【家電】イオン、自社ブランドの「トップバリュオーブントースター」を自主回収 「扉のガラス破損の恐れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
流通大手の「イオン」は、グループのスーパーなどで販売した
自社ブランドのオーブントースターが、使用中にガラスの扉が
破損するおそれがあるとして、製品およそ2万8000台の自主回収を始めました。

回収するのは、イオンの自社ブランドの「トップバリュ温度調節機能付き
オーブントースター」で、製品に貼られたラベルや外箱に記載されている品番が、
▽ABM−TV101−W、▽ABM−TV101−R、となっている商品です。
会社によりますと、先月から今月にかけてトースターの購入客から使用中に
ガラスの扉が割れたという苦情が3件寄せられたということで、ほかの製品でも
破損するおそれがあるとして、これまでに販売したおよそ2万8000台の回収を決めました。

この製品は、「イオン」や「ダイエー」などグループのスーパーなどで去年8月から
今月上旬にかけて販売されましたが、割れたガラスでけがをしたなどの
被害は出ていないということです。

イオンは「多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを、
深くおわび申し上げます」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140114/k10014475831000.html
2名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:05.09 ID:BZ/Ldkwb0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:29.40 ID:XPlKYWw10
どうせサムスン・テウ辺りが作ったんでしょ?w
4名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:09.46 ID:POAWBMRU0
中国製か
5名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:03.34 ID:AI3YdGLT0
基本
PBは買わないな
6名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:06.67 ID:DNubsmoP0
中国製かな
7名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:07.92 ID:c2uhwqRW0
>イオン、自社ブランドの「トップバリュオーブントースター

製造元明かせないということは・・・
8名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:49.89 ID:+3IYdqQ/0
中韓製
9名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:01.73 ID:q0WH9ZmY0
まーたイオンか、って程度
製造元に無理やり低コストで作らせてるんだからしゃーないだろ
10名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:24.78 ID:2myPANYH0
製造元の表記見直し検討 農薬検出問題で消費者相
http://www.asahi.com/articles/ASG1G3S5KG1GUTFL001.html

いおんざまあみろ
11名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:14.42 ID:1xl2LlIc0
イオン怖すぎ
12名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:41.84 ID:esyUGE8m0
家の窓ガラスが破損するような威力かと勘違いした
13名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:45.33 ID:NUdS7a0x0
そのブランド、駄目なのは食品だけじゃないのか。
コリア製なんだっけ。
14名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:23.56 ID:LunEUShCP
中国産
15名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:31.01 ID:eEVOKc5H0
中国製だし
16名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:10.56 ID:iCBsROlK0
トップバリューっていうの  やたら問題起こしてるイメージあるね
なんなの?
17名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:26.33 ID:hPChB7om0
次はセンサーの付いてないお掃除ロボが階段から落ちて階段下の幼児直撃かな
18名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:00.54 ID:5D3ODdqd0
賠償として武井咲にチンコをしゃぶらせろ!
19名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:19.44 ID:jrnFQ3ia0
安心のイオン製
20名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:18.36 ID:4nPDj/WS0
こういうトラブルが一度や2度なら許せるが
陶器から鉛とかしょっちゅうあるからアウト
21名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:30.90 ID:LgyitVOE0
あれ?
製造元に責任押し付けるのやめたの?ww
22名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:57.39 ID:tYAa98pf0
当店では外国製の製品を多数扱っております。
お買い求めの際は、製造国のご確認をお勧めいたします。
23名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:43.22 ID:/gmm7OKYO
PBでも製造元表示が義務化されそうだに
24名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:25.46 ID:1MkcWHA50
シナ毒米
25名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:08.21 ID:/uJnJyhJ0
米偽装は有耶無耶になってしまったね。
怖こことですね。
26名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:26.64 ID:qcSlgDzs0
トップバリューの表記がある商品は恐くて買えないw

イオン地に落ちたなw
27名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:56.24 ID:6bCCpoB40
中国製だね
28名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:14.52 ID:K0UZZ4Cq0
トップバリューの商品て食い物でも販売元しか書いてないよね。
どこで製造してんだか。
29名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:36.31 ID:9hq+0N5I0
薄気味悪い連携プレーwwww

ウジテレビ―イオン―ロッテ―武井咲(釣り目キムチ芸人) 
30名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:48.14 ID:1oHJ2cbB0
トップバリューは絶対買わないようにしています。信用出来ないからね。
31名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:24.99 ID:+GPo3Ocy0
メイドインコレア?
32名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:42.13 ID:KRok2E6O0
トップバリュの電球ってすぐ割れるよね
33名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:15.03 ID:esyUGE8m0
イオン製のインチキロボット掃除機

あれかなりヤバイらしい
34名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:24.43 ID:ULpoBbIj0
>>21
中国様の許可が出なかったんでしょう
35名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:49.55 ID:8YAZ0SZi0
>>1
イオンPBとか
産業廃棄物だろ
36名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:37.69 ID:2kZddrs80
喫茶店やってる知り合いが象印のがいちばん壊れなくて長持ちすると言ってた
37名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:51.23 ID:OEkzyVF30
トップバリューじゃ無い、トップバリュだ!!
スペル違うだろ
上の方にあるけど意味不明な物って意味だよ
38名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:10.71 ID:LrRQhPmP0
イオンの冷凍食品売り場に
「アクリフーズ群馬工場と記載の物は回収対象」って張り紙あったけど
トップリュは裏見てもどこに書いてあるかわからなかった。
39名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:14.26 ID:bE1jzb+CO
イオンの面目躍如
40名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:40.35 ID:gRrMsM5T0
チャイナボム?
41名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:54.16 ID:YsNYv7PU0
マラチオン入りピザも売ってたよなイオンのトップバリューで
イオンが全責任を負うから産地や生産者は表示しないって言ってるんだから
早く全責任を取って廃業してくれませんかね?

>>33
中に細工がされてて、無線LANなんかが乗っ取られて情報駄々漏れになるらしいね
42名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:50.61 ID:TJVMgD2u0
イオンは悪くない
悪いのはこんなものを作ったメーカー
全ての責任はメーカーにある
43名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:16.19 ID:Y7aEBFgQ0
オーブントースターなんて有名メーカーでも安いのに
そこをケチるってどういう層なんだろう?

消費電力でかい分何かあったら危険なのに
44名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:27.29 ID:9xPM9t2j0
そもそも業界が腐っとる
製造業者バカにしすぎだ

製造企業書かないで全責任かぶるとかCMやってたはずだが…
けっきょく・・製造業者がかぶっとる。

小売業者を指導してちゃんと政府も取り締まれよ
45名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:24.00 ID:wr0wrr2f0
珍しいな【自主】回収なんてw
いつも無視して通すくせに

偽装米とか、サンチュやカリフラワーを【うっかり】販売とかw
46名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:46.27 ID:7xnNYdGyP
ウチの象印のオーブントースター、もう20年以上使ってる
47名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:56.72 ID:jOedytMY0
>>1

>希望小売価格2,980円のオーブントースター

貧乏な人は高リスクな商品。仕方ないよな。
48名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:44.66 ID:LrRQhPmP0
>>46
うちも。発熱する物はメーカー品以外は怖くて使えない
49名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:11.44 ID:LX0Vn4l80
壊れにくい象印でも2000円切るというのに
50名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:16.91 ID:a6yaKiZw0
最近まで自分も知らなかったけど

「トップバリュ」なのね。

「トップバリュー」じゃないのな。
51名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:56:29.37 ID:H/zjQj4x0
なんかね。先のことも考えずに作った製品かよ。イオンらしいわ。



 あほ丸出しの回収やな。
52名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:52.78 ID:NP5JJGTl0
安かろう悪かろう、イオンのトップバリュ
53名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:26.15 ID:sImHNgAW0
冷凍食品の回収は?
54名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:31.26 ID:+KLKJY/i0
トップバリュのオーブントースターでガラス窓が破損する不具合
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140114_630637.html
55名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:46.06 ID:Tmi0f2gh0
そういえば中国でよくガラスが爆発してたよな
56名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:02:36.57 ID:xfF5GeHj0
>>50
いやいや、

「トラップバリュ」ですよ。
57名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:03.27 ID:cChZrTAG0
トースターは
唯一日本製(鳥取産)の
三菱 一択
電器店で扉を開閉するだけで
品質の差がわかります
58名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:50.37 ID:icEWIcpH0
中国製や韓国製の家電だけはないわあ
59名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:10.98 ID:AkezaeoL0
またイオンのトップバリュで不祥事か!!

ところで政界のトップバリュ商品、岡田克也はいつ回収するんだ?
60名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:40.84 ID:WcoUGRK00
カップラーメン58円は驚愕の値段だな。
しかも生めんタイプ。アレはチョン国製?
61名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:46.85 ID:LrRQhPmP0
扉のガラス破損って、そのメーカーはオーブントースター作ったこと無いのかね。
それともコストカットしまくって失敗したのかな。
62名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:08:16.48 ID:Rcglx6Qn0
マスゴミはイオンを叩きません
だから無問題だし今後改善もしません
63名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:48.11 ID:LrRQhPmP0
>>60
テーブルマークだと思います
64名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:41.97 ID:RZMpL+BF0
商品に欠陥はつきものだが、これはちょっとお粗末だな
65名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:38.97 ID:X/8X1FOD0
ここのおにぎりとか弁当とか国産て書いてあるけど福島3てほんと?
それ聞いて以来買ってない
66名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:10.73 ID:LrRQhPmP0
>>65
少し前まで米業者による中国産偽装ブレンド米でした
67名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:14:21.37 ID:5A9X/Oit0
他の商品宣伝するなら回収の謝罪告知に切り替えろ
68名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:22.50 ID:VygF3QwoO
おい!台所からなんか異音がしたぞ!?
69名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:47.11 ID:tZlfNr7wO
イオンの社長って宇宙人なの?顔がすごい…
70名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:31.65 ID:fc0/jCdM0
バッカだな〜
山善、ツインバード、オームなんて見てみろ。
ホームページからリコールのお知らせが途切れたことがないだろ。
こいつらはもうそういうリスクを覚悟して中国製で突っ走ってるだけだが、
イオンも仲間入りかよ。
71名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:19:09.40 ID:4nPDj/WS0
電子レンジもマイナーメーカーのやつは不良品が多いから
一流ブランド買ったほうがいいらしいね。
72名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:07.13 ID:xMUv5PSsO
日本人の食文化と技術を破壊し、貶め続ける売国商品・トップバリュー
73名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:18.13 ID:lE3cFLQFO
コーナンみたいなものか
74名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:04.19 ID:e/u5FnVT0
以怨w
75名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:31.25 ID:PCWblA8l0
最近TVの不具合多いな
どうなってるんだ
76名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:22:40.35 ID:bRP06bGN0
嫌なら買うな
77名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:23:32.25 ID:hu652fycO
この〜バカチョンが〜
78名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:25:53.24 ID:YpG8wRyk0
ダイエーのブブは良品だった。
79名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:27:00.34 ID:AREU1Yxv0
* イオンのエアーポット(押して湯がでるやつ)売り場で、
「お詫び:押すときひっかかる製品がありました」とあるが、現物見本が、もう引っかかって不良品だ。
* フィリップスのエアーフライヤーの横で、中国製のパクリ品を売っているが、
値段はそこそこ高いのに、引き出しがひっかかって開かない。
* オモロイのは、韓国が作った布団のダニ掃除機、あっという間に、
中国にパクられ、売り場が中国製に変わっていたこと。
80名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:27:31.72 ID:YDCOFSpm0
それにしてもイオンは自主回収が多いよなw
81名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:30:00.43 ID:6GeipQdK0
チョンは、口で言えばそうなると思っているからなwwww

そこに責任も義務も存在しないのに、

「私が責任をとる」とか言ってしまうのも、その時の自尊心を守るための方便、

その時その時の自分の地位を確保する為に、

反論の技術をつかい、時に嘘を言い、時には秘密にして、

その時の相手の言い分に反論しているが、

そこには最初から安全や安心の義務感も責任感もない、

だから中国産や韓国産と言う危険なモノを確認もせずに安いからと使っているだけだ、

失敗を隠すために、マスコミのスポンサー料を増やして、CMを増やして、

それが報道されないように工作を行うのも、まさに朝鮮人そのものの行動である、
82名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:30:06.30 ID:dGZyRKTz0
トップバリュ方式ってPL法違反なんじゃねーの?といつも思うんだが
それともミンス政権時にPL法が改悪されたか
83名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:31:34.24 ID:cSk9B/Hp0
耐熱ガラスじゃないの?(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
84名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:34:02.66 ID:P/7EB9y+0
トップ「バリュー」ではございませんから価値はどうでもいいんです。
85名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:36:21.84 ID:q4sWTbHw0
こんなもん買うやつはケチる場所間違えてる典型。
86名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:37:14.60 ID:2jgpLkjd0
>>46
昔はとにかく頑丈に作ってたからな。
最近は7年くらいなんとかもてばいいって設計。
F1のエンジンも想定使用時間経過したらすぐに壊れるのがムダのない最高な設計と言われてるし。
87名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:37:52.53 ID:O6XUTPBK0
貧乏人が安物買って更に銭を失う(笑)
88名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:41:01.83 ID:qFOAs2Mh0
そのうちドデカイ自主回収が出そうだな。
今回のような軽微な自主回収が多過ぎだ。

つまり「ハインリッヒの法則」
1つの重大事故の影に29の軽微な事故があり
29の軽微な事故の影に事故に至らない300の
ヒヤリ、ハットがある。
89名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:41:57.59 ID:DAv3gUGS0
自爆テロ
90名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:42:55.98 ID:n2wc/d9E0
イオンを利用する奴は底辺
91名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:45:12.68 ID:wqCihQj+0
牛乳とコーヒー用クリームは安いホイップ
クリームのような味がしてマズイのなんの
92名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:45:57.33 ID:1xb8muKc0
さわ子さん 2013年09月24日
早速トーストを焼きましたが、網で焼きましたが、上の面だけ焼けて、下の面が焼けません。下の電気もちゃんと赤くついているので故障とも思えません。仕方が無いので途中でトースターを裏返して両面を焼きました。
こういうトースターは初めてです。明日イオンに電話してみます。


がっかりさん 2013年09月24日
温度調節機能付きオーブントースター 買った翌日、一度に4枚焼けることを楽しみに早速家族のトーストを焼いたら、おもて面しか焼けませんでした。
こんなトースターは初めてです。
網の上で焼き、下のヒーターも上と同じ用に赤くなっているので、底面からの赤外線の反射が上手く出来てないと思われます。

手入れを考慮してか底面のみ鏡面仕上げになっており、かつプレスの関係か歪んだ部分がある。それが見た目でわかる一般的なトースターとの違いです。

mcat0317さん 2013年09月06日
温度調節機能付きオーブントースター 先日、妻が「安かったので買った」とのことでしたがパンが片面しか焼けません。上は焼き過ぎるぐらい焦げ目がつくのに下は真っ白のままです。

上下のヒーターの可熱バランスが悪いのか、網の位置が悪いのか分かりませんが粗悪品としか思えないです。

庫内の有効高さも7.5センチしか有りません。
パン専用なら低い場合も有りますが、これではグラタンやお餅は絶対に無理!
我慢して使えるレベルではありません。
設計からやり直すべき商品だと思います。
93名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:46:05.09 ID:KJffRwrk0
イオンに限らず、PBの家電なんてよく買うよな。
94名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:46:58.33 ID:jSXAUlli0
イオン安物オーブントースター買ったせいで、家一件全焼
あると思います
95名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:48:05.84 ID:1xb8muKc0
同じカテゴリのその他のトップバリュ製品の評判

IH対応マーブルコート玉子焼器

2.0 じゃんぐるさん 2013年08月26日
IH対応マーブルコート玉子焼器 自宅を新築し、コンロがIHになり今までの卵焼き器が使えなくなったことでの買い替え。
1から10まである火力で、8以上だと予熱時にブーンと変な音と共にフライパンが勝手に動き出し、コンロの中央から外れていく。まるで、アチチ・・と言いながら逃げ出していくような動作は滑稽でもありますが(笑)。

引越しやら何やらで、じっくり選ぶ時間がなくて、とりあえず・・と買ったのですが、、安かろう、悪かろうじゃちょっと。
IH対応 フッ素コートアルミ片手鍋

4.0 温泉好き@元西巣鴨さん 2013年05月30日
IH対応 フッ素コートアルミ片手鍋 使いやすく、少ない量を作るには適している。鍋に火を付けたままで焦がした時も簡単にスポンジのみで洗い落とせた。ガラスの蓋は割ってしまいそうで取り扱いが面倒。
洗う時も同様。もっと扱いやすい素材に変更して欲しい。要望としては20cmタイプの片手鍋があればベター。
IH対応 フライパン

1.0 domoさん 2013年05月29日
IH対応 フライパン IH面との接触が悪く熱せられらり、られなかったりします。
調理出来ず、使い物になりません・・・
スタンド式フライパンカバー

1.0 みんさん 2012年07月26日
スタンド式フライパンカバー 塗装が熱に弱いのか、べろべろと剥がれてきます。
フライパンの蓋なので、通常の加熱しかしていないのですが、 洗う度に塗装が剥がれて排水口に黒い膜がつまるし、料理にも入りそうですぐダメになりました。安かろう悪かろうですね。
96名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:48:56.37 ID:06RczSjY0
中韓製
安かろう悪かろう、危険だわ
97名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:49:09.52 ID:JEO7KVJI0
あんまり貧困層をいじめないでほしいね。
不良品率高いくせに製造元の記載ないから怖くて換えないわ。買う気は更々ないけどさ。
98名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:49:52.19 ID:iVYPxXR9O
イオン汚染だね
99名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:51:13.05 ID:AXNBq0q10
トップバリューのビール飲んだことあるけど
すげー気持悪くなって吐いたことがある
二日酔いってレベルじゃなくて、食中毒症状みたいな感じだった
マジで怖えーよイオン
100名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:52:22.85 ID:bBsvOmoR0
無職ネトウヨが張り切っておりますがwイオンの業績は絶好調www
まさか無職ネトウヨのみなさんはイオンで買い物なんてしてないですよね?爆笑
無職ネトウヨの皆さんは地元個人商店の電気屋さんで定価でご購入願いますw
101名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:53:11.12 ID:AkezaeoL0
>>65
国産だけど毒米じゃなかったっけ?
102(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/01/14(火) 18:54:09.87 ID:yNDLh8uG0
>>1
おいしくたべたい(ダイエー)>>>越えられない壁>>>トップバリュ(イオン)

ダイエーの「おいしくたべたい」を応援しようっ!
イオン傘下で、いまなお孤軍奮闘中!
産地や製造国があやふやなトップバリュは危険
<トップバリュ(TV)は製造メーカーを確認してから買えっ!
<産地偽装の可能性もあるから、食品を買わないのがベストチョイス!
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
103名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:55:21.80 ID:TThZQL9v0
オーブントースターはイオンなんて買わなくてももっといいのがあるよ
他の商品もねw
104名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:55:49.94 ID:iVYPxXR9O
イオンで買い物する奴の気が知れない。
食品は全て産地偽装。
電気製品は全て不良品。

イオンは日本から徹底せよ!
105名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:56:45.07 ID:z4L/IZHl0
中国の三流企業に作らせてるんだろ
トップバリュー全体が、パチもんの韓国か中国製品
106名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:59:43.95 ID:Ovm6lCNK0
トップバリュってのは
中国、韓国製ってことだわな
覚悟した人しか買っちゃだめだ
107名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:00:28.79 ID:kFzQKD9X0
まーた中国産っぽいな 2万円ならありえるww
108名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:00:52.73 ID:gGrukzfL0
イオンは、生産国 製造者 秘密だから 怖いよな

冷凍食品もだし

全責任をイオンが持つので、表示しません 安心です っていうのが 一番あやしい。
109名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:03:26.96 ID:iVYPxXR9O
>>106
死ぬ覚悟だな。

つまりイオンで何かを買う=死ね可能性大

本当に怖い イオン
110名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:08:17.41 ID:3aS/T1/h0
イオンはトップバリューで製造会社を出さない方針にしたのが、致命的だったな。
111名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:11:55.25 ID:US47TtDv0
イオンのPB家電ってサンヨーとかだったよな
サンヨーは買いたたかれただけか
112名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:16:37.20 ID:rWTaqyFX0
>>16
中国から金貰って日本人にテロ仕掛けてるという説まで出ているくらい
113名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:21:46.01 ID:US47TtDv0
2万円のオーブントースターって結構いい奴じゃないの?
114名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:22:01.44 ID:IUphaA9H0
>>70確かにリコールすごいな
 単純に商品の入れ替わりも少ないから長く販売され続けているし
115名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:23:49.99 ID:iVYPxXR9O
新しい格言

死にたい奴はイオンで買い物しろ!
116名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:24:34.59 ID:US47TtDv0
2980円じゃねーかよw
117名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:28:05.45 ID:IUphaA9H0
象印ですら3000円程度なのにイオンなんか買うなよ
118名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:29:11.03 ID:kcKK11Vz0
91 名無しさん@13周年 sage 2014/01/09(木) 22:21:50.74 ID:w7n5G9xC0
っていうかイオンはろくに東京に進出できなかったのよ
東京は消費者の意識も高いし官僚や各種専門家も多く住んでいる
その証拠に品川シーサイド店での放射能野菜は瞬時に見破られた

怨みを持った岡田一族は、不採算覚悟でまいばすけっとをあちこちに作り
腐りかけたとしか思えない不味い生鮮?品を売ったり
今回のように回収対象の冷凍食品をぶっ込んだりして都民に復讐を図っている

もちろん、回収対象のアクリ食品はイオンのサイトにも掲載せず
強引に売りつけようとしているし
他のメーカー品も、瓶が欠けていたりといったわけあり品ばかり

要するにイオン本体で売れ残ったものを押し込んでいる感じで
いわゆる弁当類は極端に弱いし惣菜も不味くて少なくて高い
ゆえに店はいつも閑散としている

個人的な怨念でやっているこういう会社はどんなに大きくなっても
結局消費者との戦いの構図になる

騙すか騙されるか、見破るか毒を食うか
その得体の知れない病理の中で泳ぎ続けるのがイオンの姿である
119名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:30:23.70 ID:hDt4tA3B0
製造工場を書こうぜ>イオン
120名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:39:51.16 ID:apxGyfJj0
fuguai.com - 不具合ドットコム:
http://www.fuguai.com/
121名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:45:44.32 ID:Ansud/EV0
近くのスーパーがイオン」に買収されてから、
トップバリューは、真っ先に避けるブランドと化してるなぁ。
122名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:45:57.89 ID:U8Qtdm1JO
>>102-109
そうだよ。
イオンの製品は食べ物も全て中韓。
加工品は生産国表示してないでしょ。
トップバリューのカップ麺なんて、地溝油、毛髪醤油を使いまくり。
クソウヨニートは、安い安いウメェウメェって食ってるんだろうけどね。
クソウヨニートは、ネットで愛国、リアルで売国。
123名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:47:16.56 ID:cheGyJIt0
品質は、イオンが補償しマフ。
124名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:51:52.08 ID:1NDE74hq0
>>1
これも謝罪しろアホ

アクリ農薬事件 当事者のイオン「オリジナルブランドの責任は販売者が持つべきだ」と説明

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014011202000124.html
125名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:54:48.94 ID:iVYPxXR9O
イオンはテロリストより始末悪い。
アメリカがビン、ラディンを追ったように日本も岡田を始末するべきだ。

ビン、ラディン>>>>>>>>…>>岡田

早く岡田屋を潰さないと被害者が増えるだけ。
126名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:56:00.17 ID:4urvLqBiP
潰れろ屑会社w
127名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:56:05.13 ID:iMefEypZ0
イオンのTVCMはまさに口止め料w

食品回収とか多い割にテレビで全然言わないから
テレビ新聞が情報源の人間は、回収騒ぎなど無い物として買い物してる。
128名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:56:16.93 ID:TJVQXCCe0
耐熱じゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:57:43.67 ID:j1xk3z+M0
誰が心配してるの?
130名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:58:20.13 ID:krc/noGh0
いやいや、それよりもピザ回収しろよ
131名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:58:23.24 ID:kTPsKA/m0
トップバリュ、品質は、イオンが補償しマフ
132名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:59:24.23 ID:1NDE74hq0
イオンの毒入り冷凍食品

http://i.imgur.com/d6uC7OQ.jpg
133名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:00:24.67 ID:AY/5IqlhO
ガラクタばかり売ってやがるな トップバリュ
食い物は毒入りだの朝鮮産だしな
134名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:03:32.10 ID:JfVo1MQK0
このマークつけてくれれば、自主的に避けます。

 Φ
 <>
135名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:14:09.41 ID:zjQKO8so0
どうせ発癌性物質使ってんだろ?隠すなよ岡田
136名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:37:54.62 ID:iVYPxXR9O
おい!岡田!
テメーでテメーんとこの食品喰ってみろよ!電気製品使ってみろよ!

出来ねーだろ!
そんなもんばかり売りつけんなよ!

79歳のおばあさんを犯罪者にすんなよ!
岡田には地獄すら生ぬるい
137名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:42:31.47 ID:q8hbclwO0
>>33
掃除しながら家の見取り図を作って中国様に送信かな(゚д゚)
138名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:44:06.91 ID:AOWCMUtpO
トップバリューなんてシナのクソブランドを買うやつなんているの?水すら怖くて無理
139名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:44:08.67 ID:kTPsKA/m0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/イオントップバリュ
概要

(中略)

また、2010年度よりトップバリュのアパレル製品については販売者が
グループ会社のトップバリュコレクション株式会社となっている。

商品の生産は、国内企業や中国・韓国等の外国企業との共同企画および委託生産で、
前述の「バーリアル」は韓国メーカーへの委託となっている。

 
140名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:44:57.98 ID:3HBRffcJ0
多すぎやしませんかねえ
141名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:46:49.70 ID:yFsqiaXs0
食い物から工業製品まで何から何まで
中国・韓国製か!
ふざけるのもいい加減にしろ!ちゃんと原産国表示をしろ!
142名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:47:20.85 ID:oZZU7MkeO
シナ名物・爆発キタァァァアアア!
143名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:49:43.49 ID:AOWCMUtpO
干し椎茸、タケノコの水煮
これらを誤ってトップバリューブランドで購入してしまって…
もう本当に酷かった。臭い臭い
144名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:51:34.60 ID:SdAG/qB80
またイオンですか
145名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:51:55.73 ID:T/pKxw4a0
中国製
146名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:54:50.32 ID:KpRGCV1h0
http://www.aeon.info/news/important/pdf/140110R_4.pdf

2.980円か…わざわざトップバリュ選ばなくてもいい値段だな。
147名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:56:15.58 ID:kTPsKA/m0
 

>イオンは「オリジナルブランドの責任は販売者が持つべきだ」と説明。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014011202000124.html


これらは、消費者から中身が見えないので、今回のような事件が発生した
つまり、原材料が「生産国表記」なのか、「どの国で製造」したのかをパッケージの決められた位置を
規格化し、表示するようJAS法に組み込み、厳罰化を持って実施せよ


法律作成は、消費者庁と農林水産省が担当すること
 
148名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:04:39.06 ID:rOZPxobM0
写真ないの?
149名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:06:06.64 ID:ZU3W1UtX0
チャイナボカンシリーズ
150名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:07:26.00 ID:xMUv5PSsO
日本の食文化と誠実さを破壊し続けるイオングループ。
151名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:07:42.33 ID:QdbVuZC40
>>138
これがネトウヨの現実。多くの下請は日本企業だということを知らない。
152名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:08:13.89 ID:wKwJ5dwZ0
>>143
トップバリュでなくてもイオンで売っている惣菜類は酷い
魚の煮付けなんてアンモニア臭が酷すぎるし
まぐろたたきも臭くて油まみれ(実際油脂を添加してあるが)
気分が悪くなるから食ってはいけない
153名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:12:33.93 ID:wKwJ5dwZ0
>>151
その下請けが中国産原料使ってるんだがな
どこまでも偽装を追求するイオン
154名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:12:38.56 ID:AOWCMUtpO
中国産じゃん トップバリューの商品の多くが
もう本当に味がひどい
155名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:17:56.83 ID:oUvAKt5U0
本社ごと支那に移転すればいいのに
156名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:18:09.01 ID:aj1NAgPd0
>>57
一度選べばわかりますよね。
品質が違います。。。

どこかの温泉旅館のキャッチコピーみたいだw
157名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:20:14.20 ID:R42xcnFL0
イオンの商品ページ、今は消えてるけどGoogleのキャッシュが残ってる
レビューでトーストしても上面しか焼けず評価も最低とか草生える
158名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:27:07.52 ID:2c2qgD9z0
>>102
ダイエーのおいしくたべたい、は高品質。
ドレッシングとかごま油とか愛用してる。
159名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:27:34.83 ID:KMnuuThv0
分ってたな
160名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:31:28.49 ID:VgUzQp3Y0
未だにイオンで買い物している人いるの?
ちょっと驚き!
161名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:40:28.44 ID:TLU+bdWE0
コメの問題でも責任とったのか?

納入先に責任負わせてたろ

全ての責任を負うから、製造元は表示しないとか言って、
結局は責任逃れするんだろ!!

だから買わないんだよ!!
162名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:41:39.59 ID:dzzeHycm0
最近ダイエーやグルメシティの店内もトップバリュだらけなんだよな
マジで汚染酷すぎ
163名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:41:53.68 ID:kWjJKe0R0
安かろう、悪かろう
164名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:42:45.04 ID:510hPsZI0
ダイエーの「おいしく食べたい」は、国産にこだわってるし、実際美味しいモノのが多い。
165名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:51:27.80 ID:slNzlJFe0
さすがに耐熱ガラスじゃなかった、ということはないだろうけど
安くて品質の低いガラスだったという可能性はありそうだな。
166名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:55:22.39 ID:73LsZxiv0
恐らく韓国製だな
中国製なら爆発してるはず
167名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:58:05.13 ID:73LsZxiv0
>>152
まぐろのサクは水でも注入してるのかというくらい解凍するとビチャビチャでマズイし
カツオのタタキは生臭くて食えんね
168名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:08:29.53 ID:AOWCMUtpO
とにもかくにも「干し椎茸」
もうホントに顕著
トップバリューブランドの臭いこと臭いこと
ま、それがいいって人もいるだろうから、立派に商品として売られてるんだよね
169名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:11:56.59 ID:iVYPxXR9O
イオンの食品を書いている人は食べるつもりで買ったのか?
だとしたら本当に勇気あるわ!

俺なんかイオンでボールペンすら恐ろしくて買えない。
170名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:12:16.86 ID:5KiCxOe00
イオンの家電なんて買う奴いんのかよw
171名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:16:15.11 ID:pUYxa4Fv0
トップバリュって、食べ物以外も作ってたのか

で、製造はどこなん?w
172名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:16:42.48 ID:AOWCMUtpO
トップバリューのボールペンで刺したら、インクの毒で神経をやられそうだよね…
そういうイメージは確かにある
173名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:18:16.67 ID:RibX1BYe0
オーブントースターのガラス扉が通電中に破損って、つまり板ガラス内で小さな爆発が起こったってこと?中国製だったら頷ける。
174名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:23:23.29 ID:3EEeTCrBO
イオンで買い物なんて有り得ないわ。
俺が唯一買い物したのが、まいばすけっとで伊藤園の麦茶を買った事があるだけ。
175名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:31:44.72 ID:gbHTGKiv0
うちの近所、最近ローソンが潰れてマイバスになってしまった…
しかも直線距離で数十メートルの距離に先に出来てたマイバスがあるのに。
絶対に使わないわ糞イオン。
まちBでは貧乏人どもが開店セールでおむすび60円だったとか喜んでたけど
いつか痛い目に合うと思うわ。


【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
176名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:43:16.11 ID:RBjE+GeF0
イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309392513
韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335994587
イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336005805
イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336034079
イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215607467
落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1336007090
>>1
消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1254772404
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1287501789
消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781550
イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006
トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225443050
イオン、自社ブランドの「トップバリュ オーブントースター」を自主回収 「扉のガラス破損の恐れ」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389687900
>>2
トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120
177名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:45:53.40 ID:ZbmRS7kg0
信頼のプライベートブランド
178名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:56:53.70 ID:U6EozmjD0
子供が大けがをしそうな大事なことですらテレビには圧力をかけて報道させないとは
こんな屑企業の物は買いたくないわ
179名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:02:59.78 ID:iVYPxXR9O
イオンで買って人体に害の無い商品は殺虫剤くらい。

その代わりイオンの殺虫剤では蝿、蚊、ゴキブリは駆除出来ない。
180名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:04:25.24 ID:ZXOF2pVGO
イオンって店員さんのレベルは高くて好きなんだけどな
181名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:07:55.52 ID:OUiVVwkeP
トンスルバリュは危険です。今年の回収は3件めです。
安全安心は我が社で持ちます。ヒャッハー、持つわけ無いだろ。
回収を進めています→会社のトップページにのってない。
ヒャッハー、売っちまえばしらねーよ、ヒャッハー。
だって岡田だぜ、ヒャッハー、テレビはCM出しまくって、札束でたたいてるからテレビ局はチンケなニュースしか放送しないぜ、ヒャッハー、ヒャッハー、ヒャッハー。
182名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:04:48.83 ID:798/mFAv0
中国のはよくガラスが割れるトラブルあるよな。
183名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:18:01.14 ID:A+nX5AJv0
トップバリュて製造元表記してないよね
OEMでも表示するべきだよな。規制してくれないかなぁ
怖くて買えないよ今のままだと
184名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:50:06.24 ID:0k1X3c/m0
販売者と製造元を両方表示ってのは表示場所が大きくなりすぎるっていう理由でどちらかだもんな。
製造元と場所を記号じゃなくてQRコードにして欲しいわ。
スマホでもガラケーでも今のやつなら読めるでしょ。
185名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:53:18.24 ID:TwZjabAA0
>>124
あの農薬冷凍食品
イオンでも発売してたのかよw

マスゴミ、全く報道してないよな
ホントこういう時伝えないよな
在日メーカーの不祥事は絶対報道しない

イオンの中国米偽装したことも報道しなかったもんな
186名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 02:46:59.61 ID:RKeLaEJi0
>>185
例の農薬入りの3枚入りピザ、まいばすけっとでも売っとったけど
イオンの公式PDFではガン無視されとったわw
187名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 02:50:46.14 ID:zM5g08+L0
そのうち、不良品を売りまくってばっかりのイーオンに苦情に来た客が集まってガラス割れる日がくるだろな。
まあ、騒ぎを起こすのは在日だけだろうけど。
188名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 02:55:29.08 ID:dasqhebI0
みんな勘違いしてるけど
イオンのトップバリュは英語のトップバリューではないですから
客が勘違いするのは勝手だしなw
189名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 03:03:03.74 ID:icMp94mw0
>>10
いいぞ。もっとやれ。
190名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 03:31:23.46 ID:TwZjabAA0
>>186
イオンはクズ会社の代表みたいなもんだな

CMバンバン流してヤバいことは報道させないようにしてる

これからもドンドン不祥事起きるだろうね

もう怖くてイオンでは買い物出来ない
191名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 03:33:30.98 ID:zVy+340z0
マックスバリュで週末だけ売ってるネギトロ巻き(2本買うと680円)をよく買って食ってるんだが、
食品偽装問題が起こった直後に買いに行ったら、中身がスッカスカになってた
多分アカマンボウ使ってたんだろうな
192名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 03:34:36.74 ID:r1Ad595u0
2008年11月27日、三重県松阪市にあるイオン系のショッピングセンター「­マーム」において
死体水事件が発覚した。

1週間後の12月4日(木)になって、朝日新聞が朝刊で全国報道したのを契機に、
NN­N系列(日本テレビ、中京テレビなど)、JNN系列(TBSテレビ、CBCテレビなど­)、
FNN系列(フジテレビ、東海テレビなど)、及びANN系列(テレビ朝日、名古屋­テレビなど)の民放各局が一斉に報道した。
しかしながら、NHKは未報道のままである。

http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
193名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 05:15:06.57 ID:+oSCQJOA0
イオンは
> 「多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを、
> 深くおわび申し上げます」と話しています。

心にもないことを抜け抜けと
194名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 05:22:08.00 ID:fiEVH6ha0
イオンは一線をとっくに越えてしまったからな
マクドナルドと同様、客に対して敵対的すぎる

中国韓国的な基地害文化に支配されているから避けるしかないな
195名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 05:47:15.94 ID:zM5g08+L0
みんなでイオン不買に協力しようぜ〜
それが日本の為になるんだからな。
196名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 05:49:28.67 ID:ZexUfLeX0
トップバリュ 温度調節機能付きオーブントースター

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CXiMqcUmsS0J:www.topvalu.net/items/detail.php%3Fid%3D10969+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ABM-TV101
説明書PDF
http://www.topvalu.net/items/pdf/20130801/4902121769841_manual.pdf

この商品に対する評価・コメント
早速トーストを焼きましたが、網で焼きましたが、上の面だけ焼けて、下の面が焼けません。
下の電気もちゃんと赤くついているので故障とも思えません。
仕方が無いので途中でトースターを裏返して両面を焼きました。
こういうトースターは初めてです。明日イオンに電話してみます。
1.0 がっかりさん 2013年09月24日
買った翌日、一度に4枚焼けることを楽しみに早速家族のトーストを焼いたら、おもて面しか焼けませんでした。
こんなトースターは初めてです。
網の上で焼き、下のヒーターも上と同じ用に赤くなっているので、底面からの赤外線の反射が上手く出来てないと思われます。

手入れを考慮してか底面のみ鏡面仕上げになっており、かつプレスの関係か歪んだ部分がある。
それが見た目でわかる一般的なトースターとの違いです。

交換で直るのか、ちよっと心配です。
1.0 mcat0317さん 2013年09月06日
先日、妻が「安かったので買った」とのことでしたがパンが片面しか焼けません。
上は焼き過ぎるぐらい焦げ目がつくのに下は真っ白のままです。

上下のヒーターの可熱バランスが悪いのか、網の位置が悪いのか分かりませんが粗悪品としか思えないです。

庫内の有効高さも7.5センチしか有りません。
パン専用なら低い場合も有りますが、これではグラタンやお餅は絶対に無理!
我慢して使えるレベルではありません。
設計からやり直すべき商品だと思います。
197名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 05:59:43.27 ID:4V6fLs9C0
トップバリュってただの“安かろう悪かろう”だからなぁ
食品系できるだけ買わないようにしてるわ
198名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:10:24.59 ID:1O1VdlJK0
案外スレが伸びてないな。まあ、日本人はイオンを支持してるからな。回収したのは、
良心的だしな。
199名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:13:21.70 ID:1O1VdlJK0
>>169
食料品でも安く買えるに越した事はない。産地偽装でどこのか分からんモノを
ボッタくられて買うよりも、安く売ってるイオンを信用するよ。

>>195
勝手にやってろ。オレはイオンとコンビニ以外で、買い物はせんわ。
200名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:14:45.99 ID:aQBCxzfm0
安物に何を求めてるんだよ?
安物買いの銭失いって良く聞くだろ
201名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:15:56.39 ID:n3C8Fl9gO
手の込んだ放火
202名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:16:09.69 ID:1O1VdlJK0
>>200
イオンの場合は銭失いじゃなくて、お金の節減だよ。とても助かってるよ。
203名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:16:34.33 ID:yAlCLJs50
>>198
2ちゃんねる利用してるような奴は
もうイオンのトップバリューなんか買わんし
今更物件

イオンが支那チョンだらけでヤバイのは
知れ渡ってるしね

死体水も忘れてねーぞ
イオン岡田
204名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:18:40.46 ID:y1qI6hlOO
ほとんど製造元生産国が分からない!

◆露天の商品◆

と同じになっとる
205名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:18:52.46 ID:1O1VdlJK0
>>203
死体水は1店舗だけの話じゃん。2ちゃんを利用して、イオンも利用してるオレは
何なんだよww それに韓国だらけでヤバいんだったら、こんなにも店が展開できんわ。
206名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:19:30.46 ID:mkI/wpZ30
イオンしかない街があるからねぇ
207名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:20:14.86 ID:TPwyqhXY0
トップバリュって回収率すごいな
208名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:21:45.27 ID:1O1VdlJK0
>>206
オレの地元にはダイエーとイズミヤがあるけど、やっぱりイオンに行ってしまうな。

映画観もあって、便利がいいんだよ。
209名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:22:02.44 ID:Ul2YYhSs0
>>166
なるほど納得
210名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:22:15.16 ID:TwZjabAA0
>>10
よし
早く製造元明記義務化しろ
211名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:22:19.20 ID:bsthenN9O
【イオン】と言えば【腐乱死体水道水】でしょう。
シナチョンと同じで衛生管理が最低の企業。
212名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:23:25.40 ID:yAlCLJs50
>>205
隠蔽&嘘吐き体質の事を言ってるんだよwww

支那チョン製品なのを隠し
いざとなったら全力で他人のせいにする
イオンのトップバリューなんて
誰が信用するんだよwww

CMと真逆じゃねーかwww
213名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:23:33.12 ID:RRHpgc650
>>28
しかも糞まずいよね
214名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:24:57.83 ID:fiEVH6ha0
>>205
まだまだイオンの悪事に関して周知が足りないんだろうな
215名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:25:01.11 ID:GRHejmOv0
国民のイオン離れw
216名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:27:41.94 ID:1O1VdlJK0
>>212
韓国製のどこがいけないんだよ。安く買えるんだから、それでいいじゃん。

オレは安く売ってくれる店を応援したいよ。
217名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:29:34.11 ID:bkGC3nJd0
爆発しないだけましニダ

爆発しないのは不良品アルヨ
218名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:29:58.04 ID:5drawSes0
「トップバリュ岡田克也」はいつ回収するの?
219名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:30:58.90 ID:gySxw25o0
イオンで買い物しようとしてPBを避けたらその他の製品はそんなに安くない
むしろ高い
行かなくなったなあ
220名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:31:06.50 ID:yAlCLJs50
>>216
人糞が混じってて
アメリカで輸入禁止にされたようなものなんて

金出して買うようなもんじゃねーよ

サムスンも販売禁止だしな
221名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:32:15.44 ID:sFA1HH3RO
さすが、シナクオリティ
222名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:33:07.01 ID:1O1VdlJK0
>>220
オレは今のところ病気にはなってないから、これからもイオンで買うよ。
223名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:34:34.42 ID:RRHpgc650
>>222
御愁傷様
224名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:35:09.16 ID:zM5g08+L0
>>202
銭失いだけじゃなくて、今回のケースだと命失いだよね。
ほんと安い買い物だわwwwwwwww

死ねイオン
死ねチョン
死ね岡田
225名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:35:10.85 ID:yAlCLJs50
>>222
いっそ半島に移住しちゃえば?

その内チョン製品輸入できなくなるかもだしw


米軍が出て行けば、北朝鮮が攻め入るだろうから
今回、北はけっこう本気だぞ
226名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:36:40.13 ID:1O1VdlJK0
>>224
だからちゃんと回収したじゃん。良心的だよ。

>>225
そんな事したら、イオンで買い物が出来なくなるじゃん。
227名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:37:53.16 ID:CGhcEpbY0
PB制度自体が衰退する可能性があるな
228名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:38:50.70 ID:5drawSes0
>>216
韓国製品って安くないと思うがなあ
イオンが安いのは韓国に限らず安く買いたたけるものを
ごちゃ混ぜにしているからだし

だから毒米事件なんかが起きる
229名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:39:30.17 ID:yAlCLJs50
>>226
大丈夫

韓国と提携してるんだから
半島で同じ物が買えるよww

イオン岡田も喜ぶよw

帰って来なくていいよw

故郷だろw
230名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:40:14.14 ID:1O1VdlJK0
>>228
でも買う方からしたら、安く買えてるのは確かだから、別に気にしてないよ。

で、お前の言う毒米で、誰が病気になったか?
231名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:42:08.18 ID:D6zYgIrV0
中国製造
232名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:42:27.06 ID:1O1VdlJK0
>>229
ああ、お前は他人を韓国人認定したら、相手が凹むって思ってる、レベルの低い人間なんだな。

オレは、韓国人って言われても全然平気だよ。これからもイオンは流通界を席巻するよ。
233名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:42:37.15 ID:UrY10NEkO
危険なのは食品だけでは無かったか。
234名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:43:30.73 ID:5drawSes0
>>230
病気になってないとも言えないよ
お前の言うとおりなら福島産だって問題ない

ちなみにインスタントラーメンならば今は
韓国の農心が作るインスタントラーメンよりも
茨城の砂押のインスタントラーメンの方が
安かったりする
235名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:44:21.30 ID:u91ahRw50
テストさえ碌にしとらんのかトップバリュ・・・
236名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:45:18.02 ID:yAlCLJs50
給料いくらもらってるのか知らんが
もうレス乞食にレスするのは止めるぞ

・イオンの死体水

・イオンの支那産毒米

・イオンの人糞混じりのチョン食品

これらをまともに報道しないマスゴミに
特定秘密とか叫ぶ資格は無い

イオン岡田に責める権利はない
お前は広告で嘘を吐いた

謝罪すべきだ
237名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:45:36.13 ID:1O1VdlJK0
>>234
だったら韓国製品を食べて応援していくよ。福島の米は本当に毒米だけど、
韓国のはお前の妄想の中での毒米だからな。
238名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:48:20.80 ID:5drawSes0
まあトップバリュが胡散臭いのは
「トップバリュはイオン産、メイドインイオンです」
と言いながら日本産、国産の時だけやたら国を強調するのが証拠だよ

最近だとランドセルがやたら日本で作っていることを強調している
じゃあそれ以外はどこで作っているんだと
日本産だろうと中国産だろうとインドネシア産だろうと
変わらぬ品質を保証するのが
「イオンの約束」「トップバリュ」じゃなかったのかと
単に価格交渉の都合からメーカー名隠す為にPBにしただけなのかと
239名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:48:32.97 ID:LXXOqREh0
メーカー隠して売っても、いざ事故が起きると「販売者としての責任」しかないんだよな
イオンは責任をもつって言ってるけど、メーカー潰れるワケじゃないんだろ

というのは置いといて、トップバリューは典型的な安かろう悪かろう。
メーカー名を明示しているセブンプレミアムとの違いだな。
240名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:51:24.82 ID:1O1VdlJK0
>>239
買い物するのに、いちいちメーカーがどこかなんて気にした事がないけどな。
241名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:52:27.84 ID:w5QNR4vb0
そういや一人用のちっさいオーブンとか売れてるらしいな
明らかに安い作りだが
3000円くらいだから手軽に買えるでな
242名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:54:09.61 ID:y1qI6hlOO
商品販売は副業、主たる収入は家賃収入と金貸しの企業グループだよ!

これに気づけ
だから商店街をつぶしてモ―ル形態を全国展開してカ―ドをばらまく。
243名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:54:32.29 ID:5drawSes0
>>237
あの毒米が韓国産だとは言ってたっけ?
俺もそうは言ってないんだけど?
それに福島の米だって死人出たの?
244名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:56:51.68 ID:yAlCLJs50
結局

イオンを擁護するのなんて
バカチョンしかいねーって事だね

スレ見てるとさw
245名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:56:59.54 ID:HM/vDqI00
本来、商品のパッケージには消費者の知りたい情報を記載する。
原産国、生産国はどこか?

消費者契約法の整備や消費者庁設置といった消費者の権利が守られる流れを無視した
このようなやり方、すなわち「販売者」としか記載せず原産、生産国を隠すやり方が認められた経緯には一体どのような力が働いたのか?
246名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:57:23.87 ID:dYpvEsbv0
ぱっと見でダメ臭漂っているのに買うなんて
値段しか見ずに決めるとは知能指数疑われて当たり前
247名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:00:18.11 ID:5drawSes0
>>240
お前は貧乏人だから値段しか見てないんだな
あ、お前の周りも貧乏人だらけかw
中国人でさえメーカーチェックする時代なのにwww

でもさあ
「トップバリュ買う」「韓国産買う」アピールするってことは
結局は「トップバリュ」というブランド
「韓国産」という原産国を気にしてる、チェックしてる
っていうことなんじゃないか?
値段だけならば最近は円安傾向からか国産の方が安いこともあるし
248名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:01:44.07 ID:ZvKtbDkDO
>>208
ダイエーって、イオン傘下じゃねーか。
249名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:01:48.75 ID:1O1VdlJK0
>>242
どんな業務の形態であれ、イオンは成功してるんだから、それでいいんだよ。

>>243
これから出るよ。何せピカ毒だから、影響が出てくるまでに時間がかかるんだよ。
作ってるヤツも『孫に食べさせるのは怖いけど、作ったから買ってくれ』とか平気で言うしな。

>>246
お金が残って行くから、知能指数が低くても構わないよ。
250名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:01:57.92 ID:KlRLbcJ/0
韓国製品は仕入れ値が上昇しているので、今後入れ替えられてしまうと思う。
251名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:02:26.70 ID:HM/vDqI00
イオンは言うだろう。
「法律には違反していない」と。

違うのである。法律で「原産、生産国表示しなくてもよい」となっていても
消費者の立場にたって積極的に表示し、あるいは表示を義務づける法改正に向けた動きをしなくてはならないのである。
252名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:04:02.90 ID:y1qI6hlOO
民主党政権の施策
@超円高誘導による外国産製品輸入
大成功!
A高速道路無料化による全国店舗網への流通コスト削減
失敗例!

これが政治
253名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:05:21.69 ID:L4qpP5B2O
>>240
普通はメーカーや産地を確認するけど

今はしない方が珍しいな
254名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:07:36.15 ID:1O1VdlJK0
>>251
法律に違反してないんだったら、それでいいじゃん。

>>253
産地なんか偽装できるし、メーカーなんか気にしないよ。安いのを買うだけだ。
255名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:10:26.43 ID:h0bOJL/t0
食パン焼くだけならオーブントースターなんかよりも、ポップアップトースターの方が美味いぞ
素直にラッセルホブスかデロンギでも買っとけ
ツインバードでもいいけど
256名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:11:07.12 ID:ZexUfLeX0
>>240
家電は調べないと・・・ガラスの扉が破損しなくても
片面しか焼けないオーブントースターだぞw
257名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:11:56.86 ID:qiRbR0jbO
安かろう悪かろう
258名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:13:03.92 ID:HM/vDqI00
>>254
法律ってのはなんだよ?
259名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:13:16.10 ID:ZexUfLeX0
>>255
っ網
260名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:15:01.49 ID:5drawSes0
>>253
じゃあ「トップバリュ買う」「韓国産買う」ってのは嘘じゃん
だってトップバリュより安いものも、韓国産より安いものもあるんだから

あ、もしかしてイオンしかない地区にお住まいの方ですか?これは失礼w
261名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:16:26.34 ID:JyuqqSJwO
イオンってなんかチョンクサイ…
韓国人が作ったのかな
262名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:16:26.95 ID:1O1VdlJK0
>>258
食品の原産地とかを表記する法律だよ。

>>260
上にも書いたけど、ダイエーやイズミヤがあるのに、わざわざイオンに行くんだよ。
263名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:16:27.77 ID:gySxw25o0
アクリフーズの毒冷凍食品をトップバリュで売ってたのに問題発覚後の店舗での謝罪文がアクリフーズ名で出してた
最終的にイオンが全部の責任を持つからトップバリュは安心安全です!
うそつき
イオンとしては一言も謝ってない
んとクズだ岡田
264名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:16:54.08 ID:24bduu9/0
メーカーや産地を確認しないような人を対象に商売考えてるのが
イオンのPBって事なんだろね。
265名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:18:28.36 ID:HM/vDqI00
>>254
法律が常に国民の利益になっているのなら「法改正」
つまり法律を変えるという事は必要ないはずだろ?

原産国、生産国表記の是非について意見を言ってくれ
266名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:18:44.93 ID:1O1VdlJK0
>>263
アクリフーズの不具合で起こった事なんだから、イオンとかが謝罪する必要はないわな。

イオンは仕入れて売ってるだけだ。
267名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:20:42.23 ID:VhVdgME+0
なんか必死なやつがひとりいる
268名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:20:54.55 ID:1O1VdlJK0
>>265
別に食えたらいいから気にしない。魚なんかどこの海でとっても、日本の船がとったら
日本産になるしな。それに、現行の法律に違反してなかったら、別に問題はないよ。
269名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:21:22.62 ID:dYpvEsbv0
>>249
わざわざ買いに行って、不良品を返品に行かなきゃならないか泣き寝入り買い直しで
時間も交通費も無駄にしてるのに何でお金が残る事になるのか理解できない
270名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:21:28.72 ID:ZexUfLeX0
トーストや餅焼きなら
PRIMUS(プリムス) フォールディングトースター2型  最強
271名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:21:39.42 ID:5drawSes0
>>262
ということは値段ではなく
「イオン」というスーパー名を見て買い物してるってこと
つまりキミは嘘つきじゃん

それとも「絶対にイオンが一番安い」と信じている馬鹿?
272名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:22:18.35 ID:rdJ6N7Ud0
>>266
謝罪する必要はないが公開する必要はあったんだけどな。
当初ほとんどのテレビ局で公開されていなかったんじゃ無いのか?
イオンのが出てきたのは大騒ぎになった後だぞ?
それはどう説明するんだろうな?
273名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:23:38.68 ID:2kNWeAgA0
株がめちゃくちゃ下がったので、朝一で全力買いだな。
274名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:24:01.88 ID:HM/vDqI00
たとえば中国は尖閣諸島を巡って戦争になってもおかしくない国だ。
中国の政治家や軍人も、日本に対して軍事的挑発をしている、紛れもない仮想敵国だよ。
ネットの一般中国人からも日本を憎む言葉が見える。

そんな国からの食料品だよ。
自分を憎んでいるコックの作った料理が食べられるか?
275名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:24:46.73 ID:rdJ6N7Ud0
>>266
ああちなみにテレビでの公開はセブンイレブンは当初から公開していただろ。
イオンは大分遅れてからだと思ったが。違うかな?
276名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:25:08.79 ID:5drawSes0
>>268
じゃあ福島産だって問題ないじゃん

ああそうそう、韓国産で死人出てないから問題ないと言ったのに
どうして福島産は避けるの?福島産で死人出たの?
ちなみに韓国産は汚染されているから欧州で輸出規制されてるよ
台湾じゃ渡航自粛まで呼びかけていたような・・・

ちなみにトップバリュは韓国に限らず何処の国、何処の場所でも
イオン産、メイドインイオンとして売ると約束しているがね

http://www.aeonretail.jp/campaign/topvalu_anzen/index.html
>だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、「イオン」の名前を記します。
>それはその商品の品質について、「イオン」が100%責任を持ちますという約束です。
277名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:25:29.92 ID:xTh0nrK+0
トップバリューって安物というイメージが定着しちゃってるよね
278名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:26:14.75 ID:1O1VdlJK0
>>269
不良品なんかこれまであたったことがないけどな。

>>271
イオンが好きだからイオンで買い物をするんだよ。

>>272
イオンがその方針なんだから、別に構わないんだろ。
279名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:29:17.57 ID:5drawSes0
>>278
あれぇ?
ブランドやメーカー気にしないんじゃなかったのぉ?
「イオン」という名前、「トップバリュ」というブランドを
思いっきり気にしてるじゃん
やっぱりキミは嘘つきだねw

ちなみにキミが「行かない」と言ったダイエーは
かなり前からイオンと提携してトップバリュの製品置いてるし
今はイオンの子会社だよ
もしかして、ダイエー一度も行ったことがないから知らなかったのかな?
280名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:30:41.20 ID:UHPtNuM00
オーブントースターぐらいちゃんと造れよアホンダラがw 
大して難しいもんでもあるまいし
片面しか焼けないトースターとかイオンは全く使用テストをしてないってことだろうが
281名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:30:53.73 ID:HM/vDqI00
>>268
お前は今ある法律は全て変える必要がないと言っている。
何故だよ?
法律なんてものは人間が作っているし、それ故に間違えるし、その抜け道を探すものもいる。

なんで消費者が原産国、生産国を知らなくてもいいんだよ?
情報を消費者に知らしめて積極的に関与させるのが民主主義だよ。
たとえば中国産を避ける動きが加速すれば商社などが南米や東南、南アジアからの輸入の動きをするだろ?
282名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:32:41.50 ID:rdJ6N7Ud0
>>278
毒入りの可能性のある冷凍食品を販売していて大分遅れてから
公開ってどういうことなんだろうな(失笑) その間に子供が食べたりもするのに。
それがイオンの方針ってお前イオンの方針だと語ってしまっていいのか?
販売してそれで終わりならいらんよそんな小売業。
それがお前の言うイオンの方針なら中国に浸りすぎて当たり前になっているんだろうな。

販売者責任とかは考えない企業ということだな。
それにしても君はイオン関係者かな?気持ち悪いな。
283名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:34:48.25 ID:3W4arhIN0
やっぱ中国かな
284名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:39:48.61 ID:1O1VdlJK0
>>281
そんな事は言ってないよ。現行の法律に違反してなければ、当面のところ問題はない、
って言ってるだけだよ。

>>282
オレ個人的には、全然問題がないから何とも思わないよ。まあ、イオンは前から2ちゃんでは
何故か叩かれるから、その分は割り引いて考えるよ。
285名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:44:05.30 ID:YpW6xgPc0
中韓どっちよ
286名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:45:32.58 ID:rdJ6N7Ud0
>>284
2chが特有の世界とでも思っているのか?

お前はかまわないんだ?
俺はイオンは叩いた事は無いが今回の毒入りを公開しなかったことも
お前はおかしいとも思わないんだな(笑)
ある意味凄いな。無意味に叩いている奴も奴だが毒入りを公開しなくてもかまわない(笑)
販売者責任ということも分かっていないようだから仕方が無いか。アクリフーズも気の毒だと思うが公開が遅いことに疑問
さらに疑問なのがそれが流通している可能性があるのに一切公開しなかったイオン。

おまえのいう「イオンの方針」じゃ毒が入っている可能性のあるものを売っていてもそれは分かった後も
公開しない企業回収命令が出ているのにそういう方針で事業をしているとお前は言っているんだが
それでいいんだな?イオンにすら怒られるんじゃ無いの?w
287名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:47:45.53 ID:rdJ6N7Ud0
>>286
>一切公開しなかったイオン
トップバリューページでは見つからないからある意味正しいが
正確には公開が相当遅れたイオンだな。テレビ公開は遅れたからな。
288名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:51:21.83 ID:24bduu9/0
公開が遅れたのは問題だよな。
イオンが公開しないかぎり判断の術が無い分、なお更に。
289名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:52:51.91 ID:UpqgwkgG0
まぁ安い勉強代でしょ
290名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:54:16.57 ID:Ao3orKcs0
象印とかのまともなのが尼で数千円で買えるのに…
こんなとこで買う必要ないだろw
291名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:55:14.99 ID:VhVdgME+0
気に入らないのは、TVなどでPBとしか言わないことだな
はっきりイオンのPBと言えよ
292名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:56:35.57 ID:rdJ6N7Ud0
>>288
記号で消費者が確認しようがないのに公開が遅れたのは大問題だわ。
はっきり言って個人的にはアクリフーズにも同情するしそれを仕入れた企業も同情するが
あれだけ騒がれてようやく年明け大分立ってから公開ってどう言う神経なのか分からない。
未だにホームページに説明無いんじゃないのかな?

ttp://www.topvalu.net/
293名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 07:59:01.18 ID:7Tk3cBgH0
マスゴミって、本当に役立たず。
294名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:00:20.69 ID:1O1VdlJK0
>>286
2ちゃんは特有の世界だよ。現に千葉に新しくできたイオンモールには、
大勢の人が詰めかけてるじゃん。
295名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:03:56.45 ID:rdJ6N7Ud0
>>294
毒入り公開が遅れてもおかしくは無いかと聞いているんだが?(笑)
それには全く答えないw イオン関係者なんだろ?

テレビでもほとんど報道していないんだからたくさん詰めかけるわな(笑)
知っていても冷凍食品は買わないという公算かもしれないが。
296名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:06:08.76 ID:rdJ6N7Ud0
>>292
ホームページでは1月9日に公開しているな。
297名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:16:37.38 ID:hgAeqVYW0
.





恵方巻きの季節ですね

メディアのばか騒ぎでここまで日本中に浸透しましたが

材料は何でしょう、海苔ですよね、海苔といえば人糞入り海苔で有名なカノ国

なぜメディアがここまで煽った考えましょう、日本文化を利用しただけでしょう

海苔の産地の確認は忘れずにwwww






.
298名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:16:41.35 ID:gySxw25o0
ホームページより店舗のほうが問題だよ
小さい白黒の字で普通の人なら注意深く見ないと分からないところに一枚だけ出してあった
ジジババじゃ分からんよ
アクリフーズの名前でな
どうせ岡田の指示なんだろうが最低だと思ったね
商売人として許せない
299名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:21:57.93 ID:RKeLaEJi0
>>200
それが安くなかったというw
300名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 08:38:20.70 ID:RRHpgc650
トップバリュの酒買ったら糞まずくて悪酔いするよな
どんな劣悪な酒使ってるんだろう
301名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:03:11.02 ID:y2q5HQRg0
公開が遅れたんじゃなくて、わざとじゃないの?
CM出しまくってマスコミ押さえてるのもこういう時のためだろうし

>>300
ほぼ韓国産か中国産
302名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:12:29.52 ID:dOBm8Dsa0
ID:1O1VdlJK0 は明らかに日本人以外の何かだからスルーしたらいいよ

【ニューズウィーク】靖国参拝は大誤算〜「どうせ中韓との関係は改善しない」と参拝を強行し大ブーイング、甘過ぎる読みと不安な今後

727 :名無しさん@13周年[]:2014/01/15(水) 02:13:56.53 ID:1O1VdlJK0
>>725
お前は政教分離ってのをしらないのか? 靖国に参拝するのは宗教行事だから
文句を言っても内政干渉じゃないんだよ。

728 :名無しさん@13周年[]:2014/01/15(水) 02:16:07.69 ID:1O1VdlJK0
>>720
靖国参拝が矜持だなんて、日本の矜持は安っぽいんだな。

733 :名無しさん@13周年[]:2014/01/15(水) 02:41:26.03 ID:1O1VdlJK0
>>731
おかしな事をしてるから、『それはダメだろ』って教えてくれてるんだが。
感謝しないといけない。

【海外】首相の靖国参拝 欧米メディアも批判一色★4
202 :名無しさん@13周年[]:2014/01/15(水) 02:38:10.46 ID:1O1VdlJK0
結局安倍のバカな行動が、世界から叩かれてるんじゃん。ネトウヨ涙目ザマーww
>>200
嫌韓バカはいつまで『韓国が破綻する』っていう、夢物語を追っていくんだ?
それに日本の製品は優秀なんじゃなく、使いもしない機能を付けて、ボッタくってるだけだぞ。

世界では売れんわな。
303名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:18:01.49 ID:4pPM1ApS0
>>300
詰め替えたか、失敗作を貰ってきたかどちらかだな
廃棄処分サービスと名乗れば、ただどころか金貰って仕入れられる
304名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:22:59.98 ID:y1qI6hlOO
民放のニュース番組は必ず番組提供会社になって、ニュースをもみ消す
305名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:24:31.52 ID:1m4rNsun0
耐熱ガラス偽装?
306名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:27:33.66 ID:y2q5HQRg0
【国内】韓国産サザエを「国内産」、スーパー運営会社…、購入客が「においが変だ」と連絡、チラシの表示改めず
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1291218278/

【社会】韓国産サザエに「国産」表示、イオン系スーパーに改善措置命令
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1291163921/

【経済】イオン社長「中国からの商品調達率、半分以下に」 対日輸出規制の影響受け、8割から
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829/

【食品】イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす=6年にわたり販売−宮城、福島の4店で
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1287497535/

【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/

【イオン】外国産のキハダマグロを「宮崎県産」と表示して販売しお詫び[08/01]
http://unkar.org/r/owabiplus/1249270186
307名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:32:34.50 ID:27ZM5sU00
PBを抜け道に、ゴミや毒物を売りすぎだろイオンは

米も偽装、冷凍食品は毒入り、挙句トースターまで
全部が、自社ブランドで売ってるもの。
http://s.aeontown.jp/images/topvalu_relief_3_sp.jpg
http://www.aeonretail.jp/campaign/topvalu_anzen/img/txt_dot.gif
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/15(水) 09:35:07.58 ID:/l7QX1dRO
>>300
解説トンスル
それじゃ下朝鮮酒だから仕方ないよね
309名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:37:30.88 ID:eUyfBce70
またチャイナの耐熱ガラスを……(^^);
310名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:39:04.54 ID:vW/KY3je0
食の問題はスルーなのにな
311名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:40:20.44 ID:s952oiGPO
トップバリューとか買う人いるんだ…
312名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:40:38.05 ID:z8rXLK6R0
生産国をそもそも表示しないってことはさ
例えば、中国産の米を日本産として納入して販売した場合
他のスーパーを「日本産」として販売するから、偽装が発覚したら
回収などの騒ぎになる。謝罪する。返品する。そういう問題になる。
でも、そもそも原産国出さないなら、そういう偽装米でも
何の問題にもならない。
「日本産?中国産?いや、そもそも表示してないですから。
品質については私たちが責任を持ちます」で終わり。
これ見ただけでかなり問題なの分かるでしょ。
313名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:41:56.35 ID:nZ+Z591S0
こりゃ中国製だな
あっちの耐熱ガラスが爆発するのはよくある事例だし
314名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:45:21.46 ID:dOBm8Dsa0
>>311
904 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 12:59:24.89 ID:4NgSflkZ0
トップバリュを「トップバリュー」って呼ぶやつは
くれぐれも気を付けた方がいい
勝手に脳内で「頂点の価値」って
イメージしているおそれがある
しかしあれは「バリュ」とかいう造語で綴りも「valu」
無価値なものを販売して苦情が来たときの逃げ道だから
気を付けろ
315名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:00:57.69 ID:q+pt+B0lP
近くにイオンが無いから利用することは殆どないが、
やっぱり7Yグループレベルの製造者表記はしろよって感じだよな

製造者が描いてあったところで、毒食材を使っていないってことにはならないが、
その最低限のラインすら守れないトップバリュ製品は購入に値しないよ
316名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:29:33.77 ID:ATHbs9Ey0
>>314
TVCMでは『バリュー』って伸ばしているんだよね。
それがまた腹に立つわ
317名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:17:07.26 ID:A03lvW1P0
トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120
  >>1
イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309392513
韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335994587
イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336005805
イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336034079
イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215607467
落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1336007090
  >>2
消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1254772404
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1287501789
消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781550
イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006
トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225443050
イオン、自社ブランドの「トップバリュ オーブントースター」を自主回収 「扉のガラス破損の恐れ」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389687900
318名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:28:57.84 ID:7/Wgq4gd0
俺、貧乏人だけど嫁さんをらくさせてあげたいから、
少ない小遣いをちょっとずつ貯めて誕生日におそうじロボをプレゼントすることにしたよ
ちょうどトップバリュのロボがどうにか手の届く価格だから買ってみようと思う

嫁さんの喜ぶ顔が今から楽しみっ!
319名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:33:54.18 ID:ueUjhXE80
イオンでトップバリュ以外の商品探して買うのがオレの日課
320名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:37:00.46 ID:DeBqw8Q0P
トップバリュは安かろう悪かろうを地で行ってるかと思いきや、値段もそんなに安くない不思議
321名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:58:03.99 ID:IJKBJ0Qy0
問題起こした製品や食品羅列しようぜ
322名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:06:32.44 ID:dFsQwT6q0
>>318
その親切が離婚につながるとは予想だに・・・

つーかお掃除ロボって、床にほとんど何もないときしか使えないぞ
掃除中は部屋を歩き回れないし、かといって掃除にやたら時間かかるし

それはいいが、イオンはすぐに話題の商品をパクって
劣化コピーを売り出すからあさましい
やり口がまんま中国だろ

そのうちトップバリュのiPhone もどきを出しかねないw
323名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:10:28.43 ID:fNJRB+W00
安物の欠陥ガラス使ってるから急な温度差に耐えられず割れんだろうね
324名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:11:04.15 ID:R+efHLon0
お掃除ロボって留守中に動かしとくもんだろ
勝手に充電台に戻るやつの方がいいんじゃね?
325名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:11:06.68 ID:ZkyZBbBs0
中国韓国製の製品のことをトップバリュと呼びます。
近くにイオン系スーパーしかなく、
まともな商品(トップバリュ以外)を買うのに苦労する。
326名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:12:01.92 ID:mrGIpBLQ0
>>318 クイックるワイパーとコロコロがあれば掃除道具はいらない。
327名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:17:38.64 ID:ujsHz6njP
安けりゃなんでもいいって言うのを止めなければ、何も変わらない。
328名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:19:05.10 ID:nD1kwroR0
チャイナバリュー怖い
329名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:20:32.99 ID:eONUgEPB0
トップパリューは安かろう悪かろうのお手本だな
命がいくつあっても足りないわ
330名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:35:37.08 ID:vMuPwn+a0
>>92
しかし片面しか焼けないって、どういうことだ?
下側のヒーターも赤く点いているのに?

結論はただ一つ、下側のはヒーターじゃなくてただのランプってことだろ
とんでもない偽物じゃないかw
331名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:44:28.20 ID:6yZLOuh80
毒米の次は破裂するトースターか シナバリューなんか買う奴らの気が知れない
332名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:02:26.95 ID:brEeXkEp0
流石「トップバリューw」

この間もなんかあったよなw と通りすがりが書きました
333名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:04:16.12 ID:5drawSes0
>>329
>安かろう悪かろう

最近のトップバリュは安いとは限らないぞ
・・・って「トップパリュー」とやらの話かw
334名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:15:47.94 ID:I3YD7Slw0
>>331
毒野菜とマラチオン入りピザが抜けてるぞw
335名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:26:50.07 ID:sj+4SukU0
>>1
俺のはTV台の強化ガラスが購入後2週間で見事に砕けた
5万円の中国産
336名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:36:16.34 ID:Q4D5dN2j0
つーか
販売3ヶ月で2万8千台も
「オーブントースター」「2980円」のものを
売ったんだぞ

こりゃイオンを敵にまわせないよ^^

引きこもり2chねラーが異質なだけだな
337名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:37:08.85 ID:iYT8CvHtO
自称トップバリュー、実際はワーストバリューだね
338名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:40:39.18 ID:JfgVvyZmO
所詮三流品
339名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:48:27.23 ID:6MQ4VA1EO
だってバリューではなくてバリュというかバルだもの
名前からして騙す気まんまん、嘘だらけ、偽装問題はうまく誤魔化せてよかったね
340名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:04:13.14 ID:Zy+XnL6s0
千葉市内の自主回収対象品

トップバリュ ストロベリージャム 160g
トップバリュ ストロベリージャム 340g
トップバリュ セレクト ストロベリージャム 150g
トップバリュ イチジク ダイスカット 30g
トップバリュ おくらめかぶ 45g×3
トップバリュ 子持めかぶ 45g×3
トップバリュ 「プレッツェル」スイートマスタードオニオン味
トップバリュ チョコレートケーキ4個入り
トップバリュ チョコレートケーキ12個入り
トップバリュ 生ラーメン極太麺150g
トップバリュ 生ラーメン太麺 130g
トップバリュ 生ラーメン細麺 130g
トップバリュ 生ラーメン平打ち麺 130g
トップバリュ 生ラーメン4人前 110g×4
トップバリュ 烏龍茶ティーバッグ
トップバリュ 烏龍茶黒ティーバッグ
D2グレープジュース  製造者 HAITAI BERVERAGE CO.,LTD 韓国ソウル市陽川区木洞917−1
341名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:05:04.54 ID:4tw8JJ7p0
うちのトースターは20年選手
342名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:11:18.06 ID:y2q5HQRg0
>>317
これも加えるべき

【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302675296/

【原発】千葉県が自粛指示していたサンチュ都内で販売済 なぜなら法的拘束力がないから
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302666873/
343名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:31:04.56 ID:akAS1W4s0
イオンはトップバリュ拡大し続けると凋落する。経営陣は気づいてないか。
344名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:53:04.87 ID:bsthenN9O
【イオン】と言えば【腐乱死体水道水】でしょう。
シナチョンと同じで衛生管理が最低の企業。
345名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:53:08.70 ID:Ao0jc2xg0
ロボットクリーナー購入して4日目に玄関の段差から落ちてお亡くなりになったわ
346名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:01:24.05 ID:3qPHz+PWP
それは理解した上での購入だからしょうがない
347名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:10:29.53 ID:oiYjStFmO
イオンで購入した物に安全、品質を求めるのが無理な話し。

良識ある人間はイオンなんか行かない。
348名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:11:43.45 ID:vkGhmrbU0
なんか売れてる商品を、自分の店舗ですり替えたい傾向があるよな。
あの商品といえば、あの会社のコレ!みたいなの見に行ったら、
そういう名前がついてるトップバリューの価格と品質が下ったやつがおいてある。
カルビーのポテチとか、ユニクロのダウンとか、TFALのポットとか・・
349名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:13:18.22 ID:lBWkk0JE0
このトースターの中の人は、山善のトースター(BTM-E1000)か
350名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:14:00.62 ID:6WY/eXq30
トップバリュブランドって何であんなに品質悪いんだ

結局プライベートブランドなんて中国産を売るための口実でしかなかったのか
351名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:15:46.14 ID:IHPdt7C+O
トップ BAReeeeeeeeeeN だな
352名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:20:17.30 ID:wjK3TuKb0
オーブンのガラスとか、半世紀レベルのこなれた技術で不具合出すって
なんかすごい
353名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:28:26.22 ID:MILEshHtO
トップバリューのハチミツのラベルみたら中国産とか書いてあって、ああそんなレベルかトップバリューはと思ったわ
354名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:28:30.05 ID:L+rqpAXq0
 
中国製 ストレスかかった 板ガラス
        春の陽気で 砕け散るなり
 
                      圀rz
355名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:30:09.03 ID:G72h4c7U0
>>43
そういうリスクすら気にしてないアホが買っていくんだよ
この手のは安かろう悪かろうってイメージがあるから、その分大手のを買った方が長く使えたりするんだわな
356名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:31:26.28 ID:9wtAY0iL0
イオンやダイエーで買い物をしたとしても
pbブランドなんて絶対に買わないよw
357名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:32:09.42 ID:jXIsKmJD0
割れるときイオンがしたんだね
358名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:34:54.39 ID:fVcYmybH0
握り飯は中国米 マグカップは底割れ 
で耐熱ガラスを一般ガラスでか・・・
イオンはバカだろ?
359名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:44:11.24 ID:K1/MUv/n0
トラブルが起きる度に社長が首吊ればいいじゃない。
その後で内部的に製造元を叩けばいい。
360名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:49:56.23 ID:n2OE6cpqO
回収してもまだ利益でるんだろうな、原価百円くらいじゃね?
361名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:59:16.96 ID:g/OVgrss0
名古屋なんてイオンだらけだからな
巨大イオンモールにマックスバリュ
反動分子岡田一派はなんだって名古屋にドミナント出店するんだ?
362名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:42:46.99 ID:1sAJT9IoO
>>185
ニュースで検出された商品一覧とかで見たよ
363名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:45:44.68 ID:P4mW9zG70
バリュってどういう意味?バリュー(価値)じゃないの?
364名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:47:31.11 ID:EIf0EShi0
>>353
普通のスーパーだと中国産レンゲ以外なかなか置いてないよ 高くて売れないし
365名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:22:32.38 ID:Egj1NQ8x0
トップバリューはテロ用具だろ
366名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:57:25.42 ID:VwqxxrFH0
つーかこんなん買うなら
ソロオーブンとかの名で売ってるコンパクト縦型な方が使い勝手がいいと思うが
367名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:14:52.90 ID:oiYjStFmO
テロリスト岡田屋イオン
368名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:21:02.08 ID:5riJ9JRw0
テレビで全然報道されてないじゃん
369名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:24:34.29 ID:iDcUS3Fo0
生産国を隠すトップバリュさんか
食の安全()
370名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:24:34.52 ID:+JEls4n50
>>364
確かにね、しかもどうもシロップの様なんだよな。
寒くても固まらない・・・
まーそれでも良いが。
371名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:07:07.10 ID:Pf1AAwQa0
原産国も製造工場も分からない製品なんか恐ろしくて買えない
今は特に
372名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:36:08.22 ID:R7LdsD1C0
>>371
国産が一番信用できないな。この間の農薬混入事件も未だに解決して無いし。
373名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:40:48.97 ID:8V2feIDv0
トップバリューは中韓さん
374名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:43:36.29 ID:/A8og3950
命と財産を捨てる覚悟がある者だけが
イオンのトップバリュに手をだせる
375名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:44:35.69 ID:y+5Mtc3m0
トップバリューは危険アルヨ
安いだけニダ
376名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:57:12.88 ID:/UJqUYln0
中国製か
あっちの硝子は破裂することが珍しくないらしいからな
377名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:10:41.94 ID:uAQ48z3O0
>>352
1000Wの熱量がたぶん問題なんだろうよ
ストーブよりW数が高いだからなw
トースターをいっぺんに4枚焼くからこうなるんだろうよw
378名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:14:29.80 ID:yAlCLJs50
>>377
そういう場合

普通にトースター作った奴に責任が行くだけだが?
379名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:21:01.23 ID:HGMa9Cxy0
>>377
今時1000Wのトースターは珍しくないだろ
ウチの14年程前に買った温度調節付き5.000円のも1000Wだ
380名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 23:26:02.24 ID:UdL76qCr0
カップめんの安いPBのヤツ、まともなのはそばしかない。
あれだとやらない方がいい。
381名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:05:56.59 ID:l0NY8r910
オスカーのゴリ押し女使って回収CM流せよwww
しかしテレビは全然報道しないなw
382名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:16:54.06 ID:10tnvTSC0
製造元が明かせないトップバリュって時点でねえ
383名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:19:31.63 ID:PojQRqPu0
欠陥品ばかり売りやがって
384名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:28:04.11 ID:9qGWFyPC0
トップバリュにも農薬検出でおなじみのアクリフーズが製造した冷凍食品があるんだけど
イオンは冷凍食品を回収したのか?
テレビの報道ではアクリフーズPBも製造している事伝えるが
画像をチラッと出しただけで「トップバリュ」とは言わなかった

製造元を表示しない「トップバリュ」の責任は、すべてイオンにある
385名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:31:07.12 ID:m94PhWoR0
>>384
レジのところに垂らしてる回収のお知らせのPOPにPB書いてはあるけど
大々的にはやってないな、それで推して知るべしだろう
386名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:32:03.45 ID:yUWHDPytO
>>1
製造元が
中国韓国じゃないか?
387名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:33:55.39 ID:wMM2BwWuP
トップバリュで売っていた980円のオーブントースターは凄かった
ポップアップトースターを横にして蓋付けたレベルの狭さで
パン1枚しか入らないものだった
388名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:42:38.38 ID:GpWqqtSY0
イオンの食品も商品も危ないってことだな
よく分かったわ
389名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:46:27.75 ID:IwFQwFeV0
品質検査してから販売して欲しい。消費者庁も指導してくれんかね。頻繁に回収されてたらそのうち取り返しつかない重大な事故になりそうで心配。
390名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:56:13.01 ID:t3pzTmdI0
田舎展開のイオンが、熱望した首都展開の大丸ピーッコクが
イオンピーッコクになり
やがて得体の知れない「トップバリュ」が店頭に並ぶようになった。

同じく、近くのマルエツもイオン傘下に、
こちらは今のところ「トップバリュ」の汚染無し、
見つけたら不買いな。
391名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:05:01.86 ID:QTOZD4cCi
近くのマックスバリュ、TV商品だけいつも山のように売れ残ってるわw
いい加減消費者はTV商品を望んで無いことに気づけよイオンは
392名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:13:01.88 ID:ZYe7ehEU0
俺もイオンのトップバリュは、怖くて買えないが、
TPPが始まったら、こんなのカワイイぐらいに、食べ物も安心して買えなくなるんだろうな。
コストコとか、セメントの袋みたいなのに入ったマッシュポテトとか売ってるんだろ?
行ったことないから偏見かもしれないが。怖い。
393名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:14:16.77 ID:NdoB8GJN0
韓国製だしなあれ
しかも品質はイオンが保証しているを言い訳に原産地を書かない腐れっぷり
394名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:17:19.36 ID:ZYe7ehEU0
俺んちは、もう40年も前からCOOPで食品を買ってるんだけど、
最近、韓国で水揚げされたあじを国内で加工、とか自慢げに書いてある食品が増えた。
キムチなんかも、韓国直輸入が多い。
俺はどうしてもキムチが食いたい時は、東海漬物の「こくうま」を買ってるけど。
395名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:17:20.16 ID:Pfnujz07O
>>1
大々的に回収告知しないと危ないな…
396名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:20:26.43 ID:ZOqN2PfuO
都民なら石原都政継承、安心の田母神(たもがみ)
397名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:23:01.84 ID:PPDWZfG40
価値がトップなんじゃない。
バリュ(Valu)という訳の分からないものがトップなんだよ。

きっとウンコの朝鮮語読みなんだろ。
398名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:46:08.75 ID:auI7jbRZ0
オーブントースターなのに正面のガラスが耐熱仕様じゃなかったんだなw
なんという手抜き仕様だ
399名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:11:04.93 ID:wzGQ1xLv0
このトースター、今回不良が発見されてようやく回収になったけど
片面しか焼けない件での返金は突っぱねたらしく、記録が皆無なんだよな

確かにトースターは両面焼けなくちゃならないという法律はないが
そういう騙し打ちを続けた結果が今のイオンの惨状

ネットとはいえ、さすがにここまで騒ぎになったらもう終わりだろイオン
400名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:13:27.51 ID:oDf6EPisP
へ〜
401名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:15:20.32 ID:n+kGnkhXO
>>392
コストコとイオンを一緒にしちゃいかん。
402名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:27:29.72 ID:ZYe7ehEU0
>>401
イオンはインチキなのは分かってるけど、コストコは会員じゃないから行ったことがない。
家電とか食品とか安全性はどうなの?
403名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:32:02.13 ID:n+kGnkhXO
>>402
家電は普通だよ。
魚もいいよ。肉は苦手なので買わないがアメリカと国産
量が半端ないけど普通だよ。コストコ在庫番でググれば商品見れるよ
イオンが普通じゃないだけ
404名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:33:09.16 ID:IwFQwFeV0
コストコは全ての商品が返品可能なんだよね。確かレシートがあれば不良品でなくても返品してもらえるんだっけ。
405名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:34:33.69 ID:ZWDmJl8I0
トップバリュって中国産誤魔化す為に使ってるんだろ?
406名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:42:42.94 ID:b12wyKVx0
>>402 家電はPB商品はない。食品の安全性は普通のスーパー並みじゃね?
     たまに招待券配ってるから一度行くといい。1500円の四角ピザおススメ。
407名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:49:13.10 ID:ZYe7ehEU0
>>406
ホホー!TPPが始まる前に一度行ってみるか。
>>403,>>404,>>406 情報サンクス!!
408名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 08:15:24.44 ID:C0yf5N5D0
409名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:26:50.07 ID:Bj80BhWc0
ガメツイとこだからどうせ無茶な要求を製造会社にしてたんだろ
410名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:40:33.93 ID:jvztrPi1O
イオン撲滅運動を実施すべきだ!
不買運動なんか甘すぎる。

日本から岡田屋イオンを完全消滅させるべき
411名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:42:38.38 ID:s9ZqiHxWP
WAON=倭ウォン
412名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:48:05.23 ID:7yW3VOTy0
放送しないと購入者は解らないぞ
413名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:49:26.10 ID:bOC1owZ20
最近の電化製品はすぐ壊れる
昔うちにあったダイエーのBUBUカラーというテレビやシャープの電子レンジは
20年近く持ったのに、最近のはみんな7、8年持てばいいほう。
東芝のビデオデッキは2年で壊れた。
414名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:54:43.88 ID:zw9a3eVz0
トップバリュw
こんなもの買うのは貧乏か情報弱者だけ。
415名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:56:00.47 ID:dsF3+T7L0
食品スーパーで家電買うやつってなんなの
416名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 13:04:58.33 ID:jvztrPi1O
イオンなんか便所とゴミ箱以外用なし
417名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 13:24:04.66 ID:fDbS3SoV0
わざわざイオンブランドの中華もんか韓国もんのパチもん家電買わずとも
同じ値段出して家電屋でもっとましな商品買えるやん
418名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:11:36.87 ID:E0aeUb3e0
ミンス政権時代だと思うけど
第二日本承継銀行…破綻した日本振興銀行の業務を継承し、実働開始。
2011年12月26日以降、新たな親会社となるイオン銀行の傘下として改称しイオンコミュニティ銀行となったが、
2012年3月31日にイオン銀行に吸収合併され、消滅した。

たった一年で解散させ、再建するつもりのないイオンが
公募7者の中から一番適格として選ばれたんだろう
株式を19.8億円、貸付債権を5億円、たった25億で銀行を手に入れている
419名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:04:44.77 ID:tipQCJpE0
>>239
中国米事件の直前までやってた「イオンが全責任持つ」のCMが虚しいんだよな
第一報の後はCM他のに変えたし肝心の対応は納入業者を訴えただけで
販売したことの責任どころか謝罪もしなかった
420名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:18:28.09 ID:jvztrPi1O
イオンなんかで何を買うのか?

セロテープすら恐ろしくて買えない。
食品は下手な毒物より危険。
421(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/01/16(木) 19:05:12.11 ID:H9AncPDf0
>>420
防虫剤、脱臭剤、除湿剤は大丈夫かと。
(o^-’)b 食品、および食品にふれるもの(箸、楊枝、ラップなど)はダメです。
422名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:06:38.62 ID:jvztrPi1O
>>421
420だけど殺虫剤も駄目らしい。

友達がイオンで殺虫剤を買ったが安全過ぎて蝿、蚊など全く駆除できないとぼやいてた。

毒性が必要な商品が全くの無毒で毒性が厳禁な商品類が有毒。それがイオンだ。
423名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:28:03.70 ID:rFKj/5hf0
>>342>>340>>334

流石「イオンクオリティw」
やってることが他社とまるっきり違うw

そのうちイオンの乾電池も爆発とかするかも?
424名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 23:19:05.80 ID:jvztrPi1O
乾電池どころかシャーペンすら爆発しそう。

テロリスト岡田屋イオン
425名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:49:38.40 ID:HmizsG9e0
ノロウイルス一大流行都市の韓国産ばかり扱ってるイオンブランドは、買いたくないな
426名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 00:33:02.16 ID:DOnVHo0JO
イオン?
カーーーーペッ
427名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:40:45.05 ID:87r2baiq0
イオン=トップバリュ=まいばすけっとか
428名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:51:41.36 ID:87r2baiq0
>>425
鳥インフルで役満
【パンデミック】韓国で初めて検出、高病原性鳥インフルH5N8型、アヒル殺処分、拡大の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389970284/
429名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:28:59.81 ID:MCPMGv6y0
>>408
イオンはマジで行かなくなったな

トップバリュのパン買ったら
変な匂いして我慢して食べたけど味も変で気持ち悪かった

韓国産も多いって聞いてたから
このパンもそうなんだろうね

もう怖くてトップバリュなんて買わない
イオンにも買いに行かない
430名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:35:29.84 ID:MCPMGv6y0
>>317
>トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 外部リンク[html]:www.topvalu.net
イオン商品の8割が中国産と社長が語る

怖いよ
残り2割は韓国産かよw
431名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:38:53.99 ID:Z+23TEC40
イオンは棚から以前置いていた有名メーカーの食品を順次トップバリューのPB食品にして売るやり方
ダイエーや最近はミニストップにもトップバリューを置き始めた。
トップバリューはどこの委託工場で作ったかも一切書いていない
432名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:40:27.06 ID:6cuLkURr0
ウチの方は、イオンが最下層を封じ込めてくれているので、
クイーンズ伊勢丹、成城石井、ヤオコーが快適な買い物空間になっている。
ありがとうイオンw
433名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 10:36:02.13 ID:MCPMGv6y0
>>10
これ早く進めて欲しいね
それと原産国も
434名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:21:30.25 ID:BDZCQ5hz0
イオンにカネ落すのなんて選りすぐりのDQNだけだしな
435名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:39:56.13 ID:xWlFcIWS0
イオンがまたナニカやったんですか!
436名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 17:18:39.49 ID:Ie2y6aeGP
イオン系列、ミニストップ等では絶対買い物はしない。
何せ、年末年始ドリカム流す神経を持ってる糞会社だしなw
437名無しさん@13周年
いまだ使ってる奴がいるかどうかもわからん
TDK加湿器ですら気の毒なほど最近までCMやってたよな
イオンの製品不祥事はさんざん耳にするが(テレビでは報じない自由行使w)、
お詫びCMは全く見たことがない、誠意の欠片もないクソ企業だな