50.53 ID:2Be5XtGb0
まあどんなに学校が辛くても
家庭が逃げ場として機能してれば
子供は自殺しないけどな

半分は親の責任だよ
61名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:35:19.82 ID:hJ5RDu08O
教科にイジメでも作って教材で少女漫画のアニメでも見せてイジメカコワルイって教えたらええ
62名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:35:46.67 ID:sHMe14BR0
>>52
いじめる方に言わせると、「そいついじめると面白い」らしいがな。
まあ、思考、趣味嗜好が別次元の存在なら理解しなくても出来なくても良いんじゃね?
如何に関わらないようにするかってのがポイントだ

雑多な人間が押し込められる学校ってのはこれが出来ネェんだよな
63名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:35:46.91 ID:iJ5+U0wH0
今のガキどもは大人の目が有るのにあからさまにイジメ
をやりよるよ。内の塾でも何かおかしいなーと思って監察
していると一番良くできる奴を4・5人で苛めてやがった。
余りに再々やるので見せしめに退塾させたら他のイジメも
ピタリと止んだ。学校ではどうか知らんが、できる奴らは
塾を勉強する場所だと思っている。ここまでやられて堪るかー
お陰で真面目な子が増えてきた。腐る前に切らんとえらい目
に会う。
64名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:37:31.35 ID:LeKi6Iq+0
>>52 >>57
ストレスのはけ口になってるんだよな
いじめてる側もなんらかの圧力を加えられてる立場だからともいえる。
動物だったらまず飯とかだろけど
人間だったら物理的、精神的に閉塞された関係とかだろか
 
集団で向いてない事でもやらされて
序列ついちゃう学校だとどーしてもでやすいとこはあるわな(;^ω^)
65名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:37:50.23 ID:xhtuaPuh0
山形大学は云々のコピペまだかよ!www
66名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:39:52.49 ID:C5iMV1iC0
火葬世界ではお幸せに
67名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:40:08.03 ID:mABoaxzuO
親の性質が偏屈でイビツだったりすると、子供の性格がゆがんでしまうから気をつけないと
イジメられるのは親の責任でもある
68名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:46:41.93 ID:OHgzEd92P
居酒屋チェーンのサイコパス経営者のような真性のクズ野郎に、
テレビを初めとした表舞台で根性論を語らせるのが悪い
69名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:50:31.48 ID:08b0//++0
もう希望者はインターネットで授業やれるようにすべき

家でネットで授業受ける
可能だろ

日本の学校も教師も
ぶっちゃけ欧米基準じゃキチガイじみてるんだ
70名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:50:54.65 ID:rIbls8Cl0
「具体的な内容や、特定の名前などは書かれていなかった」
って警察が発表したなら学校と教育委員会が全力で隠匿に走って家庭の問題もあったとか言い出すぞ
71名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:16.48 ID:8GkDmtFaO
>>67お前の親は相当歪なんだな
72名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:22.90 ID:0fqr8wRK0
>>1
>校長によると、1学期に母親から「娘がひとりぼっちになっているのでは」との相談があった。
なのに対策もしないでむざむざ死なせた?
73名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:53:38.03 ID:Di2jsu7z0
>>52
問題というと、何か悪いことでもしたイメージだろうが、
何か原因があるという風に言い換えれば、納得できるんじゃないか?
優秀であったり劣等であったり、その他諸々何か目につくところがあるとはいえるんだろうな
74名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:56:25.62 ID:0swGEFBb0
マット死県じゃあ、しょうがない
75名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:03:29.75 ID:igWntD5k0
>>73
それなんだけど、
「俺が一体何をした」「俺の何が問題なんだ」と問いただしたても、
「存在自体が罪だ」の一言で終了だから。

いじめられる理由なんて、一生理解できることはないと思う。
76名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:06:51.57 ID:nBh3L2CW0
>>72
まさか死ぬとは思ってなかったから。
警察もそうだけど、最悪の事態にならないと腰を上げない。
というより、こんな事件が起こってしまったから嫌でも腰を上げないと行けなくなった。

学校側は「自殺なんかしなければこんな面倒事にならなかったのに・・・。あーあ、マスコミと遺族の対応うぜえ・・・」ってのが基本姿勢だし。
大津市なんか被害者親に調査結果の公表をしない誓約を強要なんかしてるぐらいだもんな。
教育委員会の連中には人間の血なんか流れてない。
77名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:10:30.54 ID:Di2jsu7z0
>>75
そこまで言う先生だったら、論外だな

泥棒に入られるのも、金がありそうだからだし、
強姦するのも、女性として何か魅力があるんだろうし
そういう意味で、原因という言葉を使った

この先生の論理なら、泥棒に入られる奴が悪いし、
強姦される女が悪いってことになるな
そういうところもあるようだが
78名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:12:45.30 ID:D/+JuGTX0
嗜虐はホモガキ炙り出しの第一指標。
79名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:20:02.06 ID:nyN9h1Wt0
日本人ならいじめなんかするはずがない
こいつらは在日か?!
80名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:29:22.63 ID:UqGyogJmO
人間というのは個人水準で弱い人の方がはるかに多い。
だから大抵より強い方にうまく立ち回りたがる。

いじめられてもいじめる方のそういう弱い心理を知っておくのは大事だ。
数で負けているだけだ。
3人の弱者>1人の強者ということだ。
しかし3人ともしょせん弱者だから、いつまでも仲間ではいられない運命だ。
81名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:30:00.32 ID:MVpv1YXqO
親がどうのこうのとか話あるけど、虐待されて殴られて育っても、学校生活が楽しければ親からの虐待は当時は全然感じなかったというケースがある、それだけ子供というのは学校生活のみだけが全てなのである。
82名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:30:59.73 ID:57+a6LNQP
>>79
お前受験で古文やらなかったん
日本の古典なんかイジメの話だらけだぞ
83名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:32:01.56 ID:hYfmrFjv0
殺人じゃねえか
84名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:53:09.85 ID:08b0//++0
しかし
日本人って罪の意識とかないのかね
集団で一人をイビリ殺して

この学校の連中の名前発表しろよ
全員人殺しだ
85名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:54:02.79 ID:QYOuDgcFP
少年法廃止で全部解決

まじで糞になったな、日本は
86名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:55:03.04 ID:OEhD2CNy0
このイビツな教育体制何とかしろや
何で12歳の女の子が死ななきゃならんのだ
87名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:02:59.73 ID:0ErN/NNd0
どうせ空気読めなかったりドン臭かったり嫌なオーラ発してたんだろ
どのみち先々でもみんなに嫌がられて社会からはみ出てニートにでもなって
ナマポとか税金食い散らかすようなとんでもない輩になるよりは今のうちに
人生ピリオド打つという選択肢も悪くなかったんじゃないの
88名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:08:55.81 ID:+D88a2c8P
>>87
理由はいろいろあるだろうが、
たぶんダントツ一位は、ブスだから。
世の中見た目だ
89名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:20:08.07 ID:08b0//++0
>>87
自分の子供が自殺しても同じ事がいえるのか
90名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:27:04.47 ID:neVGn52w0
結婚するつもりもないから幾らでも言えるわ(笑)
91名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:39:09.13 ID:U3mhe6gD0
山形らしいな。
92名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:40:30.98 ID:4U+VYXrd0
俺もいじめられてたなあ
生きてるのが辛かったわ
93名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:44:45.17 ID:ZUfJ9gE40
ま、中学の時点で辛いとか言い出す時点で出来損ないですわ
94名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:49:32.99 ID:UPHrb7M80
>>38イジメられっ子の親にそんなマトモな人はいないよ
そのくせ子供が死んだら大騒ぎして悲劇の親面する
いじめられていても放置
世間体から絶対に不登校は許さないタイプばかりだよ
95名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:55:39.52 ID:e+ze4EMp0
苦しみのない世界が待ってると思ったのかも
96名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:59:39.24 ID:M0d+SKBZ0
「遊んでいただけだ」と「やった子どもたち」を弁護する近所の主婦は、
有平君の死を「飼っていた虫をうっかり死なせたようなものだ」と言う。
明倫中のある父兄が事件に関して正義派的な発言をした。
すると、その妻が学校関係の母親の集まりで執拗な嫌がらせや集団シカトをされた。
彼女は、精神的なショックで耳が聞こえなくなってしまった。
(1995年 『季刊 人間と教育』第7号、労働旬報社: p.70−82より)

マットでお馴染みの山形はこんな土地柄。この事件もうやむやで終わりだな
97名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:00:32.59 ID:0apw+0Cf0
マット殺人かあったのも山形。北国の閉鎖性は都会人にはわからない。
何十年も同じ顔ぶれだから、未来に絶望したのだろうな。
98名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:00:51.81 ID:Jo2TKa4N0
いじめはけっこう楽しいし死んだら楽になれるよ。
どっちもいいことずくめじゃないか。
99名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:01:51.74 ID:nc0t5J4a0
大人になってからのイジメの方がエグイよ
家庭なんて持っちゃったらもう逃げ道なし
簡単に自殺もできない

今のうちにイジメられるよりイジメる側になれるよう練習しておけ
100名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:03:16.09 ID:ai1bNpq90
山形ではいじめが娯楽です
101名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:05:07.29 ID:e+ze4EMp0
秋田連続児童殺害の畠山鈴香も、バイキンとか言われめちゃくちゃいじめられた小中時代だったらしいな
102名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:13:01.32 ID:m8LfR+X20
東北って陰湿なんだねぇ…
103名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:14:17.49 ID:hmu6H3aR0
山形って転校生を虐めるよね
この娘も腐ったところに転校してきたばっかりに…かわいそうだ
山形ってほんと最低な地域だ
104名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:17:37.49 ID:QYOuDgcFP
>>98
どうでもいいからお前は腹切って死ね
105名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:19:31.69 ID:tN/VwyphO
東北の奴は陰湿なイメージあるわ。青森出身の奴何人か仕事や専門でいたが相性が最悪だったな。陰でコソコソ悪口言ってるからぶん殴ってやったな
106名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:21:25.46 ID:Di2jsu7z0
>>103
弓道部の大学生が殺される前も、弓だったか矢だったかを折られるとか色々されたらしいな
そういう土地柄なのかと思ってしまうな
あの事件の続報をあまり聞かんのだが、犯人は精神異常か何かか?
107名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:23:47.30 ID:e+ze4EMp0
同調圧力がむちゃくちゃ強い
それに潰されずに我を通した人間は東京に出てから大物に慣れるという部分もある
精神が鍛えられるんだな
108餃子の王将:2014/01/17(金) 03:29:45.43 ID:PsjZOI870
餃子でも食って元気出せ
109名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:30:32.91 ID:IK7HI3SJi
学校の言い分
「虐めは無かった」
「虐めは有ったが自殺との因果関係は無い」
「虐めも自殺の原因かもですが色々な事が複合して…例えば家庭の事情とか
家庭環境とかとか…」
「虐めは有ったが教師には責任は無い。自治体にも責任は無い。
依願退職しますので騒がないで」
のとれかかな?
110名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:38:13.94 ID:EeA+eS6q0
こんなに多い殺人隠蔽

【北海道】19歳が成人式前日に「灯油かぶって」焼死
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389668559/
【山形】小6男児、体育館のトイレで死亡 服ポケットに遺書か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385475635/
【兵庫】中1男子、校舎4階の窓から転落死…自殺か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389267268/
【社会】畑で見つかった腹部に刺し傷のある男性遺体は自殺の可能性 - 岐阜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389473180/
【滋賀】中3女子が飛び降り自殺か、近江八幡市…遺書はなく、いじめがあったという情報もなし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385261921/
【岐阜】市課長夫婦と長女、練炭自殺か「自殺の長男埋めた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386601664/
【社会】 “羽交い絞めにされ眉毛を剃られた” ボート部員自殺、「いじめはなかった」と日大が発表…学内調査結果で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385700152/
【社会】兵庫の留置場で自殺を図った女が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381570886/
【大阪】「自殺しようと思っている」 中1女子、飛び降り死=同級生の男子生徒を連れ出し宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379422241/
111名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:46:06.14 ID:EwtDZ9XO0
電車に体当たりとかバラバラ? ミンチ?
112名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:03:39.74 ID:nIHnbNYQ0
警察も頭かかえてるよ
1、彼女は頭がいい(同級生同意 生徒会長候補)
2,教師も期待してた
3、良く分からんが哲学に敬重してた(宗教ではない)
4、警察はノいろ〜ぜの線かな〜(通院履歴がない)
5、学校にいじめの証拠はないもよう
6、家庭周辺に特に問題が聞き込みしても何も無い
7、彼女のノ〜トに「いじめられた」の書き込み有り

正直、よくわからん
113名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:45:46.36 ID:+6mE5kYJ0
いじめにせよ何にせよ、なんだって死のきっかけになり得てしまうわけで、
特に思春期には死への誘引力が強い子もいるのよね
本当にそのハードルは人それぞれで、例えば親の離婚一つでも、そのハードルを相当低くしてしまうらしい
それまで生きていた過程のあらゆる要素がそのハードルを作っていくのであり、
もう少し俯瞰して、複眼的に重層的に事の因果を捉えていくべきかもしれない
学校や教育委員会が、このような結果を受けるたびに事あるごとに謝り、処分されていたら、やっていられないし隠してしまうのも必然になる。
114名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:50:50.17 ID:IYDuMphH0
>>108
天童市には大阪王将があるよ・・・
餃子の王将ではなく
115名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:54:04.50 ID:h2U5rdv7O
学校なんか行かなくていいから生きていればよかったのに…
116名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:02:59.50 ID:fMOrn0HwO
ゆとりは馬鹿だから加減をしらんからな
117名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:05:20.08 ID:V7rHyolGO
東北の人って人の善し悪しが極端だよね
118名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:08:22.69 ID:jxXmYce9O
イジメた人間はわかってるだろ
早く警察に出頭しろ!
119名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:16:14.06 ID:5+l43ebS0
いじめられっこって軽い発達障害か、
そうでなければ大抵は親にも問題があるんだよ
単に、気弱で大人しいだけの性格の子は執拗に苛められないし本当の友達もできる

親に問題がある子供は子供らしさを失ってしまってしまうから
子供世界では「冷めている」「つまらない」「暗い」「うざい」とかで浮いてしまう
そこでイジメのターゲットになる

気の強い子はDQNになるから自殺なんかしないけどね
120名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:26:10.47 ID:9qv+0qfg0
>>75
誘因ってやつだな。
>>77
付け込まれる隙を作るなって言いたいんだろうな。
被害者には厳しいけど。
一番無難なのはステルスだな、没個性的・多数派になる。
121名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:33:03.73 ID:b9lIyLoY0
どうせ死ぬならいじめた奴を一人でも道連れにすればいいのに
122名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:33:54.06 ID:9qv+0qfg0
>>113
クラスメートの父兄の自己弁護に聞こえる。
123名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:35:16.49 ID:SUxgNym50
いじめという単語そのものがいじめの最大の原因
重犯罪が軽い罪、最悪注意レベルに軽くなる魔法の言葉
124名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:38:52.54 ID:TjjvV8QZO
それと気づかないまま世間に浸透する優生論の帰結だな

マジで教育なんとかしろよ
125名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:39:06.62 ID:9qv+0qfg0
>>119
>親に問題がある子供は子供らしさを
アダルトチルドレンもいるだろうけど、
単純に、親が子供に無頓着なケースも多いんじゃないかな。
不潔にしてる、躾がなってない、とか。
126名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:39:30.84 ID:YOLo8GOZ0
ジャイアンみたいに1人で苛めてくるならいくらでも対処法があるんだけどな

多数で来られるとお手上げだわ
127名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:41:23.54 ID:8mKRMv90O
こういうケースって「事実」の積み重ねをしていくから、判断が難しいことは多い。
加害者の隠蔽はもちろんだが、被害者の気持ちがもはや分からないからな。
いじめと断じる根拠に欠ける場合が多いと思うわ。だからこそ平時から児童生徒の様子を観察したり、全員に居心地のよい空間作りをするいじめを未然に防ぐ必要があるんだがそんな技量ないやつが多いんだよなあ…
128名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:42:47.15 ID:tCgCWiMi0
人生に何かを耐えてまで生きる価値はない
129名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:47:04.49 ID:57eIFssr0
死んでよかったんだよ
130名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:47:12.95 ID:9qv+0qfg0
>>127
文科省によれば、その子がいじめだと思えばいじめ。
判断が難しいから、定義がファジーになってる。
まぁ少なくとも加害者側が規定しちゃいけないよな、
辛いと思ってるのは加害者じゃないんだから。
131名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:51:13.41 ID:DE4IqMKZ0
親が学校だのみで真相究明を求めると
十中八九は
闇の中だな
子供を思うなら親が立ち上がらないと
132名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:52:10.86 ID:3CqmMR+V0
サイコパス

「連中は善と悪の区別がつかないわけではなく、それらをきちんと倫理的に判断し、認識できる。
ただ、それが全然「気にならない」というだけ。
自分を利するために法を曲げようと、他人を傷つけようと、裏切ろうと、操作しようと、
つけこもうと何の心の痛みも覚えない、あるいはほとんど悪いと思わない人たち。」
133名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:54:39.24 ID:GvsTUMfIO
自殺に追い込んだら殺人だろ
134名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:56:05.83 ID:H0UK1lPTO
>>1
× いじめあった
○ いじめてた
だろ
135名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:56:59.33 ID:1AQdwuYN0
いじめという犯罪に対して死刑がないから抑止力が働かないんだな。

学校内のあらゆるところに 防犯カメラを設置して、それでも
いじめが起きて自殺者が出たら、その学校の生徒と教師は死刑にすればいい。
136名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:00:04.06 ID:+6mE5kYJ0
>>122
それにしてもここまで俯瞰するかな
俺はいじめ問題にけっこう関心があるからこそ、その因果を単純に捉えたくない。
俺の問題意識としては、"人が死んだ"という余りにも重い事実の"責任"とやらを、
どこかの誰かに決めることは簡単じゃないって部分なんだよ
特に日本の報道や世間の捉え方としては、学校や教師、教育委員会に一直線に矛先が向かい過ぎる
それは個々の面でいえばひどい部分もあるんでしょう
しかしさ、思春期なり子供なりの大群の人間関係の網の目を把握するのは大変なことだし、
その絡み具合をやっとのことで認識した所で、それを解いていく作業がどれほどの困難かと
そこでいじめ問題を"現代的な問題"として捉えて突き詰めて考えていくに、
現代において最も上位におかれる価値、「自由とは何か?」というところに行き着く。
いじめの加害者も、いじめの被害者も、実はこの自由の犠牲者なのではないのかと‥。
137名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:02:25.58 ID:CLByyRim0
またか
学校はマジクソすな
138名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:05:47.20 ID:uxqJwcSQ0
いじめで自殺した生徒が出た学校の校長、教頭、担任は解雇するくらいしなければ
教師がいじめに本気で取り組むなんて事はなさそうだな
139名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:09:48.22 ID:az1a75qq0
>>130
ただ、被害者がイジメだと感じればイジメになるってのも考えモノで
あまり好きでないがために、最低限の会話と接点しか持たないようにしていたら
勝手に被害者ヅラしてイジメだ!イジメだ!と騒ぐようなのもいる
(大抵の場合、親も出てきて大騒ぎする)
嫌なものと関わらない権利もあるんじゃないかな?
人には歴然と好き嫌いがあるし、相性もある
それを超えて『平等に』なんて無理なんだしさ。
イジメとして嫌がらせしたり攻撃するのは良くない、だけど、関わらない選択肢は残すべきだわ
生理的に嫌でキモくてたまらない生き物って、確実に存在するからね
140名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:10:07.39 ID:FNO+0Zzl0
学校が閉鎖的なのが問題。
リスクは伴うが、学校を開放的にする事でいじめはなくなると思う。
転居を伴わない違う校区への転校の自由化、学校に先生以外の大人が訪れる事が
できるようにする。
141名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:12:45.49 ID:U8ougNmk0
何があったんだ  かわいかったのかそうでもなかったのか民族問題か差別か性格かその他か 知りたいな
142名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:17:55.04 ID:K9ukioux0
いじめはあったけど、いじめは良くない事だから、たとえいじめを見ても
見ないふりをして黙っていなさいと指導

普段はいじめなど無いクラスってことにしておけば、いじめのない良いクラスとして扱って貰えます
いじめのあるクラスだと思われるのはイヤでしょ?
先生もイヤです。いやなことは無かったことにするのが一番です
143名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:18:12.48 ID:9qv+0qfg0
>>136
あんたの理屈だと自殺しなきゃいじめていいって言ってるようだ。
教師に責任かぶせすぎ、というのはわかるが。
144名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:18:59.66 ID:+6mE5kYJ0
>>139
いやまさにそういう面もあって、その定義を推し進めたのは中心人物は尾木ママなんだけど、
"いじめに感じたらいじめ"となったことで認知件数が桁違いになり、
これまでのデータ自体の意味もなくなり、解決自体がより困難なものになった
この尾木ママの発想の根底にも、現実とはかけ離れた、
"世の中から一切の負荷を無くすべき"という個人の無制限の"自由"を想定する観念的な近代思想がある。
145名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:26:30.11 ID:9qv+0qfg0
>>139
自分が決めることではないけど、シカト、ハブはいじめだと思う。
その辺は微妙な空気としか表現できないわ。
>>144
被害者感情の重視は、今までの被害者無視の揺り返しだと思うけどね。
146名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:28:41.02 ID:9qv+0qfg0
>これまでのデータ自体の意味
実際はいじめがあっても隠蔽してきた歴史があるから、
はじめからないんじゃないのw
147名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:28:56.13 ID:VSIXNv7Di
親は娘がいじめにあってると、学校に相談にも行ってたんだろ
でも教師は対処してないと。
こんなにあっさり、いじめがあったというアンケートが出てきてるんだから
教師がぼんくらだったんじゃねえの
148名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:35:51.11 ID:K9ukioux0
毎朝全員で大きな声で言いましょう
「ウチのクラスはいじめのない良いクラス」
廊下や隣のクラスまではっきり聞こえるように大きな声で言いましょう。

アンケートは不要です。
クラス全員が毎日いじめはないと主張しています。
生徒たちが嘘を言っていると疑うのはいけないことです。
149名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:41:22.80 ID:Pk7XW6De0
秋田の女の子って可愛いけど性格が悪いのが多かったな。
大学の寮に数人居たけど、自分勝手なんだよね。
大学生にもなって、いじめみたいな事をしてたし。
あれから秋田出身の人とは仲良くしないようにして来たよ。
そんな人ばっかりじゃないとは思うけどさ。
150名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:43:33.19 ID:CEtnhd0R0
新幹線が飛び込んできたんだろ
151名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:57:31.88 ID:+6mE5kYJ0
>>143
いやいやなんでそんな極端に振れるんだよw

>あんたの理屈だと自殺しなきゃいじめていいって言ってるようだ。

ちょっと強引に否定的に解釈し過ぎじゃないかい?
申し訳ないけど、あなたにはいじめの本質に迫ろうという葛藤が感じられないんだよ
じゃあどうする?
世の中のいじめのほとんどは死に至るものじゃないよね?
認知件数は17万件になるんだっけ?定義に忠実に、大人も含めて考えれば軽く100万は超えるでしょう
今この瞬間に100件いじめが発生し、26件無くなったかもしれない
つまりもはや社交のある所にいじめありなんだよ
いじめにもピンからキリまでグラデーションがあるんだけど、
そもそもメディアで派手に取り上げられて話題になるのは、それこそ死という悲劇的な結末を迎えたような事例やよっぽど酷いものだけだ
現実にはそこまで至らない人間関係の摩擦と衝突が現れては消え、消えては現れている。
ある意味いじめっていうのは、取り返しのつかない事態になって初めて認識されるようなところがある。
そこ悲劇を報道で目の当たりにして、教師がー、教育委員会がーがまた繰り返される
152名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:33.28 ID:3GefyQts0
陰湿なマット県だもんなぁ
153名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:04:44.70 ID:9qv+0qfg0
>>151
なんでって、人間には真理がわからないんだからあったり前でしょ。
どんな思想だって時代で揺れる、解釈しだいだ。
「あなたにはいじめの本質に迫ろう〜」と他人に言っておきながら、
ぼけてる印象なんですけど。
154名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:07:39.55 ID:Hx8QzY+E0
>>147
誰の目にも明らかなのに、一部の人が原因不明、複雑な問題と主張し続ける日本でよくある現象。
155名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:13:59.55 ID:bdeAD9qX0
福島からの転校生と聞いたが
156名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:15:51.94 ID:sA4U0l7iP
田舎の百姓どもが!仲良くやれよ
157名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:25:45.88 ID:XiIIBzFvO
マット県か
158名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:27:53.35 ID:BKsOniBG0
見て見ぬフリをしていた連中はまた葬式のときどや顔で泣いてみせるのかな
159名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:31:09.47 ID:pq1VTQfN0
いじめられる方が悪いでおなじみの田母神も東北出身だったなそういえば
160名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:35:20.58 ID:htg1Wnc20
大人になっても田舎では陰湿ないじめがあるからね。山口の事件は酷かった
161名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:35:46.01 ID:T7/kbBZL0
>>151
教師も教育委員会も大した罰受けてないだろ
162名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:39:40.64 ID:BuiC6Kz90
窃盗や暴力、強要など、子どもが学校へ行くことで、被る事実上の基本的人権の損害が存在するなら
それは刑法にある犯罪と同等の行為であるという公の定義が必要ではないか?
「いじめ」という広範囲で曖昧な定義ではなく犯罪要件を満たす行為については
きちんと「犯罪である」と周知させるべき。
犯罪行為をしたけど、刑法年齢に引っかかる、だから「甘く」ではなく
年齢による矯正可能性への幅を持たせつつ犯罪行為に当たるという認識を
徹底させなければと思う。これは適用年齢以下の、どの犯罪類型行為でも同じ。
まずは犯罪行為の類型にいじめはあてはまるのですよ、という周知徹底をして、刑法適用年齢引き下げに
ついての議論もしてほしい。子どもにもわずかにでも遵法意識を植え付けないと
この手の陰湿な犯罪はどうにもならない。
自民党に意見を出してみたよ。
163名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:48:06.98 ID:Lltvu34pi
>>162
教育に公権力の介入を許したら、北のような思想教育につながる
164名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:47.78 ID:CgT1Wdpj0
担任は何していた?
165名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:24.08 ID:dm+fHBls0
子供は誰かを虐めていても「やってません」で結束してるからなぁ
日本人陰湿なんだよ。というか陰湿リーダーに従っちゃう
166名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:28.81 ID:GnpdIFX8O
いじめる奴ってバカだからブレーキないよな
なんでもありだと思って犯罪行為をする
で、自分が不利になる状況を作る
バカしかできないよあんな行為
見てみぬフリする奴は怖いから又は自分良ければそれでよしタイプ
日本人らしいよね(笑)
167名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:33.95 ID:/h4ruhNH0
ブサイクだからいじめすんだろ('A`)
168名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:53:07.31 ID:BuiC6Kz90
>>163
ではなぜ「学校法」「教育を受ける権利・受けさせる義務」「刑法」「少年法」が
ある?
むしろ公然と存在する法律にのっとったガイドラインを示す=法律のいう人権保障に倣う、
このことがむしろ自由を保障することにつながる。
北のようになるというのはむしろ逆だ。
169名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:59:33.98 ID:lvoO6Dm00
山形の教員とか消防士とかは居眠りしながら仕事してんのか?
http://www.youtube.com/watch?v=m_mMczrpHNE&sns=em
170名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:01:02.83 ID:DtHWveql0
自殺するほどの酷いイジメだったのかねぇ?
なんか山形というか東北って陰険なイメージだよな。
原発事故でも避難しようとする人たちに対する仕打ちとかさ。

自分の子が酷いイジメ受けてて、学校も先生も役に立たないのであれば
親が守ってやるしかないんだけどねぇ・・
親がイジメがあったとの報告でショックを受けたってのは、
親もそこまでの認識なかったのかねぇ?
なら学校や教師に対してもあまりに一方的には責められんだろ。
少しのからかい程度でも思いつめちゃうようなメンタルの子供だったのかなぁ?
171名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:02:21.48 ID:BuiC6Kz90
あくまでも俺の意見だけど、嫌がらせでモノをなくしたり、虫喰えとか強要したり、
恐喝したり、その子が学校で平和裏に教育を受けられず、人権を阻害されたらそれは
犯罪と内容はまったく同じだと考えてる。そういう意味での「いじめ」は犯罪と明確に
位置づけられる。ただし刑法を適用するかどうかはまた別として、中身として同じってこと。
この意識があまりにも薄い。
徹底無視などはその子に強くなれと言うしかないし、あと準科目に引き上げられる
「道徳」の内容によって「それは卑怯なことになるかもしれない」という教育をするなど、
法のカバーできない部分を教育によって補ったらいいと考えてる。
法律で禁じられてないグレーゾーンだったら何でもよいのか?そうじゃないだろう?という
人間的教育。この意識が遵法意識にもつながるんじゃないのかと考えてる。
そういった全方向的な指導が教育とか人間養成じゃないの?
そう思ってる。
172名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:02:59.35 ID:Lltvu34pi
>>168
道徳の授業があるけれど、3才くらいの環境が影響ある
173名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:04:31.27 ID:/h4ruhNH0
先生なんてなにもしてくれねえよ!自分の身は自分で守るか警察にいくしかないね
親も気づかないよ
174名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:07:58.68 ID:L14zYJnz0
苛めはもちろん一番悪いが、
大抵の場合親も追い詰めてるんだよね。
学校休むなとかちゃんと卒業しろとか。
我が子が死んで初めて事の重大さに気付く。
175名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:10:10.25 ID:6xE1GixN0
学校という場所は友達を作る訓練をする場所なんですよ。
一人が嫌なら、がんばって、友達を作るべきですよ。
部活に入るなり、同じ趣味の友達を作るなり、
自分より勉強ができる友達を作るとか。
好みの異性が居たら話しかけるとか。
アンテナを張り巡らし、周囲を見渡して、自分と合いそうな人に話しかけるんですよ。
小中高校というのは、そういう訓練の場所ですよ。
176名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:02.71 ID:Njjwo3000
いじめられる側からすると、無視されるのが一番楽
177名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:37.21 ID:hjiVVP7B0
>>38
いじめられて死ぬような子は
親に相談して心配かけたくないし
不登校になって迷惑かけたくないし
転校で手間かけたせたくない
178名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:46.28 ID:XZOSCcVbP
あぁ山形な
教師ぐるみでいじめに加担するような
陰湿な土地柄なんだろうな
179名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:22.24 ID:/h4ruhNH0
キレイごとじゃなく、所詮人生なんて弱肉強食。
正しいことを教えてやらないから弱い子ができてしまう。
強くなれ、あらそえ、生きるか死ぬかのデッドオオアアライブの世界だ
180名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:23:18.57 ID:xR03hvc5O
中一くらいの人生なんて学校が全てだもんな
181名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:26:53.55 ID:8+KiZsMx0
>>155
福島からの転校生だと放射能とか仇名をつけられていたかもしれんな
182名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:30:21.20 ID:5lKkkO020
こういうの、いつになっても無くならないのな…
バナージ…悲しいね
183名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:33:12.62 ID:/h4ruhNH0
いじめっ子なんて集団でいじめないと何もできないくせに糞すぎ。
一人になるとあいつらマジ弱くなるし
集団でいじめるなんて卑怯もいいとこだ。犯罪者しね
184名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:36:29.91 ID:/h4ruhNH0
まずは子育てから変えないとどうしようもないと思う。
いじめっ子みたいな糞やろうが多いというのはその親も糞で中身が出来損ないの子供だということ。

子供への育て方をもっと親が学ぶべきだ。糞いじめっ子みたいなガキンチョを作らないためにもな。
185名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:38:55.23 ID:+6mE5kYJ0
>>153
すごい壮大な屁理屈だなぁw

>自殺しなきゃいじめてもいい
という強引な解釈を
>人間の真理がわからないからあったりまえ
てことはないでしょw

>どんな思想だって時代で揺れる、解釈しだいだ。

っていうのはなんのことよ?w
こんな言葉よく使うんだろ?

もう非常に不快だわ
あんたはいじめの加害者だわ
はっきり言ってあんたのレスは卑怯だわ
不快に思った?
これで俺もいじめの加害者になるんだと
186名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:42:46.26 ID:kYWhN4660
いじめって大人にもあるね
こどもたちにもうしわけない、大人がいじめをなくせないのに子供になくせなんて
でも、戦ってもいいし、にげてもいいんだということはいいたい
学校転校したっていいんだ。
学校という狭い世界かもしれないが、世の中はもっと広いたくさんの人たちがいるよ
友達も仲間も見つかるよ。やっちゃいけないのは自殺。
絶対だめだよ
187名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:45:30.35 ID:eaQebJlY0
ついったーで有名人にDMでも送ればいいんじゃない
特に小中学生位だったらね
まぁその前にググって色々知識得られるし、今の時代は自殺しなくても
やれることが沢山ある気がする。
188名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:49:32.64 ID:sj7ZLBRP0
昭和じゃあるまいし、学校が全てじゃない
死ぬところまで追い詰められたら、行く必要はないよ

甘えから来ると見られる不登校は、実際には本人が発達障害児な場合があるから
なんとかヨットスクールに連絡する前に発達障害者支援センターに予約を入れること
189名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:52:38.29 ID:hyh22aBM0
クラスの連中は今頃笑ってると思うよ
「あいつ死んだってさ」「嫌われ者が消えてせいせいした」「ざまぁ」とか
190名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:56:56.87 ID:+6mE5kYJ0
>>161
だから大した罰を受けてるのか受けてないの自体も簡単じゃないんだって
誰が何でどれくらいの罰を受けるのか?
特に自殺は間接的なものになるから、"何がそれをもたらしたのか"という部分の認定には、
特に裁判にでもなれば多くの材料が必要になる
だから処分されている教師は本当に明確な過失があるケースになる
いじめの度に教師や教育委員会に罰が向けられたら教師なんて誰もできなくなる
一切の負荷のない空間を作るのなんて不可能なんだから
191名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:00:35.38 ID:kmucUjic0
特定の誰か蔑んだりを苛めたりすることで、その他大勢が安定を得るのが人間社会だからな。
192名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:01:57.87 ID:+6mE5kYJ0
>>186
いやその通りなんだよ
最優先されるべきはいじめにあっているという辛い状況から開放してあげること
そういう意味では環境を変えるということに関してもう少し制度的にもいじめられている側の意識的にも柔軟性も持ってもいいかもしれない
wiki情報だけど、オランダだいじめられた子の99%が転校するんだと
これも欧州の合理的な捉え方か
日本だとなんで加害者ではなく被害者が動かなくてはいけないんだなんて議論になりがちだけど、
まず単純に合わなかったと捉えて被害者を引き離してあげるという対策があってもいい
193名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:05:03.42 ID:9tZwggcJ0
>>189
笑ってはないと思うよ
苛めたやつも見てただけのやつも
「何で死んだんだろ?俺(私)は何もしてないよ、関係ないよ」程度で
もはや自分は事件に全く関係のない人物と思い込んでいるところ
194名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:05:54.85 ID:3ADkkJlYO
加害者の親は逮捕されるべき
195名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:06:11.79 ID:hyh22aBM0
女子生徒死亡 いじめ記述のノート発見(山形県)
http://news24.jp/nnn/news8874742.html
石沢照夫校長「私はいじめはなかったと思っている」

その2日後、

山形 多数生徒が「いじめあった」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014548141000.html
教育委員会の担当者「結果について学校の校長はショックを受けていた」
196名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:18:12.39 ID:CvXm05BE0
東北弁だと、いじめにターボが、かかる。
よく似たフランス語に、切り替えたらどうだろう。
これはなんだべ?=「ケツカセ?」
197名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:13.45 ID:+6mE5kYJ0
>>196
BSでやってたフランスのいじめのドキュメント観たけど、えげつなかった
女の子に男が大勢で罵声浴びせるんだよorz
198名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:23.87 ID:4U+VYXrd0
マット苦愛
199名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:46:02.87 ID:Wh99fZtb0
自分の子供が集団いじめにあったらどうするだろう。手遅れになる前に母子で実家に転居させてそっちに通わせるかな。
大人数でのいじめってもう狂気だから簡単に収まらないと思うし。長い時間掛けて克服するよりリセットを選ぶかな。
200名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:48:55.92 ID:kYWhN4660
>>192
きれつのはいった関係に修復は無理
解決するとかも無理
ならばオランダみたいになるのもいいと思う子供たちのためにも
201名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:59:17.14 ID:u+dkGgVV0
一方、長崎では小6女児が虫を食わされたり何でも言うことを聞くという
誓約書を書かされたりして日常的に拷問を受け自ら命を絶ったのである
202名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:15:18.20 ID:hAzLP95n0
>>31
田舎って他人のことにやたら執着する人種が多いと思う
都会みたいに色々と魅力的なものが多かったり人口が多いと他人のことなんか興味ないし自分のやりたい事で精一杯
田舎は暇だから小さい群れみたいなのがあってその中で誰それは昨日何してたとかくだらない情報を共有したがる
恐ろしいことに田舎はそれが大人になっても続いている
203名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:27:03.99 ID:NdenWwwj0
都会でも普通にイジメはあるが
フリースクールが充実してるから復活の道はある
204名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:53:04.08 ID:HhJUc6kuP
いじめられたら刺せって教えろよ
205名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:59:09.82 ID:zNQka9Vf0
>>1
鬼女さんたちに期待する案件かもしれませんね。
【川崎逃走】「金は返すから逮捕は勘弁してほしかった」 強姦容疑者が供述
つまり謝罪して気が済んでこれで終わり、無かった事にしたいのが、こういう狂気脳加害者たち。
どうせまたこういうイジメ狂気加害者はペナルティゼロだろうから、廻して問題無し。
簡単に廻せると思いますよ。このママ世代はネットやってない方が珍しいからね。
おそらく学年全体は「イジメ」を知っていている。怖くて助けられなかった人たちは、
せめて廻してほしいね。
206名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:00:13.21 ID:qqvOHaZO0
さぁさぁ今度は虐めた側が親御さんともども地獄をみる番か。
情報は全部ネットで晒されちゃうよ。
207名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:13:15.09 ID:PM70Vr0KO
天童のどこ中?
208名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:19:54.15 ID:356RtFh10
クラスの大半にチクられていじめっ子達は身の置き所がない状態か
親が有力者なら学校もいじめを認めないんだろうがな
209名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:20:54.86 ID:/h4ruhNH0
いじめは犯罪、いつまでも罰しないからいじめが続くんだろ。
誰でも痛い目みないと止めないよ。普通の犯罪と一緒。逮捕制度にしないと
自分が罰せられない、と思ってるやからはいつまでも調子に乗っていじめるだけだろ。
ブレーキかけるシステムがないと駄目だろ。そりゃなくならんわ

犯罪=いじめなのに。
210名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:29:26.31 ID:dhVyq1WL0
いじめを見た第三者が通報するようになればいいのにな
いじめを見たら即通報
211名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:37:02.66 ID:PM70Vr0KO
山形教育委員会に電話して聞いてみた
ニュースで報道された通りいじめはあった
今警察が入り詳しいことを追求しているところだそうです
「山形教育委員会は天童市にあるのに気づけなかったんですか?」
と聞いたら
「はい、そうですね」だって
212名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:46:45.60 ID:Rz5aD4up0
本当にいじめを苦に自殺したのかわからんわ
本人に精神疾患あれば被害妄想とかもありうる
そういう精神状態ならクラスで浮くとかのスパイラル
ソースはうちの統失の姉
213名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:58:17.21 ID:eiG6DcEQ0
転校すれば良かったのに
214名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:11:52.75 ID:9VF/ZfhN0
いじめは性格だけの場合はやり直しようもあるが
容姿と性格が合わさっていじめられる子はどこにいってもイジメられることになる。
215名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:13:57.69 ID:bdeAD9qX0
>>1
216名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:36:38.08 ID:M0d+SKBZ0
「東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」
217名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:37:26.77 ID:7GabgVrZ0
いじめられる奴は一生いじめられる。
自殺はある意味正しい選択だったかもな。
218 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) 【東電 74.1 %】 :2014/01/17(金) 13:49:34.26 ID:tliWsvBkO
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂








いっぺん〇んでみる?

自殺した子の心境
219名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:54:24.21 ID:yMAFW3wG0
結局何も対策しないで今までどおりだとか
いじめの加害に加わる教師も居るしな
220名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:02:17.71 ID:qhKuHP+O0
こういったニュースをどんどん出すことも出生率低下加速に貢献しているね。
221名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:17:44.86 ID:A6YetfMr0
いじめた連中に言っておく

まぁ当分はなんともないわ。そうだな10年、20年は

だがな、お前らが幸せな家庭を気付いたとして
可愛いわが子を抱いて、奥さんや夫となごんだひと時を過ごしてる時
仕事に充実してイキイキしてる時

その一瞬に「フッ」とこの事がわきあがってくるんだ
その時の何とも言えない締め付けられるような感覚がどんなものか
その時わかる

自分で新幹線に飛び込んで内臓ぶちまけたくなるぐらいの気持ちがな
それまで待ってろ。何食わぬ顔して生きてりゃいい
死神はずっと見てるからな
222名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:18:27.88 ID:HHUj8Cek0
>>176
肉体のダメージはないけど、長期間だとそっちのほうが堪えるよ。
女は共感と同意の生き物らしいから。
>>174
ドロップアウト用の人生コースがないじゃん、
親だってその後が不安なんだよ。
223名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:21:07.36 ID:HHUj8Cek0
>>185
あんたは明快な定義があることに期待しすぎ。
224名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:45:42.50 ID:0VG/X1q40
いじめていた奴は、今頃布団の中で泣いている?
225名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:56:09.65 ID:T7/kbBZL0
>>190
> いじめの度に教師や教育委員会に罰が向けられたら教師なんて誰もできなくなる
いやできるだろ
代わりはいくらでもいる
簡単じゃない簡単じゃないってお前は責任をなんとか減らそうとしてるだけ
226名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:59:28.56 ID:f7NNfl4bO
合掌
227名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:01:12.15 ID:hgFOoavr0
>>225
人間関係の不和を減らすのは無理だよ
ニートには理解出来ないだろうが
228名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:07:09.19 ID:T7/kbBZL0
>>227
> ニートには理解出来ないだろうが
おやおやw
レッテル貼りでいじめって奴か?
あと誰も人間関係の不和の解決など求めてない、論点ずらし乙
229名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:15:13.72 ID:hZQSri130
社会が人を養鶏場のブロイラーに繰り込み変換して、羽を毟り取る。赤い羽はその象徴。
230名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:20:28.59 ID:l0cwXC1/0
休み時間も教師が絶えず教室にいるべき。
トイレや廊下、階段も死角ができないように教師、もしくは監視カメラを
設置したほうがいい。
集団で繰り返しいじめをするやつには罰則をもっと強化もしないとなくならない。
231名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:20:58.18 ID:8GkDmtFaO
一年生か…遺族は卒業式に亡くなった子が座るはずの席に遺影を持って参加しなきゃな
卒業頃にはイジメしてた奴はすっかり忘れてるから
232名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:28:26.12 ID:/qI6nUroO
1中は数年前にも飛び降りあったんだってね。
転勤で天童来たんだけど…子が中学入る前に移動願い出そう。
233名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:32:12.03 ID:6iZ7zNi50
勇気のある同級生は0だったのかよ
誰かが助けてやれよ
234名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:38:17.30 ID:NdenWwwj0
>>233
君はクラスでイジメがあった時
勇気のある同級生だったのかい?
235名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:03:29.48 ID:0VG/X1q40
>>232
主犯格と取り巻きには同じ中学に来て欲しくないよね。
同じクラスはイヤ、同じ部活は入るなと親は言い聞かせるしかないね。
236名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:07:33.23 ID:vfJpddzy0
ザコ
237名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:07:44.69 ID:A5S4/wx40
ちょっといじめられてる奴を助けた奴がいたが、そいつの評価はものすごく上がった。
いまでも覚えてるなあ、Yくん。人のいい奴だった。
238名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:13:34.23 ID:M0d+SKBZ0
山形でいじめを批判すると>>96のような結果になるからな
常識が通じないマット県
239名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:18:14.52 ID:0VG/X1q40
>>96
山形と言えばマットだね。
時代が変わっても同じなのかな?
240名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:18:30.11 ID:igWntD5k0
>>77
勘違いさせてごめんm(__)m
「存在自体が罪だ」とその先公が言ったわけではなく、当時のいじめ加害生徒がほざいたわけです。
ホンダ某(仮名)君と言って、行く先々で俺の悪口を言いふらす韓国の大統領みたいなやつだった。
もう25年以上前の話だがね。

まあ確かに逃げれば良かったんだろうけども、そういう発想にはならなかった。
なんで被害者の俺が追い出されなければならんのかと。追い出されるべきは加害生徒の方だろ?
これじゃまるでいじめられる方が悪いみたいじゃねえか。
241名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:28:35.81 ID:EiLmVGLhO
クラスに馴染めず独りぼっちなだけでもイジメなのかよ
アンケートのやり方一つで、そんな答えにもなるわなあ
イジメてたという意識が全くない生徒にしてみれば、イジメが有ったとしたところで問題はないだろう
嫌な相手でも構ってやる義務は誰にもないからな
アホなアンケートを実施するヒマがあるなら、生徒の学力を上げることでも考えれば良いのに

死んじまった生徒の事を思うとそんな答えを出したくなる年頃だから、こんなアンケートは軽々しくやってはいけないんだよ
クラスの雰囲気、死んじまった生徒の普段の様子で、どうにでも生徒を誘導出来るアンケートに意味はない
誰がイジメていた。と書かせても同じこと。本人以外に事故死の責任はない
この事を教えてやれない教師が無能
クラスの誰が事故死する度にこんな事をやっている様では、生徒はタマランな
242名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:54:07.93 ID:MfY0x3ofO
他の子からかってる連中にムカついて逆らったら次の標的にされたっけ
こちらの動作を大袈裟に真似てバカ笑いしされ廊下ですれ違う度に噴き出されたり持ち物を隠されたり
関係改善したがってるとか微塵も思われたくはないから徹底的に無視したけど本当うざかった
おかげさまでクラスからも浮いたけどあんな連中の顔色窺って尻尾ふってる同級生と仲良くしても仕方ないと割り切ったわ
一応は進学校なのにクズの掃き溜めみたいなクラスだった
模試で担任にうちのクラスでAランクは君だけでしたよとひきつり笑顔で言われたのも納得
もう名前も顔も忘れたがそいつらは全員一浪確定してたな
今はネットもあるし学校が掃き溜めみたいな場所でも他に居場所をつくれそうなだけにこういう事件は切ない
子どもにとって一年は本当に長いんだよな
合掌
243名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:57:12.46 ID:/h4ruhNH0
もういじめたやつは牢獄にぶっこめよ。
何の罰も与えないなら、いじめなんか無くならないにきまっとるわ。
さっさとどうにかしろ。クズ政府
きれいごとばかり言って結局人の命をなんとも思ってないよ
244名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:04:28.18 ID:MH4soE440
福島からの転校生  可哀そう過ぎャ〜本人及び御両親の心情思うと泣ける
245名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:07:03.31 ID:MO+fCe5pO
どうせブスだったんだろ。女は容姿だと悟ったんだろ。南無(-人-)
246名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:09:43.38 ID:1YG2uV+tO
虐めた加害者側の親にマット殺人事件の加害者はいたかね?
いたなら子供共々処分しないとまずい。
247名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:10:15.71 ID:CGaCxkSlO
流石大津
248名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:11:06.80 ID:0va0RjhBi
いじめを続けるうちに理性が退化していきそう
249名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:11:24.97 ID:ZGnGn9790
滋賀と双璧をなすイジメ県
250名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:11:24.78 ID:mGaj2Qpo0
いじめ問題はリーハイスペシャルの結論が真理。
251名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:12:21.99 ID:hL9uueAT0
>>1

イジメられてる人や、子供がイジメに遭っている人は、
↓のスレの296〜325辺りに、相談先のリストや証拠集めの方法が書かれているよ。

【社会】メモ残し自殺の高1、メモで示唆された元同級生ら3人「無罪」に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364826303/296-325

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364826303/296-325 
ログ速でのスレの記録 (DAT落ちしてても、すぐ読めます)
252名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:12:45.86 ID:RgpG97ro0
いじめ返す喜びも知らずして死ぬなんて勿体ない
253名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:13:18.99 ID:x7FKue0e0
かわいいふりして割とやるもんだねと言われてたんだろうか
254名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:17:10.94 ID:0va0RjhBi
いじめがあると恋愛も難しくなる
255名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:17:32.26 ID:oxNy28iG0
大人もひどい。 利権のために縄張り作って 支配者と被支配者に分ける。

いじめる子供は利権屋側に付いて弾圧する要員として重宝する。処分するわけがないべ
256名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:19:19.27 ID:wNfdmBcq0
>>6
それってよくよく考えると無理がないか?
今の子なんて特に自分だけよければいいんだし、馬鹿同士勝手にやってろって感じでしょ
257名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:27:33.07 ID:MTSubkw10
死ぬ覚悟があれば一人ずつ待ち伏せして仕返しすればいいのに
イジメをしてる奴なんか一人になれば大したことない
それができないからイジメられたんだろうな
258名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 23:06:38.64 ID:igWntD5k0
こんなのの為に貴重な人生を潰されてたまるか!
259名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 23:08:31.41 ID:0VG/X1q40
イジメた側が高校行くとかあかんやろ。中卒にしないと。
260名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 23:31:13.06 ID:8kdED5SU0
人を自殺に追い込むほど卑劣ないじめをした奴は即逮捕して退学させて人生終了させるべき。

そんな奴が数年後、就職活動で涼しい顔して綺麗事言って面接受けると思ったらヘドが出るわ!

間接的な殺人なんだから死刑でもいいくらいだ
インフルに感染した鳥よりも、死に追いやるようないじめをした奴のほうがよっぽど殺処分する価値がある。
261名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 23:46:51.32 ID:+6mE5kYJ0
>>223
いや俺はいじめっていうのはバリエーションやグラデーションが無限にあるから定義する事が難しいって言ってるの
物を盗めば窃盗で殴れば傷害だとして、他の定義に置き換えることができる方が少ない
定義を狭く限定すれば、その網の目から漏れてしまう人間関係の摩擦は溢れる。
不快=いじめとまで最大限に広げれば、あらゆる社交がいじめになり、掴みどころはなくなってしまうし、
深刻ないじめを見過ごしてしまいかねない
262名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 00:07:31.87 ID:LwDNgQm+0
>>261
誰の、何のために、定義するの?
安易ないじめの定義は、ここまではいじめじゃないからいじめてもいい、
とするための線引きに思う。
263名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:55:36.26 ID:HJDCS/mPO
>>112の書き込み見た?
頭良すぎてノイローゼかも、架空のイジメから自殺するテスト、みたいな
264名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:01:25.00 ID:8F9jPZLV0
>>112
内部事情に詳しい方かしら
生徒の書き込みではないし。先生?
265名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:02:29.99 ID:adGdGaPIP
「多数の生徒の証言」と矛盾するわけで、いじめは普通にあったんだろ
プラスαにはなりえても、せいぜいそこまでだわ
266名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 06:22:24.13 ID:acVHE7iUO
いじめられて自殺したのだからいじめたやつをみんなでいじめぬいて自殺に追い込んでよいと法律作るべき。
いじめたやつはいじめてよい。
267名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 06:25:30.87 ID:l3vBpt5E0
これ新幹線止めた奴だな
268名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 06:56:08.12 ID:7JBhGmTd0
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけなのーってばっちゃが言ってた
269名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:29:20.49 ID:Vod2JueHO
地元スレはだんまりだな
マットの時同様小さい町だから色々出てきそうなものだけどな
中学では異性からいじられ(同性とは仲良い)高校ではクラス内でぼっち(別の学校やクラスに友人はいた)こんなんでも辛かった
270名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:35:47.55 ID:jKKHXP6S0
マット事件も、救急車事件も、起こるべくして起こった、と言わざるを得ない。
山形県も山形市も、いじめや弱者に対しては冷酷だ。
マット事件以前は、いじめに関してはもっとひどかった、って言える。
マット事件以前は、いじめられっ子が学校でいじめられて死んだり、死ななくてもケガをしたりして表ざたになった場合は
いじめられたヤツの両親が、いじめたヤツや学校のところへ行って「うちの馬鹿息子(娘)が迷惑をかけて、どうもすみませんでした」と
直々に謝罪して回ってたんだ。イヤミでも何でもなくて。
県外の人からみれば「なんて理不尽で血も涙もない、弱肉強食の世界なんだ」って思うかもしれない。
だが山形県人からしてみれば「弱肉強食で世の中は当たり前、ナニきれいごと言ってんだず」っていう考え方が、根強く浸透している。

みんなからいじめられるようなヤツは、早く死んで当然。だって弱いから。弱いヤツは早く死んで当然。
弱いやつが無駄に長生きすると、かえって社会に迷惑がかかる。
だからいじめられるような弱いヤツが死んだら、今まで無駄に生かしてやったわけなんだから
今まで生かしてくれたことに、親が世間に対して礼を言うのは当然だ。

こんな考え方がいまだ根強く残っている。心が貧しい、って言われると、そうかもしれない。
だがみんな心が貧しいと、それが「当たり前」になる。
271名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:37:21.34 ID:F9841DA00
ももクロの玉井詩織ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い。
272名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:37:57.16 ID:jKKHXP6S0
>>270の続き

救急車事件の対応を見てもそうだ。山形市長率いる山形市消防局の連中は、大久保君が死んだのは、バカで弱いから。の一点張りだ。
バカで弱いやつは早く死んで当然。今まで山形の税金を無駄遣いして、このバカの世話をしてやった。これが山形市側の立ち位置だ。
だから山形市側は、大久保君の親が「うちの息子が、皆様に迷惑をかけて、どうもすみませんでした」と、謝りに来るものだと思ってた。
だが実際は違った。大久保君の親は、謝りに来るどころか、逆に訴えてきた。
この対応に山形市長は怒った。怒ったというより、キレた、と言ったほうが正確かもしれない。
山形市長は冷静沈着でそつなく仕事をこなすタイプなんだけど、あんなに感情をむき出しにして怒ったのは、今まで僕は見たことがない。
それくらい大久保君の親にぶちキレたんだと思う。
だから山形市は半分ムキになった状態で、大久保君の親に対して争う姿勢を見せている。山形県で1,2を争う凄腕の弁護士を雇うくらい。
誰も頼んでもないのに、山形市消防局と大久保君との会話のやり取りをわざわざマスコミに公表し
「大久保はろくにコミュニケーションもとれないバカですよ」と世間にアピールして、大久保君の親に恥をかかせようとするくらい。
大久保君の親に味方するようなヤツには、県警を使って、人の揚げ足をとるような形で検挙しまくるくらい。
よっぽど山形市長の逆鱗に触れたんだろうね。

ちなみに僕の考えを言わせてもらうと、考え方がおかしいのは、山形市側のほうだ。大久保君の親が訴えるのは当然だ。
だって世の中「弱肉強食」なら、そもそも学校なんていらないべ?
273名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:39:14.58 ID:EJrp8sOj0
学校の中でのことはほぼすべて学校内で解決しようとかするからこうなる

イジメはイジメとしてしっかり、刑事罰、もしくは補導に相当するものなら警察に通報して引き渡すようにしないと終わらんよ
ようするに今の学校の仕組みがすべてダメ

これは生徒間のイジメだけじゃなく教師から生徒への体罰、セクハラとかにも言える話
274名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:46:46.40 ID:C6UpWODJ0
いじめられたら転校すればいい、という人いるけど、転校生っていじめられやすいよね。
さんざんいじめられて人間関係持つのが苦手な子が、新しい環境に飛び込んでやっていけると思うの?
いじめっ子が学校から追い出されれば平和になるよ。
275名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:51:06.02 ID:/bmuvRInO
東北とかいじめ陰湿そう。畠山なんとか容疑者思い出した。
276名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:52:11.57 ID:qQXsLyq5O
>>270
>>272

皆さーん、「自称・国立大学法人山形大学関係者」の妄想デマ野郎が出ましたよ〜。
何の根拠もない思いつきをさも事実のように書き散らして
ソース出せと突っ込まれたらケツまくって涙目で逃亡した癖に
その後もコソコソとコピペ貼っては叩かれないかスレの様子窺ってる
ヘタレの生ゴミみたいな奴ですよ〜wwwwww

おらとっとと根拠出せよ>>270
277名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:58:22.30 ID:s/KJztsl0
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子岩手県盛岡市久慈明子
278名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:59:50.26 ID:Vod2JueHO
持論だけど、いじめは恐喝含め犯罪だから無くならない
警察あって刑罰あっても犯罪は無くならないんだし
犯罪なんだから刑罰あって然るべきなんだよ
警察みたいな組織がない分学校がしっかりしなきゃなあないけど、勤務時間中にスマホいじったり充電したり車洗ったりするのが教師様()だもんな
マシなのとロクデナシなのと両方いるのは教師に限らないが
279名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:00:01.03 ID:jKKHXP6S0
>>276
僕がヘタレなら、お前は社会のゴミだ。
人の税金で食っているくせに、弱者に冷たく、強者にこびへつらう。
お前は社会のゴミ。
お前は山形市役所を辞めろ。この税金泥棒。
お前が辞めてくれれば、少しは山形市も弱者に優しい街になる。
280名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:03:30.64 ID:7nbWPXvCO
>>275
中部地方の北陸某県スレも立ってたけど日本海側って陰湿な奴が多いのかな。
スクールカーストとか言ってる馬鹿がいたし。
281名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:08:34.46 ID:rC9a3JOO0
新幹線に襲われたんだろ?
自殺なんてありえない。
282名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:08:53.11 ID:Qa0OW5R20
しかしまあ事件の全様どころか何のディテイルも出ていないわけで
283名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:08:58.28 ID:7nbWPXvCO
>>112
本当ならアスペでないか?生徒会長もふざけて押し付ける輩がいるから。
284名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:11:25.97 ID:py2selN30
>>112
数字の2だけ小さいのが絶対ゆるせない
285名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:14:27.85 ID:l3vBpt5E0
俺も小学生の頃、気の強い女の子に苛められてたよ

その子だけど、いまは俺の隣で子供と遊んでる
286名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:15:10.02 ID:Vod2JueHO
つい書きたい事ばかり書いてしまったが、亡くなった子の冥福を祈る
せめて来世で幸せに過ごせるようにという気持ち半分と、今世を生きて欲しかった気持ち半分
震災の避難民らしいので生について一生懸命だったろうに本人も辛い選択だったろうなあと…
287名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:19:00.74 ID:HNUmAlbd0
中学生で人殺しか・・・なかなかやるね
でも一度経験したら次は抵抗が少ないし全員殺し屋で食ってけるな
288名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:20:26.07 ID:GGxvn44VP
いじめられるやつってのは、生きていてもその先どこかで壁にぶちあたる

いじめられるやつというのは、運のなさと小心者であるという共通点がある

小心者であるということは、大変辛いものなのだ
289名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:21:41.85 ID:d/vhmbBv0
『いじめ』って言い方が悪いんだよ
この子がどういう行為をされていたかは分からないが
暴行、恐喝、脅迫など罪状で報道するべき
290名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:23:45.96 ID:a+8/CBk20
宗教心の無いダーウィニスト国日本では、
貧困層は生きるために自分の人間性を売っぱらってカネに変えて生きてるんだな。
人として誇り高く生きれるのは富裕層だけだよ。
291名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:23:53.31 ID:py2selN30
>>288
なんかためになる話を展開するのかと思ったらどうでもいいオチだった
292名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:24:18.42 ID:4xu2NgNs0
>>31
田舎は酷いぞ
アメリカもテキサスとか酷いと聞いたことある
293名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:24:31.87 ID:acVHE7iUO
いじめられて自殺したのだからいじめたやつをみんなでいじめぬいて自殺に追い込んでよいという法律作るべき
294名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:30:11.36 ID:acVHE7iUO
殺されたんだ。殺しておいて平気で生きているやつには法律で報復を。
295名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:30:50.21 ID:h/m7unbbP
学校とか行かなければ良いだけなのに
296名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:32:26.58 ID:QzCX3/0R0
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 福島では子どもたちが内部被爆しています。
A はい。免疫系を破壊し、その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全ですか。A それほど安全ではありません。

神奈川の海で釣り人が棄てた奇形魚
https://twitter.com/tokai ama/status/424314610640896000

下妻の施設で集団感染性胃腸炎 茨城

浜松のノロ感染、学校閉鎖増え13校に

2012年7月28日(土)「浜松市 がれき試験焼却結果説明会」
鈴木康友市長が、がれきの本格受け入れについての姿勢を表明した。

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
297名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:33:18.53 ID:HNUmAlbd0
正直大人でもいじめは絶対やらないなんて奴は少ないのに
子供に止めろなんて無理だわな
要は間引きなんだからさ
そのまま死ぬのが嫌なら相手の目でもくりぬいてやりゃいいのに
298名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:34:02.00 ID:26retPtF0
いじめを隠すほうが教師の点数が高いシステムが終わってる
299名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:34:14.61 ID:acVHE7iUO
いじめたやつは不問なんて有り得ない。
法律を駆使してぶっつぶさなければ犠牲者が増えるだけ。
再犯防止のためだ、潰せ。
300名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:36:31.89 ID:4RXjqymt0
>>1

田母神俊雄

体罰といじめが大きな問題だとマスコミなどで騒がれています。

すでに社会的に認知されているセクハラ、パワハラなどとともに、

騒げば騒ぐほど現場の指導的立場の人たちが指導力を失うことになります。

この背景には強い者は悪く、弱い者が正しいという左翼思想が存在しているのです。

日本弱体化進行中。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/302423072147910657
301名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:37:26.40 ID:BfPKAEyQ0
>>1
つかね 学校行くな行かせるな
誤認してる人も多いだろうけど
義務教育の「義務」は授業を受けさせる親の義務」な
子供が持っているのは教育を受ける「権利」
放棄すれば良い

切ないね ご冥福を
302名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:51:41.48 ID:a+8/CBk20
弱肉強食、適者生存、弱き者は強き者に取って代わられるべき、なんて言うダーウィニストって
つまりは悪魔を崇拝するカルトと同じだな。
303名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:56:32.12 ID:OGjbjspO0
全員見殺しか
304名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:31:00.03 ID:8F9jPZLV0
>>269
学校で箝口令が敷かれているから、真実は明るみにはされないでしょう
305名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:39:32.90 ID:ixqnHt7AO
村八分はいじめの延長
306名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:53:23.46 ID:jKKHXP6S0
マット事件も、救急車事件も、起こるべくして起こった、と言わざるを得ない。
山形県も山形市も、いじめや弱者に対しては冷酷だ。
マット事件以前は、いじめに関してはもっとひどかった、って言える。
マット事件以前は、いじめられっ子が学校でいじめられて死んだり、死ななくてもケガをしたりして表ざたになった場合は
いじめられたヤツの両親が、いじめたヤツや学校のところへ行って「うちの馬鹿息子(娘)が迷惑をかけて、どうもすみませんでした」と
直々に謝罪して回ってたんだ。イヤミでも何でもなくて。
県外の人からみれば「なんて理不尽で血も涙もない、弱肉強食の世界なんだ」って思うかもしれない。
だが山形県人からしてみれば「弱肉強食で世の中は当たり前、ナニきれいごと言ってんだず」っていう考え方が、根強く浸透している。

みんなからいじめられるようなヤツは、早く死んで当然。だって弱いから。弱いヤツは早く死んで当然。
弱いやつが無駄に長生きすると、かえって社会に迷惑がかかる。
だからいじめられるような弱いヤツが死んだら、今まで無駄に生かしてやったわけなんだから
今まで生かしてくれたことに、親が世間に対して礼を言うのは当然だ。

こんな考え方がいまだ根強く残っている。心が貧しい、って言われると、そうかもしれない。
だがみんな心が貧しいと、それが「当たり前」になる。
307名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:55:32.38 ID:IuidQnIs0
>>301
何言ってんの。お前
親は知らなかったんんだろ
308名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:58:53.92 ID:9+/8L99p0
中1じゃ逃げ方も解んないんだよなあ。
大人じゃ対応無理なんだから、早くアメリカみたいに二学年上の奴等に対応させろ。
309名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:00:32.27 ID:1xj//qGDO
オレが親ならそれなりの復讐はするけどな
310名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:01:22.53 ID:UAzeOs4K0
>>289
だから、無視が一番対応難しいと思うんだよねぇ
物を隠されたり、ぶたれたりとか暴行障害だと言えるんだけどさ
文科省のホームページにもイジメがどんな刑事罰に対応するか細かく乗ってるから、親御さんも確認して学校と対応してほしい
でも無視だけだと本当にむずかしい
この子は虫食べさせられたりしてたみたいだけど
311名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:03:00.58 ID:MhJsUnbwO
>>306昔の河北も同じだな、いずめらっでるほうが悪いとか、いずめらっでる息子の親がいずめっこの家に謝り行くみだいな。
312名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:10:52.49 ID:M8faViXc0
>>275 東北は都市部と田舎で異なるが、田舎の方は
渡来系が先住民支配した構造そのままですよ。残虐DNAは遺伝する。

いまのやり方だと、ナワバリ・エリアを作る(昔は村)。地域だったり、業種だったり、
土木・農林・漁業の予算配分とか神社とか祭りとか公務員採用とか様々。

そのなかで利権を死守し、特権階級と子分と羊に分ける。逆らう奴は徹底して弾圧。

こういうイジメをやる奴は、子分スジに最適。自殺した羊よりも大事。当然逮捕するわけがない。
313名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:24:45.21 ID:9+/8L99p0
>>1
>母親から「娘がひとりぼっちになっているのでは」との相談があった

残念ながら、それ無意味。
いざイジメが始まってしまってからでは大人には対応出来ないから。親でも先生でも。
何故ならイジメられて居るその子がそれ等を信用しないから。
大人は立場が有るから、所詮、罪を憎んで人を憎まず。
そんな立場の人間を実際のイジメに遭って居る子が信用する訳が無い。
314名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:25:00.34 ID:zU8zOguxP
集団でいればその中で優劣がついちゃうのはしょうがないとは思うんだがな
お前らだってブスには辛くあたったろ?
社会に出ても仕事できないオヤジは陰口言われるだろ?
315名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:40:56.55 ID:R2O7w50w0
プロレスや格闘技の団体よりも人が死んでいる団体
それが学校

しかも全く反省せず(反省する能力がない)
自分の生活を守るために隠蔽し、被害者が勝手に死んだことに仕立てあげようとする

学校カルトに忠誠を誓っていたら殺される

被害者の親も学校カルトに洗脳されているから、
学校に行かないと社会性が身につかないなどのカルト洗脳を真に受けて逃げ道を塞いでしまう

学校には行かないのが一番
集団生活を学ぶ教室は学校以外にもいっぱいあります

転校してはいけない、転校先でもイジメにあう可能性はある

フリースクールに行く場合は、加害者に費用を請求すること
学校に行けない日数分の慰謝料を請求すること

転校してはいけない、自殺してはいけない

学校に行かないと集団生活が身につかないだの、勉強が遅れるだの、
社会に出て困るとか大嘘、家で自由自在や実況中継シリーズで勉強したほうがよほど学力はつく
学校に行かないのは恥でも何でもない
316名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:41:36.18 ID:ubksa6gW0
マット県だし仕方ない
最近、つかまろ県の方が目立ってたから対抗したのかもな
317名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:45:11.93 ID:R2O7w50w0
イジメ野郎はホモ野郎
黙って見ている奴らもホモ野郎

男はイジメをしたりしないし、イジメを黙って見て無ぬふりをしたりしない
318名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:46:30.48 ID:CiP+rn35O
マット県の名前は伊達じゃない
319名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:55:32.57 ID:kI0j1sjHO
いじめはなくならないよ。大人になってもあるんだよ。
いじめが嫌だと言うのなら生まれなければいいんじゃないかなぁ。
320名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:58:11.00 ID:9+/8L99p0
>>319
大人ならまだ対処の仕方も解るだろうけど、人生経験の無い子供じゃそれが出来なくても無理は無いと言う
ごく当たり前の事が大人に成っても解らないお前は生きて居る意味が本当に無いと自分でそう思わないか?w
321名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:00:00.90 ID:/h4MWktC0
酒田でも中学時代の大学生を刺殺したり、
新庄ではマットにくるんで逆さ死にさせたし、
高校の屋上から飛び降りなんて日常茶飯事だし。

「死ぬような弱い子供」って言い切る、山形の教育って
すごく厳しいんだね。
322名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:02:15.29 ID:Rx2rTzNz0
裁判やってイジメた子どもの親と行政からに賠償させろ。


それが供養
323名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:02:54.05 ID:QWAxYs2P0
>>319
生まれるかどうかなんて自分で選べないけど
324名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:03:18.58 ID:Md+J9zvv0
自分だけ死ぬのはやめろって
やられた分はやり返してから死のうぜ
325名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:05:34.16 ID:3YdU/r8n0
小中のいじめほどいじめられてる側の親が迅速に対応しないと厳しいな
いじめを子供が訴えても注意で済ませられたり黙殺されより酷いいじめになっていく
ほとんど罪にも問われないしな
326名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:06:14.62 ID:SjAZAn9/0
いじめられ
ついに我慢の緒が切れて
そのうちの一人の首に腕をかけ殺しかけた
小学生だったけどほんとに死んじゃうから辞めろと大人3人がかりで取り押さえられた
その後いじめは無くなった

死ぬくらいなら一回くらいやり返せよ
もちろん俺はいじめられて死ぬなんて考えた事もないけどww
327名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:07:27.43 ID:kdVsxzch0
そのうち加害者の名前が出てくるのでしょ
うやむやで終わった試しがない
328名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:09:15.65 ID:0W9gxrlj0
山形に6年住んでたけど、イジメ陰湿で、悩んだよ〜
先生は叱らないんだよね、子供同士で解決させるみたい
2・3日経つと忘れてしまってまたイジメ始める、先生ももう呆れてるのか言わないし
あのクソガキをぶん殴ってしまおうと何回考えた事か
お爺ちゃんお婆ちゃんは優しいけど、ダメ親が多かった
本気にならないとマット県もうダメだと思う
329名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:10:31.48 ID:ZNAOVp7H0
こういうのを見ると韓国や中国の民度の事などとても言えない
日本人として恥ずかしい
330名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:11:41.01 ID:Nb68TWuWO
尾木ママもすっかり教育評論家タレントになったし…教育現場なんてイジメはスルーだろ
担任の査定に響くし
331名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:13:00.33 ID:kdVsxzch0
>>195
校長がゆとり馬鹿では亡くなった生徒は救われないね
学校や警察は加害者を保護する役目に走るけど
ネットは社会制裁を与えられる 便利な世の中だよね

いつまで加害者保護するの?
332名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:13:16.30 ID:QxbUIAKC0
俺も死ねるもんなら死にたいけどね
333名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:15:43.31 ID:Ig9HxCM70
理由はどうあれ自殺する奴が一番のクズ
334名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:16:07.26 ID:ve4lrlUY0
親は大変だ
新幹線止めたからね
335名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:25:44.71 ID:HSIrMkL60
>>317
正義の味方が五人で寄ってたかって一人の「悪者」と決めた相手をやっつける
そんな子供向け番組が流行ってからもう40年近く経ったんだよ
いじめるのが正しいと誰かが言ったら集団でいじめても良くなったんだ
みんなそう考えるようになった
336名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:33:23.02 ID:e9438bEp0
見て見ぬふりの現状を何とかしないとな。
>>333
「いじめる人もわるいけど、いじめられるほうも悪い」
と同じ、まさに俺にはカンケーねーからどうでもいいよ的意見だなw
337名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:34:14.85 ID:U6ycKCjT0
銃乱射して死ねばいいのに
338名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:21:23.39 ID:qQXsLyq5O
>>279
さっさと風習のソース出せよ妄想デマ野郎。
それからこっちはオマエと違って「山形市役所の人間だけど(キリッ」
なんて名乗った事は1回もねぇわ妄想バーカwwwwww
339名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:23:40.01 ID:jKKHXP6S0
>>338
税金泥棒は早く死ね
340名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:29:09.91 ID:qQXsLyq5O
>>339
せっかく出て来たんだからお前のレスの根拠を今すぐ書けよ。
書かなきゃオマエは一生デマ野郎な。
まぁ書ける訳ないよなw
だってオマエのレスは全部「ボクはこう思う!こうに違いないんだもん!」って
ただの思い込みだもんなwwwwww
違うんだったら根拠とソース書けよヘタレの妄想デマ野郎wwwwww
341名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:30:04.22 ID:jKKHXP6S0
>>340
死ね
342名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:34:40.41 ID:qQXsLyq5O
>>341
根拠書けないから悪口攻撃wwwwww
小学生以下のバカwwwwww
うわ恥ずかしいwwwwww
ママに慰めて貰って来いよwwwwww
343名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:37:46.47 ID:jKKHXP6S0
>>342
死ね
344名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:41:54.25 ID:npMiNxu/0
死んでも中国人と朝鮮人が喜ぶだけだぞ。

生きていれば、数十年後には社会にソリューションを与える人物として

ケツガスキーや原始人をつぶす事も可能だ。

トイレで喧嘩したがるような原始人の子供と命を賭けて殴り合っても、

何の解決にもならない。

同じ命を賭けるのなら、自衛隊にでも入る方がよっぽど貢献出来る。
345名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:43:21.87 ID:qQXsLyq5O
>>343
これ以上やったらイジメになるから止めたるわ。
結局いつまでたっても根拠出せないもんな。全部ただの思い込みのデマだしな。
オマエもさぁ、いつまでも輝かしい大学時代にしがみついてんの止めろよ。
346名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:44:48.17 ID:bareR2Jl0
小学校や中学校あたりの重要な時期に、苛められたら
人格歪んで将来苦労するよ

俺は小学校のころ苛められて、川に突き落とされて死にかけたこととかあった。

今俺は高校卒業してバイトやってるが、他人からどう思われてるのか怖くて
いつもびくびくして、他人と目合わせて話すこともできない
他人が怖くて誰も信頼できないし、友達も彼女も一人もいない

正直、いじめられっこは自殺したほうが楽だと思う
将来何も良いことないよ
347名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:46:25.49 ID:jKKHXP6S0
>>345
死ね
348名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:47:13.68 ID:SqFuShJc0
教師自体がうんこ性職者だからなぁ。
こいつらに期待はできないので、パトロールのオッサンでも一人雇えばいいのに。
そのオッサンの監視は性職者にやらせるとして。

てか、生徒はみんないじめがあることなんてわかるわけで、なんで性職者はわからんのだろうか。
それともビビッて何も言えんのかな。教師になる動機自体変体プレイをしたいからだろうからな。
349名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:48:59.97 ID:9+/8L99p0
>>333
死者に鞭打つなよ。
人間は精神が本当に弱ってしまったら、誰でも死ぬ可能性が有るぞ。
350名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:51:18.64 ID:ee+m82hE0
監視カメラ付けて保護者が見れるようにしてろ。
351名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:54:43.60 ID:TgeDPwbN0
>>197
男女平等だな
352名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:54:58.44 ID:npMiNxu/0
俺がDQN中学で学んだ事がひとつだけある。
原始人とは喧嘩するな。友人関係にはなるな。

物理的攻撃を加えてくるような真性の原始人からターゲットにされたら、
とりあえず机を持ち上げて大声で叫べ。女でもそれくらいは出来る。
ヒグマと思え。ヒグマと戦っても何もいい事はないだろ?

DQN中学では、原始人と喧嘩して殺してしまったりしようものなら
障害罪になったりするからな。人生の浪費にしかならない。

原始人と接触してもいい事は何もない。原始人の生態だけ世の中の勉強として知っておけばいい。
原始人は観察する以外に関わる必要は何もない。
原始人の生態をしっかり観察して、人生に生かすのが大事だ。
353名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:55:25.81 ID:8/uQC0e60
クラスごと殺せ
354名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:57:23.91 ID:1PKMwTNsO
止めようとせず見てみぬふりしてるのもいじめです
ってよく先生に言われたな。
学生時代、いじめられっこや見てみぬふりしてる多数だった人とはかかわり合いたいが
楽しんでふざけて率先していじめをしてた屑とは一生関わりたくないわ。

他人を平気で攻撃出来る神経が昔から今でもそうだけど理解出来ない。
355名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:02:28.04 ID:3IsTVvd70
>>354
まー猿と人間の違いってこった
んでもって大して変わらんと
356名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:10:35.31 ID:8/uQC0e60
てか、また山形かよ。
陰気な県民性だ。
357名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:25:05.78 ID:ebufn+lfO
悪い生徒A
クラスの皆でイジメ
「これは正義だよ!」
クラス全員が
イジメを通じて助け合い、協調し、話しあう。
358名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:28:02.46 ID:Rt/o9lm00
まっとぐるぐる山形県
359名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:17:27.70 ID:5nYu7xS40
マット連呼の知能が低すぎる件
360名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:19:27.39 ID:9pyQiXC80
東北の文化程度は極めて低いと言ったサントリーの社長は正しかった
361名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:27:37.77 ID:PULW8DNo0
どうせ教師も加わってたんだろ。
楽だよな「知らなかったハッハッハ」で済むんだから。
教師が生徒殺しても「体罰」、なぜか生徒が罰を受けたことになるしな。
日本人の民度ってクソ並だな。
362名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:05:32.36 ID:VDtrHPqi0
>>270
和を乱すって点ではそういうことも考えられるけど、トップはそこまでバカなのか?
あの救急車は市側にもまず間違いなく非があるだろうに
363名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:08:59.84 ID:jKKHXP6S0
>>362
救急車事件の対応を見てもそうだ。山形市長率いる山形市消防局の連中は、大久保君が死んだのは、バカで弱いから。の一点張りだ。
バカで弱いやつは早く死んで当然。今まで山形の税金を無駄遣いして、このバカの世話をしてやった。これが山形市側の立ち位置だ。
だから山形市側は、大久保君の親が「うちの息子が、皆様に迷惑をかけて、どうもすみませんでした」と、謝りに来るものだと思ってた。
だが実際は違った。大久保君の親は、謝りに来るどころか、逆に訴えてきた。
この対応に山形市長は怒った。怒ったというより、キレた、と言ったほうが正確かもしれない。
山形市長は冷静沈着でそつなく仕事をこなすタイプなんだけど、あんなに感情をむき出しにして怒ったのは、今まで僕は見たことがない。
それくらい大久保君の親にぶちキレたんだと思う。
だから山形市は半分ムキになった状態で、大久保君の親に対して争う姿勢を見せている。山形県で1,2を争う凄腕の弁護士を雇うくらい。
誰も頼んでもないのに、山形市消防局と大久保君との会話のやり取りをわざわざマスコミに公表し
「大久保はろくにコミュニケーションもとれないバカですよ」と世間にアピールして、大久保君の親に恥をかかせようとするくらい。
大久保君の親に味方するようなヤツには、県警を使って、人の揚げ足をとるような形で検挙しまくるくらい。
よっぽど山形市長の逆鱗に触れたんだろうね。

ちなみに僕の考えを言わせてもらうと、考え方がおかしいのは、山形市側のほうだ。大久保君の親が訴えるのは当然だ。
だって世の中「弱肉強食」なら、そもそも学校なんていらないべ?
364名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:13:51.35 ID:x1BPSPC80
マット県舐めんな。
365名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:16:32.57 ID:VDtrHPqi0
>>363
そう何度も同じこと書かなくてもいいけど、お前ってそんな上の動向が見れるような立場にいるのかよw
何か嘘臭い
366名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:23:54.96 ID:hbm4jqxT0
>>6

で、「余計な事しやがって!」とイジメのターゲットが自分に移っても自己責任だよね。
元イジメられっ子は、見て見ぬふりをする側に移動するだけでしょうし。
367名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:24:03.71 ID:/9kN/b/m0
山形県人は大県外から出るなよ。
368名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:32:33.47 ID:jKKHXP6S0
>>365
ウソだと思うならそう思って結構。
僕らにとってはウソでした、で済んでほしいもんだよ。
まったく山形市の市政がクソなおかげで、山形市のイメージはがた落ちなのは当然だとしても
それにつられて山形全体のイメージもがた落ち。
いい迷惑だ。
369名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:36:34.82 ID:BUINWU1A0
ど田舎貧乏県山形っていかにも陰湿だな。
370名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:37:26.91 ID:kMgaMxMbP
山形マット死事件は詳細知って本当に恐ろしいと思った
どんな怖い話より怖かったよ
371名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:41:16.29 ID:cKuTuwoN0
田舎ってのは余所者が入ってきたらいじめるのが普通だよ
隣町から越して来るだけでいじめの対象
学校でも職場でもどこでも基本同じ
東京や大阪なんかとはまるで違う
372名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 20:52:45.51 ID:Djw+Uw2C0
さすが元祖いじめ県
373名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:12:36.75 ID:qQXsLyq5O
>>368
ウソじゃなくて全部お前の妄想だろ。
ほらほら根拠はどうしたヘタレの僕ちゃんwwwwww
ママに慰めて貰って元気が出たからノコノコ帰って来たのか?wwwwww
「山形市側はこう思ってるに違いないッ!僕がそう思うんだからそうに決まってるッ!」
ってデマ垂れ流して山形市のイメージ貶めてんのはお前だろ妄想デマ野郎。
ついでにお前の大好きな国立大学法人山形大学(笑)のイメージも
お前のせいで地に落ちてるからな。
悔しかったら>>363の根拠を書けよホラwwwwww
374名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:18:38.54 ID:jKKHXP6S0
>>373
僕がヘタレなら、お前は社会のゴミだ。
人の税金で食っているくせに、弱者に冷たく、強者にこびへつらう。
お前は社会のゴミ。
お前は山形市役所を辞めろ。この税金泥棒。
お前が辞めてくれれば、少しは山形市も弱者に優しい街になる。
375名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:25:21.08 ID:qQXsLyq5O
>>365
ID:jKKHXP6S0は、ただ過去に山大を卒業した山大OBってだけで
今は山形と全く関係ない生活をしているにも関わらず
「僕は国立大学法人山形大学の人間だけど」と、
まるで『今現在の山大に勤務している教職員で山形の事情通』のように装おって
もっともらしいデマを垂れ流してるだけですw
山形関連のスレに現れては繰り返し同じコピペを貼っていますが
コピペの内容は全て「多分こうだろう。そうに違いない!」という脳内完結の妄想です。
その証拠に書いたレスの根拠を要求されると逃亡しますwwwwww
だから真に受けない方がいいぞwwwwww
376名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:28:17.83 ID:jKKHXP6S0
>>375
税金泥棒は早く山形市役所を辞めろ。
それができないなら、早く死ね。
377名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:31:01.49 ID:qQXsLyq5O
さらに>>374のように根拠を書くことも反論することも出来ないので
同じ悪口を書き散らすしか出来ませんwwwwww
最後は「死ね」しか言えなくなりますwwwwww
ついでに「僕に反論する奴は工作員に違いない!僕は正義を貫くぞ!」
と思い込む厨2病真っ只中の恥ずかしい奴ですwwwwww
378名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:31:52.56 ID:jKKHXP6S0
>>377
死ね
379名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:35:16.78 ID:qQXsLyq5O
>>378
本当に「死ね」しか言わねぇwwwwww
超ウケるわ腹イテェwwwwww
そんなんだから就職失敗すんじゃねぇのwwwwww
380名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:36:21.63 ID:jKKHXP6S0
>>379
死ね
381名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:36:47.28 ID:YwUMMX+t0
中学生の妹がいるんだが、去年の11月頃の朝に同級生がマンションから飛び降り自殺したらしい
妹自身は、その子とは知り合いではなかったらしけど、顔は見たことある程度
学校近くのマンションに住んでたから、通学路が警察官やら救急車やらで通行止めになったほどだった
どうもその子はいじめで自殺したらしく、かなり悪質で特に吹奏楽部に所属して部活内でのいじめが特にひどかったらしい
友達はいたらしいんだけど、いじめはパンツ降ろされるとかそういう類
誰も助けてくれなかったのかと思った

自分も同じ中高に通ってたけどいじめはあった。
髪切るとか、机の上に花置くとか、教科書踏むとか
当時は、担任いじめのが多かった気はする
382名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:43:15.59 ID:qQXsLyq5O
>>380
今度からお前の紹介文には「偉大なる国立大学法人山形大学を卒業した
のに就職失敗」も入れてやるからなw
また火達磨になりに来いよ。じゃあなwwwwww
383名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:46:02.54 ID:jKKHXP6S0
>>382
死ね
384名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:54:30.35 ID:mWV7TX960
大津と山形を馬鹿にしてるやつはアホだろ
385名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:19:56.42 ID:Bz/6xtNBO
>>373のキレ具合が不思議でたまらない通りすがりです。
386名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:35:28.79 ID:2B/v0qqE0
死ねとかぬかす奴はいじめ問題を語る資格がないよ
387名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:40:39.01 ID:jKKHXP6S0
>>389
そうだね。
僕が死ねと言うのを我慢して、いじめがなくなるといいね。
388名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:43:40.89 ID:12a23bdF0
生きる事がツラいだとか言う前に力の限り生きてやれ
389名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:04:25.19 ID:qQXsLyq5O
>>385
ID:jKKHXP6S0は山形大学関係者を自称しては個人の妄想をさも事実かのように吹聴する
山形関連スレの常連(でもコテはつけられないチキン)。
去年の秋から妄想レスを垂れ流す→その話の根拠を出せと突っ込まれる
→出せないので涙目で逃亡→他スレでまた妄想展開
→根拠を求められる→逃亡のループを年を跨いで繰り返してるヘタレ。
こいつが叩かれんのはこのスレに始まった事じゃねぇからw
ついでに震災被害を受けた宮城県人にもケンカ売って
相手に凄まれたらビビりまくって逃げるスモールハートの持ち主なwwwwww
390名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:41:28.54 ID:n9VI8dOO0
>>388
千春乙
391名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:45:19.88 ID:ODrtqVx90
>>6
だな。
悪事に対し見て見ぬふりをすることは、その悪事に加担するのと「同じこと」。
その悪事は悪事ではない、別に止めるべきことではない、等と認定することになるからな。
392名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:52:27.98 ID:XSvQjBJq0
>>310
無視はモラハラだなぁ。
厳密に言うと「対人関係を使った攻撃」、
「友たちを選ぶ権利」じゃねぇ。

>>306
冨樫義博の作風の理由を一気に理解したwww
393名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 00:01:15.95 ID:FGVntQQ80
>>391
悪いことしてると思うし助けてやりたいとは思うんだけど怖いれす
ってやつが大半じゃないの
394名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 00:01:48.99 ID:2IuHnS57O
>>391
傍観者は最初はいじめられてる子をかわいそうだと思うしいじめを止められない自分を不甲斐ないと責めるけど
段々といじめられる奴が悪いと考えるようになるんだよね
その方がいじめを止められない弱い自分を正当化できて楽になれるから
そしていじめの根拠にされるような短所は誰にでもある
ゆえにいじめはクラス公認のもと続けられるようになる
395名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 00:23:51.73 ID:zlz/ifV20
>>259
中心になってというか目立っていじめてたやつが、
生贄的にそういう目に遭わされるかもしれんな
396名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 00:32:22.61 ID:kXQNpx9S0
>>394
不甲斐ないというより、
大人から教わったモラルで解決しないから戸惑う、無力感ってカンジかと。
そのいじめられてる子を庇ってもメリットないし。
397名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 00:39:11.13 ID:+Nb1yb8h0
心穏やかに過ごしたかっただけなんだけど。
398名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 02:45:00.73 ID:ES+molOl0
>>11
お前、40歳でいじめられてんの?

俺も40歳だけど、俺ならおかしなことをする奴を気絶させて、山の奥に捨てて来るよ。
羆の冬眠の穴、知ってるんだ。
399名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 07:05:48.77 ID:egTlmfhG0
いなかはこれだからやだ  親もよく言ってたわ  いまごろ実感
400名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 07:16:12.27 ID:t0gXkHie0
かつおも美代子もかわいそうだよ
401名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 07:40:25.17 ID:f23FaHeKO
田舎はターゲットを決めて陰湿ないじめ
都会は無差別に陰惨な通り魔


こういうことか
402名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:02:04.10 ID:M2dgZdJV0
>>396
> そのいじめられてる子を庇ってもメリットないし。
中国で、車にひき逃げされて路上で苦しんでいる子供を「たくさんの」通行人が無視していたのと同じだな。
・・・・・冷酷そのもの。
403名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:06:56.52 ID:ES+molOl0
あー、俺も生きるのが辛い。
明後日、ケツにカメラを入れるんだ。
こんな屈辱的なことはないよ。
ウンコの時に、出血したっていいじゃないか。
赤い血が流れているって事で。
404名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:08:26.12 ID:nJ682Jqc0
いじめられたら学校に行かなくていいという世の中の風潮をつくれ!
405名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:11:37.78 ID:aWT08CTt0
今の学校はサイコパス養成所みたいなもの
日本を滅ぼすのにこれほど効率のいいやり方もない
406名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:13:02.03 ID:+/Yk2XHQ0
でも学生時代のイジメ乗り切れないと、社会ではイジメと違う陰湿な仕打ちもあるから、上手く交わしたり、仕返ししたりする術を身につけないと生きていけないんだよなー 

自分ならどうせ自殺するなら、一八でネットに実名載せて、ネラーに協力して貰う
407名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:13:12.63 ID:i6duLbTr0
まーた山形か
408名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:16:01.39 ID:nJ682Jqc0
昔、イジメの仕返しに同窓会開いてヒ素入りビール飲ませようとして未遂に終わった事件あったよね。
409名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:21:36.07 ID:eFF10bsP0
競争する組織に入るとイジメは起きる
410名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:57:25.88 ID:J6qbPbwy0
>>402
東京で救急車来ても歩き続けたのもあったよな
411名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:25:14.08 ID:6OMYcunR0
他人が不幸だと嬉しい
もっと自殺ふえねーかな
412名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:15:56.67 ID:iHofjFjy0
>>410
それ空気読んだって奴だよきっと
もしくは絆って奴かな
413名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:34:34.71 ID:1BFNfDDy0
いじめられてる奴を庇ったら最後、自分もサンドバッグの仲間入り
これがあるから誰も止められないんだよな
414名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:38:36.09 ID:7VD6lQkSO
中3の時にクラスの子が自殺したが担任は「忙しい時期にいらんことしやがって」ってイラついてたわ
415名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:40:08.83 ID:3iPsvxA90
生きる道なんて幾らでもあるのに…。
416名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:41:40.67 ID:pSvubgvc0
身近な大人(先生)がいじめを容認したことが自殺の原因だろうなぁ。

このくらいの嘘へーきで先生を続けられるようでないと出世(校長?)できないんだろうなぁ。

やくざな世界より厳しい?
417名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:42:10.72 ID:AzVjZyQG0
またマット自殺か?
418名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:42:57.62 ID:Tmmvzt2fP
とりあえず「いじめ」って呼び方を脅迫とか暴行とかに変えよう
いじめたほうも一生犯罪者のレッテルを貼られて生きていけばいいよ
419名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:44:52.39 ID:VN112nkB0
>>411

その様に人様の不幸を嬉しいと感じる異常性格者は社会の爪弾き者。
当然、社会にも溶け込めもできず、仕事もなく、何れは消えていく。

何れこのような社会のクズも気づく時がくるだろう。
自分が思っていたことが、我に降りかかることを。
この世の中に必要とされていないことも。
420名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:51:00.84 ID:cTsb22cj0
山形は異常者ばかりだから逆に正常な人間が生き残れないのだろう
421地震雷火事名無し:2014/01/19(日) 18:58:31.87 ID:4w4Eiicl0
学校信奉なんて、時代遅れです。
いじめるほうが悪い。
義務教育なら、登校するのをやめたらいい。
自宅で勉強したほうが、はるかに学力がつく。
で、こんな日本なんか、奨学金分捕って捨ててしまって
ハーバードでもケンブリッジでも入って見返してやればいい。
死んだらおしまいだ。差を見せつけてやるのが一番の仕返し
422名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:18:43.02 ID:/jFdykA20
おれは背が小さくて華奢だったから、
よく先生に、いじめられてるんじゃないか? と声をかけられた。
でもまったくいじめなんか受けてなかった。
先生に声かけられるたび、大人はいじめの実体など何もわかっちゃいないんだと思ったな。
実際にいじめられてるのはおれみたいな奴じゃなかった。
423名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:26:04.21 ID:GxfTnXMT0
山形と言えば山形マット死事件。
学校なんか死ぬほど我慢して行くとこじゃないだろ。無理すんなよ。
424名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:43:28.31 ID:aZLUdH0X0
>>418
だから事実はいじめであって暴行とか犯罪行為じゃないんだよ。

死んだのもいじめが要因ではあるが原因は近くにいた大人に絶望したから。
いじめで死んでたら日本人いなくなってるよ。
425名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:44:11.84 ID:VayjCKOY0
マットの新庄市とすぐ近く
どうなってんだよ山形は
426名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:45:05.68 ID:+Nb1yb8h0
別に見返すとか、復讐しろとか、キレろとかどうでもいい。
とにかく加害者とは関わりたくないんだよ。
とにかくいじめられていた過去は忘れたいんだよ。
427名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:46:43.76 ID:VayjCKOY0
これから天童市はグモ市な
428名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:47:13.83 ID:KRBfErga0
もう学校制度なくせば?

スカイプ授業とかでいいじゃん
429名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:48:28.05 ID:XgXbHuMx0
明らかにマットのせいだな。これは事故です。
430地震雷火事名無し:2014/01/19(日) 19:52:07.32 ID:4w4Eiicl0
実際、日本では理解されなくても
アメリカなど海外で、その能力を認められて成功した
ひとはごまんといるんよ。
この自殺した子だってどんな可能性を秘めていたか、わからないんだよ。

身内に教員がいたら、ためらわず、もういかなくていいって断言しただろうね
431名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 19:53:49.79 ID:EoK6EVzo0
>>428
そんなの「学んだ」とは言わない。社会に出ても絶対使いものにならない。
イジメが存在する以上、遭わない方法や抗い方は自分で身に付けないとしょうがない。
死んだら負けなんよ、可哀想には思うけど
432名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:07:01.93 ID:6GNIi382O
語学学校みたいに少人数教育にして、選択制広くして流動性高めたら?
他人に興味持ちにくくしたら苛めは減るんじゃない?
今の教育って大量の生徒に教える団塊の世代仕様だろ
時代に合わないからそろそろ変えていいんやないか?
433名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:37:59.31 ID:s4onnnsn0
山形てBチョン区?
434名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:40:36.34 ID:YznZZ2WK0
これは校長自殺もんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[PR] あなたのホームページを、もっとビジネスに活かしませんか?

東北

青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島

100人超がいじめ認識・天童の中1死亡 生徒アンケート、教職員も調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000411-yamagata-l06


女子生徒が死亡した時点で、同校長は「これまでの学校生活に問題はなく、いじめも確認されていない」と説明。
435名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:42:51.53 ID:o5E0gka40
サイコパスはA型に多い
436名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:44:25.62 ID:J6qbPbwy0
アンケ書いた方もまとめた方も正直だよなw
437名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:49:15.43 ID:YznZZ2WK0
給食のサクランボ盗られたり将棋の駒ぶつけられたりしたんかね
438名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:54:21.15 ID:+DEALI310
殺人学校だな人を殺した気持ちを生徒一人一人に聞いてみたいね
439名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:55:31.39 ID:YznZZ2WK0
いじめとかいう言葉を使わないで欲しいね
ほんとこれ殺人事件だわ
440名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:42.01 ID:Tc/gfRL90
いかに学校にいる先生てのはクズな種族かがよく解るな。
担任の先生なんざ見て見ぬフリして知らん顔なんだろ。
先生方がクズ揃いだから鬼のように怖いお姉さん方に
陰湿な虐め軍団やそのご家族のこと詳しく調べてもらうしかないな。
441名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:13:52.73 ID:jGudEdhm0
小泉のせいだ
小泉が悪い
小泉を許すな
細川を倒せ
442名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:27:30.59 ID:/VHLAZ4/0
同じクラスの生徒だけでなく
学年全体でこの生徒がイジメに遭ってるのを把握してたのか
443名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:30:39.08 ID:Y16BIXOy0
イジメと認識してる人が多すぎる
ここまで公にやってたっていうことはイジメじゃない気がする
444名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:33:35.36 ID:cTsb22cj0
マット事件見れば山形の異常さが分かるだろ
地域ぐるみで殺人犯擁護。犯人達の身内が被害者遺族を罵倒。主犯は地元市役所に就職
445名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:40:15.95 ID:ARhIcjaE0
>>31
小さな学校だとほぼ同じメンバーで小・中学。
高校で地元から離れないと、負の連鎖から逃げられない場合もある。
逆に良い同級生に恵まれれば、想像するとおりの生活だけど。
446名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:43:17.54 ID:6p3azP8q0
中学一年生で自殺を考えるなんて
しかも新幹線に飛び込む決意するなんて死ぬほど辛い思いしてたんだろうな
447名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:35:55.39 ID:KVcmH5c10
>>31>>445
人をいじめるのが気晴らしっていう奴がいればどこに行っても一緒
448名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:37:58.56 ID:+Nb1yb8h0
俺が3年間さんざん虐められ続けた旧酒田5中(廃校)、忌々しいからさっさと解体せよ!
跡地はせいぜいパチ屋か、核のゴミ捨て場にでもするんだな!
449名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:40:18.82 ID:Pq9YBDhm0
いじめは人間の本能
本能に逆らわなければ健康的で幸せになれる
450地震雷火事名無し:2014/01/19(日) 23:45:39.36 ID:4w4Eiicl0
ちがうなww
人間には理性があるw(カントを読んだ?)
451名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:45:55.87 ID:cfD/NgII0
この女児は可愛かったのだろうか
452名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:48:47.70 ID:nIjz4mkD0
レス乞食かまってちゃんは人間の本能
453名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:52:16.88 ID:XMnGI4nb0
問題があるのに認識せずに放置は、学校の対応としてイイとは言えない。残念ながら、学校を援護することは無理。
454名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:56:18.44 ID:JWTLtaLt0
またマットの山形か。
455名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:06:51.34 ID:vLUwI7xpO
>>430
俺も小中高と虐められたが最近能力がやっと認められて地元の全く別の人に商売してる。
456名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:13:45.83 ID:82MLR+3iO
>>398
会社で虐めをしていたやつは
上司は業績を大きく落として退職に追い込まれ
別の会社は徐々に売上が減り破産。会社のあったとこは全く別の会社に入れ換わってる。
457名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:14:37.80 ID:fNQ2BUXI0
成人式に行ってクラス会開いた時にはもう忘れてるのかな同級生達は
クラスの生徒はこの子が自殺したことで一生の十字架背負ったな
458名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:17:20.10 ID:b82+ufcsO
>>444
> 主犯は地元市役所に就職
これ何かで読んだけど本当なのかね?親が市役所勤めでコネ入所とか?
田舎の山形も今は他と同じで、子供の保険料がタダって所あるみたいだけど有り難みを感じないからわがままに育つんじゃねえの
渦中の学校サイト見たら校舎新築したとか書いてあったけど学校として気を使う場所がずれていると感じた
459名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:17:41.06 ID:QLMR0dgm0
>>457
背負うほど殊勝な人間じゃないってw
460名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:29:30.47 ID:URueE7gI0
田舎には住めないな。小学校からずっと、社会にでても、周りは顔見知りになるんでしょ。嫌だなぁ。
461名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:38:11.96 ID:2IfDyerM0
>>6
で終了してた。
462名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:40:10.99 ID:tXczn6Gq0
マットで殺したのも山形だった
とーほく人は陰湿
463名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:43:18.08 ID:zJ0FAagJ0
事実として確認できていないや、因果関係は不明・・・または調査中

・・・・とか言わせないぐらい準備してタヒぬ方法を教えて
464名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:44:03.04 ID:82MLR+3iO
>>460
その地域から出ていくのも多いよ。入ってくるのもいる。
通勤や買い物に車使うから行く途中で会うことはない。
店でバッタリ会うことはあるがまず話さないね。

それと虐めっ子の親は地域でも大体浮いているし
虐めっ子本人も多くに恨まれている。
特に高校に入っても続けるやつは
誰も口に出さずともだんだん冷たい視線を浴びるようになるよ。
465名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:44:04.86 ID:oxGikIm40
みてみぬふり
466名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:48:32.39 ID:2IfDyerM0
いや、農村都市ってのは基本的に陰湿、悪質、粘着の人間が幅を利かせてるからね
それは子供のうちから大人になっても、だ
愛知県もなかなか酷いんだぞw
西尾いじめ、名古屋中学生恐喝、名古屋市私立市邨中学いじめ、木曽川河川敷殺人(番外)
でググってみろよ。山形の魔物、殺人マットもすごいけどな。
上のほうで市役所に主犯が就職ってw地域ぐるみで腐りきってて素敵w
死ねばいいのに
467名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:48:55.10 ID:cYq+zIT00
可哀想だけど、理不尽な敵に報復もせずに死ぬ奴も自然淘汰の一つ

困難が振りかかった時、敵と戦うしかない
戦う力がないなら、その場は逃げて新天地を開拓するしかない

戦いも開拓もしない人間が逃げ場を失って消えていっただけ
468名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:50:43.71 ID:EHnHLvhR0
死の抗議もそろそろ飽きたから、ちゃんと死なないほうが得だって教えてやったほうがいいなw
なむ
469名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:53:47.86 ID:oxGikIm40
467 畜生じゃないだろう
470名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:59:15.33 ID:2IfDyerM0
>>467
>>469に同意。なつかしの表現だが
畜生の世界でもそれはやらない、ということをいじめた側はやっている。
自分たちが裁かれる側になったら「人権」「プライバシー」「まだ中学生。未成年」だ
畜生にも劣ると思わないか?

ある程度、齢が行けば開き直って「誰が相手でも何人が相手でも
俺は屈服なんかしない」ってこともあろうが、中学生あたりではもう
世界に自分の居場所なんてあるのだろうか?と思ってしまうものだぞ
自然淘汰なんて血も涙もないことを言うものではないし、考えるものではない
471名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:14:49.02 ID:82MLR+3iO
>>466
そういうとこってあまり人の転入がないんだろうな。
過疎化でも自然減以上に転出の方がはるかに多くない?

見分けるには家族用マンションの増加が一つの目安になるんじゃないかな。
商店街が死んでいてシャッター街。それも他の大きな店でも出来たわけでないのに
寂れているとかもありそう。
472名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:25:46.31 ID:495Nx4G30
田舎者は手加減できない。これは冗談が通じないってのに似てるよね。
473名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:30:49.60 ID:cYq+zIT00
>>472
都会でも自殺してるだろうが、馬鹿
474名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:45:17.73 ID:U2SOZ1OV0
てか、山形って標準語喋っただけでいじめられるってマジなの?
関西も標準語喋るとオカマって言われるらしいけど
475名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:55:13.71 ID:dpsAALRk0
>>363
大学生の母親が地元のさいたま地裁に訴えたのに 
山形市はわざわざ山形地裁での裁判に変えさせた・・・。
大学生の母親を金銭的に追い込む嫌がらせなのか
それとも地元の裁判所では絶対に不利な判決が出ない 黒い自信があるのか・・・。
476名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:04:09.08 ID:2IfDyerM0
田舎は役所から腐ってて狂ってるって言う印象しかないな。
ちなみに地元も有力者がいるところは道が恐ろしく綺麗に整備され、
ほとんど誰も乗らないのにバス路線がそこだけある。
他はハイエースだけ。

夏祭りで花火を上げたら「瓦が汚れるだろうが」と集団苦情を申し立てて
花火を中止に追い込み、気に入らない店は閉店に追い込むまで放置する。
それも器物を夜中に損壊したりネチネチと嫌がらせを行なう。
縁組を断ったら最悪だ。もう死ぬまで徹底的にやられる。
なぜそんな事がいえるかって?今、俺んちがそれをやられているからだw
山形のことは他人事ではない
477名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:52.21 ID:Z/pYo5530
>>476
引っ越そうか。
478名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:12:02.27 ID:2IfDyerM0
>>477
そのつもりだ。親がいるうちは我慢
でも居なくなったらヒャッハーしちまうかもしれん。
タガが外れるかもな。そのときになってみないと分からない
最悪のケースでは「今に見ておれでございますよ、皆さま」と
ま、そんな下衆は相手にしたくねーけどな。だがあまりにひどい仕打ちなんでな
新幹線に飛び込むのとヒャッハーするのとどっちがいいんだろうね。
どっちも駄目か
479名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:44.06 ID:tyrkn23C0
>>475
どっちもだろ
480名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:51:31.82 ID:EkmfMAoz0
縁組を断ったら最悪、というが結ばれたら凶悪ケースやな。
481名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:40.80 ID:XlrsfITnO
加害者の親は逮捕されるべき
482名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:06:19.79 ID:9Qw55sow0
いじめられてる奴はこっそり動画撮ってyoutubeにでもアップしろ
あとは俺らがなんとかしてやる
483名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:20:32.86 ID:msT/qlXG0
神奈川の小学校6年の子供を持つ親です。ウチの子も、学校でいじめられています。押さえつけられて耳に砂を入れられたり、
机に牛乳ビンを洗うバケツの水をぶちまけられたり。それでも担任は、うちの子がちょっかいを先に出したから。と言っていました。
どこかおかしい。いじめっ子は学校でエアガンを黒板に打ったり、紙飛行機とばしたりやりたい放題。塾に行っているらしくて、偏差値60
で結構頭はいいらしい。勉強は塾で真面目にやって、学校は遊びに来る場所と思っているみたいです。喧嘩に弱い子はいい標的となってしまいます。
担任は、いじめられてしまう方にも問題があると言って、全然状況が変わらない。小学校の教師が昔と違って、やる気がない人が集まっている。
484名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:39:11.63 ID:msT/qlXG0
正直、今の世の中、自殺したらいじめを認定してくれるって感じです。それ以外は、いじめ自体認めない学校の体制がある。
いじめ?あんたの子供が変なんじゃないの?って感じです。いじめている子は、ストレス解消って言っていました。
力の弱い子は、どうしたっていじめられてしまいます。いじめられてしまったら、死なないと助けてもらえないのですか?
485名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:46:35.77 ID:BdjPtzEGO
>>18
こう言う家庭の子は公立に行かせちゃ駄目、小学校から私立に行かせないと
裕福な家庭の子と話が合うのは同じ裕福に育った子だけだから
無理して下のレベルに合わせる必要無いんだよ
486名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:50:07.80 ID:ZpY2mtmyO
>>484
そのいじめっ子の名前とやられたこと、そして先生の名前と見て見ぬ振りをされたこと
これらを含んだ遺書を子供に書かせる
月曜日に学校へそれのコピーを持っていって
「うちの子がいじめ苦で自殺を考えてた、幸い止められたが」「このあと教育委員会にも行かせていただく、場合によっては新聞社にも」
で頑張れ
487名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:51:41.93 ID:kF85S5hT0
>>486
凄い、良い考えだ!
488名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:52:20.35 ID:oO5C7iir0
しまむら土下座事件やバカッター事件だけじゃなく、こういう事件こそ、
鬼女は晒し上げるべき。
489名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:53:23.15 ID:MLvEaWNs0
俺も辛い・・・会社に行きたくねー
490名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:54:02.24 ID:5EpB0DeR0
ハァ〜そんなことしなくてもお前が乗り込んでいってぶん殴って
やれよ
491名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:55:34.80 ID:oO5C7iir0
>>490
ただでさえニートで肩身が狭いのに、この上犯罪者の汚名を着ろというのか?無慈悲な奴だな。
492名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:56:38.57 ID:hmFNYauI0
イジメ社会根本原因は中流なくして格差拡大した社会の歪みからきてんだよ
493名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:07:12.78 ID:mP+uFr0GO
いじめって子どもが持っている先天的な性質だよな
厳密には『ヒト』が本能として備えている性質なのかもしれない
しかし教育によるいじめの予防はできるし、いじめが起きた場合の対処によるいじめ防止もできる
学校が生徒児童に対して行う道徳教育と、子を持つ親に対しての子育て教育の両面からいじめに対処するべき
そして早急に取り組むべきは、いじめが起こる原因ではなく
いじめが起こった際の対処、具体的に学校、教員による事なかれ主義、隠蔽体質の改善にあるだろう
494名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:09:22.21 ID:kF85S5hT0
進学等に不利になるかもしれないけど、学校に行かないという
選択肢もあることを子供に示したほうがいいかも
自殺されるよりはずっといい
495名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:09:28.23 ID:kw0ffc3P0
>>112
2だけ仲間はずれにしていじめるなよ
496名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:12:34.58 ID:oO5C7iir0
NHKでうつの原因は、狩猟採集から農耕社会に移って、富の蓄積が出来るように
なって、その嫉妬でストレスが溜まるからだと言っていた。という事は、採れた獲物は、
年寄り、障害者にも平等に与える原始共産制の復活こそが、イジメ克服の要諦と思われる。
497名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:13:46.85 ID:HfXbiflw0
教師「いじめなど無い!合ったとしてもいじめはいじめられる方が悪い!俺は悪くない!」
498名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:14:26.38 ID:mP+uFr0GO
>>494
それだと問題から逃げるだけで、『臭いものに蓋』するだけで何も解決しない
そも、子どもが自殺するメカニズムは非常に難しく、見たいテレビを見られなかっただけで自殺する子どももいる
だからいじめがあったとしても『いじめ』が原因とは言えないと結論が出る場合が多い
いじめが要因の一つとは認められても、それが理由とは断定できなかったりする
499名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:17:43.40 ID:SM+BKrWxO
>>475
裁判に出廷する関係者は山形にいる人間が圧倒的に多いんだから
普通に考えて山形でやる方が合理的だって埼玉地裁が判断したんだろ。
500名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:20:19.17 ID:oO5C7iir0
>>498
それだと石原慎太郎がコンラート・ローレンツの脳幹論を借用して、
擁護したように戸塚ヨットスクールに入れて耐性を鍛えるといいの?
501名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:22:18.23 ID:/oRDherF0
クラスにモサい・自主的にはまったく発言しない・
仕方ないからその子にあわせて話題振っても会話がなんかかみ合わない
運動オンチ・学業成績も中の下くらい・いつもなんか本読んでるか
漫画絵描いてる子がいてさ
いじめどころか誰からも興味惹かれずからかいの対象ですらないんだけど
まあ休み時間は常に一人でぽつんだし「2人組み作ってー」になると1人余るんだ
誰からも名字にさん付けで呼ばれる子
その子の親が「うちの子はいじめられてる!」と言い出して
あれは困ったというかクラス全員困惑したなあ
まあ担任も困ったんだろうな……
502名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:22:29.70 ID:hQnnQuLi0
校長、担任、いじめたクラス生徒
裁判沙汰で賠償金請求として訴える
賠償金2億円
503名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:23:07.62 ID:eN6jlrOC0
>>1

元航空幕僚長・田母神俊雄「体罰・いじめで騒ぐのは左翼思想。日本弱体化進行中」
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/19165905.html
504名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:26:27.23 ID:mP+uFr0GO
>>500
適切な方法で、耐性を鍛える事ができるのであれば良いと思う
耐性を鍛える方法の問題だろうな
ただし、子どもの自殺の大きな要因は『衝動的』で『命』に対する認識にあると言われているから
それを防ぐために鍛えるって言っても、ポイントが違うような気もする
505名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:27:30.91 ID:XD9YAILN0
>>498
逃げるのと逃げ続けるのは違う
自分の性格が原因でいじめを受けている場合
今の自分では解決できないから考える時間を確保し
自分の内面を変える努力をする そのためだったら一時的に学校に
いかないという選択肢はありだと思う

そういう選択肢をつぶして自殺に追い込んでいるのは誰なんだろう?
506名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:30:46.89 ID:hQnnQuLi0
自殺に追い込まれて死んだんだから
これはクラスメイトの生徒たちに対しての賠償金請求が必要だな
生徒一人に対して5千万円以上だな
校長も払ってくれるんだろ
担任も、金しかもう解決することないからな
507名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:32:45.54 ID:mP+uFr0GO
>>505
『学校に行かない』とか『親に相談』とか『教育委員会に訴える』とか
そういった対処は、現在の学校制度の中でもできるんだよな
子どもは『学校に行かない』『親に相談』という選択肢を知りながらも、『いじめられても学校へ行く』という選択をしているケースが多い
508名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:32:46.50 ID:oO5C7iir0
>>504
石原のような戦中派は、親が甘いとか根性が足りないのが一番と考えているよ。
死を選ぶくらいなら、一時避難で学校行かないのもアリだと思う。その後の人生で、
「世間体」さえ気にしなければ、それくらいの挽回はできると思うけどなあ。
509名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:33:29.53 ID:hQnnQuLi0
ハイハイ
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金


金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
510名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:34:43.23 ID:BnmBfkc40
オレが学生の頃からかな、いじめいじめって連日ニュースで騒がれてるの
あれから10年以上たったのにまだいじめ問題なくならないのか
イジメを無くすなんかないの?
そろそろカリキュラム?的なのが確立してるのかと思ってたが、だっさ
511名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:37:59.77 ID:oO5C7iir0
>>507
それはその子にとっての世界が「学校」しかなくて、そこでダメだとなったら
人生終わったと思うからじゃない?だから塾でもスポーツでも学校以外の複数の
選択肢を持っている子はなかなか自殺を選ばないんじゃない?
512名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:38:53.42 ID:hQnnQuLi0
山形県天童市
こんな山猿教師たちに何を教わることがあるんだ
もう金しかないよ
いじめがあったと言ってるんだろ
賠償金請求しかないべ
もう金しかないよな
暴力振るった生徒は少年鑑別所行き
513名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:41:46.99 ID:bcL3tJQ1O
クラスメートを平気で死に追いやれる教育現場って、教育以前のレベルだよな。

これでクラス全員が、殺人の共犯者ってことになったわけじゃん。
イジメ自殺があった学年なんて、マジに先々悲惨なことになってる実態を知らないんだろか?
推薦進学も取るのが困難になるばかりか同窓会も気まずくて開けない。

マスゴミは追跡取材して、こういう実態をキチンと世間様に知らしめるべきなのに。
514名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:44:25.27 ID:meFg+RPo0
どうして地域、いや日本の大人たちは助けてやらないんだろうな
この国の見て見ぬふり文化は異常
515名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:44:50.40 ID:mP+uFr0GO
>>508
大人目線で考えれば当然そう思うよな
子どもはいじめられている事を親に言わない、教員にも言わない、親しい友人にも言わなかったりしちゃう場合が多い
本質的にはDVに対する子どもの反応と非常に似ていると言える
問題が表面化しないようにしているのは、被害者である子ども自身だというな
だから、いじめられている子どもを学校に行かせない事が難しいし
学校に行かない事が、いじめと同様に子どもの心を傷つけてしまう可能性も高い
もちろん、制度としてキチンと認知され社会に受け入れられたとすれば
学校に行かないという選択肢は多いに有効だとは思う
しかし、それよりも教育現場の改善の方が手っ取り早いのではないかと思う
516名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:46:21.55 ID:oO5C7iir0
だから「別にイジメで辛いなら学校へなんていかなくてもいい」という社会的
風潮を醸成してあげると、それだけで救われる命はあると思う。ニートになったら、
なったで後の問題だし。
517名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:47:34.59 ID:556OtrtMP
引きこもれよ
そうすれば死なずに済んだろ
518名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:48:13.06 ID:fo9P5I2J0
俺も中学の時自殺図ったこと有る
519名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:52:25.02 ID:FfCzyHaA0
>>505
俺もそう思う

今回は親が兆候に気付いてたみたいだから
学校に行かせないのが良かったんじゃないだろうか
まあ結果論と言われればそれまでだが
一般論として学校に行かせないというのが親が取るべき防衛策だと思う
520名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:52:28.51 ID:iP7Iv8hz0
>>514
いじめを咎めるのが犯罪だからだよ
いじめを放置するのは犯罪じゃない
521名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:53:39.09 ID:hQnnQuLi0
だけどさ俺30歳なんだけど
中学の同級生とか付き合うこともねーだろ
社会に出ちまえば中学の同級生なんか音信不通だぜ
俺は東京の大学出て、IT企業に働いて大したことはねーけど
年収は400万円以上だが、by秋田県30歳男性より
522名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 10:58:16.73 ID:mP+uFr0GO
>>516
同意
だから教員と保護者を筆頭として社会全体のいじめや自殺に関しての認識をしっかり持ってもらうしかないよな
でもそれには途方もない時間がかかる
いじめに対しての社会が持つ『概念』を変え事は難しいし時間がかかるので、いじめ防止を具体的に『義務』として教育現場の改善をしたほうが早いのではないかと思う
523名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:00:42.71 ID:oO5C7iir0
>>522
それに生き残りさえすれば、ニートや無気力になっても、
いつか、何度でもやり直そうと思うし、実際できる。世の中は、
「世間体で良い」と言われているモノにこだわらなければ、
さほどガチガチでどうしようもないモンでもないと思うよ。
524名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:11:55.76 ID:kF85S5hT0
>>511
そうだね。
学校だけが世界のすべてにならないよう
複数の居場所があるのはいいことだと思う
525名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:24:41.11 ID:OfnQdlovO
学校にいけばいじめに合い、休めば親から怒られる
いじめられてる事打ち明けれれば良いんだけど
そんな簡単に打ち明けることは出来ないよ

ひたすら耐える日々、俺がそうだったから
526名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:25:38.28 ID:IbMS6AwJ0
>>407
わざわざそんなことを書きに来たのか
お疲れ様です

>>488
鬼女が騒いだせいで大津いじめは潰れたから黙っていて欲しい
527名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:32:42.38 ID:oO5C7iir0
>>525
親の意識改革が必要なんだけどね。
誰も耳を傾けないんだよね。
528名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:33:01.19 ID:urqgLxs00
>>525
同じです、いじめられてもその事を親に話すというのは子供にはできません。
だからますます子供ってのはかわいそうなんですね。
529名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:35:11.97 ID:urqgLxs00
>>525
同じです、いじめられてもその事を親に話すというのは子供にはできません。
だからますますいじめられる子供ってのはかわいそうなんですね。
誰も気づかないし、一人で痛みを耐えるのしかない、一人でどんどんふさぎこんでしまいます
教師もあてならないし、結局あの教師とかいうやつらは、いじめっ子の味方しかしないし特段、何もしないのですよ
ていうか基本的に教師に相談しても悪化する可能性もあるわけだし、
結局、いじめられっこってのは、助かる道が少ないです。

だから死ぬにまで至る子が多いのです
530名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:42:56.23 ID:mP+uFr0GO
>>529
>基本的に教師に相談しても悪化する可能性もあるわけだし

これだよな、俺もそう思ってた
先生に相談したとして
@先生がみんなの前でいじめを注意するかもしれない
A先生の対処が悪く、余計にいじめが悪質、陰険になるかもしれない

って考えちゃうよな
俺の場合は先生や親の気持ちを否定しているわけではないが、いじめ問題に対処する能力に疑問を抱いていた
531名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:44:18.87 ID:0ggs/u6s0
>>6
庇えば次は我が身だ
532名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:48:35.09 ID:mP+uFr0GO
俺の場合は、先生にいじめを報告すれば大丈夫だという確信がほしかった
俺は一度先生に呼ばれて相談した
「ナイフをちらつかせて暴力をふるってくるから怖い」
って正直に言った
先生はその日の帰りの会で
「いじめは良くない、やめましょう」って皆の前で言った
俺が先生に呼ばれた事はみんな知っているわけだから、当然俺がチクったと言われその日の帰りに激しくいじめられた
それ以降は我慢するだけ
533名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:50:13.64 ID:nHS2PN6h0
>>530
悪化する可能性もある、どころでなく概ね悪化するよーなw
不登校になる、暴力で対抗する、他の奴に回す、これ以外の解決策を見たことがない
534名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:54:19.98 ID:mP+uFr0GO
「何かあったら先生に言ってきてね」
「何でも相談に乗るから」
だけど、先生の対処の仕方に不安しか抱けない

俺の事を思ってくれる優しい先生だったのは今でも思う

だから、いじめに関しては先生に相談すれば大丈夫だという確信がほしい
いじめに対しての具体的な対策マニュアルがあり、いじめられている子どもが傷つかない道を考えてほしい
俺の場合は、いじめっこが逮捕されて二度と会うことがないと考えたから先生にいじめを報告したんだ
535名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:55:20.31 ID:97EtuaOJ0
地方の学校だと転校も難しいからな
536名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:58:43.28 ID:8yY3fw6r0
可哀想すぎて胸が痛むけど
その一方で、成功して良かったね…と思ってしまう自分がいる。
たった12歳の女の子をいたぶる連中、誰一人助けてくれない周囲の大人。
そんな悪夢みたいな世界から、早く逃れられて良かったね…なんて。
リアルでは絶対に言えないけどね。せめて安らかに眠って欲しい。
537名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:02:05.94 ID:mP+uFr0GO
>>533
結局、俺はいじめっ子に対して徹底的に従う事で受け入れた
パシりになって、なんでも笑ってごまかし、そいつの手足になり他の奴をいじめる代行もした
結局、いじめっ子になったわけだ
そうやって自分がいじめられるのを防いだ
538名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:03:58.50 ID:EXVqFTnK0
山形名産

1位いじめ
2位さくらんぼ
3位
539名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:05:59.13 ID:otlxClZb0
>>538
マットだろw

鳥取は なし
540名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:09:19.36 ID:otlxClZb0
殺人犯の供述が
「自分から マットの中に 入ったよ」だからなwww 五七五
541名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:10:20.28 ID:oO5C7iir0
オイラの場合は抵抗して部屋に引きこもったね。
親がしつこくて煩かったけど、こっちも引かなかったから
結局、親が折れた。日数は足りなかったけど、学校が卒業させて
くれて、高校は普通に受けて、高校では平穏に暮らせたよ。
542名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:15:24.56 ID:otlxClZb0
「イジメ」ってするな、暴行・強要とか刑法にあるモノにしろ

生きるスベ学ぶ場所なのに
死ぬくらいならガッコ行くなよw
(過労死も同じ ※外国にないから訳せない)

アメリカなら
被害者キレて校内で銃乱射になるんだろうなw
543名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:16:59.34 ID:CIKvlHolQ
いじめをしていた同級生達が日テレの「明日からママがいない」にもっと早く出会っていればいじめは無く
なっていただろうにな。
544名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:17:29.53 ID:/jZg+hVU0
体鍛えりゃいいのに
俺に弟子入りしたら男の倒し方教えたのに
545名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:19:47.40 ID:jj1fXUXc0
教師に相談したところで、ほとんどの場合はいじめが悪化する
546名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:20:01.26 ID:BmSTEHGMP
いじめられた場合の対処の仕方が間違ってんだよな。

親や教師、制度を頼っていじめっ子に報いても何の解決にもならない。
自力で解決できないから、威を借りる。
そんなことは教育ではない。
チョンみたいなメンタルの奴しか育たないよ。

とにかく、いじめられてるコミュニティが人生のすべてにならない事だ。
学校外でも、クラブや塾、習い事などで世界を広げていく事が肝要。
547名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:21:41.13 ID:XVTlmkusP
マット事件といい山形ってどんな所なの?恐ろしいわ
548名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:25:21.24 ID:mP+uFr0GO
>>546
コミュニティを広げても、学校でいじめられている事実は変わらないぜ
いじめによる自殺を防ぐには効果あるだろうけど
549名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:27:19.45 ID:BmSTEHGMP
>>548
他のコミュニティを通して
変わらなければいけないのは自分だと気付く事だよ。

自分が成長していくしかない問題なんだ。
550名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:30:08.22 ID:mP+uFr0GO
>>546
>親や教師、制度を頼っていじめっ子に報いても何の解決にもならない。
>自力で解決できないから、威を借りる。
>そんなことは教育ではない。

お前はいじめって何かを理解してないんだろうよ

>チョンみたいなメンタルの奴しか育たないよ。

こういう事を平気で言う奴の存在が、正にいじめの元凶であり、いじめが無くならない原因なんだぜ?
551名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:31:59.48 ID:BmSTEHGMP
>>550
いじめってのは、人間が人間である限り無くならないんだよ。
それが本質。
552名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:32:52.61 ID:otlxClZb0
>>546
長いw
「苛められた側が全て悪い」ですねwww


ねーわ
553名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:36:15.80 ID:BmSTEHGMP
>>552
良い悪いでは無いよ。

ただ、原因と結果がそこにあるだけ。
「いじめ」をすべきでないとする倫理観はあっても
人間社会から「いじめ」を根絶する事はできない。

故に、重視すべきはいじめられる側の応対の仕方。
いじめっ子ってのは、それが楽しいからやってる。
悪循環に陥らないためには、その連鎖から解き放たれる努力を
いじめられている側から発信する必要があるし
そうでなければ解決にならない。
554名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:37:12.33 ID:mP+uFr0GO
いじめって言うのは
いじめられる側に問題はなくて、いじめを行う人間が100%悪いわけ
その前提を覆すといじめを正当化してしまう事になる、今の社会の現状がそうなんだが
だからいつまでたってもいじめが無くならない

どんな人間にも、重箱の隅をつつくような事をすれば欠点は見つかるだろう
欠点が多い少ないには個人差があるだろう

だけど、それだからいじめられても仕方ない理由にはならないんだ
『弱いものいじめ』が行き着くところは乳児、高齢者への虐待なわけ
それでもいじめられる側の責任を問うのであれば、いじめは無くならない
555名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:37:49.81 ID:CIKvlHolQ
オレはいじめられてはなかったが飄々としたキャラを演じてたら調子に乗ってし
つこくからかってくるやつが出てきた。あまりにしつこいのでキレて中心人物の
やつヘッドロックしたまま床に落ちる形で側頭部打ち付けてやったら大人しくなったよ。
556名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:39:03.99 ID:ZoOOdypVO
山形だしな
557名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:40:28.94 ID:jeiIynr/0
いじめがあったって認識してて、何もしなかったヤツは全員同罪
558名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:41:26.65 ID:mP+uFr0GO
>>551
いじめは『ヒト』の持つ性質だとは俺も思う
チンパン見てりゃ特に感じるわな

『いじめの発生』を根絶事するのは確かに難しいが
『いじめを予防』して『いじめを防止』する事は可能だぜ
559名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:43:54.00 ID:/Utnm8ZS0
1番ダメなのは学校に行かせることだろうな
560名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:44:32.68 ID:vdL3pvbiO
自殺を犯罪とすればいいんでは?

自分の命なら粗末にしてもいいのかよ
オカシイだろ
周りに迷惑かけるわけだし罪に問えよ
561名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:45:27.51 ID:BmSTEHGMP
>>554
建前として、いじめを行う側が「悪い」とするのはそれで良い。
いじめを正当化するつもりは毛頭無い。

でも、その建前をいくら叫んでも解決にならないんだよね。

むしろ、かつていじめられた経験のある人ほど
いじめっ子的存在への憎悪から問題の本質を無視して、
いじめっ子への応報主義的な報いを受けさせることに主眼が行き過ぎてると思う。
562名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:45:41.99 ID:dMWz1krAO
天童市の山形教育センターに電話してみたところ「こちらは不登校とかそういう問題を扱うところなので今回のことは何も分かりません 天童教育委員会に電話して聞いて下さい」と言われた
天童教育委員会に電話したところ「今こういう状況でみんなバタバタしているので回答出来る人が不在です しばらくは回答するのは不可能です」と言われた
私が「教育センターにこちらに電話すれば解決すると言われましたが」と言ったら「教育センターもこちらの状況よく分かっていませんので…」と言われました
一体どうすればきちんとした回答をもらえるのか?
563名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:46:39.25 ID:82MLR+3iO
>>537
それ、「学習性無力感」だな。更に虐めを呼ぶことになる。
ナイフ突きつけられたら刺されて血が出ようが取り上げてやり、
それでもダメならナイフを突きつけるべきだな。
564名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:49:01.00 ID:+AM/uiVcP
>>1
さすがマット県、伝統芸は健在だな。

山形県はまた、いじめっ子を公務員にするの?
565名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:49:13.75 ID:mP+uFr0GO
>>563
「言うは易し行うは難し」ってな
566名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:49:54.38 ID:23qLbQ2O0
>>561
んな事はないわ
苛めた人間が悪いんだから、刑罰で処罰する事にするってすれば変わるよ?
未成年だろうが実名晒すってなればもっと効果的だろうな
実際問題として、いじめる側が悪いといいつつ、処罰されないから
悪いっていってるけど、建前になってんだし
567名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:49:54.44 ID:82MLR+3iO
>>562
教育委員会に繰り返し電話をする方がいい。
教育センターは管轄外で扱えないから相談に乗れないし
余計な電話が来るから教育委員会の人間を恨んだだろうな。
568名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:51:34.22 ID:BmSTEHGMP
>>558
俺はね、建前は別にして
はっきり言って「いじめ的なもの」を根絶する必要は無いと思ってるよ。

これは、弱者を淘汰するごく当たり前の自然界のシステムだ。
残酷だけど、社会に出れば形を変えて嫌ほど経験する事ばかり。
ガキの頃、親や教師や制度に守られて、自主解決する道を閉ざす事はしてはならないんだよ。

程度問題ではあるけど、コミュニティで共存する以上
身に付けなければ生らない最低限の関り方は
自分で学んで身に付けなくては。
569名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:52:43.79 ID:iP7Iv8hz0
やられる前にやれってのが唯一の対策だな
絶望してからじゃ奮起なんてとてもじゃないが無理
まだ精神的に少しくらい余裕がある段階で殺しに行かないと自分が死ぬだけ
570名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:54:22.36 ID:mP+uFr0GO
>>561
「いじめられる側にも問題がある」
むしろ、この認識が一般的なのではないかと俺は感じる
「いじめる側が100%悪い」
世間の認識がこうだとするならば、いじめの実状はまるで違ってくるんじゃないかな
571名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:54:53.08 ID:BmSTEHGMP
>>566
行き過ぎた罰則規定は、痴漢冤罪のような窮屈な社会を生むだけであり、
いじめ問題についてはそこまで制度が介入すべきではないと思う。

「教育」の範疇で解決すべき事柄であり
その為には、対処療法でやっていく方が良い。
572名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:56:29.94 ID:otlxClZb0
親は
我が子が殺される施設に
たっかいカネ払い続けてたワケになるw
573名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:57:12.41 ID:TloT6X9wO
長崎と仙台で苛め自殺かよ。

今は苛めた奴を止めさせてしまう様なヒーローがいないんだな。悲しいな。
俺らは苛めを止めてきたけどなあ。
苛めなんかしても、自分の評価とか人生良くならないのにな。
なんの自信もないから、勇気もない子どもばっかりなんだろうな。
574名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 12:59:39.09 ID:mP+uFr0GO
>>568
いじめられる人間を『障がい者』や『乳幼児』だと変換して考えて見てくれ
人間の能力には個人差があって、性格もさまざまなんだ
言語能力も表現力も社会適応能力も人それぞれ違うんだ
後天的に身に付く能力もあれば、先天的に決まってしまっている能力もあるんだ
誰もがいじめられない人間になる事は、どうしても不可能なんだよ
575名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:00:18.88 ID:otlxClZb0
いじめられる側にも問題がある ってのは

裁判で
レイプ犯が「夜道で一人歩きしてたお前が悪い」
空き巣「開けやすいカギを付けてたお前が悪い(もしくは無施錠)」といってるのと同じ

全然刑は軽くならないし、
むしろ心証、立場悪くなるわ
576名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:02:23.15 ID:BmSTEHGMP
>>570
「問題」というと何か悪い事のようだが
「いじめられる側に、いじめの標的になりやすい何かがある」
ということについては、一般的な世間の認識だと思うよ。

だから、本質的に解決しなければならないのは
「いじめの標的になりやすい何か」がある子が、
自分からそれを変えていく事が必要なんだ、と
多くの人は考えるんじゃないかな。

いじめっ子を罰則で縛っても、解決にならないというのはそういう事だよ。
577名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:04:46.70 ID:MglDB3fbO
虐めた奴の名前を出せ
578名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:04:52.60 ID:otlxClZb0
>576
>いじめっ子を罰則で縛っても、解決にならない

いまだに縛られてないよ

実名も公表されないしw
579名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:06:09.69 ID:BmSTEHGMP
>>574
「障がい者」や明らかな社会的弱者として区別できるほど先天的に劣っているなら
それは本当に、施設から区別して教育していくしかないでしょうなあ。

しかしもしそうだとしたら、
いじめってのは、実に正しく淘汰のシステムとして機能してることになる。

俺は、必要なことだと思うよ。
程度問題なだけで。
580名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:07:11.21 ID:fiVqEPrhP
>>576
その通り。
いじめる奴が悪い、と言った所で、いじめが無くなるわけじゃない。
いじめた奴を説教して、大人しくさせた所で、
それは表面上解決したように見えるだけで、
根本的な部分、「いじめの標的になりやすい何か」が解決したわけじゃない。
結局の所、他人を変えるのではなく、自分自身が変わっていくしかない。
そもそも他人を変えるなんて無理。そこに気付かせることも重要な教育だと思う。
581名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:07:20.14 ID:otlxClZb0
おいおい
イジメ肯定しだしたぞw
582名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:12:07.51 ID:ondhX9/UO
淘汰のシステム(笑)


システマナイズして
どないするねん?
583名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:12:39.28 ID:mP+uFr0GO
>>579
『いじめ』が絶対悪だと考えていないのなら、そういう考え方もあるのかもな
俺は俺の倫理観や道徳観に従って、いじめを許容する事は良くないって考えている
お前はお前の倫理観に従って『いじめ』は人間社会を維持する上での必要悪だと考えている
まぁ白人が黒人を奴隷として扱い、それが当然だと認知されていた時代もあったわけだし
俺とお前は考え方が違うって事だ
584名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:12:43.45 ID:fiVqEPrhP
>>581
別にいじめを肯定なんかしてないよ。
いじめは悪い、許される事ではない。
けどそれをいくら言った所で、いじめが無くなるわけじゃない。
585名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:15:35.97 ID:otlxClZb0
手っ取り早い淘汰システムの構築なら

まず年金・ナマポを廃s(ry
586名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:16:02.34 ID:BmSTEHGMP
ここが建前だけを語ればいいなら、いじめが悪いと100%主張するよ。

でも解決の道筋を探るという話なら
いじめやいじめっ子が悪い、とだけ言い続けても仕方ない。

「いじめ」とは本質的に根絶できないという前提から
どのように対処すべきかを論じる方が建設的であろうし
そこには建前からすれば、随分と残酷だったり
非人道的に感じる現実もあろうけど
それは人間の本質が残虐である限り、避けては通れない本質だと認識せねば。
587名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:16:35.45 ID:2IfDyerM0
怖い流れになってくるのはいつものことだ。
やってはいけないことをやるな、ということそこに気が付かせることが重要だろ
そして、やったことに関しては子供でも大人と同じ罰則が付くぞ、という事を
知らせるべきでな。少年法の改正はいつになったらやるんだい?

>>580
あんたが教員でないことを祈るわ。
588名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:17:55.85 ID:mP+uFr0GO
>>584
いじめを無くしたいのならば
いじめは良くない、いじめる側が100%悪い、いじめられる側は全く悪くない
って認識を持つ事から始まるんだが
それが社会の共通認識になれば、いじめは減る
部落差別や人種差別や障がい者差別も、本質的にいじめと同じ事
それらの差別が今の社会では改善されたのと同じように、認識によっていじめも改善される
589名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:19:02.70 ID:fiVqEPrhP
大人の世界だっていじめはある。
いじめはやめなさい!と説教してる先生だって、
職員室に戻ればいじめの加害者だったりするからな。
そういうもんだって。
結局の所、自分が成長するしかないんだって、
卒業してから気付いたわ。
590名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:19:28.64 ID:BmSTEHGMP
ことさらこうしたいじめの問題については
いじめられっこ側の現状について論じると
ヒステリックに議論や批判を許さない風潮があるよね。
特に、いじめられた経験のある人ほど自己否定に繋がるから感情的だ。
つまるところ、それは今に至るまで解決できてない、ということの証左。

変わらなきゃいけないのは、まずそこからだよ。
591名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:22:28.44 ID:otlxClZb0
>>589
大人なら、
身を守る術を会得してるんだな これが。

だが子供は違う まして一人だ
※暴行や強要の事件が発覚した後の加害者は、大人や弁護士が付いてる
592名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:23:10.45 ID:iP7Iv8hz0
まあいじめと一言で言っても程度の差こそが重要だったりするんだよね
レイプされたり睾丸潰されたりなんてのもあるわけだしね
593名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:24:50.80 ID:2IfDyerM0
>>590
いや、今の流れでヒステリックな反応した奴は居ないが?
自己否定もしていないし。
まず、法整備からきちんとしないと駄目だといってるだけ
責任の所在もね。それらに触れようとすると「個人が変わればいい」
というあなたのような人が出てきてうやむやにしようとする。
頭をみんなで下げればいいって言うものじゃないよ。
いい大人が学芸会より落ちるザマを見せなくていいように、だ
594名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:25:53.75 ID:23qLbQ2O0
>>571
君の方が建前の甘い事いってんね
教育でどうのとか、そういう甘い考えだから苛める側が調子に乗るんだよ
別に痴漢対策で車両に防犯カメラが設置されても全く窮屈ではない
今は町中に監視カメラが設置されはじめているが、全く窮屈ではない

君らの方が考えが甘いんだよ
それとも刑事罰で処罰されるとなんか問題あんの?
595名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:28:19.52 ID:fiVqEPrhP
>>594
現状いじめた奴を刑事罰に課そうとしても、
ほとんどが口頭注意で不起訴だな。
余程悪質な事例じゃない限り。
大人の世界でも悪口言われた程度じゃ警察は動かない。
596名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:29:24.64 ID:2IfDyerM0
法整備が間に合わないならいじめがあった際の通報制度を構築すべきだな。
生徒の多くが気がついていたんだから。通報を受けて動かなかった教員に
責任は持ってもらえばいい

あといじめた側に「書類に残るぞ。一生付いて回るからな」と
進学、就職の際にすべて記録を申し送る制度なんか作るといいんではないかと
597名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:33:18.70 ID:tTUQnebP0
教師も学校も教育委員会もあてにならない。
暴行受けたらさっさと警察行く。
暴行のないいじめならボイスレコーダーとかで
収集して学校名やクラス・個人名指しでネットに公開。

我慢して自殺とか馬鹿過ぎるだろ。
いじめはあるものとして現実に対処する方法を子供に教えるべき。
いじめ良くないとかいじめる側うんぬんとかいじめなくそうとか
自己陶酔・お花畑全開なのが一番害悪w
598名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:35:05.77 ID:nHS2PN6h0
>>596
動かなかった責任を追求するのは誰よって話
子供1人犠牲にすれば全員幸せ、って状態で回ってる現状の打開策にはなり得ないような
下手すると隠蔽工作がいっそう本格的になるよ

とりあえず、学校内は日本の刑法が適用されないと思われてる辺りは潰すべきだろね
傷害、窃盗、恐喝辺りは教師で無く警察の出番
599名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:38:37.25 ID:23qLbQ2O0
>>595
自殺する前のケースなら十分刑事罰の適用範囲だよ
相当な事やってるだろうからね

それと今は適用されるケースが少ないから調子こいてんだろ?
厳格に適用させれば変わってくるってこっちはいってんだよ
600名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:38:49.73 ID:vCEVNTWH0
また山形か
まっと反省しろ
601名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:39:44.60 ID:2IfDyerM0
>>598
あーそうか。そうなると教員ぐるみで隠蔽するか。庇いあいがすごいからな
妙なところで。

>とりあえず、学校内は日本の刑法が適用されないと思われてる辺りは潰すべきだろね
傷害、窃盗、恐喝辺りは教師で無く警察の出番

そのとおりだな。いじめのほとんどはそれらに発展するからな。
木曽川河川敷連続殺人事件の連中も中学時代から「おれらは20歳まで暴れ回る
死刑にならないしw」
なんていいながらシンナー吸って近所を荒らしまわってた。
年齢ではなく罪状によって刑罰を決める制度に変えないとそうしたアホはいつまでも
出続けるな
602名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:39:46.97 ID:gMaBsaJ30
>>483
世の中で実際に物を言うのは証拠
自分の子供がいじめ受けてるの分かってるなら録音、録画で証拠揃えろ
子供の持ち物に録音機仕込んでいじめクソガキとのやりとりを全部録音
いじめ問題を取り合おうとしない教師とのやりとりも全部録音
やり方分からないなら2ちゃんのそれらしい場所で相談しとけ
鬼女板とか家庭板とか育児板とかいろいろあるだろ
603名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:40:11.59 ID:iP7Iv8hz0
>>597
自殺するのは苦痛しかない現状から抜け出すための建設的な対応策だよ
我慢をやめるから自殺するのね
604名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:41:46.78 ID:mP+uFr0GO
>>597
別に『いじめをなくそう』てのはお花畑じゃないぜ
お前の意見は予防と対策の内の『対策』であって、もちろんそれも大事なんだが、浅はかなんだよ
予防の観点から対応を考えれば『いじめ良くない』ってのは非常に有効なわけ

予防と事後の対策と、どちらも重要
605名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:42:46.38 ID:hJV+/RUuO
>>597
マット県だぞ?
警察もあてになるかどうか…
606名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:43:57.96 ID:82MLR+3iO
>>565
確かに分かるけどどこかで食い止める部分はあると思うよ。

大人だって「バタードウーマン」ってのがいて
まあ誰と付き合ってもDV受けるんだわ。やがて暴力振るわない異性と付き合っても
どうしてもそいつに暴力を振るう奴に豹変してしまう。
そうなると心療内科に行くしかなくなる。
607名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:45:36.79 ID:2IfDyerM0
文部科学省の官僚もここみて少しは学習してくれ
学校の中で起きている犯罪はかなりの数に登る。
たとえば教員が生徒に暴力ふるわれれば今はすぐ通報するよな?
じゃあ、いじめられている子供を見たら自分の手に負えないと判断して
聞き取り調査して通報してやれ。せめてそうしてやれ。
それで抗議してくるいじめる側の親が何言ってきても「当然のこと」
と答えてやれ。いじめに付随する行為は「犯罪」
「校内犯罪」を一掃しよう、のほうが「いじめよくない」より効き目があるかもな
608名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:47:58.73 ID:W4JkYtjC0
そんなもんちょっとでもナメてきたら10倍にして返しとけよ。
609名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:48:09.22 ID:2YeN63Bb0
>>605
警察どころか裁判所もヤバイ
610名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:53:13.64 ID:YhmpJ/tM0
マットって書きに来る奴は登校拒否児か?
611名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 13:54:05.55 ID:uvyzTOej0
子供同士なら殴ろうが金とろうが殺そうがノーペナってことは学校は世紀末だな
612名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:00:19.09 ID:8KWC/v1s0
山形と言えばマット殺人。
それは外せない。
613名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:01:10.03 ID:dfbSjSq+0
子供産まなければ何も無かったのにね
614名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:10:49.47 ID:KrjfAsao0
>>613
お前は生まれてこなければよかったのにね
615名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:11:01.86 ID:mP+uFr0GO
>>607
最近は「いじめは犯罪です」って言い方するよな

いじめの問題って線引きにもあるんだよな
いじめと遊び(いたずら)の境界線な
「いじめられたほうがいじめだと思えばいじめ」
これじゃ極端すぎて線引きできないし、具体的な行為を挙げていっても
『シカト』『仲間はずれ』とかは非常に難しい
616名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:13:30.81 ID:uvyzTOej0
でもセクハラもパワハラもされた側の主観でだいたい決まるからいじめもそれでいいんじゃね
617名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:17:05.10 ID:2IfDyerM0
>>615
で?
線引きは誰がどう見たって難しくないレベルの犯罪行為が多いんだが?
それを難しいってw

線引きが難しかったらとりあえず関係者全部集めて状況説明してもらえば?
そこから改善するのか悪化するのか見れば線引きできるだろ?
ま、まずは証拠集めをしたほうが良さそうだな。時系列でどうなったかが分かれば
線引きをするしかなくなるしな

難しいといって何もしたくない輩も多いようだから線引きの手順を決めておいたほうが
良さそうじゃないかw
618名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:20:10.20 ID:tTUQnebP0
>>603
我慢するのはアホだと教えればよい。
いじめられて自殺は最も愚かで恥じであると教えればよい。

>>604
その予防とやらの現実は学校側のポーズでしょw
そういう建前が何の役にも立たない事も子供にちゃんと教えるべきw

>>605
警察のみではなく証拠があれば
公的機関や私的機関各方面に伝えるという手もある。
個人だけでなくそこからも警察に伝わるから無視はできない。
619名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:20:48.25 ID:2IfDyerM0
警察権力を持つ機関を学校内に作ることを提案しておくわ。
学校に治外法権というか妙な掟を勝手な自主運営と隠蔽をさせすぎているな
官僚の好きな欧米では明らかに「犯罪」として摘発されることが
日本の学校では起きている。欧米に比べりゃ何十年も遅れている
そろそろ進歩しようか
620名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:24:24.08 ID:zF6CqQmz0
死んだ方がましだよ
学生のとき苛められた、貧乏
コミュ症、毒親の子はそのまま生きてても
生き地獄だからね
621名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:24:33.37 ID:MGOegcUG0
>>619
法律云々は山形には通用しない
622名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:29:03.20 ID:2IfDyerM0
>>621
あいかわらずの山形か。が、それを正してゆくのが官僚や教員の仕事だと
思うんだがな。鼻歌歌う朝鮮語好きの担任もいるみたいだけどな
山形に限らず田舎県は嫌悪されて衰退するのは必然かも知れん
623名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:32:06.88 ID:/Qm59U4w0
中学の頃、先生が生徒に虐められるって状況に遭遇したけど、対処方法はその先生の授業の時間常に他の先生が監視に就くってやり方だったな
結局その先生は辞めてしまったが
俺も含めて辞めろと言えば良かったが、今度は自分がターゲットにされるからなかなか言い出せるもんじゃないのが現実
624名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:35:27.41 ID:cpLmdBA+0
なんで、学校にヒグマの子供が放置されているのか?

それが大元の問題だ。

人間は好き嫌いがあるから友人関係というのは無理があるだろうが、

すぐに暴力行為や犯罪行為に及ぶ攻撃的な低知能の動物を学校で学ばせるべきではない。
625名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:08:25.39 ID:hQnnQuLi0
中学校も生徒もゴメンナサイで片付けるで許されると思ってないだろう
死んだ者は生き返らないどうしようもない
そこで高額な金額を校長や生徒たちに裁判を起こす
これでしかないけどね
校長は責任あるし、いじめの主犯格は5000万円から1億円以上の金額請求
払えなければ家屋敷売れば済むが金額が足りないな
626名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:13:22.67 ID:Ole8bkGZ0
>>34
いじめてる方が登校禁止という発想が無いのは何故か
627名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:17:36.21 ID:otlxClZb0
えなりかずきが
えなりのくせに生意気だって殴られたときに

備え付けの電話で警察呼ぼうとしたら

先生が凄い形相で走ってきて
ガチャンて切られたってテレビで話してたw
628名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:30:14.08 ID:Ole8bkGZ0
いじめる奴を強制退学にする権利を学校に与え
命じられた学生はそれが不服なら親とともに裁判をすればいいし
退学になった学生は自分で次の学校を自分で交渉して探すことを義務付ければ否が応でもいじめる方がリスクがあることを知るようになる。
629名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:40:06.87 ID:Y65pxvMf0
地元ニュースでは当該中学校教師はアンケートでイジメが発生している認識は無いと
一同が同じ回答した模様  
http://bakusai.com/areatop/acode=2/
#334 2014/01/20 13:21[ 削除 ]
学校がイジメを認識していないのに生徒の100人以上はイジメを認識していた。
命より学校のメンツですよねーわかりますよー
#340 2014/01/20 15:07[ 削除 ]
教職員アンケートでの、いじめ認識0人には参った!
一中PTAの信頼関係瓦解だね。
普通の親なら、嘘つき隠蔽教師に子供預けるの不安に感じるのが当然。
再度のアンケート履行を強く希望します!
630名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:52:12.53 ID:otlxClZb0
>>629
さすがマット県w

地元ぐるみで隠蔽!
631名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:54:40.32 ID:SM+BKrWxO
>>562
そもそもなんで山形教育センターとかいう所に電話したんだよ。
市立中学で事件が起きたら普通は管轄する市の教育委員会に電話するだろ。
電話帳見て教育と関係ありそうな所に適当に電話した→池沼
天童市教育委員会に掛けるつもりで番号を間違えた→馬鹿
どっちにしろスゲー傍迷惑だな。
632名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:00:00.56 ID:uhPE3G940
どこの世界でもいつの時代もいじめはある。
絶対にあるんだということを前提に対策立てろよ。「根絶」が前提じゃ何度も同じ悲劇が生まれるぞ。
いじめられた子が生きていきやすい多様な環境を子供に与えてやれよ。
家と学校だけが人生じゃないんだぞ。
633名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:00:25.95 ID:hQnnQuLi0
いじめられっこは
いじめられっこセット持たせとけよ。
634名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:06:40.52 ID:cpLmdBA+0
>>632
これは虐めの話ではない、犯罪行為に対する話だろ。
以前の滋賀県の「特定地区」の犯罪では、高所から投げ落としたという情報もある。

そうなると、もう殺人だろうな。それをなんで、”虐め”という言葉で片付けるのか?

そのような社会秩序の破壊をもたらす動物DNAの輩を優遇する必要性は全くない。
もちろん冤罪もあるだろうから段階的に社会から排除するような法改正が必要だ。

殺人事件を虐めとかで片付けてるからおかしくなる。

これはもう「児童殺害」であり、
日本の教育界の日教組や全教の朝鮮人たちを追い出す戦いだ。

児童教育における犯罪者放置は同和朝鮮人と教育界の朝鮮ナショナリストたちが元凶に他ならない。
朝鮮ナショナリストは日本から追い出すのは、まず教育界において行われるべきだ。
635名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:07:29.18 ID:gUm90oHl0
黙って死んでいくなよ。せめて、親に相談しろ。
恥じることはないし、それからでも遅くはない。
636名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:26:04.26 ID:+zY34CqT0
いじめを知っても行動を起こさなかった=同罪
とまでは言わないけど、容認していた事になる

少しでも多くの大人に広まる事が
いじめる側にとって一番都合が悪いのだから
先生に言ってお終いじゃなくて、自分の親、いじめっ子の親、
いじめられている子の親、クラブ活動の大人、警察、児童相談所…
とにかく一人でも多くの大人に伝える事が大事
637名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:14:37.15 ID:1G+ib0q90
なんというか、山形と滋賀をカッペとたたいとけばおkみたいな対立にのせられてる浅はか&低脳な考えの人がおおいよな。
自殺者統計不登校統計を人口比でみていくとやっぱどうみても表面化してないいじめが見えてくるんだよね・・・首都圏
一番意味不なのは神奈川の高さだけど
あと同時に起きてる長崎スルーで某公ではあからさまな滋賀山形叩きが行われれるし・・・
まあ教育委員会はどこも事なかれ主義なのはアカンな
隠蔽体質は日本全体だし
638名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:16:46.12 ID:2IfDyerM0
地域の絆(爆笑)は主に隠ぺい行為に費やされるのが田舎。
いじめた子達も悪くない。いい子達だ
・・・・完全に間違っているよな。間違った行為をしても妙な寛大さ
をもって野放し。これはもう止めにしよう。
きちんと追い込まないと自分達の引き起こした事の重大さが理解できない
表現は悪いが、程度の悪いガキにはリードを付けて監視しないと
殺人マット、いや不審者よりも確実に性質が悪いぞ。
この件も「いじめて自殺に追い込んだのはこいつらだから注意するように」
と写真つきメールを一斉送信して警戒しないと駄目だろう。
ですよね?山形県民の良識派(いるのですか?w)の皆様
639名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:17:42.63 ID:XLORyQcQ0
しっかりしろよ、担任
640名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:22:08.02 ID:RX7cikGr0
無視はイジメかもしれないけどセーフだよな
無視するかどうかは自由の範疇だし
641名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:39:30.34 ID:xMTCardB0
生きることがつらいとか 苦しいだとか言う前に
642名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:22:33.43 ID:N6eeQFbG0
合う奴が居なくても仲良しごっこをしなければならないし、嫌な奴が居ても逃げ場が無い。
日本の学校は息苦しくて大嫌いだね。
643名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:30:04.87 ID:fiVqEPrhP
>>642
日本の学校は息苦しいな。
子供にとっては学校が全てみたいなもので、
そこで上手くやれないというのは致命的なんだ。
大人なら最悪転職するという選択肢があるが、
子供は自分でそこまで決断できないからね。
644名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:49:09.67 ID:6SMABeTK0
小学校の頃からずっとこの子はターゲットだったそうじゃないか
この子を知っている子にとっては、この子はいじめられているのが普通の状態
学校がそれを知らないと言うほうが、みんな知ってるのになぜ?と不思議なレベル
この子はよそに転校していた時期が一番幸せだったかもな…
645名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:01:09.57 ID:/5HIPD1GO
>>644
さすがマット県と呼ばれるだけある
救急車出さずに重症の大学生を殺したり小学生が首吊り自殺したり、山形県はスケールが違いすぎる
646名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:03:24.95 ID:0Fn3WP3h0
>>644
俺の時も小中9年間、ずっといじめられてる女の子がいたな。
まさにいじめられてるのが普通の状態。
可哀そうだけど下手に助けるとこっちがいじめられそうな雰囲気だったから、
助ける事は出来なかった。
彼女にとっては地獄だったろう。優しくて真面目な子だったんだが。
647名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:04:51.89 ID:uVTEGOft0
>>484助けてくれるかは親と学校次第だと思う
この子の場合はどちらもあてにならないから死ぬしかなかったと思うな
頼っても無駄と思っていたのか、相談を無視されたのかは分からないが・・
死んで初めて人として扱われたのは本当だろうね、悲しいけど
648名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:06:23.74 ID:7aAbxI2R0
小中高で虐められた人間なんてたくさんいて大人になってるんだから乗り越えろよ。
人生のほんの一時期と思えよ。
649名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:12:45.23 ID:w64hyGXu0
引っ越すのが一番良いと思うけどね
けど実際は父親の仕事もあるからそうもいかないけど
中学を変えようにも、よっぽど遠くの中学に変えないと、田舎って近隣の中学同士でかなり交流が盛んだったりするから、同じことなんだろうね
中学を変えたこと自体が変な噂として近所に出回って、かえって色眼鏡で見られたりもするし
娯楽がないから、学校の世界だけがすべてになって、自殺に走りやすい傾向はあると思う
650名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:28:14.82 ID:szfde/sz0
道徳の授業を増やすとかそんなんじゃなくて、
イジメられた時の解決法や、精神的なコトをどうやってコントロールするか。
こういうのも学ぶべきだと思うんだけど。
外国じゃこの方法でやってるみたい。
651名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:35:54.69 ID:0WrPj9LB0
マット県はNGワード推奨
ろくなレスがない
652名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:38:03.51 ID:0Fn3WP3h0
>>650
>イジメられた時の解決法や、精神的なコトをどうやってコントロールするか。
ぶっちゃけ教師もよくわかってないから、教えれないと思う。
653名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:42:37.76 ID:szfde/sz0
>>652
スクールカウンセラーみたいな中途半端なものじゃなくて、
ちゃんとした心理カウンセラーも必要なんじゃないかなぁ。
654名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:50:25.06 ID:RUu8cq9Z0
>>640
たいていのシカトって聞こえるように悪口言ったり、
クスクス笑ったり、没交渉し切れてないじゃんw
都合よく解釈すんなよ。
個人でやってるならともかく、根回しして周囲を巻き込もうとするし、
悪質なんだよ。
655名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:02:40.99 ID:mP+uFr0GO
>>652
そうそう
完全な職業教師として腫れ物に触らずのタイプとか
児童生徒への気持ちを分かったつもりで空回りしちゃう独善的な教師とか
いじめに対して多面的に物事を解釈して対策を考えている教師ってのは少ないだろうな
656名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:06:56.46 ID:MuNHtQaY0
300kの新幹線に飛び込む勇気の方が凄いだろ
虐めなんて屁のカッパ

で加害者は判明してるの?
657名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:16:36.92 ID:DPsayPb/0
中学高校と6年間全く同じ奴に虐められてたけど、死ぬ勇気は無かったなあ 死にたいとは思ったことは何回もあるけど
658名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:22:29.69 ID:mP+uFr0GO
世の中の大多数の教師も親も子どももバカなんだから
いじめ防止に非常に効果のある制度やプログラムを作って、教育現場で実践させればいいんだよ
それだけでいじめは減る

中学生以上の暴行、傷害、窃盗、器物損壊などはもれなく刑事事件でおk
いじめと思われる事例は、全て教育委員会に報告義務付け
もし隠蔽すれば懲戒処分、懲戒解雇でいい
659名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:27:20.38 ID:KvIzgDB90
担任教師、校長、教育委員会

「イジメは無かった」
660名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:45:11.50 ID:iP7Iv8hz0
>>655
まあ給料変わらんしね
事なかれが一番楽で長続きするんだよ
頑張る教師ほど短命で評価もされず得なことが何一つない
現場からすれば余りにも馬鹿馬鹿しくてやってられないだろうね
661名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:46:02.94 ID:3/HYg1gu0
>>652
教師になるようなヤツって、たいていクラスで人気者だったり、言いたいことは
ハッキリ言えるような子供だったろう。
少なくともイジメられてウジウジ悩むような子供じゃなかったと思う。

だから目の前にいる、いじめに遭ってる子、言いたいことも言えないでいきなり
自殺するような子の気持ちがわらないんじゃないのかな。
662名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:06:26.87 ID:yBaGZSyh0
マット県民だが恥ずかしいわ
663名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:16:13.71 ID:hkBmfz1z0
いじめはみんなで勇気を持って止めてほしい。
少人数じゃなかなかいじめを止めに入りにくいだろう。
だから、なるべく周りの人が集まって、いじめられてる人の周りに寄り添って、いじめてる奴と正面から向かい合う形で助けてあげてほしい。
いじめてる奴らより、なるべく多くの人数で面と向かって対峙すれば、いじめを続けにくい。
みんなが、こいつを守るという強い視線をいじめてる奴に向ければいい。
人間見た目も性格も色々。
赤ちゃんの時はみんな平等に可愛い。
くだらない理由で差別やいじめはダメだ。
いじめと思われるようなからかい方もやめようや。
いじめする奴が気持ち悪い性格だよ。
人間みんなどこか一つくらい凄いとこある。
俺はオタク系からヤンキー系まで色んか友人いるけど、色んな事で相談や助けて貰えたり出来る。
同じ系統の趣味や性格だけで友人付き合いするのは自分の世界も狭めるだけで損だよ。
みんながキモイだの言ってた奴も仲良くなったら、パソコンやオーディオとか、かなり詳しく相談に乗ってくれて助かるし、ただ威張るしか能力無くていじめて喜ぶような奴よりずっといい友人でいられるわ。
就職してからも会社内で聞こえるように大きな声でいじめや批判発言する奴もいる。
俺は、人前で他人馬鹿にするのは嫌いだからそういう奴には、先ず俺の悪いとこもみんなの前で言ってみろと言うわ。
お前が馬鹿にしてる奴より俺のほうが馬鹿だから、文句は俺の事から言えと。
絶対に正し事の為に動いてると信念ある奴の方が迫力で勝つんだから、くだらないいじめはそうやってやめさせた。
664名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:48:05.80 ID:0WrPj9LB0
>>662
笑えなくて恥ずかしい自虐だなあ
665名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:52:35.68 ID:w64hyGXu0
>>662
マット県の温泉と山寺に行ったが良かった
666名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:54:54.28 ID:0WrPj9LB0
馬鹿に合わせてマット県なんて呼ぶ必要がないよ
667名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:55:08.02 ID:6IZB6zJsI
666
668名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:59:46.27 ID:0WrPj9LB0
>>667
【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
669名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:31.95 ID:/JStTju60
>>667
こいつダミアンじゃね?
670名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:16:21.53 ID:WP5+vsq50
>>663
あなたが「そういう奴」を押さえ込めたのは、
立場が(人望の点で)強かったからだろう。
意見の正しさじゃなくて、「こいつを敵に回したら厄介」と思われて勝ったのだろう。
逆に言えば、「そういう奴」より多く被害者のほうが弱者だから、いじめは起こる。
周囲は、弱者の肩を持ってもメリットがない(どころかしばしばマイナス)
からだ。
671名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:08.72 ID:gBsMzqBGP
>>663
お前、カッコいいな。
672名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:26:01.20 ID:cNNUlrqs0
>>663
まあ、よく言うわ。
止めて終わるんならこんな騒動にはならんでしょう。
見て見ぬ振りが良くないことは誰でも知っている。
見て見ぬ振りを咎める奴はかなりアホだな。
673名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:54.70 ID:WP5+vsq50
>>672
理屈としてはオーディエンスが止めればやむよ。
場の空気だからね、本当はこいつらが一番強い。
いじめっこはこいつらを味方にしたい・敵にしたくない、
敏感に空気を読むからなおさら。
劇に例えれば、いじめっこ:企画、いじめられっこ:俳優、
いじめっこの手下:脇役、傍観者:観客。
客のいない芝居小屋は続かない。
674名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:23.69 ID:WP5+vsq50
ただ、オーディエンスの強さは群体としてだからね。
ひとりひとりは弱いから、厄介。
675名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:04.02 ID:cNNUlrqs0
>>673
自殺するほど凄惨ないじめに、そこまでの力を示すのは中学生には望めないよ。
676名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:18.68 ID:jZmjmWhY0
少年法を廃止して純然たる刑事犯罪として逮捕処罰すれば解決する話
個人の努力というより立法府が解決するべき問題だな
677名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:30.57 ID:zoRpkSCDO
辛かったら学校に行かない選択もあるのに
鉄道自殺は家族に迷惑かけるって知らないんだろうけどさ
加害者に賠償請求するべきだよな
678名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:23:48.37 ID:cNNUlrqs0
>>676
少年法廃止ってみんな言うけど、そんなに単純な問題ならもう少し審議が進んでいるはずだよ。
679名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:26:48.46 ID:jZmjmWhY0
しかしそんな単純な問題が全く進まないのが日本の現状である
審議しようにも反日勢力のマスゴミやプロ市民団体が騒いで妨害するのだ
680名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:59:56.97 ID:qgzRVff50
イジメられていた口だが、イジメられる方も、オドオドしていたり、
KYだったり、何でも言いつけたりする卑怯さを持っていたりいろいろだったな。
最近では、可愛いだけでイジメにあうらしいから世も末だよね。
681名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:11:02.58 ID:FW2OLpXH0
イジメに遇って辛いなら学校なんて行かなくて良いよ!
周りに気を遣ってる場合じゃない。親も気付かないのに先公を宛にするのはおかしい。児童の人権とか後から言っても遅い。
682名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:29:29.60 ID:vUAGejz6P
俺「遠い将来に必ず死ぬのが辛い」
683名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:09:32.45 ID:fcnL63eY0
>>666
マット人必死杉www
684名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:05:33.99 ID:tlR0ufbq0
>>683
関係ないスレにまでマットっていつと書き込みに来るバカはお前か?
そんな奴は全国からウザがられるに決まってるわ
685名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:26:28.71 ID:j1hS/BUR0
やーい、マットマット
お前のかーちゃん マッート!

たけし、良い子にしてないと
マットが山から下りてくるよ!
お前を食べちゃうよ!

どこ どこ どこから来るのか 山形マット♪
686名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:30:42.86 ID:FqThHStVO
お前んち
マット屋〜敷〜www
687名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:35:20.16 ID:qgzRVff50
イジメられたら報復する権利を与えてあげたらいいよ。
688名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:37:28.55 ID:FqThHStVO
山形の遊園地

マットコースター
鏡とマットの館
コーヒーマット
メリーゴーマット
絶叫マット屋敷
マト覧車
ビッグサンダーマトゥンテン
エレクトマットパレード
689名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:43:41.54 ID:FqThHStVO
マットけさい待っとけさい

山形のファストフード・マットナルド
ご一緒に
ダブルチーズマットもいかがでしょうか
今ならセット価格でお安くなっています。

山形のカフェ
レギュラーマット
アイスマット
マトェラテ
マトェオレ
690名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:51:13.19 ID:tlR0ufbq0
図星つかれた馬鹿が発狂しているふりをしております
691名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 12:57:52.39 ID:j1hS/BUR0
wikiで
山形出身の人物一覧見たら
知ってる人いなくてワラタw  キテレツ大百科の{「ベンゾウさん」だけだわw

スポーツでも 巨人に呼ばれたりしてないし、日本代表クラス誰もいない

有能な人物は子供のころに殺されて隠蔽されてるんだろうなw
692名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:01:55.97 ID:guug9Fk60
マット県がなんだって?
693名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:07:23.35 ID:z3cZAjA00
>>691
陰湿な山形らしいな
あそこでいい話を聞いたことが無い
県そのものがいじめ体質なんだろうなぁ
694名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:39:15.37 ID:uSkrKXjR0
学年が違うなら元々知らない奴らだってかなりいるのに
全校生徒にアンケートっておかしいだろ
なんで同じクラスの奴らだけでアンケートをとらないんだよ
なんか都合が悪いのか?
695名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:04:55.11 ID:EgRZMhVb0
生きていくのに向いてなくて退屈だった
696名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:07:06.15 ID:j1hS/BUR0
【社会】山形の中1女子死亡、全校生徒の4分の1がいじめを知っていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390220835/
697名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:36:43.24 ID:PrKTrVs0O
>>691
山形県本拠のモンテディオ山形も山形県出身は秋葉勝と鈴木翼くらいしかいないしな
大人しくモンテディオユースからだけ集めとけと
698名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:43:11.90 ID:cNNUlrqs0
知能が低い奴は一語しか発しない

例 マット県
699名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:12:50.83 ID:JLZ1XGiU0
>>696
リーダー系とか特技持ち系とかの目立つ子ではないようなのに
全校生徒の1/4に知られているって結構すごくないか
まだ1年生だというのに
先生だけが知らなかったんだな
700名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:48:40.71 ID:QOpBSuWzO
>>691
ウド鈴木
冨樫義博
小林武史
マッコイ斉藤
加藤条治
栗原健太
長谷川勇也

このへん知らないってオマエ引きこもり?
701名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:18:22.85 ID:V7AMHhL+0
なんかこのスレ、山形の人が必死になって抵抗してますね
702名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:20:46.00 ID:++v044IJ0
>>701 山形だけど抵抗なんかしてないよ
イジメをしてた経験のある奴が抵抗してるんじゃないかな?
703名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:22:20.76 ID:wgQdNv1w0
>>700
引きこもりじゃないけど一人も知らねぇな。
704名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:25:29.56 ID:cNNUlrqs0
>>701
異を唱える者は皆、山形県民だと思うなら病院に行くといいよ
誰が見ても次元の低いことしか言えてないじゃん
705名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:26:28.05 ID:rdPjyr3YO
山形県出身と言えば、あき竹城とかか?
706名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:27:40.16 ID:cNNUlrqs0
>>702
関係ないことまでこじつける馬鹿が嫌なんだわ
マット事件て何年前だよ?
707名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:28:41.25 ID:GF/Utxpt0
また陰湿山形
708名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:29:00.57 ID:p8fRchxo0
一番強いのはいじめをしないしされない奴
いじめしちゃう程度の不安定な奴 vs いじめられちゃう程度のナメられ奴
709名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:30:02.55 ID:V7AMHhL+0
>>704
そんなことでめくじら立ててるお前も病院へ行くといいよ
710名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:32:12.32 ID:QOpBSuWzO
>>703
ああ、引きこもりじゃなくて池沼だったか。悪かったな。
711名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:35:52.20 ID:9FugmZDK0
>>88
いじめる方も不細工だったりする
目くそ鼻くそを笑うと言う奴だ
712名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:39:22.67 ID:oML9H0Tk0
山形の公務員て早く家に帰りたいだけじゃねーの?
713名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:39:49.96 ID:sEz/OXWE0
弱者をいじめるってのに抵抗感がなくなってきてるのかなあ
中学生くらいだとみっともないしカッコ悪いって感じるものだと思ったけど
714名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:47:37.22 ID:pepEp5FV0
>>713
そもそもどちらかと言うと正義感でやってる可能性
715名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:14:18.13 ID:qChuONEN0
そういえば、山形スレをやたら連発していた諸星かーくん★は元気にしてるかな?
716名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:22:08.73 ID:cNNUlrqs0
>>715
滋賀スレも連発してる
ここの馬鹿と同程度
717名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:26:20.37 ID:F5aVsio20
とりあえず、うっかり加害者情報を漏らしてくれればいい。
さすがにリベンジポルノと違って、非難する層は犯罪者だけだろうし。
718名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:33:56.13 ID:cNNUlrqs0
>>717
厨房の名前を知りたがるのもどうかと思うが
719名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:58:23.87 ID:Nqq1h1Ti0
大人が子供を疑う時はどの程度やるもんなんだ
720名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:05:03.67 ID:CIkK8+nC0
>>717
そろそろリベンジ卒業アルバムも禁止しないか?
721名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:12:05.88 ID:ekOrbnk50
いじめられるような欠陥品はさっさと淘汰されるべきだわ
いても邪魔になるだけ
722名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:33:51.37 ID:sDOZ+Ht80
いじめとは
自分の弱さを隠すために自分より弱い相手を狙って叩く行為

たったそれだけのことを学校や親は子供たちに教えない
723名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:26:28.08 ID:NT+L31Et0
今の少年法は甘い、という人、ここに置いておきますね

‐‐‐本当は怖い少年法‐‐‐

(某サイトより)
現行の少年法が甘いという指摘がある。そこが勘違いであることを殆ど人は知らない。
本当に罪を犯した少年にとっては確かに甘い制度に違いない。
だが、無実の人間が少年法の定規で測られた時、ほぼ100%有罪になる。

最初、犯罪の有無が行われたという調査をする検察が法廷に立てない。
だから、警察の上げた調書が素通りで裁判所に行ってしまう。
つまり、警察が犯人と決めたら、そいつが犯人になってしまうのである。
その後の裁判は警察が上げた証拠を論争して罪の『重さ』を決めるのだ。
この方法だと調書を書ける人間に圧力を加えることが出来れば冤罪も無罪もつくりたい放題であるのが現行の少年法である。

さらに、未成年は名前を隠され、世間から隔絶されてしまうので、世論は決して動かない。
再審制度も無いから有罪になれば児童相談所へ送致されてからは、教護院(少年院のことです)か『私立の矯正施設』に移送される。
724名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:29:13.15 ID:JLZ1XGiU0
いじめてる方の子たちには連帯感が生まれるでしょうね
むしろ善いことをしたんだ、みたいな達成感も感じたかもね
725名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:43:52.34 ID:nIyWEuEl0
>>723
ますますいらねぇなw
726名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:48:16.82 ID:s8/HunFd0
>>700
冨樫はわかる、冨樫はわかるぞぅ!
今アニメの「ハンタ」で蟻編やってるんだが、弱肉強食の世界でエグイこと。
そのエグイ中に、ほろっと人情話を混ぜ込むのが巧いんだよね。
「幽白」のころから、その傾向を感じてた。
いやー、山形の風土で鍛えられてたのかな、なーんかあの作風がわかるわw
727名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:52:17.00 ID:s8/HunFd0
>>722
そうそういじめるやつって余裕がない、
だから犠牲者を決めて、オレはそいつと違うって必死で叫んでる状態。
流し雛のように、そいつに罪(自分の弱さ)を移してるんだよ。
728名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:00:12.59 ID:9EFYCjJ20
長い人生から考えると中学の3年間我慢して
なんとか生き延びればいいだけなんだけどね
729名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:05:19.70 ID:rJzIjYGgP
有名人がコマーシャルで、いじめカッコ悪いって誰が言えば一番後悔あるかなあ
730名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:12:16.23 ID:QOAuLknBO
>>721
自虐はやめようぜ
お前も生きてりゃそのうちいいことあるかもよ
731名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:37:30.96 ID:nIyWEuEl0
      \ │ / 
        / ̄\  ウワァ〜                標準語話すガキは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
732名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:38:57.61 ID:WJzt54OI0
733名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:48:05.63 ID:rew+UwGK0
あーあ、また子供殺したかイジメ犯罪者が

>>728
じゃあおまえが今から三年間イジメ被害に合えよ犯罪者
734名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 02:52:05.86 ID:rew+UwGK0
>>724
イジメ犯罪者共の情報ってまだ流れてないの?
どっかに晒されてないかな?
735名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:01:13.34 ID:G+W8uNG50
生きる喜びを教えてやらなかった親の責任
736名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:08:57.26 ID:ovu81ld0O
>>729
今のゆとりガキどもに人気の嵐とAKBが適任じゃないかね。
737名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:17:20.67 ID:rew+UwGK0
>>736
いや、イジメをするような精神腐った犯罪者連中は、
「いい子」から何を言われたって何とも思わないよ。マジで。
もう死ぬほど鈍感だから。

だから徹底的に晒して叩いてイジメられて、やっと自分がなにやったかわかる。
738名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:20:31.13 ID:rew+UwGK0
どうせCM流すなら

「イジメする奴は犯罪者。
今イジメをしてるあなた、
人殺し予備軍か、人殺しです」
にしたらいい。

こいつらが、一体今まで、どれだけの命を奪った?
殺人犯じゃん。よく放置できるわ。
739名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 03:28:43.29 ID:DTm6UjUL0
俺も中学の頃、自殺考えてて色々悩んで結局決行しなかったけど今思うことは「あの時死んどけば良かった」だからな
自殺なんて考える人間はどこかに欠陥あってどうやっても人生上手いこといかないから早めに死んだ方がいい。
この子は死ねて良かったじゃないか。もう生きてく必要ないんだからな。
740名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:12:22.83 ID:M0CeRrDj0
爆サイ 新幹線で自殺か?スレ

#489 2014/01/21 20:12
Kかな?
>>489
Kは、神村のkだろうなと思う。

#510 2014/01/21 22:21
>>489
Kでしょ
#525 2014/01/22 03:22[ 削除 ]
>>490
部活も学年も全然違うやつの名前出して大丈夫なのか?
一応本人と親御さんにはここの書き込みを教えておいたから


#526 2014/01/22 03:42
>>525
うわ、こいつ絶対関係者じゃんw
イジメ人殺しに殺されないように、2chに保存しとこ

[匿名さん]
#527 2014/01/22 03:48[ 削除 ]
>>526
言ってる意味がわからん
池沼なの?2chに保存?馬鹿すぎて話にならん


怪しい火消し発生
741名無しさんでも@1周年:2014/01/22(水) 04:16:00.98 ID:S0irjFCm0
田舎になるほど村八分はなくならない
742名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:17:53.51 ID:UCBc1gOwO
虐めの首謀者や黙って止めなかった子達が将来虐めはダメとか綺麗事言う大人になってるんだろね
その中でも罪悪感を感じる者は一生モヤモヤした気持ちが残るだろうが何も感じない糞もいるんだろうね
743名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:23:29.15 ID:M0CeRrDj0
山形県 天童一中 ソフトボール部  犯人はここにいる筈

136. 天二 2014/01/17(金) 21:55:15 [通報]
天童二中の3年です。1中の人に聞いたらいじめだったみたいだよ。軽いいじめじゃなくて、虫食わされたり、部活の先輩からとかも。
それに対して、校長はいじめはなかったって言ってるんだぜ?
どう思う?こんなくそ校長、教師がいるからいじめなくなんねんだろな。
まぁ、となりの学校やから残念だわ。
744名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:27:47.63 ID:34t8DbKs0
イジメは文化。
日本は世界有数の虐め王国。

我が国にイジメ文化が根付いていなかったら、2ちゃんも無いと思われます。
745名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:31:12.13 ID:lHSh/rZ9O
部活なんか続けるから…
転校すりゃよかったのに
746名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:36:33.58 ID:FIaXX7lU0
>>744
若年層(つまり学校に通っている者、義務教育を受けている者、少年少女)
のイジメ自殺は欧米の方が多いんだぞ、バカチョン
747名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 04:59:36.12 ID:M0CeRrDj0
〒994-0055 山形県天童市大字原町10番地の1
tel: 023-654-2311 / fax: 023-654-2312 / mail: [email protected]

http://www.tendo1.jp/
ここの連中がイジメ殺人起こしました
748名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:05:48.20 ID:owL9lc8H0
主犯グループを特定して罰しなければ収まらない。学校も教育委員会も知らなかったでは済まされない。
749名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:48:07.43 ID:M0CeRrDj0
>>748その通り!

爆サイの会話 まとめ
・イジメてたのは同級生。中心になってたのは3人。
(山形県天童私立第一中学校の、一年。)
・Kと言う奴がイジメをしていた
・Kは神村 (必死で否定し、その親子にチクる!と騒ぐ奴が出現)
・◯川でしょ
・○美今頃ビクビクだろ。
・近所で加害者の名前噂になってるよ。もう

・被害者はソフトボール部
・24日入学児への保護者説明会あり
・山形の教育センターに電話「天童教育委員会に電話しろ」
・天童教育委員会に電話「ばたついていて、回答者がいないので回答不可能」
・学校に電話したらキレられたよ
750名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:03:32.89 ID:EgcWx9Xg0
特殊な閉鎖された世界では起きやすい事だよな。
年取るとその異常性がよく分かる。
その世界にはない、もっと大きな力でこいつらに現実の裁きを与えなければならない。
この閉鎖された世界の壁を崩し真実を露わにしろ。
校長、教師ををしょっ引いて隠させないようにしろ。
751名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:25:46.06 ID:Q2Zud/rxP
クソ学校だな。校長はクビにしろ
752名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:02:32.24 ID:QbrIQAKm0
>>698
どうしようもなくアホな連中だからほっとけよ
753名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:04:18.97 ID:RR2rEST50
これが世界一の土人国家である日本の現実
754名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:07:19.53 ID:fTEQMxVQ0
いくらなんでも死ぬ前に親兄弟には言えよ。
755名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:11:46.98 ID:kXQv1xl20
>>749
加害者の名前、早く知りたいな
やっぱりDQNネームなのかな?

つかまろ、今どこでどうしてんだろ?
756名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:32:34.39 ID:cJSYJjDMO
ID:M0CeRrDj0
↑先週末に電凸先間違えて自爆した池沼か。
あちこちのスレに真偽不明のマルチコピペしまくって
正義の味方になったつもりなのかw
全然関係ない山形の教育センター(笑)に電凸して憂さ晴らしすんなら
テメェをイジメた相手に復讐した方がよっぽどいいんじゃねぇのw
757名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:36:21.90 ID:/9d8sQSZ0
教師からもひどい嫌がらせを受けていた!?

天童市議 かいほこ孝志の独り言 ブログより
http://blogs.yahoo.co.jp/yoo_chiro/39976481.html

魚拓
http://megalodon.jp/2014-0122-0932-07/blogs.yahoo.co.jp/yoo_chiro/39976481.html

>自宅に戻ると、1中の保護者から実名で電話がありました。 かなり長時間にわたって、事

態が深刻であることを訴えていました。 
>電話での話を要約すると、「今回の事件は、学校のいじめに対する考え方の甘さ、対応のま

ずさが背景にある。」とした上で、
>部活動で、教師からひどい嫌がらせ(いじめ)を受けたという事例や、いじめで不登校になっ

た実際の例をあげながら、
>「今回の事件を謝罪するだけでなく、事件の背景、原因が何であるかを明らかにして二度と

起こさないように
>再発防止策を打ち出すようにして欲しい。」というものでした


被害者はソフトボール部とのこと。原因究明の手がかりになるかも。
758名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:27:55.88 ID:/9d8sQSZ0
>>757
部活動(ソフトボール)の顧問が校長なんだね、今知った
と言うことは、この議員のブログ内容が事実なら、校長自らいじめに加担していたことになる
759名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:42:55.16 ID:RkKqwAhN0
>>758
そうなんだ・・・
全校生徒の1/4が知っていたのにってことといい、
いじめは無かった知らなかった気づかなかったでは済まされないね
760名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:56:10.37 ID:M0CeRrDj0
>>756
ハア??誰と間違えてんの? 
暴露されるのをキチガイみたいに怒る=完全に関係者
何度でも貼ってあげますね。


爆サイの会話 まとめ
・イジメてたのは同級生。中心になってたのは3人。
(山形県天童私立第一中学校の、一年。)
・Kと言う奴がイジメをしていた
・Kは神村 (必死で否定し、その親子にチクる!と騒ぐ奴が出現)
・◯川でしょ
・○美今頃ビクビクだろ。
・近所で加害者の名前噂になってるよ。もう

・被害者はソフトボール部
・24日入学児への保護者説明会あり
・山形の教育センターに電話「天童教育委員会に電話しろ」
・天童教育委員会に電話「ばたついていて、回答者がいないので回答不可能」
・学校に電話したらキレられたよ
・校長は酷くソフト部に肩入れしていた
・虫を食わされていた (セミ・トンボなど)
761名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:57:55.87 ID:wQTtxv8Y0
山形はイジめのメッカだし
隠蔽のメッカだし
山形に生まれ住んだのが不幸の始まり
762名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:58:48.17 ID:VwZ38REd0
100人以上の生徒が何らかの形で知っていたのに、教師が全く知らないとか言うのは
見えないフリをしてたか、目をつぶっていたか。
763名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:00:40.11 ID:wQTtxv8Y0
山形=マットとしか浮かばない地域だしね
764名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:30:39.39 ID:nIyWEuEl0
>>763
山形県民は
サクランボと言い張るらしいが…
錯乱


まあ、マットだわなwww
765名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:39:49.26 ID:/NbOQoYWO
また山形か。
766名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:40:59.19 ID:nHi2utUA0
まあ、マット山形だしな
767名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:45:01.34 ID:/NbOQoYWO
>>740
>>749
神村ってやつか?

天童市のどこの中学だよ
768名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:49:50.21 ID:9IuzPO/20
再発防止に心血注げ
769名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:53:11.86 ID:IztjYmL70
もー山形出身だけで心開けないわ。
これはもー県民全員が糞な性質なんだろう。
マット事件みたいなことは2度と起こらないと思いたかったが・・・・。
770名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:53:21.52 ID:NivRPvnkO
マットシティ
771名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:25:17.16 ID:oWW96SwR0
只今、2チャンネルではマット運動をしているそうです
772名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:26:24.72 ID:wQTtxv8Y0
山形土産といえば、マットに包まれて死んだ子供のキーホルダーが有名です
773名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:57:41.30 ID:ap/Q9ZIqO
担任は華麗にスルー
774名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:52:19.90 ID:cJSYJjDMO
>>760
あぁ池沼じゃなくて、池沼のレスをせっせとコピペして良い事したつもりになってる低能か。
そっちこっちのレス集めて情報纏めたつもりになってるけど
真偽不明の情報を本当と信じてドヤ顔でマルチコピペしてるあたり
池沼以下の救いようのない馬鹿だな。
775名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:00:41.99 ID:tRvWvsIqO
今じゃマットだけに留まらず、救急車も人殺しをする山形県で名前を馳せてるよなwww
マジ山形県は人殺し県に改名してくれよwww
776山形県教育委員会:2014/01/22(水) 14:02:28.11 ID:cbtHASWp0
天童市いじめ事件の自殺者といじめっこを教えます
自殺した人は島田真夢 いじめた犯人は岩崎志保 近藤麻衣 相沢菜野花 鈴木玲奈 小早川ティナ
担任は白木徹です
777名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:25:22.01 ID:0yRwDwRW0
>>776
なるほど、これはみんなが知らないとな。
778名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:38:14.01 ID:cJSYJjDMO
>>760
ほらほら、>>776に新情報出てるぞ〜。
さっさとマルチコピペで拡散して来いよwwwwww
779名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:41:34.38 ID:RkKqwAhN0
>>776
ネットの書き込みは全部あてにならないって方向に誘導したいの?
780名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:51:09.76 ID:O3LRqvqo0
>>776
写真未だ?
781名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:02:10.84 ID:P2zxB7OI0
>>61
そうだよな、それいいな
案が出てなかったがそれはいいかも
782名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:04:37.89 ID:Jv+32i+x0
>>780
ググれば見れるよ
783名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:10:29.23 ID:O3LRqvqo0
>>782
貼ってくれ!””
784名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:12:09.17 ID:CZ58SmbZ0
イジメが分かった時点で転校させればよいのに。
785名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:13:57.61 ID:jQcVHVYBO
>>776ハイカラな名前だごで。
786名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:24:12.56 ID:Jv+32i+x0
>>783
ttp://blog.livedoor.jp/kazuhiko6584/archives/34696855.html

しょうがねーな
今回だけ特別だぞ
787名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:27:21.97 ID:O3LRqvqo0
>>786
アイドルグループ?
788名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:52:44.28 ID:yIuTrRg00
山形といえば東根市のさくらんぼ小学校に関するお殿様のご乱心を思い出す
789名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:08:37.46 ID:NwQ26GKg0
マット風評被害に苦しむ庄内としては、またかよという印象
江原啓之氏によると盆地は気が篭って風水的に良くないらしいので、
山形県の県庁をぜひ庄内に移転してもらいたい
790名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:16:12.92 ID:5/TSwFsO0
「生きるのがつらい」「苦しい」
イケメンが突然ブサイクになると、こうなるだろうな(ファンタジー妄想)
791名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:27:44.56 ID:cJSYJjDMO
>>779
2chに書かれてるからには真実だろ!
だってネットに書いてあるんだもんな!
792名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:52:09.31 ID:juUe1UwQ0
マットマット言ってる奴は意味不明な叫び声で授業妨害してるガキと同じ
793名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:01:54.54 ID:wQTtxv8Y0
>>792
人殺しも酷かったがその後の事件の隠蔽が醜かったんだから
仕方がないね
山形マットさん
794名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:25:47.73 ID:nIyWEuEl0
山形県の
ご当地ゆるキャラってどんなの?

やっぱりマット?
795名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:30:31.70 ID:u4uOQZ+X0
マット事件が酷いのは誰でもわかる。
でも山形というだけでいつもマットで荒らされたら迷惑だぞ。
大昔のことなのに。
トルコ人がトルコ風呂の呼び方に抗議した気持ちがわかるな。
いくらなんでもしつこすぎて笑えないよ。
796名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:30:39.94 ID:wQTtxv8Y0
マットに包まれた死体キャラ
797名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:31:09.36 ID:tRvWvsIqO
>>794
東京メトロの駅に全国のゆるキャラを掲載したポスターが貼ってあったけどさくらんぼをあしらったキャラだった。
798名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:36:04.46 ID:nIyWEuEl0
被告弁護側が『被害者が自らマットに入っていった』などと無罪を主張した。

山形マット死事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
799名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:47:31.96 ID:N2wOE4tb0
 
層化の餓鬼は親の命令で見ず知らずの他人に嫌がらせして育ちます

↓ターゲットの家の前で騒いだり、犬に糞をさせたり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20983269
↓以前は静かだった公園で餓鬼が入れ替わり立ち代わり大騒ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=4qHOelYlXx0

なぜ子供のいじめが無くならないかというと
このように気に入らない相手は攻撃しろと親から教わってる奴らがいるせいです
800名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:57:02.77 ID:2J3IsfhE0
>>776 

ググるとなぜかWake Up Girls?ってアニメのキャラばっか出てくる


つられたか・・・
801名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:58:25.13 ID:0yRwDwRW0
>>795
だって事件の結末が殺人マットだぞ?
しつこくいじめぬいて殺したのは山形県の中学生有志たちだし
昔のことだから、というのが山形県民の思いなんですねwすげえわ
皮肉られたくなかったらきちんと責任の所在を明らかにして地域で始末を
つけるべきだなw
802名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:59:34.90 ID:sh1xMTWN0
>>1
どこの森山直太朗だよ?
803名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:16:22.02 ID:tRvWvsIqO
>>801
禿同
仙台高裁・最高裁では加害者7人に5760万円の賠償命令が出たのに1円も払わずシカト、さらに新庄市内で「我々は無罪だ!!」なんて決起集会やってる間は言われ続けるわな。
804名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:22:28.78 ID:RkKqwAhN0
ジエン…
805名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:34:33.97 ID:0yRwDwRW0
>>803
>新庄市内で「我々は無罪だ!!」なんて決起集会
まじかよ・・・・地域ぐるみで犯罪やってるのと同じだ
腐ってるな、山形
もう地図上でも殺人マット県で良い
806名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:47:11.66 ID:nXO6g2qQO
山形は酷い
807名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:50:34.43 ID:QSqYzGzf0
妖怪マットの仕業か
だが天童だと巨大将棋駒の可能性もある
808名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:32:32.43 ID:QbrIQAKm0
>>801
お前らもいいかげんしつこいわ
それはそれ、これはこれ
809名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:38:04.91 ID:irhnHSlV0
世の中格差格差というけれど
東京にずっと住んでいて、地方に行ったりすると
人間の格差に驚かされる。
東京の店員に、あれはどこにありますか?と聞くと、その場所まで連れて行ってくれる店員がほとんど。
そこまでは望まないが、東北へ行くと
めんどくさそうに、顎とか指差しで、あの辺とか言っておしまい。
東京の駅員に行きたい場所をたずねると地図まで出して丁寧に教えてくれるが
関西の田舎の駅では地名を伝えたら「そんな名前の駅は無い」と冷たくあしらわれておしまい。
地方の人間ってなんだか異常な人種に見える。仕事をしているという意識も希薄。
810名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 02:49:30.58 ID:fqhTZJm60
>>809
外国いったらショック死しそうだな まあ賃金が全てだわ
自分は東北で顎でさすような店員にあったことないけどな、どこの店員か知らんけど
関西の駅で地名のくだりはちょと意味不
会話成立させたの?
レスの中身が「世の中経済格差の話ばっかだけど人間にも格差ってあるよね 地方の人は常識のない異常な人種ばっか 東京最高 金貰ってんならちゃんと仕事しろよ地方民は」
で草不可避
そこまで言ったら賃金の格差に絡めて話せよ 冒頭で言及してんだから
地方叩きでオナニーしてるだけじゃないか
811名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:36:02.87 ID:GHkKcQUE0
>>810
どうせ地方と都会での分断対立煽動してるだけの

在日バカチョンだよそいつ
812名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:43:14.82 ID:qazT5T0BO
>>809
外国もそんなもの

サービス云々は置いといて、地価と住民の質はある程度比例するね
地価が安い学区はいじめとか不登校も多い
813名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:45:20.19 ID:jYQqYc6B0
いじめた連中に言っておく

まぁ当分はなんともないわ。そうだな10年、20年は

だがな、お前らが幸せな家庭を築いたとして
可愛いわが子を抱いて、奥さんや夫と穏やかなひと時を過ごしてる時
あるいは仕事に充実してイキイキしてる時

その時に「フッ」とこの事がわきあがってくるんだ
その時の何とも言えない締め付けられるような感覚がどんなものか
その時わかる

自分で新幹線に飛び込んで内臓ぶちまけたくなるぐらいの気持ちがな
それまで待ってろ。何食わぬ顔して生きてりゃいい
死神はずっと見てるからな
814名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:21:56.95 ID:a3Cgm1/X0
>>809
それを人間の格差と名付け、さも東京に住んでる人間のほうが格が高いと思い込めるその感性がたまらなく気持ち悪い。
815名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:45:47.34 ID:BZFaQ6z90
自殺した子がおそらく入ったであろう踏切よく車で通るんだけど、やっぱりやるせない気持ちになる。
もしかしたら出勤の時間少し早めれば見つけて声掛けることもできたのかなとか。

近所の人から、いくら悲しかろうが新幹線停めた賠償金(億単位)が親に請求されると聞いて、心が痛かった。
いじめの主犯どもが一生かけて払っていけばいいのにって思うのは自分だけか?
816名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:25:59.40 ID:vhcXkCMR0
山形の人を貶める基地害は精神病院から書き込んでるの?
817名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:28:25.18 ID:PsrkoGVpP
>>815
請求なんかされねーよアホ
818名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:29:02.77 ID:J32cjYNI0
>>816
いじめやってる連中と同じ精神構造なんだろ
類は友を呼ぶ、ってね
819名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:34:31.15 ID:FxZ4szSf0
またマット7か
820名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:36:58.80 ID:lmDNMKAC0
 
今日は石原慎太郎も来ています 
チラシの受け取り率が悪いので関東近郊の方に演説に来ていただけないでしょうか
田母神さんを応援している空気を盛り上げたいんです(男性もですが特に女性が見ていると効果あります)
 
花王デモのチラシの受け取り率は100%でした 敵は現場での田母神さんが当選してしまうムードをいやがっています
みんなで風をおこしたいんです  

ネットで応援されても実際はたいしたことないじゃんと  貴方の力が必要なんです。 いまのままでは厳しいけど後ろを向かずやることはすべてやるまでです。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv166801900?ref=grel
821名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:37:07.08 ID:e/SawM6RO
救急車出さないで人を殺すしロクなところじゃねーな山形
822820:2014/01/23(木) 12:40:58.28 ID:lmDNMKAC0
ちなみに田母神さんは誰であってもひとを馬鹿にした態度を取らないそうです。
823名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 12:48:35.33 ID:h/xFzfJH0
ひとごろし
824名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 13:09:20.56 ID:6gXMSLJU0
なあ一つだけ呪っていいか?
825名無しさん@13周年
それより死に方を考えろよw新幹線止めたら家族に請求行くんじゃねえの?w
もう死んだからどうでもいいんだろうけど。