【マスコミ】原発作業員が語る現実 「ニュースウォッチ9」の 語るに落ちた反省の弁
★原発作業員が語る現実 「ニュースウォッチ9」の 語るに落ちた反省の弁
gooニュース×GALAC2014年1月13日(月)13:00 文=法政大学社会学部教授・小林直毅
あるひとつのニュースによって、テレビニュースの重要な課題を考えさせられることがある。2013年11月8日に放送された
NHK「ニュースウオッチ9」(以下「NW9」)の「作業員たちが伝える福島第一原発」もそうだった。このニュースでは、
廃炉作業の現場で働いていた男性が描いたマンガと、やはり現場の作業員のツイートを紹介していた。それらが、作業員
たちが自ら発信する「東京電力福島第一原発の現実」として反響を呼んでいるというのだ。
取り上げられたマンガは、週刊漫画雑誌『モーニング』で連載されている「いちえふ」である。仮名でしか名乗れない、
主人公にして作者の「竜田一人」が、マンガの誌面とインタビューによって福島第一原発の現実を描き、語っていく。
テレビ映像となった誌面には、厳重な身支度、全面マスクの装着の仕方、困難な作業、たった1時間で予定量を被曝して
その日の作業が終わってしまう日常が描かれている。顔にモザイクをかけ、声も変えた「竜田」へのインタビューでは、
被曝線量が年間の上限近くに達するまでの半年間、作業に従事していたことが語られる。彼は、黙々と仕事に取り組む
作業員の姿をありのままに伝えたいと考え、作業員の実感や普通の感情を福島の現実として訴えることにしたという。
もう一人の作業員のツイートには、約8万人の読者がいる。そこでは、「福島原発事故を風化させないためにも、二度と
過ちを繰り返さないためにも、あらゆる真実の言葉が世に出ますように」という願いが語られている。ニュースは、
このツイートが20年以上原発で働いてきた経験に裏打ちされ、公表されない原発での出来事を伝えていることが注目
されたと説明する。
>>2へ続く
http://news.goo.ne.jp/article/galac/entertainment/galac-20140107-04.html
>>1より
原発作業員の生の声が、テレビとは異なるメディアで発信されていることを伝えようとしたのが、このニュースの趣旨
なのかもしれない。しかし、マンガとツイッターを引用して伝えられる福島第一原発の現実には、メディアが二重に
介在していることを忘れてはならない。マンガの中で「竜田」は、「この世の地獄みたいにいわれるこの1F(いちえふ)で、
毎日こうしてのんびりメシ食って昼寝なんかしている。これもまた、メディアではあまり報じられない『福島の現実』だ」
という。台風が福島第一原発に接近したときのツイートは、「レポーターを入れて現場状況を全国生中継してくれればいい」、
そうすれば「作業員を増やせというはずなんだけれど」と語っている。テレビニュースが引用したマンガとツイートには、
原発危機のテレビ報道に対する批判が込められているのだ。
大越健介キャスターは、このニュースを次のように結んでいる。「福島第一原発の状況が厳しいということだけを、私たちは
得てしてステレオタイプに繰り返してしまいがちなのですが、日々そこで働く現場の作業員が切り取って見せる現実は、
さすがに特別な説得力があります」。たしかに、そのとおりだ。
しかし、放射線を浴びて果てしない廃炉作業に従事する原発作業員の現実を、テレビは伝えてこなかったのだろうか。
ステレオタイプを繰り返しがちな「私たち」とは、テレビのすべてではなく、「NW9」というニュース番組だけではないの
だろうか。マンガやツイッターといった他のメディアを拠りどころにした反省の弁には、そうした危うさがある。(以下略)
ひどい文章
何がいいたいんだ?
中韓。
はい論破
5 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:58:31.78 ID:q9eyY7yv0
前に大越が福島でレポートしてたんだけど
頭が大きすぎて作業用ヘルメットが嵌らずに浮いてたんだよね
その時の画像ないかなあ
6 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:59:33.47 ID:bD1qrc7t0
7 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:02:19.83 ID:1SUuFhDh0
>>1 お前が省いた後半がこの筆者の言いたいことなのに「(以下略)」はねえだろ
8 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:03:46.84 ID:sSmAn09M0
9 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:10:15.47 ID:Vsl+iHPk0
>>3 「原発批判報道を手加減してきたホシュはNHKのそれもニュースウォッチ9だけ」
10 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:10:59.92 ID:ioBhae3K0
所詮は犬hk
どんなに弱者の味方面してても高みの見物
12 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:14:20.98 ID:Mz7g8owe0
大越は外国人参政権を勧める在日韓国朝鮮人の動画を番組で流したり、日本人の敵だね。
13 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:14:55.31 ID:ZkMUpH2Q0
はい論破はやめろ!!!! ちゃんと意見を言え。いえないんだったらでてくるな。
14 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:15:48.36 ID:FXWnuBVo0
>>3 テレビ報道は実状を伝えず真実とかけ離れたものになっている
漫画やツイッターにすら地位を脅かされる始末
15 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:18:58.06 ID:jTH4AKzF0
原発反対って言ってる奴の代替エネルギーは
コピペあるいは鸚鵡返しのごとく
「太陽光発電」「風力発言」としか言わないんだよねwww
もっと安定供給できる
メタンハイドレードをなぜ推奨しないのかねええ
コストなんて掘ってるうちに相殺されていくだろ
16 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:19:42.09 ID:+Aj0p63v0
なんだ大した事なさそうだな
もしかして割のいいバイトなんじゃね?
ちょっと興味でたわ
と思った奴いそう
今北海道では苫東にある火力発電所に異常が見つかって
修理のため1基止まってて本州から電力都合してもらって厳しい状態だったんだけど
(今週再運転で厳しい状態から回復したらしい)
あんまり報道されてないよね
18 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:23:42.77 ID:ioBhae3K0
原発を推進しているのが右翼だからね
まあ要するにさ どっちもどっちなわけよ
売国左翼に亡国右翼
敵意剥き出しの左翼よりは随分とましではあるけど 右翼もなんだかなぁ
20 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:23:57.26 ID:mbf3Jlm80
何を言いたいのか良くわかんないけど
鉄腕ダッシュでTOKIOが原発で作業の手伝いをしたら伝わるんじゃないのかな
21 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:28:16.19 ID:XDdqXgr+0
>>15 メタンハイレードは気味悪いけどな。究極の温暖化ガスだろあれ。
折角固定されたもの掘り返すのはヤバイ気が・・・
一応政府が主力に考えてるのは浮体式洋上風力だろ。これから関連銘柄上がるぜ。
被曝のことを考えなければ福一は良い職場ってことだな。人手は足りないみたいだけど。
モーニングのアレ読んでる限りでは割が良くてちょっと危険度が高い日雇いでしかないがな。
>1の記事の人は何言いたいのか今一つわかりにくい
24 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:19:35.65 ID:Q5Ajx1aR0
>>13 同感。
2ch見ててムカつくことも多いが、「はい論破」は違う次元で強烈な嫌悪感が湧く。
25 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:28:44.15 ID:j5efz0mL0
大越は4回ぐらい福島原発ロケ行ってるけど。
1は何が言いたいのか分からない…。
天気予報が楽しみ
>>1 NHKの報道で偏向捏造プロパガンダしてないものなどない
シナチョンだけじゃないんだ
すべての報道が腐ってる
>>19 原発を推進しているのが右翼
というより、「原発を容認しているのが左翼でない人々」
のほうが適切だと思う。
内容がないよう
>>28そんなことは無い、右寄りだけど原発は廃止しないといけない。
エネルギーコストも何もない
日本語になっていない。
>>4 以下略されたソースを読めば書いてある。
著者はメディア論の学者で、マスコミ批評の立場から書いている。
原発事故後、民放やNW9と同じNHKでも原発作業員の過酷な状況を報道した良質な番組もあった。
出来が悪いステレオタイプはNW9だけの話で、大越キャスターの他の番組まで報道してこなかったような言い方は、
他の番組の製作者を貶めるものだと言っている。
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 08:21:18.90 ID:3QAsT1Rt0
赦してやれ
あの番組は当初キャバクラでとっちゃん坊やがニュース気分で自説を垂れるお笑い番組そのものだったからな
>>28 右翼っぽく見えるがただの893かと
彼らにとっての飯の種なんだよ、事故っても美味しい原子力発電所
36 :
名無しさん@13周年:
東海第二原発は震災時点で津波対策のおかげで大丈夫だったし、さらに対策したら
再稼動すべきだと思う。