【都知事選】 小泉元首相 「即時ゼロだ。日本は原発ゼロでもやっていける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
小泉純一郎元首相は14日午後、東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)への出馬をめざす
細川護熙元首相と都内で会談後、記者団に「積極的に頑張る。細川氏を応援する最大の理由は、
原発がなくても日本は発展できるということだ」と述べ、細川氏を支援する意向を明らかにした。

細川氏も記者団に「立候補する決断をした」と語り、出馬を正式に表明した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1401B_U4A110C1000000/

【都知事選】 小泉元首相、即時ゼロを主張 「日本は原発ゼロでもやっていける」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389284850/-100

【脱原発】 小泉元首相 「即時ゼロだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384239673/-100

【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382401492/-100

【脱原発】 小泉元首相 「即時ゼロだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384239673/-100
2名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:52:45.70 ID:nAEGgo+K0
>>1
小泉は根拠なく「気合でなんとかなる」理論で言ってるだけ
3名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:01.51 ID:p3U264jt0
はいはい
4名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:04.21 ID:6hOjpDuf0
>>1
くたばれキチガイ
5名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:20.62 ID:L1KkrJHF0
東京都知事の最大の争点は、


    脱原発だ!
6名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:21.89 ID:dsZhuG1G0
猪瀬
「細川は1億貰ったのにOKか。じゃあ俺だってOKだよね。出馬してやる!」
7名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:24.34 ID:OxYAvqEK0
信念があるのなら自分が出りゃいいだろが
8名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:39.34 ID:zXeILQE10
そりゃあお前みたいに貧民からかすめ取った税金やら公的脇の下で潤っている人間ならやっていけるだろうさ
9名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:50.00 ID:zqAYL5bw0
「日本をブっ壊す」
10名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:00.30 ID:NVxRbnVi0
だっふんだ
11名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:27.10 ID:yxP0EKZU0
データによる根拠をしめせよ、糞ボケ
12名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:29.10 ID:vwRnmuBR0
こいつは後先のこと何も考えてないな
13名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:33.39 ID:nGl37SNt0
こいつ就任中から後先考えてない奴だった
14名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:34.04 ID:bb+ivnbV0
小泉なら本気でやりそうだけど
でるのはお殿様だからなww
15名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:46.51 ID:DElieMk50
都知事選「原発も争点」7割が支持 世論調査(01/14 11:49)
http://www.youtube.com/watch?v=qCbcQuw6R6o

東京都知事選挙で、「原子力発電の在り方」が争点の一つになっても良いとした人が、
7割近くに上ることがANNの世論調査で明らかになりました。

調査は12日と13日に行われました。まず、安倍内閣の支持率は53.3%で、先月の前回調査と
比べて1.2ポイント上昇しました。
また、安倍総理大臣の靖国神社参拝については、「評価する」が42%、「評価しない」が
41%ときっ抗しています。ただ、「総理大臣の靖国参拝が日本の立場を悪くする」と答えた人が
半数を超えたのに対し、「そうは思わない」とした人は32%でした。

一方、都知事選で脱原発など「今後の原子力発電の在り方が争点になっても良い」と答えた人は
69%に上りました。
16名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:53.85 ID:UQuRz+ik0
これはちょっと暴論
17名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:06.39 ID:1Jyh0Bs80
原発ぜんぶ止めるのは良いけど、最終処分どうすんの?
まずそこを決めてからだろ、脱原発は
そのへん一切触れずに、ただ止めろ即止めろというのはアホ
18名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:09.92 ID:JTj1MJvk0
喧嘩に勝つかどうかしか考えてないな本当に
19名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:25.66 ID:47aPfR6h0
電気代を1/3ほど負担してください
プロパンガスの代金も半額負担してください

それでよければ脱原発に同意してあげます
20名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:33.12 ID:N8zLmkGp0
産油国の頬を札束でひっぱたくのか
アフリカに売る分も日本が倍払うから全部売れと...
日本はガンガン温暖化ガス発生させて電気つくるよといってるんだよな
21名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:36.92 ID:qxFdbU+R0
具体案も無しにまるで民主党のマニュフェストだな
22名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:37.77 ID:SdkMmDO50
こんな適当な事でいいなら誰でも政治家なれるわな
23名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:37.82 ID:BVA0nSEi0
都民がバカかどうかいいリトマス試験紙になるな
24名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:41.06 ID:2myPANYH0
廃炉費用や高騰する電気代をだれが負担するの?
25名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:47.34 ID:DoDF/z3g0
本気でそう思うなら自分が出ればいいのに
26名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:02.91 ID:AhwVLQWy0
国政の問題なんだが。
なんなんだよもう、真面目にやれよ。
27名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:04.92 ID:lNt3H3Ul0
まあこれで小泉の政治的影響力がなくなるからいいんじゃね?
28名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:25.93 ID:AZFwzfgQ0
争点ずらしが、お上手だ、女、おばちゃん受けする政策

策し策におぼれる
29名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:50.97 ID:GGNO9mHC0
原発止めてアメリカ様のシェールガスで発電!
30名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:55.31 ID:8LtF+uuz0
派遣を合法化した小泉元総理を粛清せよ
31名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:00.80 ID:o2INPX28i
東京が脱原発って都政に全く関係ないんだが
都が火力発電の原料代とか次世代エネルギー開発費を負担すんのか?
32名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:01.79 ID:GbsZEZEm0
>1
脱原発に関しては賛成。

事故起こしても原状回復せず、コストを国民に転化するような
クズが運営してる理不尽な状態は改善必須。

まずは独占解消から。これで芋づる式に改善していく
33名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:02.66 ID:Io4dO4VUO
小泉が出ればいいんだ

通りそうにない細川の応援なんてまだるっこしい
34名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:02.99 ID:lxlDxhTx0
こんな基地害が都知事になったら大変だ

田母神俊雄
「私たちはもっと権力者や金持ちに敬意を表することを国民に教えなければならない」

「体罰といじめが大きな問題だとマスコミなどで騒がれています。
すでに社会的に認知されているセクハラ、パワハラなどとともに、
騒げば騒ぐほど現場の指導的立場の人たちが指導力を失うことになります。
この背景には強い者は悪く、弱い者が正しいという左翼思想が存在しているのです。日本弱体化進行中。」

田母神俊雄?@toshio_tamogami
弱者が権力を握ろうとしています。
弱者救済が行き過ぎると社会はどんどん駄目になります。
国を作ってきたのは時の権力者と金持ちです。
言葉は悪いが貧乏人は御すそ分けに預かって生きてきたのです。
「貧乏人は麦を食え」。これは池田総理が国会で言った言葉です。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/3/a/3a6cb8ad.png

逃げるな騒ぐな言う前に
まずタモちゃん自身の福島への里帰りからだね
安全な場所からろくに情報も収集せず
無謀な作戦で兵を無駄に殺すタイプに見えるよ

田母神って空軍のトップだったと言うが、感情論や根性論で
部下を無駄死にさせるタイプだよね。
で、しらっとお国のために勇敢に散っていった英霊に敬意を!なんて言ったりする。
お前が殺したんだろってのに。
「英霊に恥ずかしくないのか!」と言いつつ、勝ち目もないのに無駄に戦域を拡大して、
更に英霊を量産しちゃうクズ。 戦前や戦中の軍幹部にもこんな根性論なクズが沢山いた。
http://pbs.twimg.com/media/BdmELVKCYAA0eQ0.jpg
35名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:11.99 ID:M7FsZRfl0
国会戻れよ
36名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:19.03 ID:O6XeX4Z30
傷口から血が流れ続けてるけど、まだ死んでないからヘーキヘーキ。
37名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:27.07 ID:WyegTJli0
でどうやって発電すんの?
38名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:40.32 ID:wB5hLZq60
>>1
> 原発がなくても日本は発展できるということだ

ドラえもんの心当たりがあるならはよ
39名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:47.29 ID:v318fl130
建物そのままにしとくわけにもいかんべ?
40名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:54.45 ID:L1KkrJHF0
脱原発プラス、

オリンピック廃止、辺野古移転廃止もやってもらいたい。
41名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:56.73 ID:d8rv3VfP0
かんぽの宿といい、青い顔して出てくるタイミングよw
潔く引退を貫けないのが哀れ
42名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:58:33.65 ID:RTyw1ZHw0
安倍にも参拝薦めて「ダイジョブだ、影響なんか全くない」とか
発破かけて、結果には責任を取らない。
こいつ自身がやるならまだしも元祖ルーピーを神輿にするのは無責任すぎ。
ルーピーがよくて何で猪瀬がダメなんだよ。
43名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:58:57.87 ID:1zZwXgHN0
この人は本当に騒ぎを創りだして注目集めるの上手いよなぁ…
注目集めるだけ集めて結果が伴わないのが問題だが…
44名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:59:48.79 ID:GGNO9mHC0
>>8
脇の下ってなんだよw
45名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:59:50.66 ID:zqAYL5bw0
小泉はアレだろ?アメリカにキンタマ握られてるな
奴らがシェールガス売るためにマリオネットの糸ならぬ小泉の皺陰嚢を引っ張ると
小泉は「ダツゲンパツダツゲンパツ」喚く
46名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:59:52.49 ID:oU9f+tiZ0
>小泉元首相 「即時ゼロだ。日本は原発ゼロでもやっていける」

だから無責任なこと言うなよ こんなもん誰が「ああそうですか」っていうんだよ

何かあったら小泉は全財産没収でもいいんだな

それから>>32

一企業にどうやってやるんだよう 東京都だぞw 国政に出ろよw
47名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:00:06.35 ID:O/qOhnWh0
ではなぜ小泉自身が出ない? 
しかも細川はもうよぼよぼじゃねーかw
東京オリンピックもできそうにないわw
48名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:00:41.31 ID:uCdGiHBm0
その分の電力確保できるの?
これ以上の税を負担することなく


ただでさえ、国の税金が外にダダ漏れなのに
これ以上増やして、日本を陥れる気ですか?
49名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:01:18.56 ID:zV5iwWe50
この爺さん、こんなアホだったか?
50名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:01:41.77 ID:JT+5dE71P
原発停止。

代替エネルギー源の輸入で赤字

円安圧力

ウォン高に苦しむ韓国財閥企業がアイゴー

という韓国殲滅の陰謀だろw
51名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:01:51.07 ID:K5704rZk0
要は古い利権と新しい利権のクソの投げ合いなんだけどな
52名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:01:54.24 ID:S34hpPqh0
ネトウヨピンチw
サヨクもピンチw
53名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:02:13.58 ID:knnps+Wp0
企業追い出しちゃえば電気は足りるんじゃね?
半分くらい大阪とか東北に移転させとけば国家の経済も分散化できる
54名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:02:20.94 ID:1iGB695T0
>>1
これから南シナ海が戦場になるのに?
55名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:02:57.00 ID:oU9f+tiZ0
>>32
まあいいや
やり方を説明してみ

東京都は東電株主第2位で1.2%だったか
どうやるんだよ 東京都知事がさあ
56名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:19.55 ID:0uc4twka0
都知事選に出て日本国中の原発を廃止できるわけ?
57名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:19.85 ID:2OH81mtp0
太郎が原発ゼロで通ったから危機感を感じて票を割ってるんだな
阿呆な東京は小泉に感謝しろよ
58名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:21.64 ID:AhwVLQWy0
>>53
細川さんの公約にすれば?
59名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:31.08 ID:WcoUGRK00
どうしちゃったの純ちゃん(´・ω・`)
脳みそやられちゃったの?
60名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:39.85 ID:rq7+RfW40
別に原発が悪いんでなく

原因は津波

その対策を怠ってきた東電

原発自体は特に大きな問題を抱えてきたわけでもないのが本音で

東大の先生もこの点はハッキリと認めている部分


小泉はアメリカのポチなんで、脱原発でシェールガスを恒久的に

アメリカから買えるように動いている、親米フィクサーになり下がったわけで

細川陣営の脱原発は中韓が喜び、小泉側の脱原発はアメリカが喜ぶ仕組み

そこには何もなく、ただただ利害で繋がった連携


舛添は好きではないが、ここまでくると安倍自民を応援して現状の外交路線を

確りと維持してもらう基盤維持のため、舛添を応援するよ
61名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:39.70 ID:qTMdiTxs0
後継者の息子に言えよw

そうじゃなければ国政に出ろや
62名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:52.75 ID:/ti/Tx7JP
即時ゼロ、即時廃炉なら、最終処分小も即時建造しないといけませんね

もちろん腹案がおありになるんですよね? トラストミーなんですよね? >小泉元首相

まさか最終処分場を準備できないのに即時廃炉するなんて無責任なこと言いませんよね?
63名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:53.76 ID:gXrkPMvb0
祖父によると小泉は若いときから首相に立候補したりして
目立ちがりやって印象があったといってたのを思い出した
64名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:04:20.92 ID:BQTAI1Qy0
廃炉費用とかどーするの?電気料金にまるっぽ上乗せ?償却できてない施設も多いだろ
65名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:04:27.09 ID:S34hpPqh0
安部ちゃんピンチw
山本太郎もピンチw
安定の日本共産党wwww
66名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:04:50.33 ID:gaDsVnDm0
>>56
東電はできるだろ
東電がしたら、後は続くしかない
67名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:06.75 ID:fCc/MKJY0
なくせるなら、なくしたいよね

でも、なくすのもリスク高いんだわ
処理方法さえ確立していない、廃棄物の処理方法さえ決まっていない
どうやって、そこを解決するんですかね?

原発を使ってれば知恵者が現れて、いい仕事してくれるだろうけど
使うのやめた、ってなったら、誰も興味関心なくなっていくだけだよね
68名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:08.34 ID:N8zLmkGp0
核廃棄物の処理なんてどーでもいいよ
埋めちゃえよ
いいか
宇宙空間は放射能まみれだぞ
足元数10kmも掘れば数千度のマントルだぞ
生活してる地表のうす皮1枚以外は同じかそれ以上に危険なんだからさぁ
核廃棄物なんてかわいいもんだろ
69名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:13.61 ID:401KBsGK0
【脱在日】 小泉元首相 「即時ゼロだ」

小泉純一郎元首相は32日、日本記者クラブで記者会見し、政府の在日政策について「即時ゼロがいい」と述べた。
理由として「日本に生息するとまた街のごみが増える。最終処分場がみつからない中ではすぐにゼロにした方がいい」と指摘した。

政府の責任で在日処分場の設置場所を決めるべきだとの意見に対しては、
「(朝鮮人による凶悪犯罪が多発した)戦後すぐでもできなかったことを、
現在の政治の責任で処分場を早く選定しろというのは楽観的で無責任だ」と批判した。

脱在日の意義を巡っては「郵政民営化どころの比ではない。壮大な夢がある」と力説。
今後の脱在日実現への道筋についても「自民党内で議論させればそんなに推進論者が多いとは限らない」との見方を示した。

その上で、「最終的には国民(の判断)で、世論は軽視できない。大きな底流となっている根強い世論をどう読むかが政治家としては大切だ」と指摘。
「自民党は国民世論にかなり敏感な政党だ」として方針転換に期待をにじませた。
70名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:21.62 ID:oU9f+tiZ0
>>32
東京都知事が会社法で守られた東電に対してどうやって改善させるの
はよ 教えてよ 偉い人
71名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:23.87 ID:GKa6+VZVP
古いのと予備を稼動させればいけるんだろうけどな。原発利権があるから無理。
代替の開発は急ぐべきだけどな。中国の通常ミサイルが日本の原発全てに
向けられてるからな。
72八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/14(火) 14:05:29.86 ID:eDB3JExA0
>>1(´・ω・`)小泉は結局日本をアメリカの奴隷にしたいだけのジジイだった
竹中との構造改革でも日本の富をアメリカに流してまたオイルマネーという形で富を流させようとは・・
マジで子ねよジジイ

国家安全保障に関わるエネルギー政策を都知事選に持ち込むなんてw…阿呆の極みだな
73名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:34.38 ID:m8ijaw0s0
小泉純一郎の「脱原発」で政界再編 細川元首相が“共闘宣言”
※週刊朝日  2013年11月1日号
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fhAdeb7zy7EJ:dot.asahi.com/news/politics/2013102300059.html+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
74名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:34.78 ID:DpBNu+7w0
>>48
電力確保は既に出来てる
75名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:37.62 ID:wB5hLZq60
政治面から脱原発言ってる連中ってアホと
脱原発国家総動員法をぐらいのことを平気で考えるヤツの2タイプじゃね?
どっちにしろろくなもんじゃない
76名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:42.11 ID:r91STotP0
青島さんも湾岸再開発の中止を掲げて当選した
都民も馬鹿ではないよ
77名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:05:42.89 ID:w7TwuciTI
晩生を

汚す

典型

早よ

死ね

老害
78名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:06:28.48 ID:d9jZueZf0
都知事がどうやってゼロの出来るんだよ
79名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:06:45.91 ID:Gx3ffTj20
やはり小泉はキャッチーなフレーズを放つ
細川支持せんけどね
80名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:06:56.47 ID:a0Nf2NaZ0
ポパポポウポウポポーポー
81名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:06:56.99 ID:wSwbP81F0
それを都知事の立場でどうやるかと聞いてるんだよ
当選したから民は脱原発を支持しているで終わりか
脱原発が多いのは今更な話で言うまでもない
82名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:07:07.66 ID:Vsca6Ocz0
確かにw

21 名無しさん@13周年 sage New! 2014/01/14(火) 13:55:36.92 ID:qxFdbU+R0
具体案も無しにまるで民主党のマニュフェストだな
83名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:07:39.59 ID:e1ps+PB+0
おう、どうせこっちはアメちゃんのガス関連だろ。TPPどうなってんだあっ!
84名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:07:41.87 ID:N8zLmkGp0
>>71
それやるとUSAさまが黙っちゃいないんですけどwww
原発でさえ被害が及んでるのに...
シナが本気でUSAにたてつくと思ってんの?
85名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:07:46.28 ID:DpBNu+7w0
>>37
いま発電出来てるが
86名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:07:48.46 ID:oU9f+tiZ0
>>66
東京都知事で原発の無い東京都が東電の原発停止って


やり方言えよ  はよ

もう言ってることがめちゃくちゃ
87名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:08:05.18 ID:IF5JDSb60
原子力発電さえ、まともに出来ない集団が、
脱原発の過程で不祥事を連発しても、
小泉さんは笑っていそうだね。
88名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:08:09.84 ID:1LeiboZXP
>日本は原発ゼロでもやっていける

それ以前にあなたなしでもやっていけますから、引っ込んでて下さいよ。
89名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:08:19.47 ID:w7TwuciTI
安倍に


嫉妬


まるで


ウンコリアン
90名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:08:29.39 ID:xbGGYBR30
実際原発止まってても、なんとかなってるんだし
このまま止めとけってのはわからんでもないが
91名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:08:58.03 ID:/o5PD7MM0
小林よしのり コラム

●細川・小泉連合を支持する
東北の原発電力を消費しているのは東京都民だ。

細川護煕氏が小泉純一郎氏の協力を取り付けた。
脱原発・原発ゼロこそが日本の発展になる
という小泉氏の考えは、わしと同じだ。

わしも脱原発こそが資本主義の健全な発展の起爆力になると訴えてきた。
ワンイシューで知事選を行うことに異議を唱える向きもあるが、
細川氏は知事職の経験もあるのだから大丈夫だ。

原発は国政の問題だと言う者もいるが、それはとんでもない間違いだ。
東北の原発電力を消費しているのは東京都民だ。
都民としての道義上、東北の犠牲とリスクを無視することは出来ない。

さらに東京都から、この国の発展に寄与する事が出来るのなら、
それは都民の誇りである。
92名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:09:24.99 ID:/MnQhUjh0
ボケちゃったねぇ、この人も
だからこそ引退したんだろうけどさ

問題は東京の有権者も300万人近くが老人ってとこなんだが
93名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:09:29.80 ID:qzlo1gGN0
原発ゼロはいいけど温暖化対策はどうすんの?
あと都知事選なんだから原発とかでなく政策で争えよ
94名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:09:43.36 ID:rk3llDyk0
ネトウヨはどうしたらいいの?w
95名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:09:46.07 ID:sKUWoi3+0
 
計画停電ってすっかり聞かなくなったなwww
 
96名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:09:49.73 ID:Ma6CCi050
原発なんて即刻廃止すべきだが
都政からどれだけのことが出来るんだ
97名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:18.33 ID:RTyw1ZHw0
正直、脱原発までは日本のカリスマだったわ。
安倍もこいつの発言だけは無視できなかっただろうし。
しかしどんどんいただけくなってくる。
汚沢の息のかかった細川をミンスと組んで応援するなら
小泉ははっきりいって敵。
目標がたとえ崇高でも
こいつらが日本のために働くわけがないことはわかっている。
98名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:18.80 ID:mgt9D1ce0
都内に大規模発電所を作るというなら分かるが
発電所もないのに「東京都は原発ゼロでやっていける」とか
寝言以外の何物でもない

つか国政でやれよ
99名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:32.09 ID:JTj1MJvk0
火力発電所をろくにメンテの為の停止すらさせずひたすら稼動させ続けてるという話はどうなった
100名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:32.32 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
101名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:40.38 ID:N8zLmkGp0
もっと原発に金つぎ込んで研究しろよ
じゃないと世界中の原発が格安チョン・シナ製になるぞ
時限爆弾ばら撒かせるなよ

>>85
世界中の石油買い占めてナ
おかげでアフリカの子供が数百万は死んでるのに貢献してる
102名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:42.90 ID:eiY5obLJ0
徐々に撤退であって即時ゼロは難しいだろ
103名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:43.21 ID:6oiAVdK10
まーたマスゴミと朝鮮人が仕掛けてきたワケねwww
104名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:49.50 ID:w7TwuciTI
もう


中身スッカラカンの


ワイドショー政治は


時代遅れ


ミンス政権で


国民は目が覚めた
105名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:11:12.42 ID:wHOl/jri0
>>91

ブレないな
さすがパチンコ成金
106名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:11:16.54 ID:meVrHwjF0
これは困ったことになった
 
脱原発ファッショだよ
107名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:11:26.87 ID:CaPiUERC0
核燃料の維持コストどうすんのだろ千年単位で必要になるな
108名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:11:47.55 ID:mNcz3F4A0
廃炉費用はどうせいつかは運転しようがやめようが負担しなきゃ
いけない。いままでなあなあで無駄に耐用年数のばしたり、最終
処分地の議論を避けてきたけど。もんじゅも破綻してるのに無駄
にあがいているけど現実は厳しい。
109名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:11:48.49 ID:XHiJfxAG0
原発ゼロ=日本人全員餓死&シナ朝鮮人が儲かる
原発ゼロ=日本人全員餓死&シナ朝鮮人が儲かる
原発ゼロ=日本人全員餓死&シナ朝鮮人が儲かる
原発ゼロ=日本人全員餓死&シナ朝鮮人が儲かる
原発ゼロ=日本人全員餓死&シナ朝鮮人が儲かる
原発ゼロ=日本人全員餓死&シナ朝鮮人が儲かる
110名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:10.26 ID:nqOo4wWV0
これがIGCCね
簡単に言うと石炭をガソリンの様にして爆発させるとんでもない技術

三菱重工
http://www.mhi.co.jp/products/category/__icsFiles/artimage/2010/05/06/cj_pd_ca_re/IGCC2.jpg
日立
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/08/0830a.jpg

これがGTCC(ガスタービン・コンバインサイクル)
三菱重工
http://www.mhi.co.jp/products/detail/__icsFiles/artimage/2007/09/14/cj_pd_pep_re/na33.jpg
昭和シェル
http://www.showa-shell.co.jp/content/000244021.jpg
発電効率が2倍の火力発電


そもそも原発も火力もタービン回す
そのタービンの技術も素晴らしいものを持ってる
111名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:12.86 ID:wSwbP81F0
使用済み燃料は東京に置くというなら認めるけどね
112名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:37.42 ID:Taj51MYfP
アメリカの
シエールガスのセールスマン
小泉さんですかw
113名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:47.24 ID:DzRjJ6py0
まず最終処理場つくらなきゃならんから即時ゼロは不可能だバカ
原発の是非の話はそれからだ
114名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:51.66 ID:oU9f+tiZ0
原発完全停止宣言状態でアメリカとシェール価格交渉と

原発動いている状態でアメリカと交渉と

どっちが安く輸入できると思ってるの?

小泉ってバカなの? アホなの? 氏むの?
115名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:54.51 ID:QM0rRt9z0
ひとつの国のあり方ではある。 今あるもので間に合わせるという思想転向が必要なので、普通人にできるだろうか?
ハイソ道徳人ばかりなら可能だが、、、
116名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:13:07.87 ID:N8zLmkGp0
>>102
それ、正解
今は原発に金入れて研究しろよ
日本なら即核分裂止める液体の開発もできると信じてる
117名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:13:18.63 ID:WXLQhatD0
細川落とすにゃ戦略要らぬ
佐川に返したとされる一億円領収書出せといえばいい
118名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:13:32.74 ID:DoDF/z3g0
即時ゼロにしたとして、代替案はなんなんだろう?
ガスかな?
119名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:14:09.47 ID:Fl7Zaw/Y0
自然エネルギーで代替するってのは、どれだけエビデンスがあるのかね?
うちの家族は太陽光シリコンの研究を長いことやってるけど、ブレークスルーはないよ?
120名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:14:12.29 ID:meVrHwjF0
>>91
死ぬほど必死で小泉叩いてたじゃんこの人
121名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:14:18.03 ID:uH226pT+0
この程度の見識で長期に総理の座に座っておれたのは
官房長官とせくすアピールのおかげ
今ならせいぜい○×会系古泉組の親分程度かな
国民も賢くなってきた 
122名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:14:22.41 ID:kL//o3eO0
無責任野郎 クタバレ
123名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:14:46.74 ID:NYje7k9r0
去年や一昨年の夏の惨状からなぜ目を背ける
老朽化した火力を事故起こすリスクを無視してフル稼働させ
製造業に多大な迷惑をかけているのに

あれが電力が足りている、ということなら
一生分かり合えないだろうな
124名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:14:52.44 ID:4rakVQ3i0
原発ゼロで日本が最貧国になったらこう言うんだろ?


人生いろいろって
125名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:15:18.01 ID:xsYDMEVp0
原発立地県で同じ事言ってみろよ
126名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:15:19.23 ID:N8zLmkGp0
>>118
どっちにしろワリ喰うのは一番弱い世界中の貧国の子供
127名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:15:20.91 ID:HjsnEnM80
いい金儲けはないかねって  話してたんでしょうね。
128八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/14(火) 14:15:43.33 ID:CPCSwl2z0
>>74(´・ω・`)確保出来てるの裏に国の富(今は6兆円程度)が流出しているんだが
しかも輸出国とのラインの安全は不安定だし電気料金の負担は上げざるを得ない
129名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:15:55.05 ID:46nShZMA0
で、どうするんだよ?
また郵政の時みたいに具体的なことは他人に丸投げで知らん顔か?
130匿名希望:2014/01/14(火) 14:16:03.03 ID:GxR2n+RD0
アニメ漫画速報板の【事件】「黒子のバスケ」事件36歳男を威力業務妨害の疑いで逮捕というスレを見に来てください。日本国の暗部と、大統一理論かも知れない仮説が発表されています。どうかお願いします。
131名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:16:14.27 ID:3C9pF+XbP
即時ゼロかー、でその後どうする気だろう、
自分で金だしてくれるんだよね、処分費とか。
支持した人も財産全部出すことになるし大変だね。
132名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:16:34.38 ID:meVrHwjF0
燃料コストアップでせっかく円安で戻るはずの製造業がみんな日本から逃げていくだろうね
133名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:16:44.67 ID:YCzMBfcKP
即時とか現実的な話なの?
電気代がボッコリ値上がりするんじゃないの?
134名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:00.04 ID:QOHCXbc00
.





小泉さんも、とうとう認知症を患ったか。




.
135名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:05.64 ID:29QOQxSv0
即時ゼロ→稼働を即時止めるという考えじゃなきゃこんな発言は出てこないな
自称情強の中年キモオタねらーが3年前にアイスランドの地熱やらドイツの太陽光やらオランダの洋上風力やらとセットで言ってた事に感銘受けたんですねw
136名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:24.55 ID:1NtYhlfLi
 
小泉、イケイケ!!
137名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:26.06 ID:dhUly/k+0
小泉自分が出ろよ
細川より若いんだし
138名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:29.66 ID:SSAkAtz10
無責任だな
139名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:34.96 ID:oU9f+tiZ0
>>91
やっぱり小林よしのりって経済知らねえ 働いて交渉したこともないバカだった

アメリカとのシェール販売価格の交渉を原発止めちまったらアメリカの思い通りじゃねえか

安保もTPPも無視してカナダやオーストラリアから買えると思ってんの

バカすぎる 本当にバカすぎ
140名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:36.45 ID:pWlHfGjK0
んで代替案は?
ひょっとしてなんもないの?小泉さんさー
141名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:42.29 ID:S34hpPqh0
ネトウヨ涙目w
142名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:17:44.11 ID:r09BE21M0
カンチョクト民主ファミリーが細川を応援している時点で目はないな。

まともな候補者が一人もいないという事になるな。

民主の同化工作をなんとか回避しないと目はないな。
143名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:18:27.14 ID:mgt9D1ce0
>>85
小泉は、「原発ゼロでも日本は発展できる」と明言した
「足りてる」「発電できてる」じゃ発展できる根拠にはならん
144名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:18:45.70 ID:I8GgYpuX0
>>137
票を割れさせるために細川なんじゃねーか?
小泉が出たら取っちゃう可能性あるし。
145名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:18:58.92 ID:a+SC7xq50
まず具体策言わなきゃ
146名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:06.09 ID:WkdlRszu0
貿易赤字の垂れ流しで国富が流出しまくっているんだよ
分かっているの?
お花畑ちゃん?
147名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:12.93 ID:CaPiUERC0
使用済みだろうと未使用だろうと核物質が存在するだけで維持コストはべらぼうに掛かるよ。電力の問題ではない。
148名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:14.54 ID:+acf9ctx0
ブッシュの前でエルビスのマネまでして尻尾を振って見せた
まさにアメリカの犬の小泉です
だがもう魅力もありません
二番煎じはこりごりです
国民をなめないでもらいたい
149名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:28.50 ID:RhX1AMHm0
原発やめて火力発電に依存しますって決めたら化石燃料一気に高騰するぞ。
中東だってバカじゃない。足元みて商売してるからな。
150名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:45.39 ID:i8TpTXMM0
小泉馬鹿か。
駄目だ、即時ゼロとか、日本を滅ぼす気か。
電気代、CO2は無視か。
151名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:47.90 ID:DKoAbogG0
いま直ぐ辞めても問題無い訳が知りたいな。政治家の言葉で無なく専門家
の考えをー。
152名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:50.68 ID:S34hpPqh0
ネトウヨ必死w
細川当選間違い無しだな
153名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:54.81 ID:vuwbNrz5O
今、原発を電力会社が廃止する場合は、簿価で国が買い取るとかそういう現実的な話が無く、単に資本主義の手先とか感情的にいってる連中の脱原発には、断固反対だ。
市場原理主義によらない電力改革の案も無く、日本の様々な意味での安全保障を考えない奴に、政治家をやる資格は無い。
154名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:56.13 ID:N1bvv2YY0
お前が総理だったときになぜやらなかったんだ、ポンデライオン
155名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:20:09.55 ID:zXeILQE10
原発撤廃撤去経費含み全費用東京都が払うなら賛同してあげる、びた一文まけられません
156名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:20:17.65 ID:JdLwFgMcO
小泉の鼻息芸はもう、いいっつの
任期中に危険性言及してねーだろが
具体的な代替え案も提示してねーしよぉ

あるならそれを説け
動く人間もいるだろ
脱、稼働以外の浮動が多いはずだ
説けないなら寝言だw
157名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:20:27.33 ID:oU9f+tiZ0
>>141
いや、ホント小泉といい小林よしのりといいバカすぎて、商売やったことのないカスは交渉というものが全く分かっていない

原発後の次世代エネであるシェールの価格交渉どうすんだよ


まじ泣けてくる
158名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:20:40.85 ID:pIWjGHy70
東海村とか近隣よりもガソリンや灯油が安いのよね
159名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:18.34 ID:mgt9D1ce0
>>149
今でさえジャパンプレミアムで高く買わされてるのにな

喜ぶのは、シエールガスを高く売れるアメリカ
その点では小泉は全くブレてないな
160名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:24.18 ID:UxEi9Qa1O
今さら小泉が出てきた所で何の意味がある?俺の周りの人間はみんな小泉を批判してるぞ。
「小泉が日本を駄目にした」と。
もう小泉の出る幕はない。コイツはただの勘違い野郎だ。
161名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:27.03 ID:J6DFYryj0
小泉がこんな終わり方するなんて
162名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:36.47 ID:lNt3H3Ul0
コイツが騒いだら
田母神にも勝ち目が出てくるな。
163名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:41.44 ID:HjsnEnM80
都知事選を老害がおかしくしてる。佐川急便が黙っていないだろう。
164名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:47.53 ID:Ck35tGADP
やっていけるかも知れんが
それによるCo2の増加や必ず上がるであろう電気代の負担はどうするのか
165名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:50.83 ID:xDgpl34DO
お花畑票はこいつかwww
極左は宇都宮
極右は田母神
それ以外が舛添で

結局、舛添の勝ちで予定調和だなぁ
166名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:58.71 ID:WkdlRszu0
菅直人や小沢一郎や鳩山ポッポも細川につくんだろ

面白くなってきましたねぇ
167名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:22:09.87 ID:ndKVXGUy0
だって小泉ちゃんは,あれだよケイザイのことわからないから

ケケ中にまるなげしてたやない(´・ω・`)
168名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:22:10.28 ID:bM3kCfee0
高くなる電気代はだれが責任とるんだ
値上がり分を全部払ってから
原発の事言え
169名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:22:10.68 ID:KEavq+/n0
都知事選の争論が原発ゼロ一本槍でいいんか?w
170名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:22:57.74 ID:zqAYL5bw0
>>137
都知事なんてやってたらシェールガス利権ウマウマ出来ないじゃないですかヤダー><
171名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:00.23 ID:rk3llDyk0
今までネトウヨはアメリカ様の尻尾追いかけてたのに、脱原発シェールガス利用って
いわれたら今度は安倍ぴょん特定秘密保護法案マンセー、東電大株主石破マンセーいいながら
現実逃避だもんなーw 見てるだけで面白い。
172名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:02.92 ID:1YwUBOwu0
そもそも都知事に原発をどうこうできる権限はない
原発どうにかしたけりゃ国政に出ろよ
173名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:20.04 ID:WE5apXZ50
これは正論ではあるのだが、小泉に賛同する人たちはこれを以って自分が信じる何を諦め捨てなきゃならないのか
よく考えた方がいいな。
小泉に賛同するということは、彼の市場原理主義を肯定することになり、格差拡大を不問にするってことになる。
これは、「是々非々」などというレトリックで誤魔化せるものではないことを忘れちゃいかんぞ。
174名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:22.24 ID:L1KkrJHF0
円安で競争力が上がっても、電気代が上がるので、中小企業は苦しくなる。
175名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:52.39 ID:29QOQxSv0
原発即時ゼロにします→稼働を全機即時停止→即時ゼロ達成
物事は出来るだけ単純にした方が良いとアインシュタインや秋山好古も言ってたしねw
更に燃料費で輸出国に吹っ掛けられるだとか、技術革新で対応するは良いがそもそもその技術は何なのかだとか
そもそも東京都知事に其処までの権限があんのかとか、その辺はどうでも良い事だよねw
176名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:59.25 ID:qxFdbU+R0
もう老害でしかないw
177名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:59.76 ID:SODblXjx0
脳内妄想で日本は動きません
有権者を馬鹿にしてるわ
178名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:02.35 ID:v7A46K3B0
それって中国と韓国の利益なんじゃないの?
沿岸の原発事故で日本も道連れとか。
ワンフレーズポリティクスが今も通用するか知らないが、国政問題を都政で言うのなら外交でも言うべきだ。
小泉は三国での原発0を約束させてから、日本でそれを主張しろ。

まさか細川だけでなく彼もボケかけてるんじゃないだろうな。
179名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:13.92 ID:HjsnEnM80
都知事選を国政選挙にして都民は文句言わないの?
180名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:16.32 ID:nl7k9Va5O
ミンスに鼻持たしなくねーから細川には入れねー
181名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:23.13 ID:mkbwSOA2P
根拠も何も無さ過ぎる無能すぎるwww
182名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:32.24 ID:paX+ad+50
>>119

まずは火力からでいいだろ。
最新鋭のガスタービン、石炭、燃料電池あたりを増設すれば。
自然エネルギーはこれからばんばん研究すればいい。今まで研究費すら
原子力豚どもに奪われてきたんだから。

それから、太陽光発電ってシリコン系だけじゃないことは分かてるよな?
ご家族が研究なされてるんならw
シリコン系の太陽光に関しては、価格が下がり、耐久性が増せばいい。
別に技術的ブレイクスルーなんて特に必要ないだろ。
183名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:32.20 ID:DQD+E7CL0
2年前、「原発無くても電気は足りる」と同じおバカ発言してた市長が居たな。
わざわざ需要がひっ迫してる時に再稼働を止めて。

その尻拭い、無関係な周辺各県がやらされたんだぞ?
都市部で原発反対する奴は都市活動を止めてしまえ。
「イザとなったら地方を犠牲にして都会を活かす」って思い上がりがあるから平気で安直な反対論が言えるんだろうが?
東京と大阪が存在しなければ原発なんて要らないよ。
でも経済活動に二都市が必要だから原発が居るんだろ?
184名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:34.05 ID:r09BE21M0
次世代の有望な発電なんていくらでもある。
原子力も、安全化が進められている。

そのような中で「原発推進だけが正義」とか、「火力発電でなければならない」とか、
そのような1ビット思考自体が弊害と言える。

そういう知能が低い人間たちが政治に関わる時代は終わらせるべきだな。
それはファンドマネージメントでも言える。

今のファンドのマネージメントはリスクヘッジと多様な投資対象への理解が必須だからな。

なぜ君たちは、単純な思考から抜け出せないのか本当に理解できない。
受けた教育が悪すぎるんだな。
185名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:36.05 ID:kTPsKA/m0
鮫島さん北朝鮮へ帰れよ
186名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:25:08.84 ID:rWnqXDSF0
即時ゼロだ。日本は原発ゼロでもやっていける!

殿w わらわ達のたわむれに道連れがw

良いではないかw ただの道楽じゃw 当選など考えてはおらぬw ささw もそっと近こうよれw

あれw お殿様w 姫は恥ずかしゅうございますw

ホホホホw たまらんのおwww
187名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:25:19.28 ID:oU9f+tiZ0
>>91
わかっていたが まさかここまで小林よしのりは世間知らずのビジネスしらずのバカだったとは・・・

安倍も原発停止だが、TPP交渉シェール販売交渉含めて原発は切り札だろ

だから、アメリカは完全停止を狙っているのに こっちから停止します宣言したら シェールはアメリカのいい値で輸入だろ

小林よしのり  お前は売国奴だわ

売国奴 小林 カス
188名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:25:23.35 ID:CaPiUERC0
発電して維持費を稼ぎながら徐々に処理していく方が安全だろう。
189名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:25:24.57 ID:c5eLYimd0
小泉フィーバーの反省と、橋下フィーバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505524
190名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:25:27.36 ID:JeBFhZ6U0
原発止っているおかげで、日本は貿易赤字、連続、続いている。技術者も中韓にヘッドハンティングされている。

小泉は、安倍さん人気にやきもち全開だなー
191某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/14(火) 14:26:02.17 ID:sYQur2Jz0
脱原発しかない!!!!!!!!!!
192名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:04.79 ID:EcbR2LkX0
原発政策を国民投票にしちまったなwww
193名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:07.85 ID:g5F868JxP
小泉は一言喋るごとにスレが立つのか
194名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:19.14 ID:ArtGkNVs0
現実を見ろでFA
小泉もボケちまったのか?w
195名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:22.65 ID:3fTuZZyw0
現時点で原発ゼロ状態なんだっけ

火力発電の燃料代で輸入赤字が増えてるけど
そこはどうフォローするんだ?
196名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:31.98 ID:CC5PXUh+0
俺も原発は日本には向かないとは思ってるけど

即原発ゼロはないわ
それなら兎に角代案を出せよ
197名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:34.44 ID:13QUQ6JG0
即時ゼロにした場合に起こるマイナス要因の具体的な対策を言えよ

つか、原発ゼロがどうこうなんて都知事の職務に直接関係ないだろw
198名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:41.84 ID:bM3kCfee0
小泉は郵政の時と同じように
原発一本でくるが
都知事選は違う事が分からない
原発以外その他はないのか
おかしいだろう
199名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:05.54 ID:ru3M+chW0
草野仁が震災直前まで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁「語る資格ない」とコメント拒否
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


草野仁、現在も平然と健康食品のCMに出演中
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ
200名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:27.87 ID:4sDRp9eD0
小泉・細川ペアー全面支持!

キチガイ売国奴推進を撃墜しよう 2年間泳がせて何も反省しないからもういいだろ 推進を日本から追いだそう
201名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:28.97 ID:qSLA193YO
原発ゼロでやってけるわけねぇだろ馬鹿かw
202名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:38.48 ID:lnpHFwh40
原発0のスローガンはともかく東京都はどうすんの

都内に原発ないし計画もない。核燃料の荷揚げも廃棄物の処分場もない

筆頭株主だけど2-3%程度じゃどうにもできんでしょう
許認可権は何かあるの?
それとも東電だけに強力な地方税をかける?
それも結局は電気料金に加算されて都民が払うことになるのだろうけど


精々東京都が使ってる電力用に都営LNG発電所を新規で作ることぐらいでしょ
それでもすぐは出来ないし、その費用・ランニングコストは都民や都営地下鉄なんかの運賃に跳ね返る


柏崎が再稼働したらその電力は受け入れぜるを得ないだろ

確かに禿げより怪しくはないけど、4年間は脱原発と言いまくってだけで、
実務は都の幹部のいいようにされてしまうかも。
203名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:45.44 ID:rzTM40tL0
このジジイもう痴呆始まってるだろ
進次郎は責任もってこのボケ老人を座敷牢に叩き込めよ
204名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:58.01 ID:rk3llDyk0
星野仙一「原発も安倍もわしが育てた。」
205名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:00.58 ID:cuNwVgza0
20年も前にたった9ヵ月で政権放りだした無能ポンツクがいまさら
何すんだよ???w

原発なんか都政に関係ねーよボケ!!
206名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:08.72 ID:j3VjE+FU0
やっぱり8月15日に靖国参拝する男は違うな
207名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:42.98 ID:oU9f+tiZ0
>>184
お前は夢からなんで冷めない

日本国内の電力をまかなうんだぞ ボケ

自然エネルギーなんて頑張っても10%だわ

後は外国から輸入した化石燃料だろ

お前は自然エネでドンだけコストの安い電力ができると思っているんだ

お前が社長だったら速攻で会社潰しているわ 馬鹿モン
208名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:45.31 ID:o98CkWoi0
>>165
お花畑枠の舛禿げが割れる気がする
宮崎の禿げは完全に逃げたなwww
209名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:55.33 ID:CC5PXUh+0
今は細川に勝つ候補者がいないのが痛いな
出てきて欲しい候補者はいるんだけども
210名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:59.71 ID:paX+ad+50
>>183

全然余裕で足りていたことが後で判明しましたがw
あの橋下たたきってのはなんだったんだろうな?
まあ、電力会社の誹謗中傷工作員が思いっきり、正体を現してたけどなw

本当に電力会社の連中って技術もなく全部メーカーにおんぶにだっこのくせに
自分達の小汚い利権を守るためには、卑怯な振る舞いをなんでもやるよなw
211名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:03.13 ID:IJiBGnRw0
他県に原発押しつけて電気使い放題の東京が一番困るだろ
212名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:07.08 ID:JeBFhZ6U0
チョン勢力やチョン山本太郎みたいな左翼たち「原発停止で、日本は延々と貿易赤字をタレ流し、技術も中国、韓国のものになる、それは日本の弱体化につながる」
213名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:33.25 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
214名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:45.47 ID:ODdg9iOdP
やっていけてるんだよなあ
そもそもプルトニウムの保有量が多過ぎて問題になってる上にプルサーマルが夢想と分かった今原発推進は狂気ですわ
215名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:49.47 ID:D+JBi2N90
即時ゼロでお願いします。

お前ら我慢しろ。
2chやってる暇があるなら、明日から山に入って薪拾いしなさい。
仕事もせずに電気浪費してるお前らが原発継続言う資格ないわ。
216名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:54.42 ID:6RhOlze+0
原発に頼らないで済むネタはあるの?
石油とかに頼らなくて、コスト的にも見通しの立つ奴
研究への集中とかで音頭を取るのなら良いんだけどさ
マジで中東が泣くようなエネルギーを開発しなきゃね
217名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:30:29.66 ID:3Ee0K/XQO
中国の思惑どうりにきてるな
218名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:30:35.00 ID:AhwVLQWy0
廃炉から最終処分までの行程が念頭にあれば、「即時」など
なんの意味もないワンフレーズだと分かっている筈なんだが。

悪質すぎる。不真面目すぎる。都政の話をしろ。俺は都民だ。
219名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:04.11 ID:dS2kePoZO
小泉父見て、年とったなぁって思ったけど、自分も年とってたw
でも、なんで突然細川支援?
細川さん、悠々自適な趣味的な暮らししてたのに急に脱原発とかさw
不思議だし、一億円のこととかあるし、もし細川が都知事なったら猪瀬で良かったって事になるんじゃないの。
220名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:04.73 ID:o98CkWoi0
つか細川はなんで教科書に載ってんの?
佐川?
221名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:11.93 ID:CMhHNEMY0
どうやってやるか具体案をだすだけでいいのになんでださないの?
脱原発は妄想癖しかいないって逆工作にすら思えてくる馬鹿さ加減
できるんならやってほしいんだからさっさと説明しろや
222名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:36.36 ID:mgt9D1ce0
>>182
だからそれを、東京都は都の予算をいくら使ってどうやって行くんだ?
223名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:38.15 ID:N8zLmkGp0
世界の原発化の流れは止められないからな
シナやチョンに作らせるぐらいなら原価で日本がつくれ
大震災でも壊れなかったんだから
224名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:40.13 ID:AmgYL+aD0
スゲーな。他の立候補者が小粒だから、こりゃ当選するぞ。
225名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:40.29 ID:H3Dh+/af0
民主党推薦ってだけで無理だわ。
226名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:52.31 ID:U0hI5/fl0
>>215
おまえみたいなのは炭鉱行って石炭でも掘っとけw
227名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:55.74 ID:53xQBcpE0
じゃあまずは東京限定でやってみようか!
228名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:00.78 ID:T+Fpn02e0
脱原発の具体的なコストの試算くらい出してくれないと賛成もできんわ(´・ω・`)
229名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:07.80 ID:oU9f+tiZ0
>>184
ごめん 間違えちゃったです  ゆるせ

正しい
230名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:31.08 ID:Xf99xh310
>>1
ゼロでやっていけるソースどこ?

by 2ch風
231名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:34.92 ID:0s0HO7EM0
言うだけならタダ
232名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:50.95 ID:82bg8iom0
これ東京が一番困るんじゃね?
東電票が逃げるだろ
233名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:58.69 ID:M4Mvv2ns0
てか都知事にそんな権限ねーがら
234名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:59.61 ID:99E1+he90
で、即時脱原発したとして
それで東京都にどういうメリットがあるんだい?
235名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:02.35 ID:f/Ylqavn0
都知事になんの権限もないしw
236名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:03.81 ID:ODdg9iOdP
>>216
ぞそも石油や天然ガスが無ければ文明社会は終わるから気にするなよ
237名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:07.48 ID:XY0Dc8qE0
福島原発の被害は大津波による電源消失とそれによる原子炉メルトダウンおよび水素爆発による
放射能拡散で起きたんだよ。津波被害のなかった女川原発では何も起こっていない。住民の避難
場所になったくらいだ。つまりあの大地震では原発はびくともしなかったということ。

この教訓を得て残りの原発の安全対策は進められていて極めて安全になってきている。
自然災害ではもう福島のような事故は起こらないということだ。

仮に脱原発をしても残った核廃棄物と核燃料はどうするんだ。廃炉にした原発にそのまま10万年
も置いとくことはできんよ。原子炉を運転させながら再処理した核廃棄物を燃やし続けるしが方法は
ないんだよ。この方法でたった300年で核廃棄物をすべて処理できる技術が開発されつつある。
科学者だって馬鹿ではない。

それよりも東京オリンピックまでに3割、30年後までに7割の確率で起こると予測され被害は最悪
300兆円、死者数万人と予想される首都圏直下型大地震の方がはるかに危険だ。今からしっかりし
た強靭化対策をすればその被害は1割に減らすことができると言われている。このままではリスボン
大地震の二の舞いになり、ポルトガルがそうであったように日本は再起不能になる。
238名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:11.86 ID:f5l1TqDo0
原発0にして誰が福島原発の廃炉をやるんだろ?
膨大なマンパワーがいるって馬鹿でもわかるのにね
239名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:41.62 ID:o98CkWoi0
小泉本人が出るならともかく佐川献金の細川アシストだからなあ
割れるけど細川自体はかなり微妙じゃね?
240名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:55.41 ID:BQftTxzk0
原発廃止を掲げるのはいいさ。そう言う権利もあるし、支持したい人もいるだろう。
で。当選して何すんだ?代案を出せよ。代案無き批判は小学生でもできるんだよ。
新エネルギーか?料金上げるのか?そこを言わないで廃止だけ言うのはズルいぞ!
241名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:34:09.87 ID:paX+ad+50
>>221

脱原発は妄想だ!とか言ってるけど、今現在2013年9月以来、日本の原発はすべて
停止してるってことをわかってそんな戯言をのべてんの?
具体策もなにも今現実に実現してるだろ。アホかお前はw
242名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:34:34.90 ID:vuwbNrz5O
シェールガスやシェールオイルは、生産コストが高い。
確かシェールオイルは生産コストが1バレル70ドル掛かるから、利益を考えると1バレル90ドル以上で原油価格が推移しないと、
シェールガスやオイルを掘削する連中とそこから政治献金を貰っている、アメリカの多くの政治家にとっては苦しい。
化石燃料の価格が崩れるのを防ぐために、日本で脱原発が盛り上がっているという面があることは、脱原発の活動資金の原資を含め、知っておくべきだね。
243名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:34:56.39 ID:H3Dh+/af0
東京都民はバカだから細川当選だろ。
山本太郎を当選させたぐらいの民度なんだもの。
244名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:35:05.10 ID:cA9fy6giP
知ってるか?放射脳放射脳言ってる奴ら(笑)

アレ自分だと気付いてない(笑) ヒトラー予言にも出てくるだろ?

思想から何から何まで与えられたらものを有り難がって喜ぶロボット人間(笑)

自分の意思で物事の善悪も考えず、思考停止してんだよ

だから放射能塗れの食品も有り難がって食う(笑)当然避難民を叩く(笑)

あいつら福島原発に集めて住まわせたら、体が溶壊しながらも

有り難がってそのまま住み続けるから面白いだろうな(笑)

脱原発とか新しい事言われても、思考停止してるから判らないよ(笑)
245名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:35:10.38 ID:trxnVK2E0
もう、おじいちゃんなんだから…
246名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:10.62 ID:0s0HO7EM0
で、細川の原発以外の公約は何なの?
247名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:21.07 ID:0icNoDbk0
出来ないから やれってお前らが言ってるという矛盾を理解してない
248名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:25.65 ID:T+Fpn02e0
ID:cA9fy6giP

余計な改行するヤツって、よっぽど構ってほしいんだろうなw
たいした内容書けないけど、リアルに会話する相手がいない
かわいそうな引きこもりのボクをかまって〜www
自己愛性人格障害発症中w
249名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:33.84 ID:PzO+d4l40
これは酷い

生徒に除染作業をさせていた福島県立郡山高校の生徒が遂に白血病を患いました。

http://youtu.be/ViCY8Ux8x50
http://youtu.be/8A5V3n9QcTY
250名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:39.35 ID:o98CkWoi0
>>246
都民福祉税くるで
251名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:43.46 ID:AEXcHpcW0
政争のために何でも利用か。
迷惑!

>>241
貿易収入1円でも稼げてるのか?
252名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:47.97 ID:dY92cQjb0
結局小泉旋風だの小泉フィーバーだのマスコミにもてはやされただけの事はある
小泉自民に入れなくて正解だったよ
その後ネットを初めて色々わかったけど考えは今も変わらない
253名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:48.34 ID:ODdg9iOdP
>>240
代案もなにも今ある火力発電所を順次GTCCに替えれば十分なんだよなあ
254名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:04.61 ID:pLh1hmYs0
>>241
年金は払ってないし貯金もない
生活保護で将来の不安なし
そう言ってるのと似てるよね
255名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:20.99 ID:f/Ylqavn0
>>246
お台場F1中止だけで都知事なった人もいるしな
256名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:23.61 ID:zszGNMxA0
今朝経常赤字が過去最高とか言ってたんだけど聞こえないふりなんだろうな
257名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:28.60 ID:q2iEBXt60
日本は原発ゼロでもやっていけるのは確かだろうけど

それがいつなんだ? って事だろ
 
10年後なのか?20年後なのか?
5年後が無理なのは誰でも知ってるからあもりにも無責任だ
 
喜ぶのは韓国中国の製造業だろうね
258名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:47.08 ID:J5Hoe6u/0
ウッシッシ ウッシッシ 細川!佐川!1億円! 細川!佐川!1億円!

猪瀬さんは5千万・・・ 細川さんは2倍!2倍!! ダメだこりゃww 1億円w

ミンスも細川応援だぁ! 世襲?高齢?シラネーヨww 団塊爺さん目立ちたーい! 

次世代なんかシラネーヨw 払え!高ぁーい電気代! 団塊世代は逃げ切ったぁw

ウッシッシ ウッシッシ 細川!佐川!1億円! 細川!佐川!1億円!

猪瀬さんは5千万… 細川さんは2倍!2倍!! ダメだこりゃww 1億円w

都内に原発ないくせに 都民で決める脱原発w 他府県民!? シラネーヨwww

計画停電しなかった 都民が主張・脱原発w 他府県民!? シラネーヨwww
259名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:48.37 ID:awB7iyQ3P
ブレーンが誰もいなくなったらこんなもんなのかもな
そこまで強硬に主張するなら自分で出りゃいいじゃん
260名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:38:10.19 ID:fyzCwhvb0
消費税増税した細川元総理なん?
261名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:38:30.56 ID:mgt9D1ce0
>>253
それを東京都の予算でやってくれるということか
262名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:38:46.45 ID:ij8ipiKV0
今は原発ゼロでやっている
だからゼロ原発で出来る
というのに一理あるけど
その代りに国は今凄い勢いで借金している
263名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:39:09.32 ID:oU9f+tiZ0
>>210
ばか〜〜〜〜
安い電力 命題はこれだけ

現在石油燃やしているから輸入は赤だろ

これをシェールに変えないといかん

シェールは他国も産出しているが 安保ならアメリカ

アメリカも日本に売りたい あとは価格だろ

何も動いていないのでシェールくださいと

原発動いてますがシェール買いたいでは交渉が全く違ってくるだろ

間に合ってますじゃなく 絶対ブラックアウトさせない良質な安い電力が日本に必要なんだよ
264名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:39:13.18 ID:2RjWiLw70
原発が必要なくても、推進すべきだ。

原発は儲かるし、電気代が安くなるからだ。

脱原発しなくても日本はやっていける。
265名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:39:24.52 ID:paX+ad+50
>>257

原発ゼロはすでに実現しています。
2013年9月以来唯の一つの原発も日本では動いていません。
とりあえず。そのことを認識しましょう。
266名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:39:26.98 ID:cJMUel460
具体的に何をどーする迄説明できなきゃ負けるよ
267名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:40:06.96 ID:Xl7no6020
無責任すぎる
268名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:40:14.28 ID:CMhHNEMY0
>>241
わかっててつっこみまちなんだろうけどその現状は?
おまえは親のすねかじっててわからないだろうけど電気代どんだけあがってきてると思ってんの
それが一世帯単位ならまだしも工場とかじゃしゃれにならんのよ
ニートじゃなにいっても理解できんだろうが
269名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:40:57.37 ID:zszGNMxA0
できるできる詐欺はこの3年ぐらいで否定されたんだけどそれも見えないふりしてるんだろうな
対案示せ老害
270名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:07.37 ID:cA9fy6giP
知ってるか?放射脳放射脳言ってる奴ら(笑)

アレ自分だと気付いてない(笑) ヒトラー予言にも出てくるだろ?

思想から何から何まで与えられたらものを有り難がって喜ぶロボット人間(笑)

自分の意思で物事の善悪も考えず、思考停止してんだよ

だから放射能塗れの食品も有り難がって食う(笑)当然避難民を叩く(笑)

あいつら福島原発に集めて住まわせたら、体が溶壊しながらも

有り難がってそのまま住み続けるから面白いだろうな(笑)

脱原発とか新しい事言われても、思考停止してるから判らないよ(笑)
271名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:09.57 ID:znbf5D7g0
東電が株新規発行して東京都が引き受けるん?
272名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:17.09 ID:8JkGInVvO
日本のことがやりたいなら
国政へどうぞ
273名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:53.48 ID:ODdg9iOdP
>>262
通貨安政策に切り替えたんだから当然だろ
そもそもセルト通してる時点で問題外の東電はさっさとなんとかしなきゃならん
274名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:54.55 ID:BPEuKNKkO
都政と原発は関係ないんでアレだが政府は原発の廃炉に向かって動くべきだな。
たかだか月額2万程度の負担増に反対する奴は単なる売国奴に過ぎないし経済を理由に原発を推進しようとする政党も売国政党。
275名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:42:00.81 ID:U9+eVq1E0
竹中は可能と言ってるのか?
竹中無しだと、ただのオッサン芸人だからなあ。
276名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:42:05.24 ID:PPfVejJn0
無理
アホ
○ね
277名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:42:43.98 ID:bkjj3cVB0
脱原発はバカの壁
元総理が基地外になる法則でもあるんか?
278名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:42:52.68 ID:2RjWiLw70
全てのエネルギーを利用して、日本全国の全世帯で24時間エアコン最大出力で稼働させても200%余るくらい発電しろ。

電気を湯水のように垂れ流して、電気を凝縮して物体が作れるくらいの量を確保しろ。

電気はタダであるべきだ。
279名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:42:56.64 ID:D2GYysUM0
流石に耄碌したんじゃ
即時は無理だろ
280名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:42:59.96 ID:Q2eSqXkL0
「総理がバシっと決めれば後はなんとかなるもんなんだよ
みんな本気でやるからなんとかなっちゃう」

この程度の根拠だから疲れる
281名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:43:06.44 ID:AIAZHHIz0
田母神も唯の愛国軍事バカだし
舛添は朝鮮人だし
細川は腐れゆとり左翼だし

誰も入れる人がいない
282名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:43:27.79 ID:fXZuBc9l0
※根拠はありません
283名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:43:46.91 ID:vTbARyFW0
イミフ。原発の是非は国政でお願いします。
284名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:43:52.06 ID:wZ06f1zZ0
ボケって怖いね
晩節を汚した
285名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:06.73 ID:0FPt9XbT0
やべー純ちゃんスイッチ入っちゃった。
イクサ上手な分ヤベー。
変な方向に行っちゃダメだよー。
286名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:16.76 ID:AEXcHpcW0
笑止。オイルマネーから幾ら貰ってんだ?
287名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:21.86 ID:rk3llDyk0
ネトウヨはさっさとシェールガス推しに転換してアメリカ様に媚びったほうがいいぞ。
いつまでも安倍ぴょんだけじゃ見苦しくて誰からも相手にされなくなるぞ。
288名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:33.61 ID:paX+ad+50
小泉元首相が間違ってることが一つある。
日本は原発ゼロでもやっていける。のではなくて
すでに、日本は原発ゼロでやっていってるってことw
289名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:39.19 ID:ODdg9iOdP
>>279
今原発がどれだけ発電してるんですかねえ
推進派は廃炉予算はいつか必ず組み込まなければならないことから目を背けてるだけ
290名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:42.64 ID:nTL+e5Ch0
田母神しか無いでしょ

細川は犯罪者
桝添は朝鮮人
291名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:47.79 ID:8JkGInVvO
小泉は日本を壊した元凶、格差の元凶と
マスコミさんは言ってたよね
また小泉は日本を壊すのか
また細川は途中で投げ出すのか
292名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:51.90 ID:xumx5Uyv0
脱原発派はこの貿易赤字どうしてくれんの?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130131/243110/graph01.jpg
293名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:53.06 ID:sBeoePHSO
個人的には脱原発に向けて進むことには賛成だが
東京の都知事選挙で争点にすることじゃないだろ
国政で訴えろや
294名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:58.06 ID:xsYDMEVp0
反核団体はまず当選できない青森県知事選挙とか六ケ所村村長選挙に出馬しろよ
295名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:45:30.85 ID:J5Hoe6u/0
ウッシッシ ウッシッシ 細川!佐川!1億円! 細川!佐川!1億円!

猪瀬さんは5千万・・・ 細川さんは2倍!2倍!! ダメだこりゃww 1億円w

ミンスも細川応援だぁ! 世襲?高齢?シラネーヨww 団塊爺さん目立ちたーい! 

次世代なんかシラネーヨw 払え!高ぁーい電気代! 団塊世代は逃げ切ったぁw

ウッシッシ ウッシッシ 細川!佐川!1億円! 細川!佐川!1億円!

猪瀬さんは5千万… 細川さんは2倍!2倍!! ダメだこりゃww 1億円w

都内に原発ないくせに 都民で決める脱原発w 他府県民!? シラネーヨwww

計画停電しなかった 都民が主張・脱原発w 他府県民!? シラネーヨwww
296名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:45:39.33 ID:/tAvoohC0
原発ゼロでも電力は足りるって電力会社の元社員が実名を出して公の場で証言してるしな
原発のコストが最も高いとも暴露してた
もう誤魔化しが利かないところまで来てる
297名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:45:49.22 ID:9nrf3xSZ0
小泉は嫌いだが、今回は応援してやる。
298名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:45:51.18 ID:D+JBi2N90
即時ゼロでお願いします。

お前ら我慢しろ。
2chやってる暇があるなら、明日から山に入って薪拾いしろい。
お前らのかあちゃんには川に行って洗濯してもらう。
そしたら川上からどんぶらこどんぶらこと大きな桃が・・・。

ま、仕事もせずに電気浪費してるお前らが原発継続言う資格ないわ。
299名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:45:57.72 ID:Tv60JNcPO
東京都知事に原発即時停止とかの権限は一切ありません

そういう事をやりたいなら国政選挙で出馬されてはいかがですか?

まぁ仮に無所属で当選したとしても何の権限もありませんけどねwww

小泉も細川もボケ老人はスッ込んでろよ
300名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:06.67 ID:oU9f+tiZ0
>>242
シェールガスオイルシェール資源は産出コストは安いんだよ 
そんな安いからネオエネと言われているんだ

当然、原油のちょい下で販売すれば旨みは大きい
だけど、そんなもんアメリカの言いなりで価格きめられて買うか
安保上アメリカからメインでかうんだぞ
301名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:07.58 ID:GVpADO9L0
そこまで言うなら自分が立候補すべき
無責任だよ
毎日300億円の赤字なのに
302名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:10.79 ID:S34hpPqh0
宇都宮は立候補辞退するかもw
そうなるとネトウヨ倒れちゃうかw
303名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:11.71 ID:WcoUGRK00
首相辞めてスパッと政界から足を洗ったのが
この人の魅力の一つであったと思うけど、
いきなりトチ狂って驚いた
304名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:18.88 ID:X4K5GTJ+0
日本の政治的決断は辺野古移転みたいに10年、20年って単位になるから
それを待って施設維持や消極的な投資で体力失ってくよりも
シェールガスでもいいし第三世界からの新しいエネルギーのルート確保でもいいが
積極的に財政出動して
投資する決断を早くしたほうがいい
305名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:22.17 ID:znbf5D7g0
で、廃炉のコストはどうするん?
306名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:48.50 ID:BVgs5bgL0
データで示せよ
火力だと費用がかかりまくり・二酸化炭素排出しまくり
太陽光なんて、山手線内全部の敷地に敷き詰めたとしても全然足りない
ということが実証されているんだが、それを打ち消すデータはあるのか?
307名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:51.97 ID:0FPt9XbT0
関東だけゼロでお願いします
地方は即時再稼働して欲しい
308名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:56.28 ID:nqOo4wWV0
>>305
一見自民党は良い方法をとったかのように感じるが
これ廃炉部門を納税者に押し付けるとんでもない法案

非生産性のコスト部門だけを税金で補って、利益の部分だけはてめえらの物に
国民には重税、既得権益層だけですき焼きを食らう今の自民党を象徴した事案
http://i.imgur.com/7nk97CF.jpg
http://i.imgur.com/CEoz83D.jpg
http://i.imgur.com/7jWv814.jpg
http://i.imgur.com/zwc87MU.jpg
309名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:02.33 ID:h4KnfHxq0
>>1おいコラ
株価暴落してるぞ!500円以上
310名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:04.57 ID:Z6NPbSXd0
>>289
火力発電大増強してバンバン炭酸ガス出しまくっているおかげですもんね。
横須賀の火力発電所増強工事なんて、大変だったよなw
311名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:09.97 ID:yqPewBGD0
>>292
円安政策を推し進める自民党に文句言え
312名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:40.39 ID:AlTTOjOj0
>>303
歳とって判断力が落ちたんだろ
それとも息子の活動を見てハッスルしちゃったかな
313名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:46.72 ID:0cJerFwd0
自民の対抗は立ち位置のフラフラしたコウモリ禿

こりゃ勝負あったわ
314名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:59.62 ID:lWTQf2yN0
代替エネルギーはなんなのかな
コスト上がるとか増税よりきつい気がするんだけど
315名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:47:59.70 ID:wh0GU8c/0
小泉、郵政改革で財政投融資の問題、結局理解できないままだった。
本当に馬鹿。
「なぜ、郵便配達を公務員しかできないのか」って、こればっか。
郵便を公務員が配達しようがクロネコが配達しようが大した問題じゃない。
莫大な郵便貯金が、市場を通らず特殊法人に流れてその赤字を税金が埋めている。
これが大問題だったはず。
小泉はこのことを結局理解できないままだった。
小泉は本当に馬鹿。
物事を深く考えない。雰囲気で物事を決めるアホ!
316名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:18.39 ID:Y+7UeYiS0
原発はいるよ。それにせっかくあるもの使わない手もない。

あと石炭掘ろうよ
317名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:20.57 ID:c3MqHn0A0
地方や半島ルーツの馬鹿は東京から出ていけよ
318名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:23.42 ID:+AP8Qt7g0
貿易赤字って言葉は馬鹿発見器として優秀だな
破天荒や潮どきは、まあ誤用も多いから必ずしも非難できないが
「貿易赤字が増大してる!どう責任とるんだ!」なんて言ってる馬鹿は
もう救いようがないと思う。
まあ原発スレによく湧くけどなw
なんでなんとなくで言葉を使う前にググれないかね?
319名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:38.34 ID:ytbUY0Vp0
ネトウヨ「細川と小泉はチョン!」
320名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:43.10 ID:jOedytMY0
>>1

争点は「収賄」「汚職」だろうが。
321名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:49.66 ID:DRMEAahQ0
小泉は民主党のクズどもと違って公約は守ろうとするからな
322名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:02.12 ID:Wb2tamAZ0
で、息子は誰を支援するのか?
323名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:04.38 ID:nqOo4wWV0
>>305
つうか何で廃炉費貯めて来なかったの?
それでいて原発の発電コストは安いとか何処のバカがほざいてたの?

今まで散々すき焼き食ってきた野郎に負担させればいい
年金もそれまでの報酬も返納させろやクソ
324名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:06.88 ID:rk3llDyk0
ネトウヨは二酸化炭素を吸ったら死ぬが、放射能を吸っても死なないらしい。
ぜひフクイチの現場の力になってもらいたい貴重な人材である。
325名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:07.17 ID:paX+ad+50
>>305

原発再稼動したら廃炉しなくてすむのかw
再稼動しようが、しまいがいずれは廃炉するだろ。
なに、小賢しいレトリック使ってんの?原子力豚は
326名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:07.84 ID:9NKn9beN0
やっぱりもの狂いだったな。
327名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:09.33 ID:2RjWiLw70
>>311
原発稼働してれば円安関係無い。

円安は正義。
328名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:19.08 ID:WkdlRszu0
貿易収支赤字で国富流出しまくっているんだぞ
分かってんのか?

お花畑ちゃん?w
329名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:20.43 ID:Vsca6Ocz0
>>1
コイツの論理だと、千葉・神奈川・埼玉の知事選でも原発が争点としてOKになるぞw


>>311
10年前の為替水準憶えている?
330名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:37.79 ID:qMqBvsxV0
細川総理が辞任に追い込まれたのは、佐川急便の一億円借り入れ問題。
領収書にはサインも印鑑もないコクヨの領収書で返済しましたという猪瀬知事とまったく同じ構図の
弁明を国会でしたのだが追い込まれて辞任。

>細川自身の佐川急便借入金未返済疑惑を野党となった自民党に
>追及されることになる。細川は熊本の自宅の門・塀の修理のための
>借入金で既に返済していると釈明したが、返済の証拠を提出する
>ことが出来ず、国会は空転し、細川は与党内でも四面楚歌の苦境に陥った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E8%AD%B7%E7%86%
331名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:16.11 ID:Cwi3zP/R0
気がついたら原発選挙にされていた。
332名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:28.40 ID:h4KnfHxq0
小泉ショック!日経平均大暴落
【速報】  日  経  大  暴  落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389658009/

マジ冗談抜きでマジで・・・
333名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:34.46 ID:znbf5D7g0
>>308
分社化して都面倒見てもらうのが一番いいな
334名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:43.11 ID:QZeLr6/V0
.
 なぜ、今、小泉が動く? 裏を知りたい!
335名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:47.64 ID:BivSwgiL0
なんでもいいけどよ、神奈川県民が東京都知事選にしゃしゃりでてきて、
挙句国政で決めるべきことを何故に騒ぎ立てるよ…

意味のない劇場化するなよ、迷惑だわ。
336名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:50.51 ID:AT2G5WA50
小泉のは男の嫉妬。

このままじゃ、安倍に上書きされて、昔人気のあった俺んことなんか
誰も覚えていてくれない。

いまや郵政民営化ってなに?って…。

馬鹿殿はコメント以前。



いやぁ、高崎山のベンツの出処進退(消え方?)の見事さとの対比。
337名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:59.32 ID:LzQ01Ggj0
即時可能というのならば全権与えて今すぐやらせろ
当然今年中に結果が出なければ資産総没収な
338名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:51:06.31 ID:hoQXD8qS0
自民党は2年前野党の時代は脱原発と言ってたのに
選挙に勝ったら途端にての平返し
そんな嘘つき安倍内閣など信じられるはずがない
私はジャン自民党ではな居は隠れ朝鮮半島人の日本破壊工作員の安倍首相の首だけは早く取ってほしい!
339名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:51:08.66 ID:aBvjg8fE0
火力発電の燃料輸入のためにも円高にしないといけませんね
そのためには安倍首相が邪魔ですよね
民主党などマスコミと組むと効果的に追い落とせますよ
340名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:51:24.51 ID:copJb8WO0
円安政策できなくなるから
サムスンに利益与えるようなもんじゃん。
やっぱ民主党が支援しだすと違うな。
341名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:51:40.68 ID:rk3llDyk0
>>332
月曜のDawの下げに小泉が影響するの?w 
小泉のせいならシェールガス買ってくれるんだからむしろ上がるだろ?
342名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:11.88 ID:dDpJ949fO
>>1
国政で言えよボケ
ふざけんなよ
少しは都政を語れよクズヤロウ
343名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:14.75 ID:WE5apXZ50
「小泉純一郎」という集合には「脱原発」という要素もあると同時に「格差拡大上等」という要素もある。
これに関してはご都合主義の部分集合は不可能。
「小泉の脱原発支持⊂小泉純一郎」という結果にしかならない。
支持するのは自由だが、そこんところは覚悟する必要があるぞ。
344名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:19.21 ID:NHj09MKf0
小泉出てキタ―――(゚∀゚)―――― !!
345名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:22.86 ID:1teTyoN60
さすが小泉だねー、天才的策士
郵政選挙とほとんど同じ仕掛けじゃねえか
自民党支持者から5割、脱原発支持者から5割←しかも積極的有権者
こりゃ細川で決まりだろ
しかも、過去の細川政権で細川は役人の言いなりになって消費税増税を決定したり、
途中で政権を放り投げた人だから脱原発を貫徹できないのを分ってんだろ
346名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:50.22 ID:pgW1yroX0
即時0なら、原発の町の食堂がつぶれ利やないけ!
347名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:53:07.29 ID:Gw35YYKOO
っていうかさ、
都知事が日本のエネルギー政策を決める権限があるもんなのか?
348名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:53:08.57 ID:BivSwgiL0
>>334

実は自民推薦の舛添を当選させるための陽動作戦だろ、おそらく。

細川のお陰で左翼票が割れる。
349名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:53:37.87 ID:paX+ad+50
>>337
即時可能なのではなく、すでに日本は原発ゼロは実現してますw
はい、お前の資産全部没収なw。
とりあえずお前の資産がどれだけあるか教えてくれよw
350名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:53:41.80 ID:znbf5D7g0
>>323
廃炉費を貯める?
何を言っているんだw
351名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:53:43.64 ID:8joPkcJJP
>>347
あるよ
352名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:53:48.12 ID:rCWFjhlI0
>>65
宇都宮、降りるかもって話だが。
353名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:54:11.99 ID:ndGODS6n0
ミヤネ屋によると、細川陣営は宇都宮候補に接触していて出馬辞退を話しかけてるらしい。
伊藤(細川サポーター)によると原発について本人に納得いく説明がされれば降りる可能性あり と
354名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:54:18.29 ID:f/Ylqavn0
小泉改革の弊害と散々叩いてたマスコミはどうした
355名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:54:40.45 ID:h4KnfHxq0
>>341
日経はダウの3倍の下落率だろ
ザラ場の暴落は小泉会見中継が引き金
356名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:01.17 ID:cgnNBNSU0
政局で脱原発やりたくても利権まみれの議員ばっかで
何も出来ないから都知事選で言うんだろうけどちょっと問題提起
としては弱い。原発利権にふんぞり返ってる奴らを一掃できる
けど一般庶民に被害が及びすぎるのをどうするのか知りたい。
357名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:14.34 ID:vuwbNrz5O
脱原発を即時にすると、原発を持つ日本の電力会社は、東京電力以外は倒産するという皮肉なことが起こることを知っているか?
だから、東京都知事選挙で脱原発を争点にする候補者って卑怯者なんだよ。
358名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:16.77 ID:o6hJqRMZ0
節電、節電、クーラー節約、もうウンザリっス…
359名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:20.72 ID:Cwi3zP/R0
なんか全国で一番さ都民の頭がゆるゆるな気がしてきた。
東京都民ってアホの集合体になってね?小泉も心の底でニタニタしてそう。
360名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:22.68 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった
361名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:32.74 ID:TlYqUY3M0
アメリカのシェールガス利権がそんなに大事ですか


小泉さん
362名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:33.95 ID:PAgTnRs60
このジジィ早く死んでくれないかな
まだヒーロー気取りだし

筋金入りの売国奴(笑)
24時間警備しないといけない日々w
363名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:40.55 ID:O6XUTPBK0
>>332
市況が死んでてワロタ
364【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/01/14(火) 14:55:45.73 ID:O1knaw/F0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
365名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:48.71 ID:gZ9GgiUq0
こいついっつも敵を作らなきゃなんもできないんだな。
しかも小泉本人が出ないくせに、外野は黙っとけよ。
そもそもなんで国政問題を都政でやろうとしてんの?
東京都以外の国民無視の無責任政策だろ。なんで他県が都民にふりまわされにゃ
ならんのだ。なめとんのか?
366名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:57.38 ID:tMHoZeJ70
まあ今もゼロだしな。。
367名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:01.86 ID:hMOSBXvB0
狸親父の考えてる事はわからん。これで誰が得するんだ?
368名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:02.73 ID:azbSeNoR0
>>1
経済的に無理
369名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:29.69 ID:YfZPM8fjO
左翼「グヌヌ!」
370名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:31.93 ID:Lcs7WUY70
完全に、郵政選挙の時と同じノリじゃねーか小泉よ?
代替えエネルギーに、自然エネルギーって言ってるようじゃな。
371名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:41.08 ID:nqOo4wWV0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007711.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007712.jpg
2010年の段階で日本は世界一高い電気を買わされていた
372名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:46.39 ID:8ZyiJgt30
表に出てくるなやキチガイ爺
マジでむかつくツラしているわ
373名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:49.78 ID:5X7rU+Dq0
もう作ってしまった原発は止めても同じでは?
解体するのに莫大な費用がかかるから放置では
原発ゼロって一体なに?
稼動するのを止めるだけでは、ゼロではないし無意味。
374名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:56.10 ID:aWKYf1tv0
小泉の言ってることはわかる。
でも世界情勢のなかで原発カードを先に切って、
天然ガスや原油売ってくれと言えば、足元見られてぼったくられる。
そんな単純なこともわからないから、純粋で子供っぽいと言われる。

原発ゼロをやるなら黙って粛々とやればいい。
ポーカーゲームで先に俺はワンペアと公言してしまうほどバカ。
いつまでたっても勝てないよ外交で。
375名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:10.60 ID:9hq+0N5I0
小泉ってもう少し賢い人間だと思ってたのに
予想以上に馬鹿だったなwww
376名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:13.81 ID:6RhOlze+0
お台場にカジノじゃなくて火力発電所が建つんだね!
やったね小泉ちゃん!
377名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:21.14 ID:M13CXww00
過去最大の経常赤字を記録したんですがねー
原発停止で燃料の輸入費が増えて
378名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:24.03 ID:Kt7cOylP0
枡添とかじゃ相手にならんな
細川の楽勝だろ
379名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:28.58 ID:h4KnfHxq0
459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 14:46:19.72 ID:jssd2Ge20
脱原発による莫大な経済損失を織り込んできたな・・・
代わりに風力や太陽熱関連がS高近辺になってる。



売国というより自爆テロだと思う
日本だけ破壊する
まあ日本経済が崩壊すれば結果的に中国韓国が利するから売国だけど・・・
380名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:42.69 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった
381名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:52.18 ID:L47ItEZn0
100年たたないうちに地球の人口が倍の140億人になるそうだ。
そうなると日本へのエネルギー輸出は恐らく無くなるだろう。
早く代替えエネルギーを作らないと大変なことになるよ。
382名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:57.30 ID:rk3llDyk0
ゲリノミクスの頭の中↓

もう作ってしまった原発は止めても同じでは?
解体するのに莫大な費用がかかるから放置では
原発ゼロって一体なに?
稼動するのを止めるだけでは、ゼロではないし無意味。
383名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:57:59.83 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
384名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:09.44 ID:ndGODS6n0
さすがに即時ゼロは分が悪くなるので細川からは選挙選で言わないと思うけどなぁ
385名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:10.03 ID:ZvZ93k7I0
これが民意・これが真実

http://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=125337
386名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:16.85 ID:o0eSLJoy0
相変わらず、パフォーマンス好きだなw
代案が「知恵者が知恵を出す」なんてお粗末なくせによく言うわ。
387名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:18.52 ID:0/f1y+/z0
もう細川に投票するは
原発問題は誰にも解決できないし将来出来る可能性すら見いだせない現状からしてどう考えても原発はいらねえよ
388名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:23.24 ID:QZeLr6/V0
>>348
結果的に左派潰しってことか・・・・
考えられなくもない。
389名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:24.27 ID:Lho0AmB80
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

小選挙区比例代表並立制を導入し、日本の政治をズタズタにしたバカ殿細川と
郵政民営化などで500兆も借金を増やし財政破綻(怒涛の物価上昇)のキッカケを作ったアメぽち小泉の
Wアメぽちコンビで、脱原発を口実に日本の冨をアメリカ様へ献上しようとしてる
こいつらのいきつく先は日中戦争
390名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:26.95 ID:+LyPK+9A0
>>46

シェール・ガスなんて言いそうだな
それはそれでアメリカに首根っこを押さえられるわけなんだが、
グローバリストの小泉氏は、

「それのどこが問題なんですか」

と言いそうで怖い
391名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:35.17 ID:S6uuTosP0
しばらく隠れていればバカ国民は忘れると思ってるんだろうか。
忘れるわけないだろう。
どんどん今も生活水準落ちてるのに。
392名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:37.74 ID:tMHoZeJ70
>>377
赤字は東電への支援(10兆円)の20分の1だけどな。。
393天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/14(火) 14:58:41.38 ID:rk9ZL8M+0
都議選は細川小泉が勝ち
核武装は出来なくなる
394名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:45.04 ID:lHeqwkZH0
貿易赤字が最高なんだが・・・。
気持ち(ゼロ)は解るが、即ゼロはきつい。
半分から始めよう
395名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:47.49 ID:copJb8WO0
なんだよ投機ヘッジファンドに円高の口実を与えてるようなもんじゃん。
ということで株価大暴落中だわ。
責任取れよこの佐川急便男。
396名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:03.95 ID:XyaGNI8b0
もうネトウヨは小泉をチョン認定したの?
細川は血筋はっきりしてるからチョン認定無理だけどw
397名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:07.76 ID:Gw35YYKOO
>>351
そうか。
とりあえずその権限のソース頼む。
398名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:10.29 ID:0BHktqfh0
>>359
まあ日本総ゆるゆる時代(色々な意味で)だからな
組む相手がいないからってあの人じゃ本末転倒に終わるのがわからない人多いし
399名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:11.63 ID:rCWFjhlI0
この糞肝心な鉄火場で安倍はアフリカなんだよなw
400名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:21.38 ID:nqOo4wWV0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007713.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007714.jpg
何故こんなに高い天然ガスを買わされてるぁ
韓国・中国は国が一括で仕入れて買い叩く

未だに日本は電力各社、ガス各社、ガゾリンや、商社とバラバラで調達し
その負担は利用者に跳ね返る総括原価方式

これは調達努力の欠如の何ものでもない
401名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:54.19 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・と、言わざるを得なくなった
402名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:05.99 ID:txdbA24jO
どーして小泉本人が出馬しないんでしょうねー
403名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:07.34 ID:rk3llDyk0
>>395
売ってる人は儲かってますが。
404名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:15.99 ID:bJayk/sV0
小泉が応援するなら細川一択だな。
小泉が副知事とかやってくれたら面白そうなのに
405名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:16.81 ID:yvQwI4h20
ワルっぽいこと支持する俺かっこいいという糞現実主義に熱狂したかつての小泉支持者に
真正面から糞を投げつける主張だな
406名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:21.47 ID:azbSeNoR0
>>392
国内でまわる金と外国に流出する金を同じように考えてはダメ。
407名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:22.33 ID:HjxSQe650
即時ゼロはいくらなんでも無理があるだろ
408名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:31.46 ID:tpYOpA+10
脱原発バカは沖縄に移住しろ沖縄電力は原発ゼロだ
409名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:45.23 ID:iBhYNu4n0
原発廃止で喜ぶのが南鮮

日本は再処理技術向上の部分でアメ公から期待というか頼られてる
その辺の連携がなくなるとアメは黙っちゃいないし、原発0なんてなれば日本からの輸出もストップする。

引いては現状再処理施設なく作れもしない南鮮に日本の技術を全部渡せとかアメ公からの指示と、それに伴い再処理特権も南鮮に付与され、南鮮からの原発輸出に大きな効果。
日本も韓国に頼る構図が出来上がる


縮小は歓迎だけどゼロだきゃないね
410名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:52.15 ID:QZeLr6/V0
>>361
シェールガス利権も考えられるな・・・
411名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:52.46 ID:ZmvndxSj0
格好いい事を言って日本の郵便事業をメチャクチャにした政治家がいたよね…

今は引退しているんだけど、今度は日本のエネルギー産業をメチャクチャにしようと暗躍しているらしいよw
412名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:59.73 ID:bwQv41ma0
やってけるかも知れんが、天文学的累積赤字は誰がどう負担すんの
413名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:07.69 ID:W+CvovOd0
>>407
まさか「稼動ゼロ」のことを言ってるのかねぇ。
414名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:10.88 ID:kTy3dvBW0
自分のちっぽけな不安のために二酸化炭素を世界にばらまく方々ですね
最近、世界中の気候がおかしいですけど何故でしょうね(´・∀・`)
415名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:18.63 ID:8joPkcJJP
>>353
ヘイトスピーチ規制だよな

細川さんもやるだろう

それ以外かわらないから

宇都宮先生と細川さんの違いは

ソコだけ♪

だけどもそれを細川さんがやると約束するなら細川さんに宇都宮先生の票をあげても結果かわらないからね
教職員の人事評価制度ももしかしたらね♪

二人とも大道を行く政治家にかわりない
416名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:22.02 ID:ODdg9iOdP
>>408
殆どの地域が原発停止中ですよ
417名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:40.98 ID:+LyPK+9A0
飯島さんと安倍さんが下にいない小泉さんは判断を間違う。

北朝鮮問題も、(田中均および外務省路線に乗って)国交正常化しようとしたり、拉致被害者の死亡を認めようとしたり、
拉致被害者を北に返そうとしたりしていた。
418名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:48.38 ID:83iNxx2+O
原発の事を都知事戦で言われても…
都知事が原発反対派だからって何の役に立つんだ
(東京に原発誘致なんて話が来たら役に立つかw)
それより真面目に都政をやってくれる人だろ、来る東京五輪もあるし
…って考えるんじゃね?一般人は
419名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:50.29 ID:40sKXCw60
麒麟(きりん)も老いれば駄馬にも劣るという言葉がある。

今の小泉がまさにそれ
皆さんは
テレビで映る今現在の小泉の顔、表情を見て欲しい
目が浮きあがり、明らかにおかしな表情をしている。

まるであの引越しおばさんの様な顔である
「これキチガイの顔ですわ」
いみじくも塩川の爺さんの言葉が脳裏によぎるのである。

ちなみ細川の顔もかなりおかしい。
老衰がモロにでており表情が乏しくて覇気がまったく感じられない

こんな人達に都政を任せて良いハズがない
420名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:04.76 ID:1eEV3azY0
やって行けるんだけど。

即時ゼロにしたって、今日本国内にある使用済み核燃料と使用前の核燃料の総量は変わらないし。
その処理費用も、それを冷やすためのお金も殆ど減らないよ。

中間貯蔵施設の話を小泉や細川の口から聞かないけど。与党は進めてるよね。

今、新潟や福井が受け取ってる核燃料税その他の代替資金は東京都が捻出するのかい?

…郵政民営化と違って、ちっとも詳細がない。裏付けがない。…腹案は4月末ですか?
421名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:09.00 ID:irX5rPql0
10年前小泉、竹中派遣規制緩和やった今どうですか?
422名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:10.97 ID:tMHoZeJ70
>>406
回るって行っても
東電は標準価格の8倍?とかで燃料買ってたしな
癒着で、天下り先確保に使われてるだけかと。。
423名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:18.06 ID:rk3llDyk0
原子力厨はさっさと福島に移住して除染してこいよ。
終わったらまた話聞いてやるから。
424名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:25.13 ID:nU5tBxiB0
よかったな都民
星が綺麗に見えるかもよ
425名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:27.13 ID:nqOo4wWV0
426名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:40.26 ID:copJb8WO0
アベノミクスの円安政策ができなくって喜ぶのも南朝鮮なんだよあな。
太陽光も南鮮パネルだろうし
427名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:44.53 ID:bTZMpbZe0
小泉もルーピー脳か、すっかりお花畑になってしまったな
まあ、元々ルーピー脳だったのに側近が優秀だっただけだな
428名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:05.11 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だよ
429天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/14(火) 15:03:06.90 ID:rk9ZL8M+0
シェールガスを買わせて
同時に核兵器を作らせない作戦
430名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:08.18 ID:wh0GU8c/0
原発ゼロは可能かといえば、そりゃ可能だろ。
そのかわりエネルギー輸入で何兆円もの莫大な資産が日本から出ていく。
馬鹿馬鹿しい。
原発再開して、その金で公共インフラ、中国に対する軍事力を増強すべき!
431名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:10.23 ID:M5l1BVzJO
やっていけるかもしれないが、やっていけるだけだ
不幸になる国民は、原発事故以上に激増するわい
432名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:14.53 ID:azbSeNoR0
>>422
デマもいいところ。
現地の液化前、輸送前のガス価格と比べてどうすんのさ?
433名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:17.14 ID:RuQ7IXxb0
基地害チョン小泉
434名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:17.61 ID:svEk1f3Q0
原発ゼロでやるくらいの気概があれば、原発プラントを免震構造にすることくらい
屁でもないのではないか?
435名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:20.50 ID:5yEbhvP+0
東京と原発関係ないじゃん、
っていうのがますます小泉的には関係あるんだっていって熱くさせるんだよなぁ
へそまがりというかなんというか
436名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:28.29 ID:AbtJISGt0
即原発ゼロの為の国民が負うリスクを説明しろよ!
そしたら山本なんかを議員にしたバカにもわかるだろ
437名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:35.45 ID:9Eht4tsM0
ぶっ壊せと、やめろしかいわない。
こんな幼稚な政治家が通用するのはトンキンだけ。
438名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:43.39 ID:oU9f+tiZ0
.



左翼は自分の思想を貫徹するなら殺人を犯すから まあ小泉応援は理に適っているな



.
439名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:47.51 ID:HjxSQe650
東京が停滞すれば中国様が喜ぶ
さあみんなで細川さんに入れよう!
440名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:03:51.15 ID:USsx2Pmn0
アメリカのシェールガス
ロシアも日本まで直接のパイプを引いて天然ガスの輸出にやる気
世界は動いているんだよ何時までも原発に拘っても仕方ない
441名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:12.66 ID:LDxX6Fx80
電気代上がってるのは
円安のダローが

って言ってるの?
442名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:17.91 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
443名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:26.20 ID:62qnb+rq0
>>364
原発に替えられる程の自然エネルギーて、今、何かあるの?
化石燃料もいろいろ問題あるんだから
いつまでも頼っていられない。
444名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:40.59 ID:W+CvovOd0
横須賀で「脱原子力潜水艦」って叫んでみてよ。
445名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:44.39 ID:M13CXww00
>>392
原子力による発電分を火力発電で補う場合、燃料費によるコストの増加は、年間3.6兆円(2013年度)と見込まれる
(2013年10月9日「第2回電力需給検証小委員会資料」)。
446名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:47.52 ID:IkYhzbCg0
原発廃止してどこが一番得するの?
損するところは?
話はそれからだ
447名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:48.56 ID:UKrV9j1R0
めりけんの投げてくれる餌は上手いか、コイズミ
448名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:58.39 ID:tMHoZeJ70
>>432
デモも何も幹部が
それを踏まえても高すぎたって反省してたし。。
449名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:05:05.82 ID:8joPkcJJP
>>418
オリンピックは一時的な事だよ

原発は未来永劫の人類の問題です

原発とオリンピックは比べられな

いほど原発問題のほうが重要ですよね?
450名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:05:15.27 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ
451名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:05:17.38 ID:U9bwq3xI0
日本は資源の無い国なんだが
それが分かってないバカが自民党にいたとは
452名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:05:23.00 ID:nqOo4wWV0
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ sage ▼ 2013/12/14(土) 14:59:44.67 ID:???0 [0回目]

★政府、東電向け融資枠9〜10兆円に倍増 除染加速
2013/12/14 2:01日本経済新聞 電子版

政府は交付国債による東京電力向けの無利子融資枠をいまの5兆円から9兆〜10兆円に拡大する
方針を固めた。福島第1原発周辺の除染や賠償の費用拡大に対応し、東電の財務を支援する。

さらに東電が巨額の債務を返せず電力の安定供給に支障が出るのを防ぐため、国が除染や中間
貯蔵施設の費用の一部を負担する。その財源は国が保有する東電株の売却益や税金をあてる。
除染などを加速する財政の裏付けが整う。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1304M_T11C13A2MM8000/
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007704.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007705.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007723.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007724.jpg
もうここに載ってる3兆5000はとっくに突破
今は10兆にしようとか言い出す始末の自民党
453名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:05:31.24 ID:4ew64cUf0
貿易統計見れ
454名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:05:36.40 ID:rk3llDyk0
>>431
原発もシェールガスもないブータンのほうがすでに日本より幸せですが。
原発を取り除いたぐらいで不幸な人が増えるなんて言う詭弁が理解されると思うの?w
455名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:05.38 ID:0uc4twka0
都知事選ですよね?
日本国中の原発になんかするんですか?
地震対策とか東京でやることいっぱいあると思うんですけど
456名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:06.24 ID:ODdg9iOdP
>>432
デマでもなんでもなくセルトは調達は国際水準だが卸値が8倍になってるんだよ
韓国もほぼ同じルートなのに5倍だ
輸送コストが日本と韓国で5倍も変わる論理的な説明がほしいね
457名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:09.71 ID:wh0GU8c/0
大体、これから世界でどれくらいの数の原発が建設されると思っているのか。
日本だけ原発止めたって意味ないだろ。
それより、原発すすめて日本の技術で絶対事故がおこらない原発を開発すべきだ。
458名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:15.70 ID:0IfcNkh50
どうせ都知事は脱原発についてなにもできないから
当選してもなにもしないでいいわけで
言ったもん勝ち
459名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:27.04 ID:snTqNxlg0
NPT脱退したら核燃料輸入できなくなる件について
かくへーきあきらめるの
アメリカの核の傘を盲信するつもり?
日本に厳しくて中国に弱腰な民主党政権が続くかもしれないんだよ
福一も怖いけどおとなりのかくへーきこわくないの
460名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:39.58 ID:5Qgf4UJB0
細川応援してるのって小泉のほかに

鳩と汚沢とバ菅の民主3バカも応援してるんだろ

プラマイ0じゃねーか?




小泉自身が出馬しないんじゃ投票する価値無い罠
461名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:40.59 ID:+LyPK+9A0
飯島さんと安倍さんが下にいない小泉さんは判断を間違う。

女系天皇を進めようとしたし
北朝鮮問題も、(田中均および外務省路線に乗って)国交正常化しようとしたり、拉致被害者の死亡を認めようとしたり、
拉致被害者を北に返そうとしたりしていたた。
462名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:42.65 ID:RBJOTiHR0
メガソーラー利権を取得したのかな?以外にお金に汚い元総理
463名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:42.65 ID:R6+CLUlm0
一番やる気満々なのが、コネズミチョン一郎というのが胡散臭すぎる。
自分が出ずに他人を担ぎ上げてさ。
464名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:43.36 ID:KcRjf7F+0
シェールガスとアメリカから安い原油買うのが正解だな
結局、燃料費のマイナス分なんて1・3兆しかなかったのがバレた訳だし
3・5兆もマイナス出てるっていう嘘を撒いた通産省は「民主党の始まり」
465名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:58.92 ID:q+NkeoxX0
小泉の発言に意見しても無駄
なぜなら小泉は議論をする気がないから
話題になった時点で小泉の勝ち
466名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:59.31 ID:oC/XsuNs0
たとえ電力的に可能であっても、
雇用の移行という大問題があるわけで、即時ゼロは非現実的じゃないのかね
原発イラネ、であってもスローダウンさせてくのがベターちゃうか
467名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:02.66 ID:oU9f+tiZ0
>>440
安倍は脱原発だって
ただし順次だよ

少しは日本経済考えろ

やっと民主党で疲弊した経済ここまで持ってきたんだぞ

また民主党細川にやられるのか

トンキンはアホの塊かw
468名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:18.98 ID:t+rsfyA10
まず原発廃止に伴う経済対策を明確に示して市民生活に影響が出ない事を説明してくれ
469名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:19.55 ID:UKwrbezn0
二酸化炭素を一生懸命切り詰めても、火山が1回噴火すると
何十年分も吹っ飛んじゃうんじゃねえの?
470名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:32.58 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの
「アグレッサー」だから、自ら出馬して、本当の敵になることは絶対にしない

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ
471名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:36.67 ID:nqOo4wWV0
これがIGCCね
簡単に言うと石炭をガソリンの様にして爆発させるとんでもない技術

三菱重工
http://www.mhi.co.jp/products/category/__icsFiles/artimage/2010/05/06/cj_pd_ca_re/IGCC2.jpg
日立
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/08/0830a.jpg

これがGTCC(ガスタービン・コンバインサイクル)
三菱重工
http://www.mhi.co.jp/products/detail/__icsFiles/artimage/2007/09/14/cj_pd_pep_re/na33.jpg
昭和シェル
http://www.showa-shell.co.jp/content/000244021.jpg
発電効率が2倍の火力発電


そもそも原発も火力もタービン回す
そのタービンの技術も素晴らしいものを持ってる

これで何か問題でもあんの?原発屋さんもこれに乗ってんじゃん
東電子会社のあの優良企業も

株ですか?まだ移行してないからですか
472名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:42.91 ID:QGApu7Ko0
今度は日本をぶっこわす気ですか
473名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:48.36 ID:B0ywXt7mO
じじいは引っ込んでろ目障りだ(憤怒)
474名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:04.14 ID:OLtkLf0hP
>>1
原発ゼロでどうやってやっていけるの?
メタンハイドレートも実用にはまだ期間がかかるし。
475名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:11.54 ID:HjxSQe650
舛添要一 ?@MasuzoeYoichi 1月10日
今週末は、菩提寺に行き、徳川家光時代の寛永2年(1625年)からの歴史が刻まれた舛添家累代の墓に参ります。
天下国家のために再度働く決意を先祖に報告します。
476名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:18.86 ID:dysR3frm0
+の小泉劇場で踊ったネトウヨ達に小泉批判する権利あんの?w
477名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:21.39 ID:azbSeNoR0
>>440
そのうちガスが買えない貧乏国になるよ。

>>448
それは緊急にかき集めたからあたりまえだ。
8倍とか10倍とかは無い。
ただ日本は原油価格連動制を選択したから高くても仕方ない面もある。
478名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:41.20 ID:xmiZg9iR0
偉そうにナニ威張ってるんだ?
細川も小泉も、
結果責任負えない老人がノコノコ出てくる幕じゃない。
炬燵にテレビ、爺さんらしく引っ込んでろ。
479名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:48.78 ID:XbZ+NzV90
小泉政権時代に、ディスってた左翼は支持しないよね?ね?
おまけに細川は佐川急便から不正献金をもらっていて説明もしないで政権を放り出したんだよ?
そんなのを、左翼は支持しないよね?ね?
480名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:08:58.89 ID:paX+ad+50
原子力豚どもが下らないレスを書いてるけど。
原発ゼロはすでに実現してるってことを認識しようやw
今この瞬間、この日本では唯の一機も原発は動いていないという現実がある。
481名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:02.90 ID:Cwi3zP/R0
日本をぶっ壊します。を地で行っている。急速な変化は物理的に無理だっつーの。
それより五輪を大事にするべき。
482名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:14.56 ID:8VDvVXh/0
国益を追求するフリをして常に国民を地獄に落として来た小泉だからな。今回もやってくれるだろ。
外資を肥えさせる為だけの規制緩和で、非正規は急増させ適齢期の人間は子供を作れなくなったし、
バスの運転手やら運送会社の人間が何人死んだと思っているんだ。
483名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:42.03 ID:tMHoZeJ70
>>477
ちがうよ
事故前の話だ
原発との費用対効果の計算でも出てた数字。。
484名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:42.49 ID:S6uuTosP0
でもこの国の国民は、「中間」貯蔵施設だからまあいっか、とか思ってそうなくらい馬鹿だしな。
深い穴掘って埋める最終処分場よりむしろ危険だろw
485名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:44.41 ID:aAXn7fJk0
一番電気食う東京が
脱原発なんかできんのかね?
486名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:48.88 ID:copJb8WO0
原発止めたとたんに
シェールカカク2倍ですね。
簡単すぎる展開だ。
487名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:09:49.11 ID:0IfcNkh50
>>471
>石炭をガソリンの様にして爆発させるとんでもない技術

ガスタービンにしか見えないんだけど
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 15:09:50.02 ID:6PNDbDjw0
誰の指示で小泉はこんなことしているのか?
反原発は誰のため?
489名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:07.40 ID:iBhYNu4n0
>>454
んじゃブータンで幸せに暮らせよw
誰も引き止めねーからw
490名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:12.86 ID:O6XUTPBK0
>>461
結局、小泉の成果の部分って
そっちのグループの進言だよな〜
進言を採用した胆力は評価するけど
部下って大事だわ
491名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:16.61 ID:Lho0AmB80
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

小選挙区比例代表並立制を導入し、日本の政治をズタズタにしたバカ殿細川と
郵政民営化などで500兆も借金を増やし財政破綻(怒涛の物価上昇)のキッカケを作ったアメぽち小泉の
Wアメぽちコンビで、脱原発を口実に日本の冨をアメリカ様へ献上しようとしてる
こいつらのいきつく先は日中戦争
492名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:19.53 ID:8joPkcJJP
>>467
脱原発したら経済成長できるよ

また女性の社会進出を推進断行す

れば経済は大きく成長する

安倍は無駄な公共事業で誤魔化し

てるだけ
493名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:23.66 ID:nqOo4wWV0
494名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:25.22 ID:ODdg9iOdP
>>459
今あるプルトニウムだけで十二分に核兵器は作れるんですがそれは
戦略物資として見ても割に合わない量を保有してる

>>485
もう一基も稼働してない
495名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:25.63 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

「アグレッサー」だから、自ら出馬して、自民を出て、「現役の安倍」の本当の敵になることは絶対にしない
「アグレッサー」だから、自ら出馬して、自民を出る時は、「現役の安倍」のアベノミクス作戦が失敗に終わった時

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ
496名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:27.66 ID:1eEV3azY0
>>456
韓国は、資源高騰したときに長期調達契約を全てキャンセルして、短期で拾いまくった。
その後、日本の3.11以降…大量の見境ない購入が始まって、韓国は停電危機にまで陥る。
安定した供給見込みがないからだ。

で、民主党は韓国と協定を結び、共同購入で融通する約束をした。2011年夏だ。

つまり、日本が高値で長期契約を結び、短期でも拾う。それを協定に則って韓国も相乗りする。

嬉しいか?
497名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:28.35 ID:oU9f+tiZ0
>>464
東電はすでに購入している

さらに次期は多く購入する予定

ただ、安い電力

アメリカとの価格交渉

国家としてのエネリスクで既存を動かすんだよ


どちらにしても都政になんの関係もない

逆にどうやったら都知事が原発停止できるかということ

これは、卑怯というよりでたらめ
498名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:28.59 ID:40sKXCw60
麒麟(きりん)も老いれば駄馬にも劣るという言葉がある。

今の小泉がまさにそれ
皆さんは
テレビで映る今現在の小泉の顔、表情を見て欲しい
目が浮きあがり、明らかにおかしな表情をしている。

まるであの引越しおばさんの様な顔である
「これキチガイの顔ですわ」
いみじくも塩川の爺さんの言葉が脳裏によぎるのである。

ちなみ細川の顔もかなりおかしい。
老衰がモロにでており表情が乏しくて覇気がまったく感じられない

こんな人達に都政を任せて良いハズがない
499名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:34.64 ID:SBQuPwkt0
景気が良くなってからにしてくれないかな
500名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:40.69 ID:Tk/F9JVAO
>>464
お前、馬鹿だろ
原発の代替でエネルギーを外国から買ってれば世話ないわ
脱原発派はこういうところがマジで馬鹿だと思う
501名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:48.28 ID:rk3llDyk0
>それより五輪を大事にするべき。

都民の生活より五輪が大事。
これが「5千万円倍返し!」の猪瀬なおきや、安倍ぴょんとかほざいてるネトウヨの本音。
502名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:48.10 ID:8BlotGN+0
小泉の言ってることはこうだ

・正社員をクビにして派遣に入れ替えれば電気代が上がっても経済成長できる
503名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:00.58 ID:+LyPK+9A0
>>440

それらは
自前のエネルギーでなければ石油と変わりないんだよ。
他国に首根っこ抑えられる危険が多い点で。
ただ代替エネルギーがあればよいというわけではない
自活という点が大事。


日本近海の青山さんのメタンなんとかの推奨のエネルギーが開発されるのがまたれる。
504名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:29.89 ID:3C9pF+XbP
>>456
必要としてるほど大量に使うとこに高く売りつけるのは当然だよ。
505名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:31.18 ID:HjxSQe650
細川さん当選おめでとうございます
都民は細川さんに入れますよ
506名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:40.72 ID:azbSeNoR0
>>456
パイプライン価格だろ。
日本へは液化して船で運ばねばならん。

そして他国より高いのは過去に原油連動制を選択したせい。
原油が高騰すればガスも高く買う、下落すらば安く買う契約。
507名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:45.04 ID:XgYJ+Qd+0
細川出馬表明 小泉元総理と脱原発で連携
途端に株が500円も暴落
経済を維持しながら脱原発ゼロを実現する具体策を示せよな!
再生可能エネルギーなんてお伽噺は聞きたくない
508名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:45.12 ID:NEktzD/eO
実際は韓国の偽装部品だらけの原発の方が怖いんですけどね
509名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:58.59 ID:h4KnfHxq0
小泉ジュニアーーー!なんかいってくれー!!!
親父がくるった
510名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:05.26 ID:3VOu3+UZ0
政局だけが生甲斐で、政局になるかどうかの嗅覚だけが取り柄の小泉だからねw
自民だって党として桝添を支持していないし、みんす党だって原発容認派が多数
居る。今の与野党の構図を壊すほどの政局にしたいとワクワクしてるんだよ。
511名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:14.17 ID:tMHoZeJ70
じっさい、今でも東電はボーナス出してるじゃん
原発なしでも儲ってるんでしょw

ジョークジョークw
512名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:25.21 ID:SKIx7PlN0
やれるはやれるだろうが、時代を逆行してどうする。
513名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:26.53 ID:XbZ+NzV90
原発止まって石油や天然ガスの輸入代金が4兆円増えたそうですよ
それが経常収支の赤字の原因

4兆円を自動車輸出で稼ぐには、200万円の自動車を200万台輸出しないといけない
国富が漏出してるのと同じなんですよ

核燃料なら年間200億円で済むのに
514名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:28.08 ID:5N6kioM20
まず来月に横須賀市、3ヶ月後には横浜市、年内に
全神奈川で原発即ゼロやってみてもらおう。
515名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:29.80 ID:eO+VIaGP0
2人とも容姿の衰えが凄くて驚いた
516名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:35.06 ID:nqOo4wWV0
>>487
別にあなたが見えなかろうと一向に構いませんよ
良かったです。御機嫌よう
517名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:39.35 ID:UKrV9j1R0
エネルギーの安全保障
518名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:41.28 ID:4PNHjsZA0
トンキンが日本でも突出して電気浪費してんだけど
いい加減なこと言うなよ
都内で電気作ってみろ
519名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:54.19 ID:aAXn7fJk0
これからずーっと
貿易収支は赤字のままで
いいいのかね?
520名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:55.54 ID:oU9f+tiZ0
>>498
確かに小泉なんか白っぽいのっぺらした宇宙生物に寄生されているような顔してたw
521名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:57.38 ID:rk3llDyk0
怒り狂った東電株主の石破が一言 ↓
522名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:13.82 ID:37WLDqig0
だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

「アグレッサー」だから、自ら出馬して、自民を出て、「現役の安倍」の本当の敵になることは絶対にしない

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ

「アグレッサー」に、バカだのチョンだの言う方がバカ(笑)
523名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:19.03 ID:e1W47cZR0
小泉相変わらず朝鮮の利益になることしかしねーな
日本が原発やめれば日本からデータパクった朝鮮の原発事業が捗るだろ
524名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:21.46 ID:3Hr+Si+A0
今も原発はひとつも動いていない。なくても十分やっていける
525名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:23.64 ID:gQxA4A9D0
細川が当選したら、今年中にもう一度選挙がある可能性が高い。
526名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:28.60 ID:0/f1y+/z0
小泉が出ないのは都知事って東京都に住んでないと無理だからじゃね?
527名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:33.42 ID:1eEV3azY0
福島の事故に何兆円も掛かる。

それなら、今流出している年間4兆円をプールすりゃ、どんだけの事故対策費になるか。
528名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:36.66 ID:iY/OFi7t0
そりゃゼロでもやっていけるよ
なんなら電気ゼロでやっていけるよ
でもそんな苦労だれもしたくないよ
お前らだけでやってろって感じ
529名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:44.55 ID:83VCSqrS0
猪瀬が途中で止めた、都営発電所、建設しろよ。
シェールガスや石炭で。そして東京電力から、
送電網買い取って、都営送電網作れよ。
東電株売って完全に、東電と手を切れ。
530名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:48.33 ID:1teTyoN60
昨日までは最有力だった舛添が蟻に見えるw
531名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:00.42 ID:K+LI8xOc0
原発ゼロでシェールガス買います
532名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:03.64 ID:TlYqUY3M0
>>1
どうやっていくのか



まず説明してみろよ
533名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:03.98 ID:2c2qgD9z0
小泉が軽い認知症っていうのもまんざら嘘じゃないかも
534名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:04.17 ID:azbSeNoR0
>>513
そういう事。
発電コストが少々高かろうが、それは国内で還流する。
外国に国富が流出するよりずっと良い。
535名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:06.31 ID:HjxSQe650
舛添要一 ?@MasuzoeYoichi 1月10日
今週末は、菩提寺に行き、徳川家光時代の寛永2年(1625年)からの歴史が刻まれた舛添家累代の墓に参ります。
天下国家のために再度働く決意を先祖に報告します。
536名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:14.04 ID:ODdg9iOdP
>>504
恒常的にこの状態なんだよ
原発が稼働しようがしまいが結局値上げは今後も続く
537名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:25.38 ID:9AnFDB520
こういうデタラメで日本を破壊して
また日本にトドメをさそうというのか

もっとも正しい道はつらくても長くかかるが原発再稼動
そして核融合しかないのだ
538名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:27.70 ID:tMHoZeJ70
>>519
円高に戻すべきだな
結局、円安でも儲ってた自動車しか儲ってないし。。
539名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:40.34 ID:ClKyq3WJ0
原発は日本の貴重な技術だ
捨てるなんてとんでもない
540名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:46.33 ID:nqOo4wWV0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007713.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007714.jpg
何故こんなに高い天然ガスを買わされてるぁ
韓国・中国は国が一括で仕入れて買い叩く

未だに日本は電力各社、ガス各社、ガゾリンや、商社とバラバラで調達し
その負担は利用者に跳ね返る総括原価方式

これは調達努力の欠如の何ものでもない
541名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:11.24 ID:ZaBpTqXR0
細川さんは当選してほしいが
民主は切ってほしいな
542名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:15.58 ID:yyAuySDbO
気合いだ!とかいう根拠のない精神論なんて要らん
543名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:17.56 ID:5xviVsYh0
日本から 在日さんがみんな出て行ってくれれば
確かに原発はいらないと思う。
544名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:29.77 ID:bphMuYNo0
すげえ無責任だなこの人
アメリカの言う事さえ聞いてれば
こういう人でも政治がうまくやれちゃうのが日本なんだな
545名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:30.54 ID:JdLwFgMcO
ろくに考えもせずガキ作っちゃう奴が多数なんだよ
で、そういう奴はコドモ手当て貰える!って
民主党に入れたんだ、自民の灸とは無関係
そういう層には小泉流二元論
「賛成ですかっ、反対ですかっ?」
が効くのも事実‥ちょっと怖いわ
546名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:30.68 ID:/a7DBrP00
>>507
まあ原発の代わりどうするなんて突っ込まれるよな。
小泉は初戦外野だし。
今度は議員じゃなくて首長だからな。
実行しなければならない立場だからな。
議員は議会通りませんでしたて言えるが、
首長はプランを出して実行しなければならない。
プランも提示できないのに。
547名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:35.27 ID:cFzUdZuT0
小泉はアメリカのエージェントだから、
シェールガスをアメリカから輸入しろという企みなんだろうな
もちろんそれは言わないが
548名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:47.33 ID:hNBMFzI+0
オイルショックのような事態がまた起こったらどうするんだよ
火力だけに頼ってた当時のパニック知らんの
549名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:59.96 ID:6qZ/ZaZn0
小泉は天下のご意見番みたいだなw
550名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:12.35 ID:oU9f+tiZ0
>>511
東電は今季黒字だった
お前が証明してるじゃんか
通常経営の一企業の経営に都知事は何も言えない
たとえ国家元首であっても
それが法

小泉 細川はめちゃくちゃなこと言ってるってわかっただろ
国政出て法律変えろよ
551名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:16.16 ID:h4KnfHxq0
>>513
核燃料再処理なり埋め立てなら
国内で回る金だからな一応内需だからな
552脳味噌が退化している原発推進派(笑):2014/01/14(火) 15:16:17.64 ID:cA9fy6giP
本来人間は動物的な危険意識ってのを持ち合わせている
                                
が、原発推進派はその部分がゴッソリ元から欠落しているんだよな(笑)
                               
現状維持で与えられた事意外の問題提議をすると、パニック起こす(笑)
                                 
パニック起こして『放射脳放射脳』言って揶揄する事しかできない
                                  
残念ながら、人類はすでに二極化している
                          
原発推進派のように、原発が爆発し放射能が漏れようとも
                           
未だに喜び操られ他に従属する残念で哀れな人類と、神人にな(笑)
553名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:22.17 ID:e1W47cZR0
原発やめるんじゃなくてあらゆるところで省エネルギー化促進して逝くのが正解だわ
街頭全部LEDにしたり自販機規制したり
ぶっちゃけパチョンコ潰れるぐらい電気料金がガチ値上げすればすぐ改善するわ
ツカああいう無駄に電気浸かってるパチョンコとか自販機に特別料金載せりゃいいんだよ
554名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:30.71 ID:54kPjVgd0
即時じゃなくても徐々に脱原発にすすんでいくだろうよ
今時の科学の世界は一に環境二に環境三四がなくて五に環境
555名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:33.06 ID:SKIx7PlN0
>>445
CO2の排出権はどれくらい買わないといけないんだろ?
556名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:34.55 ID:snTqNxlg0
>>494
余ってて原発が安全なら稼動すりゃいいのにもったいない貿易赤字なのに
継続的に核兵器保有するなら数基原発残したほうがいいんじゃ
557名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:44.73 ID:37WLDqig0
>>534
国内への還流を論じるならば、小泉の言うとおり、
即時脱原発して、自然エネルギー促進法案作って、無理やり国内設備投資させるほうが、
莫大な金額になるっつーの、バーーーーカ

だーかーらー

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

「アグレッサー」だから、自ら出馬して、自民を出て、「現役の安倍」の本当の敵になることは絶対にしない

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、日本を経済成長させる・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ

「アグレッサー」に、バカだのチョンだの言う方がバカ(笑)
558名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:16:56.94 ID:2BbwNw/h0
>>5
惜しい!
オリンピックあっての原発ゼロですね。 >>9
それが原発な。
よく覚えておくように。
>>11
原発企業はデーターをちょろまかすな
>>17
日本では処理できないことが分かっているよ。再稼働するほうがおかしいね。
>>19
そもそも原発で電気代が上がったのに文句言わないのかw
>>20
まだ地球温暖化を信じてるカスがいる。
やっぱり原発厨だったかw 
>>23
それは放射能と酸性雨で色が変わってくるかもな。
>>39
燃料抜いてコンクリで固めるだけでいい。
廃炉は、新エネ展開した利益で、やればいいよ。
559名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:17:00.95 ID:XbZ+NzV90
>>494
今あるプルトニウムは原子炉級と言いまして
プルトニウム239が6割で、残り4割がプルトニウム240
プルトニウム240は中性子を吸収するだけで核分裂をしないうえに
中性子をあてなくても勝手に分裂するため
原子炉級プルトニウムで核爆弾は作れない

プルトニウム239の割合が95%以上の兵器級プルトニウムを
黒鉛炉を建設して作る必要がある
560名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:17:02.81 ID:nqOo4wWV0
561名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:17:08.80 ID:QL/kYoIp0
郵政民営化というわけのわからんテーマの場合「外連味(けれんみ)」で押し切れた
「原発ゼロ」ではムリだ
原発事故当時の危険厨も半年後には方向転換している
残ってるのは怪しげな連中ばかりだ
代替エネルギー転換への明確なロードマップを出せない以上、机上の空論を鵜呑みにするバカはいない
562名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:17:16.71 ID:83VCSqrS0
シェールガスなんてアメリカ以外世界中にある。
競争させれば、さらに安く帰る。
563名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:18:08.17 ID:PsG1WN0W0
当選なんて考えていない。
当選したら、むしろ困る。
只、原発についての議論が巻き起こればいい。

以上が二者会談の要旨。

で、2ちゃんで既に彼等の目的が達成されているw
策士やのう、相変わらず。
564名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:18:15.90 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
565名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:18:19.06 ID:tMHoZeJ70
>>550
現政権も給料上げるように要請してるじゃん。。
566名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:18:58.65 ID:Cm30h8460
原発は即時復帰、発想電分離、電力自由化、東電は解体でいい。
ただしこれは東京都じゃなくて国政でやれ。
どうでもいいネタ都政に引きずり込むなよ労害。
567名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:10.16 ID:e1W47cZR0
子鼠は真性の売国奴だな
568名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:15.44 ID:azbSeNoR0
>>557
馬鹿はおまえだろ。
自然エネルギーは結構だが、今すぐ、即時は無理。
569名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:18.38 ID:1eEV3azY0
>>540
EU先進国は自分の領域にある軽質油田、北海油田で産出する。
その上で、パイプライン敷設済みのウクライナから安価に天然ガスを供給してもらう。
ウクライナは他に売るとこがないので、しょうがないから売っている。

その西欧諸国と、中東産油国に発電所を作り、冷凍コンビナートを作り、高価な冷凍高圧タンクな
LNGタンカーを使って輸送している日本との価格差を見れば。

日本はさほど高価な物を買ってる訳ではないんだよ。

EUは、リビアその他でシェールガスをやろうとして、昨今の民主化…酷い紛争を生みだしたりしている。
日本は、スーダンにでも武力で進出する気概があるのか?
戦略物資の争奪てのはそーゆーことだ。
570名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:24.34 ID:rk3llDyk0
>>550
国費が入ればそれは別。原資は有権者の金で有権者が選んだリーダーが
経営に介入するのは当たり前。
571名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:25.29 ID:bJZXrX+BO
細川→民主党、小沢売国系左翼在日朝鮮人推薦
宇都宮→共産党、反日テロリスト系左翼在日朝鮮人推薦
舛添→公明党、創価学会系在日朝鮮人推薦
「さあ、好きなの選ぶニダ」
572名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:27.91 ID:0/f1y+/z0
小泉は中韓からイラク戦争賛成した鷹派と見られてると思うし米国からは米国同盟の蜜月関係を築き上げた首相と見られてるから国際情勢においても安倍ちゃんと強力なタッグが組めるんじゃね?
573名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:33.37 ID:oU9f+tiZ0
>>557
>>552
一言 ばかw

特に557
お前究極だわ
そのイニシャルの回収方法どうすんだよ

ほんと一回ぐらい会社つくって経営してみろ はずかしい
574名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:20:02.04 ID:37WLDqig0
国内への還流を論じるならば、小泉の言うとおり、
即時脱原発して、自然エネルギー促進法案作って、無理やり国内設備投資させるほうが、
莫大な金額になるっつーの、バーーーーカ

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

「アグレッサー」だから、自ら出馬して、自民を出て、「現役の安倍」の本当の敵になることは絶対にしない

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、
即時脱原発して、自然エネルギー促進法案作って、無理やり国内設備投資させるよりも
もっともっと日本を経済成長させる

・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ

「アグレッサー」に、バカだのチョンだの言う方がバカ(笑)
575名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:20:20.24 ID:9AnFDB520
売国とは小泉のことだ
この20年、日本の富はアメリカに献上されつづけてきた
敗戦国だから仕方ないではないかという考えももちろんある
しかし、ここまでこびへつらい服従せねばならぬものなのか
家畜の安寧
虚偽の繁栄
よりは
死せる餓狼の自由を
576名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:20:43.53 ID:cFzUdZuT0
あーあ小泉好きだったの耄碌して晩節を穢したな
577名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:20:50.29 ID:wgzG5vIk0
578名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:20:59.46 ID:XbZ+NzV90
>>502
小泉はアメリカの石油メジャーとつながってるという陰謀論まである
579名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:09.44 ID:5+aUMIPn0
貿易赤字すごく出てるよね?年単位4兆円だっけ?4兆円が消えて無くなる
580名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:19.90 ID:YK52Wotn0
実際ゼロでもやってるんだろ?
反原発=左翼、みたいな図式はやめろ
581名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:21.49 ID:C2A/u9iz0
早くも小泉にのせられてるな
「細川氏の出馬を巡ってネットでは脱原発について論争が繰り広げられた」ってかw
582名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:29.11 ID:t48OxmME0
何を即ゼロなの?
原子力発電施設ですか?
原子力発電ですか?

ちなみに現在原子力発電は発電稼動していないから、既にゼロですよね?
とすると、原子力発電施設を即ゼロですか?
やってみろよ馬鹿小泉。原子力発電施設を即解体してみろ!!!
583名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:37.94 ID:49MePosh0
  
電力自由化(厳しい外資規制込み)

原発はゼロだろうがなんだろうがとにかく国営に編制

 
584名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:41.06 ID:oU9f+tiZ0
>>540
勉強になりました
585名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:22:12.39 ID:37WLDqig0
国内への還流を論じるならば、小泉の言うとおり、
即時脱原発して、自然エネルギー促進法案作って、無理やり国内設備投資させるほうが、
莫大な金額になるっつーの、バーーーーカ

小泉は

「現役の安倍」の
TPPにも参加してやって、雇用条件も緩和してやって、日本企業に土下座して、
日本企業が世界中で儲けているカネを、賃上げに廻して貰って増税で回収する

・・・というアベノミクス作戦を成功に導くための「アグレッサー」なんだっつーの

「アグレッサー」だから、自ら出馬して、自民を出て、「現役の安倍」の本当の敵になることは絶対にしない

これで日本の経済界は、

原発を再稼働したら、
即時脱原発して、自然エネルギー促進法案作って、無理やり国内設備投資するよりも
もっともっと日本を経済成長させる

・・って言わざるを得なくなった

飯島と安倍の作戦行動の一貫だ

「アグレッサー」に、バカだのチョンだの言う方がバカ(笑)
586名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:22:14.50 ID:83VCSqrS0
小泉&細川連合で、柏崎原発完全に脂肪
東電も脂肪しろ
587名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:22:51.38 ID:rk3llDyk0
ネトウヨの自我崩壊wwwwww
ビッグバンwww
588名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:23:08.28 ID:Cwi3zP/R0
都知事選が脱原発話にすり替わってウザすぎるな。まるでブサヨ祭り状態。
589名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:23:17.96 ID:2BbwNw/h0
>>521
もと原発メガバンクのおっさんだね。


>>524
おっしゃるとーりー


>>528
そんなに原発したけりゃお前らだけで原発村でもつくって処理しながらそこに住めばいい。
590名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:23:50.85 ID:wgzG5vIk0
小泉は朝鮮人なのでしょうがない
591名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:24:05.83 ID:ODdg9iOdP
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/974e4770184ca6498ce9478890d51e55.jpg
原発推進派こそ現実が見えてない
安部だけじゃなく推進派は事故がまるでなかったかのように語るから薄ら寒いわ
592名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:24:22.23 ID:znbf5D7g0
東電黒字が悪みたいに言ってるヤツいるが
赤字だと納税しないけどいいのか?w
593名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:24:31.17 ID:S6uuTosP0
アメリカもイスラエルも原発は削減傾向
594名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:24:40.89 ID:cFzUdZuT0
>>587
まあ田母神閣下の地滑り的勝利で決着がつくんだけどなw
595名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:11.63 ID:rk3llDyk0
「小泉ハ朝鮮人ナノデショウガナイ、小泉ハ朝鮮人ナノデショウガナイ 」
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
596名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:22.66 ID:FhHn4sId0
やっぱ小泉は民意をわかってる
都民の99%が即時廃止、東京が原発を認めないと
日本も認めるのは難しい
597名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:25.10 ID:Lho0AmB80
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

小選挙区比例代表並立制を導入し、日本の政治をズタズタにしたバカ殿細川と
郵政民営化などで500兆も借金を増やし財政破綻(怒涛の物価上昇)のキッカケを作ったアメぽち小泉の
Wアメぽちコンビで、脱原発を口実に日本の冨をアメリカ様へ献上しようとしてる
こいつらのいきつく先は日中戦争
598名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:28.58 ID:8CgMqaOO0
細川が反原発ひとつで選挙戦うと負けると思うけど。
まあそれしか訴えるものがないわけだけど。
それにしても都知事になにが出来ると思ってるのか。都議会もあるのに。
それに桝添も極端なことは言わないだろうし、小泉の言うような対立にはならない。
逆に極端なことを言って説明もしない小泉の代わりに細川が説明できるのか。
選挙戦の中で小泉と細川の意見の違いが批判される展開にも必ずなる。
最後は駒が悪すぎた腐ってたと匙を投げるのがオチ。
都民は政策のバランスで桝添を消去法で選ぶしかなくなる。
599名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:33.96 ID:83VCSqrS0
東京都が原発の電力の送電を禁止したら
原発終わりだろ。国政の問題でも有り
都政の問題でも有る。
600名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:41.31 ID:lWTQf2yN0
今原発が一基も稼働してない分、外国から何兆円も出して買ってるんでしょ?
いつまで続くかの…
601名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:47.72 ID:tMHoZeJ70
地震大国の日本で原発とか頭悪すぎ。。
602名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:48.55 ID:3C9pF+XbP
>>566
やった瞬間日本の誰も電気を使えなくなる。
犯人はテロリストのお前ってことになる。
603名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:49.45 ID:vw+plBZY0
原発ゼロでもやっているけど、どんだけ電力料金あがるんだよ
金持ちはソーラーで売電。貧乏人は高い電気料金を払うだけかよ
604名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:56.88 ID:QL/kYoIp0
>>540
現在ガス運搬船を建造中だから完成すればコストは下がる
下がれば競争で全体の価格が下がる
運搬船は建造に3年かかるらしい
605名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:05.27 ID:1eEV3azY0
柏崎刈羽は、北米プレート境界に位置する。
東電だし。
これは動かさないほうが良い。

東京都が意思を示すならば。新潟県に対し、今まで支払われていた核燃料税その他を全て
東京都民の税金から支払って、稼働を断念し、廃炉にすればいいと思う。

それを公約とするなら、応援したいね。
606名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:05.87 ID:irX5rPql0
冷静に考えろな・・10年前に派遣規制緩和でどうなった日本?今度も小泉の思いつきが危険だろ?
607名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:15.61 ID:hIggSANL0
原発、要するにエネルギーを無くすって敵国が考える事なんだよねえ
だから原発反対派は向こうの団体ばかり
本当に竹中と一緒で金の為なら何でもする下種だな
608名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:19.21 ID:snTqNxlg0
アメリカもロシアも作りすぎたからな
削減はわかるが
全廃はしないだろ
609名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:30.52 ID:0/f1y+/z0
脱原発を名目に仮に都知事になっても脱原発出来ないし安倍ちゃんと協力関係を築ける
これが最高の選択肢
610名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:31.00 ID:cA9fy6giP
貿易赤字ガー貿易赤字ガー(笑)
東電解体もしていない(笑)

糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
611名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:41.69 ID:AuxJOYkB0
>>1


    よっしゃー!!!

    また東京でどでかい反原発でもやるぞ〜ーーー!!!

    これはもはや原発派(政府)と反原発派(小泉+細川+国民)の戦争だ!!!


 
612名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:44.55 ID:0s6J0/p/0
>>594
無理だよ。さすがにそれは無理。
613名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:59.14 ID:AqqFxWbl0
660 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/27(土) 06:18:15.10 ID:8quRYiXC0 (PC)
「ネトウヨがー」って書き込んでいるの9割がシナ&チョン土人だぜ
日本人同士を喧嘩させようって仕掛けだ(効果抜群w)
あと1割が親が同和・共産党員の劣化豚

つまり「ネトウヨ」連呼は「シナ&チョン」に「効いている」ってことだ


3 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 08:35:56.64 ID:UpNiabeq [1/8]
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? ★★

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
書き込み者が自分で『私は在日チョンの工作員です。日本が難いです。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのです。
614名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:19.85 ID:E03NUZaW0
>>579
東電に税金垂れ流しよりマシなんだよアホ
615名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:27.45 ID:TlYqUY3M0
>>598
都民って田母神選ばないの?
俺都民じゃねーから関係ないけど
他にマシな立候補者おらんのか
616名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:28.17 ID:r+D5GSBJP
原発立地の自治体の意向は無視して、東京の頭ごなしに決めようとする

まさに東京の傲慢さを象徴してるよね
617名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:28.10 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
618名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:41.65 ID:azbSeNoR0
自然エネルギーは気まぐれ不安定で地熱発電以外は使い物にならない。

地熱発電は一箇所で巨大なエネルギーは取り出せない。
風力ほどではないが、かなり小規模なものを各所に建設するしかないだろう。
まあそれでも推進すべき。
619名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:46.88 ID:a60v+F0Y0
正論だな

もともと原発なって廃炉の事を考えたら運用コストなんて膨大になる
東電は原発事故以前からそれを隠していた


まぁ原発村の住民は一斉に小泉を叩くだろうが
そういう連中こそ国賊だよ
620名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:49.25 ID:OLtkLf0hP
やっていけるって、どうやってやっていけるのか、示してもらわんと。
621名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:50.65 ID:ftu8g+xE0
これからもっともっと電力を使う時代がやってくる。
今の基準で未来を語るなと言いたい。
622名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:55.95 ID:e+AZiI1PO
貿易赤字どうすんの?
そんなもん東京都には関係ない?
623名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:11.02 ID:AEeHE+9L0
原発のある県に圧力でもかけるのかね
624名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:31.20 ID:ApM6A7DG0
共産党のブラック企業規制法案はサービス残業の違反者に本来の残業代の2倍
の残業代を支払わせることで告発者を増やし抑止効果を高めます
この法案を「審議入りさえさせない」自民党政権は異常です
625名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:38.28 ID:evVVDmqaO
原発ゼロを言うなら燃料費高騰分の電気料金負担してくれよ
お殿様には庶民の生活なんぞわかんないだろうな
626名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:42.95 ID:rk3llDyk0
原発村の住人って目が三つあったり足が4本あったりするんでしょ?
627名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:47.43 ID:Ansud/EV0
小泉も結局老害化したな。政治家の老害ほど国益を損なうものはない。w
628名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:51.17 ID:tEXINjn/0
下痢ぴょんまた肛門から汚染水垂れ流しちゃうの?
629名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:57.79 ID:qtdS2zySO
東京都民が原油代金、全額負担しなさい

あと、原発廃棄の金と
燃料とかの保管も東京で全て引き受ける事だな

義務として
630名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:17.84 ID:XtojvkXnO
原発利権をぶっ潰す。大賛成
631名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:20.90 ID:1eEV3azY0
>>614
今、原発止まってるよね?

原発稼働に関係なく。事故が起きたことはもう取り返しがつかない。
だから、東電、被災地へのお金は止められない。

即時原発廃炉なら、そのお金は無くなるの?東電潰すの?
逆に、国策廃炉なら、東電は原発を切り離して身軽になって。ぼろ儲けじゃないか…。

訳わからない事は言わないでほしい。
632名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:23.04 ID:3U8lHBtP0
安倍と甘利が原発推進に舵切るから敵に回したら恐ろしい人の闘争心に火をつけちまったじゃん
633名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:29.83 ID:ODdg9iOdP
>>620
やっていけてるだろ
そもそも通貨安政策を続けるならどの道値上げされる
634名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:37.98 ID:uYHZpMPr0
>>614
東電に税金垂れ流しは止まらないよ。
太陽光なんて構造がさらに税金垂れ流しだし。

オレは水利権を整頓してマイクロ水力発電推進派だけどね。
635名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:38.57 ID:QL/kYoIp0
>>619
原発「村」というが左翼のほうがよほど閉鎖的な「村」だろう
636名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:55.07 ID:azbSeNoR0
>>619
国内で還流するコストなら過敏にならなくても良い。
しかし外国に流出コストにはもっと過敏になるべき。

とにかくその二つははっきり分けて計算すべき。
637名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:04.76 ID:cFzUdZuT0
細川の周りにルーピー、カン、オザーに小泉が並んで応援演説するのか

胸熱だな!
638名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:11.21 ID:mJQjaKBkO
つか電力自由化なんて電気が有り余ってることが前提だよね

高い火力で焚き続けて使用率90%台とか行ってる真夏冬とか自由化後はべらぼうに電力単価が跳ね上がるよ
639名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:12.23 ID:rBdO1pC+O
小泉が都知事に立候補したなら必ず小泉に投票するけど、
小泉が応援しているだけって言うやつには投票しない。
640名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:20.15 ID:6hXZ/TyA0
引退した今、何の責任も負わないから何とでも言えるわな。
641名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:24.98 ID:tMHoZeJ70
>>632
役者が10枚ぐらい上だよなw.。
642名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:38.18 ID:cA9fy6giP
貿易赤字ガー貿易赤字ガー(笑)
東電解体もしてなく2013年は日本国民の血税を使いまくりで黒字経営(笑)
今後も東北や日本を放射能で汚染し、被爆させて血税使いまくりですか?

糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
糞東電のせいで除染に血税を使い10兆円(笑)
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 15:30:49.02 ID:6PNDbDjw0
ブッシュからのご褒美(100万ドル?)を取り上げられたという噂は?
644名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:08.43 ID:3N2MjBQS0
都知事になっただけで日本のエネルギー政策を決定できるんだ
すごいね
645名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:15.23 ID:/a7DBrP00
議員なら反対してりゃいいんだけど、知事だと「どうやってやる?」て突っ込まれるけどちゃんとプランあるのか?
しかも原発なんて都知事の権限じゃないし。

舛添ならそこすぐ突いてくると思うぞ。
646名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:20.23 ID:NguVNcYZ0
都知事の立場でどうやって原発ゼロするの?
新潟の知事に柏崎運転再開するなって言うの?
647名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:21.15 ID:snTqNxlg0
ダメリカが破綻して調子こいたチャンコロが
シーレーン止めたらどうやって石油輸入すんの?
自然で全部まかなう?
放射脳だけど
安全保障上ある程度のこしたほうが・・・・
648名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:22.78 ID:rk3llDyk0
甘利みたいな小物のクズが調子に乗ってるから足元掬われたんだろw
ざまぁwwww
649名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:26.59 ID:wh0GU8c/0
小泉改革で、非正規雇用が増えた。
その前はパートしかなかったのに。
もう小泉に騙されるな!
650名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:31:53.47 ID:0/f1y+/z0
>>639
小泉は神奈川に住んでるから都知事になれない
よって応援しか出来ない
651名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:32:05.20 ID:S6uuTosP0
ちょっと良さそうな会社は大手電力会社が全部買収してて
電力自由化なんて可能なのか
652名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:32:05.32 ID:azbSeNoR0
>>642
それは国内で回るからまだマシ。
無駄な公共事業みたいなもの。
653名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:32:32.72 ID:JWvaB3gi0
2014小泉劇場
の本質は?

「お金持ちの年寄りの道楽」が知事選挙に…(゜o゜)

細川=陶芸、お茶
小泉=オペラ、クラッシク

俺たち庶民にはカンケイネ〜
『道楽知事選』と命名しましょう!!!!
654名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:32:45.47 ID:1NDE74hq0
即時ゼロって共産党支持してるってことだな
655名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:32:54.69 ID:UPdsg4Kw0
どんどん原子力つかったらいい。

どうせおいらチョンガーだから、子供いない

原子力の便利な世の中で人生終えればいい
656名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:20.75 ID:83VCSqrS0
都民の電力需要のせいで、福島が原発で犠牲になった。
東京都と都民は罪滅ぼしとして、全力で、脱原発すべき。
絶対にやり抜けよ。
657名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:31.53 ID:Q2n8yUxG0
23日までに真打が出なけりゃマジで投票先がいないわ
猪瀬再出馬希望
658名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:40.72 ID:nDisA5Fg0
田母神さん以外に選べないと知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
659名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:47.97 ID:AuxJOYkB0
 
 
   今こそ風力発電真剣に考える時だ
   今こそ地熱発電真剣に考える時だ
   今こそ水力発電真剣に考える時だ

   真剣に考えずに原子力か化石燃料発電しかないとちゃらんぽらんに
   考えてるから貿易赤字だ何だ言ってんでしょ


 
660名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:50.63 ID:S34hpPqh0
ネトウヨ必死w
サヨクも必死w
661名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:53.20 ID:YilnfubH0
>>8
脇の下が潤ってるって臭そうw
662名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:57.13 ID:3Hr+Si+A0
>>638
すでに一部企業では安価の電力を購入して自由化の恩恵を受けているらしいよ^^
663名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:34:07.36 ID:rk3llDyk0
>>652
そうとは限らない。何もできないフランスの会社に金出してきてもらってたのはいい例。
664名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:34:07.98 ID:XbZ+NzV90
二酸化炭素はどうなるんすか?

石油や天然ガスを大量に買って
その上二酸化炭素の排出権まで買わないといけないんではありませんか?
665名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:34:20.76 ID:6G64SVvu0
即ゼロってか今すでにゼロなんだよね
それどころか
原発がエネルギーを食いつぶしてる状態
666名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:34:39.52 ID:Hv2WZRJk0
痴呆老人

さっさと死ねばいいのに
667名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:34:44.39 ID:uYHZpMPr0
>>647
都内の電気料金をむちゃくちゃ上げて
都心の人口減らした方がいいと思う。
安全保障上も日本の首都ヤバいw
668名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:34:52.67 ID:tMHoZeJ70
>>665
だよねえ
再稼働するためにどんだけカネ使ってるか。。
669名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:35:15.70 ID:azbSeNoR0
>>663
細かいな。「ほぼ」を付ければいいか?
670名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:35:16.95 ID:5JyvUPZU0
そら日本は発展途上国ではないからやっていけるけど、
非正規雇用の給料は安くても死にはしないって言ってんのと変わらんよ
低収入層でも子供作れると言ってんのと変わらんよ
貧乏でも不幸せでないと言ってんのと変わらんよ
671名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:35:48.48 ID:zrASrJ5F0
都内にはもともと原発ゼロだしな。
都知事選なんだよね?日本の「大統領(w)」選?
誰も彼も傲慢の極み。全国ニュースにするな、東京だけでやってろ。
672名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:35:51.47 ID:i5Zc3c3x0
神奈川の人間は都政には門外漢だ、さらりと内政干渉すんな。
神奈川県民は自分の頭のハエを追え、文句あったら転入してこいや。
まあ今転入しても都知事選の選挙名簿には載らないとは思うが。
673名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:36:33.62 ID:6G64SVvu0
>>664
排出権とかもう詐欺とわかっているものに付き合う必要はない

むしろ地球には二酸化炭素がたらない

炭素こそ成功の生成可能エネルギー
674名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:36:46.65 ID:D1DqNEcm0
自民党をぶっ壊すから日本をぶっ壊すへ
小泉純一郎は本当にぶっ壊すからこわい
675名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:36:48.82 ID:3Hr+Si+A0
これで日本は良くなるよ。クリーンエネルギー大国目指そうぜ
676名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:37:22.89 ID:bQTHIjIw0
まあこれくらい明確に意思表示し、選択させるもので良いと思うが
選挙なんつーもんはな
677名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:37:24.30 ID:83VCSqrS0
東京電力といの名前を使わせるな
世界中で東京のイメージダウンになる。
安倍電力でいいだろ。
678名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:37:26.07 ID:OLtkLf0hP
いま,全国各地で原発に関連する訴訟が提起されている。
・原発の設置を許可した国に対してその取消を求める訴訟
・原発の設置を許可した国に対してその無効の確認を求める訴訟
・原発の運転停止命令を求める訴訟
・停止している原発に永久停止を求める訴訟
・原発の操業差止を求める訴訟
・操業を差し止めない国に対して損害賠償を求める訴訟
・原発の設置を許可した国に対して損害賠償を求める訴訟
・福島の事故により避難を余儀なくされた人々の国に対して損害賠償を求める訴訟

これらの判決を待ってから判断してもいいんじゃね?
679名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:37:30.78 ID:rk3llDyk0
>>669
ロシアに未来永劫払い続ける放射性廃棄ブルの管理費用は国内で回るの?
680名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:37:41.71 ID:4fYg6AtaO
>>645
そんなのマスコミが取り上げないから問題ない
681名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:37:45.30 ID:azbSeNoR0
>>673
太陽光で炭素作って燃やして発電の循環はかんり有望だな。
682名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:03.03 ID:RT56qLlJ0
いったん失われた技術や製法を取り戻すには時間がかかる。
平安あたりで技術者がいなくなって明治になるまで失われたものといえばチーズとかガラスとか。
原発をなくせば原子力工学は大きく衰退する。
すでに有名国立でさえ原子力工学科は定員割れ寸前。
恐ろしい話ですな。
683名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:10.71 ID:wh0GU8c/0
福島が原発で犠牲?
皆、立ち退き料数千万もらってホクホクだよ!
テレビじゃ批判されるから、皆言わないけど、内心バンザイだよ!
津波の被害者はそりゃかわいそうだが、原発の被害なんてない。
あるのは成金。
皆、津波の被害者と原発の被災者をごっちゃにしてるよ。
684名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:22.56 ID:tMHoZeJ70
原子力発電=アベノミクス発電 でもいいな。。
685名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:40.39 ID:ODdg9iOdP
何れにしろ原発推進なんて狂気を国民がコミットするわけが無いんだから、これを都知事選の争点にするのはズルいというかなんというか
686名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:45.18 ID:kfVqOfVh0
韓国は、原発ガンガン建ててるよ。
安い電力による競争力強化と供給安定化。
一方、日本は世界一高い電力で競争を強いられている。
687名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:39:02.79 ID:D+JBi2N90
即時ゼロでお願いします。

お前ら我慢しろ。
2chやってる暇があるなら、明日から山に入って薪拾いしなさい。
お前らの母ちゃんには川に洗濯に行って貰う。
仕事もせずに電気浪費してるお前らが原発継続言う資格ないわ。

言っとくけど毎日のオナニーでは発電できてないからな。
688名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:39:27.33 ID:uYHZpMPr0
>>671
原発ゼロ宣言をいくら都内でしても意味がないんだよね。
もうさ、電気も地産地消でいいじゃんw
人口だけは多いんだから人力発電すりゃいいわw
689名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:39:34.43 ID:cFzUdZuT0
ここで猪瀬が立候補表明でカオスにして欲しい
690名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:40:03.38 ID:nUHcvF8l0
やっていけねーよバカ
すぐ実用できる代替エネルギーをお前が調達してから言え
691名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:40:14.95 ID:J7cPdulk0


裸の馬鹿殿様に服を着せる奴
692名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:40:18.80 ID:azbSeNoR0
>>679
意味不明
693名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:40:28.23 ID:JWvaB3gi0
福島の原発避難民の心中を察します。

故郷を失った悲しさ<<<<成金の喜び
694名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:40:32.48 ID:rWnqXDSF0
反原発?元総理の売国小泉の意見を聞こうか?www

中国が米国の経済覇権を脅かすのはまだ先? カギ握る「シェールガス革命」米国にもたらされた大きなメリット
2014年01月09日(Thu)  山本隆三 (常葉大学経営学部教授)http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3497

> 米国は世界のGDPの約25%を作りだしている。2位の中国、3位の日本のほぼ3倍だ。
> GDPに占める製造業付加価値額のシェアは日本20.4%、ドイツ20.6%、中国35.4%
> 米国の製造業の力はシェール革命によるエネルギーコスト低下により強化されている
> リーマンショックは、世界の製造業に大きな影響を与えた。先進国の製造業は軒並み、売り上げと収益を落とすことになった。
> リーマンショックの影響を大きく受けた先進国の製造業のなかで、日独との比較では、着実に順調な回復を見せているのは米国
> 米国のエネルギー価格がドイツ並みであれば、米国の製造業のエネルギーコストの負担額の増加は約20兆円
> 日本の製造業の12年度の経常利益額は法人企業統計によると15兆7000億円
> 米国の製造業が他先進国のエネルギーコストとの比較で享受しているメリットの大きさは、日本の製造業の経常利益額に匹敵する。
> 米欧中と競争し、製造業を維持発展しなければ、日本経済は地盤沈下する。
> 1人当たりの作りだす製造業の付加価値額は、殆どのサービス産業を上回っている。
> 製造業が衰退し、サービス産業に雇用が移れば、生産人口が増えない日本では、GDPも給与も下がっていく
> 日本の選択肢は限られているが、安全対策が実施された原子力発電所を稼働させなければ、その選択肢はますます失われる。
> エネルギー・電力価格と産業の維持は我々の生活と給与に直接結びついている。



反原発の国民運動で喜ぶのはアメリカ。そしてロシアだw 外患誘致の売国工作員。細川&小泉w

露原子力国営企業ロスアトム 福島事故後、計60基の原発輸出計画 2014.1.12 14:35
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140112/erp14011214350001-n1.htm
695名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:40:39.79 ID:3Hr+Si+A0
>>686

安い→?
糞高いツケを後世に残して安いと見せかけているだけ→○
696名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:41:14.24 ID:S34hpPqh0
ここで福田押しの森元五輪委員長も出馬とかだったら死んでもいいわ
697 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 15:41:22.54 ID:e2l8eoMk0
>必要は発明の母

これは正論。是いったいできないと思われても、必死こいてやればできたりする。
排ガス規制のときは成功して日本の自動車の発展に大いに寄与した。
だが原発で必ず成功するという保証はない。
もっとも、原発を続けて爆発しないという保証もないが。

ここは原発0にかけるという選択肢はある。
原発継続の選択肢もあるが、0のほうが魅力的に見える。
698名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:41:37.89 ID:BB3pgdgL0
廃炉にする人間が誰もいなくなるのだが
699名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:42:23.58 ID:rk3llDyk0
原子力厨はウランは燃やせばすべて二酸化炭素と水かなんかになって
綺麗になくなってしまうとでも思ってるらしいw
700名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:42:47.86 ID:P/7EB9y+0
>>695
韓国の場合は、違う
意図的に電力会社を赤字にして、安い電力で供給してる。

電力会社の赤字がもうやばすぎる段階だが。
701名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:43:01.28 ID:azbSeNoR0
今あるものと、作りかけのものはもう稼動させるしかない。
今すぐやめてもそれらが物理的に無くなるわけではないし。

それらで時間を稼ぎつつ、分散地熱発電などにシフトしていくべき。
702名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:43:44.30 ID:J7cPdulk0
今、全国的にパチンコ屋の店舗は縮小傾向

大震災の被害を受けた地域はパチンコ屋大繁盛
703名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:44:04.06 ID:kfVqOfVh0
>>695
お前らの寿命は後60年もないんだから、1000年後の心配なんかする必要はないよ。
704名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:44:08.34 ID:snTqNxlg0
全部ゼロとか
日本から核融合研究者がいなくなるのか残念
アメリカ辺りに行くんだろうな
705名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:44:18.59 ID:AuxJOYkB0
日本有数の高級マグロ漁場大間に原発建設するなんていうとんでもプランもこれでご破算だ
青森の金の亡者どもざまあああああああああああああ
706名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:44:21.77 ID:cFzUdZuT0
まあ俺は石炭関連株を大人買いしてるんで
石炭に風が吹いて欲しいんだけどな
707名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:44:48.07 ID:m8QWGmNV0
ウヨ困惑w
708名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:45:04.82 ID:1eEV3azY0
>>704
核関連技術、特許を全て持ってる東芝と日立が、アメリカの意向で潰されるだろうね。
709名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:45:15.89 ID:6qZ/ZaZn0
国民投票したら7・3で脱原発が勝つじゃろな
710名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:45:40.31 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
711名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:45:40.98 ID:rk3llDyk0
石破みたいな醜い欲豚の懐が潤うより大間のマグロが安心して食べられるほうが幸福だわw
712名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:46:32.62 ID:jC1GTMi70
電気代安くしてくれればどうでもいいよ
でも安くしてくんないんでしょ
713名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:47:08.64 ID:vCPCRzgs0
金持ち爺は光熱費なんて考えもしないんだろうな
郵政民営化もやりっぱなしの任せっぱなしで
いいとこ取りの爺さんは引っ込んでろ
714名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:47:24.22 ID:Xvo76hzq0
>>584
このクズ必死すぎwww
燃料プールで泳いでこいよゴルァ

原発推進、原発擁護してるやつは電気使うな。
え?
なぜかって?
今原発で発電してる電気は1ミリワットもねえからだよ。
おれらは原発以外の電気で生活する
おまえらは原発の電気だけで生活しろ
今はないから使うなってことだ

わかった?
715名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:47:31.91 ID:MV0IF7Hw0
実際問題として

原発ゼロでもうかれこれ何年目になるんだけっけ?www

これでも火力まだ余裕があるというwww
716名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:47:35.24 ID:2VDIjKZC0
原発の存在価値は石油に頼らなくてもなんとかなるしぃ的な見栄張りネタ
原発無くすと思いっきり足元見られて今よりもさらに吹っかけられそう
アメポチの小鼠の言いそうな事、コメリカシェールガスでウハウハ?
717名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:48:57.84 ID:vYWFXPh/0
そりゃ原発なしでも日本はやってける「かも」しれない。
しかし地球上から核兵器は無論のこと、原発はなくならんよ。
特に隣国からはね。このへんのこと、考えが及ばんのか、所詮ポピュリズムなのか。
718名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:49:44.51 ID:MV0IF7Hw0
>>716

でもな、原発やったって遅かれ早かれ放射性廃棄物の最終処分で受け入れ先無くて詰むわけだから

どのみち吹っかけられるだろなw
719名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:49:55.25 ID:J7cPdulk0
<大間のマグロが安心して食べられるほうが幸福だわw>

昨日、NHKと朝日?だったかな?漁師の番組で

「燃料代の高騰で・・・」

今の日本は資源が乏しい。足元を見られて燃料代が馬鹿高。
このまま、原発が稼働しなければ年間何兆円もの燃料費購入はどうして捻出するの?
720名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:06.71 ID:0/f1y+/z0
小泉と細川なら本気出せば脱原発に大きく舵切れるだろうが都知事になって脱原発するかどうかは情勢と都知事次第ってことです
選択肢が増えるって良いことだと思いませんか?
721名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:13.21 ID:5GqUy05b0
当選しても7月頃には、投げ出して辞任じゃねーかな
722名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:20.09 ID:azbSeNoR0
>>715
そういう単純な問題ではない。
723名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:30.91 ID:snTqNxlg0
いつまでもあると思うな親の遺産ってね
バカ高い燃料費で貿易赤が続いたら
どうなるかわからないんだろうか
724名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:42.73 ID:qPWyzA5R0
とんきんてほんまアホの集まりだねw
アホなくせにおしゃれ気取ってちゃんちゃらおかしいわw
725名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:52.65 ID:bJZXrX+BO
今回の争点は脱原発ではなく
脱在日朝鮮人
726名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:04.66 ID:041wbTiQ0
電力会社が結構人件費を削減して頑張っているんだが、
このまま止めたままだと赤字が膨らみどうせ値上げになる
金持ちはいいが貧乏人はどうする?
727名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:07.42 ID:Xvo76hzq0
>>717
おまえは馬鹿なの?
原発は完全なオワコン
これからは敗戦処理の時代なんだよ
新造したらそのつけがそいつらに回ってくるだけ
作りたいやつは作らせておけばいいだろ
それに他の人もやってるからおれもやらないとかっこ悪いから、遅れるからって
ほんとそういうゆとり指向は勘弁してくれ
いつまでも他人の顔色うかがって生きてるやつに限ってこういうことを言う
恥を知れ
728名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:16.78 ID:/W6vWtLM0
原発事故後、天然ガスの価格は4倍になってんだよ
これで原発再稼働しませんと日本が明確にしてしまえば
もっとふっかけられると思うけどな
729名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:21.08 ID:nqOo4wWV0
730名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:21.56 ID:hDt4tA3B0
原発マンセー新聞読売の大キャンペーンが始まるな
731名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:27.02 ID:R+1DUam30
23区だけ計画停電免除だったよね
732名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:49.99 ID:1eEV3azY0
>>719
東芝と日立がアメリカの原子力関連特許を失って、それが韓国現代重工にでも移管されたなら。
東アジアの最重要同盟国は、韓国になって。

日本人はマグロを獲るだけ。韓国人がそれを購入して食べることになるだろうなぁ。
733名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:49.95 ID:Ce/MetV+0
>細川氏を応援する最大の理由は、原発がなくても日本は発展できるということだ

都民が聞いてそうだその通りと思うの?
そんなに信念があるなら自分が出ろよ
734名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:55.86 ID:kb3+D4hn0
>>717
地球上からクスリはなくならんから日本もオランダなみに解禁しような
犯罪も地球上からなくならんから日本は犯罪フリーにしよう
人口増えるかもよw
735名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:06.94 ID:P/7EB9y+0
>>708
核融合だと浜松も忘れないで
736名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:07.41 ID:MV0IF7Hw0
>>719

北方領土2島はあきらめるからって

ロシアからダブついて処理に困ってる天然ガス買えば一気に解決だろうなw
737名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:13.47 ID:3Hr+Si+A0
>>716
それは政治家の能力次第だろうね。しかし、世界の天然ガスの輸入総額に占める日本の割合は
非常に高い。それはつまり日本は結構な大口で、価格交渉でも強気に出られるということなんだ。
738名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:19.93 ID:uYHZpMPr0
>>1
電気料金が高くなっても文句言いません。
って誓約書を書かせとけw
739名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:26.09 ID:2tFFS55m0
>>540
今現在すでに脱原発状態なんだよ 燃料費をいかに安く調達するかの問題だけ!!
あとは地熱や潮力などの恵まれた環境をいかに高技術で開発してタダの発電に持っていくか
細川、小泉の指導力に期待する
740名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:48.12 ID:c9Uw4Rp80
支援するからには小泉は応援演説も積極的にしろよ 政策もない反原発一本の細川にはそれしかないんだから
741名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:02.66 ID:wh0GU8c/0
小泉の「やってける」という意味がわからん。
そりゃ、大企業の部長がリストラされたとして、「俺は疲れた。もう駅のホームレスでもいい」
と思えば、それでまあ「やってける」んだが。
742名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:04.94 ID:kfVqOfVh0
>>714
お前が仕事やめても、貯金を切り崩してしばらく生活できるよ。
だが、尽きたら終わり。

火力発電で大赤字。
電気代が上がり続け、国民は困っている。
743名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:06.87 ID:Hj0ss2GV0
  無理
744名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:10.28 ID:J+g8gzm90
電気代高いよ…冬はしみじみ感じます
745名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:20.34 ID:Xvo76hzq0
>>722
いやそういう単純な問題なのよ
それを無理矢理難しく解釈して誤摩化してるだけ
現実見ろよ
原発擁護してるやつアホばっかりだろ
746名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:31.96 ID:nqOo4wWV0
747名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:54:01.99 ID:r+D5GSBJP
マジで東京のエゴだろ

電気が欲しいときは地方に原発を建てるだけ建てて、
要らなくなったら廃棄しろ、後は知ったことか

これがエゴじゃなくてなんなのよ?
小泉純一郎は醜い
748名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:54:04.40 ID:ClKyq3WJ0
何で小泉が脱原発主張するのか不思議だったが

アメリカの意向だったのか、納得
749名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:54:28.77 ID:US2Kj6jy0
細川小泉が勝ったら、国政においても小泉の影響力が増し、
安倍ちゃんは弱体化させられるだろうね
小泉の傀儡状態になる
750名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:54:34.85 ID:3Hr+Si+A0
>>739
そのとーり!!!
脱原発は事実上実現している。あとは知恵と工夫でコストを下げていくだけだ!!!
751名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:54:39.48 ID:uyZKTV5C0
752名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:54:49.99 ID:WFUTamTs0
こいつには騙されたからな
753名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:07.39 ID:ODdg9iOdP
>>742
原発動かせば値上げはなくなるんですかそうですか
754名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:12.13 ID:8dWvYshF0
小泉はなんで自分の後継者の安倍の足を引っ張るのか
755名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:20.19 ID:6G64SVvu0
正直細川にまったくいい印象がないのが問題だわ
756名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:31.18 ID:bkjj3cVB0
>>748
シェールガス買えや!
757名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:35.27 ID:vYWFXPh/0
>>727
で、今までの廃棄物がきれいになくなるのか? 即廃止すれば。
もうちょっと説得力ある話にしてくれよw 感情論じゃなくってさ。
758名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:35.56 ID:kfVqOfVh0
>>737
足元みられて、世界一高い価格をふっかけられてる現実をみましょう。
759名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:49.86 ID:S34hpPqh0
細川って在日?
教えてエロいネトウヨさん
760名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:50.15 ID:P/7EB9y+0
>>739
5000万円でやめたのに1億円のやつに期待するとかすごいな。

小泉自らでれば確実に勝てた可能性があるのに、
わざわざ1億円のやつを替え玉で出馬させた意味が分かるか?
脱原発では、ほぼ勝ち目がないことを小泉ですら思ってるんだぞ
761名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:51.43 ID:nqOo4wWV0
762名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:54.71 ID:cFzUdZuT0
せめて10〜15年の猶予期間置かないとな
核燃料の大量ストックだってある訳だし
763名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:03.09 ID:ArtGkNVs0
>>750
巨額の貿易赤字を毎月叩き出してるんだがw
無責任な事言う前に現実見ろよブサヨw


そもそも全然都知事選と関係無いだろうが
国勢選挙で言えw
764名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:06.34 ID:VRbdXspe0
>>1
お前が総理のときにやっとけよ
765名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:09.80 ID:jH/UVT8x0
「電気料金の値上げは大反対!」

         by家庭の主婦
766名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:26.45 ID:c9Uw4Rp80
>>492
どこのスレでも

馬鹿はやたら文の間隔

あけたがる

目立ちたがり屋

自己顕示欲の塊
767名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:47.46 ID:azbSeNoR0
>>745
現状は過去の富でガスを購入できているから火力でもいける。
しかし将来を展望したとき、いつまでもガスを買える国であるとは限らない。
供給を海外に頼る事は経済的にも、安全保障上でも良くない。
電気くらいはあるていど国内で完結させるべき。

原発は作ろうと思えば国内で燃料を作れるし、燃料リサイクルもできる。
そして可能であればもっと理想の自然エネルギーに代替していくのがあるべき道。
768名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:51.04 ID:3Hr+Si+A0
>>754
安倍がクソすぎて日本が危うくなってるからだよ。
769名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:57:03.28 ID:eJe2KKfr0
反対するカス人間は抵抗勢力な
770名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:57:17.87 ID:Y/5/DmDx0
実際今ゼロだけど
なにも問題ないわけだしな
771名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:57:27.73 ID:ODdg9iOdP
>>758
世界一高いのは卸値だけなんだよなあ
772名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:57:46.01 ID:9nBjhkbM0
愛人募集 

報酬 2億5千万円

あこがれの都知事の愛人です。
ヤリがいがあるお仕事です。
全裸でろくろに乗ってド変態都知事ジジイの
立たないチンポを舐めるだけの
簡単なお仕事です。
以前は浅野ゆう子さんを性奴隷肉便器愛人として
変態調教でボロボロにしましたがドラマ主演も多数ネジ込みました。
報酬は完全犯罪で逃げ切った佐川急便賄賂裏金5億円の半分。
773名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:58:02.17 ID:nqOo4wWV0
774名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:58:02.64 ID:cA9fy6giP
ガスはロシアがもっと買って欲しそうだからなw
今は中東からも買ってるし、ロシア同様アメリカだって
もっと日本に買ってほしいんだよ
775名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:58:12.51 ID:S34hpPqh0
>>765
アベノミクスにも反対てことね
776名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:58:42.78 ID:8329Nvkv0
まぁLNGガスで本気で価格交渉すれば今の半値以下にできるのはガチだけどな
電力会社や商社に旨味がないからやらないだけ
777名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:58:52.04 ID:ASi9VTyJ0
犬だな犬
778名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:59:05.13 ID:J7cPdulk0
<細川、小泉の指導力に期待する>

世捨て人を担ぎ上げ、陣頭指揮?笑わせるな!
779名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:59:12.52 ID:KXT4imW6O
親から自立したい青年か
780名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:59:33.62 ID:P/7EB9y+0
>>775
アベノミクスのために東京電力の職員の給料をガンガンあげても問題ないよな
781名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:59:40.65 ID:rLrA6Qlz0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡 ←火病おやじ(小泉のおじいさんは朝鮮ヤクザでした)
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  自民をブッ壊す、原発をブッ潰す、絶対に勝つ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \____________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
782名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:59:53.92 ID:snTqNxlg0
世界「イエローモンキには核は扱えん」
日本「・・・」
世界「ジャップは貯金はたいて高い燃料買えばいいんだよ」
日本「ひもじいよお」
世界「あっおまえんとこCO2出しすぎだから排出権もちゃんと買えよ」
日本「死にたい」
783名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:59:57.20 ID:91fIAoxD0
一度無くした信用は元には戻らない
日本で原発は事故しないという前提だったから使ってもOKだったけど
事故った以上は廃棄せざるを得ない

次は上手にやるから大丈夫なんて社会に出たら通用しない
失敗したら次が無いのが日本
784名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:01.70 ID:kfVqOfVh0
>>753
原発を動かせば値下げできると、
試算を出してるよ。

>>749
今の政権は原発稼働を唱え政権をとったので、
たいして影響ないよ。
都知事戦のついでにやることじゃない。
反対したいなら傀儡なんかたてずに、
次の選挙で小泉爺か復帰すればいい。
785名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:06.80 ID:MV0IF7Hw0
おまえら ガス会社の株買ったか?
786名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:09.87 ID:Jd6fCTlQ0
戦後の日本平和呆け症候群にやっと国民も気が付いてきたようだ。
隣国と友好親善等と言って親交を深めたつもりでも相手にその気がなければ唯の独りよがりの自己満足であろう。
反日国家の本性も見抜けず自分勝手に友好親善と満足している馬鹿に日本の将来が委ねられるだろうか!
政財界マスコミそろって日本の大馬鹿者が日本を駄目にしてきた証拠ではないだろうか!
この年代に日本国を委ねてきた日本国民の愚かさを今後も踏襲していくのだろうか!
また愚か者の日本国民はそれらの者達に騙されるのであろう。
787名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:11.88 ID:041wbTiQ0
発電燃料の選択肢があった方がいい
火力だけだと外国の言いなりになるだけ
それに地球温暖化も心配だしね
最近の極端な台風や寒波はそのせいだ
788名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:17.27 ID:6qZ/ZaZn0
アメポチで長期政権だった二人の元総理
中曽根:集団的自衛権反対
小泉:脱原発で細川全面支援

これで何か分かるかもしれんw
789名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:24.38 ID:bp3y/gKT0
>>24
廃炉費用は脱原発しなくてもやらなければいけない。
脱原発とは関係がない。
790名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:24.57 ID:3Hr+Si+A0
>>774
日本は大口の買い手で、供給先は複数あって交渉すれば輸入価格はまだまだ下がる。
いままでは、馬鹿みたいに高いものを向こうの言い値で買っていただけなのだ。
791名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:32.75 ID:azbSeNoR0
>>776
ガチではないよ。
アメリカのシェールガスを安く買う事ができてやっと3割程度安くなる。
液化して船で輸送ってのはそれだけ高コストなんだ。
792名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:01:23.27 ID:co1Btzps0
>>763
現在の旧式の火力発電のままなら、な。
全国の火力発電所の炉を、三菱の最新の炉に順次転換していくだけで、半分の石油で、同じ電力が作れる。
原子炉をずっと維持管理していくより桁違いに安く済む。
793名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:01:30.48 ID:lmGg/PWIP
>>1
本当にやる気なら小泉新党作って衆議院で2/3取りゃ良い
今の日本でそれが出来るのは小泉だけ

老い先短いのに都知事選挙で細川応援したくらいじゃ何も動かせないよ
794名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:01:52.13 ID:xPHoZlOl0
12月上中旬の貿易収支 1兆3801億円の赤字 27カ月連続
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100MS_Q4A110C1000000/
こんなのを見せつけられて反原発を主張する奴は売国奴だな、
小泉も老化したなー。
795名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:14.26 ID:H2gsaJ/A0
飯島の文章を読んだけど、小泉がこれを言える理由って何なんだろう?
せめて細川みたいな馬鹿じゃなく小泉が自分ででてくればよかったのに
796名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:20.65 ID:P/7EB9y+0
>>792
石油発電所に関しては、ほとんど技術革新行われないはずだが。
797名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:28.48 ID:uQ3CR6w50
これで安倍政権が挫折すれば日本もアメポチに復帰、中国や韓国は大喜び。

数々の問題点を隠蔽して、国民の目を郵政民営化一本に釘付けして大成功

した小泉純一郎の狡猾な手法を模倣して必勝を目指す。

佐川献金問題の風化を待って、厚顔無恥〜個利個略〜起死回生の再挑戦。
798名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:34.70 ID:3Hr+Si+A0
>>791
ロシアからパイプラインで直接輸入・・・なんて話もあるねw
知恵を絞ればいくらでも方法は見つかるよw
799名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:41.45 ID:E6/rYN6fO
将来的には脱原発でいいと思うけど、あまりにも性急的な感じがするんだよな
老朽化した火力発電がいつまでもつのか知らないけど、既存の原発を利用しながら少しずつ脱原発するのが現実的なのでは?

今の脱原発はいろんなところに無理があるような気がするが
800名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:49.62 ID:MV0IF7Hw0
まぁ、高速増殖炉の計画がとん挫して

核の便だらけになってからじゃないと日本人はわからんみたいだなw
801名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:59.20 ID:eF+mFa/P0
小泉は利権に絡んだことをやろうとして
自民党潰して今度は日本を潰すのか
802名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:02:59.32 ID:5JyvUPZU0
>>770
本来払わなくてもいい燃料費のせいで日本の財政は史上最悪の火の車な最中なんだが


11月の経常赤字、月間で過去最大 燃料輸入が響く
http://www.asahi.com/articles/ASG1G2S69G1GULFA002.html


バカなガキが親のお財布事情理解してないのと一緒だよ
あんま恥ずかしいこと吹聴しないようにな
スケールが大きすぎて実感できないバカでーすって宣言して回ってるようなもんだぞ
803名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:04.51 ID:xQ6lt/Pe0
まずは東電を解体してもらわねば
804名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:16.64 ID:siem3J/KO
原発ゼロはいいが小泉、こいつだけはダメだ
805名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:25.38 ID:lcw8072vP
計画停電ってなんだったんだろう?
806名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:28.44 ID:G0B8sfEz0
原発は段階的に縮小でいいと思うけどね
いっぺんに廃止したところで、じゃあ廃炉はどうするの、と
古かったり新規安全基準こせないところから順次廃炉しつつノウハウ積み重ねるほうがいいよ
だいたい稼働停止させた原子炉に電力会社がたっぷりコストかけてメンテするとは思えん
807名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:31.05 ID:uobWFwUU0
で、核燃料の中間所蔵施設はどこで最終処分場はどこにするつもりだ?
原発内部に挿しっぱは即時ゼロでなく、ただの先送りw
808名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:32.68 ID:azbSeNoR0
>>792
コストの問題ではなく国富流出の問題と考えよ。
半分でもまだ大問題。
809名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:34.55 ID:PDeN+D7ZO
小泉はアメポチ
正確にはアメリカ石油メジャー系
810名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:36.85 ID:oAQJyI000
これは安部政権がピンチになる
811名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:03:55.97 ID:ODdg9iOdP
>>784
試算(下げるとは言ってない)
812名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:04:04.13 ID:xMkk+yHl0
>>754
郵政バカが改革をほとんどチャラにされてムカついてるんだろ
813名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:04:34.25 ID:Dpithmnv0
原発停止しているから電気代が値上がりした
電気代が高いと工業製品に跳ね返ってくる
企業が海外にシフト変えする
原発は日本が将来対中戦争になった場合に核武装する際の必要な開発技術の構築もある
814名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:04:35.27 ID:P/7EB9y+0
>>805
火力発電所も被害を受けて電力不足。
815名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:04:43.51 ID:Lc7TEO9J0
>>1
どのように0にするのか絶対言わない原発0
816名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:05:00.69 ID:J7cPdulk0
<日本で原発は事故しないという前提だったから使ってもOKだったけど>

おい!チェルノブイリ原発事故と同等に扱うなよ。

福島は大震災に依る津波被害で損傷したんだ。
そこんとこ勘違いするな!

安全安心の信用があるから 安倍が海外に売り込んでるんだろうが。
817名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:05:12.13 ID:cFzUdZuT0
>>783
日本の原発メーカーは世界の信頼を失ってないんだが
だから輸出継続
だいたい福島のはGE製だしな
818名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:05:15.77 ID:rjUvoQWd0
東京都が原発ゼロの政策を取ったとして、何ができるの?
他県にある原発を止めることはできないでしょ
819名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:05:26.01 ID:kfVqOfVh0
>>790
ちゃんと輸入交渉してたよ。
適当なこと言うなよカス。
820名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:05:45.60 ID:azbSeNoR0
>>798
ロシアが信用できるとでも?

パイプライン引いたとこころで、
他国から液化して運ぶよりギリギリ安い値段しか提示してしてこないよw

ロシア以外からもう一本パイプラインがあれば別だがな。
821名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:06:00.85 ID:bp3y/gKT0
>>742
東電に売るLNGをなぜか東京ガスに売るLNGの2倍で売る東電子会社(TEPCOトレーディング)

そりゃ赤字になるわww
822名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:06:12.85 ID:e56PKsYXO
安倍ちゃんが靖国行くと世界中大騒ぎなのに小泉さんだと静かなのは何故でしょう
823名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:06:28.80 ID:8/Jx+6tRO
つか 小泉出ろよ
細川のじいちゃん引っ張りださず
824名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:06:35.93 ID:2tFFS55m0
>>760
政治の金問題はたしかにある だがうまく立ち回って発覚していない政治家も
いるやもしれん、すべての政治家が潔癖だとも思わない
原発に戻せば 再稼働してまた大地震に襲われ第二の福島が起れば日本は終わる
細川が言った 原発は日本の存亡にかかわる  その通りだとおもう
825名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:06:40.58 ID:SDfDRA7A0
このたった2本の記事を読んでそれでも即時脱原発とかほざけるのなら、相当おつむが弱いとしか言いようがない

11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)
www.sankeibiz.jp/macro/news/140114/mca1401140941008-n1.htm
>原油や液化天然ガス(LNG)などの燃料のほか、航空機の輸入も増えている。

LNG専用船、チャーター料の高値続く 世界で供給不足
www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNASDJ10005_10012014000000
>2012年の秋以降に下落はしたものの、なお東日本大震災前の7割高の水準にある。
826名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:03.09 ID:khFEd8da0
都民はまたあの詐欺師に騙されるのか
827名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:22.95 ID:H2gsaJ/A0
燃料代で4兆余分にかかってて、消費税増税で3兆
結局マイナスこれをどうするの?
あと原発関連で海外で稼ぐ金を失うのがいいことなの?
いいことが無さ過ぎる
828名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:35.83 ID:P/7EB9y+0
>>821
東京ガスと東京電力に関しては、いろいろ裏で繋がってるから単純比較できんわ。
ついでに、東京電力からJR東日本へのガス卸価格とか知ってる?
829名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:36.76 ID:jH/UVT8x0
東電の存続スキームをつくったのは民主党政権w

小泉さん
民主党にもひとこと
830名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:48.20 ID:cA9fy6giP
既に横浜に世界最大のLNG貯蔵庫も完成してんだよ
日本人は世界でも稀な頭のいい人種なんだし
国土を汚染し、生き物が住めない状態になる原発なんてイラネ
新しい技術で発展していきゃいい
831名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:51.05 ID:cFzUdZuT0
>>794
日本の国富が脱原発のせいで刻一刻と大量に失われていますな
832名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:07:56.75 ID:NOWPBLXS0
小泉は東京都民じゃないだろ。
しゃしゃり出てくるなボケ。
833名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:08:45.18 ID:kfVqOfVh0
>>792
ないものを作る前提で語るなら、
最新の原子炉は事故ってないので、
最新の原子炉に切り替えればOKか?
834名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:09:09.13 ID:JdLwFgMcO
わかんないわぁ
都政で脱原発、ゼロ原発
国政ならいざ知らず、なにがしたい?
具体的代替え案も出さないし‥
脱派はこんなにハナシにならないという演出?
脱支持層をカウントするための観測気球?
835名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:09:30.49 ID:3Hr+Si+A0
>>819
してないよ。糞高いものを言い値で買っていた。嘘までついて必死過ぎるね。
836名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:09:34.26 ID:vuwbNrz5O
>>791

シェールガスが安いなんて、何の冗談だ。
シェールガスのせいで、エネルギーメジャーが債務超過寸前なんだぞ。
何故かというと、シェールガスなんて、井戸がすぐに涸れるから、一度掘り続けると止められない…つまり自転車操業状態なんだぞ。
837名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:09:41.48 ID:B8JGRKohO
東京だけ東電から電気かわなきゃいいんだよw
電気いらねぇと思うバカ都民が多数いるとは思えないがなww
838名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:09:41.50 ID:bp3y/gKT0
原油も天然ガスもすべて発電目的には使われていない。

昨今の貿易赤字だけ見て判断してるようなアホな情弱はこのスレはいないだろうな?
839名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:10:10.65 ID:1eEV3azY0
>>817
完全即時原発ゼロってなったとき、東芝、日立のGE/WHの特許を保持し続けられるとも思えん。
840名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:10:55.35 ID:7D2H/1oc0
最終処分場がいつかは決まるといのが楽観的で無責任というならば
原発をやめて経済発展出来るというのが、よほど楽観的だと思う

政治が決断すれば出来るならば
最終処分場だって政治が決断すれば出来るはず
841名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:11:09.34 ID:AsdIZLFdP
>>1
アルツハイマー?
842名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:11:22.56 ID:P/7EB9y+0
>>824
細川がでるよりクリーンで長期政権をした小泉が出たほうがいいのに
なぜでなかったと思うんだが。わざわざ替え玉を使ってまで細川を出す理由を考えろ

脱原発とかいいながら、小泉本人は勝てないと思ってるだろ。
勝てる試合には、必ず本人自らでるからな。
843名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:11:52.37 ID:J7cPdulk0
<原発に戻せば 再稼働してまた大地震に襲われ第二の福島が起れば日本は終わる>

1.000年に一度の大震災に依る津波で原発は損傷
844名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:12:29.48 ID:hZRNFwF40
>>842
安倍への嫌がらせでやってるだけなのに、自分の経歴に傷がついたら意味ないもんなw
845名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:12:31.66 ID:PDeN+D7ZO
小泉はアメポチ
アメリカにまた貢ぎ物するために都知事選でました
846名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:12:58.82 ID:S6uuTosP0
原発は後進国に押し付ける時代だな
847名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:13:07.63 ID:snTqNxlg0
チャンコロが核で日本の技術を脅し取る未来が見えます
お花畑はらくでいいよな
理想に生きられるんだから
848名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:13:33.39 ID:P/7EB9y+0
>>843
1000年に一度じゃないぞ。
太平洋上のあの規模の地震は、有史上初だぞ。

1000年前の地震では、大阪や京都が揺れた記述残ってないからな。
849名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:14:01.70 ID:AsdIZLFdP
>>838
二十年ぶりに、経済の停滞から抜け出そうとしてる時に
全ての化石エネルギー由来の原価上昇をもたらす、全原発停止なんぞ


死んでも受け容れられるか!
850名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:14:28.95 ID:bp3y/gKT0
このまま原発を続けてもあと20年で現在の60%の原発電力が廃炉になる。
新規の原発を建設しなければ日本の原発政策は行き詰まる。

ここで原発を再稼働しようがしまいが、いずれ原発政策は破綻する。
851名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:14:30.51 ID:Dpithmnv0
小泉は神奈川県、細川は熊本県 東京都で生まれ育ったわけではないので直面する都政の話ではなく国策の原発問題にすり替えて選挙を戦う気です
仮に細川が知事になっても総理じゃないので自民党政権のエネルギー政策は何ら変わりません
やりたければ国政選挙でどうぞ
852名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:14:55.36 ID:UdyV5AkQ0
小泉は日本を滅ぼす
日本は絶対、即座に0のような子供じみた主張に耳を貸してはならぬ
853名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:14:59.35 ID:eGC8Dy6p0
どうせ、原発無くして韓国から電気買いましょうとか言い出すんだろ。

しかも、韓国の原発は日本以上に危なっかしいんだがな。
854名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:15:12.77 ID:vuwbNrz5O
今の原油価格は、シェールオイルの掘削コストに利益を載せた価格を下回らないようになっていることを、知っているのか。
855名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:15:20.97 ID:PDeN+D7ZO
>>843
なら、今ある原発を安全にすれば?
といつも思う。
その方がコストも即効性もある
856名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:15:32.95 ID:TbJyowaBO
うん 間違ってはいないよ 実は日本の技術力でそれは可能なのさ。隠してるだけでね。大規模工事になるけど、できるんだよ、それだけの力を持っている
857名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:15:40.54 ID:Uydggcd1O
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。問題を引き起こした張本人。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
858名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:16:29.70 ID:J7cPdulk0
ポッポちゃんの京都議定書はどうなったの?

反原発を訴える左翼の環境団体が「温暖化。温暖化。」と、ついこの前まで大声出してたね。
859名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:17:10.00 ID:kfVqOfVh0
1000年に一度の地震でも、壊れたのはアメリカ製の古い原発だけ。
日本製原発の安全性が逆に証明された。
860名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:17:39.52 ID:asZ+yMd60
電気代が30%上がっても小泉が払ってくれるとか?
861名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:17:59.18 ID:/ti/Tx7JP
>>840
即時に原発を廃炉にするなら、即時に最終処分場が必要なはずなんだが。
最終処分場を決めずに原発を推進するのは無責任と言うんだったら
最終処分場を決めずに原発を廃炉するのも無責任のはずだが。

誰かこの疑問に答えてくれ>小泉指示派
862名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:18:14.70 ID:SDfDRA7A0
例えば東電の筆頭株主は、今は圧倒的に国だし、総株数の過半を政府が所有してるんだよね
対して東京都の持ち株比率は、「たった」の1.3%。

この一点だけを取っても、細川何某とやらが脱原発を争点化して都知事に立候補する大義名分は一欠けらもない。
脱原発を政策の争点にしたかったら、政治家としては原発立地自治体の首長か、最も効率的なのは国政で経産大臣か総理大臣になること。
もし本気で脱原発を考えているのなら、間違っても都知事なんて選択肢はありえないし、その時点で細川何某の行動はただのパフォーマンスでしかない
863名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:18:19.48 ID:5gjfsK670
東京都に原発は無いんだけど、どうして原発問題を都知事選挙の焦点にするのか解らん
高齢化問題や失業問題、オリンピックに向けた治安対策とかの方が優先事項じゃないのか?
864名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:18:24.19 ID:6qZ/ZaZn0
そりゃ福島の事故は最悪東日本オワタだったからな
865名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:18:26.91 ID:2tFFS55m0
>>842
息子が自民にいるのも関係しているかも
それと自分も熊本の細川みたいな75の爺が出る位なら小泉に出て欲しかった
小泉だと勝てるかもしれんからな、だが今日の細川の発言を聞いて感じたのは
この人が大変若々しく鮮明だと思ったし 日本の行く末を真剣に考えているんだと
小泉もそう感じたのではないか、品もあるし東京の知事にふさわしいと
866名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:18:28.65 ID:bp3y/gKT0
>>855
40年で1回の原発事故が起きた。
これを現在の原発に安全基準値の10万年の1回の事故率にするには今より2500倍に基準を厳しくしなければ
理論上は不可能。

それが出来るのかい?
いったいいくらかかるか計算出来るのかい?w
867名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:18:32.20 ID:P/7EB9y+0
>>855
少なくとも福島第一5、6号機から後世の型は安全だ罠。
868名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:19:09.66 ID:2hftVg6s0
小泉は愚かな細川を焚付けてまったく情けない。
869名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:20:13.42 ID:uobWFwUU0
>>843
再稼働しなくても核燃料が原発施設にある限り
大地震で第二の福島はありうるのですが
870名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:20:18.84 ID:T4higyzz0
マジで猪瀬が適任な気がしてきた。

冗談でもいいから出馬してくれないかな。箸休め的な感じで投票してあげよう。
871名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:20:50.95 ID:zf4FgEPc0
真面目に意見を言います
日本でゼロにしても
韓国中国がどんどん作るでしょう
それらが事故を起こせば 危険性は大して変わらない
それならば 
日本の国際競争力を弱くしてまで原発ゼロを目指すより
原発の先進国として事故や廃棄物の処理の技術を養っていくべきだ
と思います
872名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:21:05.29 ID:ASi9VTyJ0
外資の犬
873名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:21:11.68 ID:HOAKwWzj0
脱原発のプランが知りたいよ
お題はわかったからさ
874名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:21:11.96 ID:P/7EB9y+0
>>863
外環とか中央線の複線化とかTX延伸の方が東京都民からすれば
まだみのある話だな。

石原慎太郎の横田共同使用とかの方が、まだ都民に沿ってたよな
875名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:21:16.97 ID:FmQO2LRtP
猪瀬、辞めさせたやつ出てこいよ

細川とか舛添とかろくな候補いないぞ
876名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:21:53.04 ID:fOcBxRwk0
>>866
事故の確率を基準の倍率で同様に減少させられるとでも言いたげな文言で、もうバカ過ぎて話にならないw
877名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:07.85 ID:AsdIZLFdP
>>854
リーマン後の原油価格上げ幅は、2006-2007の狂乱上昇と同じ上げ幅なんだが

リーマン暴落後の価格は、2004と同じ水準だぜ

日本経済を、先物相場にしたいのか?
878名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:12.22 ID:jPsBluX20
【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続けている」 細川氏出馬にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389683611/
879名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:21.14 ID:No2ZFwpb0
原発ゼロ ならば、電気代値上げで5倍ほどになる。
よって、中小企業の大多数倒産
よって、父ちゃんの会社倒産で路頭に迷う家族が大量発生
 
よって、小泉さん、責任とってね
880名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:27.63 ID:TyHH01Wv0
反原発キチガイを潰すためにも保守は舛添に投票するしかない。
田母神に入れたい気持ちはわかるが、反原発を潰すことを優先しよう。
881名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:28.32 ID:4Zut984Z0
>>860
東京都の都民税で賄って貰おうや
脱原発な知事を選ぶんなら、日本全国の電気代の値上げ分を都民が全額負担してくれんとな
882名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:38.60 ID:X/8X1FOD0
元々が浮世離れしてるのに表舞台で何かをする事自体無理だろ、だから隠居したんじゃないのか?
こんなのや舛添が通るなら猪瀬の方がなんぼかマシだわ
883名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:22:45.48 ID:1YWyzOfgO
日経の下げに細川ショックが重なって、市況1の東電スレは地獄になってるぞ
884名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:23:11.54 ID:3FXpwVJ90
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007713.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007714.jpg
何故こんなに高い天然ガスを買わされてるぁ
韓国・中国は国が一括で仕入れて買い叩く

未だに日本は電力各社、ガス各社、ガゾリンや、商社とバラバラで調達し
その負担は利用者に跳ね返る総括原価方式

これは調達努力の欠如の何ものでもない
885名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:23:40.38 ID:bp3y/gKT0
>日本の国際競争力を弱くしてまで原発ゼロを目指すより

この判断は自分で判断したのか?
まさかどこかの評論家やマスコミの意見を聞いたんじゃないだろうな?

自分の頭で考えるクセを付けたほうがいいぞw
886名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:24:00.85 ID:ws5uzne90
都民が、全国の原発分の値上がり電気代を払うってことを、
しっかり公約してくれ。

投票できないけど、応援するぞ。
887名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:24:11.06 ID:vYWFXPh/0
未だ原発は宗教論争の域を出ないからな。
世界的視野で見れば、中韓に原発の主導権を与えてはいけない。
チェルノブイリをみれば、原発事故はその国だけの問題ではない。
888名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:24:21.33 ID:jPsBluX20
脱原発:舛添、細川、宇都宮
原発稼働:田母神
889名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:24:50.49 ID:PDeN+D7ZO
>>867
サンクス
古くて危険なものはいろにすれば事足りるな
太陽光なんて屋根から落ちてそれこそ危なかったし
化石燃料の発電所が地震に安全なわけがない。

インチキ臭いオッサンたち
890名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:08.26 ID:J7cPdulk0
<品もあるし東京の知事にふさわしいと >

女優を2.5億で性奴隷にした男ですよ。細川さんはね。
891名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:11.39 ID:tXk2FgM20
ボケ老人は引っ込めよ。
原発ゼロでやっていけるわけないだろ。
安全な原発は早く再稼働させ、電気料金を下げれば、日本企業は最強になる。
日本の復活を邪魔するのはやめろ。

日本が資源輸入を停止され、戦争に巻き込まれていったことを忘れるな。
エネルギー資源は、国の根幹にかかわるものなので、多様化することが重要。
892名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:21.46 ID:XyaGNI8b0
>>871
まず自分たちからなくしていかないと
外国にも物申せないでしょ
893名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:27.93 ID:FrPFKGi6O
こいつら何かんがえてんだ?
894名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:33.52 ID:3FXpwVJ90
これがIGCCね
簡単に言うと石炭をガソリンの様にして爆発させるとんでもない技術

三菱重工
http://www.mhi.co.jp/products/category/__icsFiles/artimage/2010/05/06/cj_pd_ca_re/IGCC2.jpg
日立
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/08/0830a.jpg

これがGTCC(ガスタービン・コンバインサイクル)
三菱重工
http://www.mhi.co.jp/products/detail/__icsFiles/artimage/2007/09/14/cj_pd_pep_re/na33.jpg
昭和シェル
http://www.showa-shell.co.jp/content/000244021.jpg
発電効率が2倍の火力発電


そもそも原発も火力もタービン回す
そのタービンの技術も素晴らしいものを持ってる

完璧じゃん
895名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:45.38 ID:Wwm9UgBp0
やっていけることはやていけるが、
生活が苦しくなるんじゃないの
896名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:25:58.85 ID:TS5Ah4be0
>>879
最近までずっと原発稼働率0だっつーねんw
897名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:27:02.02 ID:bp3y/gKT0
>>891
君のようなアホには>850を読む事を勧めるw
898名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:27:04.55 ID:/BqtpRzZP
原発に対しての権限を持っていない東京都知事が脱原発を訴えてもまったく効力はないんだから、
とりあえず候補者全員が脱原発を掲げておけば、脱原発は選挙の争点としては消滅し、
脱原発以外の公約が決め手になる。

都知事選挙の争点として脱原発を掲げるなんて、核兵器の廃絶を訴える広島市長選挙と同じで、
当選後の政策にはなんにも影響しないんだから、とりあえず候補者全員が脱原発を掲げておけばいい。
899名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:27:57.79 ID:3Hr+Si+A0
>>894
世界の流れは石炭発電だよね。昔よりもクリーンで効率が良くなっている。
埋蔵量が豊富で価格も安価。原発なんてもういらないんだよ。
900名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:28:06.67 ID:ozZXDnGO0
んで?
原発廃止して原発に従事している人の仕事どうすんの?
東電経営側は叩かれるべきだが
下で支えてる一般社員を首にすることなのか?
901名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:28:46.75 ID:r+D5GSBJP
立地自治体は怒りの声をあげるべきだと思うぞ
都会のエゴを許すな
902名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:29:44.73 ID:EC2VkgBK0
火力発電の油代値上げで電気代値上げしても文句言わない?
903名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:30:08.57 ID:3Hr+Si+A0
>>900
廃炉にたくさん人がいるらしいからそちらに回ってもらえばいいよ。
904名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:30:33.22 ID:FCh3T3LE0
電気代1割下げるために必要なのかね
905名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:30:39.32 ID:bp3y/gKT0
>>902
火力の燃料は油じゃないけど。大丈夫か情弱君w
906名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:30:41.80 ID:L39Ql1qv0
中身なく 勢いだけで 代案なし
907名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:31:03.06 ID:Xvo76hzq0
>>757
おまえ馬鹿なの
今やめるのと30年後にやめるのと
どちらが廃棄物が多いの
こんな単純なこともわからないアホはしんでくれ頼むから
908名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:31:12.79 ID:vuwbNrz5O
シェールガスは自転車操業で掘らないとすぐに涸れるから、需要を見誤ると掘削する会社がすぐ倒産するから、あまりシェールガス万能論に乗れない。
シェールオイルは、需要をシェールガスのように読まなくても良いが、開発費用が1バレルあたり70ドルだからなあ。
909名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:31:19.53 ID:91fIAoxD0
>>881
その代わりに、原発推進の知事を選ぶんなら都民に除染費用や原発事故の復旧費用を払ってもらう感じか
910名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:31:40.31 ID:snTqNxlg0
密閉型ドーム型にしてメガフロートみたいに水上に浮かべて下に予備電源として
潜水艦みたいなのくっつけてりゃ
津波も地震も安全な原発できそうなもんだがな
なんであんなとこに作ったんだか
911名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:31:51.28 ID:Xvw3Y+j+O
東京は最初から原発0だじょーw
バカ揃い踏みかよw
912名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:31:56.30 ID:i2f9883W0
蓄電技術が進んでるだけで、即時ゼロかよ・・・
なんかボケてしまったんじゃないのか?
単に問題提起したいだけなのか?
真剣に都の運営する気があるのか?
何かナメてるよ。
913名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:32:18.62 ID:J7cPdulk0
<こんなのや舛添が通るなら猪瀬の方がなんぼかマシだわ>

11月だったっけ?猪瀬が「朝鮮学校と北朝鮮の関係をまとめ、記者会見で
「朝鮮学校補助金廃止」宣言したのは。
その後ものすごい勢いで5.000万円で吊るし上げ喰らった。

宇都宮は「都知事辞任でも5000万追求は今後もする」と言ってる。
余程、朝鮮学校補助金廃止が嫌だったのかな?
914名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:32:24.75 ID:ozZXDnGO0
最近まで原発稼動ゼロとか言う馬鹿いるけど
今まで使わなかった火力や水力を無理くり回して供給していただけだぞ

東京に原発があるならともかく
原発ゼロ問題を都知事選のキーにするとかアホだろ
915名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:32:25.83 ID:3Hr+Si+A0
>>902
文句言わないよ。ただし、クリーンエネルギー導入と電力自由化を国策でやって
電力価格が下がった場合には、国民がその恩恵を即座に受けられる仕組にしてもらえるならね。
916名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:32:50.15 ID:bp3y/gKT0
>>757
>>907
手に負えなくなる前に動くのが賢者。

手に負えなくなってから騒いでアホな行動を起こすのが愚者ww
917名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:33:19.77 ID:XF/wLyPR0
やってみれば。
日本人が威勢よく無理な計画立てて、追い込まれ、1人負け状態で
デフォルトするの見てみたいw
918名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:33:21.05 ID:TS5Ah4be0
>>898
効力ねーって、東京都は東電の大株主だぞw 
919名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:33:31.01 ID:DJqYP/d00
そもそも小泉や細川が反原発を訴えるのは....
彼らが総理大臣の頃は推進していたんだし、
原発ムラ利権のこととか知ってるならぶっちゃければいいのに、
本当に知りたいことは何も言わない。
920名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:33:46.99 ID:Xvo76hzq0
まあなんでもいいが
原発擁護してるやつは電気を使うな

わかったな
おまえらの原発からは1ミリワットも発電されてないからな


わかったら返事しとけよ
921名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:33:55.54 ID:0/f1y+/z0
脱原発を訴える細川を支持します
きっと総理時代と同じですぐに諦めてくれるからです
小泉は鷹派で自民党とのパイプ役に徹するだけなので脱原発を貫き通すような事は実現しません
922名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:34:03.60 ID:TyHH01Wv0
>>896
子孫が使うであろう化石燃料を先食いしてさらにフィリピンにスーパー台風を発生させて
なんとかもちこたえてるなw
923名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:34:54.16 ID:DSawGi+uO
院政もゼロで お願いします
924名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:35:18.11 ID:bp3y/gKT0
>>914
どうして使わなくなった火力や水力が原発が止まると
さっと動けるようになっているのかその仕組を知らないほうがアホだと思うよw
925名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:35:19.45 ID:JdLwFgMcO
どのみち都政では止められない
新造しなけりゃ原子力事業はいずれ衰退していく
緩やかに脱するまで(代替えプランが明確になるまで)
即時脱!派封じの防波堤になる気か?
926名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:35:34.48 ID:w22XbTja0
やっていけても丸損で何の得もねぇじゃんか
老害はさっさと消えろ
927名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:35:42.95 ID:rFjVi4/Q0
極論しかできない老害のにぎやかし
928名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:36:15.32 ID:vuwbNrz5O
>>905

原発の代わりに動かしている旧式の火力は石油だぞ。
君のほうが情弱だし、更にいうなら日本に輸入されているLNGの値付けは石油連動だ。
929名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:36:19.63 ID:lWb1BrBK0
じゃあ電気代高くなる分は小泉さんが払ってくださいねww
930名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:36:27.50 ID:Xvo76hzq0
>>902
何にもわかってないやつはレスするなよ
ほんとこういう馬鹿が日本をダメにしてるって証拠だなw
931名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:36:51.29 ID:pourLtM+P
東京地検に事情聴取されている猪瀬はもう人間失格だよwww
932名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:36:53.25 ID:0Kn3d1q70
そう思うんだったら自分で出馬しろよ
933名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:36:59.89 ID:Cru9LF2x0
都知事選でやる話ではない。以上。
934名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:37:17.73 ID:TS5Ah4be0
>>914
いつから日本は季節関係なくフルスロットルで発電が必要になったんだどあほう
935名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:37:28.69 ID:7WjnXydu0
時代が動く。
地震大国日本での原発は異常としか言いようがない。
事故が起これば国内に住めなくなる可能性を孕む。その上放射線は世界中に
拡散するので人類の危機をもたらすかもしれない。
原発利権の住人がそ知らぬ顔で阻止しようと企てるのであろうが、元総理のタッグ
が日本を救うことに心から期待する。
936名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:37:40.29 ID:L5UdZu4C0
若者よシッカリしろ!
75歳のジイさんの出馬が今何故必要なのだ
40歳の働き盛りの奮起を熱望する
937名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:03.15 ID:GoAhPePm0
自分は出ないのに一番注目集めてる気がするなあw
938名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:33.89 ID:bOMqpYg40
老害は黙ってろよ
939名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:42.88 ID:Xvo76hzq0
>>929
ほらまたこういう低能なレスwww
何を言ってるんだおまえは
恥ずかしくないのか?
まあ恥ずかしくないからこんなレスしてるんだろうけど
原発擁護してるやつはまず家のブレーカー落とせ
おまえらに火力発電の電気を使う資格はない

わかった? アホども
940名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:24.29 ID:vuwbNrz5O
>>930

君の方がバカだな。
941名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:33.89 ID:znbf5D7g0
>>821
赤字にしないと税金払わないといけなくなるじゃんw
942名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:46.38 ID:7T/6YYiw0
原発を支援する愉快な仲間たちwwwwwwwwwwwwwww
原燃エンジニアリング取締役の六ヶ所村議を逮捕
  4月24日投開票の青森県六ヶ所村議選で、同村の
  「原燃エンジニアリング」の幹部ら4人が、
  従業員十数人に虚偽の住民登録をさせたとされる選挙違反事件で、
  同県警野辺地署は26日夜、
  同社の取締役で、同村議に当選した同村鷹架の高田秀明容疑者を
  公職選挙法違反(詐偽投票・詐偽登録)などの疑いで逮捕した。
  同署の発表によると、高田容疑者は1月初旬から中旬にかけ、
  すでに同法違反容疑などで逮捕された4容疑者と共謀し、
   村外に住んでいた従業員十数人に村内へ虚偽の転入届を出させ、
  うち数人に選挙で原発推進の候補に投票させるなどした疑い。

 同署は、高田容疑者と4容疑者の指示系統などを追及する。
(2011年5月27日12時57分 読売新聞)
943名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:49.81 ID:hpHLbsvB0
それは国会でやってください
944名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:16.59 ID:jCWThn2G0
ネトウヨはなぜ原発廃止を売国認定すんの?
現在進行形で日本を汚染してる原発を推進する方が売国だろ
945名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:30.24 ID:JAg4Cgno0
あのさあ、原発ゼロにしたら原発ムラの人たちが困るんじゃね?
原発ムラの人たちの収入が減ったらお前ら責任取れる?
946名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:37.44 ID:Wwm9UgBp0
コイズムの狙いは細川当選ではない
日本に脱原発の世論を広めようとしてるんだろw
まあ、他にも考えてる節はあるんだろうけどw
947名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:57.61 ID:GoAhPePm0
>>936
若い芽が出てこないようにガチガチに支配を固めてきたのはジイさんだろw
948名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:04.88 ID:HOAKwWzj0
汚ジャワと同じかこの方も
949名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:23.24 ID:OwNptEc90 BE:5138022479-2BP(1013)
なんか舛添も細川や小泉に触発されて脱原発言い出したみたいだぞw
950名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:30.89 ID:vuwbNrz5O
今、日本にとって一番良い発電は石炭火力だぞ。
オーストラリアから安価で輸入出来るし、いざとなれば国内炭でも対応は充分出来るし、石炭が嫌なら杉を切って燃やせば良い。
951名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:34.94 ID:w9hYJQleO
>>939

おまえは原発稼働してる時に家のブレーカーは落としてたんだろうな?

おまえが自己中だと言う事は分かった。
952名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:57.15 ID:snTqNxlg0
原発ゼロ結構なこった
核へーきは諦めよう
中韓が事故って日本に協力して欲しいといわれて
肝心の原発技術が失われても文句言うなよ
日本がやめても世界がやめるわけでもないんだし
953名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:22.35 ID:IjSm3cmxO
>>1
これから電気自動車が及しはじめると言うのに無茶言うなよな
954名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:34.39 ID:EC2VkgBK0
>>940
ばか(笑)
955名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:42.69 ID:7WjnXydu0
人からの話を鵜呑みにせず自分で書物を読み、ネットで検索する(海外メディアも)
そうすれば、原発村の主張が噴飯物であることがわかる。
あれだけの事故を起こし、未だに放射線を垂れ流し、しかもデタラメな対応を繰り返す東電。
株主責任や貸し手責任を追及しない日本はそもそも資本主義国と言えるのか?
956名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:12.65 ID:CYPFsME5O
>>944
ネトウヨじゃなくてネトサポだよ
正式名は自民党ネットサポータークラブ」だよ

自民党が原発推進だから反対派は朝鮮人ということにしてるんだよ
957名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:20.45 ID:A98CXKvqO
>>950
実はモンゴルが日本に石炭を売りたがってるんですわ(小声)
958名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:31.61 ID:Cru9LF2x0
>>950
重度の杉花粉症の俺からしたら杉ゼロはまじでやってほしいわ
原発なんか国策でやれ
959名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:46:08.58 ID:znbf5D7g0
>>955
株主責任を言うなら都の責任ですがw
960名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:46:09.24 ID:utncMQlX0
細川でほぼ決まりだな、ハゲ以外は泡沫レベルやしな
961名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:46:36.99 ID:t48OxmME0
どうせ、日本の借金だって返せないのに、
原発の危険をうだうだ言っても仕方が無い。

両方とも、国が数百年かけて解決しなければいけない問題で、
その責務は、今の餓鬼共が無理やり負わされるんだよ。
戦争のことで今現在の人間がチンクやチョンから文句を言われるのと同じこと。
老害は死んで責任を取らず。
962名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:47:15.18 ID:ut23fxx7O
>>939


原発の電気使わないで、真っ暗闇で生活してたのか?
それとも蝋燭に火でも灯して生活してたのか?

低脳なのは、おまえだって事に気づけよw
963名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:47:16.97 ID:jH/UVT8x0
どういう代替エネがあるか技術革新をみながらやって行こうよ
それまで暫くは原発は必要だよね

原発技術が無くなったら安全も確保できない雇用も確保できない
産業としても成り立たない

これが国民のコンセンサスだろ?

いま○か×かじゃないんだよw
小泉さん
964名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:19.05 ID:lWb1BrBK0
>>939
ところであんた、自分で電気代払ったことあるの?
965名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:23.01 ID:bp3y/gKT0
>>928
原発事故後の原油輸入量を見てみればわかるけど、
そんなに旧式の火力でたくさん原油使ってるのなら相当増えてもいいはずだけど
あまり増えてないんだよな。

君の方こそ情弱だと思うよww
966名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:21.22 ID:2f8F/FVy0
即時ゼロなんてガキでも言える。
その後どうしろと云いたい。
化石燃料は何れ枯渇するのは目に見えてるし、しかも地球温暖化の元凶。
自然エネルギーはまだまだ開発途上。
967名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:39.46 ID:2hftVg6s0
反原発勢力は利己主義者で、知恵が足りないことは公知の事実だ。
968名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:42.50 ID:5JyvUPZU0
従来、日本の電力は約3分の1を原発で賄っていたが、
福島原発事故以降、原発稼働ゼロにしたことにより、
過去30年来で初めての赤字に陥っている

あなた貯金があるでしょ
(貯金を切り崩して)やっていけるよって言ってるんだよ
酷いよね、小泉って

貯金使い果たすまでに何ともならなくても知らないよ
ってぐらいに無責任な事を主張してんだわ、小泉って
969名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:53.50 ID:7WjnXydu0
絶対安全と嘯いて長年代替ネルギーを事実上研究させなかったのも知らない人
がここで書き込んでいるが、お笑いの人かな?
少しは書物を読みなさい。
970名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:14.68 ID:ZciwjqYP0
宇都宮は降りるよ そういう流れだ
971名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:17.69 ID:vuwbNrz5O
>>958

一部の石炭火力発電所で、実際に杉の間伐材を受け入れて発電しているからね。
例えば北陸電力の七尾火力とかね。
972名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:21.56 ID:g48SPIax0
電力だけじゃないんだよな、原発のメリットってのは
小泉みたいなトンチンカンな振りをした連中は表向きは電力云々と言うだけで
腹の中は絶対に見せない
973名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:35.32 ID:ut23fxx7O
>>965


石油が永久に無くならないと思ってるバカ発見w
974名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:45.69 ID:GoAhPePm0
宇都宮って人は正直どんな人かもわからん
日弁連しかわからん
975名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:04.40 ID:wCPwY75o0
小泉はユダ金の手先
石油メジャーからのミッションを実行してるに過ぎない
976名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:08.99 ID:snTqNxlg0
ドイッチュが極端に走りすぎて
電気代値上げしたのお忘れなく
今でさえ厳しくなってるのに
これ以上の国民負担に耐えられるんかねえ
977名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:12.26 ID:znbf5D7g0
>>969
で、それをこれから都が代わりにやるのか?w
978名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:23.16 ID:D60MDJXK0
そう思うんだったらもう一度総理になって実現すりゃいいんじゃね?小泉
979名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:36.08 ID:jCWThn2G0
>>956
ネトウヨもやってるだろ
あいつら自分で物事考えずに周りに流されて
自分の言ってることに矛盾しようが関係ないアホだし
980名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:40.52 ID:We1qJkoe0
原発ゼロでも

核技術の開発は推進すればよいのだよ

特に核融合

分裂の方も、中性子コントロール技術をもっと進歩させれば
原子力ライターもつくれるだろう
原子力自動車も

そこまで制御できるなら
核分裂式の原発も許される
981名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:06.12 ID:1cWljVLK0
まあこの論は良いと思うんだけど
本人が出ないとなぁ
982名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:15.05 ID:tk3N0S//0
>>973
バカはおまえ。
983名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:23.35 ID:qjQVTIiIP
>>969
核融合やら超臨界やら研究し続けてますが
984名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:37.41 ID:nl7yLXeC0
よく覚えてないんだけど、そんなにいうなら自分が首相の時に何で即時0にしなかったのかな?
985名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:00.07 ID:GoAhPePm0
ドイチェは太陽光のやり方失策だろ日本もそこは気をつけないとな
986名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:09.53 ID:7WjnXydu0
海外の新聞や雑誌を読みなよ。
地球温暖化?
噴飯物だ。アメリカでも平均気温ででマイナス20℃(日本に修正しておいた)
987名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:12.83 ID:arjmjyFP0
小泉はオイルメジャーから、河野太郎や飯田哲也あたりは孫ハゲあたりから
支援を受けて原発即ゼロと喚いてる。
どちらも完全に国を売るまさに売国国賊行為w
988名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:47.53 ID:2tFFS55m0
>>963
原発技術は原発を再稼働しなくとも 廃炉などで継承していけるだろう
それより原発が動いていないほうが この地震大国にとってすごーーく安全なんですが
これが福島を経験した国民のコンセンサスだろう
989名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:55.44 ID:2f8F/FVy0
>970
宇都宮と共通項があるのは反原発だけ。
政治とカネの問題とか他の点では細川とは相容れない。
990名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:01.07 ID:g+Tp5NHs0
小泉純一郎の支援団体ってどこなんだろう?
郵政じゃなかったし、電力会社でもないみたい
たぶん医療系でもなさそう
不思議な人だ
991名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:01.49 ID:SODblXjx0
このジジイは何がしたいんだよ
郵政を壊したままばっくれたよね
992名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:42.15 ID:vuwbNrz5O
>>965

原油の輸入量は、減ってはいないんだろ。これだけエコカーとか普及しているのに。
石油化学も海外シフトが進んでいるし。
やはり、君分析力の無い情弱だね。
993名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:46.23 ID:nl7yLXeC0
1000なら田母神さんが当選
994名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:46.16 ID:w9hYJQleO
>>982


レス読んだら、おまえがバカのようなんだが…
995名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:50.90 ID:Hu1TXPly0
>>975
これ
本音をゆうんじゃありません
あくまで建前でやりとりするのが日本流
996名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:05.54 ID:PrRr6Meu0
安倍、進次郎VS小泉
997名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:32.85 ID:7WjnXydu0
細川、小泉は歴史に名を残すであろう。
これで日本が救われる。
998名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:44.25 ID:GoAhPePm0
核融合とかもうゲームくらいでしか出てこないじゃん
ほんとに真面目に研究してるの?
999名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:52.88 ID:snTqNxlg0
1000ならもう知事なんかいらね
1000名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:53.85 ID:TS5Ah4be0
>>966
それをいうなら、使用済み核燃料を冷やすプールが後5,6年で満杯になる上、耐久年数迫る炉だらけの原発なんて論外だろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。