【論説】日本は「属国」から脱却できるのか - 池田 信夫
97 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:02:28.47 ID:V9xgw88LP
当時満州鉄道周辺の開発すら難しかった軍は、
戦争不拡大で既得権を守る方針だった。
それを反故にしたのが内閣、近衛文麿と、
朝日新聞、尾崎秀美、そしてマスゴミに煽られた国民だよ。
一番重要な事、それは世論である。
今でも、見境も無く、簡単に煽られる。
当時も、アメリカへの宣戦布告は
コミンテルンの策略である事を理解できる国民は殆ど居なかった。
それどころか、今でもそれを理解できない国民が大多数である。
戦いに勝つという事はどういう事なのか、具体的に考えてみたらいい。
内なる敵に敗北、国民感情の無意味な扇動、外交上の敗北、
エネルギー資源、戦争物資の圧倒的な不足、
戦線拡大に伴う補給路の維持困難、占領地の統治の失敗、
そして一方的な無条件降伏による敗戦。
勝つという事はコレと真逆の事をする事だ。
98 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:25:32.45 ID:4uGq2ylW0
近衛内閣は当初は不拡大・早期解決の方針を採っていた。
現地での協定で事をおさめるつもりだった。
また陸軍としても、作戦担当の参謀本部第一部長・石原莞爾少将などは、
満州国建設優先・対ソ連戦略重視の立場から、日本の大規模な軍事衝突は
回避すべきであると、不拡大論を唱えていた。
ところがその後、陸軍省内の拡大派による突き上げや中国中央軍が北上したとの
情報から、政府は派兵を閣議決定、「北支派兵に関する政府声明」を発表したという流れだ。
99 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:26:42.11 ID:9vJkU/ZnO
こいつらの経済の発想はほぼアメリカからのパクリだろ。戦争に敗れて経済が発展したとか戦後が良かったとか下らねー自慢だろ。
池田信夫がNHKにいた頃、何か発展させたのあったか?
何にもねーだろ。
100 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:28:58.33 ID:wmZccGI+O
101 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:31:14.96 ID:Hj+I8ANA0
>>58 池田じゃなくともその通りだろ
征服者と属国、正にそのままだ
米国から核のレンタルできないかね
自前で作るとめんどくさそうなので
103 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:37:43.85 ID:Vr4tYbuT0
拉致被害者も取り戻せない、原発再稼働も出来ない、パチンコも廃止できない日本なんて嫌だ
104 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:38:39.67 ID:Hj+I8ANA0
>>81 今の日本は、兵器の輸出が出来ないから
戦争させても儲けにならない。
寧ろ支援をさせられるから損をするだけ
>>104 大儲けできるだろw
世界の武器の何十パーセントが日本製部品を使っていると思っている
中国の武器なんてすべてに日本製部品が入っているしアメリカも韓国もEUも
106 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:58:24.69 ID:1zTXnHEA0
>>90 親米なら靖国なんか行かねえよw
前回、慰安婦でアメリカに謝罪させられ下痢便して辞任に追い込まれたのは共和党ブッシュの時でしたがw
>>1 新憲法の目的は、日本を無力化して二度とアメリカに宣戦できなくすること
当初はそうだったけど自衛権は放棄させられなかったろ
108 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:03:27.37 ID:HH/d+msF0
>>1 (´・ω・`)こうゆうチラ裏レベルの原稿で金貰えるんだからいいよなぁ。
日本共産党や社民党はジャップを人間とは認めてないから
志位なんてやつはジャップは猿で自衛する必要さえないと信じてる
人権無視のレイシストなやつなんだから
>>28 米国への依存度についての要求水準についてはブレがあるね。米国の要求は
お財布の事情でブレる。近頃はお財布ピンチだから「日本は米国を助けろ」って
色々と要求されてる。陸海空自の中でも特に海自が増強されてるのもその辺の
影響が強いと思うよ。米国の承認が無ければ増強しないよ
米国は「自分達の利益になるように」戦後日本の軍事力を長年に渡って育ててきた。
陸海空自の中でも海空、特に海軍力は「米国ありき」「米軍の駒」として働くよう
長年に渡って最適化されてきた。
陸海空の中でも特に海空の装備、特に海自の戦闘艦の火器については米国製の
採用率が高い。海自の護衛艦隊は米国の空母艦隊の露払い役として育てられてる。
火器の共通化、情報処理・管制システムの連接能力も高い。
米国を裏切る事はまずあり得ないよ。現場がそれを一番理解してる。だから
少なくとも米軍の心配はそこにはないよ
米国にとっては実際上自分達の利益になるのであれば解釈改憲でも明文改憲でも可。
常識的に考えて解釈改憲があまりに無茶なことになってるから、過去の米国は
日本の解釈改憲がいずれ限界に達するからさっさと明文改憲したほうがいいんじゃ
ねーの?などと新聞やら研究者を使って示唆してきた
ところがよくよく観察してみると、解釈改憲がいつの間にか限界突破しており
日本というのは憲法を死文化させても問題ないらしいということが分かってきた。
「日本の場合は解釈改憲のほうが障害が少なく、手っ取り早く米国の利益になる」
と分析してるのがアーミテージなどの知日派。それじゃまずいだろってのが安倍。
個人的には安倍のほうが誠実だと思うね。
112 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:51:03.94 ID:PMU0L0Jn0
まぁ明治の頃に国家神道は宗教じゃないんだっていう無理筋な方向性で政教分離問題を回避したって歴史もあるしな。
これ今の自衛隊と一緒だよな。日本はそういうものなのかもな
核武装すればちゃんとした独立主権国家になれるよ
結局自力では完全に国防出来ないのでいつまでもアメリカの属国になってしまう
>>113 まぁ、それが核クラブ(核兵器国の大国)の多数派の望みだからね。
日本に限らず、大抵の非核兵器国がそういう状況(どっかの大国の
靴なめさせられる境遇)に置かれてますよ
地理的、軍事的、経済的、政治的に価値のない小国は自由ですがね
115 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 23:12:12.76 ID:toaCsem80
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。
アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。
東アジア共同体を結べばアメリカがTPPで要求している。関税自主権放棄・多国籍企業への治外法権の無茶な要求を拒否できる。
またロシアと国交を結ぶ事も米中のけん制になる。
116 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 23:15:22.51 ID:pzCQdpwv0
117 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 23:22:30.46 ID:dae1Ausm0
日本と中国の戦争が現実味を帯びてきても、アメリカは巻き込まれたくないだろう。
特に中国が核を用いたとしても、アメリカが核で反撃することだけは絶対にない。
しかしその場合にはアメリカの国際的地位が失墜するのも避けられない。
したがって、日本がある程度の独自の核戦力を持ち中国に対するのはアメリカの利益にかなう。
>>115 ノムヒョン首長が唱えた北東アジアのバランサー論。
泣きべそ加藤、汚沢、ポッポが唱えた日米中正三角形論。
皆さん、あっという間に消えていったけど、あれは何故?
もっと遡れば歴史上にはこうした失敗例は色々とありそうね
大国間のパワーゲームの狭間に置かれる小国の生き残り戦略について
アクロバティックな夢を持つのはいいんだけど、冒険主義のリスクを
背負う胆力がないのであれば、力の裏付けなき者としてもう少し狡猾に
振舞った方がいいのでは?
少なくとも戦後日本の狡猾さには一定の評価をしてる立場ですけど
119 :
名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 23:45:45.14 ID:CY7VvGXb0
>自民党主流の「改憲・親米」は矛盾しており、改憲すれば日米同盟は段階的に解消に向かうだろう。
>この図では、自民党より右の「改憲・反米」があいているように見える。安倍首相は個人的にここを
ねらったものと思われるが、
んなこたーない。
改憲して英国型の対米同盟国を目指せ、太平洋の英国になれ、というのは昔から言われてることだ。
米国でも概ね歓迎されるだろう。
>>115 東アジア共同体を結ぶにしても、日本以外が経済的、軍事的に弱国なので相当な時間がかかる
韓国ではなく、フィリピンあたりの経済発展を目指せばよかったのに・・・
>>117 >したがって、日本がある程度の独自の核戦力を持ち中国に対するのはアメリカの利益にかなう。
今はどう?少なくとも今はその時ではないですよね?
少なくとも現在の米国は(綻びつつあるとはいえ)核不拡散体制の構築と維持に
躍起になってますよね?日本は非核兵器国の模範的な存在として、この体制に
従う事を要求されてきましたよね。
我が国は(新)日米原子力協定を結び、IAEA創立当初からの指定理事国ですし
NPTには非核兵器国として批准、CTBTにも批准してます。
あなたの言う米国の利益というのは、こうした流れが破綻する時代の話でしょ。
NPT10条1項の文言に相当する事態に我が国は直面してるとうことでしょうね
何?マスコミの中国服従を反省するのかと思ったら・・・
アメリカ属国より実害があるのは中国韓国だろ?
とりあえずの敵を間違えるな。
>>56 ICBMというのは単位コスト当たりの投射物の質量が小さいんです。贈り物を
お届けするには大変高コストな運搬手段なんですね。だから、せっかく贈るなら
水爆などの単位質量当たりの火力が大きい
贈り物にしようという方が多いです。
受け取り側もICBMで贈り物が発送された事を検知すると、「お、水爆来るかな」
と思い込みますので、到着を待たずに水爆で返礼します。なのでICBMを使う時は
失礼のないように最初から水爆にしましょう
脱却したら中国ロシアがのさばり出すぞ
それでいいわけないだろ
挑発って言葉好きだねぇ
どっちかと言うと、9条より96条緩和改正の方が、自主憲法の国民制定で近代欧米に追いついた真の精神的独立にはなるが。
それで憲法が厳密に妥当に保持されるかと言うと、ビスマルク憲法から急にワイマール憲法なったドイツのように、ナチスの全権委任を通すかもしれないという懸念はある。
外形的立憲主義しか知らない国民が、精神的独立を成さずに近代立憲主義に移行すると、農奴的精神性から軍国独裁な政権を正当化する憲法の死文化をしちまうかも。
時間が有るなら、ネット議論からの世論形成と文民統制の形を整えて浸透させていけば、匿名で筆記なら欧米並の民度の日本は真の立憲民主主義を成立させられるかもしれない。
中国が侵略する気なら、有事法制無しでの戦争なんてそれこそ憲法廃棄で戒厳令の全権委任状態になるから、憲法をいい部分だけでも残すなら96条緩和を先行させなければならない。
集団的自衛権を解釈変更で、周辺国有事にだけ適用できるようにすれば、かなりの中国への抑止になって軍拡対抗の時間が稼げるのだがな。
それにはマスコミを始めとする、日本の売国反日勢力を戦前軍国回帰勢力より先に抑えなきゃならん。
都知事選は細川でも舛添でも特アの勝ちなんだよなあ。
田母神だって国粋軍人臭いが、こっちの票を伸ばして三国利権の増大を牽制するのがまだましだろう。
129 :
名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:50:31.81 ID:O4FYNo6n0
尖閣紛争は、米軍の日本駐留維持と米国の兵器と米国債を買わせる為、創作されている。
中国脅威論者は、必要以上に中国脅威論を訴えて米軍維持を訴えている。
中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
現在、日中間は尖閣問題で一触即発の危機にある。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。米軍の駐留は不要。駐留なき安保でよい。
以上の事からアメリカは、日本、韓国、中国、北が結束するのを大変嫌う。
東アジア友好を目指す政治家は鳩山、小沢、田中角栄とマスコミ・検察が抹殺。
米国は対中で米軍の存在を恩に着せTPP交渉で日本に要求丸呑みさせる腹
130 :
名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:57:19.26 ID:seiLW8AkO
池田信夫?大作の関係者?
属国のフリして莫大な費用かかる軍事力を手頃な値段でく借りてる状態だろ
批判してるやつは金勘定もできないのか?
日本のポジションどりは結構したたかだよ
132 :
名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:04:15.12 ID:pCxmGSBv0
>憲法改正は当然の権利回復
Qなんで戦後は9条に反対してた&自主独立防衛憲法の草案があった共産党が与党になれなかったのかな?
Aアメリカの政治選挙介入工作があったからだよ
133 :
132:2014/01/17(金) 16:08:46.82 ID:pCxmGSBv0
つまり言いたいのは
「憲法改正は当然の権利回復」と言いながら戦後は憲法を選んでしまっている。
アメリカから押し付けられた憲法を。
それが現在になってアメリカと仲良くなったから、アメリカに認められたから自主独立憲法を選ぼうとする。
なんてのは精神までアメリカに売り渡した。といわざるを得ない。
134 :
132:2014/01/17(金) 16:11:52.00 ID:pCxmGSBv0
「当然」というのはアメリカの前では無力である
アメリカを相手にしてしまうと「出来て当然」という言葉も無力になる
アメリカの属国である
戦後からの流れを言うなら、韓中の要求を、そのへんにしとけと
たしなめられず野放しにしたことが、今の極東不安の原因を作ってるんじゃないかな
韓中がここまで日本に攻撃的、領土侵略、いつでも開戦してやるぜ
みたいな方針じゃなければ、米軍もすんなり撤退か縮小、自衛隊が日本を守るって
なってたと思うけどなぁ
フランスやポーランドとか欧州がドイツ侵略を虎視眈々と狙ってるわけではないし
なんでここだけ未だに領土がどうのこうのと時代遅れなのか
領土を広げることで国を発展させる時代遅れの思考から離れられない人たち
136 :
名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:23:20.10 ID:dmHpH6Oe0
属国ってのは古い考え方だな。
民主主義の成熟度が劣っているからアメリカに教えを請うが正解
プライドが邪魔して教えを請うことが出来ない石頭は早く死んだほうが日本の為になる。
ウラン石油資源もない国だし、4人1人は65歳以上。
高度成長期のインフラは老朽化。福一の負の遺産。加工貿易の衰退。外交以外なにがある。
海軍大将 井上成美
アメリカ、イギリスとの軍備の比率は低いほうがいい、戦いをすれば負けるから、なんとか外交でしのいでいかなきゃいかん、
……軍人としてそれを自分に言いきかせるということは悲しい……そして、くやしい……
くやしいけれど……そういう国なんだから。
自分よりも技術が進み、富もあり、人口もたくさんある、土地も広い、という国がある、
ということは仕方がない。もがいたって、これを脱けるわけにいかない。
そういう世界の状況なれば、その中で、無理をしない範囲で立派な国になっていくほうがいいんではないか
138 :
132:2014/01/17(金) 16:31:41.02 ID:pCxmGSBv0
>>135 韓中って一まとめにするとただのネトウヨっぽくみえるよ
竹島を韓国領土にしてるのはアメリカ政府だし、一番の肥沃な領土といえる北方領土とロシアに言及してない。
139 :
名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:33:52.73 ID:pCxmGSBv0
出来るよ、再占領された時にね
>米軍にただ乗りしてのんびりやっていく現状維持がいいのかもしれない――アメリカが許容してくれれば。
これは結論じゃなくて池田さんの個人的な考えなんだな。
結局のところ、吉田の弟子を僭称する、
吉田の冷徹な国家観、先を見通す眼を受け継げなかった大平、宮澤あたりは罪作りだったということか。
143 :
名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:12:37.53 ID:9Lrm4vUp0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。
アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。
東アジア共同体を結べばアメリカがTPPで要求している。関税自主権放棄・多国籍企業への治外法権の無茶な要求を拒否できる。
またロシアと国交を結ぶ事も米中のけん制になる
東アジア共同体は米国、EUの陰湿な日系企業へのカルテル制裁とかのけん制にもなる。
144 :
名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:31:49.81 ID:jhWza8tA0
まず中国に責められる懸念を解除するために
尖閣の棚上げと国有化解除は必須だな。
それから属国状態をうまく解除し核をモテる状態にして、
中国とやりあえる環境をつくろう。
まずやるべきことは尖閣の棚上げ
工作員乙