【社会】日テレのドラマ「明日、ママがいない」に慈恵病院が中止要請…「偏見を与える内容だ」[1/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 熊本市の慈恵病院は16日、芦田愛菜(9)主演で15日にスタートした日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)について、
「養護施設の子供や職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として放送中止を申し入れると会見で明らかにした。

 同作は、児童養護施設で暮らす子供たちが、彼らを見守る大人たちの中で母親の愛を求めて生きていく姿を描き、
芦田と、NHK大河ドラマ「八重の桜」で注目を集めた人気子役、鈴木梨央(8)の共演で話題作として注目されていた。

 慈恵病院は、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置している国内唯一の病院として知られる。

 芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた子供が「ポスト」と呼ばれるなど、同院は「精神的な虐待、人権侵害にあたる」と批判。

 養護施設の描き方も、「職員が子どもに暴言を吐き、泣くことを強要するなど現実と懸け離れたシーンが多すぎ、誤解や偏見、差別を与える」と指摘した。
これは三上博史演じる施設長が「泣いたものから食べていい」「おまえたちはペットショップの犬と同じだ」などと言い放つシーンとみられ、近く放送中止の要請と制作経緯の説明を求めるという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140116-1244860.html
2名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:59:24.17 ID:OozKi7Jz0
 お前のこと好きだけど 俺・・・ポストだから・・・ヨロシク!
3名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:59:27.41 ID:LvKNH+i20
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
4名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:59:32.02 ID:1tF0vI+N0
嫌なら見るな
5名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:59:37.29 ID:rYhYN34l0
芦田プロの表情が凄い
6名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:59:40.51 ID:+cgQAWWF0
炎上目的で脚本書いたんだろw
7名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:59:41.17 ID:fF52TMF90
これが福島の真実だ

福島県の高校生が原発事故から2年10ヶ月後の2014年1月に白血病になって入院中

カジっちょ ?@kaziccho 1月6日
なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。

今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。

当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。

少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣

絶対治します!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1544.html
8名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:00:59.40 ID:7WMtWoOn0
聖者の行進がOKなんだから別にいいだろ
9名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:01:06.64 ID:1BhgBJ1l0
フジってやっぱ糞だわ
10名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:01:07.70 ID:mgZQhJhc0
>>1
>三上博史演じる施設長が「泣いたものから食べていい」「おまえたちはペットショップの犬と同じだ」などと言い放つシーン

これわひどい
11名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:01:10.70 ID:yV8TTw+M0
>>1
視聴率のためなら死体でも臓器でも売るマスゴミ
12名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:01:49.53 ID:uhK/PNSX0
日テレのドラマって炎上商法で注目させようってのが多いな
あざといわ
13名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:02:24.69 ID:ECvBf6eO0
これがポスティングシステムか
14名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:02:46.89 ID:bbHuq0mi0
「名前がDQN」というセリフが使われた初めてのTVドラマ
15名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:02:47.09 ID:3W0cs0yuO
見てから言え
16名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:03:03.68 ID:dNA6CyEG0
テレビ業界人の殺伐とした家庭風景が思い浮かぶわ
彼らは家庭に安らぎを求めるより刺激を求めているわけだな
17名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:03:28.21 ID:HOe4rI2+P
>>10
でも現実に、可愛げのある子から
良い養育者にもらわれていく。
赤毛のアンを思い出したよ。
不器量なアンを欲しいという人はいなかった。
18名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:03:29.35 ID:YrTS9mI40
無料配信してるな
http://cu.ntv.co.jp/ashitamama_01/
19名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:03:42.86 ID:IRa2nTSw0
>>15
見たから言ってるんだろ
20名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:03:48.61 ID:D51VJbom0
最後まで見てから文句言えばいいのに
21名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:03:54.45 ID:htuN094r0
啓発系統のCMも流させないように言い掛かりを付けるやつらが偉そうな事を言うな

https://www.youtube.com/watch?v=a8QxZJZfU5Q
22名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:04:08.83 ID:zrRtzvRM0
どんどん抗議してくれよ。
日テレも断固としてこのままの内容で放送を続行してくれ。
そして争え、両者ともとことん争え。
訴訟も起こせよ。
徹底的にやり合って、お互いに憎しみあえ、攻撃しあえ、なじりあえ、とことんまで戦うんだ!
23名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:04:26.27 ID:vLxhq5ur0
まあ、野島伸司だから
24名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:04:35.84 ID:XckcZ0abO
番宣見た限り、幼女しか出ないロリコンホイホイドラマだろ?
んなもん中止だ、中止
25名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:04:54.23 ID:44x8vqdb0
結局さ、
弱い所を笑い物にする風潮が日本でどんどん強まってんだよね。
「たかじん」とかが、タブーを破るという美名のもとにその風潮を作ったんだけど
人間として最低な事だよね、実は。
26名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:05:06.43 ID:FIMhsZHH0
>>8
時代がひと昔
27名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:05:23.82 ID:Msguvof50
大阪市鶴見区の中1女子 新未来(あたらし みらい)さん、5日から行方不明
http://matome.naver.jp/odai/2138976428596210401
28名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:05:25.65 ID:S06JFScp0
気持ち悪い
29名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:05:31.07 ID:37efXsYD0
日テレ、屈するなよ。
抗議するのもわかるけど、
だからってこの程度で唯々諾々と内容を変えるのも良くない。
30名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:05:52.12 ID:hkl4pYFQ0
けして「バカチョン」とかは出てこないんだよな
31名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:05:54.69 ID:2LKXzCxK0
外国人が生んだ子供も投函されているらしい。
32名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:06:13.64 ID:pCeaEX3SP
不快なドラマなのは間違いない
脈絡もなく泣きまねを強要するシーンとか芦田愛菜の泣きを撮りたいだけにねじ込んだカット
ドラマだけじゃなく芦田愛菜にもイラっとくる
33名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:06:14.53 ID:K9JncWdM0
ディケンズの「オリバー・ツイスト」も発禁にしなくちゃな
34名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:06:47.53 ID:IdP2Hbiji
嫌なら見るなよわがままだな
35名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:07:18.09 ID:d9qof2110
BPOは似非皇族竹田の虚偽発言についていつ処分をくだすのかな
36名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:08:49.29 ID:teMU21sd0
こんなことで委縮するからドラマがつまらなくなるんだ!!とか一瞬思ったが
どっちにしろどうせつまらないのでどうでもいい
37名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:16.53 ID:mgZQhJhc0
>>17
なるへそ。ある意味、番組づくりもこれですな
38名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:23.35 ID:OLpA6VjF0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
39名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:44.69 ID:0HGEWHJ2P
このドラマを監修してる人が、かつて体罰事件を起こして改善勧告を受けた
施設の現施設長さんなので、そういう過去の膿をさらけだしつつ、
今後革新していく方向に展開する構成なんじゃないかなあ。
1話目だけで判断するようなもんじゃないと思う。
40名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:45.56 ID:3locKT4M0
>>29
今実際に施設にいる子どものことを考えると・・・。
>>32
芸能界の子役物語をやればいいのにな。
41名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:52.93 ID:vKCLQCuf0
聖者の更新のが100倍やばい内容だと思うんだが
どんどん厳しくなっていくな
42名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:54.77 ID:ZpChzn6b0
明日、スポンサーがいない
43名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:10:56.22 ID:YrTS9mI40
マザーとかもやってただろ
アクトレス芦田さんを拝見させていただく題材でしかないのだから問題ない
44名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:12:10.78 ID:htuN094r0
ちなみにオーストラリアやニュージーランドで流される啓発CMでは
悪い方の乗る車は必ず日本車。
これもどちらも日本ブランド車

https://www.youtube.com/watch?v=bvLaTupw-hk
45名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:12:37.47 ID:IbLApJZV0
日本の悪いところだな
46名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:12:37.56 ID:/PlhoJqA0
「あしだまながいない」に聞こえる。日テレは芦田愛菜を芸能界から抹殺したいのか?
47名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:12:38.01 ID:GLNkLwa00
内容がどうこういつよりも不幸を売りにして視聴率稼ぐ態度に皆が辟易としてるんだろ
48名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:12:44.01 ID:ekEPaMkE0
それを言ったら家なき子だって抗議されるドラマだっただろう。ドラマの内容的に。
49名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:12:53.79 ID:rSgvp+Bi0
擁護施設の割には、みんな良い服着てるね。
コートなんて数万円しそう
50名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:13:58.25 ID:YrTS9mI40
芦田さん、かっけー
51名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:15:14.50 ID:MFQXtFIp0
人権侵害って誰の人権?
フィクションじゃないか。
フィクション作品にこういうクレームつけるのってシナチョンの発想じゃないの?
52名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:15:20.96 ID:Rj79JkN70
もう芦田愛菜ちゃんが犬と旅に出る話にでも変えようぜ。
53名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:15:51.98 ID:Up2q0Z2a0
>>46
それをもじったのかも
54名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:15:58.86 ID:Iw4SQEmb0
嫌なら見るな
55名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:16:06.96 ID:PGM2I0QuO
>>49
ポテチ普通に食ってたり普通に待遇良いよな
虐待される訳でもないし
56名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:16:17.80 ID:pABGVrT30
またフジテレビ何か問題起こしたの?
57名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:16:26.11 ID:KR62cqbB0
やしろ優は許してやれよ
58名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:16:35.28 ID:tLBwhe/90
59名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:17:04.83 ID:c49qzhrw0
芦田愛菜はバーニング周防のお気に入りでしょ。
嫌がらせされそう。
60名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:17:05.40 ID:2DpqImet0
慈恵病院は法務省に人権救済を申し立てるべき
61名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:17:05.65 ID:xNx73xOb0
ひどいドラマだな
フジテレビに抗議してくる
62名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:17:07.74 ID:L4SiTraf0
>>12
同意。

女王の教室もミタもそんなでしょ
63名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:17:49.28 ID:M7qV0/vZ0
野島作品は炎上して視聴率を稼ぐからねw

聖者の行進は 知的障害者の 雛形あきこが施設職員にレイプされるんだっけ?
64名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:18:20.22 ID:b4SZ3j1T0
>>1

マジでテレビってのは無神経なクズどもの世界だぜ。

幸せそうな家族のCMとかな。

クソだろあれ。

そんなテレビの人間が人権だぁ?弱者保護だぁ?www

笑わせんなw
65名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:18:24.32 ID:mhToLV/9P
不幸な子供で売り出し中の慈善団体が
不幸な子供で視聴率アップを図る慈善マスゴミを抗議してるんですね。

なんとも むなしい・・・・・・・。
66名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:18:24.97 ID:JBiYDFtO0
TBSの「こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来」
は、まあ事実を元にしたフィクションだから、まあクレームはないが
あれにしたってドキュメンタリーじゃない
それは関係者プライバシーを守るためのフィクションだったわけだよな
あの番組は、そうとう神経を使って作ってるなぁと感じた

まあその辺の配慮がまったくなかったんだろうね日テレは
ただのモチーフにしちゃった
スタッフ・キャストには気の毒だが
プロデューサー、ディレクターがバカなんだろう
67名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:18:37.60 ID:/Btv4XA00
テレビが何しようがどうでもいいよ 

誰も見てないし

クソジジイ・クソババアども白痴がもっともっとバカになればいいだけ

さっさと4ね
68名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:18:57.85 ID:z+NTJKbs0
視聴率不振で打ち切る時のもっともらしい言い訳用の保険ができてラッキー
69名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:18:59.31 ID:LrzwEz2C0
この抗議に対して東京慈恵会医科大学病院は抗議するべき
70名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:19:07.19 ID:Ahjju0so0
>>14
そこもっと強調して流行らせて欲しいわ
なにがキラキラだ
71名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:19:09.82 ID:6UKAYT0P0
日本で武器を作って各国に援助名目で
配布して警察や軍に使ってもらえ…
72名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:19:34.75 ID:q9dnEaj20
これは全力だろうな
全国のママがいない子供のあだながポストになるぞ
その責任とれんのか?
いくら最後にハッピーエンドで終わろうが
子供は知ったこっちゃないぞ
73名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:19:49.33 ID:DDp+KFsz0
例えフィクションでも人権侵害は許されない
74名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:20:12.24 ID:x+qd8tDe0
慈恵病院ってカトリックですね
 
カトリックに、そんなことを言う資格はない
同じ穴のムジナ
 
 
75名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:20:13.26 ID:BSEGoebA0
表現の自由だから勝手にやればいいんじゃないか
変な団体がクレームばかり入れるから面白い物が作れない
76名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:20:31.75 ID:JzPMvhYv0
この子供が施設を抜け出して「同情するなら金をくれ」と
77名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:20:47.60 ID:GLNkLwa00
>>51の発想がまさにシナチクの発想
78名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:20:51.33 ID:IdzGmjgs0
そろそろ乙武さんがツイッターで・・・・・・・。
79名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:20:52.20 ID:EUodx6r50
日テレは縁故採用したみのもんた次男の転落人生をドラマ化しろよ
80名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:21:41.12 ID:JBiYDFtO0
慈恵病院に国家のシステムやマスコミの批判と戦って赤ちゃんポストを作ったところだから
ケンカをするならそれなりに覚悟せねばならない
81名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:21:55.59 ID:mgZQhJhc0
炎上させた奴から食べていい
おまえたちはペットショップの犬と同じだ
ってゆうこと?
82名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:22:34.15 ID:KR62cqbB0
>>81
春香クリスティーン、食っていいぞ
83名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:23:06.04 ID:TW4P/7/EI
不幸な子供を救う為に作ってないと思うけど
話題になって視聴率が取れればいいんだから伝わるはずがない
84名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:23:34.23 ID:rYhYN34l0
三上は改心ENDだろ
85名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:23:53.52 ID:u55YMipEO
フィクションの作り方下手過ぎだろw
86名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:25:21.65 ID:qul/bzAF0
見たけどクソみたいなドラマだったぞ、なんかセリフが嘘くさい
87名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:26:25.91 ID:GLNkLwa00
まあこうやって話題になってる時点でTV局側の思う壺なんだけどなww
88名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:26:55.37 ID:V3N7VRM5O
だりぃ
89名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:27:13.36 ID:I/iOAwqO0
きちんとドラマ見たらポストに文句付けないと思うんだけど
唯一、捨てられた子が名前を捨ててポストという名前を手に入れたのに

>、「職員が子どもに暴言を吐き、泣くことを強要するなど現実と懸け離れたシーン

掛け離れていないようだけど↓

【子供狩り】恐怖の館・児童相談所【長期拘禁】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1377723787/
90名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:27:20.02 ID:JBiYDFtO0
でもドラマに「カセ」は必要なんだよなぁ……
91名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:27:31.78 ID:VlUjt//Q0
> ドラマ「明日、ママがいない」に原作はありません。オリジナル脚本です。
92名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:27:41.23 ID:wECLH9oC0
芦田愛菜が出演するだけで見る気がしない。
どうせ、コマッチャくれた顔してんだろ?
だいぶ前の話しだが周りの出演者がこんなガキに戦々恐々といていたというから
可愛げなんか微塵も感じられない。
久しくTVからは遠さかっていたがどっこいタレント生命、生きていたか?
それにしてもバケツ持たせて立たせているシーン、戦前の話しかよ。
いまどき、そんなことをしたら虐待じゃ済まされねーぞ!。
所詮、日テレも糞だが、こりゃー提供会社にもクレームだな!
93名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:29:35.02 ID:8HZYOlCG0
意表つかれる展開も無さそうで予想通りの内容だった
2話以降は観ないだろう
94名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:29:46.35 ID:k2ZKZnUTO
まぁここで俺達がgdgd言っても何も変わらんよ
今後の放送がどうなるかは鬼女様方が動くか否かにかかってる
95名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:30:03.08 ID:Tqherq+j0
よくわからんが面白そうだから騒げ騒げw
もちろんこんなドラマなど見ないけどね
96名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:30:33.28 ID:JBiYDFtO0
養護施設が描けないとなると、精神病院を舞台にした「カッコーの巣の上で」とか
少年院を舞台にした「あしたのジョー」もダメになるのかね
97名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:31:06.03 ID:lR7nGJU80
★☆李明博から電通への依頼

・世論の不満の矛先は自民党、官僚、日本、アメリカのせいであるように誘導せよ。
・民主党への批判が避けられない場合、民主党を選んだのは日本国民だから仕方ないと誘導せよ。
・民主党、中国・朝鮮・韓国、在日同胞への批判的世論を形成させてはならない。
・政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
・日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
・中国・朝鮮・韓国への批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、民族は関係ないと誘導せよ。

日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける
・恋愛ドラマは基本的に作るな
・主人公の家は基本的にボロい家にしろ
・女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い役に徹しろ
・オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ
・基本的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹っしろ
電通の成田豊(82死亡)に反日国策-韓国から勲章
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-390.html

>>寒流ブーム捏造---これは、ブームのごり押しであり、ステマ(ステルス・マーケティング)だ。悪質なステマであって、テレビ局による公共の電波悪用 反社破戒行為だ。姦流ブームの背景には 年間約138億円をかけた馬カン国の国策捏造キャンペーンがある。
・中国メディア・宣伝当局関係者→日本人騙しのパブリック・ディプロマシー(公共外交)の成功例。中国も参戦、南京、南京!
・「韓国の日本攻撃テロ→ジャパンディスカウント」--「世界に『韓国による歴史歪曲』を拡散し、騙し、 国際社会における日本の地位を失墜させよ!」
98名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:31:15.01 ID:bbHuq0mi0
三上博史は何か辛い過去があるんだとおもう
サロットでリストラに遭ったとか(´・ω・`)
99名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:31:19.98 ID:u55YMipEO
なら公害病や生保受けられなくて餓死した人や在日特権に泣き寝入りした話もどんどんテーマにして欲しいね
100名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:31:43.50 ID:gMeNXSN90
偏見だ って決め付けるのも

偏見なんだよ

そこに気づけないのが馬鹿の証拠
101名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:32:18.92 ID:achHcJeB0
>施設長が「泣いたものから食べていい」「おまえたちはペットショップの犬と同じだ」などと

見なくてよかった
102名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:32:56.57 ID:KM57PJh6I
ポスターで見た芦田御大が今までと違うダークな雰囲気で面白そうだったから録画だけしといたけど
どうしよっかなー
103名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:33:15.08 ID:JI41h2Ge0
ポスト
穂素人

というキラキラか
104名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:34:39.07 ID:1JvNr1q60
もっとフィクションなドラマっぽくやれば
問題なかったのだろうけどな。

中途半端にリアリティ出してシリアスにやるから
こう言うことになる。
105名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:35:25.98 ID:jdIR1h9s0
そもそもテレビを見ないので関係ないです
106名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:36:17.32 ID:BmXUKO2a0
言われなくても児童養護施設のガキには偏見持ってるよ
107名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:36:19.78 ID:GLNkLwa00
>>96
人の不幸の「描き方」に問題があるんだろ
108名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:36:34.80 ID:Up2q0Z2a0
>>14
媚びてんなあざとい
109名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:36:48.85 ID:LiqZTnWL0
読売グループに文句垂れてんじゃねえよ

売国奴どもが!
110名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:37:39.29 ID:lSLs5YieO
見ててしんどくなるドラマは見ない
111名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:37:54.94 ID:YVcnvTiU0
>1
これは、モチーフにしてる対象がピンポイントすぎるから、普通の刑事ものとか病院ものみたいに
「この物語はフィクション云々」って言っても説得力無いな。
マスゴミのおごりだよ。
112名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:38:49.46 ID:kEfdg3yx0
>>102
ドロドロしたのを期待して見るとガッカリするかも
設定の割に内容は温めな感じ
113名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:39:19.88 ID:x72nxuqG0
>>98
スキー業界も当時に比べかなり縮小してるからリストラされててもおかしくないなw
114名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:41:40.17 ID:a2fBa1qV0
明日”愛奈いない
115名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:42:11.12 ID:WwqLXKJj0
観てないけど、>>1を読む限り、最低のドラマだな。
事実ならともかく、フィクションでみせる内容ではない。
即刻辞めるべき。
116名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:43:13.67 ID:p+3T3Umd0
同じ不幸な境遇でも、実際の施設でもありうる形だったら
こういう反発は生まれなかったと思う

不幸を作るためのご都合が目に付きすぎるから
捻じ曲げられてる、偏見に満ちてる、て言われてしまう
その業界で実際に働いて、生活してる人がいるんだって
想像力なかったらそりゃ叩かれるよ
20年前じゃないんだから…
117名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:44:10.27 ID:jXy/4vVD0
来週でママが帰ってくればいいんだよ
118名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:44:43.17 ID:XE6k4Sg80
野島ドラマのいつものパターンだわ
あの人は抗議慣れしてるから屁とも思ってないでしょう
119名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:44:45.33 ID:KR62cqbB0
なんでこいつらは朝日や毎日には文句言わねえんだろ
120名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:45:03.86 ID:y+DHpJuo0
じゃあ「ポスト」を「デストロン」とかそういう名称にすればいいんじゃね。
121名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:46:24.29 ID:6MFusGK/0
こういうドラマはアカンやろ
でも視聴率取れてるから、ぜったい打ち切らないだろうな
122名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:50:04.60 ID:FVWUnoF10
>>59
これで、バーニング系にとってはボディブローになったね。
【社会】脅迫被害を訴えたミス世界一・吉松育美さん「ブログ記事が相手側弁護士の要請で削除された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389873189/l50
123名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:51:30.77 ID:5GiP26bH0
そういやこのドラマ、DQNって子供に言わせていたけど、
あの言葉流行ったのって10年以上も昔のことだよね
@とwのなんかキチガイなコテが使っていたように思うけど、
今更あれを流行らせようとしているんだろうか?
それとも野島氏は未だにリアルに使っているのだろうか?
124名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:52:32.47 ID:We9wSOzd0
日テレなんて見てる馬鹿まだいるんだね
125名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:52:34.67 ID:qlkgKK0d0
高畑の「かぐや姫の物語」でも思ったけど、
なんで話をわざわざ改悪して

「いじめられて泣き叫ぶヒロイン」とか
「逆境に耐える主人公」にしちゃうわけ?

ベタな韓国ドラマかよ。
「こうすればインパクトあるだろ」的な。
126名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:55:15.40 ID:WyXzANAG0
誰か慈恵病院に教えてやれよ。
効果があるのは抗議でなく、
スポンサーへの質問だとw
127名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:57:46.68 ID:SmZVPHez0
しかし、これがTVドラマとしてアウトかセーフかはともかく…
作ったスタッフたちがすげーよな!
孤児をテーマにこんな事をするなんて、完全にアタマが逝ってるぜwww
128名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:01:06.38 ID:E/EcDHW90
日テレはこういうとこ汚えから好きじゃない
そもそも民放かじりついて見てる馬鹿なんかいるのかよwww
129名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:03:54.86 ID:OyACSnQ90
見てないから記事だけで判断するが

おまえたちはペットショップの犬と同じだなどと言い放つシーン

これを施設の8歳くらいの子供相手に?
アカンやろ。
不良高校生の少年院物語なら↑の台詞も世間は許すが児童養護施設だろ。
大人だけでなく子供も見るだろうからイジメになったらどうするんだよ。

日テレは社会派ドラマを作る才なんて毛頭無いのだから
身の丈にあった芸人集めの下賤バラエティしてろよ。
130名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:04:41.31 ID:aJrERKS10
まだまだ中止要請、抗議程度の段階だぞ。そんな騒ぐ時期じゃないw
法廷まで行ったらむちゃくちゃ騒げ!w
131名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:06:33.77 ID:u55YMipEO
視聴者バカにされてるなw
お前らこういうゲスな話好きだろ?って
132名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:07:32.77 ID:+jcmq2v50
まあ実際、こういうドラマを鵜呑みにして
職員に石投げたりする馬鹿もいるものなあ
そういう事件起きたら責任とるのかな
133名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:10:45.74 ID:TYabLU/k0
ポストやってるのが慈恵病院しかないんだったら、確かにあの内容は悪意感じるわ
134名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:12:24.82 ID:Yt9D5GVF0
今赤ちゃんポストって慈恵病院だけなんだな それでこれはさすがにまずいだろ
それとも慈恵病院で実際に幼児虐待が行われててそれを告発しているのか?
135名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:13:45.85 ID:HBg84uW00
日本のドラマはフォローが足りないから
どんどん暗い気持ちになる
136名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:18:21.97 ID:gWf6/S+40
普遍性があれば暴力も不幸も描いてよいとは思うが、
ポストといえば慈恵病院。フィクションとはいえ特定の度が過ぎる。
137名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:22:50.95 ID:vMt0Ghea0
>>2
CLUB PRINCEナツカシス

てか、赤ちゃんポストなんてふざけた名前付けた奴が責任取れよ
138名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:27:20.40 ID:HhIWzTGH0
【兵庫】ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389881175/
139名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:28:17.38 ID:p/G4uZZ10
日テロオワタ
140名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:31:52.96 ID:L+eYzZvN0
「嫌なら見るな!」でおしまいです。
141名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:34:50.96 ID:am16fHVR0
野島伸司のドラマは全部こうだろ
聖者の行進なんて池沼を迫害してレイプだの殺人だの酷いもんだぞ
まぁ現実離れしてて品が無いのは確かだからBSとかでひっそりやるべきだと思うわ
142名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:35:18.12 ID:3JN+iJSn0
赤ちゃんポストを否定しようとしてんのこれ?
子供は虐待受けて死んだほうがいいの?
143名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:35:51.34 ID:m4kX1E2rO
母 子 家 庭 は 全 て 悪 !死ね!殺せ!根絶やしにしろ!!
チョウセンヒトモドキと母子家庭には関わるな
母子家庭は須らく差別されるべき
それでなんか言われたら「全部お前らのせいだから^^」って言っとけ
多少なりとも脳みそがあんなら改善するだろ
たとえ良い人でもその本質は変わらないんだこれが
母子家庭はクズだからな!
世のため人のために成敗するのが筋ってもんだろ
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
144名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:35:57.93 ID:7GMdk+mp0
内容は悪くなかったけどな
フィクションと現実をごっちゃにするのは小学生まででたくさんだし
家族そのものを問うテーマは評価できる
アプローチ如何では自分たちの活動の助けにもなるはず
今の日本人には秘めた切れ味としたたかさが足りない
145名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:37:39.08 ID:Kaax2kPRO
うちの小学生の娘が見た後に落ち込んでたな。
「お前も悪い事したら孤児院に入れるぞ!」って言ったら。
泣きながら、勉強します!って言ってたわ。
要は親の教育だと思うよ。
146名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:38:54.65 ID:wZu5iiUfO
伊達直人「孤児院といったほうが分かりやすいけどな」
147名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:40:05.06 ID:/ztStyIv0
>>141
でも知的障害者に対する組織的レイプなんて昔も今も未来もあるけどね。
そうして犯人は決して断罪されない。何故って被害者の証言の証拠能力が認められないから。

こんなの予言者じゃなくても予言できるが孤児院だろうと障害者施設だろうと養老院だろうと
今年も来年も再来年も虐待事件はテレビで報じられるよ。そしてその虐待、拷問は
まさに今、お前がこれを読んでいる今、そして明日も明後日もまさに起こっていることを忘れんなよ。
148名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:42:23.75 ID:qlkgKK0d0
>>147
そういうことはドキュメンタリーでやれ。
ポストなんてあだ名付けられて全国放送されて
明日も学校に行く子供ができたんだ。
149名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:42:24.70 ID:+eSpMoJD0
これ要するに女がメイド服着て箒持たされてるようなもんだろう
アウトだよ 間違いなく偏見を与える
150名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:44:21.21 ID:OGDH0llP0
BPO繋がりにくくてワラタw
151名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:44:22.73 ID:3locKT4M0
>>147
どうせタレントのイメージを悪化させるような
弱者が弱者を虐げるガチで卑怯な行為は描かないくせに。
152名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:44:39.45 ID:yrvsdzJU0
>>144
赤ちゃんポストはフィクションじゃなく、現実に日本に1箇所だけ存在するの。
ドラマでその名前を使うってどうなの?ってこと。
なんとなく連想できても違う名前使えよ。
半沢が実在するメガバンの銀行名使って「これはフィクションですww」で通じたと思う?
153名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:46:40.46 ID:J2t7dql90
こういうドラマって極端すぎると思うわ
実際はグレーゾーン多いのが困るのにな
154名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:46:43.31 ID:dAWH4dce0
>慈恵病院は、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置している国内唯一の病院として知られる。

唯一この病院だけってのが問題だなあ
慈恵病院に監修させるとかしなかった日テレが馬鹿
155名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:47:32.01 ID:7GMdk+mp0
>>152
赤ちゃん入れるポストで赤ちゃんポスト
機能を体現している名称をつけている以上、固有名詞あつかいもおかしいと思うよ。
156名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:48:23.68 ID:xVfdLqVV0
抗議は予想できただろうし、養護施設にいる子供を傷つけてでも
放送する価値があると考えたから放送したんでしょ
最後まで放送して、抗議に対して堂々と反論すればいい
1話を見る限りじゃその価値があるかあやしいと思ったけど
157名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:49:02.18 ID:iYakQhCf0
また初回打ち切りの伝説が誕生するの?w
158名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:49:51.91 ID:29fQPsMV0
+だと知らない人も多いと思うけど、このドラマのCMって
パパの言う事を聞きなさいっていうアニメのEDのパロだよな
159名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:50:09.11 ID:OGDH0llP0
まあ制作の自由がうんたらとか言って
中止にはならないだろうな

みのもんた使い続けるテレビ局ですもの
160名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:51:31.08 ID:qlkgKK0d0
「養護施設にいる子供を傷つけてでも放送する価値がある」

法廷で通りそうな主張で何よりw
161名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:54:51.83 ID:PsHaYgR70
>>154ここを題材にしてるんだからね
162名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:54:53.70 ID:/ztStyIv0
>>148
いってる意味が解らない。
あだ名なんてどんなことからもつけられるぞ。
それにポストに入ってた子供がそういうことを周囲に告げ回るのか。

>>151
そんなこと言われても困るが、話題をつくることにより
そういう社会の暗部が知れるんなら俺はいいと思うけどね。
タレントもなあ、色がつくのを困るって奴もいれば歓迎する奴もいるわけで…

ところで映画帝都物語の加藤保憲は何やっても加藤だよなwww
163名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:55:30.38 ID:NBWgrbLA0
なぜいないのはママだけななか?パパは?
164名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:55:53.29 ID:fOc2GwMfO
フィクションとリアルの区別がつけられない
子供が傷つくなら
放送中止でいいと思うわ
165名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:57:19.46 ID:P+eiCltX0
赤ちゃんポストなんて、立ち上げた方も相当のキチガイ
税金食いまくって破綻した共産主義思想そのままで反吐が出る
やり逃げ、産み捨てどもをしょっ引くのが先だろ
166名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:00:17.62 ID:ct7T4t3Z0
これは怒るだろ
167名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:02:13.90 ID:/ztStyIv0
>>164
人が傷つかない創作とは???

あの人畜無害といわれた子猫物語でさえ
チャトランが変わりまくってるってニュースがこないだスレ立ってたな。
168名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:03:43.36 ID:37efXsYD0
子供があんな言葉遣いをしないしそんな難しい言葉なんて知らないなんて言う奴がいるけど、
子供は大人が思ってるよりも遙かに小生意気だぞ。
特に、女の子はな。
169名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:06:29.75 ID:LJVjPoK50
>>156
価値があるかどうかなんて関係ないよ、あいつらの頭の中は数字だけ
これで話題になってさらに何パーセント上がるか楽しみにしてるんだろ
170名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:08:26.58 ID:oC09nnNO0
嘘ドラマ?
171名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:10:04.00 ID:r7IZSTOQ0
このドラマを見て心をこどもが傷つけられる放送はすべきではない。
172名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:10:05.55 ID:KMCU1XVE0
「しょせんはフィクションだ」と流せる下品さと
「フィクションといえど許容しがたい」と言いたくなる下品さがあるが
野島の作品は後者なんだよな
173名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:13:05.16 ID:PIWibXyB0
これ野島なの?









あいつ頭おかしいよ。悪い意味で
174名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:15:23.38 ID:HDZcaoOMO
でも実際に養護施設や障害者施設での虐待って時々ニュースになってる
虐待を無いことにするほうが酷くない?
全ての施設で虐待してるわけじゃないことは皆さすがに分かるだろ
175名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:16:30.83 ID:hnKpU+N80
>>159
簡単に中止されちゃあ困るでしょw

苦情殺到しスポンサー不買され悲鳴を上げるくらいに
ズタボロにしてから中止にならないとね!

今は腐ったテレビマスコミ業界を徹底的に締め上げる
そう言う時期だからさ!
176名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:16:32.66 ID:76hH4dVi0
>>174
巣鴨子供置き去り事件のほうが酷くない?
177名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:16:44.27 ID:E+YstGyq0
>>162
テレビドラマですると主人公になんらかの魅力が無いと駄目だからな
>>168
言葉を知ってても本当の意味は理解できてる子どもは少ない。
生死を完璧に理解するのは9歳位だといわれてる。
178名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:19:48.99 ID:V/J0S6jl0
>>25
たかじんは関係ない
日本にのさばる強者在日特定アジア人に対抗しただけでも良い。
179名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:19:49.55 ID:hnKpU+N80
>>169
現実は視聴率降下に苦情殺到にスポンサー不買が
待ってるんだけどなw

この期に及んでまだそんなバブル脳の馬鹿がテレビ界
にはのさばってるんだなあ・・・
180名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:22:13.08 ID:b2DKTI290
>>174
今回の件は赤ちゃんポストに預けた子供の行く末は虐待のある児童養護施設って印象付けられるのが良くないし
ポストってあだ名で呼ばれてることとかも含め差別の助長になってるのが問題なんじゃね?
181名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:23:27.73 ID:5osLJSuV0
野島伸司のドラマか
またスポンサーが続々降板して打ち切りだな
182名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:25:02.78 ID:nuqRP0g+0
あだ名がポストじゃなくなればオッケー?
183名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:26:04.69 ID:QuZBalE30
>>145
娘さんは泣きながら勉強します!って言ったんだよね?
では娘さんの頭の中ではドラマはフィクションでは無いわけだ。
勉強しないと養護施設に入れられると怖がったのか。

お前の親としての教育は
「親と一緒に暮らせない辛い境遇の子もいるがドラマはフィクションだし
施設の人達もあんな人ではないので心配してくていいよ」
じゃ無いの?

偏見を助長させないのが親の教育じゃないのか?
こういう馬鹿がフィクションだから大丈夫とか言ってるのだろうな。
勉強しなかったら橋の下に捨てるぞ!くらいにしとけ。
養護施設に子供はいるが橋の下には子供はいないから。
184名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:26:10.55 ID:vQweI6rC0
>>1

やらかしたな日本テレビ
ポストってあんたwwwww
185名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:27:25.27 ID:wnKirLjp0
Yahooに日テレのコメントが出てた
186名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:27:33.85 ID:xq8qWCoi0
>>174
ポストなんて使ってるの慈恵病院のところだけじゃん
慈恵病院のところに託した子どもは虐待されてますよって言わんばかりのネーミングじゃそりゃ怒るわ
187名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:28:23.59 ID:kkXqOtZB0
あー、そうか
スポンサー降りさせば打ち切りか
頑張れ慈恵病院
188名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:28:57.05 ID:vIxRxTMQ0
話題作りに貢献するんですねわかります
189名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:29:16.60 ID:Ef8IDkvm0
>>174
どこどこの子供はいわば「ポスト」です、とか、
この施設が虐待してますってなると
小説のモデルが作者を訴えるのと同じ状態になるわな。
悪趣味を越えて非常識だわ。
190某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/17(金) 00:30:04.26 ID:WlI+c3dE0
放送法違反で提訴されうるケース

第五条  放送事業者は、放送番組の種別(教養番組、教育番組、報道番組、娯楽番組等の区分をいう。以下同じ。)及び
放送の対象とする者に応じて放送番組の編集の基準(以下「番組基準」という。)を定め、これに従つて放送番組の
編集をしなければならない。

http://www.ntv.co.jp/shinsa/housou.html

番組基準
4.娯楽番組 娯楽番組は、健全な慰安を提供して国民の生活内容を豊かにするものとする。

差別助長がね 豊かになるの?
191名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:30:33.68 ID:hnKpU+N80
>>188
不視聴にスポンサー不買に電凸運動に
貢献させていただきます!
192名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:31:00.85 ID:EIB2XFmV0
日テレもとうとう侮日番組の放送を始めたか
193名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:31:04.20 ID:jxXmYce9O
可愛く無い愛菜ちゃんはみたくないや

第2の安達祐実みたいにしようとしてる意図が見えて下衆いわ

ほのぼのした演技が魅力なのになんかイヤだ
194名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:31:10.68 ID:FGYHTkx90
芦田がきめえから中止にしろ
195名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:32:17.96 ID:HsNmzDUe0
>>190
差別とか人権とかキモい。その言葉辞めてくれ。
196名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:32:50.91 ID:SN9qMYos0
日本の少子化加速を狙ってんのか
197名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:33:30.95 ID:XJ+hN+AH0
芦田マナをそのまま主人公にして
パーフェクトブルーみたいな子役芸能界サイコもんにすりゃええんよ
数字だけは絶対とれる
198某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/17(金) 00:34:16.32 ID:WlI+c3dE0
日テレの免許取り消しがされたら
これはオレたちの完全勝利

・スポンサー降板
・病院が提訴
・擁護施設が提訴
・前代未聞の放送法違反及び人権侵害にて総務省・法務省に通報
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html

日テレがんばれよ 24時間視聴者だけチャリティー偽善テレビも
今年で最後だねwwwwwwww
199セーラー服反原発同盟:2014/01/17(金) 00:35:37.63 ID:R3SBZhhL0
「お前たちはテレビに釣られて何をやり出すか分からない低脳アホ日本人だから
お前たちがバカなことをやらないように、我々が注意して保護してやらなければならない」

と、思われてるのかと思っちまったぜ
200名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:36:04.46 ID:BLFdVmvwO
任侠ヘルパーですら容認なのにアホか
>>148
それ虐待だから
201名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:36:09.35 ID:LfkKEb8jO
恋愛ドラマなんかより遥かに面白いと思う。
202名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:36:47.13 ID:PG75FRHd0
本日の工作員速報+

ID:VSAxorxz0
ID:y6oLRRavO

どんな質問にも詭弁とイメージ操作でご返答いただけます
ご理解の上お取り扱い下さいwww


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 詭弁なら任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
203名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:37:41.35 ID:DpEsuXKu0
>>183
時間帯からして、子供が観るドラマじゃないよな?
子供が出てるからって、子供が観ていいドラマってわけじゃない。
204某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/17(金) 00:37:59.15 ID:WlI+c3dE0
人権侵犯事件調査処理規程

第2条
事件の調査及び処理は,人権侵犯の疑いのある事案について,関係者に
対する援助,調整の措置を講じ,又は人権侵犯の事実の有無を確かめ,
その結果に基づき,事案に応じた適切な措置を講ずるほか,関係者に対し
人権尊重の理念に対する理解を深めるための啓発(以下「啓発」という。)を
行い,もって人権侵犯による被害の救済及び予防を図ることを目的とする。

日本テレビ頑張って最後まで放送したら、免許取り消しというゴールが待っているw
205名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:39:52.73 ID:PG75FRHd0
明日、日テレがいない
206名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:40:10.98 ID:5osLJSuV0
この番組のスポンサーってどこ?
207名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:40:39.96 ID:kmucUjic0
ここのゆりかごって、捨てた親探しをするんでしょ。
話が違うじゃんw とは思う。

育てられなかったら捨てて良いよ、虐待したり殺すよりマシだから、
と言われて捨てたら、探し出されて説教されるとか。
208名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:40:56.41 ID:q6/5z7S20
ん、誤診で母親が死んだとかいう内容かと思っちまった。
これも偏見かw
209名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:42:02.63 ID:PG75FRHd0
>>206
484 名前:名無しさん@13周年 [] 投稿日:2014/01/16(木) 19:53:23.51 ID:Bwg4zhoO0
明日ママがいない
スポンサー一覧

●KAO(不買)
●日清食品
●SUBARU
●小林製薬
●エバラ食品
●ENEOS
●キューピー
●三菱地所

以上
210名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:44:57.29 ID:/gBw15er0
1話見た。
物議を醸しそうなドラマだなと思ってたけど、やっぱりかww

見た感想では、子供たちはひねくれながらも健気にたくましく生きてて
「がんばれ」って気持ちになる。

このドラマが社会派ドラマとしてしっかり作れているならば、
安易に中止を求めたり反対したりしないほうが良いと思う。
ちょっと気に食わないからってなんでも反対してたら、
社会派ドラマが絶滅して、セックスだの不良だのアホみたいな痴呆ドラマばっかりになるんじゃないの。
211名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:45:17.03 ID:BLFdVmvwO
>>200はミス
ごめんね>>148
虐待は>>145
212名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:46:35.81 ID:YV3jRNGN0
スポンサーに聞いてみるかな。
今回の記事についてどうお考えか。
213名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:46:59.98 ID:R9CtbsQv0
まあ実際働いて辛い現状に立ち向かってる人が見てアウトならアウトだろう
賛否の議論はあっても実際に行動を起こしたのは未だにこの病院だけで
あとは誰もトイレや溝に産み捨てられる子供を救おうとアクションしない
やると問題が〜とか誰かがやるだろう〜とかで放置
そんななかで孤軍奮闘してる側からすれば腹がたつのだろう
214名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:48:02.67 ID:5osLJSuV0
>>209
病院相手に小林製薬はキツそうだな
一番に降板しそう
215名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:48:31.09 ID:QuZBalE30
>>203
でも実際、見てる子供がいるが?
そいつの親に言えよ。145とかに。

子供が出てるからって、子供が観ていいドラマってわけじゃない
=子供は絶対見ない とはならないから問題になってるの。

と言うと最後にはハッピーエンドだからいいんだよ
とほざくだろうが映像やBGMの印象操作や刷り込みって影響力が凄いんだよ。
大人ですら理解できない馬鹿がいるのに子供なんてひとたまりもない。
>>145のサンプルがいい証拠
216某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/17(金) 00:48:35.76 ID:WlI+c3dE0
事案に応じた適切な処置とはなにか。

法務省の要請による、人権侵害を阻止する適切な措置の要請に基づき
総務省は放送法第五条違反による総務大臣による放送中止命令

かつ

それに従わない場合の行政処分(免許取り消しおよび免許停止日数の決定)

そこまでして放送したいならどうぞ。俺が法務部ならもう止めましょうと
進言する。

(業務の停止)
第百七十四条  総務大臣は、放送事業者(特定地上基幹放送事業者を除く。)がこの法律又はこの法律に
基づく命令若しくは処分に違反したときは、三月以内の期間を定めて、放送の業務の停止を命ずることができる。
217名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:48:36.13 ID:h3UWawKQI
芦田の顔が、いとうあさこにしか見えない
218名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:49:50.94 ID:Gq7ukhkPI
抗議してる奴
悪いけど馬鹿じゃね?
カッコーの巣の上でという小説&映画
知らない奴いないだろうが、 映画版は精神病院が
全面協力しとるんだぞ
高圧的に患者を管理する看護部長とか、しまいにゃ
ロボトミーで廃人になった友をあとはネタバレw
創作と現実をごっちゃにするバカが当時のアメリカ
にいたら、ダニー・デピートやクリストファー・ロイド
は世に出ていなかったかも
なんか日本人の劣化見てるようでイヤーな感じ
219名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:50:15.24 ID:+c6SVGrh0
>>178
おまえみたいな奴が日本をダメにしてる自覚はあるの?w
220名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:51:52.14 ID:wnKirLjp0
大後寿々花がオツボネとか怪しからん
221名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:29.74 ID:A+auvKh20
ウーの事を考えていました
222名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:32.71 ID:HZMYJvU20
>>1
「おまえたちはペットショップの犬と同じだ」じゃ無くて
「おまえたちはテレビの子役と同じだ」にすれば良かったのに
223名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:33.03 ID:6i910trx0
養護施設の子供達に与える衝撃と
偏見を世の中に与える恐れのある番組だな

養護施設の子供達は媚の売り方を勉強し
ずるがしこく生きる知恵を与えてるのが養護施設の先生

これは養護施設の子供達が虐められるネタを提供してるとしか考えられないな
最後まで見てくださいと日本テレビは言うけど虐めに合うのは養護施設の子達なんだよ

この番組は世の中に養護施設の子供達がずるがしこく生きてると印象を与える
こんな番組は即刻辞めるべきだ!

日本テレビは養護施設の子供達を題材に視聴率を稼ぐ道具にしてる

この番組をこのまま放送すれば後世に汚点を残すドラマになるだろう!
224名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:36.60 ID:5osLJSuV0
>>218
それは病院が全面協力したからいいんじゃない?
このドラマは現場をスルーした結果がこの有様なんだろ
225名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:52:36.89 ID:TPkidkoP0
おーい、「こんな酷い養護施設は無い」って言ってる連中。
実際に酷い養護施設はあるんだからな。無いなんて言うと恥かくぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/恩寵園事件

児童養護施設の新聞記事(虐待&体罰、監督管理、その他) 赤丸が虐待&体罰
http://gyakutai.yogo-shisetsu.info/allshisetsumap_report/blockdata/blockdata-index.html
226名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:53:42.11 ID:/gBw15er0
ポストって呼び名が差別扱いされてるのか(´・ω・`)

一応作中では、自分を捨てた親がつけた出生名を捨てて
ポストという名になったという話が出てきたんだが…
独立心の現れらしいんだけど、それでもあかんのか(´・ω・`)

「あんたなんか、思い浮かべるお母さんの顔も知らないくせに」って言葉のほうが
ポスト呼びよりも断然グサッときたなぁ…
227名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:53:56.75 ID:R9CtbsQv0
>>207
ひねくれすぎ
精神的にも極限状態の親は相談相手もいなかったりで追い詰められてパニック起こしてて
だからトイレに捨てたり首絞めたりヤバイ行動するわけ
それを取り合えず防止するためのセーフティだ
手放してパニック起こしてる親がクールダウンしたとこで事情をきいて
本当に育てられないか?手放して後悔しなかったかとか相談相手になるの
それに何故捨てられたのか?って理由がわからないと後々の捨て子の防止に繋がらないでしょ
生まれたら障害児で家族中から籍に入れさせない捨ててこいって言われたとか
そういうデータもとってるんだよ
228名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:54:15.91 ID:f9FYeK5U0
>>209
BRZ買おうと思ってたけど、施設の子どもにイタズラされそうだからやめるわ!
229名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:55:02.38 ID:h7SN1Rpd0
ポストに捨てられる子の障害者率と外国籍率はどれくらいなの?
230名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:56:07.16 ID:ykTpbUeT0
タイトルのパクリ元「明日、きみがいない」は傑作。
ラスト絶対読めない。それでいて反則でもない。
231名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:58:54.59 ID:DjpfUSH/P
>>218
これは子供が主人公だからじゃないかな
232名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:00:00.35 ID:XJ+hN+AH0
たくましい捨て子主題でも、キャンディキャンディみたいにすりゃ良かったのに
まあ引き取られた直後のアニーの態度にはむかついてたけど、大人になったらそれも仕方ないのかなと思える
233名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:00:26.19 ID:/gBw15er0
子役の子達がとっても良かった。
三上博史もイライラ渋かった。

施設の幼稚園の男の子が超かわいい(´ヮ`)声がかわいい
来週お当番の回みたいだから、来週のぶんは放送されてほしい。
234名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:00:34.98 ID:MFq6WI2B0
ツナミとかピーナとかチョンとか 即炎上なあだ名はなかったよな
235名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:01:52.01 ID:3gfB1B5n0
施設の子供達全員のの夕食時食堂にて
涙を流す芸を職員から強要されるシーン

10分過ぎ〜

職員(三上)「よし、泣け! どうした? 芸の一つもできないのか? そんなことじゃ貰い手はつかんぞ。
いいか、ここにいるお前たちはペットショップの犬と同じだ! ペットの幸せは飼い主で決まる。
飼い主はペットをどうやって決める? 可愛げで決まる。 時に心を癒やすように可愛らしく笑え。
時に庇護欲をそそるように泣く! 初対面の大人を睨みつけるようなペットなんざ誰も貰っちゃくれない!
犬だってお手くらいの芸はできる。 
分かったら泣け、泣いた奴から(飯を)食っていい。 ヤレ!」

ポスト(芦田)ポロポロ涙をこぼす「いただきまーす」
1人ご飯をほうばる
236名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:02:02.82 ID:zZBXrU3U0
良いんじゃネェの?中止要請したい人は要請すれば。
中止要請したところで中止になるわけでもないし。
視聴率が極端に悪くなければ、予定通り放映されるよ。
237名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:04:09.76 ID:osynXWK5P
youtubeで公式本編みられるぞ。
抗議で消される前に見とけよ。芦田愛菜の演技がものすごいから。
238名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:04:36.26 ID:6mX0mnpM0
愛菜ちゃん好きだけど、このドラマは予告編すら見る気しなかった





あと、ぜんぜん関係ないけど「芦田愛菜」でググろうとすると 「芦田愛菜だよ」 なんて補完するのやめろよwww
239名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:06:11.28 ID:pz0fvj640
タイガーマスクの再放送ももう終盤だね
240名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:06:48.89 ID:/z7SyNDC0
人様にに迷惑をかけるものは許されない
「ドラマだから」「フィクションだから」は免罪符ではないのだよ
ただの的外れな言い訳
241名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:06:49.80 ID:QuZBalE30
>>225
そんなもん知っとるがな。
里子のほうが酷いけどな。
反対してる連中は施設が酷いとは言ってない。

施設の子供達が偏見の目で見られる危険性やらを指摘してる。
子供が学校で同級生に悪気なく「お前、ポストなん?」とかあるかもしれない
なんせ子供やし。
242名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:07:07.15 ID:MFq6WI2B0
あしたのジョー並みにピー音入れまくるのか
243名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:07:20.23 ID:/gBw15er0
>>237
まなちゃんも他の子達も大人の役者達も良かったよー

酒井美紀のズレたバカ母親っぷりには興奮すら覚えた。
244名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:11:40.13 ID:DjpfUSH/P
心髄を突いてグサッグサッときたな
にしても子供たちだけの会話が
中年の大人が乗り移ったような演技で気持ち悪かった
245名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:12:43.61 ID:bkdstdym0
読売はスルー?
246名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:12:45.58 ID:Ytpb0B9pO
子供を大人みたいな位置にして扱うのは本当に危険だと思う。どんだけ時代変わっても子供は未熟なんだからさ。
同世代の子が見て夢を見れるような作品作ってこそドラマなんじゃないの?
大人社会みたいな薄汚いやりとりを当たり前みたいに子供にやらせて、これが今の世の中だと誘導していくのは凄く怖いこと。
247名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:13:03.59 ID:aqykcwbw0
ドラマってジャンル自体に元々興味ないけど
タイトルからして見たくないっていうのは多々ある
248名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:13:40.70 ID:EJny5wKa0
糞ドラマじゃん。中止でok
249名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:13:40.92 ID:TPkidkoP0
>>241
>>施設の子供達が偏見の目で見られる危険性やらを指摘してる。

それは、別に啓蒙すれば済む話じゃないかな?
「この物語はフィクションであり、実際の児童擁護施設は健全に運営されています」
と断り書きを入れればいいだけ。
番組打ち切りは明らかに過剰制裁だ。
250名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:14:13.56 ID:ZQxSfIac0
芦田プロの演技見たいっす
251名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:14:27.04 ID:/gBw15er0
>>246
えっ
22時から放送されるドラマって子供向けだったのか…
252名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:14:49.63 ID:MFq6WI2B0
>>243
あの母親の行動理解できるのって大人になってからだと思うけど
芦田がアンタの母さんは女の割合多めだからしょうがないとかいいだして
そこまで芦田先生ならわかるのかよって思ってしまった
253名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:15:07.10 ID:+XCxDuj70
慈恵はキレイ事抜きにして現実的な対処してる病院だからな
それをネタにするんだったら最大限の配慮をして描かないとだめだろ

やっぱ偽善チャリティで募金集めてる局だけあって偏見しまくりお涙頂戴ドラマなんだろ
254名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:17:26.46 ID:HZMYJvU20
テレビはほとんど見ないけどこれはネットで見た
問題は台詞の中での犬という表現とあだ名だろ
他は子役も上手かったし作品としても良かった
国民をバカにする為の低俗番組よりよっぽど良い
255名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:17:28.34 ID:r/laLpL80
>>249
なら選べる視聴枠にすべきでは?
民放という制限ない垂れ流しに、健全なモラルを動かしかねないネガティブなメッセージ詰め込んだものを当たり前に流すなんて世の中普通じゃないとおもうけどね?
有料チャンネルか何かの放送でしてろよって事。
256名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:17:30.52 ID:/z7SyNDC0
もしも韓国が「日本人は強姦魔、快楽殺人魔」
という設定のドラマを作ったら
いくらフィクションですと言われてもお前らは全力で抗議するよね?
257名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:18:27.91 ID:uk0GiqwTO
昔から今でもドラマも映画も小説もフィクションだよ。ドキュメントも製作者の視点だし。
熊本市の慈恵病院はなにビビッてんの。
258名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:18:34.67 ID:DjpfUSH/P
>>250
演技で泣くところは最大の見せ場狙いだったんだろうな
多分、神演技として後世までw
259名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:20:07.82 ID:y6Ckp/ch0
 表現の自由ってのは誰でも傷つけていいって免罪符ではないけど、絶対に誰も傷つかない表現は無いわけで。

 この作品のここが不快だって言うのは大いに結構だし健全だな。局か病院のどっちかが馬鹿じゃなけりゃ、そのうち妥協点が見えるだろ。
260名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:20:37.70 ID:QuZBalE30
>>249
あのなぁ
実際、見ている子供がいて

「この物語はフィクションであり、実際の児童擁護施設は健全に運営されています」

が子供に理解できるの?
ドラマが終了したら親が解説してくれるの?
フィクションとは架空で〜って?
お前も勉強しないと養護施設に捨てるぞ!の流れの家庭もあるみたいよ。
261名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:21:13.01 ID:/gBw15er0
>>252
いやー、子供の口からあの台詞が出てくるとは思わなかったね。
262名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:21:20.03 ID:wrePvCAg0
>>249
このドラマ継続する価値は
俺は感じられないなあ
こんなもん見て何が楽しいの
263名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:22:00.95 ID:Ytpb0B9pO
>>251
そういう意味じゃない。
子供だって見る可能性があるのはあるんじゃない?
じっさい俺が子供んときは北の国からの純と同世代だったから、大人のドラマだけどクラスの大半が観ていたよ。
芦田愛菜の人気は子供に高い。22時に問題あるなら録画して見る家庭もある。
それが民放だから、なんでも流していいなんかぜったいないよ。
264名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:24:04.31 ID:OEQDepcJ0
みのの件といい日テレの一歩も引かない姿勢は支那のようだ
265名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:24:57.73 ID:DpEsuXKu0
>>263

それは親が悪い。
仮にどうしても観る場合は、親同伴できちんと説明すべき。
つまり、「ドラマだからこのようなあだ名をつけるけど、実際にそのような子がいたら本人が傷つくような呼び方はすべきじゃない」ってさ。
それが教育だ。
266名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:25:13.84 ID:UXgSwUrf0
児童養護施設が本当に健全か、極めて疑わしいと思うよ。職員による強姦とかいくらでもあるだろう。最近も逮捕されたじゃん。しかし氷山の一角だね。
そもそも養護施設が悪の巣窟というのは普遍的なテーマとして映画、小説に登場する。普遍的な真実を描くことを邪魔すべきではない。
267名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:25:22.94 ID:TPkidkoP0
施設の子供が偏見にさらされるって懸念は判るよ。
ただ、「こんな施設あるわけねえよ」って言う児童擁護施関係者がいたのには違和感を感じた。

週刊誌に掲載されてた児童擁護施設出身者の実名座談会だと、擁護施関係者から
暴力振るわれたりセクハラされたとかいう話のオンパレードだったぜ。
268名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:26:03.43 ID:gTP3pXxHi
三上博史の役の人も他の人もみんな最後には良い人になるんだろうから、
最後まで見て判断すればいい
269名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:27:28.05 ID:XJ+hN+AH0
>>268
最後にいい人になるまでセンセーショナルなシーンが毎週繰り広げられるのが野島な気がする
270名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:27:55.82 ID:gcUP0K4Z0
人権侵害だというのなら赤ちゃん「ポスト」って名前にした時点で
慈恵病院は抗議してやめさせるべきだった。
そんなに人権を大事にしている病院が何で抗議しなかったんだろう
人間と物を同列に扱っているようで嫌な言い方だと思ってた。
271名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:28:49.46 ID:Ef8IDkvm0
ポストって名前を付けること自体が問題だろ。
それを全国放送するとかどういう感覚してんだ。
272名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:29:43.43 ID:W17oErh80
週間ポストに謝れ
273名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:29:57.65 ID:DjpfUSH/P
>>263
子供にみせないように22時にしてるなら問題ないんじゃない?
録画なら親がみせないようにするとか許可だすなら事前に説明するとか。
でも、近頃は18才すぎてもフィクションと現実の区別がつかない
自分で考えられないような子供な人が多いから口出ししてるのかな
過保護にならざるを得ないのかも
274名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:30:36.24 ID:wrePvCAg0
施設の現実の問題と番組は関係がない
ただ、「いいネタ」があったからドラマにしたというだけ
275名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:31:10.98 ID:r/laLpL80
>>265
小さい範囲で考えるな、日本全体の思想にかかわるんだよアホかお前。
ミタが衝撃のドラマだったからそれ以上狙ったんだろ。
狙いが出だすと過激になって当たり前。
視聴率稼ぎの為には人間が大好きな蔑みとか侮蔑がドラマチックになるからな。
一昔前の日本人みたいに仮想を仮想として楽しめる人間が減っているから芸術として表現するにも民放でそうするのは危険すぎる。
本当のメッセージがあるなら、やはりユーザーが選べるチャンネル枠で放送すべき内容だろ。
276名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:31:14.96 ID:MFq6WI2B0
>>273
子供が刺激のあるものをみてマネをするっていうのもどうなんだかね
ネットでもっと酷いもの見てるでしょ
277名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:31:17.67 ID:/gBw15er0
>>263
どんな番組でも録画できて子供が見る可能性があるから、
子供に夢や希望を与える内容の話しか作れないってことになったら
それこそ社会派ドラマ絶滅だね…(´・ω・`)

まあ、それはそれで別にいいけど(´・ω・`)
278名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:32:21.55 ID:MQli7IAY0
信念あるならツッパレ
価値があると信じるなら最後までツッパレ
279名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:33:19.21 ID:a0px2+CpO
フィクションにいちいち茶々入れんなよ
ゴミクズ

バーカ
280名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:33:22.57 ID:gZWZJv+F0
今こそ人間・失格リメイクしてくれないかな
281名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:34:05.65 ID:wnKirLjp0
ピア美が可愛かった(*^_^*)
282名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:35:04.13 ID:MFq6WI2B0
>>281
ドラマよりコイツを逮捕の方向でw
283名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:35:30.25 ID:Ef8IDkvm0
>>270
ポストってのは病院がつけたわけではない。
しかも今回のは子供につけてる。最悪だ。
284名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:35:31.06 ID:wAB++Q9C0
抗議したことで、ドラマの認知度上げる自爆っぷり。

過去児童養護施設で酷い虐待があったのも事実。

ドラマに構わず堂々と、仕事して、子供から信頼を得ればいいだろ。
285名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:36:04.35 ID:ZQxSfIac0
夜だから子どもは見ないと言ってるが昼間におさらい番組あるようだ

「明日、ママがいない」第1話おさらいスペシャル
1/19 (日) 15:10 〜 16:20 (70分)
286名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:36:46.10 ID:Ytpb0B9pO
バトルロワイヤル論争のあたりから日本人は洗脳されだしたからな。
勧善懲悪が好きな日本人の思想を揺るがす「やったもん勝ち」みたいなモノを垂れ流し始めたのはどこの国の陰謀が入ってきたんだろうな。
287名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:37:00.84 ID:GE04vIhn0
>>253
お涙頂戴っていうよりコメディに近い
288名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:37:07.25 ID:/gBw15er0
>>285
あーあw 日テレ終わったなww
289名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:38:26.72 ID:a0px2+CpO
アニメに文句言われるのもドラマに文句言われるのも筋違い

フィクションはフィクション

それがわからないやつは新聞だけ読め
290名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:38:33.78 ID:r/laLpL80
>>284
BPOの介入で放送中止でしょう乙
291名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:38:44.10 ID:UXgSwUrf0
>>267
だよな。
幻想をぶち壊す事実を否定するのは、カルト宗教の信者と同じだわ。
養護施設がまともなわけないだろう。相手は力が弱くて逃げ場が無い。くだらない人間なら暴力ふるってセクハラ、強姦するに決まってる。
まともな人間があまり就職しないよう職場だから何が起きているかは想像に難くない。
292名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:40:08.26 ID:Z4f07nuG0
坂元組が手掛けたmotherでは納得行く描写だったな。
野島ってどうしても炎上マーケティングな気がする。
293名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:40:42.91 ID:wrePvCAg0
で?このドラマに問題が解決できるの?
一緒になって楽しんでるだけだろ
294名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:41:00.46 ID:LzxGw1JrO
とりあえずフジに抗議してくる
295名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:41:25.14 ID:TPkidkoP0
>>266 悪の巣窟は言いすぎだと思うが。

タイガーマスク運動のとき気になったんだけど、当の児童養護施設出身者に、あの運動をすごく醒めた目で見ている人

が多かったんだよね。
何故かというと「養護施設にはいい思い出がない」って人が大半だったから。

サイゾーだったかに掲載されてたけど、札付きの不良たちの間では「どこそこの児童養護施設出身」というのが、刑務所出所と同じ意味合いで語られているとか。
統計出てないから詳しくは判らないけど、大半の児童擁護施設は教育環境がよくないんじゃない?
296名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:41:25.77 ID:vmmKbOdL0
公共の電波はみんなのもの
醜悪なオナニーフィクションなんて潰せ
297名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:41:44.53 ID:XJ+hN+AH0
>>291
>養護施設がまともなわけないだろう。相手は力が弱くて逃げ場が無い。くだらない人間なら暴力ふるってセクハラ、強姦するに決まってる。
あんたの思想の方がまともじゃないわ
298名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:05.61 ID:ysZx7kisP
>>284
赤ちゃんポストを設置してるのは>>1の慈恵病院だけなんだろ
それを題材に入れてたら慈恵病院を指してるように思われて当然じゃね
それなのにその施設で幼児虐待をしてるような内容ならば名誉毀損に当たると思うんだが
実際には慈恵病院でそう言った事実はないんだろ
299名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:09.03 ID:wPumzZTp0
ショッキングな痛いシーンの連続で数字を稼ぐ気だな。
確実に見る子を重くよどんだ気分にさせるドラマだな。
ポストだなんだと翌日には教室で真似する子も現われるぞ。
300名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:09.66 ID:yEgjCopxO
フィクションにいちいちクレーム入れるアホがいるから昔のドラマと比べて超つまらんドラマしか作れなくなってんのになぁ〜
嫌なら観るな!
301名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:12.21 ID:EAsHW4TnO
日テレ見たらポストフジと思うようにするわ
302名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:12.46 ID:DjpfUSH/P
>>276
あくまでもこのドラマの話だからさ
といってもこのドラマの本質は施設に預けられる過程は無論のこと
養子縁組じたいも
里親が子供を子犬を飼うような基準で選ぶという制度など
未熟な子供が選べるわけではないが、それでももう少し
子供側の目に立ってほしいとか
つきつめればこれも人権侵害や虐待にもなるとか
つまり大人に問題提起する大人向けの番組だから。
303名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:19.72 ID:wAB++Q9C0
BPOね〜ドラマでは「幸せの時間」の未成年者の性描写で談話でた例があるぐらい。
304名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:43:58.41 ID:UBIFJNTL0
名古屋市港区の市営住宅、午前10時。
無職の久美さん(42)=仮名=は六畳の居間で、ため息をついた。
中学2年の長男(14)と保育園児の長女(4つ)は2人とも知的障害がある。
こどもが留守の間は暖房を使わず、生活費を切り詰めている。
久美さんは未婚で子どもを産んだ。頼れる家族はいない。
安倍政権は8月、「物価の下落に合わせる」として生活保護の支給額を引き下げた。
久美さんの場合、月額で数千円下がり、25万円に。
長男は首相のポスターを見ると「僕たちをいじめている人」と言う。
(中日新聞2013年12月14日朝刊39面)

知的障害の子どもが2人いる無職のシングルマザーって、
生活保護を受けると月25万円もらえるんですね。
働かずに年額300万円もらえる。
働かずに子どもを保育園に入れて面倒をみてもらえる。
住むところは自治体が市営住宅という形で提供してくれる。
未婚で障害のある子を産んで、なおかつ働かない無職女性にも、
国はこんな手厚く面倒をみてあげて、それでもなおかつ、
その国のトップたる首相を「いじめる人」などと侮辱しても、
何のおとがめもない。日本国は首相が言うように、本当に美しい国になりました。
こんないい国、世界中探しても日本だけだと思います。
305名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:45:18.74 ID:UXgSwUrf0
>>297
俺の主張する事実があんたの思想と相容れないだけだよ。現実はお花畑じゃないんだよ。
306名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:47:04.15 ID:S7t46Dzn0
たしかに最近のドラマはモラルハザードを助長するような内容が多い
307名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:48:33.07 ID:ysZx7kisP
>>297
このドラマでそう言った偏見を持つ奴が増えるかもな
そうなれば養護施設の所員になりたいって人が少なくなる恐れがあるし、このドラマが海外で流されれば日本の児童施設はこんなにも酷いのかとネガティヴキャンペーンになるな
確かに虐待がある施設もあるんだろが全てが全てそうじゃないはずだろ
308名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:49:06.12 ID:wAB++Q9C0
ガチでママがいないウチの娘が、wktk状態で見ていた件。
309名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:49:06.59 ID:XJ+hN+AH0
>>305
事実って日本中の施設の実体全部調べたっての?
それならうちの近所の施設も調べたって事になるわね
310名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:49:41.11 ID:DjpfUSH/P
>>307
海外はあの10倍酷いから
311名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:51:05.41 ID:ysZx7kisP
>>310
だから海外の奴らはこれくらい生ぬるいと思いながら見てくれると?w
312名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:51:42.53 ID:UXgSwUrf0
>>309
推論もある。かなりの確率で事実に迫ってるはずだ。
貴殿が反論できるようなデーターをお持ちなら是非開陳して欲しい。
313名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:52:17.47 ID:DjpfUSH/P
>>311
海外のドラマが10倍ひどいってことね
314名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:53:53.06 ID:/gBw15er0
私はドラマの中の子達よりも、子役の子達について
「こんな台詞言わなくちゃいけないなんて、仕事でもつらいだろうなー」
とか、子役側のメンタルがちょっと心配になったんだけども(´・ω・`)

>>308
作中の子供達がみんな自立心があって逞しいから、
中学生くらいの子が見たら、親に言えない反発心を代弁してもらったような
スカッとした気持ちになるかもしれないね。
315名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:53:59.08 ID:Eu02kn3VO
慈恵の蓮田先生と看護部長さんは、本当に人格者だからな。他の人権問題には興味ないけど、これはほっとけない。芦田プロは可哀想だが、このドラマは放送中止にしないといけない。
316名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:54:00.13 ID:XJ+hN+AH0
>>312
推論で全部を否定するような過剰な演出は
現在施設に居る子供達や「普通にやってる職員」にとって迷惑だと思うんですけど
データー出せとか詭弁もいいとこ
そっちがそもそも言い出したんだから出しなさい
317名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:55:23.97 ID:5ABzWO160
架空の物語中止を要請する民間団体。アホTV潰しの為に基地害団体を支持すべきかどうか悩むところだぜw
318名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:57:11.13 ID:r9KHDc24O
育てられず放置たり殺してしまうくらいならここに置いてくれって意義で設置されてるのに
こういう描かれ方すると使うの躊躇って結局産んで殺すパターンに戻りそうではある
319名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:57:11.37 ID:UXgSwUrf0
>>316
迷惑だろうが事実は述べるべきだ。
世間もそのように自覚して施設を厳重に監視することによって不幸な子どもを減らすことができる。
きれい事ばかり言って子どもを暴力、強姦の犠牲にすべきではない。子どもの幸福を第一に考えてください。
320名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:58:05.31 ID:QYOuDgcFP
つか、このドラマの製作過程をドラマで放送したほうが視聴率取れるっしょ
321名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:58:13.43 ID:ysZx7kisP
>>317
架空と言っても赤ちゃんポストを設置してるのは慈恵病院だけらしいから実質名指ししてるようなもんだ
それなのに日常的に酷い虐待をしているような描写をされたら批判されて当然じゃね
322名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:58:27.00 ID:XJ+hN+AH0
>>319
だからその事実がせめてどの割合で起きてるのかいいなさいって
その口ぶりなら相当内情知ってるんでしょ?まさかネットの噂できいたとかじゃないわよね?
323名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:58:50.05 ID:DjpfUSH/P
問題だと言ってるのは2箇所だけでしょ?
ポストって名前(これはギョッとした)と
延長のお前らはペットショップの犬だから
里親に気に入られるようにしろという事実の
問題提起であって
別に虐待なんてしてないからなあ
324名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:59:27.35 ID:wAB++Q9C0
>>314
そこまで、深くなくて 「おい父ちゃん、愛菜ちゃん怖いwwwww」

作り物だという認識で見ていてホッ。
こいつ、Motherも劇ハマリしたんだよな。
325名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:00:45.07 ID:ysZx7kisP
>>319
こんなドラマ問題提起でもなんでもねえだろ
野島の悪趣味な見世物小屋ドラマを楽しんでる悪趣味な客がいるだけだ
326名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:01:03.22 ID:MFq6WI2B0
>>321
ドラマ見てないでしょ
イメージより待遇がいい施設の設定になってたよ。
親が働いてて夜一人でいる子なんかだと施設のほうがいいじゃん
って思うくらいの
327名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:01:17.02 ID:EWDbxKSa0
児童養護施設はこんな悪いところなんだろほれほれ?←家なき子からの大好きな脚本家の妄想モチーフ

のどこが問題提起なんだよ
328名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:01:38.31 ID:UXgSwUrf0
>>322
ずいぶん狼狽しているね。養護施設で暴行、強姦を繰り返している人じゃないことを祈るよ。
329名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:01:56.88 ID:wPumzZTp0
ポストなんて慈恵そのものだろ。まさに慈恵を狙い撃ち。
ほぼ嫌がらせに近い内容だなこれは。慈恵になにか恨みでもあるのか?
330名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:02:52.34 ID:gSuOABmW0
>>323
本当に問題になるのはポストっていうアダ名だけでしょ
他の件は最後まで見てくれでごまかせるけどこれはNG
日テレは収録分リテイクするしか道ないよ
331名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:03:01.33 ID:5ABzWO160
>>321
ああそうなんだ。作り話なアホドラマよりも報道番組の報道の仕方を批判してもらいたいと思ってるもんでな。
332名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:03:10.12 ID:DjpfUSH/P
>>327
あんなにいい養護施設なのに?
333名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:03:11.38 ID:ysZx7kisP
>>326
そんなに待遇のいい施設でこんなこと言われるのか

303 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2014/01/16(木) 19:21:53.71 ID:yrk4xpW10
ちょっとGyaoで見てきたけど、開始11分で出てくるセリフ。

職員「よし、泣け! どうした? 芸の一つもできないのか? そんなこと
じゃ貰い手はつかんぞ。 いいか、ここにいるお前たちはペットショップの
犬と同じだ! ペットの幸せは飼い主で決まる。 飼い主はペットをどうや
って決める? 可愛げで決まる。 時に心を癒やすように可愛らしく笑え。
 時に庇護欲をそそるように泣く! 初対面の大人を睨みつけるようなペッ
トなんざ誰も貰っちゃくれない! 犬だってお手くらいの芸はできる。 
分かったら泣け、泣いた奴から(飯を)食っていい。 ヤレ!」

施設で暮らす子ども本人が見たらきついかもしれない。
334名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:03:44.62 ID:XJ+hN+AH0
>>328
そう言えば自分が優位になるとでも?
簡単に言えば近所に施設があって同級生には施設の子が複数居たんだよ
大体女が強姦するとかアホじゃね?
335名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:05:24.26 ID:qqCJZ+vs0
これは、阿寒やろ!
336名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:05:32.03 ID:ysZx7kisP
ドラマを真実だと思い込むタイプか>>331
337名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:05:34.97 ID:wAB++Q9C0
ポスト>>>>>>>>>>>>>>>ロッカーの台詞。

コインロッカーベイビーズ世代としては、
匿名式乳児遺棄施設の方が、まだましかと思ったわ。
338名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:05:42.76 ID:p5aAlvYh0
芦田、愛菜がいない
339名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:06:37.66 ID:UXgSwUrf0
>>334
女性でしたか。子どもが帰る家の無いことをいいことに、ヒステリックにパワハラしてそうですね。圧倒的に立場の弱い子ども高圧的に支配したがる人ですね。
340名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:06:44.23 ID:MFq6WI2B0
>>333
母親のような守ってくれる存在がなくて、
明日からでも自立できるように、
まだ子供で自立できないなら誰かにかわいがってもらえるように
教育してる
ただかわいそうかわいそうって同情しても本人には何の役にもたたない
文句言うためにドラマ見るんじゃなくて、ちゃんと言ってる意味考えてみたら?
言葉通りにしか本もドラマも見られないアスペなの?
341名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:06:52.87 ID:PWW2mghP0
子供たちは悪くなかったけど野島絡みのドラマならこの後登場人物の誰かが可哀想なひどい目にあって
しかもフォローや反撃もなくなんかお涙頂戴的展開になって河原で叫んでドヤ顔するのかなと思ったから
来週からもう見ない
342名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:07:26.95 ID:0/Jt1PP+0
ID:XJ+hN+AH0が怖いよ
343名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:09:02.93 ID:ysZx7kisP
>>340
アホらしい
>>333のどこが教育だよ
344名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:09:08.91 ID:wPumzZTp0
>>322
女言葉笑った。
その後はいつもの言葉に戻ったなw
345名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:10:28.55 ID:DjpfUSH/P
>>340
同意
これこそが親大人に対する問題提起なんだと
思えない馬鹿が多すぎる
346名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:11:06.58 ID:EsxYflVH0
このスレ見て野島って人の名前覚えたわ
347名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:11:46.11 ID:ysZx7kisP
>>333を教育だとか言い出す基地外を出るようなドラマのどこが問題提起をしてるんだよ
348名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:11:54.26 ID:XJ+hN+AH0
>>344
2ch暦長いと女も普通そうだよ
まあ信じないだろうけど、同級生に複数施設の子が居たのも女なのも事実だから
349名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:12:12.08 ID:UXgSwUrf0
>>342
相手が弱いと見るや、支配しようとするタイプだよね。
350名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:12:39.96 ID:TFtis1U8i
たぶんさ、マンガなら全然OKと思うよ
ドラマだから偏見持たれちゃうのかな
351名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:12:48.56 ID:q6/5z7S20
>>209
三菱地所か・・・個人的に碌でもない代表企業だわ
352名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:14:34.59 ID:KxJ8RgZrO
>>1
【ドラマ】日テレ「是非、最後までご覧いただきたい」…『明日、ママがいない』放送中止要請にコメント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389884890/
353名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:14:35.55 ID:DjpfUSH/P
>>347
ポストや鈍器がどうしてこういう施設に来たのか
原因からよ〜く考えてね
354名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:14:44.56 ID:ysZx7kisP
>>350
単純に悪趣味でデリカシーがねえんだよ
問題提起どころか差別を助長させるだけだわ、こんなもん
355名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:16:00.18 ID:a0px2+CpO
>>256
あっちの国では既にたくさん作られてるし猿どもにも表現の自由もある
356名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:17:06.62 ID:ysZx7kisP
>>353
馬鹿じゃねえの
人間は犬か
養親や里親になる人は犬を飼う感覚で子供を貰ってきてるのか
357名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:17:21.03 ID:Zd44lbQY0
>>1
このドラマなんとなく観たけど酷かったな。
1話目なのに最後まで観れなんだw
358名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:18:11.07 ID:lE+gP3XF0
チャリンコ蹴り倒して逃げる場面で、楽しげなBGMが流れたのに唖然としたわ。
小役の演技は上手いと思ったが、後味の良いドラマじゃないね。
359名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:18:11.23 ID:0/Jt1PP+0
>>349
近所に施設があるって言ってるけど、たぶん施設に勤務してる人なんじゃないかな
>>316見てそう思った
360名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:18:28.57 ID:pUFiWsDr0
ヤフコメは養護施設を擁護する発言ばかりだけど、お前らもそうなの?

この程度のドラマであんな本気になっちゃって恥ずかしくないのかねw
今、家なき子が放送されたら児童虐待でBPOに訴えるってか?www
モンスターペアレントのキチガイどもこそ世の中の癌だろ
361名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:18:39.18 ID:mABoaxzuO
むしろドキュメンタリーで追えばいい、絵空事より凄いと思う
362名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:19:06.80 ID:wAB++Q9C0
>>353
その印象付けに、このヒドイあだ名は実に効果的だぜ。
363名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:20:22.73 ID:XJ+hN+AH0
>>359
勤務してませんよ
2chに居たとかレッテル貼られたら
施設の人に迷惑かもしれんからそこはちゃんと否定します
近所に施設あったって言ったら勤めてるとかなんでそうなるのか不思議なんだけどさ
364名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:22:06.77 ID:UXgSwUrf0
>>359
同意します。
毎日あの調子で子どもを支配しまくってるんでしょうね。まともな人間が児童擁護施設で働くような社会になりますように…
365名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:24:05.90 ID:DjpfUSH/P
>>356
バカかw
ポストに捨てた母親や
男のために我が子を捨てた親より園長責めるほうがおかしい
生きていく知恵を本質から視聴者にグイグイ突きつけてるだけ
366名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:24:23.34 ID:ysZx7kisP
漫画のへうげもので捨て子で養父に育てられてる女に「過酷な人生への最大の復讐は笑って暮らすこと」という台詞があってものすごく共感したが、
>>333はただ媚びへつらって無理矢理笑えと強要してるだけだろ
それのどこが教育的なのか理解出来ない
367名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:24:26.85 ID:d3DoB6ye0
児童養護施設をマジで描いたらこんなもんじゃねえだろ
見て見ぬふりで触れないよりはこんなドラマでも関心集めたほうがマシ
368名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:26:20.39 ID:VJOxSEfl0
>>360
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140116-00000001-mantan-ent

ヤフコメも中止要請の話題が出るまでは好評コメばかりだったのに
掌返しが酷い
369名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:26:22.33 ID:lE+gP3XF0
>>360
ドラマだから過剰な演出はアリだと思うが、誤解を招かないようにフォローも必要なんじゃね?
職員が厳しいのは子供の将来の為、悪事には相応の罰と諭しを。
そういった部分が足りない気がする。
370名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:26:54.60 ID:Rs9LusW+0
ドラマに噛み付くなんて、それこそ現実離れだな。
日テレも面倒臭いのに絡まれちゃって少し可哀想。
371名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:27:27.89 ID:cytR/1T90
>>1
昔、「聖者の行進」ってドラマがあってだなw
372名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:28:33.00 ID:wPumzZTp0
まさに弱い犬ほどよく吠える。だな。
373名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:28:41.82 ID:UXgSwUrf0
虐めや運動部の先輩や指導者からの暴力が日常的な日本で、100%逃げ場が無い、弱い相手に暴力が発生しないと考える方が異常だ。
374名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:28:43.65 ID:MRH0MK0PO
三上は実はいい人フラグがバンバン立ってたのに。

ドラマはアンチテーゼからはじめるんだから、希望のある最終会が予測できるだろうに。

読解力ない奴ってドラマもマトモにみれないんだね。
375名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:28:49.83 ID:DjpfUSH/P
>>366
だからこのドラマは子供への教育じゃないんだってば
大人親への問題提起だっつーのに
お前みたいな幼稚な単純馬鹿には到底理解できないようだから
「おかあさんと一緒」でもみてろっつーの
376名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:29:31.48 ID:xQ+Tyavy0
アホー知恵遅れのコメを例に挙げる奴は馬鹿なのかw
あそこは基地外しかいないのにwww
377名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:29:56.78 ID:AvFfqHAmP
>>1
現実の病院から名誉棄損と人権侵害で訴えられたらもう打ち切るしかないだろうね
無理にセンセーショナルに晒しものにしているこういう企画のスポンサー企業はいったいどこだ?
378名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:30:16.93 ID:lE+gP3XF0
>>370
ドラマを真に受けて妄想膨らませる>>367みたいなヤツがいるから仕方ないと思うぞw
379名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:30:22.55 ID:ysZx7kisP
>>375
生きてく知恵、教育的って話はどうした?w
380名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:30:41.35 ID:delXX2im0
関西のテレビ局にお勤めの「めいちゃんパパ」あんたの娘はいじめをやっているからね。
381名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:30:47.07 ID:pUFiWsDr0
>>368
ワロタw
ヤフコメの連中マジで頭悪いなwwww

>>369
最後に「これはフィクションです」って出るからそれで充分だろ
382名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:32:37.89 ID:AvFfqHAmP
最近の日テレはイモトの高山登頂とか、ちょっと行き過ぎているのを感じる
これは単なる人権侵害じゃなくて、児童の人権侵害に繋がる企画だから非常にタチが悪い
383名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:33:00.09 ID:ysZx7kisP
>>377
ほらよ

484 名前:名無しさん@13周年 [] 投稿日:2014/01/16(木) 19:53:23.51 ID:Bwg4zhoO0
明日ママがいない
スポンサー一覧

●KAO(不買)
●日清食品
●SUBARU
●小林製薬
●エバラ食品
●ENEOS
●キューピー
●三菱地所

以上
384名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:33:43.49 ID:wAB++Q9C0
相手の気持ちになって、
懸念を表明して、BPOに申し立てするぐらいならわかるけど、
中止要請つうのがな。
385名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:36:35.26 ID:+sr7dDgh0
>>384
まあ、赤ちゃんポストは設置が大変だったからなぁ

日テレの配慮がないわ
386名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:36:43.95 ID:GiBFzsfr0
まあ普通のこどもなら
これ見た翌日は普通に真似してるだろうね
問題提起はいいが所詮投げっぱなし
公共の電波で偏見広めてるようなもんだろ
387名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:36:44.43 ID:DjpfUSH/P
>>377
NHKでさえどれだけ訴えられたか
それでも謝罪や訂正無し
こんなことでそれも大人の番組で打ち切りなら問題だ
これから園長の隠された秘密や目的があらわにされて
最後は多分崇高な理念wでつくられたことがわかるようになってる
388名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:36:52.53 ID:1C+Ijl350
平日夜10時なら子供は見ないと思うけど
フィクションを真に受けちゃう子供みたいな大人も多いから何とも言えないな
389名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:37:28.62 ID:lE+gP3XF0
>>381
>>367みたいなことを信じるヤツがいるし、十分じゃないんじゃね?
390名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:40:41.79 ID:/iw+wN2E0
子供はテレビなんか見ないよ
391名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:41:53.50 ID:+sr7dDgh0
どれだけの苦労をして赤ちゃんポストを設置し、運営してきたか
本当に配慮がなさすぎ

日本中が大反対したところから始まって、
やっと認知されてきたんだぞ?
392名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:42:08.09 ID:GiBFzsfr0
学校で話題になるから
すぐわかるよ
393名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:42:24.20 ID:DjpfUSH/P
>>379
んなもん大人に訴える擬似会話が子供の役者だってだけだろ
ほんとに単細胞なんだな
394名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:42:28.69 ID:YxRYSsSJ0
>>387
NHKはスポンサーの顔色伺う必要ないからそりゃ強気だろう
395名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:44:02.08 ID:7ufsHxrOO
>>389
んな事言ってたらキリねえよ
否定的な人間が一人もいなくなって初めて「充分」なのか?
396名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:45:03.61 ID:EsxYflVH0
こんなに騒がれたら学校にもすぐ広まるだろな
397名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:45:48.23 ID:OCfhG2y9O
日テレ土9の松山ケンイチが出てたドラマが
内容が悪くてスポンサーが降りてCMが全く流れなくなったことが以前あったような
398名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:46:06.57 ID:lE+gP3XF0
>>395
そういった人間を減らす配慮が足りないってことだろ。
話し合いで病院側の意見を取り入れれば、打ち切りにはならんと思うぞ。
399名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:48:12.79 ID:wAB++Q9C0
赤ちゃんポスト、不適切な利用も 海外留学など
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900S_Z20C12A3CC0000/

運営は大変かもしれないが〜

>報告書は「明らかな自己都合による利用と見なされる事例があり、
>安易な預け入れにつながっている」と指摘した。
400名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:48:22.37 ID:fOkp/uys0
>>214
小林製薬はそんなぬるい会社なのかな
あそこの営業企画会議は超怖いw
401名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:49:15.66 ID:delXX2im0
テレビ局の社員なんて自分の子供がいじめをしていても知らんぷりなんだから、本当に肝が据わってるよ。
抗議なんて無意味。
402名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:51:12.43 ID:ihXN4pjb0
そもそもわずか8歳や9歳の子役に、こんな演技させることの悪影響、子役に対する人権侵害(健全な育成阻害)も
議論されるべきだな。ハリウッドとかも子役の問題が多いが、あまり省みられてないね。
403名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:51:25.17 ID:VeIQzWpQO
まあ赤ちゃんポストの件で施設が特定されちゃう時点でアウトだろ?
子供なんて倫理観ないんだから、
放置していたら確実に全国の小学生で孤児や片親家庭の子供への偏見とイジメを助長するぜ
更に当の孤児院出身の子供が観て耐えられぬ内容じゃないだろ?
404名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:52:35.57 ID:MRH0MK0PO
なんでフィクションだって理解できないんだろ?
しかも見ていない奴まで叩いているって…

民放ドラマが駄目になったのはフィクションを現実だととらえるバカが増えた証拠だよな。

裸足のゲンの騒ぎのときも呆れたけどね。
405名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:52:55.17 ID:MFq6WI2B0
>>402
虐待だ 子供を働かせるな!って言って仕事取り上げられたら
明日から御飯食えないからやめてもらえませんか?って子もいるからねえ。
全員が全員完璧に生きられたら最高なんだけどそうはいかないでしょ。
406名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:53:10.11 ID:UXgSwUrf0
【2ch】児童養護施設の園長(68)『努力の「努」は女が股に力を入れると書くんじゃああああ!!!!』などと女性職員の股を両手で開く
http://blog.livedoor.jp/obaten/archives/51935976.html
407名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:53:54.08 ID:pUFiWsDr0
そもそもポストがあってもなくても
施設があってもなくても
ドラマが放送されようが注意されようが
ガキを勝手に作って産んで死なせたり捨てたりするクズ親は減らん
408名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:54:38.66 ID:JPFHeRu/0
公式の掲示板 擁護の書き込みばっかりなんだけど
批判は削除されてるのかな
409名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:56:05.51 ID:S7xizVmwO
施設で虐待とかたまにニュースになるよね
関係者には耳の痛いドラマなんだろうなあ
410名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:56:57.54 ID:DjpfUSH/P
>>403
特定されたらダメってことないだろ
この赤ちゃんポストができたとき
安易に捨てる親が続出するとか非難轟々だったけど
「殺されるよりマシ」とか「若い母親を助けた」とかで
押し切ったんだから
だから今回のクレームは意外だった
411名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:57:04.09 ID:k3dvRJhc0
 
公式サイトで第1話を観たけど、面白かったよ。

芦田愛菜がアバズレな娘を演じててうまいと思った。
施設への悪い印象というより、これは演出だなと感じたからセーフなんじゃないの?
ドキュメンタリーじゃなくドラマなんだから、そこまでうるさく言う必要ないよ。
 
412名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:58:02.92 ID:lE+gP3XF0
>>404
刑事ドラマを見て本物の警察官がイラッとするようなものだろ。
「こんなんじゃねーよ」ってw

逆に何も知らない部外者なら、少なからずイメージ形成に影響するのは当然。
だって他に情報がないんだから。
413名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 02:59:20.18 ID:7ufsHxrOO
>>398
病院側の主張ってのが、観る人間の主観によるものばかりなんだがねえ。
あだ名や暴言とやらも単に自分達の現実を見た物だとも言えるし。
テーマ性がある作品なら印象なんて偏って当たり前だろう。
一方の主張だけ聞いて作品にテコ入れしてたら、それこそ作品自体が成立しなくなる。
そもそも物語全体で見ればごくごく一部分な訳で、そこだけ切り取って論じても意味がない。
414名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:00:33.43 ID:GiBFzsfr0
負のイメージを敢えて見せる手法ばかり
目立ってるけどどうなのかね
建前をメルヘンとか片付けてる風潮があるから
モラルが大人の方から崩壊していくんだとおもうな
415名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:01:15.20 ID:UZNsPBWz0
>>410
細木数子は特定されるからダメでDVD化されてない
このドラマは主人公だし、ソフト化を捨てれば1クール逃げ切れそうだけど
416名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:02:20.65 ID:5aJvg/4P0
そんなやばいドラマは18禁にしなさい
417名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:03:00.81 ID:lE+gP3XF0
>>413
病院側の懸念が現実になったときに責任をとれるなら押し切れば良いんじゃね?
他人を傷つけてでも表現したい何かがあるなら。
418名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:04:30.44 ID:DjpfUSH/P
>>415
ポストが主人公とか話のメインだと思ってるの?
419名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:04:33.18 ID:ysZx7kisP
>>413
赤ちゃんポストがあるのは慈恵病院だけなんだから病院側からすれば名指しされてるようなもんだろ
慈恵病院の児童施設で虐待の事実はあるのか?
420名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:05:55.95 ID:eb9w7XPN0
こういう子供に対して偏見を持たせるような番組は辞めた方がよい。


施設の子への偏見を助長するだろう。

物語上、子供をいじめて視聴率を稼ぐのはいいが、もっと一般的な子供にしろ。
特定の子供を使うな。
421名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:06:13.87 ID:rRYuxBxo0
>>414同意

日本のドラマの演技って演劇の鼻につく(失礼w)表現そのままなんだよね。リアリティ無視。
なので今の社会から観て現実的ではない時代劇の方がしっくり来るのもそのためかと。
422名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:07:19.47 ID:DjpfUSH/P
>>417
ドラマでは我が子を最大に傷つけてるのが母親なんだが・・
423名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:08:24.56 ID:8bB4H/AL0
三島由紀夫の小説で、フィクションであってもモデルが特定できるのはアウト的な
判例があったような気がする。

日本に1か所しかない施設がモデルとわかるようなのは、そういう意味ではまずいのだろうが、
でも、それはこのストーリーの中で、批判的に書かれていたりするのかな。
424名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:08:50.68 ID:UZNsPBWz0
>>417
チョンとか在日とか部落とか創価とかシナとかはあだ名でも出ない
結局日テレは24時間テレビと同じで弱者を選んで金稼ぎしてるだけ
問題提起がしたいわけでも何かを表現したいわけでもない
上手く火付けできそうな物件の1つにすぎない
425名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:09:25.17 ID:/gBw15er0
>>423
沈まぬ太陽とかもあかんの?(´・ω・`)
426名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:09:31.98 ID:ihXN4pjb0
>>419
> 赤ちゃんポストがあるのは慈恵病院だけなんだから病院側からすれば名指しされてるようなもんだろ
それはたまたま他の病院にないからであって、他の病院にもあれば、慈恵病院が文句言う筋合いもないわけ
でしょ。それは制作側の責任ではないわな。慈恵病院としては、他の病院に赤ちゃんポストを広めることで、
名指しにならないような活動でもした方が建設的なんじゃないか?
427名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:09:44.01 ID:eb9w7XPN0
慈恵病院は、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置している国内唯一の病院として知られる。

芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた子供が「ポスト」と呼ばれるなど、同院は「精神的な虐待、人権侵害にあたる」と批判。



いやいやいや、これ本当にダメだろw リアルにポストに入れられた子供をポストと呼ばせる気満々だろwww

ドラマだろうがマンガだろうが、これは絶対に抗議が来る内容だ。よく脚本OKしたな。さすがクソテレビだな。
抗議が来るに決まってるだろうがとw
428名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:10:07.62 ID:lE+gP3XF0
>>422
そんなとこ問題にしてないぞ、病院が悪印象を受けると懸念している。
その懸念を払拭すべきだといってる。
429名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:10:12.05 ID:ysZx7kisP
>>423
>>333みたいな教育()をしてる施設として描かれてる
430名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:10:29.92 ID:5ABzWO160
>>421
いやいやブラジルの方がセットやらポルノのような演技で鼻につくってw
431名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:11:28.16 ID:DjpfUSH/P
>>427
最初は赤ちゃんポストって言ったけど名前変わったのか?
432名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:12:02.80 ID:KlyP00lKO
>>423
私はお寺に捨てられたからテラ。たった一つ親がくれた本当の名前があるけど
自分から親を捨てたからテラを名乗るの。

くらいの意味しかないよポスト
433名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:12:05.44 ID:UZNsPBWz0
>>418
メインじゃん。細木数子や世田谷図書館みたいに1話だけ抜けばいいってレベルじゃないしさ
434名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:12:38.04 ID:rRYuxBxo0
同じ日本人だから分かるけれど、

主観で人を観て嫌な奴を演技染みて罵倒する近所のババアがなんでいなくならないのか。

それはこういうドラマが言い訳する口実を作らせているからなんだと思うよ。
435名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:13:29.13 ID:GiBFzsfr0
荒んだ所を見せて社会派とか
今や勧善懲悪と対をなす
ステレオタイプでうんざりだよ
436名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:13:30.77 ID:8bB4H/AL0
>>425

あの小説や映画は、裁判にはならんかったと思うが、日航は相当反発して、
連載していた雑誌の広告を引き上げたりしていたと思う。
437名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:14:04.02 ID:eb9w7XPN0
>>426
頭おかしいだろお前。


どう見ても制作側の責任だろ。お前の論理を適用したら、どれだけ悪質に特定のものを攻撃するような
反倫理的なドラマでも、攻撃された側に責任を押しつけられるわ。

攻撃された側に改善責任を押しつけつつ無責任に攻撃するとかありえねーよバカ。
438名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:14:17.90 ID:9g08CLLeO
拳銃をバンバン撃つ刑事ドラマに警察庁は抗議するのだろうか。
439名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:14:26.86 ID:/gBw15er0
>>429
病院と児童養護施設って一緒なの?

一応ドラマでは別物っぽく普通の家とか学童保育園みたいな建物だったけど。
440名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:14:28.98 ID:ysZx7kisP
>>426
はあ?赤ちゃんポストを広めなかった病院側が悪いと?
441名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:14:42.40 ID:VeIQzWpQO
実際の孤児はドラマのポスト芦田愛菜みたいに強くないんだぜ
親子関係って人間関係の中でも最も重要で、
孤児の場合は始めからその関係を絶ち切られた状態で生きている訳だから、
その精神は極めて脆い

あんなポストポスト連呼されたら、親がいない現実と向き合っている孤児達に、
これでもかと塩を塗り込んでいる状態で、
正直このドラマを観て鬱とかイジメとかを受けたりする孤児がいないか心配になるわ
孤児や片親家庭の子供に何かが起こってからじゃ手遅れなんだぜ
442名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:15:12.70 ID:7ufsHxrOO
>>417
わかんねーかな
あんたが言ってる、懸念の現実化だの他人を傷付ける結果ってのは、今まさに病院がやろうとしてる事
火のない所に火を付けて騒ぎを大きくしてるだけ

>>419
虐待って何を指して言ってるの?
里親候補のキチガイ女に追いかけられてはいたけど。
443名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:15:23.27 ID:H5g34QXAO
とりあえず自分は、最後まで観てから考えるとするかw
444名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:15:55.89 ID:8bB4H/AL0
>>431

赤ちゃんポストは、マスコミが勝手につけたあだ名だよ。
まぁ言い得て妙だとは思うが、不謹慎なあだ名をつけたものだ。
445名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:16:07.92 ID:t6DyoacKP
このドラマ、コメディ入ってて、終始爆笑したわ。
野島さんには拍車をかけてやらかした脚本書いて欲しい。
446名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:16:30.86 ID:rRYuxBxo0
>>441
里子でも心の中は常に葛藤状態でオーバーフロー寸前の奴見かけるし。
447名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:17:41.68 ID:ysZx7kisP
>>442
教育()だったなスマンスマンw
448名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:17:53.45 ID:DjpfUSH/P
>>428
どんな悪印象だ?
子供を捨てた母親が悪印象だけど
その子供を救った病院がなんで?
マジでわからん
払拭って何よ
救った子供を臓器移植に使ったわけじゃあるまいし
449名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:19:49.36 ID:7ufsHxrOO
大体、ポスト自身がポストってあだ名の方がましと思ってるくらいDQNネーム付けられてたってオチだったしな
450名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:21:02.30 ID:+XCxDuj70
話にリアリティ持たせるために実在する施設の呼称を使うとかアホすぎ
後で取ってつけたようにフィクションですとかごまかしてもダメだ
451名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:21:55.13 ID:GiBFzsfr0
当事者が子供だから
他人事のように笑い飛ばされると
大人に不信感もたないかね
452名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:22:14.80 ID:ysZx7kisP
>>448
児童施設の子供は犬と同じで笑顔の芸をするべきだと児童施設で教育()するドラマだよな
453名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:22:56.60 ID:lE+gP3XF0
>>442
ドラマはフィクションだからOK、病院の抗議はリアルだからNGって認識か?
病院は現実に悪印象を持たれると懸念してるわけだが、それは被害妄想だと言ってるわけだな?
454名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:23:10.04 ID:DjpfUSH/P
>>444
そうだったのか
マスゴミは自分たちが許さないとおもったものには
ワザと反発まねくように名前をつけかえるよね
麻生総理の「国営漫画喫茶」とかw
455名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:23:23.42 ID:bkk0v4b30
まーた左翼が差別を作り出してるw

チョンも部落も勝手に差別をマスゴミが作っただけだからなw
456名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:24:18.00 ID:fRGg4S74O
芦田まながいない

って聞こえるんだけど
457名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:25:41.67 ID:GiBFzsfr0
ミスリードはマスコミかもしれんが
乗っかってるのは一般人
片棒担がないように
気をつけたいもんだ
458名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:25:56.46 ID:lE+gP3XF0
>>448
病院が何を懸念してるかは>>1を読めばわかるだろ。
母親がどうとか全然関係ない。
459名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:26:09.94 ID:fpZhhPBe0
身に覚えもないことで、慈恵病院名指し批判……こいつはひどすぎる
460名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:27:09.26 ID:rRYuxBxo0
>>456「山田く〜ん、全部もってって」

日本女・BBAの頭の悪さ、お前らなら知ってるだろ?
461名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:27:46.48 ID:8bB4H/AL0
>>454

そう。だから病院にしてみれば、赤ちゃんポストってのは病院がちゃんとつけた
「こうのとりのゆりかご」に対する蔑称と思えるわけで、
その蔑称に基づいて、ドラマの中で「ポスト」なんてあだ名をつけているから、
こりゃあ容認できんでしょ。
462名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:29:32.00 ID:7ufsHxrOO
>>453
いや、論じる段階にないって事。
ポストやドンキってあだ名も、本人達がなぜそう呼ばれる事の方を選んだかも強調されてくだろうし。
二行目はその通りだと思うよ。
463名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:29:33.48 ID:DjpfUSH/P
>>452
母親は犬のように捨てて、里親は犬でも選ぶように
大人しくて可愛い子どもを選ぶ
眼帯の女の子や三浦みたいに
大きくなった子や障害児は欲しがらない。
犬ころ選ぶと同じだと視聴者に現実を指摘してるだけだろ
464名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:30:13.83 ID:OxB58EcHO
日テレがんばって
465名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:32:44.66 ID:rRYuxBxo0
>>463
「偽善」だとでもいうんか?
自分の出来る範囲で人を助けることも考えない奴らは反吐が出る。
「身近な人を助けずに遠くの人を助けようとするのは偽善者のやることです」マザー・テレサ
466名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:32:56.48 ID:GiBFzsfr0
辛気臭いテーマにしないために
お笑い要素満載にするんだろうな
どんどん安っぽくなるヒューマンドラマ
467名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:34:15.39 ID:kUqwTvjFO
どちらにしても糞ブス糞ドラマ垂れ流すな
中止でいいわ
468名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:35:12.21 ID:gQUbn2IUO
野島伸司ってまだこんなのやってたんだ。

今思えば、炎上マーケティングのハシリみたいな人だよね。
センセーショナルなだけで必然性は無いし、深みがあるわけでもない。
ネットの時代には通用しないのか。
469名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:37:16.90 ID:mwShXIj90
オレ見たけど、流石にこれ酷いとオモタ。
来週からは見ないよ、気分悪くなる。
470名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:37:42.61 ID:DjpfUSH/P
>>461
いや、むかし最初から「赤ちゃんポスト」だったような気がして
調べたら
慈恵病院が「赤ちゃんポストとドイツの」なんちゃらと
取り組みしてんじゃん。
471名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:37:53.95 ID:8bB4H/AL0
特定可能な(くらい少数の集団や)個人、それも社会的な弱者を題材にすると、
どうしても差別を助長するとか、子供のばあにはいじめを助長するとかいう批判を
免れないのだよ。

個人がものした小説とかなら、表現の自由ってのが錦の御旗になるけれど、
テレビとかなら放送法みたいなもう少し厳しいラインがあるからねぇ。
472名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:38:04.72 ID:lE+gP3XF0
>>462
散々指摘されてるように特定できる施設を題材にしてんだから、
病院側の懸念は当然だとオレは思うね。
話が進めば印象変わるかもしれないが、全話見ないと誤解は解けないし。
473名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:38:20.07 ID:ihXN4pjb0
>>437
>>440
そういうことじゃないでしょ。別に特定の病院を非難するつもりの脚本ではなく、単に、架空のそういう設定でしょ。
赤ちゃんポストというのも、別に、単一性が前提ではなく、一般的概念で、いくら存在してもおかしくないでしょ。
たまたま一つしかないからと言って、「名指ししている!」と決めつける慈恵病院側がおかしい。
だからそのことが気になるなら、赤ちゃんポストが一つじゃなくなるように、広める活動でもやれば?と
いうのは筋が通るでしょ。
474名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:38:51.99 ID:fpZhhPBe0
電話をしたが答えてくれず
責任者に会おうとしたが答えてくれず
そして、会見へ
こんな病院も子供も相手にする必要なしって判断したんだろうな。なんか残念だ
475名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:39:46.21 ID:tCqvP5U40
のりピー出ないの?
在日の子供も入れてあげなきゃ、その子が一番幸せになるの
476名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:40:59.93 ID:GiBFzsfr0
顔立ち整った子役が演じれば
偏見ぼかしになるとか思ってる
作る側の安易で怠慢な姿勢が
あちらことらに垣間見える
477名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:41:50.42 ID:DjpfUSH/P
>>465
ハァ?
アンカお前にしてたっけ?
478名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:42:42.90 ID:EQEFhjUB0
「ザウルス」じゃダメなのか?
うちの学校では「捨て子」のことをこう呼んでいた・
479名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:43:24.87 ID:rRYuxBxo0
>>477
2ちゃん慣れしてないのか?
不特定多数が絡んでくることなんぞ分かるだろうに。
480名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:44:04.06 ID:UkE7QM1q0
ドラマ板みたら糞ドラマ擁護するために病院貶してる馬鹿がいて反吐が出た
481名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:45:00.10 ID:ysZx7kisP
>>473
だが一般視聴者が赤ちゃんポストのある施設=慈恵病院と捉える可能性が充分にある以上批判されて当然
482名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:46:12.64 ID:DjpfUSH/P
>>479
突っ込むなら話の筋をたどってこいって話
一つの書き込みだけで早とちりしてこられても
説明するのめんどいからな
483名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:48:37.74 ID:Rs9LusW+0
ドラマに抗議ってキチガイのストレス発散としか思えないw
今後「電凸したが無視された!」の書き込みが増えそうで怖い・・・けど笑っちゃう。
野先生は好きじゃないけど頑張れ、負けるな日テレ。
484名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:51:00.80 ID:GiBFzsfr0
劇中の施設が
いわば悪代官にされてるところ
主題を際立たせる為の「暗部」
見たいに扱われてるのも
病院としては我慢ならんだろうな
485名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:51:07.61 ID:lE+gP3XF0
>>482
それをお前が言うのかw
486名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:53:15.02 ID:+xzMo4FcO
特定どうのこうの関係ないだろ

あだ名に代表される内容が酷いってだけ
たまたま連想される慈恵会が言ったからって
名指しされたから反撃してると読み取ること自体が間違ってる
487名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:54:11.46 ID:MMlIWUAu0
地上波じゃなくてネット配信でみた。
ネット上で話題にならなければ見てないと思う。
実際に存在する施設を特定できる設定にした上、現実離れした内容。
抗議が来ることも織り込み済みだろう、さらにその抗議が宣伝となることも。
フジといい日テレといい、下品になったものだ。
488名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:56:00.69 ID:rRYuxBxo0
>>487

欲求不満なDQN専用だからな。
489名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:57:02.67 ID:GiBFzsfr0
所詮マスコミなんて炎上商法だからね
でなければスポンサー偏向
490名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:57:40.87 ID:lE+gP3XF0
>>486
内容を問題視しても「フィクションだから」で逃げ切ろうとするから
そういう議論になるのは仕方ない。
491名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:59:16.91 ID:fpZhhPBe0
「抗議したいなら、日テレ視聴しなさい。リアルタイムで」商法!!
492名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:59:20.28 ID:42dDr0SDi
>>1
作り物に対して、鵜呑みするぼんくらが今日び居るかね?
493名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:02:13.04 ID:DjpfUSH/P
>>485
あ、スマンやっぱ
アンカ見間違えてたのオレだったわ
494名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:02:22.37 ID:GiBFzsfr0
作り物に便乗する連中がいるから
困ってるんじゃないの
495名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:03:19.60 ID:rRYuxBxo0
>>492

田舎にいっぱい。鵜呑みというか嫌味の口実みたいなもの。
496名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:04:21.47 ID:7ufsHxrOO
>>472
まあ、制作側の根回しが足りなかったとは思う。
企画の段階で簡単に想像のつく話だし。
でも病院側が打ち切れと騒ぐのも尚早なんだよね。
いろいろ段階を越えすぎてるし、その結果も自己矛盾する事になる。
497名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:06:01.70 ID:R6TXr7Hl0
病院ごときがケチ付けてんじゃねえぞwww
498名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:12:24.44 ID:3rJ/G0qCO
捨て子をポスト呼ばわりとか…
土方やお巡りさんって言葉よりずっと放送しちゃいかんでしょ
499名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:13:32.70 ID:VeIQzWpQO
まあ慈恵病院と施設の孤児達に対する配慮が全くなく、
日テレお得意の現実離れしたセンセーショナルな内容で世間を煽って視聴率を稼ごうとする下品なドラマ
施設のドラマってことで慈恵病院なんかは施設員と孤児が一緒に観ただろうから、
あまりのショッキングな内容に孤児達にも悪影響があったんだろうな

部外者が野次馬的に観戦する分には娯楽として観れるけど、
とても現実の当事者達が耐えられる内容てはないことは確か

孤児達に何かが起こってからじゃ手遅れなんだぜ
どうせ日テレは何の責任も取らないんだから、
ドラマは中止した方がいいだろうな
500名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:13:55.21 ID:866Akcng0
三上もそのうちデレるの見え見えなのに
501名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:14:45.53 ID:GiBFzsfr0
問題提起は達成できたし
もう充分頑張ったよ
続けるのは勝手だが
502名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:21:05.88 ID:KlyP00lKO
>>498
他称じゃないよ
見てない人の間で単語だけ一人歩きするから余計に悪影響になってんじゃないか
503名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:22:14.62 ID:wgl61d1aO
嫌なら見るな
文句言うなら見るな

はい解決
504名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:22:53.65 ID:GiBFzsfr0
テレビドラマは視聴期間のスパンが長いし
本と違って読み手を選ばない
考え落ちみたいなやり方は誤解を生みやすい
デリケートなテーマに対する配慮が足りなかったのは
否めないね
505名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:25:30.52 ID:Ut+fJqld0
これは宣伝効果抜群で、来週から視聴率急上昇(゚д゚)ウマー
506名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:25:38.42 ID:+xzMo4FcO
>>503
馬鹿
見る人に変な誤解与えるのが問題なんだよ
507名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:29:27.19 ID:9CvQVLBZ0
NHKやフジだったらデモや
スポンサー抗議合戦が起きるだろうけど
日テレはそこまで発展しないのが不思議

別スレで「最近の日テレも韓国推し酷いよね」って書いたら

「反日じゃないから別に良いだろ」
「日テレの韓流は良い韓流」

とかレス付くし…w
508名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:33:05.02 ID:GiBFzsfr0
反響商法だから
今頃鵜の目鷹の目なんだろうね(笑)
509名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:40:18.98 ID:GIaK9ISbO
恵まれない子供をネタに使ったあまりに安易な儲け主義の脚本家と制作者たち。テレビに吐き気がする。こういうのが多くて嫌いだから俺はテレビ持ってない。

赤字で子供助けようと活動してる病院やスタッフが、モデルにされて、視聴率稼ぎの安易なストーリー作りのため悪代官と描写されれば、抗議するしかない。

テレビって何様だよ?
510名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:41:28.55 ID:GiBFzsfr0
作り手の問題までキャスティングで背負わされて
必死で演じる役者も可愛そうなもんだ
イメージも固定されかねないし
511名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:42:55.04 ID:69xPeDvf0
このドラマって

芦田愛菜がいない

って言わせたいだけだろ
512名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:45:24.90 ID:EM/zS2690
言われて当然な内容だったなぁ。
513名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:47:45.41 ID:GiBFzsfr0
公式ツイッター (Ashi_mama) の時点でお察し
514名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:51:59.32 ID:A3JJy7yi0
最近ではない斬新な内容でまた見たいと思ったけどな
スレタイみたいなこと言い出したらもう無難な花畑ドラマしか作れなくなるだろ
515名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:57:05.68 ID:lpqQxprD0
わかりやすい不快なシーンでないとな
こんなやついるだろうなあってのでないと、キャラが立たないだろw
俺養護施設いたけど、テレビや映画での描写に共感したことなんか一回もないよw
みんなこんな風に思ってんだなあって見てるよw偏見とかwあほかw
516名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 04:57:44.40 ID:GiBFzsfr0
無難だと何か悪いのかな
逆にセンセーショナルにするのには
弊害がつきまとうの覚悟でやってるから
臨むところなんじゃないの
517死ね日テレ:2014/01/17(金) 04:57:49.70 ID:4x3ao8PAP
日テレ「過激さで視聴率ゲット。知障や養護施設は絶好のネタ」
ドラマ「お前らペットショップの犬と同じ。泣く演技して見ろ」
視聴者「人権無視の最低差別ドラマ」
日テレ「最後までご覧いただき真意をご理解下さい」
518名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:03:07.48 ID:cefyh30i0
「芸能界子役残酷物語」でもやれよ
519名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:06:12.28 ID:eX/h33gz0
ドラマで日本軍は非常に残虐だったとかやられたら、真っ先に抗議するくせに
自分が関係ない孤児に関する話だったら、フィクションだからいいだろっていうのはおかしいわな
520名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:07:39.33 ID:8wtkzU+Q0
俺結婚してないしする気もないから養子とれないけど
大学まで私立でもだしてやれる稼ぎはあるんだけどなー。
法律変えてくれや。他人の子でも子供欲しいわ。
521名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:07:53.15 ID:yXzkVSAg0
なんか安直に男性を悪役にするのはやめて欲しいな
止めろとは言えないけど
522名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:07:56.17 ID:DjpfUSH/P
>>486
「赤ちゃんポスト」って慈恵会がドイツ語からまんま
使ったらしいよ
523名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:12:57.09 ID:69xPeDvf0
この記事の病院名を見てサイトのデザインがいろいろおかしい某病院のことをなぜか思い出したがその病院の名前を思い出せない。
524名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:13:47.90 ID:Ut+fJqld0
中国の人身売買組織に売られた赤ちゃんの末路

・物乞いさせて金を稼がせる。
・肉体労働に従事させる。
・犯罪(強盗・窃盗)の手先にさせる。
・売春させる。児童ポルノを作る。
・性奴隷にする。
・臓器を売る。
・子供に恵まれない家庭が育てる。
過激な予告で、引きつけて、なんとか上記の危険な状態は回避とかの
こするけど、抜かないセクシーキャバクラみたいなモヤモヤ感で最終回まで引っ張るんだろ
525名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:15:22.43 ID:b8EWQuQp0
>>520
ネットで赤ちゃんポストとか孤児院に預けようとしてる人とか探して直接コンタクトとって養子縁組したら?
未婚の独身男性なら赤ちゃんは大変だろうし、もれなくdqn遺伝子の可能性が高いけどw
526名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:19:20.49 ID:wgl61d1aO
芦田愛菜って大して可愛くないよね
527名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:19:35.81 ID:IvM81+Vk0
全国児童養護施設協議会
この手の団体って寄付とかで企業とつながりがあるんじゃ?
スポンサーにクレーム言われるだろ
528名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:20:07.29 ID:ZVvT8LK50
児童養護施設の名を借りた臓器密売組織。
そこに送り込まれた捨て子たちは、世界中の金持ちのために臓器を提供するために育てられてる。
今日もまた「里親が見つかったよ」と言われて、仲間の一人・大福が連れ去られてゆく。
「やったあ!新しいお父さんとお母さんができる!」と喜んでいた大福は、間もなく「検査」の名目で病院に運ばれ、そして麻酔を打たれ・・・

その事実に気づいたドンキとポストは、仲間たちと何度も脱走を試みる。
捕まって連れ戻され、そして謎の向精神薬を打たれて、ピア美はクスリのせいで精神を破壊される。
ドンキもポストも幾度も折檻され、監獄へ閉じ込められる。
監獄に閉じ込められ、時折検査を受ける以外、何の自由も与えられない。
オツボネがついに「里子」に出される日が来る。彼女は泣きじゃくり激しく抵抗するも、電気ショック棒で気絶させられ、連れ去られる。
でも、ドンキやポストは何もできない。鍵のかかった監獄から怒り、叫ぶことしかできない。

そんなある日、ついにポストが臓器提供のために連れ出されることが決まる。
提供する相手は、どこかの大金持ちの子。
恵まれた家に生まれ、何不自由なく育ち、だけど心臓と腎臓に疾患が見つかり、超豪華な大病院の特別室に入院している10歳の女の子
その事実を知り、ドンキは激しく憤る。同じ人間として生まれたのに、なんでその子のためにポストは生贄にならなきゃいけないの?

だがポストは言う。私が連れ去られるとき、その時が脱走のチャンスだから。お願いドンキ、あんたは逃げて生き延びて・・・
ドンキは泣きながらそれを拒む。だがポストは譲らない。
親に捨てられ、その上、金持ちのための生贄にさせられ、悔しくて悔しくて死んでも死にきれない。
でも今の私たちには何の抵抗の手段もない。だからポスト、あんたは私が連れ去られる隙をついて逃げて、力を身に着けて。
そしてこんなふざけた社会を、ぶっつぶしてほしいの。

ついにその日が来た。ポストが連れ出されたその瞬間、隙をついてドンキは脱獄する。
追いすがる三上博史と女と警備兵たちを、ポストが身を挺して止める。
「逃げてドンキ!」ポストの魂の叫びを背中で聞き、ドンキは泣きながら外を目指した。(終わり)
529名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:37:40.03 ID:Ut+fJqld0
DVラーメン屋、変態ロリ金持ち
ドラマじゃ逃げ出してきたけど、現実の子供はそんな現実から逃げ出せるほど強くない
なんとか気に入られようと、死んでもそこにすがることになる
530名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:39:42.18 ID:Bjucfum2P
さっさと中止しろよ
差別主義者のマスコミはよ
531名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:54:05.71 ID:JPGlRkfT0
これを見たTVショウと現実の区別のつかないガキが
片親なクラスメイトにポストってあだ名を付けていじめる絵が安易に想像できるな
532名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 05:58:41.74 ID:GiBFzsfr0
大人の時間のドラマにしては
構図があからさま過ぎる
デフォルメして伝えるのは
面白がらせるだけの手法
大人向けのやりかたじゃないし
作り手がお笑いで毒されて麻痺してるんだよ
533名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:04:39.67 ID:GiBFzsfr0
笑いの対象が事象じゃなくて
「人」に向かわないような配慮は
最低限必要
得意のレッテル張りで進めるとしたら
物語性に無理があるんだろう
その時点で楽しめなくなる
534死ね日テレ:2014/01/17(金) 06:14:31.06 ID:4x3ao8PAP
視聴率の為に弱者の尊厳を踏みにじり、
「社会問題を訴えたい」「子供の強さや愛を伝えたい」
とぬけぬけと抜かす。

しかし都合悪い社会問題は見て見ぬふり。
ミス世界一が芸能ヤクザに脅された件など。
535名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:19:44.56 ID:SezkhbDq0
不倫とか嫁姑との確執とか散々人の不幸を題材にしてきたけど
そろそろネタ切れなので、今度は子供の不幸に手を出し始めたって印象。
胸糞悪いわ。もうドラマなんかやめちまえ。
536名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:38:01.70 ID:wbDWEsyu0
現代版の家なき子でしょ。
舌打ちが多いドラマという印象しかない。
537名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:43:21.40 ID:Dg9i0Ufa0
昨日録画をみたんだけど、台詞に聞き覚えがある言葉がたくさんあった。
毒親スレの書き込みにすごく似てる。
「母親に片思いしてる」とか。まったくおんなじ。脚本家がスレみてたのかな。
538名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:51:27.79 ID:YV3jRNGN0
さてさて、スポンサー各社は今回の問題に対してどのようなご意向か確認してみるか。
539名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:55:08.86 ID:0/gQ1cJe0
つべで全編見れる
540名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:56:56.35 ID:Ut+fJqld0
現実はドラマを超えるから、義理の父親が養女を妊娠させてるぞ
【横浜】高校生の養女にみだらな行為、妊娠させる 被告に懲役4年求刑 「妻が嫌がる事をすれば離婚できると思った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389889827/
541名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:59:19.34 ID:i4KB/4i30
裁判になれば極めて興味深いな

明らかに偏見だらけで収容児童や施設職員の人格権を害してるだろね
それを法的に請求できるかは別問題だが
542名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 06:59:54.68 ID:54mFc0AwO
イメージですw
543名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:01:05.62 ID:kQANgpHeO
自分たちに都合悪いのは放道しないのが一番ムカつく
毎日のワイワイといい、
他人だけは、偉そうに批判しやがって
544名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:01:34.83 ID:OT4XMRcl0
制作が非日本人?
545名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:02:48.81 ID:yvV4M/Zt0
野島さん、日本テレビさん、全責任をとる覚悟があるんですか?
お得意の「「おちゃらけ」で済ませるなよ・・。
546名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:03:25.28 ID:Ph3ZwyjA0
>>219
在日朝鮮人、部落民
現在の貴族階級のこいつら糾弾しないでどうするの?
左巻きのあほどものせいでこいつらにいじめられ死んだ人
犯罪被害にあっても泣き寝入りする人
本当のことなのに差別といえばまかりとおる
日本をダメにしたこいつらをどうにかしないと
547名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:04:04.17 ID:L71/gxRlI
新手のステマですか?
548名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:05:22.88 ID:A2Ra7L4Y0
こういうのでいちいち騒ぐから、日本は社会派のドラマがなかなか出来ないんだよな。
549名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:06:13.68 ID:fjUDNYtP0
>>539
全編ってまだ一話目だろwww
550名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:07:07.94 ID:L71/gxRlI
子供も見る時間帯にはやるべきではない
とか言ってるニコ生主が居たぞ昨日
551名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:09:17.10 ID:fjUDNYtP0
あれダメなら漂流教室とか作ったら放送出来ないな
552名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:11:33.28 ID:BkOL5rRN0
>>545
局長名で「はいはいごめんねー」で終了。
他局も大本営の責任にまで広がるのを恐れ、右に倣えで絶対に突っ込まないし。
553名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:12:14.08 ID:fmDaglWqO
こういう受入もしてる病院は、虐待とか起こる施設もあるって現状も認めそうなのに残念
554名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:13:35.80 ID:eqXQywqb0
>赤ちゃんポストに預けられた子供が「ポスト」と呼ばれる

これはAUTOだろw

だが、これは炎上商法だな。これで視聴率うpを狙ってるんだろ?
さすが日テレっつーか何つーかw
555名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:15:09.33 ID:rPVXzMHR0
中止を擁護してる人は
元気で明るくキレイでハッピーで小洒落たファンタジードラマが見たいってことか?
こんな酷いことは現実にあり得ない!けど真に受ける人がいるからダメ!って言いたいのか?

まぁ、中止擁護するってことはそれが現実にあり得るかもしれないと認めてるようなもんだけどな
556名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:15:18.17 ID:9tr9AEDgP
>>518
やっぱり大後が「オツボネ」と言われる話ですか
557名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:15:29.35 ID:cEdUCDs/O
そもそも、赤ちゃんポストってマスゴミが勝手につけた造語。
病院側がやめてほしいといってもずっとマスゴミが自ら作った造語の赤ちゃんポストと呼び続けてる。
それをドラマでも利用して最大限に悪印象を与える演出してるからなあ。職員に対しても子供に対しても悪印象すぎる。
558名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:16:36.85 ID:W5mIHH1dO
テリー
559名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:16:59.16 ID:UYtST/CLO
フジ社員さんたちお疲れ様です
560名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:17:30.91 ID:MDByY1c/0
養護施設の団体が、
花王、小林製薬の不買を決めればいい。
一発で終了するよ。
561名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:18:10.28 ID:CU8WamhZO
そりゃいじめで「ポスト」と名乗っているなら問題だけど、自分を捨てた親がつけた名前なんてこっちから捨ててやると思って「ポスト」と名乗っているんだから問題ないだろ。
批判している奴はまずはYouTubeの無料配信を見ろ。
562名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:18:45.07 ID:kRbkO6ZQO
仮にドラマ内容が全くの偏見だとしても、
このドラマが与えるんじゃなく、既にある偏見だからね。
でも、講義する病院も施設も団体も、その偏見を払拭するような活動が見られないし、やってても成果が上がってない事実に対して
何か言わないのかな。
563名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:18:49.34 ID:XdU4UZNlO
>>560
正式に抗議すりゃ割と企業としてダメージなんで
不買より効果高いだろうな
564名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:19:49.26 ID:MDByY1c/0
コメディ色を強めればいい。
芦田愛菜をやしろ優に交代させよう。
565名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:23:22.11 ID:Lx58c+Q40
昔、TBSでやってた「学校」とかいうドラマなんて
教師がヤンキー生徒の手足を手錠で拘束して
血を吐くまで木刀でガンガン殴ってたぞ
(だから教師が悪い、ヤンキーDQNは正しい、という設定)

テレビドラマにモラルなんて無いだろ
566名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:23:49.96 ID:i4KB/4i30
これは人格権侵害の極めて重要な判例になりそうだな

もし裁判になれば司法関係者の話題を独占しそうだね
567名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:24:00.86 ID:TKdJhqelO
これ別にリアリティとか社会性とか目指してるドラマじゃないだろ
どぎつい色のついた無果汁ソーダみたいなドラマ
見る側も別にリアルだとは思っていないだろう
でもドラマって結構真に受ける奴がいるんだよな
568名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:25:26.21 ID:HZcukjpL0
はいすくーる落書きは何故かいまだにDVD化されてない
569名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:29:02.45 ID:a62C+7Hk0
>>561
そもそも自分がポストに預けられた子というのを何で知ってんだ
ロッカーも施設職員が棄てられた状況を本人に言うのか?
実際はそこはぼかすんじゃないだろうか
570名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:29:53.31 ID:5GMiwUr70
流石左翼船w左からぶつけるとはwwwww
571名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:31:58.56 ID:MDByY1c/0
>>569
だよな。
母親が彼氏を鈍器で殴ったことだって、
子供がその事件をどうやって知るのか?
どうやってその子とわかるのか?
572570:2014/01/17(金) 07:32:06.16 ID:5GMiwUr70
誤爆すまない
573名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:32:34.92 ID:wby9YLhS0
中止要請してるのは、裏番組で負けたフジテレビ関係者と三浦春馬フリークあたりか
574名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:39:33.57 ID:qVL6sOuh0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
575名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:39:54.29 ID:pRdNTyF2P
野島伸司のドラマだし、この先さらにろくでもない話に
なることを考えるとな
576名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:44:16.77 ID:3HoakDcv0
そんなことより、政治権力でお蔵入りした日テレの阿部寛のドラマが観たい
577名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:44:20.97 ID:FfcoTIqW0
南朝鮮なら問題にならない演出
578名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:44:27.63 ID:A+WSTKW4O
自分は父親が中学の時に亡くなって母子家庭だったから
勉強も頑張ったし真面目にしてた
三上博史の「おまえらは最初からでっかいミソがついてるんだから万引きでもしたら、やっぱり!って言われるんだ」のあたりは
すごく納得できたわ
579名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:47:19.11 ID:ICOX54q00
視聴率依存症
580名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:47:29.66 ID:H5o64A190
野島伸司ドラマは「10代(子供」)が
レイプだの虐待だのいじめだのに遭うことをテーマにして
一般人視聴者煽る手法が特徴、だよな

野島手法はセックスと死をちらつかせればある程度売れる、みたいな
文学界手法のパクリ臭い
581名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:51:52.73 ID:0jixWMT5I
内容が酷いな。さっさと打ち切れ
582名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:52:24.14 ID:mOC+zRxX0
抗議があったっていうから録画したものをみたけどそこまでひどいシーンだと思わなかったけど・・
家なき子のほうがもっとすごかったし。、家なき子のときだって抗議あったろうし、
抗議があったから台本を変えたとかならないで、最後まで放送してほしいわ。
あくまでドラマなんだからリアリティに実写をやるわけじゃないし。
影の部分を書くのもいいと思う。最後は感動で終わるだろうけど。
583名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:52:56.42 ID:DVcj8SOh0
野島さんの作品は
悪趣味なデコレーションを加えた洋菓子って感じで胸焼けがする
584名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:53:50.90 ID:uCBxqc3R0
ポスト芦田愛菜って何とかカノンちゃんの事か?
585名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:06.61 ID:UfJAWEqE0
番組制作側は批判がきても話題になればいいと考えてやったんだろうから中止要請されても仕方ない
むしろこれで何の批判もないほうが異常な社会だ
586名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:55:28.11 ID:MDByY1c/0
「ダメおやじ」のアニメ化も、
抗議が殺到して打ち切りになったんじゃなかったか。
もう30年くらい前だと思うけど。

別に最近の風潮ではない。不快なものは不快。
587名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:57:05.37 ID:SZFv13Z50
ツイで脚本家にサヨ弁護士や民主党議員が文句言ってるわw
ホントわかりやすい連中w

たみやたかのり @tamymita
@saya_matsuda ドラマ拝見しました。展開が気になります。公式の掲示板やTwitterで、施設職員から強い違和感も
書きこまれています。児童養護施設で暮らす3万人の子どもたちの受け止めも心配です。グループホームに何度も
足を運び、職員の話を丁寧に聞いた上での脚本ですよね?

松下玲子 @matsushitareiko
@saya_matsuda @tamymita たみやさんの質問に答えられていないので私も伺いますが、社会的養護の現場に足を運び、
子ども達や職員から話を聞く等、丁寧に取材した上での脚本でしょうか?このドラマで最も伝えたい事は何でしょうか?
588名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:58:31.95 ID:3K6wsWtsO
えっ?
フィクションだろ?
589名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:59:16.39 ID:odwKAbfj0
ざまあ
590名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:00:09.56 ID:UdzTJWU40
日テレは相当自信があるようだから慈恵病院さんのこぶしの下ろし方が見物
591名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:00:17.27 ID:WJ5I2kCL0
赤ちゃんポスト名指しでやるとかどんなキチガイ脚本家だよ
日本に一つしかないのに特定対象への誹謗中傷、名誉毀損
果ては日本人への侮蔑だわ
本当に日本人が作ってるのかね?
592名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:01:30.71 ID:odwKAbfj0
>日テレは相当自信があるようだから

バカじゃねw
593名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:01:45.91 ID:uQEmr2yS0
最初と最後にでっかくフィクションですって表示な
594名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:03:47.42 ID:i4KB/4i30
>>590
>日テレは相当自信があるようだから慈恵病院さんのこぶしの下ろし方が見物

おいらはそうは思わないけどね。
石に泳ぐ魚等の裁判例を検討して観れば解るよ
要するに人格権侵害が成立する範疇にあると解することが十分可能な事例ではないか
と思うけどね
595名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:06:50.77 ID:GKOEV9k30
こんなんで目くじら立てるから
最近のドラマもバラエティもつまらなくて
誰もみないんじゃないの
このドラマ普通におもしろかったよ
596名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:08:06.53 ID:uk0GiqwTO
もうポスト赤ちゃんポストが必要だろ
597名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:09:32.20 ID:GKOEV9k30
ほんとバカバカしい
ドキュメンタリーや自伝的ドラマじゃないのに
何をほざいてんのか
実在の〜なんとかっていうテロップを入れて解決
598名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:13:11.41 ID:yVcRnju00
要請した方がどこまで食い下がるか、が見ものだな。
日テレは、中止などするわけがないから。
599名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:13:57.81 ID:8jcjPoZbO
タイトル変えて、芦田マナ降ろして『アシダマナがイナイ‥』とかにしとけば
600名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:14:29.27 ID:i4KB/4i30
>>597
>実在の〜なんとかっていうテロップを入れて解決

それじゃ解決しないから石に泳ぐ魚では作家側が敗訴してるんだがな
601名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:17:39.25 ID:QQuh97HWO
福祉団体なんか基地外ぞろいだから相手にする必要なし
602名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:18:31.03 ID:HX78fwB+O
>>593
常にL字で表示するくらいが適当かと。
603名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:18:33.25 ID:gyLYZ7EZP
タイトルから子供置き去りにして母親が遊び歩いて子供が餓死した話かと思ってた。
ストーリー読んできたら、心温まるシーンがありそうにも見えるが、野島伸司だしな。

才能があるのはわかるが、良い話とか社会問題をえぐったとかどうでも良くて、野島伸司大嫌い。差し込むシーンが嫌。
604名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:21:41.54 ID:HEReH98WP
>>583
胸焼けすると分かっちゃいるけど、とりあえず観たくなるよね。野島作品。
観終わってから「観るんじゃ無かった」と思いつつ、来週も観てしまう。
605名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:22:31.18 ID:2w9Ub7Hh0
昔と違ってアイスの冷凍庫に入ってTwitterに載せたり
それ見て真似する世代がいる現在で流すには心配はあるし
これで親が子供を捨てなくなるようなことはないだろうからな
606名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:23:08.62 ID:CKfxTOf20
捨て犬に例えて、ご主人様に拾われるために
上手く泣いてみせろ、ってシーンは嫌だったな
607名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:24:02.44 ID:wPumzZTpP
これが良い出来だっただけにね

薬師丸ひろ子主演「こうのとりのゆりかご」
http://www.tbs.co.jp/kounotorinoyurikago/
608名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:27:58.16 ID:p4DcspnNO
595 こんなんでって?

目くじら立てるのは当たり前だろ。

現在進行形の施設や子供達が
偏見で見られるんだから。

ゆとりと言われて嫌になるのと同じだよ。

親戚の叔母さんも家庭の事情で施設に居たけど

全施設悪い訳でも無いし
苛めに繋がる様な放送は影響与えるからな。
609名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:28:45.32 ID:I1jlt9f10
これは次回から視聴率爆上げで
慈恵病院は涙目だな

逆効果とはこのこと
610名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:29:02.13 ID:ZGtJixTD0
抗議の電話したら

うちはまったく関知しませんとか
ぬかしやがる
全く最低な対応だった

マジ 潰れろよ フジテレビ
611名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:30:07.03 ID:DpEsuXKu0
>>610
このレスを見に来た。
612名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:31:09.77 ID:ZsvqfmmH0
このドラマ、少なくとも放送回数短縮と再放送禁止は間違いないねw
613名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:33:23.88 ID:DpEsuXKu0
21時以降のドラマなんだから、基本的には大人向け。
だから、子供がまねするとかって心配しなくて良い。
大人は、判断力があるから関係ない。
そもそも、抗議する方が筋違い。
614名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:33:32.63 ID:iEK8LNkI0
とんでもない宣伝になっとるやないか!
こりゃ次回の視聴率爆上げやで
615名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:33:32.85 ID:d+U3md/L0
JIKEI HEART STUDY
616名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:33:42.69 ID:F8Oxe6M80
殺人が平然とおこなわれるTVドラマで,他の悪行がどうこうとは思わないなぁ
617名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:34:22.85 ID:qVL6sOuh0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
618名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:34:58.05 ID:6BZLOWFh0
ポスト・ドンキとあとボンビ・ピア美役の子らが上手いなあと思った
10歳以下の子役というものにに偏見持ってたわ
ニコニコ明るく可愛い子の演技が突出してて、
一流子役でもそこが大事で、ちょっと曲がった子とかの演技レッスンは二の次なんだろうなと
私が思ってるよりずっと子役っていろんな演技できるんだね

私が思ってた「子役」の平均って、このドラマで言うなら
施設の双子の男の子たち役の子程度だった
619名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:36:01.49 ID:W/Pc5I6b0
日テレの最後まで見てくださいって申し開きを危惧している。
『目的が崇高なら手段はすべて正当化される』ぜってーないよ。

ドラマの中で三上博史が芦田愛菜の顔面にビンタ入れて鼻血ブーにしている。、
こんな人物を、実は施設の人は良い人なんですって肯定的に描くつもりなんじゃないかと
620名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:36:17.69 ID:QRjAcrSSO
そんなこと言っていたら、番組なんか作れなくなるけどね。

娘は工業高校に通っていて、
テレビの影響で世間の工業高校への偏見が酷いけど
そんなことにいちいち目くじらたててもしょうがない。
621名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:36:44.47 ID:f0y3DHl10
昔は「家なき子」なんて児童虐待ドラマが平気で放送されてたんだけどな。

現実とフィクションを混同する阿呆が増えると作り手も苦労するなあ。
622名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:38:10.56 ID:7jwPC3r40
日テレの倫理観欠如。
フィクションだから何をやってもいいというものではない。
623名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:39:51.76 ID:6BZLOWFh0
>>621
聖者の行進とか今考えてもものすごい内容だったような

あとこういうのって作り手の意図がどうあれ、役者の演技力も大事だと思う
スマップ香取がやってた外国人役とか
中居のチョコザイとか
ちょっとこっちがうあわわあああああああって痒くなった
624名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:40:09.49 ID:KiokDySm0
放送中止の仮処分を裁判所に申し立てるべき
法務省と総務省は可及的速やかに対応しろよ
625名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:41:04.56 ID:4x3ao8PAP
>>621
お前がアホ。

家無き子は児童虐待を肯定して無いが、
このドラマは入所してる子全員に「お前らはペットの犬と同じだから演技しろ」
で子供達も従ってる内容。

建前で愛を訴えても、差別を助長する下劣な糞ドラマ。
626名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:41:42.69 ID:gSuOABmW0
>>620
あなたの出た工業高校名が〇〇高校だとすると、今回のケースは
頭の悪い登場人物が〇〇高校っていうあだ名で呼ばれているようなもの
少なくともあなたの母校はテレビ局にクレーム入れるでしょ
627名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:41:48.01 ID:efljna1pP
ポスト呼びはないわな。 実際に赤ちゃんポストの子いるわけだしな・・・
628名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:41:54.76 ID:f0y3DHl10
>>522
そんなこと言い始めたら、 小公女セイラだって児童虐待で放送できないじゃん。
過剰な倫理観の押し付けは、人間の思想や視野を狭くするぞ。

お前らの大好きなロボットアニメだって、歩とんの主人公が未成年だから
立派な児童虐待だぞ。たくさん人殺ししてんのに。
629名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:01.44 ID:DpEsuXKu0
じゃあ、麻酔医が殺人を犯しまくってたチームバチスタなんてどうなるんだ?
あだ名が問題なのか?
赤ちゃんポストには俺は賛成してるけど、
だからってそれをドラマの題材にしてることに抗議とかって・・
いや、抗議は良いとしてそれでドラマが内容を変更するとかっておかしいのよ。
630名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:12.91 ID:qZ0II/j60
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9

ハン - 阪本光希
リュウ - 阪本颯希
上記2名は施設で暮らす双子の兄弟。

ふたりあわせて 韓流ハンリュウ?
631名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:42:34.05 ID:BCd88q/R0
芦田愛菜とか完全オワコンだけどなあ
普通にブサイクだし
632名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:43:05.12 ID:y7ng+4GJ0
臭い物にフタをし続けた結果が現状
633名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:44:38.34 ID:uu4E5DFrO
>>621
ポストが全国1000箇所くらいにあればそうかもねー
日テレのロゴっぽいものを着けた架空のテレビ局が人権倫理に反した放送や
ハニトラにかかって偏向的な報道をしてるドラマを他局が放送したら普通抗議するだろーに
634名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:45:13.65 ID:YlQ4qzQG0
>>629
抗議してドラマの内容変更を求めるのは良いと思うが
いきなり放送中止にしろとか言い出すのはおかしいと思う
635名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:45:28.94 ID:f0y3DHl10
安価みすった。
×>>522
>>622


>>625
家なき子に出てくる大人たちは、自分たちのエゴを正当化してるだけだろ
建前で「虐待を肯定していない」だけで、やってることは立派な児童虐待だっただろうが。

もうちょっとうわべの内容じゃなくて、中身を見ろよ。
だから、阿呆の相手すんの疲れんだよなー。
636名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:46:49.68 ID:gSuOABmW0
>>629
実際にある赤ちゃんポストをあだ名に使ったのがまずい
チームバチスタも東城大学だから許される これを慶応大学にしたら大問題でしょ
637名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:47:50.01 ID:ZGtJixTD0
>>613
1月19日
15:10〜16:20
“明日、ママがいない”第1話おさらいスペシャル

日曜の真っ昼間なんだが w
638名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:47:56.97 ID:IrfvVNniO
これで数百人ポストってあだ名にされたな
639名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:48:10.75 ID:F24dvmRt0
エンターテーメント→子ども使って視聴率稼ぎ
社会派ドラマ→配慮不足

ダメじゃんww
640名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:48:55.94 ID:efljna1pP
「ニート」「無職」「童貞」というあだ名のキモい男たちのドラマ「明日、仕事がない」が始まればいいのに・・・
641名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:37.38 ID:4x3ao8PAP
>>635
反論になってないぞ馬鹿が。

このドラマは入所してる子全員に「お前らはペットの犬と同じだから演技しろ」
で子供達も従ってる内容。施設への差別も煽る。

家無き子は児童虐待をネタにしてるが、差別を煽るドラマでは無い。
642名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:59.29 ID:+6eCO5HjP
>>628
赤毛のアンも、かわいくないから
誰も私を欲しがらないと泣くし、
あしながおじさんでも、孤児院の子たちが
支援者に媚びて可愛くふるまわされていたよね。
現実に子を捨てる親がいて、
行き場のない子がいるんだしね。
643名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:49.49 ID:JwTAC1C7O
取り敢えず・・・テレビ(放送)廃止の方向で。
644名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:50:58.28 ID:iEK8LNkI0
>>637
うわ日テレ調子乗ってるなw
645名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:53:15.41 ID:k3FHQEiq0
偏見があるくらいでいいんだよ。
赤ちゃんポストが天国みたいな描き方したら、赤ちゃんポストに子供を捨てる親が続出するだろ。
646名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:53:42.59 ID:O7VhQPxi0
日テレは「最後まで見れば偏見じゃなくなる」と言うのかもしれないが
偏見だと思いスポンサーに対するイメージも落ちたところで
もう見なくなるのが普通の一般人
647名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:54:46.00 ID:p4DcspnNO
613 ユーチュブやDVDでも見れるから。

深夜の番組でも見てる子供は居るよ。

今でも大津の苛めを真似して虫を同級生に食べさせて自殺してる。

真似するから見せてはいけないと言う問題だけでは無くて

現在ある施設で実際ある事の様に放送されてるのが問題なんだよ。

それで無くても施設育ちだからと偏見で見るだろ実際。

この放送を見て伊達直人みたいな人達が増えてくれたら良いけどな。
648名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:54:54.50 ID:YlQ4qzQG0
>>636
慈恵病院は「赤ちゃんポスト」なんて言ってないけどね
「こうのとりのゆりかご」という名称
649名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:55:47.21 ID:xYui8BZV0
赤ちゃんポストを全国に広げよう
650名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:56:58.15 ID:O7VhQPxi0
ファミリー向け商品を作ってるメーカーが
虐待ドラマのスポンサーwww
恐いね

見てないけど見る気もしないな
651名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:58:21.48 ID:d1jF4Tty0
渋谷区神南影山ひでお首吊り
652名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:58:34.56 ID:eSmr+Hzz0
野島ドラマは当時子供の虐待やレイプとかいじめとか社会問題をえぐるドラマなのかと思っていたが
今もそのような社会問題が解決に向けて進歩していないのを見ると
エグいシーンをたくさんいれてくる割にはリアルに良い方向には全く意味も効果ないドラマだとわかる

ドラマ見た・聞いた人達を放映中あーだこーだひっかきまわすのみのドラマ
653名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:58:52.72 ID:9q1RtnnKO
>>628
何十年前の話してんだよ
昔は放送出来ても今はNGの番組あんだろ?

思考回路が数年前から止まっていらっしゃるのではww
654名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:59:04.25 ID:DCo4vSVGO
これ見たけど、とんでもない糞ドラマだったぞ。
こんな家なき子みたいな釣りドラマは今の時代受けないって
視聴率も予想より良くなかったようじゃないか。
655名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:00:14.27 ID:Pk7XW6De0
一話を最後まで観たけど…。

言われてるほど酷くはないんだけど、母親(私の妹)に棄てられた姪を育てている身としては、小学校でからかいの引き金になったら悲しいわ。
変なあだ名付けられたらどうしよう?とかね。
姪本人は、健気にも私たち夫婦を受け入れてくれている様子だけど…。
実際は色んな事を考えて居るんだろうなと思ったら泣けてきたわ。

もう観ない。
656名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:00:24.43 ID:0YmZlhzpO
>>646
最後まで見てくれるようにつくるのもテレビの役目だよな。
過剰演出で視聴率稼ぐ魂胆だったとしても、
そんな過剰演出に乗るようなアホ視聴者なら偏見がそのまま植え付けられやすいだろうし。
657名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:00:36.80 ID:gSuOABmW0
>>648
慈恵病院は新しい名称を定着させようとしているが、報道機関はみんな「赤ちゃんポスト」と呼んで報道してる
調べたら日テレのニュースでもこの名称を使っていた
658名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:00:39.02 ID:cQwqF15xP
番組の最後に「このドラマはフィクションです」ってテロップを出し忘れたのか日テレ
659名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:01:05.28 ID:XYjdhGER0
現実な問題点(赤ちゃんポスト)を追求していてよろしい


母親は観てるが、芦田愛菜の演技が巧いと云っていた


日テレは屈するべきではない
660名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:03:07.77 ID:hXb4DPnO0
これ見てないけど、
誰でもなんとなく見れちゃうTVで
野島ドラマみたいのはやめた方がいいといい加減気付こうよ
661名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:03:23.14 ID:gcUP0K4Z0
施設の子供に対する虐待の場面なんかは実際よりましだと思う。
もちろん全然ない施設もいっぱいあるけど。
ポストの名前付けも子供ならやりかねないだろう。
そんなに行き過ぎたドラマに思えなかったけどなあ。
これでクレームつけていたら他の刑事物や裁判物のドラマはどうなるのか・・

自分としてはすぐに男になびいてしまい、子供を捨ててしまう母親の描写を
もっとやって欲しい。こういう軽い女本当に多いよね。
662名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:04:04.89 ID:fEXvaMV2O
見てない人は、これ読んでから発言してよ…↓

6: 名無しさん@恐縮です2014/01/16(木) 18:57:30.81 ID:uVq+y4ws0
ポスト→赤ちゃんポスト
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカー
大福→母親が菓子折り(大福)持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
663名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:04:19.55 ID:F24dvmRt0
野島だから仕方ねー、なんて言ってる人たちは結局テレビ、新聞のいうことを正しいと思ってる種類の人
664名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:05:27.57 ID:mZw82nHn0
>>623
「未成年」の香取は良かった、素のままだからかなw
665名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:05:31.58 ID:xAhnYTgxP
実際に体罰事件のあった施設の現施設長(当時の施設長は辞任)が監修してるのに、
現実にありえないとか、偏見を助長するとか、的外れも甚だしい。
児童養護施設関係者も抗議してるみたいだけど、現実を隠蔽したいだけじゃないのか。
666名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:05:47.68 ID:ATM1JiLpO
最終的には、改心した親が引き取りめでたしめでたしになるのなら、現実とは違いすぎるしそれこそ茶番だわな
こういうドラマもいいけど、出来れば現実には虐待親はいつまでたっても虐待親であると事実を伝えてほしいわな
667名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:06:22.54 ID:efljna1pP
慈恵病院に所謂「赤ちゃんポスト」の現状を取材しての「ポスト」呼びなのかと思ったが、慈恵病院が誤解だって言ってんならこいつの妄想だろ。

取材に裏打ちされた現状の問題をベースにドラマにするならまだ分かるが、取材もしてない妄想ドラマは害悪。
668名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:06:46.28 ID:PtXnfwPO0
>>595
日テレ、東証1部上場企業。
上場企業の使命は黒字決算、株主配当。
電波を使って金儲けしてる会社だから、
このドラマも収支が黒字化すると
考えるのが自然だと思うよ。
放送する目的を読むと道徳観、倫理感の
使命を帯びた様な文言だが、
株をやってる人間から見たら
偽善っぽく見えて仕方が無い。
そこまで言うなら24時間テレビでやれ!
669名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:07:17.02 ID:N9qarBeX0
>>659
> 現実な問題点(赤ちゃんポスト)を追求していてよろしい
追求してないから問題なんだよ…
件の病院だけでなく、多くの児童養護施設関係者からも「現実とは大きくかけ離れた内容で
偏見を振りまくだけで何の解決も促さない」と指摘されてる。
職員の態度というレベルでなくて、作中の児童受け入れのシステムからして荒唐無稽なものに
なってる。

きちんと取材してやるならいいんだけど「こんなもんだろ」という妄想の産物だから。
もうね。
670名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:01.79 ID:BKsOniBG0
こういう過剰で過激な演出を好んで見る人たちは
食べ物を何でもかんでも辛くして食べる人たちと同じ
感覚がマヒしているんだよ
671名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:58.96 ID:Pk7XW6De0
赤ちゃんポスト名指しは酷いよね…。
実際赤ちゃんポストに入れられた子供たちが、そろそろテレビを観ていてもおかしくない頃だし。
施設で子供ビンタとかもね。偏見を産むよねえ。
野島伸司は、何でもかんでも無責任にセンセーショナルに描けば数字が取れると思って居そう。
あんまり好きじゃないよ、この人。
672名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:09:39.40 ID:hmbWccNOP
こんな辛気くさそうなドラマ見る奴いるんかw
673名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:09:54.60 ID:fEXvaMV2O
>>665
でもその「実際に体罰のあった施設」を舞台にはしてないよね?

このドラマは、そことは全くの無関係である
(赤ちゃんポストがある特定の病院)慈恵病院を
舞台にしてるのを匂わせてるよね?
674名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:10:48.86 ID:YJJWyHdU0
フィクション全開で全然現実味ないよ
子供が子供っぽくないし
おもしろいよ
675名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:12:10.33 ID:d/FIALYE0
赤ちゃんポストって、親の情報を一切取得しないから捨て子のイメージになるのは仕方がない
ポストに入れる時に親の身元をちゃんと調べて子供が大きくなって面会を望んだら会うみたいな約束を取り付ければ
経済的な事情なんかから育てられないので預かってもらってるだけというイメージですむかもしれない

今のまんまじゃあどうみても赤ちゃんポストに『捨てられた子』なんで、慈恵病院には改善してほしい
676名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:12:20.40 ID:gWSOjt5e0
ドラマみて本気にはとらないけどな。
こどもも寝ている時間だから見ていないし。
もっと遅い時間に放映したらいいんじゃないか?
もしくは昼ドラ枠で。
677名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:12:30.25 ID:0YmZlhzpO
>>665
極一部の現実がそうだとして、ドラマでセンセーショナルに取り上げる必要はあるのかと。
678名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:12:53.68 ID:r9KHDc24O
>>665
今の施設ってあんな広くてカッコいい部屋もらえて養父母候補から高級品プレゼントしてもらえんの?
ちょっと羨ましいな……
679名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:13:19.51 ID:fEXvaMV2O
>>674
大人が書いた台本で、
子供がお互いを「ロッカー」とか「ポスト」とか
「鈍器」って呼び合ってるの、おもしろい?
680名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:13:48.29 ID:suj4pSYW0
テレビ様に逆らう慈恵病院はネトウヨ
薄汚い孤児を絶滅させないと日本は世界で孤立する
681名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:14:20.13 ID:NELMAH6p0
いいところだけ、描けってこと?
フィクションでも悪くは描くなと?
682名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:14:55.36 ID:gSuOABmW0
「赤ちゃんポスト」設置から5年 変化は
http://www.news24.jp/articles/2012/06/02/07206871.html

日テレはこんなニュース流しながら、慈恵病院とは特定してないとは口が裂けてもいえないだろ
683名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:14:59.86 ID:f0y3DHl10
>>641
だーかーらあ。

その「煽る」っていうのが、お前の主観でしかないって言ってんの。

煽ってんじゃなくて、そういう行動を施設内で行っていて、
周囲の人間もそういう偏見をもっているという「ストーリー」なんだろ?

視聴者に、そういう偏見をもてと訴えかけてるわけじゃねーだろ。
お前はテレビドラマで子供を虐待しろ、と言われたらするのか?
684名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:39.89 ID:WVFcA2Gg0
三上出演で楽しみにしてたのに残念だ。
でもテレビに感化されて真似しちゃう奴がいるのも事実だからなぁ
685名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:15:50.63 ID:N9qarBeX0
>>665
> 実際に体罰事件のあった施設の現施設長(当時の施設長は辞任)が監修してるのに、
> 現実にありえないとか、偏見を助長するとか、的外れも甚だしい。
(監修しているにもかかわらず)無茶苦茶な内容だから抗議の声が挙がってるんだよ…
686名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:16:06.82 ID:DH8Sla0P0
芦田愛菜の演技は凄いよな。ホントに9歳かよ。
687名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:16:37.25 ID:F24dvmRt0
まあ、慈恵病院自体が社会に問題提起したのが「ゆりかご」なわけで、
そこから抗議されるとか、本末転倒。日テレが反社会組織になってることに気づけよw
688名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:16:45.85 ID:NELMAH6p0
「赤ちゃんポストがある病院」を舞台にお話を作ったら
イコール慈恵病院となるってこと?
689名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:16:54.35 ID:iEK8LNkI0
>>665
ホント現実と離れすぎなんだよ
お菓子なんて食べられないし
ガキは中高生に怯えて暮らしてるだけであんな自由じゃないしね
690名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:17:14.85 ID:gSuOABmW0
>>681
フィクションなら何も問題なし
ただ今回は赤ちゃんポストという名称出してるから完全なフィクションとはいえなくなってるからまずい
691名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:17:45.10 ID:Pk7XW6De0
>>681
観る人みんなが「こんな酷いことはあり得ない。これはフィクション。ドラマだから、施設の人が鼻血ビンタするなんてあり得ないから」


と言う認識を持っていれば問題無いんだけどねー。
692名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:20.23 ID:PtXnfwPO0
>>684
その通り、テレビは洗脳装置だよ。
地上波テレビのメインはB層だから、
簡単にテレビに洗脳され真似する人が
続出しかねない。
693名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:28.06 ID:N9qarBeX0
>>683
> 煽ってんじゃなくて、そういう行動を施設内で行っていて、
> 周囲の人間もそういう偏見をもっているという「ストーリー」なんだろ?
施設やシステムの描写からして現実のものとは全く異なるのに、現実のそれを臭わせる内容に
なってるんだもの。そりゃ抗議もされるよ。
694名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:43.83 ID:gWSOjt5e0
俳優さんがドラマで悪役やると
日常でののしられたりすることもあるらしいから
ドラマを真に受ける人が少数いるのは確か。

画面のどこかに「これはフィクションです」って
ずっと入れておくしかないかもね。小さくね。
695名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:18:57.04 ID:fEXvaMV2O
>>688
その通り、それくらい特殊な事をしている極めて稀な病院です。
696名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:19:37.78 ID:kTSGPZkPP
>>688
そこしか赤ちゃんポストないから。
697名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:19:56.39 ID:DCo4vSVGO
芦田プロの白々しい泣き演技が鼻につく
ほんとは子役調教物語をやりたかったんでないか?

事務所の社長とステージママ「おい、愛菜。もっと上手く泣かないと餌やらねーぞ」
698名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:20:47.03 ID:gSuOABmW0
>>688
日本の赤ちゃんポストは慈恵病院にしかない
赤ちゃんポストをドラマで描けば慈恵病院が舞台ということ
ちょっとだけでも名称変えておけば、抗議が殺到しても逃げられた
699名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:20:53.35 ID:NELMAH6p0
>>690
「赤ちゃんポスト」って固有名詞だったのか。
じゃあ次の回から「ベイビーポスト」に変えればいいわ。

>>691
本気にしちゃう一部のバカに配慮してたら、なにも創作できなくね?
逆にすんごく贅沢でみな優しく親切にしとけば
嘘でもいいってか?
700名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:21:11.36 ID:yBe2AQDs0
あれ、あしだまながいない
701名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:21:26.06 ID:mu28g6BV0
中吊りとかで見て、気持ち悪い題材だなーって思ってたら
そんなドラマだったんか。
スタッフは脳障害でもあるのか?
702名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:22:11.62 ID:vTprACqnO
こんなの真に受けてたら
泣くな原ちゃんなんてどーすんだよ
漫画からキャラ出てくんだぞw
ドキュメンタリーとうたってるわけじゃないんだから真に受けるな
703名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:22:17.90 ID:0a46pbq70
・嫌なら見るな 
・フィクションのテロップ



こんな事をマジで書いてるって、絶望的なバカ頭だな
704名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:22:25.91 ID:Vm0/SyxG0
頭に来たから電凸してやったら「当社は関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな会社だわフジテレビ
705名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:22:35.76 ID:Pk7XW6De0
うっかり子供が観てたりしたら「こういう事を言ったらダメだよ」とか、ちゃんと親が言える家庭ならね…。
DQNほど、こういうドラマが好きそうだから怖いんだよね。親子で笑って観て居そうで。
706名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:22:37.82 ID:N9qarBeX0
>>691
西部警察ですら『警察はショットガン持ってばんばん撃つんだ』って思っちゃう人が居たみたいだしね。
ましてこんな繊細な問題を扱うならきちんと取材するところからだろうになあ…
それすら放棄した内容だからそりゃ関係各者から糾弾されるよ。
707名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:22:47.38 ID:maYkSBDw0
あれあれ、人権無視しちゃってるの?
とんでもないマスゴミだなぁ(失笑
708名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:23:41.18 ID:NELMAH6p0
>>701
CMでタイトルと突っ立ってる子供だけ見て
父親は単身赴任中、母親は毎夜他所の男の元に浮気しにいく、
その間に残された子供たちが悪さを企む話かと思ってた。
709名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:24:49.02 ID:2wiJmlzz0
I LOVE FUCK
I LOVE COCK
710名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:24:51.22 ID:kTSGPZkPP
>>699
イメージの問題だろうな。
佐野史郎が冬彦さんの役をやったらキモい人なイメージになったし。
でも彼はそういう役に同意してたし、対価も得てる。

しかし今回の件では、
おそらく勝手に「赤ちゃんポスト」を使ってるか、名前を使用する事は知らせてても、どんな内容のドラマにするのかは確実に伝えてないだろうしな。

ドラマのイメージを真に受ける人は確実に存在するし、
佐野史郎は役者だけど、赤ちゃんポストに置いて行かれた子供は役者じゃないし、勝手なイメージ付けられても困るだろうな。
多分困るどころじゃないと思うわ。
711名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:25:54.79 ID:Nc5H1+ix0
>>704
そりゃあ、関係ないというだろうな。フジテレビじゃあ。
それにしても、日本テレビは、最後まで見てください、なんて
抗議を軽く見ているな。
712名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:26:04.22 ID:p4DcspnNO
678みたいに現実だと思ってる人が
このレス内でも居るんだからな。

そんな豪華ならランドセルとか送られないよ。

地域では施設に服を寄付して下さいと言う所もあるから
衣類の整理をした時に
綺麗で使える物を持って行ってるよ。

テレビだから豪華なんだよ。
713名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:27:13.49 ID:jPqGsN1Z0
お互いがニックネームで呼び合うことが優しさと知る事が出来る有益なドラマ
714名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:27:23.91 ID:eSmr+Hzz0
>>665
>児童養護施設関係者も抗議してるみたいだけど、現実を隠蔽したいだけじゃないのか。


こういう風に考える人が出るのが真面目に低賃金でやっている人が耐えられないんじゃん
てか実際に>>665が出ているし
715名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:27:44.52 ID:1NCoJEcj0
少しだけ見たが子役の話し方がひどすぎてすぐチャンネル変えたよ
716名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:28:00.60 ID:KlyP00lKO
>>673
匂わせてないよ
子供たちは色んな経緯で今は三上が仕切ってる施設にいる
717名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:28:25.42 ID:NELMAH6p0
>>710
そもそも所謂「赤ちゃんポスト」、匿名で乳児を捨てられる場って、
昭和の時代にもあったよね。
外国にも前からあるし。
舞台を昭和の時代か外国にすりゃよかったってのかね。
718名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:28:36.37 ID:fEXvaMV2O
>>699
実際に今現在、そこでお世話になっている子供たちがいる訳だから…

言ってみればおまえんちが特定されて、
現実とはかけ離れた設定で大々的に言いふらされてるのと同じ事だぞ

そこには、現実に今日を生きてる人間が居るって事だ
719名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:28:38.14 ID:XSNlDy3k0
フィクションとことわれば何やってもいいってのなら
こないだのツナミラッキーも許さないといけないよね
ろくに施設に取材もせずに(してないんじゃ?少なくとも赤ちゃんポストのある病院には行ってないよな)
親がいないとか虐待とか施設とか表層的なものだけ利用してショッキングなだけのドラマ作って
真摯にやっておりますと言われてもそりゃ批判されるは
720名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:15.48 ID:ogvSRH9V0
真に受ける人間だらけだから困ってるんだろう
いつまでもネタにしたがるし
721名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:38.72 ID:jPqGsN1Z0
抗議の仕方が間違ってるよ
子役にこんな役やらせて児童虐待なので中止しろと言えば良かった
722名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:50.40 ID:Pk7XW6De0
>>699
嘘でもその方がいいよ。
ドラマって嘘でしょう?フィクションでしょう?
だけど、それを理解できずに本気にしちゃう層が居るからこそ、テレビは下劣な番組を垂れ流すのをやめるべきだと思うよ。

綺麗事ばかりを並べるのもどうかと思うけど、わざわざ該当する場所や人たちをボンヤリと特定してマイナスイメージを与えるような事をする方が嫌だよ。

今回のドラマはボンヤリどころか「赤ちゃんポスト」名指しだからなあ…。
723名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:30:26.08 ID:eSmr+Hzz0
リアルで真面目にやっている人達を傷つけるだけ傷つけて
かといって放送しても問題は別に解決されることはない

ってテレビドラマを使った嫌がらせだな
724名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:30.68 ID:pt16jbvJ0
制作側にとっては視聴率取れて話題になれば後はどうだっていいんだよ。
結局は他人事だもの。
実在する該当者の事なんか全く配慮していないよ。
馬鹿ばっかり。
725名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:34.55 ID:WVFcA2Gg0
女王の教室みたく途中から修正が入りまくって最後は三上が
とても良い人になるか悲惨な最期になるかかな
726名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:37.62 ID:RnsUsU4f0
フジの次は日テレか?
韓流アゲも目立ってたし最近変
727名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:41.89 ID:N9qarBeX0
>>716
その施設についても現実とはかけ離れた内容で児童養護施設関係者から抗議の声が出ている。

如何なるフィクションをやるなって話じゃないんだ。
差別や偏見(に至らずとも誤解や誤った知識)を植え付けるような内容は勘弁してくれって話であって。
728名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:45.41 ID:F8Oxe6M80
いえなき子は悪人は悪人としてえがかれてた
729名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:31:51.06 ID:F24dvmRt0
そりゃ、うちの病院だってわかって、そこで、アホバカと子どもをしつけてるなんて、
うちじゃねーって怒るわ、ふつー。訴えられたら負けるぞ。
730名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:32:53.70 ID:hchD+5wl0
全てのシーンの盛り上がるタイミングで「※このドラマはフィクションです。実在の団体とは無関係です」ってしつこく入れれば、よいギャグドラマになるのでは
731名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:33:00.90 ID:kTSGPZkPP
>>717
だって、
今「赤ちゃんポスト」で思い出すのは熊本のあの病院だけだもんな。
それが圧倒的だろ。
732名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:33:05.39 ID:XSNlDy3k0
>>699
フィクションだからとなんでもOKなら利休にたずねよの映画も許さないとね
勿論ツナミラッキーもな
一部の真に受ける馬鹿を気にしてたら何にも出来ないもんね
733名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:33:35.79 ID:Y5IRcjIoO
なにがびっくりって芦田師匠っていまだに9歳とかなのかよ
二桁にも上ってないのにこのベテランっぷりぱねえ
734名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:35:29.22 ID:kTSGPZkPP
フィクションを真に受ける人ってとても多いもんな。
自衛隊の90戦車が、川を渡ると底が抜けるとか本気で思ってる奴とかすげぇ多いしな。

スマイリー菊池を叩いてた奴らも本質的には似たようなもんだろ。
735名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:36:24.44 ID:2wiJmlzz0
>>665
児童養護施設を告発したいならノンフィクションとして番組を作らなければ意味がない。
あくまで物語ですとテロップ流していたら誰が監修していようと隠ぺいも減ったくれもないだろ。
736名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:36:40.36 ID:DpEsuXKu0
>>648
マスコミがつけたんだっけ?
737名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:00.69 ID:eSmr+Hzz0
>>724
ドラマ作ってる側は「問題提起だ(ドヤア」といい気持ちなんだろう
問題提起になってない・実際には改善なんかされないのは
90年代野島ドラマから20年経った今の社会をみれば一目瞭然

いつの時代も真面目にやっている人を不快にさせたり
>>665のようにに現場に携わってない人達にガチ偏見を助長させるだけで終了
738名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:20.27 ID:X7msOsGq0
野島の事だからこれからお家芸の幼児レイプもいれてくるだろう
バブルの頃と違って現実が疲弊してる空気感の時にわざわざ気持ちが萎えるエグいの見たいと思わないよ
今回はおとなしく打ち切りでよくないか?
739名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:39.86 ID:XSNlDy3k0
>>734
ひかりごけ事件とかな
取材もせずに書かれた小説(勿論フィクション)を真に受けてる人たくさんいるよねー
おかげで当事者がどれだけ苦しめられたことか
740名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:43.94 ID:+ZTBAVAv0
たかじんさんが生きていたらあきれていたやろな
741名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:38:34.97 ID:2wiJmlzz0
この物語はフィクションですと言われたら、この番組もスタートレックも同じだよ。宇宙人が地球を侵略して来るぞとか
>>665は考えちゃうのかw ほんとバカだな。
742名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:38:41.89 ID:N9qarBeX0
>>730
「※R.P.Gは(株)バンダイの登録商標です」を思い出した。

でもそういうことやっても下衆の勘ぐりで「そう言ってるけどホントはこうだってことでしょ」って
思っちゃう人が出てくる。>>665みたいな。

一番良いのはきちんと取材して、それを基に作品を作る事。
そういう作品はいっぱいあるし、たとえ悲劇的な内容であっても関係者に理解を得られている。
今回はそれ以前の問題だから糾弾されている。
743名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:40:17.21 ID:NELMAH6p0
>>718ほか
「おまえんち」で例えるのは、個人と団体とで異なるから、違うな。

まあ、美しい内容で作れば嘘でもよかったってことだよねw

>>731
自分はどこも思い出さなかった。日本に何カ所かあるもんだろうと思ってたから。


で、このドラマでは、どれくらい「現実の熊本のアレがモデルですよ」感を出してるの?
90%くらい?
744名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:40:47.82 ID:gSuOABmW0
>>735
ノンフィクションって意味知ってる?
このドラマの出来事は現実にあったことなの?
745名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:41:38.78 ID:j11UAxLQ0
フィクションではなく実際にあの病院でのことで
本当のこと書かれてオコなのかもしれんよ
746名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:42:28.21 ID:Ytpb0B9pO
実際、両親に捨てたられた人は普通に世の中にいるんだよ。
自分が親から棄てられた事にずっと苦しんで生きてる人が観て、「よくぞ取り上げてくれた!」
とおもうのか?これ....
バカにされてるような辛い気持ちにしかならないと思うけどな。
こういう風潮が当たり前になると、デブだからとただからかい笑うだけのドラマとか、
障害者に面白い事やらせて笑うバラエティとか出てくるとどうだ?
触れちゃイケないものがあるんじゃないの?
747名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:42:44.74 ID:XSNlDy3k0
>>743
日本に何か所かあるだろう程度の知識しかない、興味ない、って人が多いんだろうね
そういう人は何が問題とされているのかすら把握できないだろう
元々知識がないんだし
748名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:43:24.46 ID:oIeg0S3LO
>>745
事実なら情報を入手した時点でマスコミが連日取り上げて叩くだろ
749名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:43:26.42 ID:FEnF5qEC0
>>503
もうひとつ追加で
「現実と区別つけられないなら見るな」
750名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:43:48.69 ID:kTSGPZkPP
>>739
タイタニックの映画で、金もらったけど自殺した船員とかも遺族に説明してなかったとかで後から揉めてたしね。
ノンフィクションぽいのにピンポイントでフィクション入れたら知らない人は事実だと思い込むよな。

>>743
でも今の日本には1ヵ所しかないんだよ。
で、現実にそこに置いて行かれる子供も存在してるんだよ。
「赤ちゃんポスト」が何か所もあると思ってた君が、
施設ではあんな虐待してて、嘘泣きを強要してるんだって本気にする確率は高いと思うんだ。
751名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:44:25.01 ID:N9qarBeX0
>>745
中止要請したのは件の病院だけど、抗議の声は方々の児童養護施設関係者から
挙がってるんだよ…
752名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:45:45.24 ID:hchD+5wl0
「ねーよ」とか投コメ入れられないからダメなんで、テレビじゃなけりゃ問題にならなかった。
753名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:46:23.70 ID:oCKUTivaO
ターゲットのF1層だが、まず年明けからこんな題材は見たくない。

社会派がうんぬんとか言ってるが野島のドラマなんか見るよりWOWOWの社会ドラマ見てた方がはるかにマシ。

ポストって初めに子どもに言ったテレビ局が一番悪い。家なき子世代だが、テレビは影響力ある。最初にポスト呼びしてるテレビがおかしい。
754名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:46:30.12 ID:NELMAH6p0
なんとなくわかったわ。

自分は子捨て施設なんてウン十年の昔から日本にも外国にもあるのを知ってるから
よくある普遍的なお話としか思えないけど、
熊本のアレしか知らないような人は
「あそこが舞台じゃん!」「そうとしか思えない!」ってなっちゃう訳だ。
755名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:46:53.11 ID:F24dvmRt0
>>745
もし本当だっていうなら証拠は?って話になるだろ。
取材とかしてればこんなこと起こらない。
ネットとかの情報鵜呑みにして書いた脚本なんだろう、ヌルすぎる。
756名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:47:05.63 ID:fEXvaMV2O
>>745
ほら、もうこんなヤツが出て来た!
怒っていいぞ、慈恵病院
757名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:47:40.01 ID:tAr7jmEe0
報道はまだましだろうけど、ドラマなどエンタメを担当してるテレビ屋にはロクな人材がいない
社会常識が欠如してるのが多い
758名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:48:40.00 ID:mi6vyF4O0
実在するポストの名前出すのはまずかったな。
正式名はこうのとりのゆりかごだけど。
あのポストに入れた子達がこんな目に合ってると誤解されかねない。
759名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:49:22.96 ID:qVL6sOuh0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
760名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:49:59.91 ID:NELMAH6p0
>>750
ドラマ見てないんだ。このスレで初めて内容知ったくらいだからw

>>747
逆に知識があるから、
赤ちゃんポスト付き病院が出てくるだけで
「実在のあそこが舞台だ」なんて思いもしないんだなw
761名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:50:36.63 ID:Ytpb0B9pO
薬師丸ひろ子さんが熱演したあの病院舞台の素晴らしいドラマした後にこれって..
結局、悪の部分がない、綺麗なドラマなら見ない人間増えたからだろ。
血がでる、殴る蹴る、口で貶める...
そんなの好きならバイオレンス映画に求めりゃいい。
民放で、なんとなく観てる人々を悪い風潮の方に洗脳するのはやめてくれ!!
762名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:50:49.54 ID:qubqxOAW0
野島はこんな商売しか出来ない奴なのか
763名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:51:21.95 ID:fEXvaMV2O
>>747
そしてそういう人間が、他から
「知ってる?赤ちゃんポストって熊本の慈恵病院にあるんだよ」などと聞いて
「そーか、あのドラマは実際の病院なんだぁ」と
勘違い知識が増大していくと
764名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:51:53.53 ID:XSNlDy3k0
何故かヲタ系雑誌で連載してる児童施設漫画の方がリアル感があるな
勿論全部本当だとは思ってないけど、現場をちゃんと取材してるようだし
親に振り回されたり、一緒に施設にいる兄弟に必要以上に依存してしまったりする子供の心情や
施設での生活の様子が丁寧に描いてある
↓のまとめをしてる人が描いてる

「明日、ママがいない」施設出身者の方々の反応 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/617131
765名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:52:14.93 ID:bkk0v4b30
あしだまながいない
766名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:52:22.31 ID:NELMAH6p0
といろいろ書いてきたけど
脚本が野島伸司か、なら100%話題性狙った故意犯だわw

ドラマ打ち切り!
767名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:53:04.18 ID:gtw5ZMTw0
テレビって終わってるのだよ。
話題つくりにあざといマネをして
テレビ離れを加速する。自分たち自身で。
768名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:12.09 ID:GiBFzsfr0
公共の福祉を眼目に電波流してるんだから
嫌なら見るなはないな
本気で言ってる業界人はどうかとおもうよ
769名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:32.40 ID://S7m+ZW0
■■■■■■■■■■■
芦田愛菜 バーニング!
■■■■■■■■■■■
770名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:43.28 ID:r/laLpL80
>>762
酒井法子を散々もてあそんで、結婚しなかった奴ってコイツでした?
あの人の不幸の始まりだった脚本家いたよね確か。
771名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:47.44 ID:NELMAH6p0
>>765
評価する
772名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:50.34 ID:7x9Qk3HxP
つまり、これが注目され、なおかつ孤児でも幸せになれるって内容だと
捨て子ブームが起きるワケですね
773名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:55:15.31 ID:Nc5H1+ix0
熊本のあの病院に子供を預けるのは意外に関東の人が多いらしい。
わざわざ連れてくるのも大変だろうに。
774名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:56:27.86 ID:zqJ5uSn70
>>734
半沢で悪い役やってた俳優が喫茶店がどっか入ったら、背後の客グループにヒソヒソ声で陰口叩かれたエピソードをバラエティで披露してたが、多分20歳以上のいい年した連中だろう。
俳優の演じてる役柄ですら、それがその人の本性だと勘違いするバカがいるのかとビックリ、いや驚愕したわ。子供ならまだしも。
775名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:56:59.14 ID:ecz1ho0o0
なんでこの題材でコメディタッチなんだよと思ってたけど
こういう反応を見たらなるほどと思うわ
776名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:57:05.92 ID:0POStB3AP
芦田愛菜がいない
777名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:57:07.25 ID:XSNlDy3k0
>>768
別に2ちゃねらでも「嫌なら見るな」は普通に言ってる人多いよな
事件スレで被害者をデマで散々誹謗中傷しておいて
被害者や遺族が抗議の声をあげると
「事件直後なのにネット見てる余裕があるなんておかしい」「賠償金目当て」「嫌なら見るなw」と更に誹謗中傷するしな
最近だと南米で強盗に襲われた被害者がボロカス言われてた
「俺たちは何言っても無罪!ネットの誹謗中傷を本人が見るのが悪い!」と開き直ってたぜあいつら
778名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:57:32.45 ID:AAeikhIe0
>>746
そう言う人は最初からこういうドラマは観ないんじゃない?
別に強要しているわけじゃないし
なんで捨て子に配慮しなきゃならないの?
捨て子ネタは現実にあり得ない美談調じゃなきゃダメなわけ?
まあ それもありかもしれないけど
あり得ない美談調が良いなら、あり得ないドンキやポストも良いんじゃないの?
それがドラマなんだから

>ずっと苦しんで生きてる人が観て、「よくぞ取り上げてくれた!」とおもうのか?

言わせてもらうけど
この論調で放映禁止ができるなら、セクハラシーンがあるドラマは全部NGになるはず
男の人は気付いてないだろうけど、結構多いし、全女性とは言わないけど
不快に思う女性もいるんだよ
でもそれを言うと、フェミとか叩くよね?都合良すぎない?
779名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:58:07.62 ID://S7m+ZW0
537 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 03:01:23.77 ID:wnKLsbnoP
周防郁雄に接待されたアイドル歌手はその後男を見る目が
狂いだし、二流のお笑い芸人と付き合うようになる
同様に接待された女優たちも、芸術派や国際派を気取りだし
泥酔と路上での醜態を繰り返し、わけのわからないチンピラか
芸術肌のオヤジとでき婚を繰り返すのがパターンだ。
そういった問題女優は、周防の前には野島伸司と噂になるのも
定番である

http://2ch-archives.net/awabi.2ch.net-akb/1-1380347257/
バーニング周防とあの国民的アイドルが枕営業?松井玲奈は?
780名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:58:59.55 ID:GKOEV9k30
>>600
敗訴?意味のわからない世の中だね
昔の中学校や養護施設なんてこんな感じだったじゃん
竹刀もった教師とかいたしもっとひどかったでしょ?
あれもダメこれもダメなら表現の自由さえないじゃん
これを認めたらハリーポッターの真似して空飛んで死んだら
飛行シーンはカットされなきゃいけなくなるよ
781名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:59:16.60 ID:NELMAH6p0
「美人刑事」「美人ナース」「美人教師」「美人○○」のドラマは作るな!
ドラマ見るブスに配慮しろ!
782名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:59:31.41 ID:GnpdIFX8O
野島って視聴率さえ取れたらなんでもやるんだな
裏で傷つく人がいるとかテレビの影響でイジメが発生するとかわかってんの?
ただでさえ差別あるし不自由な生活なとこなのに追い討ちをかける
テレビ使ってイジメるのは悪質だわ
バカだからわからないよな
自分が傷つけられたらうるさく吠えそう
(笑)嫌い
783名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:00:17.62 ID:ylkuR7lp0
で、こんな変なドラマ見て喜んでる奴もいるのかね?
784名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:00:37.37 ID:XSNlDy3k0
>>774
ハリポタのマルフォイ役の人も道歩いてるだけで物を投げつけられたと言ってたし
(共演者からはすごく優しくて気さくでいい人と言われてるのに)
ドラマでのイメージ鵜呑みにする人は沢山いると思うよ
ネットのデマを鵜呑みにする人も多いし

>>778
ほら出た、「本人たちが見るのが悪い」論w
785名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:01:23.33 ID:kTSGPZkPP
まぁ、日テレ的には大成功だろうな。
786名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:01:46.98 ID:fEXvaMV2O
>>777
わぁ…
787名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:02:25.94 ID:F24dvmRt0
>>778
あなたが、女性の当事者としてそう声を挙げればいいんじゃね?
そんなふうに思ってる団体や女性たち(男性もいる)はいっぱいいるんだから。
世の中を、まっすぐ生きましょう。
788名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:02:32.39 ID:Ytpb0B9pO
>>778
なにその屁理屈



日本人ですか?違うでしょう?日本人同士が蔑んだりしてギスギスする世の中希望してるんですね?図星だろう?
789名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:02:35.96 ID:ecz1ho0o0
>>745
あの病院での事っていうけど
ドラマの中では芦田愛菜が赤ちゃんポスト出身っていうだけで
ドラマに病院は出てこないんだが
790名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:02:41.43 ID:hu9JiDVi0
野島って人結構有名なんだな
これ関連のスレでしょっちゅう名前でてくる
791名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:03:17.61 ID:MLQ4Fn3/0
差別する意図はなかったんだろ、許してやれよ
お前らみたいなのが悪乗りするからフェミが調子に乗るし表現規制がされちゃうんだよ
792名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:03:49.69 ID:CdmYiPZ/0
つまり、
・実際に存在する施設を容易に連想させる設定。
・実在する施設ではあり得ない業務をしているように誤解させる脚本。
・結果施設そのものを誹謗中傷する内容と受け取られる。
・および、施設に在籍する児童の待遇をも誤解させる内容である。
・後半で挽回すると言っても後半部分を見なかった場合は前半部分だけの嘘の情報が流通する。また、後半部分が放送されるまでは嘘の情報が蔓延される事を放置している。
・他の業種(学校、刑事、弁護士等)では一般的にその業務が周知されており、ドラマの演出との区別が容易であるが、児童保護・養育施設の情報は一般的とは言いがたく、嘘の情報が真実であるように流布される可能性がある。

等の問題があると。
解決するためにはドラマの放映時間中「これはドラマの脚本における演出です。実際の施設ではこのような事は行われておりません」とテロップを流し続ける。
と。
793名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:04:07.35 ID:W/Pc5I6b0
>>764
我が国は健全だな。

チャウシェスク政権下のルーマニア国営孤児院って、
このドラマのなかの施設みたいな運営だったんじゃないの?

三上博史が演じてるような指導者が居て、
チャウシェスク体制の中で生きていける人間になりなさいって教育してただろ
794名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:05:29.00 ID:maYkSBDw0
時代劇でも寺に捨てられてるから
別にわざわざこんなクソドラマ作る必要ない
795名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:05:57.00 ID:FjJz6oo/0
最初から見る気ないから見てないけど
そういうドラマなんだ
796名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:06:28.12 ID://S7m+ZW0
初回視聴率14.0%
797名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:06:50.45 ID:NELMAH6p0
>>790
野島伸司ドラマと言えばイジメにレイプに近親相姦ですよ。
798名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:06:56.23 ID:Hm6HlTh00
あほらし
これで中止するようだと、TVで何も放映できなくなる
799名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:07:11.01 ID:r/laLpL80
>>778
女だといいたげなお前だけどwww

女なら「捨て子に配慮しなきゃいけないの?」とか言う奴気持ち悪いわ同性として。
ひねくれたデブがパソコン叩いてるようにしか見えないよ?
女が捨て子なんてとかよく言えるね。
本心ならお前は母になるしかくないから。
可哀想な人間だね。
ま、野郎かオカマだろうけどw
800名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:08:11.17 ID:ecz1ho0o0
>>790
そりゃ視聴率男だもの

君が嘘をついた   最高 20.0%
愛しあってるかい!  最高 26.6%
101回目のプロポーズ  最高 36.7%
愛という名のもとに   最高 32.6%
高校教師   最高 33.0%
ひとつ屋根の下  最高 37.8%
ひとつ屋根の下2  最高 34.1%
この世の果て  最高 25.3%
家なき子   最高 37.2%
人間・失格   最高 28.9%
未成年   最高 23.2%
聖者の行進   最高 22.1%
801名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:08:34.30 ID:GiBFzsfr0
何でもありのテレビは
視聴者の自己責任とうそぶいて
公共性を自ら放棄しているように見える
802名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:10:07.26 ID:GnpdIFX8O
他人の痛みに鈍感な奴ってサイコパスだわ
そんな奴は攻撃に弱いからな(笑)
自分は集団でイジメられたからボスを吊し上げて頭使って追い出したよ(笑)
雑魚はボスがいなけりゃ大人しくなってやめてった
実に快適な生活だったわ
803名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:10:19.13 ID:zoROQgyS0
野島は安っぽい感動押し売りドラマしかない
804名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:10:29.00 ID:kTSGPZkPP
>>800
今年37歳だけど、
全話リアルタイムで見た事あるドラマが一つも無い。
俺って特殊なのかな?
805名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:10:49.45 ID:NELMAH6p0
お下げの真面目な女子高生が誕生日の夜に工事現場でレイプされたり
中学生の堂本君が黒田運送にいじめられて
緊縛されて一日ロッカーに閉じ込められてお漏らししてたり

そんなドラマが野島伸司
806名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:12:07.02 ID:F24dvmRt0
>>804
同じく見たことないわww
野島とやらのファンだけがいつも見てるんじゃないの?
807名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:12:08.11 ID://S7m+ZW0
>>804
俺もリアルではないわ。
808名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:12:45.65 ID:i4KB/4i30
宴の後 作家敗訴
石に泳ぐ魚 作家敗訴

こうした裁判例の流れを押さえておけば間違えないはず
いくらフィクションと言ったところで通用しないと考えるのが普通だね
809名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:12:54.31 ID:qVL6sOuh0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
810名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:12:55.65 ID:fEXvaMV2O
>>804
もう10年くらい上が主な視聴者層だったから…
つまり野島はあん時の時代感覚のまま、今も書き散らしてるって事だな
811名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:12:58.34 ID:Gq7ukhkPI
抗議してる奴
悪いけど馬鹿じゃね?
カッコーの巣の上でという小説&映画
知らない奴いないだろうが、 映画版は精神病院が
全面協力しとるんだぞ
高圧的に患者を管理する看護部長とか、しまいにゃ
ロボトミーで廃人になった友をあとはネタバレw
創作と現実をごっちゃにするバカが当時のアメリカ
にいたら、ダニー・デピートやクリストファー・ロイド
は世に出ていなかったかも
これはベストセラー小説が原作だから病院側は
内容は当然承知なわけだ
なんか日本人の劣化見てるようでイヤーな感じ
812名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:13:01.77 ID:KlyP00lKO
>>789
親元で育った子も複数出てくるから、ふつーに見てたら間違いようがないんだけどな。

養護施設の見た目からしてファンタジー設定だし
世間とは違う養子縁組みシステムを勝手にやってるし
813名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:13:39.10 ID:GI2Ymayk0
>>7
多分水銀とカドミウムの毒魚や毒米を食っている九州ではその間に10人以上白血病になっている高校生がいると思うよ
九州オワタ
814名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:14:38.60 ID:GiBFzsfr0
リアリティーなのか娯楽性なのかしらんが
表現手法が陳腐だよな
直接的じゃなくて
暗喩で想像させるくらいの力量ないのかね
815名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:16:28.32 ID:JFfJMu8D0
ドラマだフィクションだっていって
当事者に承諾も取材もせず
センセーショナルな内容になるように話を作ってるんだろ
これはもう確信犯ですわ
いまごろもっと騒いでくれ〜ってにってれは思ってるよ
816名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:16:51.85 ID:fEXvaMV2O
>>811
で、それは病院の子供らに関係する内容だった訳?
アメリカは、児童が関係するコンテンツに物凄く厳しい国なんだけど?
817名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:18:46.61 ID:NELMAH6p0
ジョディ・フォスターやブルック・シールズが12,3歳の頃
子供の娼婦役やってたな
818名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:19:55.41 ID:Y5IRcjIoO
43だがチェックしてみた
○→完走 ×→見てない △→所々見た

×君が嘘をついた   最高 20.0%
○愛しあってるかい!  最高 26.6%
△101回目のプロポーズ  最高 36.7%
○愛という名のもとに   最高 32.6%
△高校教師   最高 33.0%
×ひとつ屋根の下  最高 37.8%
×ひとつ屋根の下2  最高 34.1%
○この世の果て  最高 25.3%
△家なき子   最高 37.2%
○人間・失格   最高 28.9%
×未成年   最高 23.2%
×聖者の行進   最高 22.1%

90年代に20超えてればリアルタイムで結構見てる奴多そう
819名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:20:23.87 ID:F24dvmRt0
>>816
子ども関係ないよ。アメリカは脱施設化を国策としているからむしろ宣伝として効果的だったのではないかと思う。
820名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:20:44.04 ID:CdmYiPZ/0
>>811
映画や本は後半部分も一度に流れるから後半部分での挽回ができる。
ドラマは複数回なので後半部分の挽回を見ない、あるいは流れるまでの期間は嘘の情報が蔓延される。
また、君の言う通り、連想・関連する施設が認めていれば他から口を挟む必要はないが、今回の場合該当する施設が日本に一つしかなく特定が容易であり、その施設が中止を求めている。

つまり、君の論でいけば病院側が反対しているためドラマは中止すべきとなる。
821名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:20:49.17 ID:GiBFzsfr0
見たまんまの暴力描写とかよくあるけど
創作的にはどうなんだろうね
わざわざフィクションにまでして
表現する必要性を感じない
822名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:21:11.01 ID:8FGP9RRO0
>>804
34才だけど、家なき子みてたわ
「同情するなら金をくれ」って流行したじゃん

>>811
あー。今それみて思い出したわ
久々に映画みてみよう
823名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:21:17.06 ID:hu9JiDVi0
>>800
高校教師ってドラマレイプ妊娠中絶するシーンあるんだっけ
よくあんなの地上波で放送したなw
824名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:21:57.08 ID:J1HiFdJZ0
少しでも話題になるものをってことだろなー
フィクションだから虐待職員エピソードもありだと思うけど
実在の人や施設を連想させないようにする配慮はせんと
825名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:22:02.93 ID:xcFT8ULt0
テレビ屋は子どもや施設のことなんか正直どうでも良いんだよ。そういうことを
考えるタイプの人間はいない。過激で刺激的な作品を作って注目されたい。それだけ。
826名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:22:05.16 ID:1ToYifnS0
>>792
ただ今は、野島の最盛期の頃と違ってBPOがあるからなぁ…
もし慈恵病院側がBPOに正式に放送中止の申し入れをして、BPOが動き出したら
しらばくれて最終回まで放送を強行するなんて真似はできなくなるだろうよw
827名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:06.31 ID:CdmYiPZ/0
で、君の言う通り、それは行き過ぎだと思われるので
「これはフィクションです」
のテロップを流し続けるのが適切かと。
828名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:06.77 ID:NELMAH6p0
>>823
他にもレイプシーンを録画して再レイプとか、レズ、近親相姦もあったよ。
829名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:07.29 ID:Ytpb0B9pO
これって最初から韓国でリサイクルされるの狙って面白おかしいように作ったんだろ?
ミタが韓国でリメイクされてヒットしたからな。
あちらのお国は他人を蹴落とすとかイジメが大好きなファビョリ文化だからな。
そういうリサイクルまで狙って作るようなもんが良質な作品な訳がない。
だいたい、差別思想が強いもんを指示するのは在日だしな。
自分らの差別を障害者や弱い立場に転化出来るからそりゃ必死だわなぁ。
830名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:34.83 ID:ecz1ho0o0
>>804
見てなくても家なき子というドラマが流行った事くらいは知ってるだろ
それも知らなかったら特殊だろうな
831名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:23:53.21 ID:fEXvaMV2O
>>817
あれ、米の女性達の抗議が凄かったね
特にブルック・シールズはフルボッコで長く嫌われていた
だからアピールの為に「結婚まで処女を貫き通す」と明言した本を出版したんだ
米で児童をセクシャルな対象に使う場合、大規模な抗議活動やボイコットは当たり前
その覚悟がないと出来ない
832名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:24:36.93 ID:DpEsuXKu0
子供は、小公女セーラでも観てろってことよ。
833名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:24:58.25 ID:kTSGPZkPP
>>822
家なき子は、カーチャンが見てたけど俺は安達裕未の演技がクソムカツイタので見てない。
101回と一つ屋根は再放送で見たな。
高校教師も再放送だったと思う。

リアルタイムで何回か見たというのならあるけど、ほとんど全話を見たってのは、無いね。
聖者の行進は、「せちからいですね」というセリフをうっすら覚えてるなぁ。
834名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:25:04.08 ID:GiBFzsfr0
苛められたという事象にリアリティ持たせるのに
いちいち細かく描写するのは演出が未熟なんだよ
835名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:25:27.64 ID:WkAuKMUp0
素直に「フィクションだから面白けりゃいいんだよ」って開き直られた方が
まだしも共感できたな
836名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:25:56.60 ID:NELMAH6p0
>>826
BPOって役に立たないイメージ
底辺高校のやる気の無い生徒会みたいな
837名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:26:08.13 ID:AjmTULh20
児相や養護が抗議ィ〜?


お前んとこの子供のあだ名は「ひまわりちゃん」に決定な!
「パパやママのところに帰りたいでしょ?そうに決まってる!帰りたいんでしょ?」って、
子供が「はい」って返事をするまで繰り返し執拗に同じ質問をしてくるんだよな。


結果子供はひまわりを探す旅に出掛けたまま帰って来なくなるかもな。


子供の世話が嫌なら児相や養護に勤務しなきゃいいんだよ。
838名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:26:32.68 ID:9/nLY9qoP
芦田プロまだ9歳なのかよ
839名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:27:18.40 ID:vEMyD+VN0
こんなクソ脚本書くのは誰なのかと思ったら、
野島伸司
じゃんw

ま、こいつは昔から炎上商法が得意だからな
840名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:27:19.22 ID:Y5IRcjIoO
>>838
やっぱそこだよな
841名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:28:45.41 ID:r/laLpL80
工作員ども痛いとこ突かれたら急に話題そらしだしたなwww
陳腐で脳足りん工作員どもがwww
鳥間沸いてるとか見え見えですが。
単発ID使うほど首閉めてるぞ?
842名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:29:23.81 ID:NELMAH6p0
>>831
所謂「フェミ」ってやつね。
一方のジョディはその後もレイプシーン挑戦したりとアクティブ人生なのにかわいそうw
843名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:29:38.01 ID:qG+UEwRa0
家なき子も今ならアウトなのかな
844名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:29:39.03 ID:DpEsuXKu0
現実はもっと厳しい。
845名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:29:55.53 ID:i4KB/4i30
>>827
>テロップを流し続けるのが適切かと。

大石内蔵助=大星由良之助方式だね
846名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:30:16.10 ID:Hm6HlTh00
つまり病院側は、愚民どもがドラマを真に受けて偏見抱くぞ言いたいわけね
これって9条信者が憲法改正したら日本が戦争できる国になるぞと言ってるのと同じ
847名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:30:41.15 ID:e9WCBqUw0
今時面と向かって人権侵害レベルの暴言はないだろうけど、
心のどこかで給料のためにガマンして粗悪品のゴミを育ててやる仕事という意識を職員は持ってる。

養護施設なんてろくでもないところなのは事実だろ。
多少行き過ぎでも、施設に預けるのは酷いこと、という印象を馬鹿親に与えるのは大事。
848名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:31:12.18 ID:konQlg4w0
つまり、図星の内容ってことか?
849名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:32:33.50 ID:GiBFzsfr0
現実は身をもって体験するのがいいんだよ
情報だけ流し込んでも共感できない
疑似体験ではなから失望させる必要あるのか
850名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:32:38.66 ID:8FGP9RRO0
>>831
女性たちの抗議じゃなくて、人権団体ね
日本じゃそういうことするのはアホフェミだけだけど
向こうは人権気取りの弁護士団体その他が頑張るんだよな
むしろ男の方が論が立つだけにやっかい
アホフェミはキーキー喚くだけ
851名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:34:25.40 ID:YP99z23p0
内容はアレコレ思わないが、
「特定できる個人や団体」を使うのは良くない。
日本では、あかちゃんポストは慈恵病院以外に存在しないからなぁ。
852名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:34:31.04 ID:ft0jkbs00
>>17
アンは見てくれが悪いから引き取られなかったんじゃないよ(本人はそう思ってた節があるけど)
小さい子の面倒をよく見てたしけっこうしっかりしてる
アンは孤児院の中では年長で、その分養子にもらわれる立場としてはハンデがあったし、それくらいの年の子だったら男の子のほうが農作業を手伝えるので需要があった
実際カスバート家もそのつもりで男の子を引き取ろうとして間違ってアンがきた
853名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:34:52.53 ID:LXnZdIih0
>>820
> >>811に全面同意だわ・・
映画は短時間で完結するもんね。
このドラマも3時間で終わって、見に行かなきゃ見れない、映画であれば文句でないと思うから
編集しなおして劇場公開にしたらどうかしら?
「嫌なので見たくない」表現の自由も認めてね!
854名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:35:21.16 ID:ZAHDbMSM0
介護や教育現場でのイジメとかなら社会問題として実際にあるから
わからんでもないけど、養護ってそういうの聞かないもんなぁ。
ない問題をさもあるようにドラマ化するのはあんまり良い気はしないね。
855名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:37:21.53 ID:Hm6HlTh00
病院側もアホやな
ドラマのことを聞かれてもあれはフィクションだと答えれば済むこと
抗議なんてしたら逆に疑われる
856名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:38:45.79 ID:HYilumXG0
痛いとこ突いちゃったのかな
857名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:38:49.05 ID:YP99z23p0
>>811

慈恵病院の抗議は当然やろ。
あかちゃんポストら、日本に1箇所しかないんやから。

精神病院も児童養護施設も全国に多数あるから、まあええやろうけど。
858名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:40:40.86 ID:4gpXKgA60
自分達がやっている事に対して、後ろめたさがあるから施設側も非難するんだろうな
859名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:40:46.74 ID:DpEsuXKu0
>>857

その病院が、赤ちゃんポストって名称をつけてるの?
860名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:40:49.89 ID:LXnZdIih0
>>830
うちもどれ1つも、リアルタイムどころか一度も見たこと無い。
そして家なき子が「同情するなら金をくれー」というフレーズだけよくテレビで引用されてるのは知ってたけど、
ドラマが流行ってるかは知れなかった。
なにせ「同情するなら金をくれー」というフレーズ以外、展開についての話題はTVでも一度も聞いたことがない。
フレーズだけ。
フレーズだけ。
861名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:41:54.34 ID:ZNcbM++H0
架空の擁護施設の話と言い張るなら、特定の施設と分からないようにボカさなきゃいかんわな
862名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:42:25.62 ID:kTSGPZkPP
>>859
赤ちゃんポストと言われたら、そこしか思いつかない。
863名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:43:16.50 ID:Y5IRcjIoO
赤ちゃんBOXならよかったんや!
864名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:43:21.92 ID:JiqSOHKk0
フレーズさえ普及させれば赤ちゃんポストを中止させられるからなあ
なかなかテレビ局も考えるね。
865名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:43:48.79 ID:GiBFzsfr0
部外者に訳知り顔でこんなものとか片付けられたら
いたたまれんだろうな
866名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:43:56.15 ID:XSNlDy3k0
>>862
何か所もあるとか昔からあるとか間違った知識を信じ込んでる人が大半なんだよ
基礎知識もない連中だからこそ何を抗議されてるのか理解出来ない
867名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:44:13.26 ID:fEXvaMV2O
>>850
そうだな、でも人権団体の中でも欧米の女性は超々々強いんだよ

恐すぎてフェミには逆らえない社会だから、
それをよく知っている在米チョン達が、慰安婦問題(売春婦)を意識的に
「女性の人権保護」というレッテルに張り替えたんだ

日本はその辺が物凄く弱い
日本女性が一丸となって烈火のごとく怒ったりしないのも一因で、
慰安婦問題はやはり真実…と思い込む連中が大量発生しているという現実もある

赤ちゃんポストもおんなじで、
誰かが声を上げないと「まるっきり真実」と思い込む奴らがいるからなぁ
868名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:44:37.52 ID:YP99z23p0
>>859
週刊誌がそう名前をつけたからね。
一般的にはコウノトリのなんとかより、あかちゃんポストの方が認知度は高いよ。

たしか、公共放送(ニュース番組)でも「あかちゃんポスト」と表現してたよ」。
869名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:44:44.28 ID:ecz1ho0o0
>>860
今の時代で言えば「倍返しだ!」は知ってても半沢直樹は知らないみたいなものだろうな
ま知ってても知らなくても良くもないし悪くもないがw
870名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:44:55.66 ID:4gpXKgA60
赤ちゃんポストたるモンが実在している事が、まずおかしいと思わないとw
871名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:45:07.01 ID:Mp8jdUXG0
同情するなら金をくれ!同情するなら金をくれ!
872名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:45:16.27 ID:r/laLpL80
>>853
私はすくなくとも放送レベルで会話してきたがな?
選べる有料チャンネル限定の放送、映画なら問題ないわけよ。
作品自体じゃないよ民放だからだよ。
ほとんどの人そこで怒ってる訳だよ?
今ガキの癖に金髪に染めた非行少女が行方不明だろ。
ああいう、躾もまともに出来てない家庭の子が、
夜でも親も不在な家でぼーっとテレビ観てるのが日本の今なのよ。
勝手に入ってくるサインがイジメ万歳みたいなメッセージの番組どうなのさ?って事。
そういうもんがありふれだしたから別にいいじゃんで済まないのよ?
873名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:45:26.97 ID:NELMAH6p0
>>866
おいおい昔からあるのは本当なんだけど。お前、何も調べないバカ?
874名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:45:41.40 ID:QH+nvd6F0
関心は持ってもドラマは絶対に見ないことが肝心だな
見たら日テレの思う壺
875名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:47:00.48 ID:kTSGPZkPP
>>870
それが存在してなかったら、赤ちゃんポストに置いて行かれた子供はどうなってたのかなと。
多分親に殺されてたんじゃないのかなと、そう思うんだよね。
876名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:47:37.92 ID:GiBFzsfr0
続投の先に見え隠れするのは
啓発じゃなくて「数字」なんだからな
877名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:48:22.54 ID:r6bz2lMG0
>>873
赤ポスは慈恵病院一つだけ
慈恵病院が赤ポス設置したのはドイツでそう言うのがあったという報道のあとで
世間が注目して国や行政は、捨て子を助長すると及び腰になったのを
院長が説得して結局、国や行政として許可はしないけど処罰もしないという
日本にありがちな黙認状態のはず
878名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:48:41.31 ID:AjmTULh20
馬鹿フェミの糞ババァが気に入らないポイントは子供らが
「ブラビ夫妻のようなお金持ちで優しくて美男美女の養子になってお姫様みたいな暮らしをおくる」という夢を見て空想に浸ってて、それが実現しそうなとこじゃないの?
孤児の癖に一発逆転お姫様、ってところがフェミ婆の妬み炸裂なんでしょ。
虐待されて、ひまわりを探しに出掛けたまま帰って来ない短い一生を終えれば満足。
可哀想な孤児の分際で自分よりも幸せになるだなんて許せない・・・!っていう醜い嫉妬。
879名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:48:55.47 ID:XFqh2t6gO
いいんじゃね
こんな待遇されるなら自分で育てようって人が出てくるかもしれないし
880名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:19.68 ID:Ytpb0B9pO
>>872
大人の癖に

おもてなしや倍返しばっかり繰り返すバカ増えてるしな。
ガキンチョなんかダイレクトに悪影響受けるのがテレビだから。
歌手のマドンナなんて賢いからテレビは観せない教育したのは有名だしね。
881名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:27.37 ID:kYm4UQ8/0
地方の方言を聞いて笑ってるような番組もNGだな
偏見でしかないからな
882名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:31.74 ID:1ToYifnS0
>>847
>養護施設なんてろくでもないところ
ただあのドラマでの養護施設は、制作サイドと野島が養護施設と少年院をはき違えて
いるんじゃないかと思える位、物凄く杜撰な代物なんだがな…
でなければわざわざ当事者がクレームなんか付ける訳ないだろう。
883名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:44.03 ID:hchD+5wl0
なんで赤ちゃんポストは唯一の施設なんだろう。いいものならば全国に拡がるはず
884名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:50:41.54 ID:Iidd7uB40
あーあ、看護婦連合敵に回した。あいつらむっちゃ強いぞ
ちなみに教師が悪者や犯人のドラマは今までない。
885名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:51:12.41 ID:NELMAH6p0
>>877
>赤ポスは慈恵病院一つだけだーかーらそれは「現在」の話でしょ。
日本でも昭和の時代に所謂「赤ちゃんポスト」が存在してたことがあるんだって。
886名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:51:46.79 ID:n/iX6n8u0
>>800
愛し合ってるかいは好きだった。
その後はなんか見なくてもいいかなって感じ・・・
887名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:52:11.54 ID:GiBFzsfr0
赤ちゃんポストが論議を呼んでいること自体
意義あることだろ
常態化するのはある意味問題だというのは
創設者もわかってるとおもう
888名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:52:27.93 ID:DpEsuXKu0
>>862

だから、正式名称なのか?

>>879
いやいや、三上の演ずる所長は優しいだろうよ。
なるべく条件の良い施設に行かせようと努力してるし、
悪いことをしたらきちんと叱る。
体罰が駄目とか言うけど、善悪の区別がつかない子供には多少はやらないといかんわけで・・
それこそ、親代わりだぞ。
まあ、三上の場合は何か暗い過去があって強迫観念に追われてやってるっぽいが・・・・
889名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:52:32.70 ID:4gpXKgA60
赤ちゃんポストとか言われてるけど結局はただのゴミ箱だろw

施設側も分かってるから、あまり大々的にドラマなんかに使ってほしくないんだろ?
890名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:52:34.70 ID:XSNlDy3k0
>>883
そんな単純脳だからフィクションを鵜呑みにしたりするんだなあ
世の中を二項対立みたいに単純化したがる人多いよね
頭悪いから複雑なことは理解できず、なんでも単純な絶対正義と絶対悪に分けたがる
891名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:52:56.84 ID:r6bz2lMG0
>>883
慈恵病院は元々キリスト教系で中絶をしない病院なんだよ
で、ドイツで凍死する捨て子を救うためにできた赤ちゃんポストを参考に
慈恵病院が赤ポスを設置
ポストじゃあまりに酷いネーミングなので「こうのとりのゆりかご」とした
最近ドラマ化しているから、知っている人も多いと思うけど
一定期間預かって親が名乗り出なかったら乳児院に送るシステムになってる
病院はあくまでも捨て子の保護機関として認定されているとのこと
892名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:53:26.65 ID:yVcRnju00
つか中止要請側は落としどころをどうするのかな?
893名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:54:00.91 ID:Y5IRcjIoO
>>884
汗体臭って教師の悪役違ったっけ
上に出てる人間失格かなんかで
894名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:54:04.14 ID:NELMAH6p0
熊本の施設を「日本初の捨て子設備」と思い込んでるひとって…
895名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:54:59.56 ID:YP99z23p0
>>885
現在あるのは1箇所で、ドラマの時代設定は現在だよね。
896名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:55:36.54 ID:LOBUEY2n0
>>884
教師が悪人のドラマなんて掃いて捨てるほどあるだろww
野島ドラマにもあるがなww
897名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:55:53.05 ID:r6bz2lMG0
>>885
それはちゃんと温度管理された専用扉があるわけじゃなくて
単純に病院に捨てる親がいたというだけでは?
保護責任遺棄罪でも病院などに捨てた場合は
子供を守る意志があったとして、親は逮捕されても
軽い罪ですぐ釈放されるらしいからね
898名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:56:31.58 ID:GiBFzsfr0
社会派ドラマを狙ってるなら
関係者の努力姿勢を見せるべき
「よーく観てろ」じゃ理解は得られんだろうな
899名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:56:48.33 ID:abrhqN0m0
確かに偏見を与えかねない問題あるドラマだと思う。

しかしそもそも、赤ちゃんポスト自体が人権侵害だったり偏見を作り出してやしないかとも思う。
900名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:56:55.44 ID:kTSGPZkPP
>>888
正式名称かどうかは関係ないんだよ。
オズラで小倉を想像できるのと同じ事だ。

ルーピーで鳩山
トンスルで韓国
901名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:57:02.77 ID:NELMAH6p0
>>893
悪役だったな。あと斉藤洋介も悪徳教師役だった。
「高校教師」@野島の京本政樹も、持田真樹をレイプして録画してやりまくる教師役だった。
902名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:58:16.92 ID:7x9Qk3HxP
「そんなポストがあるとは良い事を聞いたニダ」
903名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:00:00.57 ID:ESmnMufN0
視聴者は分別ある大人ばかりじゃないからな
同じ学校に通う小学生なんかにそんなこと通用しない
実在の子供たちがいる以上配慮は必要かと
904名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:00:19.78 ID:NELMAH6p0
>>895
>>866>>873>>877の流れ嫁。
所謂「赤ちゃんポスト」は
昔から日本に存在していたという事実を「間違った知識」としていた866を873で否定したら
なぜか現在の話を持ち出したバカが877。
905名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:01:21.83 ID:XijWfulJ0
いちいちフィクションにイチャモンつけて、シナチクみてぇなやつらだw
てかさー、わけのわかんねー赤ちゃんポストだっけ?
あれなくしてから言え、ドアホ
906名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:01:43.86 ID:YP99z23p0
大前提

俺は内容については、ある程度どこかでありそうな物語なら放送してもok派。
ただ、特定の団体や個人を特定する設定がまずいと言いたい。

刑事ドラマで
「児童レイプ魔、職業脚本家、野島シンジ」というキャラが出てきて性暴行等の大活躍。
フィクションです。
最後まで見て下さい。
なんていわれても、野島先生は「精神的な虐待、人権侵害にあたる」と批判すると思う。
俺もそう思う。

 内容は文句はないが、明らかに慈恵病院だとわかるポストはまずい設定で、
病院にとったら「精神的な虐待、人権侵害にあたる」と思うぞ。
907名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:02:10.82 ID:1HHS+XwFO
>>894
早くも偏見与えてるわなw
908名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:02:15.78 ID:Etw235Qt0
熊本でキリスト系とか完全にアレじゃん…
909名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:03:05.24 ID:r6bz2lMG0
去年TBSで慈恵病院の赤ポスをドラマ化されてる
オンデマンド(有料)でも見れるようだから興味があるなら
見たらいいと思う
http://tod.tbs.co.jp/item/3203/

>>904
昭和生まれ昭和育ちだけど、赤ポス的役割を引き受けてる病院なんて聞いたことがない
昔は産婦人科小児科の町医者も多かったからそう言う所に捨てる母親もいたのは知ってるけど
まさかそれをして、昔から赤ポスの病院があったなんて言ってるとしたらミスリードも甚だしいことだよ
910名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:04:00.45 ID:567K3wfXO
家なき子の再放送でも流しておけば
911名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:04:03.13 ID:yBz/UYol0
>芦田愛菜
これだけで見ないんで、中止でも放送でもいいわw
912名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:04:05.49 ID:NELMAH6p0
>>897ほか、ちょっと調べりゃすぐ出てくるのになんでそうしないのか。

ttp://www.cenews-japan.org/news/social/071104_akatyan.htm
>群馬には平成4年まで『天使の宿』という名前で『こうのとりのゆりかご』と同様に
>身元を知られずに赤ちゃんを預けられる施設があった。

>同様に、東京都済生会中央病院にも病院内の廊下に、
>「育てられない方は赤ちゃんを置いていってください」という立て看板の横に
>ベビーベッドを置いただけの『捨て子台』と称される施設があった。

>『こうのとりのゆりかご』が国内初の施設だと思われがちだが、
>以前にもこういった施設はあったため、運用方法を誤らなければ、
>先例にもあるように社会的に有用な施設となるにちがいない。
913名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:05:08.95 ID:AjmTULh20
>>879
いや、ドラマに出てくる施設の待遇は現実の施設よりもかなりよかった。

まあ、ドラマだからだけど。
子供たちはみんな清潔で可愛い流行りの服を着せて貰えていたし、掃除洗濯の仕方も教わっていたし、食事も豪華。
新しく入ってきた子が、パァ(*´∇`*)ってなるくらい良い内容。


子供らが集団でバスの無賃乗車しでかして、叱られてバケツ持たされて風呂場に立たされてた。
現実の施設では、「可哀想な児童施設の子供を叱りつけてバケツ持って立たせるなんてとんでもない」と叱って貰える機会は多分ない。
学校サボっても行かなくなっても叱られない。所詮他人の子供だから、その子が将来どうなろうとシカトシカト。
914名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:05:52.53 ID:p4DcspnNO
847 施設は親に捨てたれた子供ばかりでは無いからな。

事故や病気で両親を亡くした子供も居るから。

ドラマは捨てられた子供達の施設の設定だが。

見て楽しんでるから現在ある施設や
そこに居る人達は、どうでも良いだろうでは困ると言ってるんだろ。


話し戻るけど友人が病気で入院した時
預かった貰える身内が居なくて
やむを得ず一時、施設に預けてたよ。
915名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:06:00.84 ID:GiBFzsfr0
視聴者に考えさせることと
丸投げは違うと思う
フォローする気まではなさそう
誤解も置き去りにしていきそうなのがね
916名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:06:21.93 ID:w32fJkNqO
ほーらね、テレビなんて悪影響を垂れ流すだけなんだから、見るだけ損www
917名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:07:14.33 ID:dMJEpGfZ0
子供使ってお涙ちょうだいな感じが嫌で見る気しない
918名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:08:03.46 ID:YP99z23p0
>>904
おいおい
「昔からあった」と言うが、その表現自体がおかしいだろ、
ほんの一時期設置されただけだぞ。

いつ
どこに
何年
あったのかな?

常設されていた様な表現でしたけどwww
919名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:08:10.95 ID:GiBFzsfr0
テレビにも
フィルタリングが必要な時代なんだな
920名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:10:40.55 ID:qVL6sOuh0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
921名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:11:43.43 ID:DpEsuXKu0
あんなに好きにお菓子を食えるとか、
良くわからん美顔ローラーがあるとか・・
どこのOLの女子会だよ?
922名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:11:47.48 ID:kTSGPZkPP
>>904
>>866
「何か所もある」
という間違いを重視してるんじゃね?
wikiで調べてみると
戦後に東京の病院で一か所、群馬で一か所のたった二つの病院でしか例が無い。
しかもどちらも10年も続いてない。
だとしたら、知らない人が大半でも問題無いし。
赤ちゃんポストと聞いて熊本の病院を連想するのは、当然だよ。
923名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:12:59.86 ID:PVNOeIVI0
>三上博史演じる施設長が「泣いたものから食べていい」「おまえたちはペットショップの犬と同じだ」
そういうシーンがあるから、視聴者は色々考えるんだろ。
あんまり視聴者馬鹿にすんなよ、ただでさえくだらないドラマしか作れないんだから。
924名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:13:58.94 ID:8FGP9RRO0
>>904
違うだろ

>>731
>自分はどこも思い出さなかった。日本に何カ所かあるもんだろうと思ってたから。

という「間違った知識」をお前が指摘されてるんだろうに
それに対して「む・・・昔はあったんだ!」と論点ズラして逆キレしてるだけだろ。

>688 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 09:16:45.85 ID:NELMAH6p0 [2/23]
>「赤ちゃんポストがある病院」を舞台にお話を作ったら
>イコール慈恵病院となるってこと?

なんてアホ発言するほど知識ないのに、何頑張ってんだよ。
925名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:15:28.91 ID:XijWfulJ0
勝手に赤ちゃんポストだかなんだかしらねーが作ってさ
それと同名のモノがたまたまテレビにに出てきたからキレて見せてさ
この病院、マジでシナチクか?
勝手に商標登録して、後でインネン付けるシナチクの手法と全く一緒w
シナチク病院のイチャモン、省みる余地無しでいいぜ
926名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:16:01.00 ID:MXfl6Ilm0
赤ちゃんポスト自体マスコミがおもしろがって付けた名前だからね
927名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:16:46.01 ID:+XCxDuj70
実在する物をチラつかせておいてドラマだからとやりたい放題やって
あとはフィクションだから鵜呑みにしないでねっていうのもヒドい話
928名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:17:20.11 ID:2FNgW48b0
あだ名が「ポスト」ってちょつと引くよな 

日テレの番組スタッフって朝鮮人なんだろ
929名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:19:07.87 ID:pxcGmtBrO
偏見も何も事実はもっと酷い
930名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:19:38.15 ID:YP99z23p0
>>912
はい、出たwww
天使の宿は、設置期間5年ですね。
子供を凍死させてしまって廃止です。

東京都済生会中央病院は戦後すぐですよ。3年間だったかなぁ?


あなたの上げた例でいうと、
慈恵病院以前は、戦後計7年〜8年しか設置された実績はありませんね(うち3年は特殊な時期)。
931名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:21:04.54 ID:MlfadZ8R0
家なき子風味で良かった来週も見る
932名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:21:05.60 ID:GiBFzsfr0
赤ちゃんポスト自体がテーマというより
刺身のつまみたいに出汁に使われて終わりじゃ
関係者もやり切れんだろう
ここで論議されてる位でもまだいいほうかも
933名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:21:49.59 ID:gYSJGs1/0
一話だけ見てみた感想としては面白かったw
ただやっぱ児童養護施設の番組としては問題のある内容ではあると思った。
俺が問題に思ったのは

1、母親が施設職員の許可も取らずに勝手に面会をしてたこと
2、施設の暮らしを楽しく表現してること

養護施設関係者も読んでると思うから説明を書くけど
そもそも養護施設に預けるということは、育児扶養能力がない人が優先で利用されるべき制度であると考えられるが
養護施設に預けた時点で、育児放棄=子の親権は親、及び親族にはないと言える。預けられた時点で親権は養護施設にあると言える。

民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

それ故に仮に保護者が勝手に我が子に会うことは厳罰にしないとだめだと思う。
安易に利用したいなんて考えるアホ親が増えるのも問題だし預けておいて保護者面をさせては言語道断だと思う。

それとなぜ施設の暮らしを楽しく表現したらだめなのか?
そこで育った児童が大人となって親になった時、我が子を施設に預けるような輪廻だけは避ける為に。
楽しい施設表現はタブーだと思った。
そこが楽しい場所ではなく、2度と利用したくない場所。自分が大人になったら我が子をこんな場所に絶対に預けたくないと思えるくらいに
暗いドラマにすべきだと思った。
934名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:22:24.45 ID:0WaWnvLE0
日テレのドラマ部門って典型的なタレントで視聴率を計算するタイプだけど
脚本は当たり障りのないものでごまかしてた気がするが
人気子役起用で家なき子再びと夢を見ちゃったか
935名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:22:33.09 ID:NELMAH6p0
>>918
>>912
うぜえ。もう自分で調べろ。バカ相手にしてられんわ。

>>922
なんで絡んでんのかわからないけど
とりあえず>>873のレスが「いいえ何カ所もありますよ!」って反論に読めるの?w

で子捨て施設は国内では過去2カ所だけど、海外には山ほどあるんだよ。
正直私からすりゃその辺は一般常識レベルだわ。

あと知らないから他人の書いたことを「間違った知識」って書いちゃったテヘペロ?w
936名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:25:44.55 ID:NELMAH6p0
>>924
その部分については突っ込んでないんだけど。
なんで都合良く一緒くたにしてんの?

逆に知識がある故、子捨て場なんてそんな特殊なもんじゃないって認識があるもんだから
子捨て場が登場してきたってだけで「あそこしかない」なんて思わないんだわ。

>>930
うん、それがどうかした?もしかして勝手に「現在まで続いてる」とでも思い込んでたの?w
937名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:26:20.27 ID:GiBFzsfr0
本編じゃポストの是非はスルーだろうな
表現を手直しして後は知らん顔なきがす
938名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:26:22.03 ID:lIyaZpQtO
素朴な疑問

・大人はフィクションだとわかる。フィクションだと思わない可能性のある小学生が、そもそも夜10時〜のドラマを見るのか?

・慈恵病院はそのシステムを「赤ちゃんポスト」と名乗ったことは無い。従って「ポスト」ってあだ名には問題ないのではないか?
※ポスト(芦田プロ)はその名前を嫌がっているわけではなく、自分を捨てた親からもらった唯一のもの(DQNネーム)を自ら捨て、「ポスト」って名前で納得している。
939名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:26:31.17 ID:F24dvmRt0
昔、企業で大手広告代理店にカネ払う立場(スポンサー企業)で仕事したことがあるが、
代理店とかテレビ屋とかは100%、自分たちのことしか考えてないからねw
940名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:26:48.36 ID:uZxx3GV10
あまりヒステリーになるのもどうかと思うがこれはなぁ
分別有る大人だけが見るわけじゃないし、子供なら真似して虐めかねない
941名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:28:49.78 ID:Y5IRcjIoO
>>933
今週のクロ現でちょうど取り上げてたけど
育児放棄した母親が里親に出すのを嫌がって親権手放したがらない理由を
もっともらしく挙げてたけど建前臭凄かったなぁ
結局育てるのは嫌だけどナマポ用の金蔓は手放したくないだけじゃないのかと
そんな風にしか思えなかった
942名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:29:50.60 ID:GiBFzsfr0
多数に開示してるんだから
意図とは違うでは無責任な気が
943名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:29:51.44 ID:DpEsuXKu0
>>923

その割には、ずっと見張ってる訳じゃなかったりするからな。
944名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:29:53.70 ID:NELMAH6p0
こーいうドラマなら問題なかったんでしょうねw

http://www.tbs.co.jp/kounotorinoyurikago/
>『こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜』

感動の実話!
945名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:29:55.69 ID:kTSGPZkPP
>>935
そりゃあ>>717のレスだからじゃね?
>そもそも所謂「赤ちゃんポスト」、匿名で乳児を捨てられる場って、
>昭和の時代にもあったよね。

これだと昭和時代にそういう場所が全国に何か所もあったのかって錯誤するよね。

でも実際は2ヵ所。どちらも10年も続かない。

これなら「赤ちゃんポスト」で熊本の病院を連想するのは当り前。
946名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:30:34.63 ID:0a46pbq70
“10歳にも満たない幼児に不遇な出生をもとにしたあだ名を付ける”



フィクションだろうが何だろうが関係ないだろ
良識ないのか って問題
947名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:30:56.65 ID:8FGP9RRO0
>>936
知識がないから、「あちこちにある」とか「昔『から』」あるとか無知晒してんだろ
知識があったら、これだけ話題になった、赤ちゃんポストについて知らんわけないだろ

ちなみに赤ちゃんポストという名称なのは熊本の病院一つ
過去日本にあったのは赤ちゃんポストという名称では呼ばれていなかった

まあ知識があるのなら、当然、赤ちゃんポスト=熊本の病院、ということくらいは知ってて当然だよなw

海外にあることくらい「誰でも」知ってて
その上で「日本に現存する赤ちゃんポストと呼ばれるものは一つだけ」ということを知ってるのが
「知識がある」っていうんだ
948名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:33:34.80 ID:LX7Dp4qs0
これ「嫌なら見るな」は通用しないよね
949名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:33:46.70 ID:GiBFzsfr0
出自には諸説あるってことでいいんじゃない
それよりこういう受け皿を黙認せざる得ない状況に
ついて考える方が身のある話になるよきっと
950名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:34:04.37 ID:h5llvKAtO
>>935
国内の話してたろ?急に海外では〜とかw
このドラマも日本のお話
951名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:35:58.86 ID:7SojJ7Bi0
>>397
特に抗議があったわけではなかったと思うが、銭ゲバではコカ・コーラ以外の全てのスポンサーが降りた
あの時は原作よりかなりマイルドにしてあったから、スポンサー側の過剰反応だったと思う
952名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:36:23.46 ID:DpEsuXKu0
子供を叱らない叩かないとかって、
まんま中国の小皇帝やん。
最近の養護施設は、
そんなに甘やかしてるのか?
それこそ、ネグレクト並みに酷いぞ。
所詮、他人の子ってか?
953名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:37:03.97 ID:GKSXxTmlO
なぜか、三次元には口を出さないアグネス
本物のクズ
954名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:38:47.09 ID:PtXnfwPO0
>>1

日本で一か所しかない
存在の代名詞を言ったら
誰でもそう思う・

東京大学を東大っていうだろ?
955名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:39:11.64 ID:1YEoW3m90
例えばブラックジャックだって免許なしで医療行為をするじゃん
でもさ、誤解を与えるから放送するなとは言わない
あくまでフィクションだよ
それを病院様がいきり立って中止要請するのは根本的におかしい
956名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:39:18.51 ID:8FGP9RRO0
赤ちゃんポストが海外にある→有名な話で大抵の奴は知ってる
日本にあるのは1つだけ→開設当時新聞・ニュースで話題になったのでこちらも大抵の奴は知ってる

でも、上の知識しかなくて、後者については知らないのに

「わ・・・私は海外にあることを知ってるのよ!!
だから、日本にも「昔から」「何ヶ所も」あると思い込んでいただけよ!
知識がある故の勘違いよ!!」

って、何このアホ女??
まさに

「バカ相手にしてられんわ」

だわな。
957名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:43:04.80 ID:GiBFzsfr0
特定の団体が容易に想像できるなら
表現にはある程度の責任が必要かな
958名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:43:18.07 ID:um7e6Kzi0
偽善者が騒いでるわけか。
くっだらねー
自分達の正義にあわないものは全て悪ってのが人権団体だよなw
フィクションをフィクションだと捉えられないクソ人間ばっかだな、人権主張する奴は
959名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:43:38.17 ID:bpAKgb570
赤ポスが全国にいくつあるとか
いつの時代からあるとかなんて
このスレでは関係無いよ

このドラマは確か、捨てられた子供側からの目線で作ったって
番宣で言ってた気がするけど
大人側と子供側じゃそりゃ違うだろうね
赤ポスにしたって、大人からすりゃ命を守るという使命みたいので
やってるだろうけど
捨てられた子供にしたら、そんなの知ったこっちゃないって方が強いだろうし
それをドラマでどう表現するか 自分はこれから楽しみにしてるよ
960名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:44:14.23 ID:pFYPYomc0
>>941
本来なら、こーいう部分をドラマ化するのが一番なんだけどね。
そんな層がTVを見てるからウケが悪くてドラマとかしないんだろうて。
961名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:44:17.67 ID:iEK8LNkI0
でも養護施設には両親が交通事故で死んで親族が誰も面倒見ないって子も居るんで
962名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:44:35.26 ID:4ri1nI4H0
いくらフィクションですとは言っても、社会派告発ドラマと勘違いするわな。
赤ちゃんポスト設置施設がクレーム出すのも当然だ。
963名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:44:38.98 ID:Q2y6w9fC0
なんでも放送すりゃイイってもんでもねーだろ。
言論の自由ばっかりで伴う責任は完全放置だもの。
まさに
ナチュラルボーンキラーだわ。
964名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:45:21.93 ID:eQGMPfcs0
ほとんどドラマを見てるほどのドラマ好きの母親が引いて見てない唯一のドラマがこれ
この時点で終わってる
俺はもともと見てない

脚本がクソなのか監督がクソなのか
965名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:45:43.44 ID:TjOAT9rM0
公共の電波を使う以上何でも自由ってわけにはいかんよ
グロいフィクションつくりたいなら映画でやれば
966名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:45:59.39 ID:Klhi7fA3O
群馬のは施設の敷地に赤ちゃんを捨てられてしまう事があって、

元々は凍死等を防ぐために敷地内の小屋に置いて行けるようにした。

冬は夜間暖房をつけて、赤ちゃんを置いたらボタンを押すと職員の居る所に音が鳴る仕組みだと聞いた。

最初は保護された赤ちゃんがいたけれど、長い間赤ちゃんを置く人が居なくなりある日暖房を止めた。

偶然その日置かれた赤ちゃんが暖房もなく親がチャイムも鳴らさず凍死してしまった。

県民だけど自分は子供だったから大人から聞いた話です。
967名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:46:14.06 ID:IBABTOybO
>>964
ごちそうさんのが一万倍糞だよww
968名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:46:42.57 ID:l9antfp00
どうせ社会派なら
ゴムなしでやりまくって
はらんだ子供を殴る蹴る
でも生活保護が欲しいから
子供は捨てない

最後に衰弱した子供を赤ちゃんポストに捨てるくらいの
屑の話をした方が良いじゃん
969名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:46:45.03 ID:F/ftDEyz0
>>964
お前はマザコンか
970名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:46:50.64 ID:9/nLY9qoP
見てきたけど子供達わりとお気楽だな…特にメガネ
こういうモンじゃないと思うけど
971名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:46:55.41 ID:Y5IRcjIoO
まぁなぁ
虐待死させるぐらいならここに捨ててねってのが赤ちゃんポストの主旨だし
赤ん坊にからすりゃ殺されるのも捨てられるのも変わりゃせんわな
972名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:47:06.72 ID:PtXnfwPO0
一か所しかない存在の代名詞って
探せば結構あるんだよ。

それを言って揶揄するってのは
時代がそれをもう許さない。

脚本家っていつまでこんな作品ばかり
書き続けるんだ?

浦島太郎状態になってませんか?wwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:47:43.21 ID:ESmnMufN0
>>938
今時の小学生は9時に寝たりしない子が多いし話題のドラマなら録画してでも見る
学区や同級生に施設関係があったら余計に興味持つこともあるだろうし
974名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:48:37.00 ID:GiBFzsfr0
リアルに欲望振り回す社会が
いいなら無法地帯になるから
責任やモラルは大人が率先して語らなきゃね
たとえ幻想でも否定は駄目じゃないかな
975名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:48:39.52 ID:eQGMPfcs0
このドラマの脚本家って誰だよ?

多分非難が続けばありえないような虐待が始まってコメディタッチに味付け直されて続くだろう
976名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:49:57.48 ID:zuMBrEIHP
きっと ネットに転がってる面白いコピペをショートドラマにするほうが面白いよ
977名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:50:17.00 ID:AjmTULh20
>>952
ハッキリ言ってネグレクト
お風呂嫌いでお風呂に数週間以上入らない児童も放置余裕
978名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:50:20.40 ID:7xMybVpE0
放送は続けるだろうね。よほどの不祥事でもない限り止めないよ
ただ批判を受けて、DVD化などは自粛すると見た
まあこんな落としどころでしょ
979名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:50:57.53 ID:gBr84kkx0
慈恵病院は、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置している国内唯一の病院として知られる。


だれもこの部分を指摘しないので言っておく。
匿名で受け入れるは重大な人権侵害である。
ポストって、人間である赤ちゃんを郵便物扱いするのも重大な人権侵害である。
よくも、国が赤ちゃんポストなるシステムを認めたよな。
たしか、国には養子縁組の制度とかがあったよな。
なのに、赤ちゃんポストが必要か??????????
980名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:51:57.44 ID:bxaLFrqv0
>>14
DQNの起源はテロ朝ニダ!
981名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:52:13.69 ID:1CXgAjl+0
>>938
Q 大人はフィクションだとわかる。フィクションだと思わない可能性のある小学生が、そもそも夜10時〜のドラマを見るのか?
A >>145

Q 慈恵病院はそのシステムを「赤ちゃんポスト」と名乗ったことは無い。従って「ポスト」ってあだ名には問題ないのではないか?
※ポスト(芦田プロ)はその名前を嫌がっているわけではなく、自分を捨てた親からもらった唯一のもの(DQNネーム)を自ら捨て、「ポスト」って名前で納得している。

A 赤ちゃんポストの名称は社会的に広く認知されてしまっている事と
子役が自ら「ポスト」と言っているそうだが 子役 だから納得して言える事
982名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:53:37.54 ID:VeIQzWpQO
必死に擁護している日テレ関係者とかって捨て子や片親家庭の子供からの視点が皆無なんだよな
親がいて当たり前ってところから始まっているから、
人間関係で最も重要な肉親の親子関係がない状態で人生を過ごすことがどんな不安定であやふやな状態かが分かっていない

ポスト連呼で傷口に塩を塗り込むだけのセンセーショナルで下品なドラマを見せられたら、
そりゃあ全国の孤児や片親育ちの連中は批判するわな

やっぱりこういうデリケートな話題はノンフィクションでやるべきよ
983名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:53:47.95 ID:gBr84kkx0
赤ちゃんポストは現実で実際に存在する。
ドラマは架空で、現実には存在しない。
どっちが悪かはわかるよな。

慈恵病院の赤ちゃんポストは人権侵害です。
984名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:53:58.21 ID:Xz1yBTBT0
>>975

ドラマを初めて描いたという新人の脚本家さん。

ゲームやアニメのシナリオは数年の経験ありらしい。
985名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:54:51.54 ID:CgNFK7NZ0
薬師丸ひろ子のドラマのほうが左翼フェミすぎて
不愉快だった。

看護婦が、普通の家庭に生まれてみんなに祝福される赤ん坊を見て、
たったいまポストに捨てられた赤ん坊と見比べて

「この子とあの子と何が違うの?
同じ命なのに」

と、プルプルしながら、幸せな赤ん坊をにらむ

こんな演出を野放しにして放送させておいて、
慈恵が偉そうに言うな。

こんな病院で子ども産んで大丈夫?
986名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:55:57.84 ID:GiBFzsfr0
存続の是非はともかく
公開した責任はある程度果たしていかないと
発信者としての資質を疑われるとおもう
987名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:56:21.50 ID:pz0fvj640
赤ん坊を捨てるとこう言う目に合うぞと言う事を思い知らせる反面教師である
でも捨てるやつは捨てるんでしょうがね
988名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:56:31.17 ID:q5+W4A7I0
ガキ共のウザ演技が馴染めないから観ないけど
989名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:56:35.96 ID:IBABTOybO
>>975
ggrks
990名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:56:47.52 ID:AjmTULh20
>>979
赤ん坊を捨てる奴は大抵頭がおかしくなってるから、行政手続きができなくなってて、
しかもどっかのマンションの廊下とか、あり得ない場所に捨ててしまい、衰弱した新生児があの病院に運ばれてくるから、ポストができた。
991名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:56:52.36 ID:8FGP9RRO0
>>966
少し違う

敷地内には小さな小屋にベビーベッドが置かれている
親はそこに赤ちゃんを置いて、親が電灯をつけると
見回りの看護師等が見つけて保護する、という仕組みになっていた
でも、その子の親が電灯をつけなかったのと
しばらく子どもが捨てられていなかったので見回り回数を減らしていたこと
さらに暖房はついていたけれど設定温度が低すぎて
赤ちゃん発見当時には低体温症になっていて助からなかった
992名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:57:08.58 ID:DpEsuXKu0
>>979

必要だよ。
これがなければ殺されてた子もいたはず。
そのくらい深刻な問題。
993名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:57:08.66 ID:CgNFK7NZ0
だいたい偏見がどうたら言うなら、

八日目の蝉は

なんなわけ?

日野OL事件の北村受刑囚はまったくなんの反省も
してないし、不倫を助長させる偏見にみちた内容だったな。
994名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:57:29.36 ID:1CXgAjl+0
>>979
20年ぐらい前に出産したての赤ちゃんが
原っぱに放置されて野犬に食われて死んだ凄惨な事件があったのさ
あと凍死の赤ちゃんとかな
995名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:58:00.27 ID:X1XR5wL70
テレビは日本人の敵。
996名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:00:29.16 ID:cPApKjVC0
嫌なら見るな、と言ってると、フジみたいに落ちぶれるぞ。
997名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:00:36.95 ID:NI6KbCV60
三上さん、好きです。
998名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:00:40.59 ID:AjmTULh20
>>985
ブサヨは幸せな子が憎いの。
だから施設に保護された孤児の分際でお金持ちや優しいママのとこに養子に行って幸せになっていくのが気に入らないの。
999名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:01:28.00 ID:E1qnDxBGO
リアルでいいじゃん
女王の教室
家政婦のミタ

と日テレも抗議は慣れたもんだろ
1000名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 12:02:20.55 ID:GiBFzsfr0
作り手に多くが期待できない以上
見る側にも選別や読み取る能力が
一層要求される現代は
情報過多な時代だからなのか
処理能力の上限を超えてる感じ
考える間もなく流し込まれてるようにさえ
感じるときがあるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。