【都知事選】小泉進次郎氏「自民が一番苦しい時期に離党した舛添氏を応援する大義は無い」→菅長官「できれば応援してほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:09:32.07 ID:4bidE6Oj0
バカにされた谷垣は応援するのか
953名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:11:27.96 ID:nNxbtKvwO
>>1
ネトウヨの衣を脱いだネトサポが
ウダウダ言ってるが

辛いときに居なかった人間を支援しない

ってのは日本の感覚だ
そのへんは理屈じゃないので

党利党略で動きます

というのは目に見えてしまうね
自民党は、勝つ気ないな

誰なんだろうね
選挙を仕切ってる無能者は
954名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:14:41.36 ID:KmC8DdNp0
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
955名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:15:43.53 ID:Gyo2ezGA0
舛添は、ヤクザの幼なじみに選挙がらみで脅迫されていた(報道あり)

ヤクザに搾り取られた操り人形は、都知事にはふさわしくない。

もし、都知事になったら、そのヤクザに利権が流れる
956名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:17:22.71 ID:Ri6hBv6wO
わかってないな。この発言は事実上の親父支援。しかも、親父の相手が面倒だから。

甘やかすなこいつを。
957名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:18:27.57 ID:hZETWRRwO
桝添にしろ進次郎にしろ老人二人にしろ菅にしろ何発言しようがいいじゃないか別に
投票するのはこっちなんだし
958名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:18:51.21 ID:NjuyEdPUO
>>947
その通り
進次郎は自民党青年局長の立場上正しい発言だが
今回は仕方ない
マスゾエは人間的に猪瀬と目くそ鼻くそ
首長はこの程度で良い
959名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:20:29.65 ID:t6FLEb3B0
>>956
細川も「支持しない」と言っているがな

舛添のカスを支持されなくて創価関係者が憤ってんだろ
お前らの大作病という宗教でしか舛添を支持する理由が見つからんよ
960名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:21:56.07 ID:2FNgW48b0
大儀は必要だよな 進次郎は良いことをいうよ  管がすげぇ馬鹿に見える
961名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:25:18.21 ID:t6FLEb3B0
舛添の嫁が創価幹部だからな

100満票という人質で自民に舛添を許す算段を取ったが、
肝心のシンジロウの後押しが得られなくて激オコって感じか
そして正論で反論されて正面からの舛添擁護も苦しいので、
理屈で対抗できなくて親父やら若さやらで論点逸らし
962名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:26:06.64 ID:7UhSQTTv0
小泉親子でなにかやろうとしているのか知らんけれど
色々時期尚早な
963名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:28:05.21 ID:0+hsSXMr0
舛添は、自民党にとって操り人形として利用しやすいだけの男でしかない
立候補前に自民党都議連に出向いて面接を受けて、忠誠を誓わされているから、自民党の方針に反することはできない
大阪府知事だった橋下や宮崎県知事だった東国原のように、自分が主体になって改革などで働こうとする知事とは全然違う
基本的に自民党の方針に沿って言われたことしかできないので、東電改革なども期待できないし、都知事が舛添である必要性がない
(自民党が首長を支配下における人物だったら道具として使いやすいだけのことで、そいつは無能でも何でもいい)
964名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:28:06.51 ID:NjuyEdPUO
いやこれでいいんだ
自民党内からマスゾエに釘刺しとく必要はあるし
ある種、菅−進次郎のプロレスだよ
965名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:29:50.82 ID:PKwhJv4n0
今回は創価学会の票は期待できない。
応援しろと言われても舛添じゃ無理だろう。
さて、本部幹部会行ってくるか
966名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:30:42.67 ID:Ri6hBv6wO
>>956

小泉進次郎の今の立場では越権かつ上から物いいすぎ。親父ウザイんだろ?それを隠して、離党者かつ有力候補者批判とはどういうこと?
967名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:32:23.63 ID:hZETWRRwO
そういうこと言う自民党議員だっているぞ役

なんじゃね
968名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:33:01.90 ID:kz9lyM5T0
首長は直接選べる人ね
総理大臣は股関節的にしかえらべないけど。
だから民意がはっきりわかる。
カスゾエはだめでしょ。
969名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:34:45.28 ID:t6FLEb3B0
>>965
宗教だからなあ
間違ってるとしても舛添の奥さんが創価幹部なんだから
上から「舛添に入れろ!」と言われたらどんなに間違っててもやらなきゃいけない、それが宗教

まあ女性票は確実に取れなそうだし
自民党を出ていった不義理からして野郎からも嫌われそう
なので自分で考える脳のない狂った創価信者の票しか当てにできないんでないの?
970名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:36:28.13 ID:6JrX/UyC0
進次郎が正論
971名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:37:13.61 ID:DATa27l10
この件に関しては、進次郎はノーコメントで良かったと思うの
972名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:38:07.96 ID:mY/9LX/UO
だってそうか推薦だし…
973名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:38:44.31 ID:Ri6hBv6wO
進次郎次第で女性票が確定するんだよ(本音)
974名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:38:54.94 ID:YPFDRdlJ0
「俺だってあんなやつ応援したくねえんだよ!この若造めが」 管
975名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:39:16.77 ID:xFTOpd3t0
これに関しては馬鹿息子が正しいわw
自民党も予定狂っただろうね
応援演説に来てほしい奴が禿拒否したんだから
976名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:40:40.30 ID:k+3dx+xd0
進次郎は正論だけど、正論で喜ぶのは、父親の小泉パパ
細川は、かつて足を引っ張りまくった、鳩山や菅の支援も取り付けて
小泉パパまで味方に付けた。
977名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:41:26.52 ID:yQoxe5Qt0
還れ





棺桶に
978名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:41:32.15 ID:DEMtWpvD0
舛添しか候補のいなかった自民も
細川推薦にミソついた民主も
オリンピック精神の共産も
まとまらないまとめられないまとめる気がない他野党も
お話にならない。

人材のいない東京が浮き彫りになったな。
979名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:42:58.25 ID:t6FLEb3B0
>>975
代わりに民主党の連中を舛添の応援に行かせばいいんじゃね?
民主は細川に支援断られたんだろ?だったら舛添に行くしかないじゃないw

創価と民主党で最強(最凶?)の売国タッグだ!
980名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:43:25.20 ID:QRT4DwKK0
>>964
「できれば〜ほしい」ってところがね
プロレスだよね
上司がこんな言い方するかっていう
981名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:44:03.15 ID:2wn4EUve0
進次郎に対して、菅弱すぎないか?>>1

他の陣笠だったら、除名やなんらかの処分ちらつかせるくらいするだろw
982名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:45:33.59 ID:TpIqKtb+0
進次郎正論や
983名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:49:13.62 ID:58Pf6leV0
進次郎擁護しとる人はいくらもらってるの?
無償でやっとるとしたら馬鹿にもほどがあるで
984名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:50:03.88 ID:YPFDRdlJ0
>>981
「ふふふっ、俺の言いたいことを代わりに言いおって」というところか?
985名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:53:35.07 ID:KmC8DdNp0
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
986名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:54:04.59 ID:QHmaOziX0
>>120
twitter覗いてみろよw
987名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:58:58.83 ID:R0I6IlqI0
なんかまた既に自民党の工作員が湧いて来ているけど
お前らはまた参議院選挙の時みたいに
自民党に騙されんの?www
988名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:59:41.73 ID:I7E5gu8aO
このケツ穴の細い息子!最初から七光で若造のクセ、口の聞き方モノの言い方.社会も知らないコイツの顔見るだけで腹立つ朝から夜まで納税し働く庶民国民が大半いる事覚えてろ!!国民の為より親父と巨億犯罪民主細川かよ!自民本部方針従えないなら公務員労組の民主に行け粕が!!
989名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:00:36.16 ID:rlmLo/Rk0
結局、田母神の出馬がなかったら東国原が出て浮動票独り占めして普通に勝てた選挙だった気ガス。
東国原にとっては細川でもマスゾエでもなく田母神の出馬が実は一番の痛手だったんじゃね?
990名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:03:10.93 ID:vXOX6WUX0
進次郎の発言はまともな自民支持者であればあるほど桝添を応援しにくくなる、そして桝添は党員以外の漠然とした自民支持者の票を失えばかなりヤバくなる
見事な発言ではある、学歴はともかくコイツ頭は相当切れるな
991名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:04:03.18 ID:uQ5abDLC0
在日参政権の舛添は支援できないだろ
民主党を支援するようなもの
992名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:05:32.95 ID:XZdQgNLW0
こいつはいちいち正しいな。印象論的な意味で。
失点なくいけば最年少首相はまず間違いないだろうな
993名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:07:21.20 ID:droqKP+4O
桝添って親日なん?純粋な日本人じゃなくても、日本の為に働くのならいいんだけど、自民が落ち目な時にさっさと逃げたんだろ?
何かどっかの民族に似てる気もせんではないな
994名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:08:20.64 ID:PKwhJv4n0
>>969
今回はそう言う指示が出ないのよw
舛添の奥さんが内部の人と言う話も全く出ない。
本部幹部会が始まったのでまた!
995名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:10:25.29 ID:YPFDRdlJ0
>>992
ちなみに最年少の首相記録は初代首相の伊藤博文の44歳。
996名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:13:21.17 ID:Kc6IkPIb0
おとなしく枡添支持しとけよ。党を出てった人間とか批判してるけど
支持しないってことは自分将来党が決めた人物を支持しなかった人物
って批判される餌を与えることになるんだぞ。
997名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:14:56.72 ID:yeGb7W4I0
田母神さん一択だわな
998名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:15:12.27 ID:/yRCq1zQ0
マスゴミにうまく踊らされてたもんなぁ
999名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:18:31.49 ID:E+agV/R70
【舛添要一の正体】

・外国人参政権推進
・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の
 自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
1000名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:19:38.90 ID:VdMGq2vn0
マスコミに誘導されず自分の頭で考える学習は出来てる
大丈夫オッケーだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。