【社会】「レーシック手術経験者のアンケートで4割に不具合」 消費者庁発表に遺憾声明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★消費者庁発表に遺憾声明

近視を矯正するレーシック手術について消費者庁 が先に「手術経験者600人の
アンケートで4割に不具合があった」と発表したことに対し、大学病院やクリニックの
眼科専門医で組織する「安心LASIKネットワーク」 (代表=坪田一男・慶応大
医学部教授)は「根拠は不明瞭で、このような発表と報道がなされたことは遺憾」
とする声明を発表した。

声明文は「モラルを欠いた医師によるずさんな治療や、薄利多売的な施設による治療の
質は問題」とした上で「(発表データは)母集団が不明など、科学的裏付けの評価が
得られない。レーシック手術そのものが危険を伴うものととれる発表と報道は、
現在の科学を否定し、時代の流れに逆行する」と批判した。

http://www.47news.jp/feature/medical/2014/01/post-1011.html
http://www.keio-eye.net/greeting/
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg
2名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:17:10.21 ID:nlYFaCpA0
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
3名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:17:18.92 ID:M7R9sJoc0
横山緑
4名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:17:31.31 ID:CT1f8ibK0
「遺憾か」
5名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:18:13.52 ID:QkVKS2zm0
まぁ、そういうことであれば、ちゃんとしたデータを出してくれよ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:18:25.01 ID:56LBfYAi0
★血液型占いが非常に怪しい件について★

■実は日本に元々住んでいた縄文人にはB型が多く、大陸から来た弥生人にはA型が多い
縄文人・・・数万年前に主に北海道経由で日本へ流入した日本の先住民
弥生人・・・数千年前に中国大陸から西日本へ渡来し、稲作を伝えたとされる人々

>日本の中では西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。
>基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。
>これは大雑把に言えば、A型――西日本――弥生系。B型――東日本――縄文系。ということになるようです。
http://www.ffortune.net/fortune/blood/bld03.htm

■縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林帯では食料調達が困難な為)
http://www.kodai-bunmei.net/blog/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
■そして弥生人が大陸から西日本へ流入し
http://www.kodai-bunmei.net/blog/toraijin.jpg
■A型分布が西日本に集中します
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/3A_idennsi_no_bunnpu.jpg

■縄文系の子孫が大半であるアイヌ民族では未だにB型が38%でA型よりも多い(本土はB型が二割、A型が四割なので更に多かった可能性もある)
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/15.html
■日本人類学会も同様の主張をしています
http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/kyokasho?page=%B9%E2%B9%BB%C0%B8%CA%AA%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%BF%CD%CE%E0%B3%D8%C3%CE%BC%B1#p11
7名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:18:39.02 ID:TcXYlbk80
安く済ませようとするから不具合なんて出るんだよ
8名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:18:47.84 ID:KAGMQdPe0
適当な発表はいかんな
9名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:19:07.62 ID:VfI5tz/I0
私、レーシック手術で失明しました
http://matome.naver.jp/odai/2138770676044123901
10名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:19:27.38 ID:3Pyu5mjz0
ずさんなデータには正確なデータで対抗するべきですね!
11名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:19:37.34 ID:sEao702u0
なんでメガネをかけてるの?
12名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:19:50.22 ID:lrl4nl500
>>1
代表=坪田一男・慶応大医学部教授
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg

こいつが眼鏡かけてる時点で押して知るべし
13名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:20:49.82 ID:4vWqObbA0
目玉削るとか頭おかしいだろ
14名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:20:56.32 ID:S869GUcc0
坪田一男本人は眼鏡
15名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:21:20.58 ID:/YuSXlJG0
なんか、ネガティブキャンペーンが流行っているの?
16名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:21:26.01 ID:dO9OheAO0
アンケート結果に対して根拠を求められてもなぁ
17名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:21:34.12 ID:/4z/sm7c0
豊胸手術や歯のインプラント、まつげエクステですら不具合が発生してるのに目の表面を切るとか怖すぎw
18名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:21:41.16 ID:wTA4uIGrO
眼鏡ブスだけど眼鏡はずしたら美少女

なんてことにはならなかった
19名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:21:50.87 ID:Uq2AE57b0
緑も緑内障になったってな
20名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:22:55.90 ID:bRJ4k0GR0
>>12
ワロタww

自分の目で実証しろってなw
21名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:23:21.37 ID:EGFbezzY0
http://www.tsubota.ne.jp

語るに落ちるとはまさにこのことだな
22名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:23:25.95 ID:5WAo3XmoP
>>12
確かにw
23名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:23:31.25 ID:T5Hwcu7h0
>>12
それドライアイを緩和させる為のめがね
24名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:24:06.67 ID:UIE97CE70
眼科医はレーシックできないよ
近くばっかり見てるからまたすぐに悪くなる
25名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:24:10.48 ID:KF5lE8uO0
本田圭佑に「レーシック手術失敗」疑惑 〜近視手術の後遺症対策研究会
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun130411.html
●レーシックに失敗した有名人
井端弘和、一場靖弘、槙原寛己、斎藤隆
吉村裕基、松本伊代、タイガーウッズ、

●海外ゴルファーのレーシック失敗例
ケニー・ペリー、レティーフ・グーセン、ケビン・ナ、
Paul Stankowski、Ian Leggatt、Paul Parajeckas、
Peter Lonard, Padraig Harrington, Scott Hoch
26名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:25:30.69 ID:40n0Puv10
何年か前に小森谷徹が、私もやりましたとか言って解説してるのを聞いて、
これは絶対にやったらあかんと思った。
今さらながら、やっぱりって感じ。
27名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:25:37.50 ID:dR+aQI/qP
坪田のメガネは昔からツッコまれてたがドライアイ用のメガネだとか昔から言ってたな。
28名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:26:45.35 ID:ip5z+zAf0
詐欺被害者の相談を受けさらに引っ掛ける二重詐欺みたいな
レーシック治療詐欺が出てきそうだな
失敗した人はもう金惜しまないだろ
そこが狙い目になる
注意したほうがいい

もうあるかもしれないけどな
胡散臭い業界ってのは幾重にも罠が張り巡らされているからな
一番重要なのは関わらないことだ
29名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:27:14.50 ID:vAmHLvPr0
お金と時間があれば坪田教授のオペなら受けたい…
30名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:28:50.49 ID:GmK3+WKIO
ドライアイならレーシックはできないよ
レーシックしたらさらにドライアイになるだから
31名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:02.78 ID:7Q4IAIUw0
まぁ気づいちゃってる人はメガネだしな
ってかまだ気づかんのか?
32名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:08.21 ID:rdYU7shX0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
33名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:18.17 ID:k6+MDQ7JO
眼鏡眼鏡眼鏡
34名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:26.20 ID:wZ/hi3hp0
数年前も、銀座で不潔な器具使いまわして摘発された、眼科医院があったな
35名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:35.04 ID:hFZqY+sD0
術後しばらくは問題なくても、
30年、60年経ったらどうなんだろう?
長期的な安全性のデータはないよね。
そんなの怖くてできないよ。
36名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:30:11.87 ID:yDIubLY50
まあね、レーシックやる奴って眼鏡は邪魔で鬱陶しい、CLは面倒が主な理由。
眼鏡かけてる奴に「眼鏡は邪魔じゃないですか?」って聞けばほぼ100%邪魔
というだろうね。クレーマ候補がレーシックやってるんだからクレームは多く
なるのは当たり前。
37名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:30:50.42 ID:CdSTVe+p0
よく分からんのだよなぁ
メガネ・コンタクト業界があれこれ工作してレーシックを貶めてるという話もあるし
38名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:31:16.09 ID:V4UiJlDr0
暗黒放送Q レーシックは絶対にやるな!放送  放送者:横山緑

http://live.nicovideo.jp/watch/lv165487884
39名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:31:30.12 ID:T5Hwcu7h0
>>12
www.保湿メガネ.com/smart.html
40名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:31:54.54 ID:hVrruRih0
広告塔でレーシックやったっていうサッカー選手の目が
すごい怖いことになってるよね
41名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:32:12.28 ID:9WLbBvbQ0
>>37
代表=坪田一男・慶応大医学部教授
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg
42名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:32:43.11 ID:D35o26Ag0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
43名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:33:49.20 ID:VHj9QGKc0
横山緑内の半暗黒放送
44名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:34:20.78 ID:Z5A0qe9OO
>>18
美少女はメガネかけてても美少女と一目でわかるし
45名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:35:18.92 ID:La5g3eBt0
>>2
嘘をついていいと思うのはチョン思考な
46名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:36:05.57 ID:D35o26Ag0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
47名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:38:33.89 ID:Vf2vXXqR0
ぎゃああああああああああ

4割が不具合とな、怖いねえ。 目は再生機能ないし一生直らんだろ。
48名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:39:35.19 ID:p9GlYzCc0
札幌のレーシック地下鉄広告が笑える
防衛大でて「怪我で」退官とか東大に行っていたとか、海外の大学行っていたとか
どんだけ肩書好きなんだよ 人間として信じれないわ
49名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:40:33.46 ID:/YuSXlJG0
>>40
そういうボールが目にぶつかるような人にはレーシックは向かない。
レーシックは臨床が浅い時期に受けた人は不具合が見られる。
エベレストに登る為にわざわざお医者さんがレーシックで矯正したら、
実は気圧が変わると水晶体が濁ってしまい、見えなくて困ったとか。
だんだん、安全になってきているが、
明らかに前より注意事項が増えている。
50名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:41:46.05 ID:pABL2kkN0
ips細胞で目を作れるようになったらレーシックを受けよう(提案
多分あと80年はかかるだろうけど
51名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:41:56.19 ID:vbv1FRzj0
>>35
60年もしたら普通に老眼だろ
52名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:45:07.98 ID:HdiixxIs0
失敗例を隠してきた結果だからねぇ。ネットで検索しても、きちんとした失敗の報告例が出てこないとか異常
53名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:45:20.78 ID:qlXD2JuY0
眼科の医師が全員メガネをかけなくなったらレイシックを受けるよ
54名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:45:41.84 ID:hFZqY+sD0
>>51
普通に老眼になるだけなのか?ってことでしょ。
重篤な障害が出たりしないの?
55名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:46:15.91 ID:hGOu5Qzb0
レーシックとインプラントは施術後のデータが足りないので危険。
56名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:49:17.36 ID:AtgEXxRJ0
インプラントは抜けてからが悲惨
入れ歯も入れられないくらい骨が無くなって詰む
57名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:51:14.42 ID:QiprO2GJ0
中田ってシュレックやらなかた?
58名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:51:55.62 ID:vbv1FRzj0
>>54
20の奴がレーシックして80になって障害出たらもう諦めろよ
59名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:52:23.80 ID:PUtszfYo0
大学病院がやらんような手術が信用できるほど安全なわけない
60名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:52:40.72 ID:1EPXLRFI0
スポーツ選手はレーシック多いよ。格闘技は危険だから無理だけど
61名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:53:05.42 ID:6v26qYPO0
タイガーウッズやブラピから前田敦子まで
何億も稼ぐ有名人がレーシック受けまくってるのに
年収500万のお前らが何をビビる必要がある
62名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:53:46.94 ID:58nGUcwI0
>>59
慶応大学病院でやってるが
63名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:53:59.54 ID:VILz/5L50
>>1
本人メガネしててワロタwww
レーシックしろよww
64名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:54:19.16 ID:QiprO2GJ0
もしかして新庄はスーパーホワイトニングインプラントでの成功者なのか?
65名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:55:54.93 ID:kfKpkDmq0
慶應出の眼科医が、僕は勧めないけど
やりたければやれば?と突き放した・・・
66名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:55:57.96 ID:58nGUcwI0
>>63
この人はレーシック済みで伊達メガネしてる
67名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:57:12.20 ID:rUOMdoc+0
じゃあメガネやめて
自ら安全を証明してみろよwww
68名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:57:13.24 ID:o8gUzSv60
レーシックは革新的だろw
これ一般的になったらメガネ・コンタクト産業が大変なことになるww
やったら絶対買わないからな、もう。
メガネーコンタクトは相互に顧客の行き来あるけどw
69名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:58:20.75 ID:1EPXLRFI0
>>63
どう見ても伊達だろ。メガネかけてない画像もググったら出るよ
70名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:58:29.35 ID:1Of0HaJ50
眼科医は眼鏡を掛けています。コンタクトすら使いません。なぜか。
71名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:00:20.95 ID:sys713ud0
俺の周りでだれも不具合なく満足してんだが、本当に怪しい集計
術後、数ヶ月から長いと1年ぐらい眩しいとかフレアとかあるとか、カウンセリング受けなかったんかね
72名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:02:27.74 ID:QqeOEbyn0
>>68
眼鏡はファッションで生き残れるでしょ
コンタクトは終わりだな と思ったら、カラコンの道があった こっちもファッションで生きていけるな

つーことは、レーシックはやっぱ危険という結論に至訳だ
73名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:03:07.46 ID:58nGUcwI0
レーシック難民は何らかの業界から「お金」をもらっている「ウソ難民」によるネガキャンなのか。
サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話
http://togetter.com/li/600539
74名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:03:20.14 ID:4vWqObbA0
大学教授ってのは製品開発のために色々な企業と関係してるからなwwwwww
75名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:05:10.36 ID:UIE97CE70
>>71
これかな?
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/131204kouhyou_1.pdf
説明聞いてない人多すぎる
76名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:05:23.16 ID:XohE1RDe0
アメリカの方式でやっててアメリカのFDAが
10年内に五割が後遺症に襲われるって言ってるからな、
四割は遺憾だろうなと思ったらw
違うのか。

自殺者もいるというのに
77名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:07:05.50 ID:KLHLTJioP
根拠が不明瞭ねぇ…
まともなデータを蓄積、提出しながら言って欲しいわ
78名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:07:37.19 ID:IUbcKNOPi






79名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:08:45.03 ID:8Uzm8XmH0
レーシック手術をやるべきかどうか、医者の知り合いに相談したが、みんながみんなやめとけと言うんだよな
80名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:09:00.03 ID:x2OQsN2z0
10年後に考える
81名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:11:45.25 ID:Hx0bA+zE0
レーシックでもてもて
82名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:15:10.36 ID:D0yiJjsv0
問題はさ
レーシックが普及しだしたときって
こういう不具合のこととか全然報道されてなかったよね

安全だよ〜みたいな空気が蔓延してた
そのときにレーシックやってた人からするとマジでふざけんなって感じだろうな
今はほんと熟考する資料が多くあるが
83名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:19:46.23 ID:6CkvcHnW0
大学病院の専門医が

五分五分ですがやりますか?

って言ったから

止めときますて答えた
84名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:21:17.04 ID:7trTunGD0
600人って世論調査より多くね?
85名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:21:34.11 ID:/YuSXlJG0
>>82さんに同意です。
当時は一般人が読める資料なんて無かった。
私は仕事柄、エキシマレーザーの治験資料持っていたので
自分でリスクとか解っていたので受けた。
何処の病院がどんな機材持っていて、
何処の病院が安全か解っていたし。
宣伝文句が「リスクなんてほぼ無いよー」と謡っておいて、
同意書に専門用語のリスク説明がされている。
これ、一般の人はを解らんだろうと思った。
86名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:22:50.13 ID:6CkvcHnW0
技術が完璧で手術が100%成功しても

細胞の再生状態は個人差と当たり外れがあるから結果は保障できないんだってよ
87名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:23:15.72 ID:Bdd6K2xc0
代表の坪田一男医師がメガネかけてる件w

眼科医はコンタクトとレーシックは目に悪いと
知ってるからメガネかけんだよwww


https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9D%AA%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%94%B7&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Z1PRUuuLM8TgkAXP_oCoDg&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1221&bih=622
88名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:24:01.94 ID:hFZqY+sD0
>>58
80になったらとかじゃなくて、そこまでのデータはあるのかってこと。
60や70までなら安全というのもまだ分からない。
89名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:28:06.14 ID:fs5dZGMz0
おいおい、4割って今すぐ法的に禁止するレベルじゃねーかw
90名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:31:49.21 ID:PzSzLGa/0
昔レーシックの危険性をを調べてみようと「レーシック 危険性」でググッてみたが、
検索結果のブログがことごとく「危険って言われるけど大丈夫だよー」って内容でブルッた。
実在するはずの被害者の声は、どう検索してもまったく引っかからなかった。

あれは不都合な情報を封殺するためのSEOの一環だったのかな。
91名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:32:29.13 ID:1SEcI+HE0
メガネなんてかけずに安心LASIKネットワークの代表が自らレーシックするべきでは?
92名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:37:05.33 ID:/zf0CnDJO
分の悪い賭けをするつもりはない!
93名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:38:17.92 ID:9cVlqERx0
日本は技術力が低いから、レーシック手術も当然こうなるわな
94名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:40:10.28 ID:CHTnrDzA0
ああやっぱり
医者はピンきりだから怖いんだよな
95名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:43:59.44 ID:/YuSXlJG0
特に真面目に眼科やっている人ほど、
手を入れるのに慎重。
コンタクトにするって言った時も、
眼鏡屋に雇われている眼科医に怒られました。
96名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:44:02.30 ID:/k+JBkGDP
じゃあ、何でお前はメガネなんだと
97名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:47:46.84 ID:7zXyOpL50
老眼も知らんド素人ども
ウザいから死んでくれ
98名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:47:54.51 ID:p0CJ9xKi0
4割が不具合なんて言われたら手術を受けようとは絶対に思わないわな普通
99名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:49:26.55 ID:o4acldyb0
レーシック手術をやるべきかどうか、医者の知り合いに相談したが、みんながやるべきと言うんだよな
100名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:50:43.29 ID:7zXyOpL50
ビッセン宮島DrはLASIKやったぞ
坪田Drも自分の息子にやらせた
101名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:50:47.02 ID:g9b89F5I0
そりゃそうだよ
手術した人は目を搔いたり擦ったりしちゃいけないって事だけど
こんなのは寝てる間に無意識でやっちょいますから
102名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:52:09.47 ID:D35o26Ag0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
103名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:52:36.91 ID:jdLx+LkX0
いるよねこういう厳密にやらないと「非科学的だ」と言い出して丸っと否定しちゃう奴
こういう馬鹿が好む言葉が「似非科学」
本人はなんの科学的知見も持ってない癖によ
104名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:52:57.16 ID:7zXyOpL50
>>49
角膜と水晶体の区別もつかないド素人
105名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:53:06.95 ID:dIjAcOMbO
本田みるとまじでやばいんだなと思う
106名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:54:26.98 ID:D35o26Ag0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
107名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:57:04.13 ID:IOKI1dAv0
>>105
本田なんかさ、目は重要な商売道具の一つだし
数千万か下手すりゃ億だってかけたかもしれないのに
あれだもんな、やっぱこえーわレーシック
108名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:00:10.03 ID:FQXGCgfO0
>>1歯の根の治療も不具合多いだろ?ふざけやがって!
109名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:03:35.41 ID:SIM4KuA/0
レーシックって保険がきかないから医者のいい値なんだろ?
医者ボロ儲けだな。
110名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:13:01.38 ID:v58l/36j0
本田の目は絶対おかしいよな
以前はキリッとしてかっこよかったのに
111名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:18:14.89 ID:1iBmYXUd0
自分の周りでやった人は二人いて、一人は成功して「あなたもやりなよ」
一人は失敗してコンタクトも入れられず、しかもドライアイ用のめがねが手放せなくなった。
五分五分なのでやるのはやめた。
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/12(日) 00:19:01.56 ID:r0dWRYdZ0
数年後には禁止になる手術だろ
113名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:24:14.71 ID:c0zNR/DU0
>>1の声明文を出したレーシック大好きメガネ眼科医の面々

僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! !
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954



高須クリニック院長「何故レーシックを受けないかって? 眼科医がメガネだからだよ」
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/282627001637023744

これが詐欺じゃなくてなんだよwwwwwww
114名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:26:08.14 ID:GboEzI3w0
再生医療が発達して予備の自分の眼球が作れるようになるまで待つべき
115名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:28:07.19 ID:WA82HYi+0
>>12
どうしてコンタクトレンズにすらしないの?
116名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:33:04.33 ID:c0zNR/DU0
>>12
自分のドライアイも治療できないのにドライアイ治療の第一人者なの?
117名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:41:59.26 ID:6hbeqVBQP
4割て半端ねえな。インプラントも頼む
118名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:46:43.32 ID:xYD5M3uB0
なんか被害があっても

一切認めたくないんだろうねw


ほんと、レーシックなんかしないほうがいい
119名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:48:15.29 ID:PJ1LIR7E0
そりゃそれで飯食ってる連中はね
120名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:50:59.84 ID:9M0THB4S0
安定性の高いiラシックすら色々課題があるのに

よく発展途上のレーシックなんてやるな
121名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:52:06.85 ID:MDNzwDwm0
レーシックする奴はただ楽してるだけ。

自分は視力体操を毎日やってそこそこ回復した。
片目ずつ遠い物と近い物を交互に見て、
目の柔軟体操兼筋トレになるやつ。

時間はかかるが、毎日欠かさずやればいいだけ。
費用はゼロ円。そして安全。
さらにこれを日課にすれば老眼予防になる。
いいことずくめ。
122名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:52:31.56 ID:HvTgMuVb0
そこまで言うなら、とりあえず眼鏡の眼科医は、もれなくレーシック手術してみて。
123名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:53:54.93 ID:1Cc0rcA80
レーシックを擁護する医師は自分がレーシックしろと

眼鏡の時点で100%信用しない
124名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:58:14.42 ID:JR9gZIIw0
>>23
ドライアイww語るにオチてる
125名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:59:11.92 ID:c0zNR/DU0
金儲けのためにいくらでも嘘はつけても身体は正直なようだ
取り返しのつかない後遺症患者が多数出てるのに
自分らは眼鏡つけて安全地帯にいて情弱日本人の角膜焼くのをまだ商売にしてるなんて最悪なゲスだな
126名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:01:54.27 ID:JujPTB9+0
>>66
レーシック済みで、ドライアイに悩んでてドライアイ対策の眼鏡かけてるだけだよね
127名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:12:48.25 ID:I5zRjw0g0
結局この先生はレーシックやったの?
128名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:16:53.92 ID:yQAEs1/j0
>>116
自分も苦しんでるから良い治療法を見つけようってモチベーションなんじゃない?
患者から見ても自分の苦しみを理解してくれるって共感得られやすいし

後者を目論んで演じてる可能性は分からんが
129名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:22:47.31 ID:KC4JrJY+0
レーシックスレは必ず高須を持ちだして批判する奴が湧いてくる。
高須みたいな胡散臭い整形医師の言うことを真に受けるのもどうかと。
130名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:27:59.09 ID:lOqyGGjb0
レーシックして何一つ後悔ないけどなぁ。
一生ものだからヘタに安いとこ行かずにちゃんと金掛けてやろうね。
131名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:30:11.25 ID:c0zNR/DU0
>>127
やってない
132ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/12(日) 01:47:34.62 ID:CZbk8rGDP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   をいをい こいつはすげえやwwwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.             
  !   、   ヾ   /   }  

http://jp.akinator.com/

ランプの魔人は 染井吉野 の名前まであてやがるぞ!!!
133ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/12(日) 01:50:26.81 ID:CZbk8rGDP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  坪田さん・・・・・ 安全性を主張したいなら ご自身でレーシック手術を受けたらどうでしょう?w
   / ) ヽ' /    、 ヽ      科学の進歩に貢献できます・・・よ?     
  /  --‐ '      〉  '.             
  !   、   ヾ   /   }  
134名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:52:00.47 ID:1NLrpHYM0
薦めている医者がまずはレーシックにしてくれ
135名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:52:53.26 ID:x02UTWCl0
レーシックを薦める医者が眼鏡だらけってよく見るけど、統計あるのか?
安心レーシックなんとかっていうのは名簿に載ってるのは54人(坪田除く)で、
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954
このページ見ると、眼鏡医者が34人だけど、
http://safety-lasik.net/members.html
このページだと21人だぞ
写真が撮られた時期が分からんから、さらに眼鏡率減ってるかもしれないし、年寄り多いから手術に不適合だったのも多いんじゃねえのか
まあ、何で自分がレーシックやらないのか、きっちり公表して欲しいとは思うが

レーシックの本質的な問題は、感染症とか雑な手術とか、不適合の奴まで無理やりやっちまうとか、そんなんじゃねえだろ
まともな病院で完璧な手術してもらったって、長期にわたるデータが無いから数十年後にどうなるか分からんのが怖くないのかね
最初のが40年前なんだから、まともな統計データが集まっているのはせいぜい十数年分くらいだろ
「3年前にレーシック受けて、快適です!何の問題もありません!」
なんてのは、何の安心材料にもならねえよ
もちろん承知して実験台になってくれてるのなら何の問題も無いけど
136名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:53:36.08 ID:PkzatA3M0
レーシックとかwww

育毛詐欺と同レベルのものをお前等ときたらwwwww
137名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:57:58.75 ID:PDgJgSQ10
レーシック手術代も稼げない引き篭もりどもが惨めで哀れで…
138名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:57:59.41 ID:VvvDQ+aS0
坪田さんは息子のレーシック手術してる
139名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:58:25.44 ID:UyO4FG6g0
スピードラーニング(笑)もなんとかしろ
140名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:59:15.34 ID:yQAEs1/j0
レーシックしたけど老眼鏡かけてるパターンもある
141名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:00:13.96 ID:ltHHjDhE0
眼球の圧力を変えるようなことはすべきでない
将来網膜剥離になる可能性が高くなる
あまりに近視が強い奴もやばいから気をつけろよ
これマジだからな
142名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:00:24.78 ID:VvvDQ+aS0
>>140
アキュフォーカス(レーシックカメラ)でおk
143名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:00:26.89 ID:/ADXgrAG0
4割はさすがに盛り過ぎでバレるだろ
144名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:02:52.76 ID:yQAEs1/j0
>>142
ピンホール効果のやつだっけ?
145名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:07:16.47 ID:wPgE5R9X0
レーシックが認められるのはまだ数年かかるだろうな
146ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/12(日) 02:15:44.48 ID:CZbk8rGDP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>141 そもそも・・・ ここにいるような連中が やるはずがないだろwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.             
  !   、   ヾ   /   }  
147名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:16:30.30 ID:aMbK2WPX0
品川近視クリニックから訴えられそう
148名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:18:31.31 ID:wPgE5R9X0
スレが伸びないと思ったら
消費者庁発表に満足したのかネガティブコピペがなくなってるな
149名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:21:03.63 ID:/Shvmq9T0
で、この先生方とご家族にレーシックした人いるんかねー 絶対安全なんでしょ?
150名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:22:06.42 ID:Pr3sUHnmO
レーシックやるのは情弱だけ
151名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:23:08.63 ID:n2AAmHWT0
何が遺憾だよ。とりあえず禁止しろよ。仕事しろよ、厚生省。
152名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:23:11.83 ID:yQAEs1/j0
>>414
レーシックで眼圧かわるの?
非接触での計測値は術前と術後で違うって聞いたけど
実際の眼圧ってそんなに変わるもの?
153名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:25:21.19 ID:yQAEs1/j0
いやん
>>141の間違い
154名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:31:54.20 ID:xVZdNxs80
井端という分かりやすい実例があるのにレーシックやる奴が意味分かんない
155名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:36:34.87 ID:5ji239Or0
早く健康保険つかえるようにしろよ
156名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:36:55.76 ID:CFUsRNqV0
目は取り返しつかないならなあ、
歯ならまだ入れ歯があるが…
157名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 02:52:15.42 ID:SoCAEPms0
たかじんもレーシックやってたよね
158名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 03:18:50.89 ID:f1XzC6FP0
横山緑緑内障だそうだ
159名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 03:23:42.64 ID:fOweorIM0
>>39
新しい草の生やし方かと思ってしまった
160名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 03:25:25.16 ID:Vv4M4jVBO
根拠はアンケート。
明確じゃないか!
161名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:15:35.53 ID:n4cjS/Xp0
iPS細胞使って眼球再生できるようになるまで待ったほうがいいだろw
162名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:20:03.93 ID:nZYXk7cA0
現代版ロボトミー事件だなあ
163名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:20:07.73 ID:yRJOD7BcO
>>1
メガネかけててワロタ
やれよレーシックw
164名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:22:54.58 ID:whCcKuXr0
眼科医はメガネだらけ
そういう事だ
165名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:23:42.13 ID:QzoDsSk3O
べつにコンタクトでよくない?
今は昔と違って装用感バッチリの使い捨てコンタクトがたくさんあるぞ。
166名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:24:09.94 ID:rv7ff1xE0
情弱だまくらかしてぼろ儲けしてる金の亡者の医者共がファビョってるだけにしか見えないんだが
167名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:24:11.42 ID:haMZrjC00
>>12
近視のメガネとは限らんだろアホ
168名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:25:19.71 ID:whCcKuXr0
医学部出て眼科医になる専門家がメガネしてる時点でヤバい事くらい気づけよwww
169名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:25:32.33 ID:oEaCNeSk0
高校時代の教師がレーシック受けたものの
しばらくしてまたメガネをかけはじめて、ヘンだと思ったんだよな

その後ネットでも「レーシック危ないかも」と言われてはじめて
「やっぱり・・・」と納得した
170名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:27:47.81 ID:9j9GgeUsi
そもそもこんな技術を許可したことに問題あるだろ!!!
171名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:30:58.35 ID:V6YGgDY90
つか、何でそんなに目が悪い奴多いわけ?
遺伝かね?
俺は随分と近代的で堕落した生活してるけど、視力全然落ちねーぞ。
172名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:35:10.45 ID:4RmqmyWf0
三年以上前にレーシックやったよ。イントラ何とかプレミア何とかコースとやらの
費用は30万弱 大昔から入ってる保険が利いたので出費ほぼゼロ

やった感想
直後はハログレがひどくて夜道が怖かった。向こうから車なんかきたら見えないんだもん。
でも徐々に落ち着き。今はほとんど気にならなくなった。
今でも視力1.2をキープ。眼鏡とかコンタクトの煩わしさないって素敵。
ただ、明暗反応はすごく落ちた。闇の中で夜目が利くようになるまで、すっごく時間かかるようになった。
173名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:37:28.68 ID:2z+TSEmw0
>>69
近視でも眼鏡があれば問題ないじゃん
→眼鏡は邪魔だし不便でしょ。だからレーシックですよ
→レーシックで近視治ったお
→じゃ、だて眼鏡でもかけるか

ワケわかりません…
174名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:41:57.43 ID:Isc3IeRi0
>>169
術後にまた悪くなるんだよな
騎手で二回削ったのがいるけどもう次はないって
175名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 05:10:30.87 ID:3cN7x0Yg0
レーシック手術で本場は韓国
日本での手術でトラブルのは良くあること。
レーシックは高い技術にある韓国で受けるべきだ。
176名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 05:23:29.94 ID:F7gFutmn0
業界側の調査は術後1年以内、
被害者の申告は術後3〜5年以降。

後々問題が出てるってことを受け入れようとしない。
177名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:11:05.79 ID:LEeddRhg0
>>71
俺の周りでは100パーやって後悔したと言ってるが
178名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:12:07.25 ID:rEtxmk4h0
3年前に受けたが・・・全く問題なし
両目1.5をキープで快適そのもの
おすすめはしないがやってよかった
179名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:13:17.50 ID:BypI+UMo0
180名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:14:27.79 ID:bw6OFVJh0
>>1
レーシックブーム完全に終わったな
181名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:16:59.90 ID:QRFU1nLH0
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年)
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など

■台湾(2012年)
台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が
術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表
《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する

■日本(2013年)
消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。
レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。
《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ
182名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:18:04.42 ID:kmQh0mC+O
写真みて盛大にワロタ

眼鏡かけてんじゃんwww
183名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:19:17.94 ID:KT6RvGt80
本人はメガネ
184名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:19:51.94 ID:nfg1OU710
横山緑さんご冥福をお祈りいたします
185名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:19:57.62 ID:QRFU1nLH0
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様
南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問

@以前本城竜哉著「レーシックの真実」という本の中で、Mクリニックで禁忌事項である円錐角膜の患者にレーシック手術を行い、
角膜移植をすることになった3症例について言及されていますが、このMクリニックといのは南青山アイクリニックのことでしょうか?
また、この本に書かれているT先生というのは坪田一男様のことでしょうか?

Aもしそうであるならば、週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号でガイドラインを守ることと書いてありますが、
円錐角膜の眼にレーシック手術をすることは明らかにガイドライン違反ではないでしょうか?
戸田院長はこの件について特に呆れ顔で話すことはないのでしょうか?
186名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:21:15.50 ID:1+jKAbun0
>>173
"ドライアイになった"も追加するべき
187名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:22:15.10 ID:QRFU1nLH0
B南青山アイクリニックはLASIK術後の視力低下における賠償請求事件で訴訟を起こされたものの
原告側が請求棄却(平成20年1月30日付判決)となっています。
2012年12月4日の消費者庁の報道を受けて、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」
という題目で対談されておられますが、この原告の方が現在レーシック難民になっておられるか戸田院長はご存知でしょうか?
また、安心レーシックネットワーク会員リスト(代表:坪田一男様)に入っている病院でこのような裁判例は他にございますでしょうか?
また、術前のリスク説明でこのような裁判例を説明されることはあるのでしょうか?

C東京歯科大学市川総合病院眼科病棟入院体験記というブログのタイトルに「主治医は手術後を新米に任せてアルバイトに専念」とあります。
この主治医というのは坪田一男様ではないと思われますが、坪田様はレーシック手術をした後にガイドラインで規定されている
6ヶ月の経過観察期間中きちんと診察をされているのでしょうか?
188名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:25:27.43 ID:QRFU1nLH0
名古屋アイクリニック院長 中村友昭様への公開質問

上記同様、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられます。
中村友昭様執刀によるレーシック手術後角膜拡張症(エクタジア)になった方が1名おられるようですが、
この方はレーシック難民には入らないのでしょうか?

http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-10761.html?keyword=%A4%B3%A4%ED%A4%B5%A4%F3
189名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:29:53.14 ID:31DFTODk0
根拠は消費者へのアンケートだろw
190名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:30:37.65 ID:QRFU1nLH0
【閲覧注意】私、レーシック手術で失明しました…後遺症の現状が深刻すぎる
http://girlschannel.net/topics/81197/
191名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:38:22.31 ID:QRFU1nLH0
【安心レーシックネットワークへの大きな疑問】

●なぜ安心レーシックネットワークは
安心レーシックネットワークに参加してるクリニックからも
レーシック難民が出ていることに一切触れていないのか?????

●そしてそのクリニックがよく引き合いに出される難民大量生産クリニックと
まったく同じ術後対応を患者にしていることに一切触れないのか?????
192名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:43:21.45 ID:6e/2PJqr0
まあ20年経ってないモノをやるときには人柱だな。
193名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:52:18.39 ID:osfZ1Wh80
レーシック難民は何らかの業界から「お金」をもらっている「ウソ難民」によるネガキャンなのか。
サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話
http://togetter.com/li/600539
194名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:56:19.14 ID:5n5xYgi90
>>12
まあ見た感じ近視のレンズではないみたいだな
近視のレンズだと目は小さく見えるから
茶髪でお洒落な医学部教授だな
195名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:59:53.78 ID:LMPBEKVF0
医者がレーシックやらない時点で、気付くべき。
196名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:03:13.11 ID:5n5xYgi90
この先生は専門外のアンチエイジングとダイエットを合体させたような本も出してるのか
197名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:04:33.33 ID:2dPoYpGD0
病院別の結果とかって発表できないのかな
198名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:11:29.17 ID:Wx7+2ss10
他人の30年先のメクラなんて知ったこっちゃねえよな
その頃には時効だろ


とか思っていそう
199名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:13:27.76 ID:2dPoYpGD0
この団体がモラルを欠いた医師を追い出す活動すればいいのに
200名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:15:47.73 ID:9dV651pH0
医師を介しているから意識していないだけで、
これは単に眼球を切ってるだけの行為なのだが

受ける側の危機意識のなさにむしろ驚くわ
201名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:16:08.66 ID:HId+rgfF0
>>1
ちょっっww
お前、メガネメガネw
202名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:17:47.90 ID:oLyrq1q30
>121
バーカ
203名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:22:35.41 ID:HId+rgfF0
なんでコルネアブラスティって治験中止になったん?
マジで期待して貯金して待ってたのに。
204名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:23:58.09 ID:Y+pEvZ4P0
>>1
じゃあ、次お前手術して、安全性を証明してみせてくれ
205名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:24:29.80 ID:osfZ1Wh80
>>201
この人はレーシック手術済みで伊達メガネしてる
206名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:26:23.36 ID:drIjmmhm0
>>201
どこが伊達なんだよ。思いっきり度が入ってるじゃねぇかw

ttp://www.dryeye.ne.jp/new/img/tu.jpg
207名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:27:03.30 ID:9sS1n3Av0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
208名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:29:18.21 ID:9sS1n3Av0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
209名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:32:56.88 ID:osfZ1Wh80
>>206
http://www.youtube.com/watch?v=yK-OPMbLkX0#t=12m00s
Q:ちょっと気になるんですが、眼科医の方がメガネを掛けていたりして、それはどうして?
210名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:44:13.29 ID:6e/2PJqr0
>>205
やったって言ってるだけかも
211名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:47:50.23 ID:toreV8s80
>>23
「自分は手術しない」→「手術したらドライアイ(それを安全だと擁護)」
もっと酷い
212名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:55:43.81 ID:wJIa48Be0
ヲイ

おっちゃんメガネかけてるじゃん。。。
213名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:11:02.19 ID:WHH0fd7N0
安易にコンタクト付ける感覚でやるなって言う意味では良い警告。
眼の状態が良くないとレーシックは出来ない・やるべきではない。
また、手術後、一年くらい夜間の車の運転避ける。
どんな手術でも、リスクがあるんだ。
もっとリスクのあるものだよ、とは言っていいと思う。
それを差し引いても、メリットはあると思う。
214名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:20:05.16 ID:LNwPvuYV0
いいじゃん
そういう人達が喜んで人柱になってくれるならさ
215名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:48:41.98 ID:tNrqAVZd0
白内障のオペならまあ、余命と手術のメリットデメリット考えたら、やった方が残りの人生楽しめるってなるけど。
若い人の単なる近視なら眼鏡かコンタクトで十分だね。
216名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:52:44.15 ID:7croC8uyO
レーシック手術って、機械が自動でやるんだろ?
それで不具合なら機械がだめなんだろ?
217名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:53:19.80 ID:ZIMSyh6K0
母集団が明確な、科学的に裏付けされたデータで対抗してくれ。
今の時点では消費者庁を信じるしかないから。
218名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:58:34.90 ID:UrUm/svI0
老いると自然に角膜が薄くなるのに
219名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 10:01:08.73 ID:ljRYPVDF0
両親70代
子供40代

ひとりも眼鏡もコンタクトもしてない裸眼な我が家勝ち組
220名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 10:05:12.23 ID:WHH0fd7N0
>>216
機械が自動でやります。
最近の機械はものごっつう安全。

ただし、傷を付けることには変わりないので、
機械は傷までは治してくれない。
傷の治り方は人それぞれ。
これを「不具合」とするか、どうか。
多分、アンケートの取り方で
「手術後に何か不具合有りましたか?」と聞いたら、
100%に近い確立で不具合がある。
当たり前だ、傷つけるんだもの。
221名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 10:05:17.24 ID:ayTQWSva0
ど近眼だったから、レーシックをした。重度の肩こり等がなおったからOKだよ。
いちおう、イメージが変わらないように、伊達眼鏡をかけている。
ただ、ドライアイになった感と、老眼が早く進行しそうな感じはする。
222名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 11:53:51.32 ID:hejmNhXX0
消費者は消費者庁の無能さに遺憾表明
223名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 12:28:29.07 ID:EUG4cOWW0
くそ、>12で終了じゃねーか
224名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 12:36:22.29 ID:uqS+CBQo0
メガネ君が言っても説得力ゼロw
225名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 12:40:39.17 ID:eTGOK15A0
最近の英語検定は手術までしなきゃならんのか
226名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:01:32.07 ID:Ej1n+Ged0
レーシックもインプラントも見切り発車みたいなもんで
本当の安全性なんて誰もわからんだろw
227名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:01:55.68 ID:cfhWj19lP
あのさぁw

本気なら遺憾声明なんて茶を濁すような事しないで

国と戦えばいいだろ?

なんでそうしない? 出来ない?

そこが答えなんだな

レーシックはしないが「正解」

異論は認めない
228名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:08:30.30 ID:HN/hyvtvO
めんたま に さいくするなんて!
俺はぜったいに無理
229名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:24:44.83 ID:pSLyRneE0
レーシック専門の眼科を避けるだけでもだいぶ違う
230名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:40:19.29 ID:ogoFQphc0
レーシック手術数が激減 ずさん手術でイメージ悪化 医学会対応も不十分

レーシック病院の経営が急速に悪化しています。レーシックに成功した方も、
病院が無くなる前に、ご自身のカルテを病院に開示して貰って下さい。将来、
白内障にかかった際等、レーシック前のデータが必要になります。カルテは患者の者です。
231名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:42:59.86 ID:1Yl/Ucaz0
>>178
俺は2年前に受けて視力変わらず快適
ただ術後数時間はぼやけて目が若干痛かったりする(そう説明されるので心配はしてなかった)
たぶんそれが続いている人がいるんだろうがずっと続くと思うと辛いな
232名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:55:42.65 ID:jZ8kI3Mf0
>>231
数年後、数十年後に眼が悪化したらどうするんだ?
人によっては数年後に眼が悪化したという声もいっぱいあるんだぞ。
233名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:33:17.07 ID:1Yl/Ucaz0
>>232
数十年後気にするような生活は送ってないから気にしてないよ
食生活とか気にしてないのに眼だけ気にするのもおかしいなと思ったんで手術した
234名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:01:42.89 ID:YZmwzrRz0
>>1の声明文を出したレーシック大好きメガネ眼科医の面々

僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! !
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954



高須クリニック院長「何故レーシックを受けないかって? 眼科医がメガネだからだよ」
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/282627001637023744
235名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:07:22.07 ID:HvTgMuVb0
>>234
高須クリニックの院長は、自分も人柱になってるもんな。
余談だが、俺が植毛した病院も、先生自身も植えてるのが選んだ理由だ。
236名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:08:36.41 ID:NEVbzBEZO
 
めっ!
 
237名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:12:48.39 ID:TR0HG0EG0
歯科のインプラントは完璧?
238名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:19:37.64 ID:FlnPgWBZ0
自分は弱視スレスレの域だったからこれだけ長い間維持できるとは正直思ってもみなかったので
やって後悔はしてないけど他人にぜひやれとは薦められないタイプの手術だと思うわ。整形もこんな感じなのか。
特にドライアイのあるやつは当然もっとひどくなるからやるなら相当覚悟はしておけ。
それ以外の不快感(痛みやハログレなど光に対して)は感じてないけどドライアイは地味にダメージでかいからな。
239名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:22:22.17 ID:H8AkSyKZ0
もう20年くらい経過してる技術に人柱とか言ってる奴はバカだろw
240名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:25:03.25 ID:0zYOScjjO
医者がメガネかよ!
241名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:27:50.34 ID:sgNISVUmO
せめてコンタクトにしておけばいいのに
宣伝下手だな
242名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:28:55.69 ID:laasW5ln0
確かにめがねかけてる人間って物の大きさも形も
本当の姿を認識できない奇形みたいになっちゃうからなあ
コンタクトにしたときの視界が生き返った感覚は最高だから
レーシックに走りたくなる気持ちはわかるけどね
243名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:29:30.16 ID:HvTgMuVb0
>>239
たった20年でもう大丈夫と思う方がおかしい。
244名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:32:05.39 ID:KoxUQ9VR0
俺は旧式のPRKの方をやったんだが、確かにドライアイっぽくなったね。なんでだろ?
一日パソコン仕事しても目薬不要なレベルではあるけど。
245名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:41:15.19 ID:sgmcybvS0
知人が都内のクリニックで手術した。
自分にもしろといって3万割引券よこした。
家で貰ったパンフレット見たら、

不思議な事に、施術する医者達のかなりの人数が
メガネかけてるんだよ。
止めた。
正解だった様だね。
246名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:43:32.90 ID:gQiUGZ4Z0
遺憾声明って
残念でしたーーwwww
って意味だろ?
247名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:44:00.94 ID:oLyrq1q30
角膜の三叉神経が再生しないから
248名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:49:34.87 ID:sgmcybvS0
それに老眼になったら、裸眼で済むのに早くから老眼鏡かけなくちゃならん。
249名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:53:35.75 ID:Nb6SoQbs0
ブルーライトカット眼鏡と同じ教授が推進してるwwww
250名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:55:12.44 ID:8VraONWr0
想像ですが
整形手術経験者のアンケートで9割に不満足
251名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:56:27.46 ID:/JpMRGFn0
いやあんた、レーシック受けるまえに同意書書かせてるでしょ
リスクがあるって証明じゃないか
つまり危険じゃないか

お前がまずレーシックしろや 話はそれからだ
252名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 16:56:57.18 ID:Nku5U+820
/ ̄\   ,,r─、r-─ 、        ,,─、r-─ ,,、   ./ ̄\
| い |   /    人ヽ、ヾヽ     // "/ 人  ヽ  | い  |
| か |   {    ノ==、 ,r==i     i━、 ,r━ヽ   }  | か  |
| ん |   |   /`ー・、 (-・'(    )'⌒) ,⌒' ヽ  |.  | ん  |
| の |   ノノヽ/   _」  ノ    ヽ L_    Vヽヽ | で  |
| か >   ) | ヽ  -=- /     ヽii'''''''ii  ノ| (  <. し  |
| ? |   フ ノ  `ー―i´        ハリリリミ   |    |. ょ  |
\_/                            .\_/

                        なんでも実況J
                        http://live23.2ch.net/livejupiter/
253名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:02:37.22 ID:87N1+ZgU0
どんな業界にも詐欺師はいるからなーw
医者だからといって無条件に信用しないことだなw
254名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:03:16.56 ID:eIKXC7P4O
俺の職場で、某有名なクリニックでレーシック手術を受けた。


0.1だった視力は1.0にまで回復した。


しかし…、半年経ったらまた視力が落ちて今は0.5になった。


レーシックはただの応急措置みたいな物で、がっかりだな。
255名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:03:57.65 ID:YZmwzrRz0
レーシック手術から10年。術後1.5あった視力が今0.5。(手元は問題なし)
会議室のホワイトボードが見えなくて、使い捨てコンタクトを作ろうと眼科に行ったら
「手術の影響で黒目が平になってるから張りついちゃって危ないからダメ」だって。意外な落とし穴!
https://twitter.com/keikunii/status/315307314263494656

レーシック手術から5年ちょっと経って視力すごく落ちてきた。 ので再度コンタクトしようと思って
眼科「レーシックで角膜が平らになってるのでコンタクトは処方できませんねー」って
言われてとぼとぼ帰宅。
https://twitter.com/takuya/status/399787800314130432


先ずは謝罪!
レーシック受けて良かったよ〜、と私から聞いた方々に深く謝罪します。
当時は本当に良かったと思ってたのでお勧めしてました。
ごめんなさい。

私がレーシックを受けたのは、今から10年ほど前のこと。

大脳?

え?

私、大脳削っちゃったの・・・(汗)
http://ameblo.jp/epirka/entry-11596477021.html

日本で最初にレーシック手術を行った北里大学眼科教授の清水公也氏は2008年に完全にレーシック手術を止めています。
理由は「手術後6年後までに矯正視力を保ってた患者はたったの半数だったから」。
https://twitter.com/lasik_victims/status/402769569434976256

日本で最初にレーシック手術を行った眼科医「レーシック手術をしても大半の人の視力はまた下がる。
6年後に裸眼視力がちゃんとあった人は53%、8年後だとたった39%だけだった」「こんな不安定な術式はもう止めちゃったよ」
https://twitter.com/lasik_victims/status/402769884234268672
256名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:10:46.86 ID:KoxUQ9VR0
0.01以下レベルの近眼でがっつり削ったはずだけど、コンタクトは問題なくできたな。
角膜平らでコンタクト処方できませんね話はデマじゃねぇの?
あんな薄いもの平らになるまで削れないって。
んで、結局二回手術して今は裸眼でおk。
257名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:16:44.92 ID:g//GhpBy0
>>254
一定数いるね
2・3年すると裸眼で運転できない程度にまで下がってる人
それ見て自分は止めようと思った
258名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:17:07.06 ID:yxmLiX1s0
手術して6年目だが今のところ違和感無し
259名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:24:39.96 ID:YZmwzrRz0
■仕事内容
アメブロまたはmixiの記事作成
1日最低10件前後です。
レーシック手術体験者に成りきって記事の作成を
お願いします。
いわばゴーストライターです。
記事の内容は、レーシック手術体験者さんが書きそうな
事やプライベートの事を書いて
頂ければ結構です。

ソース(海鳴ゲットー ): レーシック体験ってやっぱりサクラなのか
http://blog.livedoor.jp/kannnagato/archives/1546556.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0719-1343-04/www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-36014.html

芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
http://www.logsoku.com/r/ms/1358743489/


このスレで架空体験談カキコしてるのもこいつら
260名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:26:45.63 ID:5w03uAlc0
8年くらいになるかな?
未だ両方1.5です
夜の運転視界が良くて感動しました

ドライアイはコンタクト時代の方が酷かったな
まあ、コンタクトしている時は目が乾くと痛いからそう感じていただけかもしれないけど
261名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:29:57.98 ID:z782httgO
腕が良いとか悪いとか、そういうスキルのバラツキも含めたデータじゃないと
逆に意味ないと思うが。
262名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:34:22.91 ID:wJIa48Be0
機械の設定をどうするのか知らないけど
削りすぎて常時ド近メガネ状態になって精神崩壊&自殺する人が居るんだろ?

1.0くらいの視力になるよう弱めでやってもらえばいいんじゃね?
263名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:35:10.34 ID:rWsLSUbQP
>>239
20年は短いよ。
若い頃に行った治療が老後に悪影響を及ぼすこともある。例えば老眼が激しくなったり、白内障が促進されたり。
薬のように数時間で排泄されるようなものじゃないんだから、レーシックを行って天寿をまっとうした
多数のサンプルを調査するまでは安心できない。
また、今方向されている違和感も、時間が解決するかもしれないし、いずれにしろもう少し長期の観察が必要だと思う。

アスベストなんて、古代から多用されていたものでさえ危険なわけだから。
264名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 19:26:58.42 ID:6e/2PJqr0
>>239
年取ってどうなるか分かるのこれからだろw
265名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 20:26:08.81 ID:c0/ySvGDP
こいつもメガネかよ
レーシックを強烈に推す立場ならせめてコンタクトで偽装すりゃいいのに、眼科医はそれすらしないよな
266名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:37:46.77 ID:4661oJCK0
こういうのがあるから怖いわ
人柱乙
267名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:51:24.72 ID:gtt0CjYm0
>>263-264
20年もたってんだからもう症例は充分だろ
まさか20年前から今まで受けた人が10代ばかりではないでしょ
万が一今までわからなかったことが今後発見されたとしても自分が発症するまで
20年以上かかるってことだろ
対応策くらいできてるよ

目はリスクが高いからどんなに安全だといわれても手術を避けるって考えはあるだろうが
人柱とか言ってるのは間違ってるってことよ

>>243
君は単純に頭が悪い
268名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:53:39.91 ID:HvTgMuVb0
>>267
オマエに言われたくないんだけどw
269名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:54:53.44 ID:AoGwlnrf0
メガネかけて遺憾だとか言われても
270名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:55:22.68 ID:gtt0CjYm0
>>268
20年がどう短いのか言ってみなよw馬鹿じゃないならw
271名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:56:35.75 ID:HvTgMuVb0
>対応策くらいできてるよ
何、この根拠にない楽観視。
足りない頭ん中で勝手に思うだけなら自由だけど、
よくそんな頭悪いこと公言できるもんだ。
馬鹿はオマエだろ。
つか、関係者だなコイツ。
272名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:59:13.89 ID:HvTgMuVb0
>>270
事故とか病気がなきゃ、確率的にあと20年以上生きる
故に、20年じゃ、死ぬまで大丈夫か確証がない。
これで十分じゃん。

オマエも、20年で十分な根拠言ってみなよ。
273名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:00:03.77 ID:rWsLSUbQP
>>270
横だが、
人の一生に比べたら短い。

アスベストだって、アスベストを扱っていた時代から30年40年を経てガンガンの多発が問題視された。
274名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:00:48.91 ID:gtt0CjYm0
>>271
根拠?
人柱が何人いたって自分が安全だって根拠にはならんぜw
ある程度症例が集まったところで判断しないと薬も飲めないだろw

だから人柱とか言ってる奴は馬鹿だって言ってんの
わかたった?馬鹿w
275名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:00:59.25 ID:uqS+CBQo0
馬鹿が1人登場したせいで不毛な論争が始まったw
276名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:01:14.78 ID:q6ZsKemX0
まあ、安全で効果があるなら保険適用になってるわけで・・・
277名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:01:32.43 ID:HvTgMuVb0
根拠見なく、20年くらい後なら”対応策くらいできてるよ”
って、なんだその幼稚な発想は。
それでよく人を馬鹿とか言えたもんだな、この低能が。
278名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:03:44.37 ID:HvTgMuVb0
>>274
あー、人柱って言葉「だけ」に引っかかってんのか。
そんなもん、ただの言葉の綾だろがバーカw

で、20年後にはなんとかなってるだろっていう楽観論の根拠は?w
279名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:03:52.32 ID:OhB+IjQm0
でも本田△はレーシング手術のおかげでACミランの背番号10まで登りつめたんだろ??
280名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:06:59.31 ID:gtt0CjYm0
>>273
人の一生分待つってことは自分はできないってことだろ
最初からやる気ない人には安全性を説明しても無理だろうねw

てか薬とかも全然飲まないの?副作用あるかもよ
ジェネリックとかは?
遺伝子組み換え食材は?

20年で十分ではないなら何もできないな

>>278
お前が20年で十分ではない根拠を出してみろよw
馬鹿は絡んでこないでw
281名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:09:27.37 ID:gtt0CjYm0
>>279
あれもレーシックの失敗で人相変わったとか書かれてたよなw
そんな手術じゃねえってのw
282名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:09:46.12 ID:VvvDQ+aS0
俺もレーシック受けたけど坪田先生にしてもらいたかったなぁ
283名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:10:03.69 ID:MBmnsP830
失敗って言ってる奴はどんな不具合あんの?
術後すぐのblurは医者から説明あるだろうし
不具合に入れないものとして
284名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:11:27.36 ID:O19lBrd40
俺の幼なじみも後悔してるのが居るわ。
嫁か苺鼻だと知ってしまい辛いんだとさ。
285名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:12:05.14 ID:Iaan3vBY0
消費者庁がアンケとった消費者の感想データにケチつけちゃうんだな
286名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:15:03.79 ID:osfZ1Wh80
>>285
ネットでアンケート取って、まともなデータになると思う?
ほんとに手術受けてるかどうかさえ怪しいわ。
287名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:15:48.33 ID:1FQw1Rrk0
実際にやった奴に聞くしかないだろ、俺の周りには1人だけいるけど、何の問題も無いって言ってるし、
手術してからそろそろ10年経つけど問題なさそう。
まぁ、実際失敗した奴もいるんだろうけど、俺は大丈夫と思ってるわ。
288名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:24:17.88 ID:q6ZsKemX0
俺の周りにはタバコ毎日2箱吸うやついるけど、何の問題も無いって言ってるし、
吸い始めてからそろそろ10年経つけど問題なさそう。
まぁ、実際がんとかなる奴もいるんだろうけど、俺は大丈夫と思ってるわ。
289名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:27:38.95 ID:Iaan3vBY0
>>286
消費者庁は別にレーシック業界と利害関係も無いしねえ
この手の糞めんどくさいアンケートに虚偽の内容を集団で書く裏組織があると思うんなら別だがw
290名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:32:20.50 ID:rWsLSUbQP
>>280
生まれてくるのが早すぎたと諦めるしかない。
自分の世代では使えなくても子や孫の世代では使えるかもしれないし、
禁止されているかもしれない。
世の中には、レーシック以外にも安全性が未だ確認されていない薬や治療法がたくさんあるんだから。
失明するかもしれないし、近視以上の違和感を一生抱えて生きるのは御免だ。
眼鏡やコンタクトレンズという何百年とか100年近い実績のある方法があるのに
危ない橋を渡る必要は感じない。

薬の副作用は臨床試験でちゃんと確認され、医師も副作用を説明した上で提供する。
未確認の副作用が多発したりしたら、即保健適用禁止になる。
実績のない薬なんか、我慢できる程度の病気には使わないよ。
このままなら長くもたないというような重病なら一か八かの賭けにでるかもしれないが、
近視はそれはどの重病ては思っていない。
291名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:33:51.97 ID:eAZ/yiFV0
>>286
>ネットでアンケート取って
何処にネットで取ったって書いてあったのか詳しく
292名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:35:09.68 ID:I5zRjw0g0
消費者庁のアンケートでハロ・グレアやドライアイについて
知らない人が半分近くいるのにびっくりした
説明されてないんかね?
293名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:35:19.28 ID:osfZ1Wh80
レーシック難民は何らかの業界から「お金」をもらっている「ウソ難民」によるネガキャンなのか。
サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話
http://togetter.com/li/600539

レーシックのネガキャンが来る所まで来た件。
ネットのブログを利用したネガキャンは仕方ないが、
消費者庁がずさんな統計調査まがいの結果を発表するとなると話は別だ。
担当の役人が買収されたのか、調査会社に金が渡ったのか、徹底的に調査すべき。
世界中の笑いものになっちゃうよ。
https://twitter.com/7takeuchi7/status/408577673879752704

消費者庁への疑念。
こんにゃくゼリーと餅、レーシックとコンタクトに見られるように、
小さな会社や業界を狙い撃ちにして、マスコミを巻き込んで点数稼ぎをするくせに、
大きな業界にはだんまりを決め込む。
安倍政権は応援してるけど、消費者庁は特定の議員や業界に影響されすぎていて問題。
https://twitter.com/7takeuchi7/status/409474215360733184
294名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:39:22.46 ID:QRFU1nLH0
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年)
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など

■台湾(2012年)
台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が
術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表
《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する

■日本(2013年)
消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。
レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。
《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ
295名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:42:24.15 ID:QRFU1nLH0
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様
南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問

@以前本城竜哉著「レーシックの真実」という本の中で、Mクリニックで禁忌事項である円錐角膜の患者にレーシック手術を行い、
角膜移植をすることになった3症例について言及されていますが、このMクリニックといのは南青山アイクリニックのことでしょうか?
また、この本に書かれているT先生というのは坪田一男様のことでしょうか?

Aもしそうであるならば、週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号でガイドラインを守ることと書いてありますが、
円錐角膜の眼にレーシック手術をすることは明らかにガイドライン違反ではないでしょうか?
戸田院長はこの件について特に呆れ顔で話すことはないのでしょうか?
296名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:43:20.62 ID:GJ1EAZFN0
職業柄止む無くってんじゃなきゃ不可逆だしやらないわ自分は
297名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:43:41.07 ID:osfZ1Wh80
>>291
レーシック手術に関するアンケート調査
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/131204kouhyou_1.pdf

(1)調査目的
レーシック手術経験者及びレーシック手術の希望者を対象にアンケート調査を実施し、
消費者のレーシック手術に対する意識や被害の実態等を把握し、
消費者への注意喚起に資するものとする。

(3)調査方法
インターネット調査
※レーシック手術を受けた時期は不明
298名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:44:48.76 ID:QRFU1nLH0
B南青山アイクリニックはLASIK術後の視力低下における賠償請求事件で訴訟を起こされたものの
原告側が請求棄却(平成20年1月30日付判決)となっています。
2012年12月4日の消費者庁の報道を受けて、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」
という題目で対談されておられますが、この原告の方が現在レーシック難民になっておられるか戸田院長はご存知でしょうか?
また、安心レーシックネットワーク会員リスト(代表:坪田一男様)に入っている病院でこのような裁判例は他にございますでしょうか?
また、術前のリスク説明でこのような裁判例を説明されることはあるのでしょうか?

C東京歯科大学市川総合病院眼科病棟入院体験記というブログのタイトルに「主治医は手術後を新米に任せてアルバイトに専念」とあります。
この主治医というのは坪田一男様ではないと思われますが、坪田様はレーシック手術をした後にガイドラインで規定されている
6ヶ月の経過観察期間中きちんと診察をされているのでしょうか?
299名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:44:57.96 ID:2aL+u8ut0
政治家ですらパフォーマンスで福島産の野菜食ったりするのに。
自分の目には手術しないレーシック屋どもは政治家より信用できん。
300名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:48:35.07 ID:eAZ/yiFV0
>>297
thx
どうせ調査するなら、カルテ押収して、その中から無作為にコンタクトして調査するとかして欲しかったな。
301名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:50:10.31 ID:a/55zNfR0
そういやホリエモンレーシック受けてるんだよな。
広告塔になってる。プレミアムレーシックって何やねん。
http://www.kobe-kanagawa.jp/voice/horie/
当院医師:
そうですか。それは良かったです。たいていの人が「怖い」という気持ちが大きくて、特に「眼の手術=失明」というイメージがつきまとうようなんです。

堀江:
でも、それは、詳しいことを知らないからですよね。そういう人のためにも、もっと、レーシック手術の原理を言ったほうがいいですよ!レーシックは眼の表面の部分、角膜にレーザーをあてるだけで......。
実際に見えるようにしているのは、網膜だから、もっと奥の部分。

手術の方法とかから考えると、失明するわけがないですよね。最悪でもリスクは視力が上がらないくらいで。それこそ超アクシデントとかがないと......。あるクリニックで事故がありましたよね、過去に......。
302名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:50:27.75 ID:1mI7KzuS0
坪田さんはレーシックされたんですか?
303名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:50:51.68 ID:YZmwzrRz0
oh...レーシック被害者と同じじゃん

5 :病弱名無しさん:2012/06/02(土) 19:23:16.72 ID:b96+W0nnO
インプラントで人生詰むよ。
顎の骨が壊死すると、入れ歯も使えなくなる。
上下いったら終わり。
完全に流動食生活になる。

アメリカではインプラント治療が大幅に減ったのは
インプラント治療後、5年は快適で良くても、その後金属が溶け出して
神経やられたり、脳血管、心臓、それらの影響が懸念されてるから。
実際、そういうトラブルが多かったらしい。

85 ラグドール(神奈川県) 2012/12/03(月) 21:31:00.91 ID:+Uhp/XxB0

下手すりゃ死ぬんだろ?
歯のレーシックとか言われてるし
目のインプラントともいわれるけどな、レーシックはw
この2つのイメージはもうすでに最悪だよ
304名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:55:10.15 ID:TtOPf1Fh0
それこそひかがくてき
305名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:57:32.99 ID:a/55zNfR0
>>303
金属が溶けだすってなんだよ。
そんな危ない金属を使ってんの?
信じがたいな。
306名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 22:59:08.43 ID:rWsLSUbQP
>>305
溶け出さない金属なんてないよ。
307名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:07:04.34 ID:u3/Xflhn0
「安心LASIKネットワーク」 (代表=坪田一男・慶応大医学部教授)がメガネしてんだけど
308名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:08:58.42 ID:9sS1n3Av0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
309名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:10:58.04 ID:osfZ1Wh80
>>302
>>307
本人はレーシック実施済みで、これは伊達メガネ。
http://www.youtube.com/watch?v=yK-OPMbLkX0#t=12m00s
310名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:11:04.85 ID:ULg51GXU0
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l レーシック、それは奇跡の光
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  あなたも眼鏡いらずの視界を手に入れませんか?
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
311名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:11:15.54 ID:9sS1n3Av0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
312名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:12:59.90 ID:8M4quhZV0
>>308

おまえ邪魔だからいい加減死ねよ!
313名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:21:01.71 ID:2zYmWuJM0
視力失うのってほんと怖いから、死ねればいいがそうでないときがな・・・
メガネでもコンタクトでも矯正できるものを無理にやるこたねえ・・・
314名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:21:23.86 ID:a/55zNfR0
こえええ
http://mc.matome-complate.com/archives/7788185.html
>>108
そうなんだよ。
レーシック手術後に視界の透明感は劣化して色が物凄く黄色っぽくなったんだ。
自分の肌が日焼けしてるのか、そうでないのかも、もう判別つかない。
あと暗い場所じゃ殆どなにも見えないね。

吐き気がするのは過矯正といって度数のめちゃくちゃ強いレンズを24時間装着
させられてるような状態にされてるからだとあとから見てもらった医者に説明を受けたよ。

レーシックだからめがねやコンタクトレンズと違って度数がめちゃくちゃでも外せないんだよ。
133:VIPがお送りします:2012/05/29(火) 21:59:47.60 ID:6xQ5AQDH0
>>126
なるほど
度数がめちゃくちゃで一瞬かけただけで気持ち悪くなるような
メガネを一日中掛けてるようなものなのか
それは気が狂いそうになるな
>>133
俺が知り合いの難民から聞いた話では、レーシック後遺症で実際に発狂して入院してる人も出てるそうだ。
俺や、発狂してしまった患者が特殊なケースでないことをどうか知って欲しい。
315名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:33:36.41 ID:YZmwzrRz0
2012年12月31日

良いお年を

なーなを見つつ、
わらってはいけないを見つつ、
痔の軟膏を塗りつつ、
みかん食べながらモモクロを待機しつつ寝付くと思います。
それでは良いお年を。来年度もよろしくお願いします。

2013年1月1日

あけましておめでとうございます

いつからこんな負のエネルギーに満ち溢れたサイトになったのでしょうか
あけましてこんばんは。新年早々、
気持ち悪さと左側の締め付け等に襲われております。
ほんとどこへ消し飛んだ健康だった頃の俺

2014年1月1日

死んでしまいたい

痛い

http://somei2012.hatenablog.com/
316名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:34:05.79 ID:wWjI/CyR0
ともかく、成功率の高い医者と低い医者で、
それぞれの成功率を開示してほしい。

もっとも優秀な医者でも不具合が4割出てるようならもうだめだろうし。
317名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:37:19.74 ID:Ttn6/LDl0
削った部分は薄くなってるんだから、ちょっと目玉ぶつけただけで中身がブシュウって出てきそう。
球技とか恐くてやりたくなくなるわ。
318名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:41:54.10 ID:VBULZ79g0
>>1
あれーメガネ掛けてますねえ・・・
レーシックしないんですかあ?
319名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:45:27.35 ID:VBULZ79g0
レーシックが野球選手の目をつぶしたのって随分前だぞ。
やっぱりヤバイんじゃねえか!って巷じゃ騒いだのに
消費者庁の発表遅すぎだろ。
320名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:45:31.90 ID:lR9kYS700
>>216
> レーシック手術って、機械が自動でやるんだろ?
> それで不具合なら機械がだめなんだろ?
>>220
> >>216
> 機械が自動でやります。
> 最近の機械はものごっつう安全。

工作機械が自動でやるだけなのか。
それなら、前後の検査は別として、
作業そのものに目医者は不要ではないか。
321名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:47:42.10 ID:oLyrq1q30
こんな頭パーの奴ら相手すんだから、自由診療はしんどいねえ
322名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:48:32.94 ID:YZmwzrRz0
>>1のオヤジはレーシック受けてないぞ!騙されるなよ!
323名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:50:21.69 ID:c0/ySvGDP
>>316
細かい不具合は「仕様」であって、視力の数字が出てるなら成功である、という姿勢じゃね
324名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:50:53.67 ID:A6iVh/0d0
>>49
え?イモトエベレスト登るためにレイシックやってたな
大丈夫だろうか
325名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:52:13.56 ID:aqql69Qn0
>>12
ほんとだなー
なんでこの人メガネかけてるんだろうね
326名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:52:55.73 ID:osfZ1Wh80
>>318
>>325
本人はレーシック実施済みで、これは伊達メガネ。
http://www.youtube.com/watch?v=yK-OPMbLkX0#t=12m00s
327名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:53:17.83 ID:I5zRjw0g0
レーシックやったからドライアイになったんじゃないのか?
328名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:55:06.15 ID:rWsLSUbQP
>>326
なんか信用できない。
329名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:56:40.54 ID:YZmwzrRz0
>>328
なんかじゃなくて本当にやってないから
330名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:59:03.93 ID:nhIbAb5oO
本田が不細工な目つきに変化した件。
331名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:01:02.85 ID:YZmwzrRz0
>>1
この記事を読んで、あまりの内容につい検索をかけてしまいました。

確かにこの教授、件の対談ビデオで、「僕の眼鏡は伊達、度が入っていない」と言っていますね。
近眼ではないのかと思いきや、みなさんこちらをご覧あれ。

>ドライアイの治療薬を開発したら、その時こそレーシックを受けて、このメガネと晴れてサヨナラするのが夢です。
http://www.e-doctor.ne.jp/contents/anohito/a01-7.html

確かに、下のURLの写真を見ても眼鏡にしっかり度が入っていますね。
http://www.coco-de-sica.com/news/15/index.html

言動に整合性がなくても気にならない性格の持ち主のようですね。
332名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:01:56.11 ID:T8yc7QZt0
>>12
www
333名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:02:39.52 ID:rWsLSUbQP
>>330
そうだよな。
△の目はショック。
昔はスッキリした目つきだったのに、今はギョロ目になってる。
でも、レーシックで目の形が変わるものなの?
334名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:03:18.79 ID:I5zRjw0g0
>>331
あんた329じゃないの?
335名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:04:12.23 ID:WBY9Zu1h0
>>330
>>333
本田△の目の変化、レーシック失敗が原因ではなく「バセドウ病」ではないかと話題に (証拠あり)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3151.html
336名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:04:50.56 ID:xckz5z8d0
>>331=>>329でも何の問題もなくね−?
337名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:05:33.38 ID:vmtKNtZ80
>>331はコピペだし
情弱が多すぎる
338名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:06:00.28 ID:QtM+3uOF0
(1)調査目的 レーシック手術経験者及びレーシック手術の希望者を対象にアンケート調査を実 施し、消費者のレーシック手術に対する意識や被害の実態等を把握し、消費者への 注意喚起に資するものとする。
(2)調査主体 消費者庁
(3)調査方法
インターネット調査
(4)調査時期 平成25年11月
(5)調査対象条件、総サンプル数
20~60 歳代のレーシック手術経験者 600 人及びレーシック手術の希望者 600 人の 計 1200 人を調査対象とした。

これはひどすぎる。おそらく丸投げしたんだろうけどどっかに。
金の流れを調べた方がいい。
339名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:06:00.88 ID:1BlwFavE0
>>331
やっぱりレーシックやってなかったかw
340名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:07:00.06 ID:DfJGQjTt0
>>335
これはレーシック業者の工作。
本田が本当に関わっているかは疑問だが、後々大問題になるだろう。
341名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:07:42.08 ID:zuZJy+PuP
>>335
ても、移籍契約前に健康診断があるんだろ?
ホルモン分泌異常なんか血液を調べればすぐわかるんだから、
移籍が破談になるんじゃないの?
342名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:08:30.78 ID:dP/daWwn0
まあ五割は視力維持出来るという事だね
343名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:09:05.40 ID:QtM+3uOF0
レーシック手術そのものが危険を伴うものととれる発表と報道は、 現在の科学を否定し、時代の流れに逆行する

これもひどい。どう読んでも手術そのものは否定していない。科学の意味わかってるのだろうか?
それともよっぽど商売の邪魔になっているってことだろうか。
おまえらのところはしっかりやってるんだから逆に商機じゃん。

それとも問題先のお仲間がいるとでも???

レーシックってアメリカじゃ流行終わって仕方なく日本にきた。
オー○○ーの春日とかがラジオでステマってたけどアレも問題だよな。やっぱ事務所関係?

なんか怖くなってきた。
344名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:09:57.22 ID:RVchdYDJP
いわゆる「難民」でも、視力自体がガタ落ちとか失明したとか言うのはほぼ居ないような…
345名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:10:13.42 ID:ZQNIQaBF0
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/7/47d90beb.jpg
これは最近のだけど度が入ってない気がする
346名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:10:32.83 ID:vmtKNtZ80
自分の近視をLASIKしたら?

自著『近視は20分で治る!』二十八ページ「眼科医がメガネをしていては
説得力がない」より、一部抜粋。

「・・・・・・レーシックを行う眼科医がメガネをしていては説得力がない」、と榛村先生は
おっしゃる。うん・・・・・・実は、ぼくもメガネをかけています。先日、手術を受けられた
ホリプロ堀威夫会長からも「ひとつ気になるのは、レーシックのことを一生懸命に説明
しているあなたがメガネをかけていることだ。それでは、そうにも説得力が足りない。
どうしてメガネをかけているのか?」と、なかばジョーク気味だったのですが、鋭く
突っ込まれてしまいました。
ぼくの場合、メガネをかけているのは、近視を矯正するのではなく、ドライアイをやわら
げるためなのです。――中略――また、確かに近視もあるのですが・・・・・・後略

ドキュメント近視手術2 LASIKの真実
本城 竜哉 (著) 99P
347名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:12:38.13 ID:69LCDGqB0
>>346
これもひどい。

レーシック推進派のお先生方がほぼすべて眼鏡なのを聞かれているのに
聞かれてもいない自分はドライアイだからと。。。。

結局何が言いたいのかわからない。
348名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:12:45.52 ID:vmtKNtZ80
眼鏡に使用されるレンズは、平面の板ガラスでない限り、球面レンズにはすべて度が
入っている。それは、サングラスのような通常度を入れない物であったとしても、
レンズの特質として球面である限り度数はいくらか入るものだ。しかも、メガネのレンズ
は、見る角度により球面収差が起き、相手が度つきレンズを装着していることは、案外
簡単に明らかとなる。
 なぜ、こんなことを書くかと言えば、大先生の書籍奥付写真を良くご覧頂きたいからだ。
ここに動かぬ証拠がある。先生がかけているメガネレンズの周辺部を見て頂きたい。
すると、あら不思議。だって、思いっきり球面収差して背景が歪んでいるのが確認
できるからだ。これは、少し近視がある、というレベルではない。レンズの厚さと収差の
具合から見て、マイナス3Dマイナス4D程度の近視及び乱視であろう。患者さんを
実験台にする前に、御自分がLASIKをまず受けるのがスジってぇもんではないですか?
 T先生、LASIKを適切に行えば、1.2の視力は間違いありませんよ!おまけに、
ドライアイから解放されるかも・・・・・・ただし、Mクリニックはお勧めしませんけど(笑)。

ドキュメント近視手術2 LASIKの真実
本城 竜哉 (著) 100P
349名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:14:57.65 ID:vmtKNtZ80
この一文は、Mクリニックのホームページに載せられているものだ。だが、何だか、
偉そうな講釈を語る前に、自分たちが起こした禁忌事項である円錐角膜への手術
の一軒を思い出してもらいたい。このT先生率いるグループは、二言目には「レーザー
治療は眼科専門医の手で」と連呼しているが、現実にクリニックに存在する眼科専門医
は、屈折矯正手術に関しては、ほとんど経験がないレベルの医師ばかりだ。だいいち、
眼科専門医が五年間の長きにわたり履修する過程のどこに、屈折矯正という文字が
散見できるのか?いったいどこに屈折矯正手術に関するマニュアルが存在するのか?
本当に存在するのであれば、ぜひ提示して頂きたい。
 しかるに、目のスペシャリストを自負する眼科専門医を山ほど抱えて(笑)、眼科学会
の禁忌事項でもある円錐角膜患者にLASIKを行い、挙句の果てに角膜移植にまで
事が及んだ事実を、どう弁解するつもりなのか?是非、そのあたりをT先生はじめ、
このクリニックの眼科専門医の方々にお伺いしたいものだ。

ドキュメント近視手術2 LASIKの真実
本城 竜哉 (著) 110P
350名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:15:06.33 ID:pQArxKDZ0
コピペ延々と貼ってる奴何なの?邪魔なんだけど
351名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:15:09.26 ID:5E0oB4Ja0
>>333
本田はレーシックの影響かなぁ。
レーシックで出目になるもんなんだろうか。
甲状腺とか別の持病あるんじゃないの?
二枚目だったから可哀想だが父親なってるし、ま、いいかw
352名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:15:34.18 ID:sMLqFxtX0
本田△
353名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:18:51.62 ID:ZciV4hDuO
>>351
よくねーわ若いんだから。

ミントスCMの愛嬌ある男前顔と別人だよあの怖い目つき。
レーシックが原因ならマジ怖い。
354名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:20:03.51 ID:tDP9rxIf0
>>315
目をあたためたりして痛い人だな。NHKでもやってたからしょうがないけど
目を休憩のために暖めたり,冷やしたりは(多少論争はあるが)基本眼科医は薦めない。

目に異常を来す。だけでなく結膜炎とかばい菌になる。あと時男の人が宣伝してるバカボンみたいなやつとか。
355名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:21:24.73 ID:vmtKNtZ80
思いおこせば10年ほど前、同窓生から、


(同級の)・・から頼まれてレーシック手術をうける人を探している。
通常価格より20万円ほど安くするから誰か探してくれないか

と頼まれたことがありましたっけ。(当時のレーシックは定価?が両目で60万円ほどしていた)
そのレーシック手術患者を探していた同窓の同窓(友里も同窓です)、当時は大学教授を狙いながら
金儲けにも勤しんでレーシック手術を専門にしている病院の客寄せパンダを演じていた目医者、もとい、眼科医。(現在は首尾よく教授に就任済み)
日本ではかなり有名な眼科医のようでして、アンチエイジングの分野にも進出している金儲けの臭覚に長けた


医学部出身の同窓生の中では出世頭に位置する男

でもその病院のHPでそいつの写真を見て、友里は違和感を覚えたのであります。
なんとその金儲け志向の目医者、ダテかどうかわからないけど


メガネをかけていた

のであります。








ホントに遅すぎだ、レーシックへの注意勧告
http://tomosato.net/weblog/2013/12/09/
356名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:23:26.46 ID:KHKBCyBQ0
>>17
実際に体の中に変なもの埋め込む豊胸手術やインプラントは予想通りだが、
確か外に毛みたいなのを貼り付けるだけのまつげエクステでも不具合発生しているのか…
まあ、ギャルのぴんぴんまつげは見ているだけでもめだまに突き刺さりそうで痛そうな感じはするけど
357名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:23:29.33 ID:ZQNIQaBF0
315のブログレーシックの広告が出てくるけど
教えてあげたほうがいいかな?
358名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:28:51.99 ID:tszfZ+oS0
アミバみたいな野郎だな…
359名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:32:33.14 ID:k9+IFNXd0
オレが難民のブログを方々回って見た感想は

日常生活が送れないほどひどい症状を訴えているにも関わらず
レーシック医の対応が
 ・そんな症状を訴えるのはあなただけ
 ・心療内科に行ってみてはどうか
 ・レーシックが原因かどうか分からないのでなんとも言えない
 ・ドライアイです取り敢えず様子をみましょう
ほとんどこんな感じなんだよ。

まるで「不具合を訴えられるなんて青天の霹靂」「そんな症状がでるなんて全く予想してなかった」
という体なんだが、にも関わらず

・執刀医には2度と会えない
・それどころか行くたびに違う医者が出てきて、どの医者に責任があるのかを分からなくしている
・完全に対応がマニュアル化されている
という具合に
明らかに不具合を訴える患者が大勢発生するのを想定して万全の対策を施してるのが見て取れる

つまり不具合が大量に発生するのを分かっていながら、不具合など存在しないかのように振舞っていると。
これがレーシック問題の本質だと思うわ。
360名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:35:28.26 ID:EiWnDBQx0
>>359
レーシック難民って、どうしてみんなメンヘルみたいなキチガイなの?
361名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:39:32.69 ID:RVchdYDJP
改造手術失敗で日常生活に支障が出続けてるなら、完全な平常心では居られないだろう
特にその事について書いてるときは
362名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:42:43.69 ID:DfJGQjTt0
>>360
お前に一生目の痛みが続いても頭がおかしくならないのか?
だとしたら、相当凄いな、お前。
363名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:44:24.67 ID:zuZJy+PuP
>>362
痛みじゃなくても、度の合ってないメガネが外せない状態が続くと思うと、
聞いただけで目がしょぼしょぼしてくる。
364名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:48:58.48 ID:EiWnDBQx0
>>362
なんかレーシック難民ってほんとにキチガイばっかりで胡散臭いんだよ。
陰謀脳というか、放射脳っぽいというか。
365名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:55:33.61 ID:KHKBCyBQ0
>>364
そりゃ皆言ってるが、めだまがおかしくなって、
5感のうちでも重要度が相当高い視覚が完全にぶっ壊れて、
しかも頭部分に直結での苦痛まで受けてたら発狂もするだろうよ
想像するだけで気が狂いそうになる恐ろしさだし、実際自殺者も出てるみたいだし
366名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:00:17.33 ID:WujclSGB0
レーシックやって再来年で3回目の免許更新が来るけど特に不具合のない俺はこれからサプライズがくるのか・・
今レンズもどんどん進化してるしメガネで不具合ないならメガネ1本でいくべきだと思うわ
367名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:17:34.19 ID:3XCjE4s90
>>359
通常手術したら不具合でる可能性はある訳だからきちんと危険性を説明して
術後も定期検査すべきところ産婦人科でも眼科になれると言われるほどだしね。

まぁ坪田先生のところは当然術後の定期検査も入って調査してるんだろうしね。
なんでそのデータを公表しないんだろうね。

うちの息のかかったグループでやればこんなに安全ですって逆に商機じゃん。


なんで?
368名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:23:11.89 ID:zuZJy+PuP
>>366
いや。みんなが不具合を訴えてるわけじゃないからな。
過半数は不具合はないと言っているし、不具合を訴えてる人の中にも
軽度でそれほど気にならない不具合もあるらしいから、
今まで不具合がないならそれほど気にしないでいいんじゃないか?
もし今後レーシックが原因の不具合が起きたとしても、
レーシックとの因果関係は掴み様がないから。
369名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:32:39.18 ID:M3OTKfQT0
>>325
自分で手術できるわけでもなし
商売敵に自分の目手術させたいわけなかろう
370名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:37:10.63 ID:WdSyR7wk0
>>369
うまいこと考えるよね。

>>355
大阪ガスの社長の自宅がオール電化だった

かりにそうだったとしても敵を倒すにはまず手の内をっていえばすむもんね。

ゴーンちゃんもなんかやったときポルシェのってたっけか?
371名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:42:30.27 ID:7EoG7muV0
--------------------------------------------------------------------------------
レーシックの手術はとても危険です。
クリニックの宣伝・医者の説明などレーシックはとても良いものに思わせるようにしています。
芸能人・スポーツ選手など多額の宣伝費を使い広告塔にして
それでその話を信じて手術してしまい後遺症で苦しんでいる方が実際には大勢います。
恐ろしいことにその責任に対して病院(レーシック業者)や医者は何の責任もとりません。
これだけ患者に対して酷い状態にしても何とも思いません。
恐ろしいことに今も平気でレーシックの手術をしています。
自分の目を守るためにはこのような危険な手術は絶対に受けてはいけない。
--------------------------------------------------------------------------------
372名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:44:30.95 ID:xgczzHs20
眼球にレーザー照射する時点で危ないに決まっているだろう
373名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:44:49.98 ID:K+aqNZRf0
>>326
ほんとに伊達眼鏡なら、軽卒すぎるな。
絶対、おまえもやれよ!wってつっこみ入るだろっつの。
374名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:47:00.93 ID:zuZJy+PuP
>>369
慶応大学の医学部の教授だろ?
慶応大学医学部の眼科の医局には教授以外に医師はいないのか?
慶応大学の医学部って田舎の診療所みたいなところなんだな。
ドクターコトーみないな感じか?
375名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:48:09.67 ID:7EoG7muV0
レーシック難民の中でも酷い事になった大岡さん。
神奈川クリニック眼科(現神戸神奈川アイクリニック)での酷い手術により、その後数多くの後遺症を引き起こし生活困難な状態に陥る。
執刀医は陳光明。現在は品川近視クリニックに在籍。
ttp://www.shinagawa-lasik.com/profile/detail02.html#a_chin

レーシック手術はレーザーで角膜を削り屈折(近視、遠視、乱視)を矯正する手術です。
適切な手術ならレーザーはほぼ目の中心付近に照射されます。
以下の角膜形状は、自らもレーシック手術を受けられているSBC新宿近視クリニックの安田佳守臣先生の角膜形状である。
ttp://ameblo.jp/sbclasik/image-10439390931-10383913592.html

青い円形状の部分がレーザーが照射された部分である。
レーザーが照射された部分がほぼ目の中心辺りに存在しますね。
376名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:48:26.61 ID:SCWR/vP10
自分の両目を犠牲にしてまでモルモットになってくれた人たちには本当に感謝してる
その自己犠牲の精神には頭が下がる思いだ
俺はレーシックを受けないことに決めた
本当にありがとう
377名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:48:36.39 ID:u49hnRFg0
>>371
実際やってないやつも多いしな。

ほんとにやってるんなら手術中の動画ながれるはず。
378名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:50:24.58 ID:7EoG7muV0
続いて大岡さんのレーシック後の角膜形状を見てみよう。画像下の部分にあるのが両目の角膜形状である。
ttps://twitter.com/a7369912/status/419654850909986816/photo/1/large

適切な手術ならレーザーが照射された部分はほぼ目の中心辺りに存在します。
大岡さんの場合はどうだろうか?
レーザーが照射された部分が中心から大きく離れ端っこのほうに存在します。
どうなればこんな事があり得るのだろうか・・・
執刀医は酔っぱらってる状態で手術を行ったのか?それとも居眠りでもしながら手術を行ったのだろうか?
もはや犯罪レベルである。

以上の結果だが、手術を行った神奈川クリニック眼科(現神戸神奈川アイクリニック)からは
手術の失敗ではないと大岡さんにペンを机に叩きつけて突っぱねた。
379名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:57:05.88 ID:7EoG7muV0
【閲覧注意】私、レーシック手術で失明しました…後遺症の現状が深刻すぎる
http://girlschannel.net/topics/81197/
380名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 02:12:58.13 ID:Ejh62bJ70
この調査が割といい加減なのはそうかもしれないけど、それに対する反論も適当なんだよな
溜めてるデータを出してキッチリと安全性を示せばいいのに、科学のなんのと言う割にそれはやらない
381名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 07:08:25.53 ID:zJ5MRZrq0
白内障手術は歳とればやると思うけど、これはない
382名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 07:33:19.59 ID:f+VJImvL0
>>267
40代で受けた人が20年経って60代、70代くらいで白内障緑内障になったらどうなるか
もう臨床の十分なデータがあるなら貼って見ろよ。

まあどうせレーシックでもうける側の馬鹿が強弁してるんだろうけどな。
本田かわいそうに。
383名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 07:59:24.16 ID:4Si4lBja0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
384名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 08:03:49.38 ID:pjE7SRMK0
△はすごいギョロ目になった
385名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 08:16:27.39 ID:CN4COi8a0
レーシック禁止すべき
386名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 08:18:32.43 ID:ZAGMMikk0
4割wwww母集団レベルの話じゃないだろ・・・
387名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 08:32:51.61 ID:vwtF14z0P
成功する確率は二分の一・・・
なかなか勇気いる挑戦・・・
388名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:22:49.53 ID:7EoG7muV0
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41831458&comm_id=4185409
本田圭祐選手があの様な状態になる今から3年前から、私はレーシックを受けて顔が変わってしまいました。
写真左はレーシック直後と、右は3ヶ月経ってからの物です。
目は斜視に。そして眼球は突出してきました。

本田選手が後遺症を訴えられない理由は、今後の選手生命に関わる事からと、施術したレーシッククリニックの広告塔になっていたので、その契約から言えないのではないでしょうか?
389名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:24:56.68 ID:f+VJImvL0
>>388
視力強くしすぎて顔の筋肉使って必死に調整してるんだよね。
メガネの度が強いだけでも顔中痛くなるのにそれがずっと続いてるんだもんな。
390名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:25:00.39 ID:7EoG7muV0
よくサイトを作っている方が私のtwitterの画像を使ってくれていますが、もしこの書き込みを見ているならどうぞ使って下さい。
一般の方に、このような重大な後遺症があることをもっと知って貰いたいです。


レーシック直後の顔写真
ttp://mixi.jp/view_bbs_comment_photo.pl?bbs_id=41831458&comment_id=1316319987&community_id=4185409&number=56

レーシック3ヶ月後の顔写真
ttp://mixi.jp/view_bbs_comment_photo.pl?bbs_id=41831458&comment_id=1316319987&community_id=4185409&number=108

大岡さんは2度目の手術後、意識して戻さないと右目が内側に向いてしまう症状に見舞われた
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/9/250/img_e9354c93a14812b165e8ae1d7bd9b31551547.jpg
391名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:40:36.17 ID:DLLXjiOH0
俺の周りで7人経験者いるけど全員快調との事
たまたまなのかね
392名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:47:47.67 ID:89eN1DrD0
難民の大半は心身症ので疑いがある
心療内科で治療したほうがよくないか?
393名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:53:06.89 ID:89eN1DrD0
>>390
角膜の表層を削ると何故そのような症状になったのか
因果関係がわからない
一定数の割合でそのような人がいるなら何らかの要因が
ある可能性があるけど
現状はドライアイとハローとグローだろ?
レーシックを受けたら難聴になったという人がでたら信じるのか?
394名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:58:49.38 ID:f+VJImvL0
>>393
因果関係をこれから調べるのがレーシック推進派の仕事でしょ。
わからないじゃねーよ。

昔、猿の睾丸移植して患者梅毒にさせたキチガイ医者じゃねーんだから。
395名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:11:33.70 ID:89eN1DrD0
>>394
一定数の割合で同様な症例がでるなら因果関係を調べる価値も理由もあるよ
しかしレーシックを受けた人が別の病気になって因果をレーシックスに求めて
文句を言っているだけ
レーシックを受けた人の中にリュウマチやヘルニヤになる連中がいてもおかしく
ないしソレの因果を直前に受けたレーシックに求める人がでたら信じるのか?
同様の症例が複数ないと検討する必要も義務もないと思うけど?
396名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:12:27.35 ID:f+VJImvL0
>しかしレーシックを受けた人が別の病気になって因果をレーシックスに求めて
>文句を言っているだけ

これは誰がどういう統計を取って判明したの?
ソース希望。
397名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:14:53.01 ID:gHfr//Dr0
また慶應義塾大学か
398名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:19:21.96 ID:7EoG7muV0
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様
南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問

@以前本城竜哉著「レーシックの真実」という本の中で、Mクリニックで禁忌事項である円錐角膜の患者にレーシック手術を行い、
角膜移植をすることになった3症例について言及されていますが、このMクリニックといのは南青山アイクリニックのことでしょうか?
また、この本に書かれているT先生というのは坪田一男様のことでしょうか?

Aもしそうであるならば、週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号でガイドラインを守ることと書いてありますが、
円錐角膜の眼にレーシック手術をすることは明らかにガイドライン違反ではないでしょうか?
戸田院長はこの件について特に呆れ顔で話すことはないのでしょうか?
399名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:20:21.38 ID:YklSNnwbP
医者はコンタクトでもなく、メガネをかけている
つまりそいうことや
400名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:22:46.14 ID:Twuuh94A0
>>1
ちょwwwwおまwwww いい加減にしろ!w

>眼科専門医で組織する「安心LASIKネットワーク」 (代表=坪田一男・慶応大
>医学部教授)は「根拠は不明瞭で、このような発表と報道がなされたことは遺憾」

おまえ眼鏡してるじゃん!?酷すぎるw
401名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:24:05.43 ID:guVTyat/O
日本抗加齢医学会 理事長 坪田一男
402名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:26:25.83 ID:eNg+5d+50
インスタント食品を作ってる会社の社長や重役が自分の家族には自社の製品を食べさせたくないのと同じような理屈かw
403名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:28:59.44 ID:EiWnDBQx0
レーシック難民は何らかの業界から「お金」をもらっている「ウソ難民」によるネガキャンなのか。
http://togetter.com/li/600539

レーシックのネガキャンが来る所まで来た件。
ネットのブログを利用したネガキャンは仕方ないが、
消費者庁がずさんな統計調査まがいの結果を発表するとなると話は別だ。
担当の役人が買収されたのか、調査会社に金が渡ったのか、徹底的に調査すべき。
世界中の笑いものになっちゃうよ。
404名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:30:48.74 ID:zgZ4DlH30
大学病院で受ければまともな設備使えるけど、
無名だったり胡散臭い医院でレーシックした奴は問題多いね。

やっぱり、臨床数とか体制に問題があるからさ。
405名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:36:23.17 ID:89eN1DrD0
>>396

>>390の斜視と思われる症例が複数出ているなら因果関係を疑うが
他にいるんですか?
疑うに値する報告例があるの
たとえば1割といわず5%でもあるのかね
406名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:37:29.68 ID:zuZJy+PuP
>>403
レーシックの後遺症患者を疑う書き込みって、ID:EiWnDBQx0みたいなコピペばっかりだね。
組織的な関与が疑わしいのはこういう類の書き込みの方だよ。
一人や二人の少人数でたくさんの書き込みをしなきゃならないから、
どうしてもコピペに頼ることになる。
407名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:38:19.77 ID:SHKGMKrs0
レーシック難民って呼び方にはかなり違和感があるな。
なにも本人の意志に関わりなく、そういった状況に追い込まれたわけじゃないだろ?
本人がリスクを承知の上で手術を自ら希望してそうなったわけなのだし。
謂わばレーシック殉教者だろ。
手術直後ぐらいには良くなったとして周りの人に積極的に薦めていたんだろうし。
儲者は儲者らしく粛々と結果を受け容れるべきだろう。
408名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:39:51.44 ID:4Si4lBja0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
409名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:41:05.63 ID:VRcKnce40
技術は常に進化し続けるから
レーシックはなくなる所かこれからも受ける人は増え続けるよ
410名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:41:40.98 ID:89eN1DrD0
レーシック手術後に斜視になる可能性があるならドライアイなどと同じように
リスクとして説明があるだろ
レア中のレアを持ち出してレーシックが原因とか言ってるほうが疑わしい話なんだよ
411名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:42:20.70 ID:SmPE0kgI0
>>399
そういえばインプラントもしないとか聞くな・・・
412名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:42:32.47 ID:4Si4lBja0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
413名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:47:06.62 ID:EiWnDBQx0
>>406
トンデモ陰謀論で有名な船瀬俊介が関わってる時点でバレバレだろ。

http://lasikrefugees-offmeeting.org/setsumei.html
>NPO法人レーシック難民オフ会
>船瀬俊介氏(ジャーナリスト)
414名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:49:09.32 ID:89eN1DrD0
自分はレーシックを受けるに十分な条件(角膜の厚さなど)があり
リスクも受け入れた上での手術で問題もないので納得できるぜ
条件が合わない連中が無理するからおかしくなるんだよ
そんなにレーシックがイヤなら高額だけど眼内レンズという選択も
あるんだよ
415名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:49:23.37 ID:gtf5Wumv0
健康な目に手術をするのはダメ。メガネが一番。
20年後くらいに長期経過がわかってから考えよう。
レーシックはまだ早すぎる。
416名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:49:32.61 ID:f+VJImvL0
>>405
1例だけみてこんなの嘘だ他の病気だって言い張ってるわけ?

目の手術してその後目がおかしくなったんなら、追跡調査するのが普通だと思うけど
コイツは他の病気だレーシックは関係ないって逃げるのがワケからんわ。
本気で目を良くする治療だと思ってるなら、その後の経過も合わせて看ていくのが医療だと思うけど。

手術して目がおかしくなった人が多数いるのに、これは別の病気だって言い張っているのに違和感を感じる。
417名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:49:59.63 ID:zuZJy+PuP
>>410
レア中のレアなのか?
半数くらいが違和感を訴えているという報告があるが?
半数はレアか?
418名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:50:23.46 ID:zJ5MRZrq0
何かあったら削った角膜が元に戻せるならいいんだけど
419名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:50:39.32 ID:gQLwZNrd0
>>370
物はいいようだが、
敵を知るためにライバルメーカー使用してるってのもあるんじゃ?
420名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:53:01.15 ID:gQLwZNrd0
>>411
インプラントって差し歯や入れ歯の代わりじゃないの?
歯科医がインプラントしないで差し歯や入れ歯してるっていうなら疑わしいけど。
差し歯や入れ歯にする状態でないならそもそもインプラントも必要性がないわけで。
421名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:53:08.64 ID:EiWnDBQx0
>>417
失明どうこう騒いでるのは、レア中のレア。

手術受けた人に聞いてみても小さな違和感は感じるが、
手術に大方満足してるって人がほとんどだよ。
裸眼で見えるってメリットのほうがはるかに大きいってこと。
422名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:53:22.49 ID:7EoG7muV0
【失明】
さだやす@来年から本気出す @gobuzaki
レーシックはやめときや 2年以内に失明するから ソースは俺
https://twitter.com/gobuzaki/status/335252214421549056

>レーシック手術の失敗で左目を失い、現在はサングラスと白杖(シンボルケーン)を用いて外出しています
http://gobuzaki.ehoh.net/
423名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:53:51.17 ID:kkFHO9gF0
ジーベック
424名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:53:54.44 ID:guVTyat/O
坪田のメガネ近視が入ってるwww
425名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:54:41.88 ID:/OdbIaRb0
>>421
ちなみに違和感ってどんなの?
426名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:58:26.48 ID:zuZJy+PuP
>>421
>手術受けた人に聞いてみても
どのくらいの人数ひ聞いたの?
手術を受けた全体の人数からしたらレア中のレアな人数じゃないだろうな?
少数の意見を取り上げて、全体の代表のよう話すって意味では同じじゃないか?
427名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:59:17.29 ID:7EoG7muV0
http://gobuzaki.ehoh.net/
SBC新宿近視クリニックへ行ってきました。

レーシック手術に失敗され、失明させられた医院。

そこで、まあ今日まで今月は本当に色々あって進展があったわけなのですが。
今日の話し合いで、初めてSBCが、私が失明した原因と責任の100%がクリニックにあることを認めると明言しました。
そして、レーザー手術費の返還、他院でのこれまでとこれからの治療費の全額補償、治療薬・医療器具の代金補償、
さらにSBC及び他院への往復にかかったバス代・電車代の全額補償、
そして損害賠償の請求に応じる、ということで話がつきました。
428名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:59:45.11 ID:EiWnDBQx0
>>425
暗所でのハロ、グレア、あとドライアイとか。

多少の不満はあるけど、手術に大方満足してる人がほとんどだってこと。
仕事や家庭生活だってそんなもんだろ。
429名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:00:51.60 ID:f+VJImvL0
>>421
母集団とその比率を明示して。

なんでレーシック推進派ってその後の不具合を全部「他の病気」「レアケース」って切り捨てるんだろ?
だから胡散臭くて怖いってイメージしかなくなってきてるのに。
ちゃんと臨床例とって数字で示さないとインチキ手術になっちゃうだろ。
430名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:01:39.76 ID:7EoG7muV0
最近、特に今月に入ってから、テレビやネットのニュースでレーシック後遺症について
よく目にするようになったのではないかと思います。
あれはレーシック被害者の会が何ヵ月も前から議員さんに陳情し、
消費者庁にデータを送り、想像を絶する努力をして下さった結果です。
消費者庁に提出されたという被害レポートのうち1件は私のものです。
今回このようにSBC側から示談を終着点とする決着を持ちかけてきたのは、
これらの影響がかなり大きいと思われます。

10月か11月のある日、まだレーシック後遺症が取り沙汰されていない時に
「消費者庁に提出するからカルテを全部開示してくれ」と言いに行って、
何かが起きるとは思っていたようですぐに電話があったのですが、
実際に発表されてニュースになった後すぐ「正式に謝罪したい」と言われました。
431名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:04:55.44 ID:yP2XhRsY0
右0.01左0.02の俺が高校の後輩の眼科医にレーシックってどうよと聞いてみた。
眼鏡で不自由しないんだったらやらん方が良いよってw
432名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:05:06.24 ID:89eN1DrD0
ドライアイとかは一定数が絶対にでるんだからそういうのまで違和感に
含めれば数は増えるだろ
空気が乾燥しているときや体調が悪いときは自分もドライアイ的になるが
メガネやコンタクトに比べれば些細な話だ
433名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:08:47.06 ID:f+VJImvL0
>>432
ドライアイの話を他の症例にまで当てはめてるのはお前さんだけのようだが?

危険な手術じゃないんだったらその根拠を数字できちんと示さないと。
これは危険じゃない、ドライアイ程度の奴が騒いでるだけとか強弁しても
失明した人もいるしこれから手術やろうって人に対してもネガキャンになるだけだぞ。
434名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:10:59.65 ID:EQivtEFU0
メガネ業界必死だな
本当に問題があるならもっと騒ぎになるっての
顔出しで被害が出たとか言ってる人はいくら貰ってるんだろうね
435名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:13:09.27 ID:sVHC35jx0
見え具合確認しながらちょっとずつ削って調整できるわけでもないのに
適当に削って合うわけねえだろ。

眼鏡ですらちょっと合わないだけで偏頭痛でエラい目にあうのに
後戻りできない手術なんかしたら地獄見るのなんて当然だ。

医者も極道だが,やる奴も馬鹿だ。
436名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:17:19.33 ID:6w+Lq+lZ0
一度傷つけたら元に戻るわけ無いじゃん。
骨折だって、綺麗に治ったとしても、気候や体調によって
本人しか分からん影響があるんだぞ。
目なんて怖すぎる。
近眼なんてメガネやコンタクトで対応可。
コンタクトの安全性も言われるが、少なくとも装着をやめればいいコンタクトと
削って調整できないレーシック手術はまったく違う。
そもそもどうせ年取れば今度は老眼。
437名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:18:51.88 ID:89eN1DrD0
>>429
そんなに気になるならレーシックを行なっている大学病院にでもいって
医者に統計的データーでも教えてもらえ
簡易的にはレーシックを行なう病院のサイトでもいけばどのくらいの
割合で後遺症がでるとか出ているだろ
ドライアイなどを否定する奴はいないし体質によってはドライアイがひどくなる
のもありえる
リスクをとって失敗したのは運が悪いか条件が厳しいのに無理をするからだ
より高い安全をとりたいなら眼内レンズにすればいい話
438名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:20:11.36 ID:StYI7K3J0
めがねという代替手段があるのにリスクを負うレーシックなんてするほうがあほ
俺なら代替手段がないときしかリスクを負わないね
439名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:21:54.56 ID:7EoG7muV0
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年)
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など
440名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:23:03.45 ID:zuZJy+PuP
>>435
メガネの調整だって、調べられてる自分もなかなかどこが一番見えてる度かわからないからな。
できあがったメガネの仕上がりがイマイチって時もあるからな。
確かに、やり直しが効かない、一発限りの外すことができないメガネ作りは怖い。
441名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:29:32.19 ID:89eN1DrD0
>>435
できるよ
再調整的手術は角膜の厚さに左右されるので出来ない人も多いけど
自分の条件と統計の結果をみて無茶しなければ問題ない人が大多数
過補正する欲ボケが視力2.0とかやって遠視になっているんだろ
442名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:36:01.81 ID:3GRr9leq0
知人がレーシック手術して薦められて迷ったけどしなくてよかったわ
しばらくしてその人は再手術
どんな症状があったかは言わなかったけど辛そうだった
もう7年前位の話で、当時はまだ料金も高くて
リスクなんて今のように言われてなかった時のことだけど
443名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:36:28.53 ID:zuZJy+PuP
>>441
>問題ない人が大多数
>欲ボケが視力2.0とかやって遠視になっているんだろ

自分でデータを持ってないわりには、自信満々で断言するよな。
どういう裏付けがあってその自信が生まれるのか知りたい。
444名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:39:09.66 ID:sVHC35jx0
>>441
それ,できるって言わんわ

ちょっとした違和感なら平気な奴もいるが
全然ダメな奴もいる

大多数が大丈夫って言われても
後戻りできないことには変わりない
445名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:45:54.36 ID:H+UvMCZGO
既施術者にレーシック勧められたけど、こちとら深視力って
通らなければならんメシのタネあるのに安易に出来るかよ。
乱視で断念して他の仕事就いた奴も多々見てるのにさ。

軽く言う奴に限って、そんなの全く使わん莫迦ばかりなんで
得も言われぬ怒りを感じる。
446名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:55:23.13 ID:sVHC35jx0
裸眼の快適さを取り戻せる代わりに
失敗すると死ぬ苦しみを味わうという博打だということは
実例から誰もが認めるところだろう。

失敗確率はごく小さいという言い方を医者がしているが,
確率が低いことなど,
失敗した人間にしてみれば何の意味もない。

死病に納得づくで新しい治療法を試して失敗するのとは
博打の意味が違う。

大多数の裸眼の快適さか,ごく少数の地獄の苦しみか,
そんな博打を勧めるのは極道だ。
447名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:55:26.17 ID:89eN1DrD0
>>443
手術を受ける前に説明された
統計的に手術後数年で視力が多少おちる人が多いとか
ただし視力2.0にした人は過補正で再手術する人も多いとか
グラフでしっかり説明されたし疑問にも答えてくれたな
448名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:55:48.94 ID:K+aqNZRf0
ここ数年で目が大分弱ってきて、細かい字が見えなかったり、やたら眩しかったり・・・
歳だからしゃーなーなーと思うけど、いらんこと気軽にレーシックしちゃってこうなった
人は、後悔してもしきれんだろうなぁ。ほんと気の毒。
449名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:16:21.11 ID:89eN1DrD0
死の苦しみね〜?
手術なんだからノーリスクは無いよ
よっぽど運が悪いか体質的に問題があったか
眼圧とか角膜とか調べてボーダーライン上の人は
やるべきではないな
あと神経質な連中も含めたほうがいいかも
450名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:43:23.74 ID:Lpslllj/P
レーシックが標準になると
メガネ、コンタクト業界が不要になる
451名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:56:12.92 ID:89eN1DrD0
だいたいサッカーの本田が目が出てきたとか言って
レーシックが原因だとか騒いでいたけど
結局はバセドウ病だったんだろ?
レアケースをもってきてレーシックが原因だとか
まるでそういう問題が多発するようなことを言ってたことに関して
反省は無いのか?
とか言いたい
452名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:08:15.74 ID:gQLwZNrd0
今度は眼内レンズを流行らすために、
レーシックは危ないとか言ってるのかな。
453名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:22:35.71 ID:/OdbIaRb0
医者の名前と、違和感とか失明とかしちゃった数
公表しちゃえばいいんじゃね?
あとはご自由にってことで
454名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:40:06.51 ID:R/crmzPc0
不毛なスレが多いな
もうちょっと自分で調べろよ
現時点でアメリカ、イギリスでは危険という評価は下っていないようだ
google先生に翻訳してもらえ
http://en.wikipedia.org/wiki/LASIK
455名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:45:19.01 ID:vBdbNV+Z0
>>452
眼内レンズは老人の白内障手術で実績多いからね
456名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:52:04.79 ID:Ljz/IhDC0
レーシックしてみようかと思ったけど、ちょっと考え直している。
で、オルケソラトロジーよさそうかなと思ったら、これって一生
レンズ代と診察代を払い続けなきゃならないのね。
メガネやコンタクトレンズより凄く高い。
うーん、という感じ。
457名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:58:52.02 ID:kYw2qae60
手術する眼科医本人、その家族や知人が率先してしないものを
する方が間違い。メガネかコンタクトで十分だよ。

あとインプラントも将来的にどうなるか定かじゃないので
歯科医も自分にはやらないんだってな。
自分の歯がダメになれば総入れ歯で良いだろうに。
458名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 14:18:45.26 ID:d3rQ1n2S0
ここで「レーシック」って入れて検索してみ。事故情報に失明者でてるから。
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/
459名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 14:23:40.90 ID:tFumgPQb0
ハードコンタクトが結局一番リスクもコストも抑えられるんだよな。
最初にゴロゴロするのに慣れてしまえば、
ドライアイでも結構耐えられるし、1年くらいは交換なしで耐えられるし。

再生医療の時代がそこまで来てるんだから、
俺はブタさんが俺の目を作ってくれる時代が来るまで待つよ。
460名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 14:23:48.93 ID:E0eFvpU10
2006年の夏に品川でレーシックしたけど
いまだにハロ、グレが治らない。
私のは失敗したんだと思っている。
461名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 14:50:15.14 ID:izPDHItt0
品川ってよく宣伝しているアノ眼科か。
462名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 14:57:13.76 ID:LJ3UZ0sY0
>>455
老人は余命にメリットとデメリット考えたら、メリットの方がデカイ。
術後、万が一車の運転が出来ない様な事態になっても若者程は困らない。
異物を入れるオペなんだから、失敗したら取り出すけど、取り出す方が大変なんだし簡単には普及しないよ。
463名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:00:37.46 ID:XNQmOIty0
眼科医に限らず、医者でレーシック手術受けた人って、聞いたことないんだけど。
464名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:03:43.79 ID:DfJGQjTt0
>>451
レーシックと決まった訳でも、バセドウ病と決まった訳でもない。
465名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:05:27.90 ID:Z3bZcjbY0
マスゴミは危険なの知っててまた隠匿してたんじゃないの?
466名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:08:30.93 ID:adeCL+Jj0
レーシック御殿!
467名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:08:30.48 ID:aVidl45U0
代表うさんくせー
というかこの私立大全体てがきなくさいけどな
tknkとか飼ってるし
468名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:12:14.75 ID:UkBTiyOr0
なお慶応はあのグッドウイルの折口雅博から5000万円もの寄付金を受け取っていることが
最近明らかになりました。息子が慶応高校に在学中だそうですが、それにしても額が半端ではありません。
つるんで両者は何をしようとしたのでしょうね。
なんでも眼科の坪田一男教授がグッドウイル・グループの社外取締役に就任しているそうです。
坪田教授は月に一度の役員会に出るだけで年500万円以上の報酬を得ていたというのですが、困ったものです。
慶応義塾は内田耕一の時は、医師と社長の兼務に関しては就業規則に抵触するとしていたのですが、
社外取締役は兼務にあたらないのでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/inachan/adult.htm
469名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:12:53.28 ID:K1iqnkhc0
眼鏡やコンタクトのように、合わなくなったら交換ってわけにはいかないしな。
合わないメガネかけた時の気分の悪さがずっと続くとか、想像したくもないな。
470名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:16:34.44 ID:DGITX+Ju0
ふだんメガネで、スポーツの時はコンタクトの俺が最強ということか
コンタクトつけるのなんて別に手間でもなんでもないし
471名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:26:14.68 ID:KfgEuh9G0
>>1
「安心LASIKネットワーク」 代表=坪田一男・慶応大医学部教授
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg

なんで眼鏡かけてるんだよ
レーシック手術受けろよw
472名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:30:28.86 ID:1JvcZlcI0
そもそも近視って生活習慣病みたいなもんだから
手術で一時的に回復しても、環境が同じままなら
徐々に視力は落ちていくでしょ
473名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 15:54:12.29 ID:Ifuao8SY0
たしかに母集団の取り方が適切ではないとは思う。
手術した人かどうかわからない無作為アンケートから手術した人を100%とする場合、
満足してる人なら、いちいち答えてられるかと無回答だろうし、
有害事象が出た人なら是非聞いて欲しいと積極的に回答するだろう。
ただ、消費者庁が動くほどなので手術考えている人はちょっと待った方が良い。
こういう時は、厚労省は装置に認可出してる立場上、なかなか動かんよ。
474名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:03:02.88 ID:X28NUymR0
>>463
結構いるよ
別にレーシックしたからって公表しなきゃいけない義務はないんだし
トラブルなければ騒がないでしょ

する方としても相手が医者なら術後のトラブルは避けたいだろうから
メリット、デメリットやリスクの説明はしっかりするだろうし
475名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:09:16.50 ID:89eN1DrD0
>>471
伊達メガネ
476名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:14:01.61 ID:89eN1DrD0
消費者庁のアンケートは因果関係まで検証してないとあるじゃん
まさにこんにゃくゼリーと同等レベル
厚労労働省において事実関係を精査した件数じゃないと
クレーマーレベルの基地外内容を排除できないだろ
477名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:16:10.15 ID:89eN1DrD0
間違えた

厚生労働省
478名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:20:59.00 ID:RGZL04do0
>>475
眼鏡は不便で欠点ばかりだから眼鏡不要になる
レーシックが良いですよって人が、何故だて眼鏡?
479名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:28:20.50 ID:xCBIdbxm0
>>437
個人情報にかかわるので・・・
レーシックに限ったことじゃないが統計データとか全部これで断られるぞ
一般に公開されてるデータならともかくそうじゃないのなら全部これ
480名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:29:47.83 ID:89eN1DrD0
>>478

http://www.youtube.com/watch?v=yK-OPMbLkX0#t=12m00s
Q:ちょっと気になるんですが、眼科医の方がメガネを掛けていたりして、それはどうして?

ドライアイ対策
481名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:30:21.98 ID:1BlwFavE0
>>475
正確に言え
伊達メガネ&レーシックしてない
だろ
482名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:36:52.31 ID:89eN1DrD0
>>479

そういえば自分が手術を受けたときは個人情報保護法前だったかな?
自分が手術したところは統計データーを出してくれたぞ
483名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:45:33.85 ID:oiK1N6kq0
単純に考えれば分かることなんてたくさんあります。
基本レーシックなんてメスをいれる手術ですよ。自分の
身体を傷めるなんてもってのほかでしょ?事前にどの程度
切ればどの程度の視力になるかについての患者のスクリーニングなんて
人によって大きく変わりますしね。状況上のきめ細やかな調整っていうの
が本当の意味で大切であってたかが1時間程度の視力検査では絶対に
見えやすさについての判定なんてできっこないですよ。調整が聞くのは
眼鏡でしょうに。それはやはり販売店の人の力量と眼鏡をつける人の説明
がマッチしてこそ最終的に自分の適性が合うんですね。レーシックなんて
眼科医の金もうけの何ものでもない。安心させるような甘い言葉に騙されて
るんでしょうね。みなさん。細かく聴けばマイナス的な話は聞けます。
しかし、それをあえて聴かなければ相手は進んで話しませんよ。騙される
消費者が悪いんです。また、医師会の政治的力がメデイアにもはびこって
いるから悪いことを進んで述べることはしませんよ。名誉棄損で訴えられる
とメデイアも困りますしね。政治からの圧力がかかれば真実は進んで話せ
ないでしょ?素直に考えれば理解できること。よく私の話を読んでみてね。
484名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:48:37.98 ID:wK5+cG/M0
ID:89eN1DrD0 (17/17) [PC]

業者
485名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:50:33.86 ID:kMv4eSDc0
眼科のお医者さんが『メガネ』を選ぶ理由
眼科の先生はレーシックをしないで、なぜメガネをしているのか?

とても危険度の高いオペだから自分ではやらないのです
成功例を大々的に広告していますが失敗率の高い手術ですし
角膜を削ってしまうと元には戻らないので今後の眼検診等にも影響が出てきます
少なくとも眼圧検査は出来なくなるので緑内障(40歳以上の5%は緑内障と言われています)
の診察は難しいですね

私はレーシックはお勧めしません
失敗率は2%程度ですがそれは失明などの大きな失敗だけで
夜間でも眩しくサングラスがないと生活できないぐらいのレベルの失敗なら成功に入ってますよ
眼科医が眼鏡をしているのがレーシックが危険な手術である一番の証拠です
私の周りの医療者でレーシックをした人間はいません危険性を良く知っているからです
安全な手術なら医療者が真っ先に受けるはずでしょ、眼鏡は不便ですからね
486名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:53:45.88 ID:89eN1DrD0
>>483
それは手術の否定だな虫歯を削らず直そうとか思っちゃう人?
487名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 16:55:35.45 ID:2usNWKfD0
>>480
レーシック手術でドライアイになって、ドライアイ用のメガネが必要になったら、レーシックの意味無いよね
488名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:01:05.88 ID:89eN1DrD0
>>484

業者ではないよ
レーシックを実際しているから
体験談と思ってくれ

失敗した人は運が悪かったか
手術後にしっかりケアしなかったんじゃね?
という立場
自分がレーシックを受けた時代でも
かなり確立した技術と思ったけど
レーザーで切開してメスなどつかってなかったぞ
489名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:06:03.30 ID:89eN1DrD0
>>478
動画では本人がレーシックを受けたと言ってないので(子供は受けたとのこと)
眼科医としてパソコンと向き合う仕事が多いので単純にドライアイ対策のためかもしれんし
わかりませんね
490名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:08:52.91 ID:duRY9Uxp0
>>12
ワロタ
491名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:15:42.43 ID:89eN1DrD0
体験談から言わせればメガネ生活20年もしていたので
風が強いときや自転車に乗るときは伊達メガネを自分はするね
目にゴミが入るのが怖い
492名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:18:48.11 ID:2usNWKfD0
>>488
お前は運が良かったんだろうな
493名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:57:49.62 ID:3sQ6Gxmx0
義務教育だって不具合があるんだからレーシックにもあるだらう。
494名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:01:49.16 ID:Y4vEvFEG0
ID:89eN1DrD0 (21/21) [PC]

業者じゃなかろうが運がよかろうがレーシック成功者ってこんなしょぼいスレに何度も書き込みして
自分の意見?不満?を21回もぶつけないといけないほどレーシックの現状に対して大きなストレス抱えてるんだね

「自分は大丈夫」

「自分は成功したんだからね」



君は角膜を焼いてしまったんだ
そう思わないと生きていけないのはわかる
それに「いまのところ」君には後遺症は訪れてないのだから

けど

なんと虚しい人生だろう?

成功したなら実生活を謳歌すればいいのにこんなスレに張りつかなければならないなんて

君の安心アピールは悲しいかなやればやるほど第三者に対してレーシックへの不安を余計に煽ってるだけにしか見えないのだよ…
495名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:05:43.85 ID:WOc6KmRK0
>>12
茶髪でいかにも派手な人間にしか見えんわ。
腕にはローレックスの時計してそう。
こんな人間の言う事は信じられないわ。
496名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:16:55.25 ID:4Si4lBja0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
497名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:18:51.79 ID:KDgVRxn10
レーシック本気で考えてたんだけど、やめといたほうがいいみたいだね
498名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:21:20.13 ID:67FbtSww0
不自然な火消し擁護がうじゃうじゃ湧いてくる時点でお察しだろw
499名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:26:53.94 ID:8pO7YpXd0
関係者逮捕しとけ
500名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:38:34.83 ID:EiWnDBQx0
陰謀論のバカサヨが絡んでる時点で、胡散臭いってことがバレてるんだけど。
まあ放射脳と一緒だな。

http://lasikrefugees-offmeeting.org/setsumei.html
>NPO法人レーシック難民オフ会
>船瀬俊介氏(ジャーナリスト)

船瀬俊介
なんでも「国家陰謀論」「国家利権論」といった拙論に結びつけ、
癌患者や無知な人に「食品が危険」「電波が危険」などと国家陰謀思想の植え付けを行っているオカルト作家の代表格。
事実の捏造、脚色、デマは当たり前。白血病や悪性リンパ腫のような血液がんに対する先進医療すら否定し、
「笑い」や「生きると思い込む力」や「キトサン」で白血病を治せるなどと主張する
日本トンデモ本大賞で、名誉ある「大賞」も受賞しているチンピラレベルのトンデモ作家
501名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:40:59.41 ID:bNEWKT0z0
>>471
ゼニゲバの慶応(敢へて俗字表記w)だぞw
まともな醫療をやつてゐると思つたら大間違ひだw
502名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:49:37.87 ID:VjE6rWdq0
火付け厨がいると思い張り切る火消し厨と、
火消し厨がいると思い張り切る火付け厨。
503名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:53:38.21 ID:89eN1DrD0
>>494
この程度の手術のリスクが取れないなど
どうかと思うからね角膜をミクロン単位で削るが
手術の技量が云々する内容でもない
装置の精度が大半だよ
そしてここの上のほうにあったレーシックを受けたら
斜視になったみたいな症例など
正直”まゆつば”話だ
本田圭佑の症例もな
ドライアイとかは否定しないけどな
504名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:58:16.94 ID:8pO7YpXd0
問題が広まってからが本当の始まり
すぐ畳む店はやましいところがあって自信無い
ずっと続ける店は自信はある
505名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:58:28.42 ID:RGZL04do0
生死に影響する病ではない
他に安全な治療法がある
って症状に対して1%とか2%の確率で取り返せない失敗が発生
しうる治療法はちょっとね。
506名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:02:50.66 ID:2usNWKfD0
>>503
お前、自分が成功したから失敗なんて考えられないもん><!って考えは恥ずかしいから止めた方が良いよ
507名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:20:07.42 ID:89eN1DrD0
>>506
すくなくとも斜視や本田圭佑の症例をレーシックが原因とか書き込んで
いる連中はおかしいと思うからね
本田圭佑の目の話は半年前などレーシック原因とか主張した連中が
わんさかいたぜ
今でもその説を信じているのか?
508名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:27:10.11 ID:pfXKsty70
これの問題点は、
手術して失敗し、後遺症状が出ている人が、手術担当した病院に報告しても、
ほとんどの病院が失敗を認めないことにあると思う。

失敗した人たちのブログを見ると、病院が失敗を認めず、
こんな症状はあなただけだという応対で、最後には精神科を紹介されたりする。

そして関係者は、特定の病院で失敗してる人が集中しているとか、
術後に不具合が改善されない症例数や、具体的な症状を示したデータを出さない。

レーシックを受けた人は、術前にまず説明されないから、
白内障になった場合、正確な手術をするためには、
術前のカルテ(保持期間5年)のカラーコピーでしか見られないデータが必要
ってのを知らない人が多いし、このカルテを出すことを渋る病院が多いって報告もされてる。

やっぱり説明不足、データを開示しないってのは不自然だし、
自信があるなら事前説明を徹底して、術後のデータも出してほしい。
509名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:30:13.80 ID:df9hSQTX0
>>486
虫歯は削らねば治せ無いが、近視は眼鏡で簡単に治せる。
510名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:33:50.56 ID:f+VJImvL0
>>507
さっきTVに出てたけど片目だけ飛び出してておかしかったわ
本田さん。
511名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:37:10.73 ID:u08WgQSD0
レーシック手術がまともにできないダメな医者が多いという事実だけで、
レーシックはやめた方がいいよね。
512名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:37:41.54 ID:2usNWKfD0
>>507
無駄に安全っていうお前よりは信用できちゃうね
513名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:42:11.48 ID:iv2SFwdFO
結局本田はどっちなん?
本人はなんと言ってるの?
514名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:43:58.55 ID:f+VJImvL0
>>513
本人は広告契約があったので何もしゃべれないよ。
515名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:48:31.33 ID:8pO7YpXd0
普段かなりの割合でサングラスをかけているというだけだね
516名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:50:03.12 ID:zuZJy+PuP
>>507
ロンパリや△が、レーシックが原因でないという根拠もないんだが?
517名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 19:56:05.00 ID:iv2SFwdFO
どっちだかわかんないなら本田は無理に例に出さなくてもいいんじゃないの?
518名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:22:18.77 ID:zuZJy+PuP
疑わしいとか、可能性が捨てきれないとかなら、出しても出さなくてもいいと思うよ。
519名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:27:29.86 ID:K+aqNZRf0
>>507
オマエが本当にレーシックを受けた経験があるというなら、もう発言控えた方がいいぞ。
オマエがなんか書くたび、賛同より反感を買ってるだけだって気付けよ。
520名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:33:19.27 ID:DfJGQjTt0
>>514
広告費の7000万を受け取っているしね〜
521名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:33:31.94 ID:0tAIai590
Catch the Web
http://www.catch-the-web.com/blog/seo/post_496.html

◆編集後記

レーシック、政治的な圧力のオイニーが…。
報道内容もバイアスかかりまくりだし。

レーシック健康被害

「5年で80件の健康被害」っていう数字が全体の
何%なのか全く触れられていないことにも悪意を
感じます。

毎年数十万件の症例があるんですよ。
普通に医療事故の確率で考えたら低いでしょ。

うちでは数年前からアフィリで注力してたジャンルで、
大手クリニックにいくつか取材行かせてもらって
実際の眼科医の想いなども聞いているだけに、
なんだかなあと。

周りにレーシック受けた人何人かいますが、
健康被害を訴えてる人に会ったことないし。


ただ、そういう僕はめっちゃ視力悪いですが
未だメガネです!

>うちでは数年前からアフィリで注力してたジャンルで、
>うちでは数年前からアフィリで注力してたジャンルで、
>うちでは数年前からアフィリで注力してたジャンルで、
522名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:33:53.96 ID:TRtr3eEY0
なんでこんな被害者多いのに裁判起こす人が全くいないんだろうな
被害者の言ってることが正しいなら
訴えりゃまず間違いなく勝てるじゃん
523名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:37:11.32 ID:4Si4lBja0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
524名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:39:56.86 ID:4K9wD+elO
オードリー春日がやったよな、誰か芸人だかに紹介されて
春日よく目元こすってんだよなあ
525名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:40:41.97 ID:4Si4lBja0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
526名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:47:48.37 ID:2usNWKfD0
>>519
控えなくて良いよ
反感買ってレーシックの評判悪くしないとダメだろ
527名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 20:49:59.11 ID:RGZL04do0
>>522
危険性を含めて事前説明を受け、同意書に署名している以上、
明らかな過誤を実証できない限り裁判やっても負ける。
逆に、説明が不十分だった場合、医師側に賠償が命じられる
(実際に複数の判例がある)
まぁ、これに限らず署名するときは慎重にってこったけど
528名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 21:46:25.71 ID:LJ3UZ0sY0
>>522
失明の人は弁護士立てて医院と交渉中でしょ。
上の方にリンク貼られてる。
529名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 22:10:26.56 ID:tFumgPQb0
レーシックやってる医師の目を
他の医師がレーシック手術してくれって頼まれたら
ものすごくイヤだろうなぁ・・・。

だって、万が一後遺症が出たら訴えられるんだろ?
「これからバンバンレーシックの手術で儲ける予定だった金を補償しろ
このヘタクソ」ってw

絶対やりたくねぇwwww
530名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 22:33:54.57 ID:9dtyTUANO
531名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 22:36:40.09 ID:5cZX4jHgO
メガネかけてる人がたくさん居るってことは何かしら問題あるからなんじゃないかな
532名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 22:40:55.96 ID:qloPCU9y0
>>82
なんか実験台という感が拭えない
子宮頸ガンワクチンでも、もっと早い段階から危険性が言われてたのに
公に大きくなってきたのは、つい最近という感じだし
533名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 23:09:05.14 ID:XNQmOIty0
>>511
レーシックの手術って、コンピュータ制御の機械にやらせるだけだから。
打ち込みの段階でミスがなければミスはありえない。
534名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 23:13:43.78 ID:X28NUymR0
>>533
あと検査ね
特にハードコンタクトを長期使ってる人とか慎重にしないと
使用後数ヶ月は近視化あるから
535名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 23:18:27.62 ID:X28NUymR0
使用やめた後ね
536名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 00:04:10.97 ID:9etoTxZs0
まあ最初のほうにある失明の話も角膜の感染症による白濁みたいな感じなんだよね
手術後は抗生物質入りの目薬と角膜を保護再生を促進する目薬を渡されるはずなんだけど?
そして定期的に目薬をさすようにと指示されるし感染症の話も術前に話してくれるよな
これをさしてればまず感染症にはならないはずだよ
運悪く耐性菌にでも感染したのか?
そもそもレーシックというよりPRK手術じゃね?という疑問もあるな
537名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 00:27:05.39 ID:AR1wjsLT0
353+1 :名無しさん@13周年 [] :2013/12/04(水) 22:38:34.28 ID:Oi9RUf/50 (3/3) [PC]
本田圭佑選手の目は大丈夫なのか 病気の可能性も報じられるが…
http://www.j-cast.com/2013/06/14177335.html?p=all

バセドウ病に詳しいあるクリニック院長は、J-CASTニュースの取材に対し、こう指摘した。
「確かに、この病気では、眼球突出という症状が出ます。白目が大きく見えるのは、グレーフェ徴候でないとは言い切れません。
しかし、すべてそれで説明はつかず、実際に診てみないと分からないですね。あのぐらいではバセドウ病ではないという医師は、
ほかにもいます。それに、ホルモンが出る量が多ければ、サッカーの試合を90分続けるのは難しいと思います」
別の大学病院医師も、取材に対し、「目がギョロっとするところを見れば、バセドウ病の可能性はありますが、
全身疾患なのでサッカーの試合ができるか疑問ですね」と言う。

ネット上では、本田圭佑選手が所属するCSKAモスクワの監督が、本田選手が2013年1月末にインフルエンザ合併症にな
ったことを明かしたと報じられたことから、その影響ではないかとみる向きもある。目の周りの神経が麻痺するギランバレー症
候群や、それと似たフィッシャー症候群ではないかというのだ。
しかし、近畿大学医学部の楠進教授は、取材に対し、それは考えにくいとしている。
「ギランバレー症候群は、一過性の症状ですし、重症になりますので、サッカーの試合はできないでしょうね。フィッシャー症候群
についてもそうです。一般的に後遺症は残りませんが、たとえ残っていたとしても、サッカーはなかなかできないと思います」


377 :名無しさん@13周年 [] :2013/12/04(水) 22:48:30.94 ID:bqHIVggw0 [PC]
>>353
バセドウ病でもインフルエンザ合併症でもないとすると
やっぱ本田さんの目の原因はレーシックか

154 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/09(木) 12:56:19.90 ID:SHia+m9c0
TBSつけてみたけど、本田の顔が気持悪くて消してしまったわ。

アップはやばい。

あんだけ顔変わるってまじで異常だなあ。
全然元に戻らないし。
538名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 00:39:25.81 ID:YXF0ssWY0
最近、レーシック評判悪いからって レンズを入れる手術、
フェイキックICLをすすめるところがあるらしいが、絶対にやめておいた方がいいよ。
レーシックしかできない眼科医がやるわけだから、トラブル必致。
この系統の難民も続出し始めてる。とにかく業界そのものが腐りきっているわけだから
ICL合併症の白内障なんて加齢性白内障とは程度も経過も全然違うから
ICLなど眼科医に進められても絶対に受けてはいけない。
将来は白内障の合併症がおこる。眼球がおかしな動きになってしまったフェイキック難民もいる。
安全なんて確立されてない。始まったばかりで臨床データなんか出揃ってないんだから。
一昔前のレーシック受けた人はみんな悲惨な目に合ってる。出たころは安全で視力回復を売りにしていたが。
眼科医でICL、入れる奴はいないから。目に入れて年とっても合併症がでなければ 奇跡と思った方がいいね。
539名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 00:54:32.89 ID:zn9KBGxZ0
(発表データは)母集団が不明など、科学的裏付けの評価が得られない。


ほんとこれ。
俺も手術の後遺症餅だから気持ちはわかるんだけど
告発者が身分を隠していたり
空になった目薬容器の山積みとか
「裏づけ」じゃなく「印象操作」に走っているところに不信感を感じる
しかもそれが薬じゃなくて生食(塩水)ばっかだったりさ・・・
540名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 00:54:51.26 ID:9etoTxZs0
本田圭佑選手は首筋に手術跡みたいなものがあるからバセドウ病の手術
をしたんじゃないのか?というのが最近の話題だぞ
ttp://matome.naver.jp/odai/2138928866265441901
541名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:00:52.07 ID:DJjlUdQO0
後遺症出なくても、普通にまた視力落ちてく人が少なくないってのが何とも馬鹿らしい
角膜は三度も四度も削れないみたいだし、コンタクトも無理で眼鏡に、とかアホかと
542名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:01:51.33 ID:AR1wjsLT0
http://web.gekisaka.jp/popup_slide.php?p=404858_35671_pn_1
10月のセルビア戦の画像 この時点で手術してないことは確実

10月以降のスケジュール貼っておきますね
10/11 セルビア戦 90分
↓(中3日)10/15 ベラルーシ戦 90分
↓(中3日)10/19 ゼニト戦 90分
↓(中3日)10/23 マンC戦 90分
↓(中3日)10/27 クラスノダル戦 90分
↓(中5日)11/2 ヴォルガ戦 90分
↓(中2日)11/5 マンC戦 79分
↓(中4日)11/10 テレク戦 90分
↓(中5日)11/16 オランダ戦 90分
↓(中2日)11/19 ベルギー戦 90分
↓(中3日)11/23 スパルタク戦 90分
↓(中3日)11/27 バイエルン戦 90分
↓(中2日)11/30 ロストフ戦 90分
↓(中6日)12/07 クラスノダール戦 37分
↓(中2日)12/10 プルゼニ戦 38分

12/12帰国 12/19自主トレ開始
―――――――――――――――――――――――――
パセドウ病の手術の入院期間1週間程度 術後3週間はスポーツできない
http://basedow-guide.gob.jp/operation/flow.php
>退院直後から職場や学校などに戻るのではなく、
>体力・筋力・精神力などが回復するまでは、
>最低でも1週間くらいは休息・リハビリ期間が必要です。
>スポーツや車の運転などは3週間くらいは避けるべきです。
>徐々に体を慣らしていくことが大切です。

結論:本田はパセドウ病の手術はしてない 
   なぜならそんな時間もリハビリ期間もないから
543名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:19:30.52 ID:jMSjukGv0
失明者が出ているのに安全な手術の訳ない
544名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:22:23.87 ID:zn9KBGxZ0
本当に被害があるなら被害者集めて集団訴訟でもしろよ
エイズや肝炎の患者だってそうしてる
どうしてレーシック厨は匿名ブログや2ちゃんで暴れるだけなんだ?
ほかにやることはもっとあるだろう?
545名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:27:01.55 ID:zn9KBGxZ0
被害は絶対あると思う
しかしそれは2ちゃんで吼えたり△のスレ荒して解決するんか?
こんにゃくゼリー庁に告げ口した程度でなくなると思ってんのか?
姑息で根本的な解決にならないことばかりやっていて
実際生活困難なほどの後遺症負ったやつがそれでどうなるっていうのか
546名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:28:02.04 ID:PTIhL3wK0
消費者庁が4割に不具合と発表してるのに
ムキになって楯突いてる奴は何なんだろうねw
547名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:29:46.59 ID:3s1OSEBo0
>>544
今やろうとしてるじゃんw
548名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:30:43.79 ID:jjeQfMkE0
水晶体の交換でいいよ
549名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:33:33.69 ID:Tmr5Yd0V0
でもまあ、厚生省の認可は下りてるとか聞いたし、ヤブにあたったか
手術が本人に合わなかっただけじゃないかね
550名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:34:11.06 ID:EpHqDJw60
眼科の団体は失敗を絶対に認めないよ
親が白内障の手術で、目に違和感が残り、ドライアイになって目を開けてるのが辛くなってしまったのに
視界が明るくなったせいです とか言って失敗した事を認めない
名古屋大学の眼科
551名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:36:44.58 ID:zn9KBGxZ0
ちゃっちゃと集団訴訟起こして
メガネ買わすだけのクソ眼科淘汰してほしいところ
552名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:51:12.14 ID:0YjO/ZYR0
とりあえず、もっとデータを出すべきだよな
今回のこれも「根拠が不明瞭」とか「科学的裏付け」がどうのとか言いながら、何故かデータは出さないし
553名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 01:53:11.66 ID:qGcNSDmD0
一部上場のうちの会社、30後半〜40代の独身女の
売れ残りの殆どがレーシック受けてるんだけど・・・。

俺も誘われたけど、コンタクトで十分だとチキン発言して逃げ切った
554名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:04:20.19 ID:2mb5bjR30
眼科医でやるやついないってのって
自分以外の医者にやってもらうのが嫌だからじゃないの?w

公立の先生とかが自分の子の担任が知り合いだったら嫌だからって
県外に住むみたいな感じ
555名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:09:13.94 ID:H4BOHWH90
自ら志願したモルモットが騒いでるだけ。
手術同意書にサインしたんだから自業自得。
放っておけ。
こんなの脂肪吸引や豊胸手術と何ら変わらん。
556名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:34:46.24 ID:2mb5bjR30
アジアはレンズ業界のが強いからね〜
ヨーロッパは昔から手術が主流だよ

緊急性がないなら30以上でないと視力が変わるて聞いた
視力は30歳で止まるんだってさ
後は生活のメリットデメリットだよね
自分みたいな0.03とかだと選択肢ないわ
ってか10年以上前から気にはなってたな
0.03の人間からすると0.1だったら
スポーツ選手とかでないとしなかったかも
557名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:37:40.64 ID:dz1tlPCb0
>>553 30後半〜40代の独身女

その年代だと老眼まで秒読み
なのに敢えてレーシックなんて、ご苦労なこったw
558名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:41:14.30 ID:dz1tlPCb0
>>556 ヨーロッパは昔から手術が主流だよ

ヨーロッパだと、近視より遠視のほうが多いだろ
559名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:46:39.74 ID:wQ62GtJp0
何で最近急にネガキャンが始まっているのか知らんが、
レンズ業界からの圧力か?
不具合なんて定義でどうにでもなるから、100%にも近づけられるし
0%にも近づけられる。
儲けている側としてはネガキャンされたらそりゃまぁ抗議はするだろうな。
560名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 04:58:37.16 ID:Qxmdi2LSO
レンズ業界からの圧力wwww
圧力かけられてると思ってるのはどこの業界の人なんです?
561名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 07:13:25.39 ID:hWWmh//A0
>>527
そこら辺訴えられないように同意書書いてるんじゃないの?
562名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 08:02:35.38 ID:OKIeLHGZ0
>>542
年末にしていれば十分間に合うのでは?
あと一般の人じゃないのでその関連のコネを
使えばスケジュール調整も可能だろ
一般外来受付時間外での診断とかね
結論とかよく憶測の範囲でだせるね
563名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 08:34:17.93 ID:OKIeLHGZ0
>>561
普通どんな手術でも同意書があるんだよ
緊急の場合以外はね
それでも手術が失敗したとして訴訟をする人もいるし
医者のミスが証明できれば勝てるよ
レーシックの場合は同意書があるから訴訟が
できないとかない
別の眼科医から医療ミスがあると科学的に医学的に
指摘してもらえばいい
ソレを裁判所に提出すればいい
それができないレベルなんだろ
弁護士に相談しても明らかなミスが証明できない
やっても無駄と言われてるとしか思えん
564名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 09:00:15.63 ID:ckPN9ZET0
>>561
同意書も万能じゃない。公序良俗に反するような契約は無効
(「いかなる失敗があっても、決して責を問いません」なんてのはダメ)
普通の技術をもった医師が、普通の注意をして、普通に施術してたら
避けられる類いの事故を起こせば、過誤として賠償責任(場合によっては
業務上過失の刑事責任)をとられる。

ただし、医療って病院内という密室での行為なうえ、専門的なので過誤
の実証は、内部告発でもないと極めて難しい。
565名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:42.15 ID:zTR1zY1/0
メガネがダサいという昭和脳がレーシック難民になってるんだね^^
566名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:17.52 ID:kKFkGbh30
まあ美形は眼鏡の有無関係ないしな
567名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:18:05.19 ID:G+yn9/tv0
手術の失敗が4割って高確率で恐すぎるだろ
568名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:22:58.93 ID:foGDBW6g0
どんなものでも手術してる時点で完璧には戻らないだろ
その辺を理解せず手術した人が、少しのことで騒いでるだけじゃないの
569名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:34:23.61 ID:YXF0ssWY0
「レーシック4割以上が不具合」ですが、大手大学病院でも多いのでしょうか。
結論から言えば大手大学病院でも、とても熱心でまじめで評判の良いお医者様でも術後傷害、不具合は出しています。
ただそれでも有名人を広告塔にしたり、ネットに多く広告を出している金儲け主義のところよりはだいぶましかもしれませんが。
またニュースでレーシックは安全と言っている慶応大学の坪田教授はなぜか眼鏡です。
そして前述の金儲け主義のクリニックの顧問が大学病院の関係者だったりします。
以上のことから大学病院だから安心とは言えないようですね。
レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁から注意喚起
レーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けましょう!
−希望した視力を得られないだけでなく、重大な危害が発生したケースもあります
570名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:38:52.24 ID:EWzeMLW40
俺3年前にレーシック受けたけど不具合ないよ
571名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:18.45 ID:DlJsPZNz0
>>568
少しのことかどうかはともかく、完璧に保証された手術なんてないわな。
俺は、たとえ99%安全といわれても目の手術は嫌だわ。
572名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:43:52.03 ID:uFg0K13p0
確か、眼科医会が出していた不具合率は1%以下だった。
眼医者が見て、不具合と認められるもの。
ポンポン受ける手術では無い事は確か。
1%ってデカいからね。
眼医者からしてみれば、眼鏡かければ済む話だろうってなる。
ちなみにコンタクトにするにも怒られる。
実績のある眼鏡の方が安全だって。
が、眼医者が医療行為にレーザー使っているのも事実。
このまま悪化するよりは、1%のリスク取った方が良いから。
ここらへんを理解していない人は受けてはいけない。
573名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:58:41.58 ID:hQ1oITFb0
ここ関係者の工作大杉
574名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:45.82 ID:3NWj5oV/0
>>569
大学病院でレーシックやってるところって少数派じゃない?
やってるところでも、職業上や生理的条件でコンタクトをつける
ことが難しい場合に限るとか、あまり積極的には見えない

積極的なのって慶応と東京歯科大ぐらいなんじゃ…
575名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:03.92 ID:vNLvPm/O0
異論反論はともかく、少なくともこの発表は収集されたデータなので

そうじゃないってデータを出せばまだ議論の余地もあるのだが
それは出そうとしない不思議
576名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:32:45.01 ID:hWWmh//A0
>>563-564
てことは失敗しても医師の過失を実証することは出来ないわけだから、
不具合が起きたなら、レーシックを受けるのが悪いってことになるな

>>565
ダサいメガネを掛けてるだけだよな
577名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:42:26.40 ID:Qi2EWVUx0
>>549
AIDSもそんな感じだったな
578名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:51:56.75 ID:Y8sABhgl0
左翼が新しい薬害ネタを見つけて喜んでるな
579名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:55:20.17 ID:Kh+u9uIaP
しかし、なんでデータを出さないんだろうな
こういう反論の仕方をしてるのに、肝心のデータを出さないなら意味がない
580名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 19:57:16.37 ID:lbXqWQcC0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
581名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:06:05.31 ID:YXF0ssWY0
もっと怖い眼内レンズ
有水晶体眼内レンズの売り言葉に、「不具合が起こった場合には、取り除くことによって元に戻せます」というのがあるが、違うと思う。
レンズの挿入とその不具合自体によって目の中は荒れるし、緑内障や白内障も起こりやすくなっているだろう。
フェイキックIOLによる近視手術は若年者に対して行われることが多いため、長期間での経過が問題となります。
特に角膜内皮細胞は増殖能力がないため ここに加わったダメージは回復することなく蓄積していき、
最終的には角膜移植を必要とする水疱性角膜症に至る可能性があります
現状では白内障の手術でもないのに近視矯正のために内眼手術を行い、眼内レンズを挿入するのはリスクの高い、
一般的とは言えない方法だと考えられます。
近視矯正手術で失敗しないための道は、近視矯正手術を受けないことだ。
582名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 20:16:08.86 ID:iymLGjq40
レーシック業界は異常なほどSEO対策を打ってきて
その原資となる資金を投入できるほど潤沢な資本もあったわけ
だから、こういった情報が認知され客足が遠のき、レーシック経営が立ちいかなくなるまで
もうしばらく要するだろうし、客足に左右されない大学病院も加害サイドに立ちはだかる
レーシック被害の真相究明は、運転資金の枯渇した後になっちゃうとかじゃなかろうか
583名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:21:31.07 ID:YXF0ssWY0
合コン不況でもイケイケな「眼科医」は"診察プレイ"がお好き!?
http://biz-journal.jp/2012/05/post_130_2.html
眼科医が絶好調なワケとは?
そうこう話をしながらも、先生方は次々とお高そうなワインを空けていきます。
私たちもグビグビといただきながら、内心「羽振りがいいなぁ」と思っていました。
そして次第にほどよくお酒が回ってくると、先生方のトークも大胆に......。
「やっぱりレーシックは最高!」
「節税対策が大変だぁ ナンチャッテ!」
と、笑いの絶えない先生方。
どうやら、彼らは自身のクリニックでレーシックを行っているようです。
なるほど! バブリーの源は「レーシック」だったのです! 
でも、ふと思い起こせば、男性陣は「全員メガネ男子だった」という摩訶不思議もありつつ......。
584名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:33:45.32 ID:0YjO/ZYR0
健康保険外だし美味しいだろうね

友人割引で-5万とか紹介手当で3万円支給とか、なりふり構わない金金金、とにかくかき入れという感じも怖くて、
どうにも信用しがたいんだよな
会社なんかでこの紹介料目当てのクズに勧められまくって迷惑してる人も多いんじゃないかね
585名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:40:10.07 ID:oFWzcHa/0
レーシックで視力零シックwwwwwwwwww
586名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:41:35.04 ID:YXF0ssWY0
安心LASIKネットワーク代表の素顔

なん でも眼科の坪田一男教授がグッドウイル・グループの社外取締役に就任しているそうです。
坪田教授は月に一度の役員会に出るだけで年500万円以上の報酬を 得ていたというのですが、困ったものです。
慶応義塾は内田耕一の時は、医師と社長の兼務に関しては就業規則に抵触するとしていたのですが、社外取締役は兼 務にあたらないのでしょうか。

http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/17/163842
587名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 22:48:16.45 ID:zvMZ3Npe0
俺は手術して8年以上だが、快適だな。
何が問題なんだろ。近視のときよりも明るく見えるし。
588名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:18:23.12 ID:HRBFl9Ml0
レーシック業者必死だな
ここまで危険性が知れ渡ったらもうネットで工作してどうこうなるレベルじゃないからwwwwwwwwwwwww
な!
589名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:26:54.69 ID:SrbShwGr0
レーシックはこんにゃくゼリーと違って、よりやばい刺客がいないからな。
もっと成功率のやばい伝統的な眼科手術があれば、レーシックかつる。
590名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:29:25.75 ID:ueTRQmWO0
RKとか?
591名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:00:12.40 ID:nx9LCktq0
 
不満な人にはレーシック
不満がない人にはブルーライト対応眼鏡

眼科関連の業界はアホだろ。歯科も似たり寄ったりだが。
592名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 02:07:03.18 ID:CYc2Px3X0
レーシック推奨してる医者がみんなメガネw
こんなの誰がやるかよ
593名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 04:57:43.04 ID:RiOYWIVk0
>>592
俺はやったよ
594名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 06:16:49.03 ID:vfvBiqgK0
私はやらない
目と歯は顔の要で下手にいじくると怖いから。

例え不具合が出なくても本田の顔みたいになったらやだ、別人じゃん、あれ。
インプラントは顎の骨溶けていつも痛いならみっともなくてもめんどくさくても入れ歯でいい。

それにやっても数年経つとまた視力が元に戻っちゃうならメガネでいいやと思う。
595名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:53:06.80 ID:lfS/XO8A0
ここ数年、目が急に弱くなった。歳のせいで。
目が見えずらいということは、ほんとに不便だ。
万が一のことを思うと、とても目を削ろうなんて思えない。
596名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 09:57:09.26 ID:mQQ09Olj0
今なんてメガネも安く買えるしファッショの一部
そんな危険な手術する必要もない
コンタクトもあるんだから
597名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:40:48.17 ID:ueTRQmWO0
ファシズムか
598名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:55:12.49 ID:13/tOs2A0
個人的にアレルギー持ち(症状が眼に偏って出てくる)だから、目ん玉に触らせたくない。
コンタクトも4回チャレンジしたけど違和感が酷くて使えない。まして削るなんてヤダ。
眼科医と話してたら、「俺は使い捨ても勧めないね」って言ってた。清潔じゃないの?って聞いたら
「だって、一日で交換する物を試しに次の日使って大丈夫そうだったら使っちゃうでしょ?
今日大丈夫だったら、明日も使っちゃうってなるでしょ?気付いたら大変な事になるのよ。
そうなってから、困ったとかどうしてくれるって言われても困るから、勧めないでおくのw」
だって。
599名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:07:24.55 ID:PWjUb9XY0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
600名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:10:41.82 ID:Zl2m2ZyA0
>>314
じゃ、眼鏡かけて過矯正を矯正しないと。
601名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:41:20.72 ID:e5rWlfnA0
内気な自分にとっては、メガネは社会との仕切りになってくれるから好き。
602名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:47:41.14 ID:PWjUb9XY0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
603名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:50:22.67 ID:PWjUb9XY0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
604名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:52:37.56 ID:PWjUb9XY0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
605名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:55:34.57 ID:RsHv0qAr0
俺はレーシックすごくよかったよ
もう2年ぐらいするけど視力おちないし
606ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/15(水) 11:58:04.59 ID:0UtxIu7bP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>605 2年か・・・・2年前ってレーシック手術の危険性について 取り上げられていなかったか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ         2年・・・・ 2年。
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }         これに関しては爆弾のようなものだからな・・・・
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          Xデー がいつ来るかってのは 誰にも分からない
607名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:59:17.80 ID:lfS/XO8A0
たった2年の感想言われてもぜんぜん安心できんし。
608名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:59:46.23 ID:XPxBIQzUP
>>598
ワンデータイプは普段メガネの奴がやむを得ない時に使う物で
常用するような物ではないと思うわ
609名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:01:06.76 ID:PFxC++3qO
自分は10年くらい前にレーシックやったけどやって良かったと思ってる
視力は手術前は両目とも0.1以下のど近眼、手術直後は1.51.5、今は1.21.0ぐらいに落ちたけどね

とにかくコンタクトやメガネの煩わしさから解放されたのはでかい
610名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:04:47.16 ID:kmnEHtDO0
角膜削ってまでは・・・て感じ
611名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:06:32.85 ID:KS8O1F7+0
レーシック否定派だけど4割が失敗ってことは無いだろう。
実際のところ不具合の現象が視力の改善よりも大きいと判断したのは何割くらいなんだろうな。
612名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:09:04.64 ID:MrKKuIJCi
視力回復協会があるのに
613ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/15(水) 12:23:35.55 ID:0UtxIu7bP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   これは 爆弾みたいなもの・・・  
   / ) ヽ' /    、 ヽ        術後 何年かして・・・難民化する人もいるみたいだからな  
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
614名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:26:45.23 ID:KIeGvRFfO
目がよくなったら、部屋用のプラネタリウムを寝るとき布団に入りながら見てみたい
615ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/15(水) 12:31:59.87 ID:0UtxIu7bP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    レーシックをした人、今は大丈夫でも・・・  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         数年後 どうなっているかは分からない。
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        敢えて10年後とは言わない。10年経ったらもう老眼だろ・・・・
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       レーシックは老眼を早めるんだから
616名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:32:33.38 ID:ZwEwGq9m0
あらやだこわーい
617名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:37:12.63 ID:603AI9sq0
「安心LASIKネットワーク」

中立な立場で科学的にレーシックを評価しようという気が全くない名前だな
こいつらの発言はすべてレーシックを普及させるためのポジショントークだってことだ
事故前の原発推進派みたいなもん
618名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:56:44.04 ID:n/Hodldi0
で、なんでこいつ眼鏡かけてんの?
619名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:59:09.92 ID:2cJh4iAx0
>>463
姉(医師)は先輩の医師がしてたからうけたよ
眼科医の友達に症例の多いところでとアドバイスもらって品川でうけた
それが約五年前で、当時は眼科医のなかでも賛否両論だと言われたらしい
620名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:01:09.46 ID:tBDM9jEw0
>>1
>「安心LASIKネットワーク」

そりゃあ大久保清に和姦でしたか?と問えば
イエスと答えるに決ってるだろう。
621名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:04:46.06 ID:vuGs3wdb0
23世紀のジェームス・カーク提督も老眼鏡かけてたもんな
「眼内レンズがは嫌いだ」って。
映画で最初に老眼鏡かけた時に周りを見渡しながらかけたけど
俺も今になってその心境がわかるようになった。
622名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:06:57.71 ID:I5nOebHtO
>>618
それなんだよな。眼科医は安全安全言うけどじゃあお前がやれって言ってもしやがらないし。
623名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:07:38.47 ID:trq9Jyg00
サッカーの本田の目が怖すぎる
624名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:00:04.06 ID:0A0s+nL90
お医者さんでレーシックを受けたとほとんど聞かないのはそのリスクを承知しているからです。
http://resikunanmin.kan-be.com/kobetu0005.html
眼科医がレーシックをしない理由
http://matome.naver.jp/odai/2136149795743809201
僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! !
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954
レーシックは危険ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117497777
レーシックは安全でしょうか? 後遺症で苦しむ方が多いとネットやニュースで聞きま...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117475632
最近レーシックの宣伝すごいやってるけどすごいですね なんでこんなにやるんですか...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117696326
625名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:05:49.98 ID:niM+ZB5D0
事前説明意図的に省いた卑怯者の常套句
「個人個人の差ガァ!!!」「害より益ガァ!!!」
が炸裂するなw胸アツ。
626名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:08:06.40 ID:M+EdLAE+0
アンケート結果に「根拠が不明瞭」とかアホかこいつ
慶応の坪田一男か。覚えておこう
627名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:08:53.44 ID:SAqHN25W0
今度レーシックするの
ネットで安いお店探したから
たった5万ウォン(日本円で5千円)
旅費かかるけどついでに韓国旅行もしてこようかなって

とか
628名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:31:01.75 ID:CYc2Px3X0
松坂大輔ってレーシック受けたとよく言われてたけど
失敗してたからストライク入らなくなってたんだな
629名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:42:27.31 ID:0A0s+nL90
近視手術の後遺症対策研究会〜「『レーシック難民』は実在するのか」を批判する

http://www.optnet.org/syujyututaisaku/takeuti.html

  終わりに筆者は言う。《それにしても、消費者に正しい科学的な情報を提供すべき消費者庁が、
  ずさんなアンケート結果を平気で発表した背景にはいったい何があるのか》。

  私はこれをそのまま一部の単語を換えて筆者に返したい。
  《それにしても、国民に正しい科学的な情報を提供すべきサイエンスライターが、勝手な思いこみ
  と愚にもつかないヨタ噂話を平気で全国誌の連載コラムで発表した背景には、いったい誰がいる
  のか》

http://www.optnet.org/syujyututaisaku/takeuti.html
630名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:01:46.12 ID:pB6n3rwC0
オワコン
631名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:03:32.84 ID:qPypxqaP0
>>1
眼鏡やん・・・
632名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:49:26.31 ID:Qbg78fAF0
昔、単発機の操縦訓練をしていた時に初めてレーシックを知った。
航空身体検査で視力検査が通らない人が、どうしても諦め切れない時に
レーシック手術を受けると聞いてようやく理解出来た。

眼鏡やコンタクトで間に合う人が、あえて受ける手術ではないと思う。
633名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:24:35.87 ID:vfvBiqgK0
>>629
不具合をまともに調べる気がないのが怖い。
チッソの小和田かよ。
634i:2014/01/15(水) 20:46:08.86 ID:tYKgLX1n0
品川近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/shinagawa-lasik/

神戸神奈川アイクリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/sbc/
635名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:57:26.93 ID:DMzcMAgB0
レーシック受けると、将来視力低下が起こってもコンタクト使えないから要注意な
正確には処方箋が出ないってことだけど
636名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:16:24.42 ID:rHgO41Qd0
30歳くらいまでは視力は安定しない
レーシックを受ける数年で多少視力がおちる
ここで馬鹿が2.0にすればおちても問題ないと考える
当然それで経過が良好な人もいるが
過矯正になり近くが見えにくくなり凝視するようになり
目が疲れる
ついでにドライアイにも併発するともっとひどいことになる
その責任をすべて医者のせいにする
こういう連中が少なくないと思う
637名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:52:39.01 ID:0A0s+nL90
タイガー・ウッズは再手術に。タイガー・ウッズがレーシックの後遺症に悩んでいることは
ネットでも良く引き合いに出される有名な話です。

>“視界が乱れている” - USA Today2007.5.15
>記事より:タイガーウッズは、ライダーカップの後1999年10月に
>レーシックを受け、ディズニークラシックで優勝した後、経過は
>すこぶる順調であった。ウッズはこの春レーシックの再手術を
>しなければならないと悟った。The Players Championshipの後、
>ウッズは“視界が乱れている。乱れた視界を無理に見るため頭痛がする”と
>発言した。

http://www.usatoday.com/sports/golf/2007-05-15-3245505588_x.htm
638名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:14:26.80 ID:a4UBz0Vw0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  \   / ヽ ) 
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   「レーシックは安全です!!」
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  / 
    /       \



  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―(・ )`´( ・)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ (__人_)ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
639名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:33:12.03 ID:zgK6CTpVP
成功率60%wwww
低すぎ
640名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:39:03.67 ID:t68qTi8V0
左翼が新しい薬害ネタを見つけて、頑張ってるな
641名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:47:51.36 ID:3C41QXOrP
そういうことにしたいんだ
642名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:51:12.10 ID:t8i2uBSK0
サヨクとか関係ないだろ
レーシック業界はこれから訴訟地獄♪
643名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:54:24.11 ID:t68qTi8V0
>>642
週刊金曜日で有名なサヨの船瀬俊介氏が黒幕だから

http://lasikrefugees-offmeeting.org/setsumei.html
>NPO法人レーシック難民オフ会
>船瀬俊介氏(ジャーナリスト)
644名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:58:00.57 ID:VTGt3X0RO
578:名無しさん@13周年 :2014/01/14(火) 19:51:56.75 ID:Y8sABhgl0
左翼が新しい薬害ネタを見つけて喜んでるな
645名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:58:42.43 ID:RmnH6EH10
安定の眼鏡
死ね屑
646名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:55:31.10 ID:HHSFEi7a0
1 NEW
10 'sample
20 X = 13
30 goto 50
40
50 FOR i = 1 to 10
60 NURUPO[i] = i * 2
70 NEXT i
647名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:23:54.03 ID:jpPJUa7F0
日本眼科学会常務理事 大鹿哲郎 筑波大学教授
「1回手術を受けると 角膜を削るので 元に戻らない」
http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401/2138702446531022603

日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう指摘する。「レーシック手術というのは角膜という
レンズを削る手術です。レンズを傷つける以上、視力は良くなったとしても、大なり小なり『見え方の質』は悪く
なるということを理解して下さい。しかも後遺症が出た場合、戻すことはできない。リスクがある以上、眼鏡、コ
ンタクトレンズで不具合がない場合は、無理にレーシック手術を受ける必要はないと思います」
自由診療のもと行われるレーシック手術の後遺症は、全て自己責任とされているのが現状だ。厚生労働省
は今一度、このリスクある手術の実態を検証すべきではないのか。
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun121115.html

梶田眼科 梶田雅義 院長
Q.術後に眼科を頼る人は?「私の施設では増えています」
消費者庁が実施したアンケートでレーシック手術を受けた600人の内、4割以上が術後に目の不具合を感じた、ことがわかった。
東京・港区の梶田眼科の医療関係者は術後に眼科を頼る人の数が「増えている」という。
また「自律神経失調症のようなじょうたいで日常生活がおくれないような人もいる」と話した。
http://kakaku.com/tv/search/keyword=%E6%A2%B6%E7%94%B0%E7%9C%BC%E7%A7%91/
648名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:07:57.39 ID:xwtpYBxL0
アメリカはFDA(日本の厚生労働省に当たる組織)の調査で長期的に見て50%の人に不具合が出ている。
結論は危険性がある手術。
649名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:14:42.73 ID:oXPtGWsT0
被手術者が増えりゃ被害者も増えるわなそりゃ
これからも不満の声は大きくなる一方じゃねこれ
650名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:27:45.07 ID:jpPJUa7F0
120 :名無しさん :2012/06/25(月)21:05:39 ID:68iez/kqX

【安心レーシックネットワークへの大きな疑問】

●なぜ安心レーシックネットワークは
安心レーシックネットワークに参加してるクリニックからも
レーシック難民が出ていることに一切触れていないのか?????

●そしてそのクリニックがよく引き合いに出される難民大量生産クリニックと
まったく同じ術後対応を患者にしていることに一切触れないのか?????

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/l50
651名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:36:58.24 ID:DF8WbCy/0
※医者は何故かレーシックをやりません
652名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:38:18.26 ID:drRGEwT/0
>>1
てめえ眼鏡じゃねえか
653名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:40:14.54 ID:pE2RFIfnO
>>651
これが全てを物語ってるよな
654名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:44:02.90 ID:QEbIRBvQ0
>>1
おい、眼鏡野郎!
おめーはなんで眼鏡なんだよ
655名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 05:06:30.31 ID:UZeLVB580
メガネをかけている奴のあだ名→メガネ君
レーシックをした奴のあだな→レーシッ君
656名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:49:15.72 ID:3w12vUt40
すぽぽーん!
657名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:07:09.88 ID:q+DvoPKn0
レーシックは分からんな
658名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:13:03.10 ID:t8i2uBSK0
失明したり目の不調のせいで精神狂った人間の責任どう取るんだよ
659名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:21:45.77 ID:q+DvoPKn0
そうそう、そう言えば失明した人の悲痛の叫びもあったな
姉さんだったか兄さんのブログかなんかあったな
660名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:32:27.77 ID:tHlWXUCb0
>>652,654
信用できるのは自分の腕だけだからだろ、他人の手術で自分が治療を受けるのは信用できないと
661名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:30:28.31 ID:shB1AQfi0
レーシック数年後・後遺症発症ツイートまとめ:レーシック難民警報
http://matome.naver.jp/odai/2138979174219119001

直後は満足度高くても時間の経過とともにレーシック後遺症発症してる人大杉
662名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:38:19.11 ID:AuoTLg4a0
ずさんな医師が沢山いるのに
業界がきちんと対応していないなら
批判されて当然だろ。
663名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 16:40:02.49 ID:YUxaZmsU0
こいつメガネじゃん
一族郎党にレーシック受けさせるどころか
てめえがメガネで何言ってんの

こんな反応が目に見えるオチつけんなクズ眼科医ども
664名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 16:50:03.53 ID:BpZdLZ+c0
でもこいつはメガネなんだよねw
うちの近所のレーシック手術やってる医者もメガネw
それが答えだわw
665名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 16:56:25.80 ID:8GmSrAaC0
警察(公営ヤクザ)天下りを用心棒として雇って苦情(クレームじゃねえぞ)を申し立てる被害者を恫喝して黙らせる、それがレーシック治療院。
666名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:17:25.39 ID:guwYDNXU0
>>660
て事は、施術する人次第で危険な目に遭うってことか
667名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:24:10.12 ID:Lg58QRm10
>>6
縄文中期四国

一人('・ω・`)
668名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:57:47.51 ID:jpPJUa7F0
レーシック難民 独占インタビュー
http://www.youtube.com/user/aoiland?feature=watch
レーシック難民 失敗 失明 体験談 自殺 私達を助けて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=T5dsDKNgClw
レーシック難民 独占インタビューPart2
目が痛い。近方視力、色覚、深視力、動体視力、暗視力などメチャクチャです。
見え方のバランスがおかしくなりました。色のコントラストが低下し、
遠近感がつかみにくくなりました。地獄です。過矯正は恐いです。http://www.youtube.com/watch?v=REwjyzUGg5M
レーシック難民 独占インタビューPart3
恐ろしいハロ・グレア→鬱 外出はまぶし過ぎるのでサングラスが手放せません。
暗い所ではちっとも見えないし、不正乱視でモノが二重に見えます。ドライアイや充血、
眼精疲労も異常です。本当に地獄です。http://www.youtube.com/watch?v=pQ6nMoK9emE
669名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:31:09.82 ID:jpPJUa7F0
安心LASIKネットワーク代表の素顔
グッドウィル・折口雅博会長を大絶賛・支援していた慶應大学医学部教授(眼科)の坪田一男氏。グッドウィル・グループの社外取締役 
坪田教授は月に一度の役員会に出るだけで年500万円以上の報酬を得ていた

【週刊文春】介護喰い、折口から慶応が五千万円貰っちゃったので・・
グッドウィル・折口雅博会長の慶應食い込みの背後に、竹中平蔵大臣(当時)の影
http://accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/3422.jpg

グッドウィル・グループ(GWG)の人材派遣子会社「グッドウィル」が、派遣労働者の
賃金から天引きした「データ装備費」を、保険料の原資などと説明しているにもかかわらず、
重傷事故に遭った労働者に保険金を払っていなかったことが分かった。個人加盟の
労組全国ユニオン(鴨桃代会長)などが厚生労働省と26日行った交渉で、東京都在住の
男性(27)が告発した。
男性は2月9日、東京都内の倉庫で脱脂粉乳の袋の詰め替え作業中に、左ひざに約3カ月の
重傷を負った。救急車を頼んだが約30分放置され、会社の車で病院に運ばれたという。
01年に登録し、働くたびにデータ装備費200円を徴収されたが、保険適用を求めると
会社側は「保険は今はない。労災でまかなう」と答え、労災保険以外の補償はなかったという。
男性は「装備費は何に使われたのか、詐欺のようだ」と話している。
GWGは装備費を2年間さかのぼり返却すると表明している。
26日の交渉では組合側が、グッドウィル以外の派遣会社でも
返還指導を求めた
670名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 00:58:16.98 ID:FKsxauf70
消費者庁・日本眼科学会・日本眼科医会が発表したレーシック手術の注意事項を再確認しました。

http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2014/01/13/212353

僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! !

http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954

神戸神奈川アイクリニックが安心レーシックネットワークにすり寄ってきました

http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/07/102854
671名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:17:16.84 ID:yeNe+ktJ0
プロ野球選手でレーシック手術受けてから、成績が急に落ちた選手見かけるな。
横浜の鈴木と吉村が、手術受けてから打率が急降下した。
古田はメガネかけても捕手出来て、首位打者とれたわけでレーシックする意味がわからない。

ワクチンも医者は自分の子供には打たないんだよね。
672名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:20:59.72 ID:rQqWtrL60
>>12
自分で自分の目の手術が出来る人いるの?
ちょっとは考えたら?
673名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:40:13.69 ID:VllWtf7z0
でも、そんなに良いなら高須クリニックの院長みたいに、信頼出来る人に手術してもらって自ら広告塔になっても良いわけだよな。
674名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 07:42:15.10 ID:uepKLIrzP
>>672
慶應大学の眼科医局には、この教授以外に信頼できる医師はいないってことか?
675名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:15:15.99 ID:qVL6sOuh0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
676名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:36:44.53 ID:FKsxauf70
2012.7.20レーシック難民 記者会見
http://www.dailymotion.com/video/xt05o0_2012-7-20%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%A3%E6%B0%91-%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B_news
2013/04/11 衆議院 消費者問題特別委員会 みんなの党 三谷英弘の質疑(レーシック、パチンコ、薬ネット通販)
http://www.youtube.com/watch?v=-E_n3hPxqak
20130924【レーシック手術に関する厚生労働省および消費者庁への申し入れに関する記者会見】
http://www.youtube.com/watch?v=nUwI-mshnk8
レーシック手術で約4年半の間に80件の健康被害報告 注意喚起13 12 05
https://www.youtube.com/watch?v=akYVFYyrcF0
レーシック手術4割の人が、違和感!
http://www.youtube.com/watch?v=QN-s4Aw82jE
レーシック 4割以上に後遺症
http://www.youtube.com/watch?v=FHIwwhpOJg0&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw&feature=mh_lolz
「レーシック手術の落とし穴 "2.0なのに 見えない・・・"体験者が語る"過剰矯正"の恐怖 」 前半
https://www.youtube.com/watch?v=Gv7a9Zy4nMI
「レーシック手術の落とし穴 "2.0なのに 見えない・・・"体験者が語る"過剰矯正"の恐怖 」 後半
https://www.youtube.com/watch?v=aMZWMXnPiGE
レーシック難民&65533&65533HD-2013
http://www.youtube.com/watch?v=sMXfaSI8U0k
レーシック難民 失敗 失明 後遺症で点眼薬
http://zipd.eu/exv/yt/?as=1&i=32L83OGLRiw
677名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 10:43:12.17 ID:zCfY+TP50
メガネやコンタクトが煩わしくて5年半前に手術した
運良くドライアイやハローグレアもなく
左右それぞれで1.5前後で安定しているけど
今だったらやるかなぁ
メガネのままでもよかったような気もする
678名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 11:44:47.18 ID:vztqKzbr0
>>1
レーシックの代表者がメガネww

ヤクザは自分でシャブを使わない。
三下に売らせて使わせて儲けるんだよなw
679名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:43:37.73 ID:WyDlcmsk0
「ハンバーガーなんて食べません。昼はけつねうどんです。」  by 藤○田
680名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 14:25:24.96 ID:GwJgG86w0
経験者が、失敗するのも一興って言ってたよ。
681ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 15:06:50.36 ID:U/74rR4CP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   レーシックをした時点で 自分が「障害者」になった事に気づけよ   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
682名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:08:28.16 ID:xbTNcq270
カルピスさん
まだ2ch卒業してなかったんすね!
683名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:54:54.04 ID:C/epOC4f0
最初にレーシックを知った時に失明の危険が無いのか?
と思ったけどなあ。
684名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:57:17.50 ID:gGNxA+lI0
未知数なのが『年をとった時、どうなるのか?』という事。
タダで済むはずないと思うけど、どうだろう
685名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:02:40.15 ID:FULKds/10
>672
そういう意味じゃないでしょ・・・子供のケンカかよ
686名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:05:49.60 ID:5vGLm8sf0
本田圭佑のレーシック広告、違法の疑い【週刊文春】
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/354101394.html
687名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:10:25.87 ID:YnbJOkEm0
12年前南青山クリニックで坪田氏のレーシック手術を受け、今も良好
当時両眼60万ほどで、その後手術が普及するにつれ3,40万ほどで手術が受けられるところがあると聞いても全く気にならなかった
高くても一生のことだから信頼できる眼科医に身をゆだねるのが大事だと思ったからだ
688名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:32:37.96 ID:+NBllQWH0
夢の治療!!って煽りに煽ってたぞ、マスゴミ。
689名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:23:06.81 ID:qVL6sOuh0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
690名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:25:47.76 ID:+ALFi4ad0
やりましたとか宣伝してた芸能人にも責任が有るね。
法的にどうかは別としても。
691名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:34:42.92 ID:gGNxA+lI0
いくらカスゴミが煽っても自分の目にメスを
入れて絶対安全だと信じ込む人はちょっとアレだと思う
692名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:40:37.61 ID:+ALFi4ad0
>>28
凄く臭うよなw
そもそもこれって、その種の類の物だろうし。
693名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:43:27.68 ID:ELS8z2Yi0
   
日本は眼科医がとても卑劣。

レーシックについては全く無知な日本眼科学会が、
日本眼科学会専門医だけがレーシックに携わるべきだというガイドラインを
設けたのがこれまた悲惨な状況を招いたと思われる。

レーシックに関して未経験で未熟な日本眼科学会専門医が
大手レーシックセンターのホームページに顔写真付きでずらっと紹介されていて、
日本眼科学会専門医ならさぞかしまともな治療できますよってな感じだが、
こんなおかしなことやってる国は他にない。

日本人の目は、もはや、
外資系の眼科医に守ってもらうべき時代に来ていると思う。

   
694名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 18:53:23.56 ID:IIfDbF4g0
3年前にレーシックやった。
左右とも1.2で体調も視力も安定してるし、やって良かった。
695名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:00:28.19 ID:FULKds/10
レーシックやって良かった奴がいちいち書き込まなくていいよ。
良くなった奴が9割いても、1割悪化したら問題だろ。
工作くさい。
696名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:04:39.69 ID:+ALFi4ad0
>>40
今はまだいいけど、将来どう成るかだな。
人事ながら怖ろしいわ。
悪い事が起こる事を期待して居る訳ではないけれど。
697名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:04:56.04 ID:8kqFQ1io0
>大学病院やクリニックの眼科専門医で組織する
>「安心LASIKネットワーク」

ちょww
名前からして、絶対にレーシック推進ってまるわかりの団体じゃないかww
信じろといっても無理。
698名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:05:24.43 ID:5vGLm8sf0
■仕事内容
アメブロまたはmixiの記事作成
1日最低10件前後です。
レーシック手術体験者に成りきって記事の作成を
お願いします。
いわばゴーストライターです。
記事の内容は、レーシック手術体験者さんが書きそうな
事やプライベートの事を書いて
頂ければ結構です。

ソース(海鳴ゲットー ): レーシック体験ってやっぱりサクラなのか
http://blog.livedoor.jp/kannnagato/archives/1546556.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0719-1343-04/www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-36014.html

芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
http://www.logsoku.com/r/ms/1358743489/
699名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:06:54.11 ID:zD3vTDu10
客を紹介したらウン万円キャッシュバックとか、やってたはず
700名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:09:47.71 ID:tWTBMg+XO
知り合いがレーシックやって目があさっての方向むいて片目見えなくなった
701名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:12:25.26 ID:zD3vTDu10
中には成功例もあるみたい
阪神に山脇というコーチがいるのだが、
レーシックしてから状況判断が格段にアップして
3塁コーチとして、100%近い本塁突入成功率だった
(レーシッククリニックのメイン広告に起用されてる)
702名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:14:46.80 ID:dPoZ8sab0
本来の肉体でさえ何か原因があると異常をきたすのに、眼球を切り刻んで削って
それで本当に上手くいくと思うのかね。

美容整形だって老化したら醜い跡が分かるといわれているのに。

見せ掛けの為に残り一生を費やす覚悟がないなら、止めた方がいい。
703名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:15:32.79 ID:AMT+X+Iy0
こういう記事が増えてきてるのは、レーシック業界のマスメディアへのお布施が減ってきたのか
もっと馬鹿どもをそそのかして人体実験、もとい臨床例を増やさないと人類の医学が進歩しないだろう
704名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:17:41.52 ID:37QpLhpq0
★小沢の時代が来るーっ! m9(^Д^)

第一走者 安倍・麻生 戦前のような国家主義の時代をナチスの手口でトレモロす役
第二走者 小泉・細川 米国からの外圧を追い風にして靖国カルトから主権を奪う役
アンカー 小沢・山本 親米ポチからバトンを受け継いで国民国家をスタートさせる役

生活、25日に党大会
小沢一郎代表が挨拶し、非自民勢力の結集に向けた決意や通常国会への対応を示す。

株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」
705ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 19:20:03.50 ID:U/74rR4CP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>680 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.      毎日、その一興を楽しんでおられるようでなによりですよ  
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2014/01/17/165703

なんなの?誰か殺せばいいの?
痛い。気持ち悪い。左目潰される。痛い。気持ち悪い。顎まで固まる。痛い。痛いんだよ!死ね!眼科医なんて全部死ね!
706名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:22:37.45 ID:qVL6sOuh0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
707名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:23:26.21 ID:48HrJ6090
>>1
科学的には可能でも医学的には無理だってことかな?
708名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:24:52.67 ID:qVL6sOuh0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
709ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 19:26:06.41 ID:U/74rR4CP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   取り返しのつかない事ってあると思うんですよ。   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }           
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/01/27/231745


まあ、一言でまとめるなら「裸眼で生活したい」に尽きます。

眼鏡の発明は素晴らしいし今後も伝え続けるべき技術ではありますが、
俺のなかでリスクと煩わしさを天秤にかけたら手術のほうを選ぶことにしました。

どうせまた老眼の頃にはお世話になるだろうけど。まあそうなったらそうなったです。

しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です。
710名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:27:51.85 ID:vNNLfieP0
711名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:28:15.80 ID:qVL6sOuh0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
712名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:29:32.08 ID:3d7pQTi3O
>1
言ってる本人がメガネじゃん
713名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:31:23.13 ID:qVL6sOuh0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
714名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:35:31.91 ID:hdpw3VWu0
本田はレーシック以外に眼瞼下垂の手術も受けたんだと思うけどな。
彼、元々一重まぶたでしょ。
715名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:35:45.10 ID:Omq07/V10
アフターケアを
しっかりやらない患者が悪いみたいだな
716名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:51:17.93 ID:NWLQoKi/0
レーシック広告塔の本田がレーシック失敗って洒落にならんな
717名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 20:04:59.69 ID:jgyyt1gP0
【ネット】レーシック不具合判明で「ペニオク詐欺芸能人」ならぬ「レーシック詐欺芸能人」が責任追及に怯える日々
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
718名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:02:30.45 ID:mB0PbbEE0
>>688
「夢の治療」
的確だと思うぞ。夢っていつか覚めるもんだからな
719名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:04:38.69 ID:+Q1t7ZTu0
近くを見る仕事をする人は失敗すると命取りだな
720名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:07:21.69 ID:+Q1t7ZTu0
がり勉、作家、漫画家、画家、何とか職人(竹細工職人)、陶芸家、等々

別に遠くは見えなくてもいいんだな、眼鏡があるからな
721名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:11:33.07 ID:X1ubXN3O0
二度と元に戻らないし失明の危険があるのに、やる奴は頭おかしいだろ。
スポーツ選手や生活に差し支えがある人が博打でやるならともかく、メガネで問題無いならやるなよ。
722名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:27:30.81 ID:+Q1t7ZTu0
そうだな
723名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:33:57.27 ID:d3MBQ7X40
そうだそうだ!
724名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:43:35.39 ID:dWjxvFXA0
レーシック手術を受けて後遺症に悩まされてる方
http://hatenablog.com/g/11696248318753046971
嫁ができるまで淡々と更新するよ淡々と更新するつもりがレーシック難民になりまして…
http://somei2012.hatenablog.com/
くろねこの涙 - レーシック難民になってからの記録
http://d.hatena.ne.jp/Kuroneko773/
バッジョのレーシック難民になってしまったのか・・・どうしよう
http://roberutobajjio.hatenablog.com/
三十路迷走記 三十路を前に迷走し、三十路を過ぎて途方に暮れる毎日  「レーシック難民」なのか!?
http://misoji-meisouki.hatenablog.com/
ハルコのレーシック後遺症に負けない
http://haruco-lasik.hatenablog.com/
禁止・強制、「ダメ、ゼッタイ。」備忘録的にレーシック後遺症の記録を綴っていきます
http://red-one.hatenablog.com/
イントラレーシック後悔日誌
http://blog.goo.ne.jp/yoshihiko
レーシック失敗のブログ
http://lasik-failure.seesaa.net/
助けてください!!
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=17404&pi=4709735
レーシック術後後遺症について
http://blog.goo.ne.jp/t-naturo/e/c765a11abae061fe5efbf7421d9410fb
私、大脳削っちゃったの・・・(汗)
http://ameblo.jp/epirka/entry-11596477021.html
725名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 21:48:31.73 ID:2vbQurNm0
メガネの眼科医がいなくなって、みんなレーシックやるようになったら本物

メガネの眼科医がいなくなって、みんなレーシックやるようになったら本物

メガネの眼科医がいなくなって、みんなレーシックやるようになったら本物
726ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 21:50:52.95 ID:U/74rR4CP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>719 漫画家の男性がレーシックをして 失明しそうになって 業界を 訴えたりしてなかったっけ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ       こげとんぼ も レーシックのせいで 絶賛休業中だって聞いた  
  /  --‐ '      〉  '.      
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
727名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:00:33.52 ID:X1ubXN3O0
メガネやコンタクトから一生解放されるーとか言ってるけど、将来視力が低下する場合もあるんでしょ。

その時はまたコンタクトすんのw?つーか、レーシックした奴がコンタクト出来るのか?
728名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:01:16.84 ID:8jj460tu0
夫がレーシックしたら飛蚊症になってしまった。
黒い点がうじゃうじゃいるなんて、気持ち悪いだろうな。かわいそうだ。
729名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:03:35.46 ID:NWLQoKi/0
こんな危険な手術を金かけまくって広告して一般人騙すとか考えられない
730名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:07:59.20 ID:d3MBQ7X40
メガネ(笑)の教授を擁護するわけじゃないけど飛蚊症とレーシックって関係あるか?
歳取ったらなるものだと思うけど
731ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 22:25:36.42 ID:U/74rR4CP
(;´Д`)ハアハア  飛蚊症は目の内部を満たす硝子体が混濁する事で起きる。

つまり眼の裏側の網膜の問題なので、眼の表面である角膜を削る事で起きるとは考えられない・・・。

でも今、レーシック関係の過去ログを読みあさっているが その過去ログに「飛蚊症」で検索していると症例がわんさか出てくる。

どういう事だろう?

レーシック手術で問題が起きる事を医者は認めたがらないから(認めたら大変だ)

なんで角膜を削ると 網膜に問題が生じるのかは 科学的には不明
732ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 22:33:56.40 ID:U/74rR4CP
118 : ヒブン症 : 2007/11/22(木) 00:09:36
本日レーシック検査してきました
飛蚊症がひどく 術後どうなるか心配で聞くと 多少増える可能性もあるとか
、、、ちょっと心配です そんな感じなった人いますか?

143 : -7.74Dさん : 2007/11/27(火) 16:15:00
>>137
飛蚊症は問題ないものとそうでないものがあるそうなので、複数の眼科で
検査を受けたほうがいい。
オレは結局問題のない飛蚊症だったけど、術後えらく増えて、かなりウザイ


413 : -7.74Dさん : 2008/01/22(火) 10:20:28
オレは逆に飛蚊症に焦点が当たったらしく、術後えらい飛蚊症になっちまった


(;´Д`)ハアハア  実験体(モルモット)達が言うには もともとあった 飛蚊症(気付かないレベルの)が

屈折率の関係で 酷くなったってのが事実らしいな
733名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:47:02.42 ID:+Q1t7ZTu0
これかな、

東京都中央区の『銀座眼科』でレーシック手術を受けた患者が目に感染症を発症し、元院長らに対し損害賠償を求めていた裁判の和解が成立した。
元院長らが患者60人に対して総額約2億6000万円の和解金を支払うという。

ニュース番組やニュースサイトなどでも大々的に報じられてきたこの裁判だが、
記者会見などで書面を読み上げていた原告代表の堀道広さんが、実はプロの漫画家であることはあまり知られていない。

レーシック手術失敗で失明の危機に陥った漫画家! 独占インタビューで胸中を激白!
http://getnews.jp/archives/235077
734名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 22:57:45.28 ID:cmlnRIda0
その眼科医がレーシックを受けない。
安全なはずがないだろうに。
735名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 00:27:08.28 ID:IZZn4SIU0
レーシックって芸能人やスポーツ選手が堂々と多数「桜で!」広告塔になってるよーん
あの有名人もやらせ詐欺に加担してたのかと騒がれるのはもうすぐでしょう
736名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:46:34.86 ID:9+/8L99p0
四割って物凄くねえか?これ
737名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:48:34.54 ID:YeskDPFs0
不具合の割合はわからないとしても、不具合となった人がいる以上、危険を伴うことぐらいしっかり広めるべきだと思うけどね
738名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:04:24.63 ID:dZ9JLewx0
データを出して反論は出来ないんだよな
で、やるのは「遺憾」を表明か
739名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:08:06.89 ID:8qx6i+050
自殺者だして自殺寸前の人間が多くいるのにまだレーシックなんてあるのかよ
740名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:11:56.57 ID:cDKG2oWt0
>>737
メスを入れる(おおまかな意味としてね)以上、絶対になにもないはずないんだよね
切り傷だって見た目はわからなくても一生残るのと一緒でさ
ましてや取り返しがつかない部分だよ・・・眼球なんか

知り合いにレーシック手術とインプラント(歯並びを治す目的で)をやった人が
いるんだけど、その後どうなのか怖くてきけないわ
741名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:41:20.68 ID:uYThdk0DO
目が不調だと全身がおかしくなるよな
合わないメガネを数秒かけただけで気持ち悪くなるだろ?
あれが一生続くとか地獄でしかない
742名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:46:11.35 ID:9+/8L99p0
もう治んないって事?
743名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:52:59.23 ID:R26yMgFY0
水晶体とっぱらって眼内レンズにすれば、少なくとも見えるようにはなるかと
744名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:01:27.19 ID:kkBPBdCJO
コンタクトレンズを新調してよく見えるようになったら飛蚊症が増えたっていう人もいるから
レーシックでそうなることもまああるだろう
745名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:04:31.97 ID:xm6RtzrM0
視力回復トレーニングしろよ
746名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:11:50.89 ID:uYThdk0DO
>>742
皮膚や骨は再生するけど角膜は戻らないらしい
747名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:19:14.05 ID:m0/Fhscm0
レーシックは基本的にはする必要が無いもんなんだな

白内障とか緑内障とかで眼に致命的な障害が起こる場合じゃないからな

たかが近視だろう、当然眼鏡、コンタクトでいいだろう

ただレーシック眼科はレーシック遣ってもらわんと商売上がったりだから、
どうしてもレーシック遣ってもらいたい訳よな
748名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:23:47.37 ID:Ykyilzdv0
レーシックホンダみれば分かること

というか、日本国民みんなわかってる

あー失敗してるよなぁって
749名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:32:05.47 ID:m0/Fhscm0
問題は医療なのか商売なのかだな
750名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 05:09:24.91 ID:wDWe4s4+0
良いことしか言わないもんな
751名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 07:44:41.93 ID:kNGOWY3S0
安全だと言っている医者の奴らがほぼメガネでいるのか考えりゃわかるだろw
752名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 07:47:24.57 ID:9RId82LIO
やらなくてよかった…
753名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:08:30.77 ID:IaLGyom30
>>688
なんでだろうね?
どういう利益供与があるのか?
医師会の闇だわ。
754名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:10:33.35 ID:iqCXZF5V0
最高峰の手術を受けているサッカー代表の本田さんでさえ術後はビックリ顔になるのがレーシック
755名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:19:21.78 ID:oXWOiif+P
>>736
手術直後の効果をよくしようとして標準より多く削る医者が多いんだってさ。
大して変わらないというクレームを恐れて
時間が立って状態が安定した頃削りすぎた弊害がでるけど
これは後遺症ではないだって手術直後はよく見えてたでしょ
と言い訳するんだと
756名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:24:58.70 ID:m0/Fhscm0
>>755

もしそうなら大変なことになる
過矯正だな、遠視と同様になって近くが見えなくなるぞ
本が読めない、新聞が読めない、
757ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 10:21:13.22 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア  >>739 これを中止にしてしまうと・・・・ 今まで 手術をしてしまった人達の不安や後悔をまねいてしまう。
形だけでも存続させなければならない。

彼らが難民予備軍である事に自覚し、日々の生活が神経症的な感じになり
自律神経失調症に陥る危険性がある。

もし中止しようものなら「おれたちはもうレーシックを受けたぞ!そんなに危険な手術だったのかよ!!」って
怒りや暴動が起きるだろう。
758ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 10:26:14.42 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア  >>748 >>754 ホンダは バセドウ病ってのが有力らしいけどな・・・。

>>756 すでに大変な事になっているからなww
759名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 10:51:57.35 ID:4Ug2sJSB0
このメガネ医者にレーシックを施してさしあげろ
760名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:02:16.31 ID:SKQrvvIi0
坪田は前田敦子のレーシック執刀したらしいな
761ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 11:11:24.18 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア  政府も >>757のような懸念があるから 公式的に 禁止する事は出来ない。

でも 「何もしていない」ともなると、後々 厄介な事になるので
消費者庁を通じて・・・危険性が伴うというような警告を促している。

要するに保守的で保険をかけていくような行動を取っているだけだな


レーシックを商売にする医者には・・・レーシック手術を受けさせる事を義務づけるべきだと思う。
自分達は安全圏(眼鏡をかける)にいて、患者(モルモット)にばかりリスクを背負わせるのは道理に合わないだろう。
762名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:15:27.62 ID:LiJZatbq0
コンタクトすら怖くて嵌められないヘタレですが、

・商売優先の悪徳医者が跋扈している。
(今回の声明から自浄作用も期待できない)
・短期的な効果はあるが、年数が経った時に
どうなるか未知数。
・基本的に一発勝負

この状況で手術する人は勇者ですよ
763ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 11:15:37.30 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア   難民達も 自分の意思で 「障害者」になったという 「負い目」があるからな

レーシック医よりも 愚かな判断を下してしまった自分自身を責める傾向がある。
そしてそれを認める事は何よりも辛い事だ。

事実、レーシック医は「通り魔」のように、人に襲いかかって レーザーを照射したわけではない。
難民達は自分の意思でレーシック手術をする事を選んだのだ。

レーシック医はそれを提供したに過ぎない。

トラックの運転手が 愛人の子供の目薬にガソリンの廃液湯を混ぜて失明させた事件とは
わけがちがう
764名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:15:45.06 ID:8C1CJDwZ0
>>761
コンタクトをしている眼科医がほとんどいないのもアレでは…
コンタクトだって診療受けないと駄目だろう
765ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 11:24:58.42 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア   >>762  勇者だよ また 染井のブログで悪いが・・・・なんでここでビビっておかなかったんだろうな?

後の展開を考えると、ここでビビってしまって ヘタレという汚名を被った方が 長い人生から見れば正解だったと言える


http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/01/25/230912

ビビったか!?ビビったんだろ!?ビビったんだよなぁ!?というわけではなくて

( ゚Д゚) 割引クーポンが期限切れだったでござる
766名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:26:33.68 ID:vcICV9Pu0
厚労省がもっと勇気をもって、症例数と有害事象ないし愁訴の数を集めればいいのに
装置に認可出しちゃったから、火の粉がかかるのを恐れてるんだよね。
この件に関しては、たぶん消費者庁と厚労省は敵どうし。
767名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 11:28:19.74 ID:4Ug2sJSB0
なあに、餅を喉につまらせれば、難民も細かいことはきにしなくなるだろ。
768名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:55:26.35 ID:9+/8L99p0
>>1
自分は眼鏡わろたw
769名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:58:30.70 ID:vZV1oSNR0
>>1
自浄作用発揮できないんなら
国に何らかのガイドライン作ってもらえよw
770名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:59:26.79 ID:kajSnwJN0
>>1
自らレーシック手術を受けていいなよ
自分はメガネかよ
771名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:00:35.88 ID:NERxXR6R0
俺は有楽町の品川近視で手術して3年、今のところ異常ないよ。
772名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:04:34.25 ID:kajSnwJN0
眼科処方のメガネを新調しても不具合はあるんだよ
眼はデリケートだから・・合っていても年と共に合わなくなるし
その度にメガネを買えば良い
でも、一度切ってしまった眼球の不具合は治らない・・怖ろしい
773名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:06:55.76 ID:rSVNRAdB0
>>12

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:08:30.32 ID:kajSnwJN0
レーシックの不具合って単に見えにくくなるだけじゃないみたいだから怖いわ
単純な不具合じゃないよね、生死に関わる不具合だ
775名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:09:53.61 ID:xbG/fPvj0
俺は本田の受けた所で、一番良いグレードのレーシックを去年受けたわ

両目0.1以下から、0.8〜1.2位の視力に回復した
ただ、リスクとして視力の低い方の目だけがよく疲れるようになっちゃったけどね
目薬入れる頻度は結局コンタクト使ってる時と変わらなかった

4割の人はリスクの方がでかく感じたんだろうな
俺は残り6割の側で良かったわ
776名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:11:44.56 ID:kajSnwJN0
レーシックを受けて、それが原因となったであろう自殺者数を消費者省も厚労省も公表すべきだ
777名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:14:16.29 ID:cvQyFp3K0
俺ド近眼で0.02くらいしか視力が無いんだが、
レーシック受けたらどのくらいまで見えるようになる?
778名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:43:10.12 ID:zdfFuQlc0
>>756
> 遠視と同様になって近くが見えなくなるぞ
> 本が読めない、新聞が読めない、

遠視矯正用の眼鏡をかければ無問題
779名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 13:51:03.32 ID:SkLrTY0x0
>>75
「よく疲れるようになっちゃった」ってのは今回では4割に含まれる
780ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 13:53:56.80 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア

坪田「母集団が不明など、科学的裏付けの評価が得られない。レーシック手術そのものが危険を伴うものとされる発表と報道は
現在の科学を否定し、時代の流れに逆行する」

http://www.keio-eye.net/greeting/
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg

お前・・・・本当は分かっているんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分かってて言ってるだろ この男
781ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 13:56:41.59 ID:0eF9tCSLP
http://www.keio-eye.net/greeting/
http://www.keio-eye.net/greeting/images/img_tsubota.jpg

(;´Д`)ハアハア  坪田先生がレーシックを受けない事で・・・ レーシックを受ける患者さんが1人増える

だからご自身では手術をされないんですねwwww
782名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:01:43.22 ID:JRrFW5FA0
レーシック被害の弁護士相談、電話が鳴り止まなかったらしいし
これで厚生労働省が動かなかったらゴミだよ
783名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:03:40.52 ID:HzfKAcW10
784名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:05:07.06 ID:yBMrjnqJ0
本田がミラン入るときもそれなりの精密検査はやってるんでしょ
785名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:05:15.98 ID:WEgCWEO10
過去に一時期真剣にレーシック検討した27歳だけど
もうやる気はない
やらなくてよかったと思っている
786ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 14:07:13.08 ID:0eF9tCSLP
(;´Д`)ハアハア    >>782  これからの展開が楽しみだな。 

レーシック手術が「危険」である事を 厚生労働省が認める。
                ↓
その後、レーシック手術を受けた奴等による暴動が起こる。

難民の奴等は寝込んでいてそれどころではないため元気はないが・・・・
難民予備軍は力を持てあましているからな・・・・。

いつ来るかもしれんXデーへの恐怖から無茶な事をやるかもしれん
787名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:07:25.39 ID:qi7ENzHs0
眼鏡でよくね?
788名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:09:43.71 ID:oc4ZaUH2P
消費者庁がレーシック手術を抑えている間に
岐阜のメガネ&コンタクトレンズ屋が大儲けしていないか
よーく監視しておく必要があるな。
789名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:11:04.53 ID:HzfKAcW10
>>788
なんで岐阜なの?
790名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:11:28.70 ID:yBMrjnqJ0
>>530
右目はレーシックの後遺症なん?
791名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:20:11.49 ID:JRrFW5FA0
少なくともレーシック眼科医自身と
その家族へのレーシック施行をデフォにしない限り行ってはいけない手術
数字を出さないEBMなんて詐欺と一緒なわけで
なによりリスクを認識する眼科医自身がしない手術なんて単なる金儲けでしかない証明なんだから
792名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:25:04.97 ID:u+3GFT+BO
日本抗加齢医学会
理事長
坪田一男
793名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:37:10.50 ID:SkLrTY0x0
レーシックのネガキャンがひどすぎだろ
794名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:46:14.85 ID:ohPMZWoW0
知ってるか?こういうネガキャン記事がマスコミ等で発表される時って、診療報酬ダウンとか
患者の保険負担アップとかが起きる前なんだぜ?
よくこの後を注視しときな
795名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 14:53:35.73 ID:GqU6YENK0
   
日本は眼科医がとても卑劣。

レーシックについては全く無知な日本眼科学会が、
日本眼科学会専門医だけがレーシックに携わるべきだというガイドラインを
設けたのがこれまた悲惨な状況を招いたと思われる。

レーシックに関して未経験で未熟な日本眼科学会専門医が
大手レーシックセンターのホームページに顔写真付きでずらっと紹介されていて、
日本眼科学会専門医ならさぞかしまともな治療できますよってな感じだが、
こんなおかしなことやってる国は他にない。

日本人の目は、もはや、
外資系の眼科医に守ってもらうべき時代に来ていると思う。

   
796名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:35:33.89 ID:eNjenxS60
まぁ医療業界自体が他人の健康のアラ探しして不安煽って
なけなしの財産を奪い取る業種だからな。
797名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 15:37:12.12 ID:mqvaD9I+0
>>794
でもレーシック、
保険きかないじゃん
798名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:14:02.18 ID:ibpt6EZc0
ロボトミーとかその辺と同じ匂いがするんだよな、レーシック
何も起きず、成功すれば素晴らしい結果が期待できるのかもしれんが、
例え1割でも問題が起きるとすれば取り返しがつかないだけに恐ろしいとしか思えん
まして4割も何かしら不具合があるんじゃ、例え金をもらってもやりたくない類だ
799名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:16:25.10 ID:9pyQiXC80
>>765
クソワロタw何だよ手術の割引クーポンってw
ハンバーガーでも買うような感覚のお手軽手術ってかw
800名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:18:49.03 ID:wWnBtwOo0
>>789
こんにゃくゼリーと掛けたんだろ
馬鹿馬鹿しい
801名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:46:05.02 ID:jA0K5rVA0
お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www
802名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:53:12.19 ID:3Q9EJ27N0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
803名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:55:26.14 ID:jA0K5rVA0
お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www
804名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:55:30.44 ID:3Q9EJ27N0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
805名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:57:38.02 ID:jA0K5rVA0
お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www
806名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 16:57:46.04 ID:3Q9EJ27N0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
807名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 17:00:24.27 ID:/D8tw9BP0
メガネというものがあるのに、何故こんな危ない橋を渡ろうとするのか
つーか、最近、近視が好いものであることに気づいてきた

この糞社会はネオンだの広告だの要らない視覚情報が多すぎ
メガネ外しただけで、いらん情報を取得しなくてもいいという近視神スキル
808名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 17:00:36.64 ID:3Q9EJ27N0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
809名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 17:17:37.19 ID:zV0XBHiF0
角膜にレンズを入れる手術もあるんだろ?
それでいいじゃん
810名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 17:57:25.85 ID:x2hCbUq/0
レーシックはリスクがあるのに
それ考えないで受けてしまう状態なのがヤバいよ

俺は8年前に大学の部活のために集団で受けたんだが
手術は痛いし3日間位目が開けられなくて終わったと思った
が、なんの後遺症もなく、友人も誰もなんともない
会社の先輩も何人かレーシックしてるがとにかくなんともないみたい

四割に不具合はさすがに嘘かと
一割くらいじゃない?ただ一割でもリスク高すぎだけどさ
あとは十年たったらどーなってんやろなぁ
811名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:19:28.62 ID:ibpt6EZc0
>>810
大きな不具合に限定しているわけじゃなさそうだし、
小さな不具合、例えば軽度のドライアイとか、老眼とかの合わせ技がキツイとか、
たまに霞むことがあるとか程度も含めれば、
嘘でもなんでもなく4割もありえるんじゃないかなと
不具合のあった4割全員が全員致命的不具合ってこともないだろうし
812名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:22:39.69 ID:rrlgE5yO0
レーシック大丈夫派
 もう20年も経ってるよ
 眼科医でも受けてる人がいるよ
 俺も受けたから大丈夫だと信じたいよ

レーシックやばいよ派
 まだ20年だよ、先々どうなるか分からないよ
 眼科医でも受けてない人がいるよ
 メガネで済むならやらない方が安心だよ
 俺も受けて調子が悪いよ

どんどん書き足してくれ
813名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:35:06.46 ID:ogEcB9Lt0
>>12
今栗栖「村井は効く…」
814名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:43:14.60 ID:jA0K5rVA0
お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www

お前ら本当に本田や前田敦子がレーシック受けてると思ってんのか?www
815名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:52:23.86 ID:E49fBfd90
レーシックしていない眼科医の手術なんて受けれるわけがない。ましてや
眼鏡の医師なんてな。基本医師は自分の都合の悪い情報は自分から進んで
出さないよ。出してもやんわりさわり程度話すだけ。患者はボキャブラリ
少ないから騙される。皆さん、騙されるな。また、成功比率なんていうのも
何をもって「成功」と言えるのかの判断基準をどこにおくかでデーター
なんていくらでも変更できます。私たちが願う「成功」と医師の考える
「成功」のずれはあると思うべし。基準次第で世の中は言葉だって変化させて
しまう。レトリックがわんさとあること、おバカさんは勉強しましょう。
816名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 18:55:58.28 ID:thnLSJkeP
確かに医師の発言する治療の成功と、それを受ける我々の治療の成功は何かしら隔たりがある
迂闊に医師の言葉を受け取らない事だ
817名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 19:23:15.12 ID:adGdGaPIP
視力だけは問題ないから「成功」とされてしまうけど、シャレにならん症状多々で彷徨い歩くのが難民だからなぁ
818ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 21:40:20.74 ID:0eF9tCSLP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    レーシック難民にとっての誤算は メガネはオシャレアイテムである事に
   / ) ヽ' /    、 ヽ         気付けなかったという点だ。
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/



http://www.zoff.co.jp/sp/k-on/

http://lohas.nicoseiga.jp/o/f798696dfb12f4d1b2653b367db48418eb1a7d53/1390050350/3525214

http://tinbotu.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20017846&i=201311/24/10/d0222810_124264.png
819名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:43:24.28 ID:0sawU9/b0
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
820名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:47:27.17 ID:LvZowDujO
確かに視力は上がった。
でも光が眩しすぎる。特に車のライト。
対向車のライトなんて目も開けてられない。
だから運転やめた。そんでもって頭痛。
でも「目に異常はありません。頭痛は花粉症のせい」
と言われ取り合ってくれない。乾燥もキツい。
821名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:47:35.44 ID:BNCyy/Wn0
目って替えが効かない上に健常でも老眼や白内障にはなるわけで

レーシックしたら白内障の手術受けられないって聞いてるけど
白内障にならない、わけじゃないんだよね
822名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:53:43.94 ID:DPghjCXo0
コンタクト屋の隣にある眼科もいい加減だよな。
823名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 21:55:47.62 ID:wWnBtwOo0
>>820
結局、目の見え方とか軽い頭痛とか、医者が判断できる内容じゃないもんな
どう見えて感じてるのか本人しか分からない
医者は目の機能だけ調べて問題無いと結論付ける
だから目に手を加えるなんてのは日本で売ってない車を買うようなものだ
壊れたら修理先がない自己責任
824ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 22:10:13.41 ID:0eF9tCSLP
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  「眼鏡なんてかけたくない ダサい!」とか言って  
   / ) ヽ' /    、 ヽ       安易に新技術に飛びついた人間の末路なんてこんなもんよ。  
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }       割引きクーポンとか、眼科医が眼鏡だったり・・・気づくチャンスがいくらでもあったんだろうけど  
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       強引に押し通してしまったんだろうな
825名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:11:56.03 ID:gyuH1ILg0
test
826名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:13:45.96 ID:UsBcmysj0
代表がメガネとか
827名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:16:41.00 ID:gyuH1ILg0
俺は趣味で手相をみるけど、とある整体師の
人の手相を見たら、知能線がバッサリ切れてた
知能線は首から上の怪我病気を表す部位で
切れてたのは一番真ん中、目を意味する所だった
目に大きな怪我の相がありますねと言うと、
整体師は驚いて、「レーシックしたんですよ」と
あれだけ見事に知能線が切れってのは只事じゃない
828名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:17:07.46 ID:UbxvlCXg0
手術を受けた人が患者を探してくると、キックバックがあって医療費の元が取れるって言われたわ。
何でこんな詐欺まがいなことしてるの?
829名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 22:33:13.10 ID:e0nDWzHI0
仕事関係の知人で二人やってるが二人ともしょっちゅう目薬差してるわ
進められるが絶対にやらん
830名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:08:22.85 ID:kajSnwJN0
>>828
それが事実ならぜひ報告して欲しいです・・

ご意見募集(各府省庁に直接送信)メアド任意・匿名でいけます

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
831名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:11:18.12 ID:GgLIZYTE0
堀江もレーシック手術受けたとか、ステマやってるよな。
832名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 23:13:19.50 ID:ow951wuZ0
レーシックして2年後に緑内障発覚

医者< すでに中期から後期にかかってるからレーシック検査で判ってたハズなんだが・・・

といってたなぁ・・検査の時何もいわれなかった
833名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 01:06:47.69 ID:A7XvbyZz0
後遺症ある奴はいっぱいかいとくといいよ。
834名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 01:14:40.24 ID:l/VgrVQu0
こういう人柱の犠牲の上で技術は進歩する
835名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:08:26.90 ID:cTsb22cj0
進歩なんてしないだろw
ロボトミーのように手術そのものが禁止になる未来が見えてるw
836名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:26:54.93 ID:xFgTBYdZ0
>>726
こげどんぼはレーシックの後に数回再手術して仕事復帰したが、妊娠で産休らしい
837名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:31:45.08 ID:zuOCGH4I0
軽い近視の奴は何もしないほうがいいよ
どうせ歳を取った時に老眼になるから
そのとき何もしないで近くが見えたほうがいい
838名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 06:58:27.18 ID:/kkf9xLz0
四六時中パソコンばっかり遣っている奴は

ブルーライトカット眼鏡使うといいぞぉ
839名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 09:23:18.86 ID:Hm1F6Bsh0
>>12
この人はレーシック済みだけどドライアイ防止メガネかけているんだよね
でもさ、そんな事情は知らん人からすれば関係ないことだから
レーシックの宣伝しながらメガネかけてる、っていうマイナスイメージしかないな。
事情を知ってる人にとってもレーシックの後遺症でドライアイなのか?となり、
この人が前面に出てくるのはレーシック業界にとってネガキャンにしかならんと思う。
わずらわしいメガネから開放されるというメリットを強調するレーシックが結局メガネ必要とかもうね。
840名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 09:28:43.03 ID:6+cw7JlD0
>>826
地元で手広くレーシックやってる先生もメガネだよwww

何しろ眼科医はレーシックどころか、コンタクトさえしないからな
患者には勧めるけどw
841名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 09:49:11.60 ID:Tir7+6Yi0
>>839
この人はレーシックしたとインタビューで答えてるけど本当にやったのか他人は確認出来ないよな
自称レーシック済みの域を出ないから証拠出して欲しいもんだ
842名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 09:51:49.75 ID:TPYDDreI0
麻酔が切れた後に痛みがありますか?
Yes→不具合!
843名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 10:00:17.98 ID:mu69hjOe0
坪田はレーシックしてないよ
844名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:56:16.87 ID:wv1u8yKfO
レーシックしてドライアイになったのか
もともとドライアイでレーシックはできないのか
どっちなの?
845名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:17:04.77 ID:QGG9rftU0
レーシックのネガキャンにまだ騙されてる奴いるの?
あんな症状にならないだろ
846名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 12:18:36.00 ID:AEzSQMRE0
緑内障も横山緑になったしな
847名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:20:46.02 ID:eas51QbZ0
【今日の話】

SBC新宿近視クリニックへ行ってきました。

レーシック手術に失敗され、失明させられた医院。


そこで、まあ今日まで今月は本当に色々あって進展があったわけなのですが。

今日の話し合いで、初めてSBCが、私が失明した原因と責任の100%がクリニックにあることを認めると明言しました。

そして、レーザー手術費の返還、他院でのこれまでとこれからの治療費の全額補償、治療薬・医療器具の代金補償、
さらにSBC及び他院への往復にかかったバス代・電車代の全額補償、そして損害賠償の請求に応じる、ということで話がつきました。

最近、特に今月に入ってから、テレビやネットのニュースでレーシック後遺症についてよく目にするようになったのではないかと思います。
あれはレーシック被害者の会が何ヵ月も前から議員さんに陳情し、消費者庁にデータを送り、想像を絶する努力をして下さった結果です。
消費者庁に提出されたという被害レポートのうち1件は私のものです。

今回このようにSBC側から示談を終着点とする決着を持ちかけてきたのは、これらの影響がかなり大きいと思われます。

10月か11月のある日、まだレーシック後遺症が取り沙汰されていない時に
「消費者庁に提出するからカルテを全部開示してくれ」と言いに行って、何かが起きるとは思っていたようですぐに電話があったのですが、
実際に発表されてニュースになった後すぐ「正式に謝罪したい」と言われました。

医療問題弁護団によるレーシック被害者向けの相談ホットラインも12月21日(土)に開設されました。
http://gobuzaki.ehoh.net/
https://twitter.com/gobuzaki


ここの宣伝してた本田さんのコメントがききたいね
848ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 14:23:38.27 ID:lwCUJts1P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>846  こいつアホやwww 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22640503

緑内障の原因がレーシックである事に気付いた 横山緑さんwwwwwwwwwwww
849名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:27:29.63 ID:0cXOyvR30
コピペ荒らしが必死だから、本田のイケメンを台無しにしたのは、
やっぱりレーシックだと思う
850ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 14:35:07.90 ID:lwCUJts1P
(;´Д`)ハアハア  こいつ面白い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22640503

「なんか調べたら失明するらしいですよ。じょじょに・・・」

「レーシックやってる。ボク、レーシック体験者だから、レーシックやってるけど」
「ボクはレーシックじゃないと思うんだ」

「ウォーキングのせいだと思う。ボク、48時間ウォーキングとかやってるから。
 48時間ウォーキングの後で、瞼がピクピクッって、ずっとけいれんしてて、それの影響だと思う」

「レーシックでそうなった人いるの?」

「レーシックで緑内障とか関係ないでしょ。関係ないよ。多分」

「レーシックなの?うそぉ? ちょっと待って 検索ゥ・・・」

「あっホントだ・・・。え?えぇ・・・・(絶句)」

「20人に1人が発症すると言われています・・・(パソコンを読んでいる)」

「えぇ?」
851名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:19.08 ID:IFSMLiix0
>>1
この先生は何でメガネかけてるん?
852名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:36:20.80 ID:MZYhm8bD0
メガネかけてる医者に聞いてみればいい
853ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 14:41:47.14 ID:lwCUJts1P
(;´Д`)ハアハア

レーシックで眼圧が下がったせいで Xデーが来て  緑内障発生!!!
失明へ!!!!!


だが コイツに同情は一切いらないぞ。
なんでレーシックなんてしたの?って聞かれて

「あ?目が悪いから、眼鏡、カッコ悪いから・・・ 眼鏡かけると・・・あのぉ・・・カッコ良さとか マイナス5、低くなるから」



http://www.nicovideo.jp/watch/sm22640503
854名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:50:55.58 ID:DLJDfW2n0
>>1 イケメンだから眼鏡が逆に目立っちゃうな。
855ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 14:56:19.22 ID:lwCUJts1P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>851  坪田先生がレーシックを我慢する事で 他の患者さんの目を 1人でも多く治療できるからじゃないんですかねぇw
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
856ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 14:59:12.15 ID:lwCUJts1P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   この手術がロボトミー手術の再来である事を国が正式に認める事で 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         難民への手厚い補償がついてしまったら
  /  --‐ '      〉  '.        結果的に税金がそこに投入されていくわけで・・・・
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        展開としては面白くないが・・・・現状のままにしておく方がいいかもしれん
857名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:00:22.36 ID:qpmk616Q0
>>854
イケメンかなあ…
胡散臭い
なんかいいとも青年隊の梅宮アンナ騙してた奴みたいな顔してる
858名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 15:13:50.80 ID:EaQ9uRX+0
確か陣内がレーシックだったような
859ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 15:19:18.92 ID:lwCUJts1P
(;´Д`)ハアハア  最近はレーシックを受けたなんて書きこみをすると 嘲笑され同情を買うだけだから

難民(及び予備軍)の方が レーシックを受けたなんて言い出せない状況になっている。
だから昔、レーシックが持て囃されていた時代の 2ちゃんねるの書きこみを 過去ログから漁ってきて読んでいる。

勿論、レーシックは難民をつくりだすばかりではなく、一時的な視力アップなどの効果が見られ
レーシックを受けた人が大層、喜んでいる様子などが見て取れる。

彼らの様子から 目先の結果に飛びついた 人間の愚かさを 学んでいきたいと思う
860ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 15:27:47.22 ID:lwCUJts1P
123 :ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :04/06/16 22:07 ID:CF34Vc63
メガネなんていつもガラスやプラスティックを通して
物を見ているわけだからショーウィンドゥの中で生活しているようなもんだね。
視覚刑務所に居るようなもん、
メガネ属性とか言って全人格を決定するなら
車椅子属性だの心臓ペースメーカー属性があってもいいね、
メガネが永らく漫画の効果的技法に使われ来たのかも知れないけど
これ最初に考えた人って相当メガネが苦痛だったんだね、
そんでインテリだの知性のアイテムなどこじつけ言い訳して対症療法してる。
とにかくプラスティックやガラスを通して自分を見られていると思うと虫唾が走る。
861ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 15:33:58.60 ID:lwCUJts1P
125 :ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :04/06/16 23:01 ID:kc3ED28K
【メガネ錬金術】
メガネはいい金づる、
ちょっとレンズの厚さをからかってやれば
対価の高い高屈折レンズ買ってくれる。
もっとからかえばコンタクトレンズに手を出す。
こうなったら、国庫が預金通帳みたいなもんだ。
適当なダメ医師雇って診療報酬請求し放題、
レンズの値段に興味があっても診察費に興味はもてない事が多い、
これ仕方ない、永年のメガネ生活で心にもメガネかけてるから視野が狭い。
しかしこれは悪意でない事も多い、本来保険適応でない
視力補正具をコンタクトレンズに限り保険適応にするようなものだから
『正義の不正』とも取れる。
最もグロいのは、眼科専門医が処方するのだから安心などと謳い
プアーで馬鹿な粗利率の高いPBを医師の権限で処方し、PBの副作用の
目障害により診療報酬でボロ儲け。
これメガネが眼病になって痛い思いしているけど
合法なんだよ。世間ではこれが正義とされている。
この杓子定規なやり方だと安全で快適な使い捨てレンズじゃ儲からない。
見も蓋も無いのが名義菓子、無資格者が検眼する。
眼科専門医?
待ち時間長いよ、レンズ高いよ、
中にはコンタクトレンズのこと「ハードなら安全」の一点張りで
知らない人も居るみたい。
まるで女神転生でもやっているようだろ?
カオスなものに正義の心がったり、杓子定規なロウって実はえげつなかったり、
メガネの業界になんかかわらない奴だけがニュートラルな人間だと思える。
そうメガネのレンズを通して見る世界そのもののように狭く歪んだオプチカル業界。
何でこんなにもメガネは悲惨なんだろう?
いい加減卒業しません?
862ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 15:36:17.39 ID:lwCUJts1P
(;´Д`)ハアハア  これがその昔、と言っても 7年前の人達の書きこみだが・・・・メガネを痛切に批判しているのが見て取れるよね。

レーシックを受けた人達、みんながこういう思考を 多かれ少なかれ 持っていたのかな?

ちょっと人間というものについて考えてみたくなってきたよ。

メガネ←こいつがどうも彼らには気に食わなかったみたいなんだ。
863ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 15:39:34.88 ID:lwCUJts1P
156 : 名無しさん[] 投稿日:04/01/18 10:30
>>155
ハーイ、上がりました。ソフトより安定してハードコンタクトよりも
いい位←これって変?見慣れた通勤途中の電車からの眺めも一変
いままで見えなかった遠くの看板、ビルの壁のタイルの目地まで
見えてやたらと感激!!こんなにうまく行ったのはマグレ当たりか?
眼鏡で見る世界はやはり窓ガラス越しの世界だったんだよネ。


(;´Д`)ハアハア こういう書きこみもある。

「眼鏡で見る世界はやはり窓ガラス越しの世界だったんだよネ。」

これは実に印象的なフレーズだ。

レーシックをした人達は 自分の目で きれいな世界を見たかったんだろうね。
864名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:02:57.61 ID:cTsb22cj0
角膜を削って酷く変形したレーシック眼は裸眼とは違う
整形顔が素顔でないのと同じ
865名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:09:11.95 ID:ak+wPnI+O
日本抗加齢医学会
理事長
坪田一男
866名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:12:15.79 ID:5I/6g3m9i
視力回復協会の視力回復トレーニングで近視が改善するので
レーシックは廃れると思う
867名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:41:47.78 ID:H1bmRTZt0
>>857
少なくてもお前よりマシだろ?
868名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:58:26.46 ID:ekO0BpLd0
『リスクを引き受けられますか』、『あなたのキャリアが危うくなるかもしれません』
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun121115.html

メガネやコンタクトレンズがいらなくなるということで、
一般人のみならずサッカー日本代表の本田圭佑選手やプロ野球の糸井嘉男選手(北海道日本ハム)なども施術を受け、
高い人気を誇るレーシック手術。
もちろん、手術が成功し、間違いなく過ごしているケースも多いが、この手術には大きなリスクもあるのだ。

プロゴルファーのタイガー・ウッズは「レーシック手術後、視界の乱れや頭痛に悩まされている」(USA TODAY〇七年五月十五日)と報じられた。
レーシック先進国の米国でも、深刻な問題として受け止められているのだ。
「米国では保健社会福祉省に属するFDA(食品医薬品局)でレーシック手術の被害が多数報告されています。
FDAは『リスクを引き受けられますか』、『あなたのキャリアが危うくなるかもしれません』と警告し、
こうしたことを受け入れられない人はレーシック手術に不向きとしています」

http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401/2138702446531022603
日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう指摘する。
「レーシック手術というのは角膜というレンズを削る手術です。
レンズを傷つける以上、視力は良くなったとしても、大なり小なり『見え方の質』は悪くなるということを理解して下さい。
しかも後遺症が出た場合、戻すことはできない。
リスクがある以上、眼鏡、コンタクトレンズで不具合がない場合は、無理にレーシック手術を受ける必要はないと思います」
869名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:14:56.93 ID:ekO0BpLd0
Tiger Woods' LASIK
Eight years after LASIK, Tiger Woods says, "My vision started slipping".
http://lasikcomplications.com/tiger-woods.htm

術後8年後に突如として激しい頭痛、視界の乱れに襲われ再手術を決行したタイガーウッズさん↓

●タイガー・ウッズ・・・裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。
<中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)

25 :どうですか解説の名無しさん [↓] :2011/09/08(木) 12:12:06.18 ID:PynEIoDA
思った以上に失敗例って多いんやな
タイガーの例を見ると、長期間経過しないとホンマの成功かどうか分からん訳か

Would you do LASIK if you knew the TRUE SUCCESS RATES?

1st Year Post LASIK: 88% success rates.
2nd Year Post LASIK: 65% success rates.
3rd Year Post LASIK: 50% success rates.
4th Year Post LASIK: 45% success rates.
5th Year Post LASIK: 40% success rates.
6th Year Post LASIK: 40% success rates.
7th+Year Post? LASIK: Below 40%success rate.

Will you be one of the "lucky ones" that can last 10+ years without contacts or glasses?
http://www.youtube.com/watch?v=ToTWPnnsb7I

これからマジでレーシック難民予備軍やばすぎ
井端やタイガーウッズが失敗したのも納得のデータ
失敗率1〜5%で既に薬の世界なら薬害
ここで示されているのはそれをはるかに上回る値
870名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:12:54.59 ID:qpmk616Q0
>>867
女なので…
871ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/19(日) 20:29:03.36 ID:lwCUJts1P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ガチャガチャの目・・・・コンプガチャ目  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
872名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:42:36.25 ID:7UqBcl950
>>15
不具合を公表するとネガティブキャンペーンとか
873名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 20:56:37.40 ID:f+L5bOK70
白内障の手術みたいに、老眼も手術で治せないの?
874名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:24:35.19 ID:cTsb22cj0
老眼は病気じゃないから
875名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:14:13.65 ID:8aJzDFJy0
レーシック同様
不具合があったとしても、自費で眼内レンズにすれば視力は回復できる訳だが

そこまでの覚悟が有る人は、どこまで居てるのかねぇ?
876名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:27:48.01 ID:ePdPJzAS0
白内障手術の患者もレーシック被害者と同じ症状を抱えてるようだし
日本の眼科医と厚生労働省は一体どうなってんだ?
若者の未来だけでなく老人の晩節まで痛みと苦しみに塗れさすなんぞ
人の所業じゃねえよ
877名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:29:25.62 ID:1Jty2P4p0
もうガンとかエイズとかで5年生存率0.000001%未満の余命僅かとかなら
いっそレーシックで綺麗な視界を楽しんでから死のうって選択もありだと思うけど、
健康に生存しているのに何年か後に発狂ものの不具合が出るかもしれない手術はリスク高すぎて無理w
878名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:30:34.71 ID:8aJzDFJy0
仮に失敗だったとしても
(自費の)眼内レンズにすれば、視力は回復できるわけで

さてはて
879名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 22:36:03.20 ID:ak+wPnI+O
>>839
近視戻りしてる
普通の近視メガネらしいよ
880名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:23:51.06 ID:+XPabqQi0
>>869
別に、成功率が50%以下だって構わないんだよ。
それが最善の治療法で、かつ、治療を行わなければ命に関わるような場合なら…
レイシックの問題は、遥かに安全で確実な別の治療法が確立していて、
しかも失敗したときに、その治療を行わなかった時より深刻な状況になること
881ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 00:00:16.92 ID:+xut7U43P
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      近視も病気ではなく 健康的な目なのだが・・・
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    その健康的な目をレーザーで焼き切って、ガチャ目にしちゃうのが
         \/____/        レーシックなんだよねw
882名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:03:35.63 ID:gMaBsaJ30
レーシックで視力がゼロに!
これが本当の零視苦
883名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:18:27.33 ID:45EHJH9u0
しかし日本人て本当にバカだよな
スポーツ新聞やブログ記事に「レーシック受けました」と載せるだけで
そいつらが本当に手術を受けたと信じる

本当に本田圭佑や前田敦子がレーシック受けてると思ってるのか?

本田はクリニックから7000万円も広告費用を受け取ってるよ?

本田圭佑のレーシック広告、違法の疑い【週刊文春】
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/354101394.html

前田敦子をステマとして使用してたのがほかでもない>>1のメガネ教授だぞ?

■前田敦子がブログでレーシックのステマ 「視界が明るくなったよ〜」
http://megalodon.jp/2012-0108-1558-20/ameblo.jp/atsuko-maeda/entry-11083378343.html

さらにクリニックのHPに広告塔として載っていた片山晋呉はいまもなんとコンタクトレンズ使用者だぞ

芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
http://www.logsoku.com/r/ms/1358743489/

レーシック業界ってのはかつて類例がないほど山ほど有名人の桜体験談を使用してるんじゃないか?
884名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:07:51.42 ID:FkN6mRzI0
>>877
運が悪いとすぐに不具合出るからなー
数年後ではなく、最期の貴重な時間を酷い頭痛の中で過ごす可能性も考慮に入れないと
885名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:35:54.36 ID:kYdwqgss0
↓時東ぁみが一言↓
886名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:19:59.01 ID:bZNzvLNJ0
>>709
馬鹿すぎるwww
887名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:40:59.94 ID:k3aVZHXQP
しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です
888名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:23.05 ID:piU6xOdd0
レーシックなんか受けるからこうなる
自己責任
889ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 03:05:55.72 ID:+xut7U43P
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/        なんという愚かな男・・・。
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

http://www.youtube.com/watch?v=b0MmS80OMVs

横山緑さん 緑内障へ・・・・(全盲確定!)
890名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:18:57.76 ID:jR5shfvP0
手っ取り早く視力をよくしようと思って失明
手っ取り早く歯並びをよくしようと思って顎の骨壊死
手っ取り早く美形になろうとして顔面崩壊

似たようなもんだな
不自然なことはやっぱりよくない
891名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:22:02.35 ID:eyAK7luv0
分母を増やしたところで、
4割がせいぜい3割、下手すりゃ4.5割とかになるだけだと思うが。
892名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:35.89 ID:vqtC6JFfO
レーシックが話題になってから二十年くらいたつな その頃から安全を謳っていたが、やはり二十年経つとこういう結果になったかという感じ
893名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:41.99 ID:2RdiK15p0
ならデータ出せよw
894名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:53.77 ID:MVdGNnMKO
>>890
> 手っ取り早く視力をよくしようと思って失明
> 手っ取り早く歯並びをよくしようと思って顎の骨壊死
> 手っ取り早く美形になろうとして顔面崩壊

> 似たようなもんだな
> 不自然なことはやっぱりよくない



ワロタw
しかも正論ですな^^
895名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:27:21.63 ID:3yd0MfvW0
まあおそらく整形と同じで術後2−3年は余裕だろ
問題は10年後とかそういうスパン
896ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 03:35:03.83 ID:+xut7U43P
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/        お前らも 横山緑の放送を見ろ。  
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄     ググれば分かる。横山緑、暗黒放送Qレーシックは絶対やるな!放送
         \/____/

横山緑さんの名言録 (>>850>>853の続き)
出典(横山緑 暗黒放送Qレーシックは絶対やるな!放送)


「みんな、これからボクは眼鏡を馬鹿にしません」

「眼医が眼鏡をかけてる時点で気付けよな?(コメントを読んでる) 眼鏡は世界の発明品だよ」

「ボクもレーシックは成功していますよ。でもね、そのぉ、その後に、みなさんにボクから一個
 いい事を教えたげます。目にぃダメージ、負担、痛み、それをかけるとね、眼圧が高くなるという研究がでてるんだって
 だから目に負担かけると、神経に刺激すると目に負担がかかって、それが緑内障に影響するらしいんですよ。」

「点字なんて絶対、勉強したくねえ・・・」

http://www.proxy.oddonion.com/index.php?q=uggc%3A%2F%2Fgrehfbxh.yqoybt.wc%2Fnepuvirf%2F34629817.ugzy

これを見て 激おこ
「これさぁ なんで今の時期なって危険だとか言い始めてるんだろうね!」
897名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:35:22.60 ID:e3dcFH5N0
レーシック本田も失敗
898名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:38:28.19 ID:MEIw0B0n0
レーシックと永久脱毛でちょっと人生感を変えようと思ったけど
踏みとどまったった
マジ人生変わるしねw
899名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:39:14.97 ID:k3aVZHXQP
しかし、>>709はすげー気軽に受けてるんだな

最近の記事だと各種専門用語や数値がガンガン出てて、必要に迫られて必死で知識を貯めまくったのがわかる…
やる前に熱心に調べておけばこんなことにはならなかっただろうに
900名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:40:47.46 ID:V+7+tFyp0
俺は自らレーシックした医者でやった
リスクについてもかなりちゃんと説明してくれた
術前と同じ目の使い方してたら絶対に悪くなるとは言われたが術後6年で1.5あるから成功の部類なのかもね
901名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:42:56.10 ID:wTq2ZCbJ0
本当は不具合なんてないのに

ずさんなアンケートのせいで

「4割ガー」とか、いいかげんな発表されたのが問題

っていう記事だろ?

おめーらちゃんと記事読めw

悪いのはこのいいかげんなアンケとったバカどもだよw

レーシックしてないのにしたテイでアンケに参加してる
なりすましも多いだろうなw

そして不具合って、どういう不具合か内容も書いてない

いいかげんなアンケートw うさんくせえw
902ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 03:43:25.15 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>889 染井さんは vitaを買う時は結構 慎重だったよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/01/03/104115


そんなわけでPS VITAをスルーした理由
PSアーカイブスが(現時点)で予定ない
専用メモリーカード商法が気に入らない
1年も待てばバージョンアップ版が出そう
販売タイトルに興味が沸かない
PSPでまだまだ遊べる
こんなところですか。まあ有り触れた無難な理由なんじゃないかと。初期不良は怖いしね!!

あとはもうお祭り感が足りなくて「買っちゃえ!買っちゃえ!」と変な焦燥感を煽られなかったのも大きいのかも。
販売直前までどんなハードなのか全然公式からアナウンスもなかったしねえ。

販売後の盛り上がりもいまいちでしたし。どうしてこうなった
903名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:45:53.57 ID:wTq2ZCbJ0
医者でもないシロウトなのに

不具合だの症状だの病名までも言い当てようとするバカがいるw

シロウトが病気まで憶測でわかるんだったら

じゃあもう医者いらねえなww

不具合って、なに? 根拠は? ちゃんと検査したの?ん?
904ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 03:46:31.47 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>902を見て思ったのは
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        vitaの初期不良は怖かったようだが・・・ レーシックの初期不良は怖くなかったんですね。
  !   、   ヾ   /   }         まぁ初期不良って言っても、vitaと違って修理は不可能で、取り換えも出来ないんですけどね。
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
                        
                        
905名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:46:59.08 ID:HfmeFbKD0
まぁ、目が悪いのは欠陥遺伝子を持った人間なんだから悪あがきせずにメクラ人生を歩めばいいさ
906名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:49:34.17 ID:wTq2ZCbJ0
シロウト「風邪だと思うんですよね〜」
シロウト「不具合だと思うんですよね〜」
シロウト「癌だと思うんですよね〜」
シロウト「ストレスが原因だと思うんですよね〜」
シロウト「インフルエンザにちがいないですよ〜」
シロウト「ノロウイルスが原因だと思うんですよね〜」
シロウト「テレビ番組で言ってましたよ〜」


プロ「・・・・・まだ検査してないんですけど・・・^^;」
プロ「・・・・・あなたは医者か?w」
907名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:51:09.90 ID:uDHD3zdR0
>>903
それはバセドウ疑惑の本田の事か?
908ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 03:51:20.57 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  近視なだけで健康的な目を 本当に”悪い目”にしてしまったのが 彼らなんだよ。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.      勿論、レーシック難民と呼ばれていない、レーシック成功者に言いたいんだが・・・
  !   、   ヾ   /   }       目は酷使しない方がいい。君達の目は通常の目ではなく、眼圧が高くなっている。
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
                      緑内障になる確率がグンと跳ね上がっている。だから目を使いすぎたら・・・失明するよ?
                      君達の目はもう普通の目ではないのだ・・・ 症状が出ていないだけで・・・・立派なガチャ目なのだ
909名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:52:34.22 ID:/grgvKXS0
>>839
てかドライアイになっちゃう時点でダメだろうw
910名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:53:42.78 ID:wTq2ZCbJ0
レーシック手術経験者へのアンケート

じゃなくて

レーシック手術経験者を術後検査したデータ

から統計値を算出すべきが正解


なんでトウシローの感覚と口頭で、実態がわかんの?w
ウソつきゃおしまいじゃんそのアンケートw

シロート「ちょっと目がゴロゴロするのよね。不具合だわきっと」

いやそれてめえの目が乾燥してるだけかもよw
911名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:54:10.82 ID:HLhU9o3B0
>>1
コイツwwww
そんなに自信あんなら
何で自分はレーシックしないんだよwwww
腹いてぇwwww
912名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:54:58.97 ID:k3aVZHXQP
なんだこいつw
913名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:55:21.48 ID:HfmeFbKD0
整形人口が半数以上の南トンスルランドの20年後も風船ババァみたいな妖怪が闊歩しているだろうな
914名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:57:36.57 ID:wTq2ZCbJ0
とにかく検査しろ

検査もしてねえのに症状を言い当てようとするシロウト集団w
いちばん、うさんくせーw
検査すればちゃんと結果受け入れてもらえるんだから

病院こわくないでちゅよー
注射がこわいんでちゅか〜?注射はしまちぇんよ〜w
915名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:00:53.18 ID:HfmeFbKD0
人間の細胞は互いにDNA情報により緻密に計算され情報をやり取りし合い複雑に絡み合ってるようなもの
整形なんて表面的な改造ですら年月を重ねるごとに不具合が確実に出るというのに
眼球のような言わば精密機器のようなものを力技で修正するわけだから、その結果なんて言わずもがな
916ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 04:05:07.04 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>914は恐らく・・・レーシック経験者で、現在、後遺症が出ていない人。
   / ) ヽ' /    、 ヽ        ここで色々書いてあって恐怖を感じている。 
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }       これらの事実を否定したいんだろう。
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       否定しなきゃ、辛すぎるもんな・・・。
                      
                       確かに・・・この 「4割に不具合」ってのは一人歩きしている印象を受ける。
                       実際問題、消費者庁が実際、どのようにしてアンケートを取ったのかが分かっていないし
917名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:07:41.05 ID:wTq2ZCbJ0
>声明文
>「(発表データは)母集団が不明など、
>科学的裏付けの評価が得られない。
>レーシック手術そのものが危険を伴うものととれる発表と報道は
>現在の科学を否定し、時代の流れに逆行する」

逆に取れば

1つ、母集団の団体名、所在、代表者、統計内容を明らかにすればよい
1つ、検査を行って科学的裏づけの根拠を出せばよい
1つ、これらを踏まえた上での報道発表であればよい
ということだから。たしかに眼科医ネットワーク側の正論だわ

そもそも、患者たちは
同意のうえで手術を行っているという・・・w。これもポイント
患者さん、あんたらの同意書もカルテもちゃーんと病院に残ってるんだからね
安心して諦めろw

不具合と感じたのなら
運がよくておまえの勘違い。ただの乾燥か目の疲れw
悪くておまえの生活の乱れw PC画面ばっか見てるからまた視力落ちてんじゃねえの?w
そして最悪、本当にレーシック失敗w でもきみ同意しちゃってるので自業自得っちゃ自業自得w
918名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:10:35.82 ID:HLhU9o3B0
何でこんなに必死なのこの人
919名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:11:33.91 ID:wTq2ZCbJ0
>>916
ハズレww
どっからそういう答えが導かれたww
ぜんぜんちがうw

正解は、おれは医療関係者。
だから眼科医ネットワーク側のカタを持ってるのですw

>>916おまえの透視能力の低さに失望した
俺が医療系だからこういうレス書いてるんだと言い当てることが出来れば
おまえを褒めてあげるところだったのに・・・外すなよw
でっけーAA貼ってるくせに。
920名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:14:17.47 ID:wTq2ZCbJ0
なんで必死かって
そりゃ業界の死活問題だからなw
こんな、いいかげんな言いがかりで営業妨害されちゃあ
マンマが食えねえだろw
おまいら医療サービスも「商売」だって知ってた?w
え。まさか知らなかったの?w
921ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 04:14:57.50 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>918 実際にレーシックを受けた人がいて、このスレを見ていたら
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         眼科医ネットワークの方を信じたくなるだろ・・・・。
  !   、   ヾ   /   }         信じないって事は 自分の死刑宣告を受け入れるようなものだからね
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
                         自分の精神的な健康のために 坪田を擁護しているんだよ
                         坪田はレーシックは安全ですよ・・・みたいな耳障りの良い事を言ってくれる
                         いわば教祖みたいなものだからな
922名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:15:33.87 ID:JkwX5eAs0
健康保険の効かない不必要な治療である。
その効果を評価するにあたり、満足度で評価するのは別におかしくない。
藪医者が施術出来る状態で放置してきた学会、医師会が悪い。
医療はサービス業、満足の行かないサービスは淘汰されるべきもの。
923名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:17:45.93 ID:wTq2ZCbJ0
>>920>>918に対して

>>921のレスは
>>919で論破済みw
924ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 04:19:48.04 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  こういうスレが立つ事で  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       レーシック難民予備軍(レーシック経験者で現在、後遺症のない人)の方々の精神状態が心配だ。 
  !   、   ヾ   /   }       彼らも不安に思っているはずだろうし・・・・ 
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
                       消費者庁の発表が “嘘八百”だとしたら そっちの方が大きな問題だよ。
                       もうすでに、レーシックを受けている人は沢山いるんだからな
925名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:20:48.71 ID:r6AGO0yM0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
926名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:25:43.92 ID:wTq2ZCbJ0
ああ大問題だねえ
消費者庁にはちゃーんとこの責任をとってもらわないとねえ
どう落とし前つけるんだろうねえ
世間にウソをバラまいた罪をね。
927名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:33:05.65 ID:V+7+tFyp0
うちの近くで整形やってた若い医者がレーシックのカリスマみたいに某クリニックで売り出されてて笑ったけどね
928名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:52:35.83 ID:Vh23q0XP0
>>920
>なんで必死かって
>そりゃ業界の死活問題だからなw

馬鹿なのこの人 ?
もう嘘はばれてるんだからあきらめて転職でもしなよ。
929名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:57:14.25 ID:wTq2ZCbJ0
>>928
は?w
嘘ってどれが?w
930名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 09:42:38.11 ID:Jh2O8qBq0
数年前のレーシックブームの時、同僚の女の子がレーシック手術をすると言うので
絶対やめた方がいいと忠告したが、失敗例はないから大丈夫だと言って強行してしまった。
新しい技術だし、これから不具合が出てくるかも知れないんだから少なくとも
10年は待てと言ったんだけどなぁ。
931ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 09:50:53.93 ID:+xut7U43P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>930  10年なんて待てるはずがないだろ。女だぞ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ       10年経ったら BBAだぞ?w  
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
932名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:27:27.54 ID:ShLnvpKB0
ホッカルって京大に入れたの?
933名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:44:40.46 ID:EfGQ9OHnP
本田もおかしなことになってるもんな
934名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:48:06.96 ID:PnPI9Rai0
>>903
>医者でもないシロウトなのに
>不具合だの症状だの病名までも言い当てようとするバカがいるw
>シロウトが病気まで憶測でわかるんだったら
>じゃあもう医者いらねえなww

「病名まで言い当てようとする」なんて勝手な決めつけはおまえの恣意的な誘導だろ。
どこの誰の何を指して言ったんだ?あ?
病気の名称なんかどうでもいいんだよ。

>不具合って、なに? 根拠は? ちゃんと検査したの?ん?

不具合や症状は、医者じゃないと言っちゃいけない事なのか?
最も素朴なことだろ何言ってんの?ん?
あと現代医学が何でも簡単に白黒ハッキリ付けれるなんて思ったら幻想だから。
935名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 11:51:14.52 ID:ZymV/x/90
『リスクを引き受けられますか』、『あなたのキャリアが危うくなるかもしれません』
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun121115.html

メガネやコンタクトレンズがいらなくなるということで、
一般人のみならずサッカー日本代表の本田圭佑選手やプロ野球の糸井嘉男選手(北海道日本ハム)なども施術を受け、
高い人気を誇るレーシック手術。
もちろん、手術が成功し、間違いなく過ごしているケースも多いが、この手術には大きなリスクもあるのだ。

プロゴルファーのタイガー・ウッズは「レーシック手術後、視界の乱れや頭痛に悩まされている」(USA TODAY〇七年五月十五日)と報じられた。
レーシック先進国の米国でも、深刻な問題として受け止められているのだ。
「米国では保健社会福祉省に属するFDA(食品医薬品局)でレーシック手術の被害が多数報告されています。
FDAは『リスクを引き受けられますか』、『あなたのキャリアが危うくなるかもしれません』と警告し、
こうしたことを受け入れられない人はレーシック手術に不向きとしています」

http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401/2138702446531022603
日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう指摘する。
「レーシック手術というのは角膜というレンズを削る手術です。
レンズを傷つける以上、視力は良くなったとしても、大なり小なり『見え方の質』は悪くなるということを理解して下さい。
しかも後遺症が出た場合、戻すことはできない。
リスクがある以上、眼鏡、コンタクトレンズで不具合がない場合は、無理にレーシック手術を受ける必要はないと思います」
936ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 12:38:32.80 ID:+xut7U43P
339 : 卵の名無しさん[] 投稿日:03/04/27 17:29 ID:e+kdmEbL [1/1回]
手術する先生は、眼科専門医か?

良くあるのは、なんたら会員、なんたら賞状、、、

良く調べてね。
340 : 334=335[] 投稿日:03/04/28 01:09 ID:doQgxswz [1/2回]
>>339
ありがとう。

この先生↓
前田雅春
http://www.lasik-lab.co.jp/lasik7.html
略歴
●1992年徳島大学医学科 卒業
●1992年大阪大学医学部付属病院 勤務
●1993年大阪厚生年金病院 勤務
●1994年柏原赤十字病院 勤務
●1995年大阪府立総合医療センター 医長
●1996年カナダバンクーバー・ブリティッシュコロンビア大学留学
●1997-1998年アメリカハーバード大学にて屈折矯正手術の研究
●1998年前田眼科医院の院長として現在に至る
● アメリカ眼科学会 所属、世界屈折矯正学会 所属、
  アメリカ白内障屈折矯正学会 所属
●執刀数800回以上のキャリアを持つ


この先生、今では心療内科の先生になってんだよね 何故?
937ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 12:42:18.61 ID:+xut7U43P
(;´Д`)ハアハア

前田雅春先生は 「世界最先端の近視手術LASIK」という著書を出している

なんでそんな彼がメガネをした姿で 心療内科に勤務しているのだろう
938ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 12:45:09.75 ID:+xut7U43P
前田雅春

<院長略歴>
精神科医。1963年大阪府生まれ。国立徳島大学医学部卒。
大阪大学医学部付属病院、大阪厚生年金病院、柏原赤十字病院を経て、
ハーバード大学医学部留学帰国後、心療内科・精神科クリニックを開設。

America Psychiatric Association(アメリカ精神医学会国際学会員)
Anxiety Disorders Association of America
             (アメリカ不安障害学会国際学会員)
International Stress and Anxiety Conference
             (国際ストレス&不安障害学会国際学会員)
日本精神神経学会正会員


(;´Д`)ハアハア  不思議だ・・・ 何故 輝かしい経歴である 眼科医としてのキャリアを捨てて
心療内科へいったのだろう?
939ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 13:06:47.69 ID:+xut7U43P
508 : 病弱名無しさん[] 投稿日:04/05/01 23:14 ID:ceREYIfX [1/1回]
20年前は手術なんて選択肢なかったんだろうね
コンタクトもできなくなったら一生眼鏡ってことか
まだ恵まれた時代なんだろうな

715 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29 11:33:41 ID:8uGTGIdZ [1/1回]
>>711
技術は進歩しないとでも思っているの?



(;´Д`)ハアハア 時代だとか技術だとか、科学だとか言っているヤツほど 自分が騙されやすい人間である事に気づかないもんなんだな。
訳知り顔(実際は何も分かっていない)で 常識では考えられないような手術を受けちゃう。

これは最先端だから、国が認めているから  流行ってるから で 納得しちゃう。
思考停止
940ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/20(月) 13:09:20.76 ID:+xut7U43P
(;´Д`)ハアハア  最近は レーシックを受けたなんて 公言しちゃう人が減ってしまった。

だから昔の人の書きこみを探っていくしかない。

誰もがレーシック手術を怪しみながらも・・・その危険性について十分に伝わっていなかった時代に
彼らの言った事をまとめて
彼らの人間性について考えていこう。

はたして、難民の人達は 救う価値のある人間なのか?

ホッカルさんは「ない!」と断言する。
941名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:04:59.42 ID:hcaLUqUl0
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年)
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など

■台湾(2012年)
台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が
術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表
《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する

■日本(2013年)
消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。
レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。
《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ
942名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:08:28.93 ID:EgbvghBs0
>>23
結局眼鏡が要るなら、最初から眼鏡でいいじゃんw
943名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:09:56.87 ID:1PWV6oYk0
こんなもんこわすんぎ
みんな勇気ありすぎでしょ
944名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:12:45.74 ID:gMaBsaJ30
レーシック業界は朝鮮人医師の巣窟
業界大手の某クリニックも在日経営者
945名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:15:09.61 ID:hcaLUqUl0
213 :-7.74Dさん [] :2013/09/30(月) 17:24:03.59
いくらほざいても、もう客はこないよ

[82]-7.74Dさん 2013/05/10(金) 01:42:22.93
健康な眼の角膜をスライスしたりレーザーで焼いたり削ったりして
健康被害が無いと考えることのほうが不思議

はてな支部の難民のみなさんのあまりにもひどい体験を読んでいると、
レーシック業界はいわゆるパーソナリティ障害やサイコパスのような傾向を示す人達の巣窟なのだろうと思います。
http://hatenablog.com/g/11696248318753046971
946名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:50:59.17 ID:hcaLUqUl0
 レーザー照射で視力を矯正するレーシック手術を巡り健康被害の訴えが相次いでいる問題で、
昨年12月、被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団への相談が129件に上ったことがわかった。

ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

 「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
947名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:54:50.52 ID:4YjMcQew0
しかし医者は眼鏡着用だった。(おわり)
948名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 14:56:17.10 ID:mySYFjKt0
ホットカルピスて、もっとまともなやつだと思ってたわ
949名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:07:38.97 ID:6EBS05+60
レーシック推奨している医者がそろいも揃って
メガネかけてる時点で、理解しろよ。
シャブの売人はシャブに手を出さないのと同じだ。
950名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:10:29.63 ID:SEshRdhj0
医者が全員レーシック適応な角膜じゃあないだろうし
951名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:13:10.04 ID:YsR9gGRl0
レーシック体験者「レーシック手術してください!視力回復したいです」

レーシック体験者「レーシック手術の同意書!はい!同意します!」

術後

レーシック体験者「あれ〜?不具合かな〜?なんか不具合っぽいですけど〜?」

おいおい、チョンかよw

次は、おなじみの 「謝罪と賠償シル」 ニカ?ww
952名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:18:38.45 ID:YsR9gGRl0
先にレーシック手術を懇願したのは患者のほうであって
医者が患者を無理やり手術台に縛り付けて「強制連行」で手術したわけじゃないから
患者さんの、自 己 責 任 もあります
なんにせよ、同意書に同意してる時点でもう・・・

そのうち、
「強制連行で手術させられた」とか
「医者に騙されたんだ」とか
息を吐くように嘘を言い出すのかなw
953名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:19:56.21 ID:hcaLUqUl0
>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
954名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:22:41.79 ID:hcaLUqUl0
>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

>ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
>「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
955名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:23:27.00 ID:Bw5nCKCGO
メガネとレーシックの安全性が同じなら
誰もがレーシックを選ぶって前提なの?
956名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:24:33.29 ID:YsR9gGRl0
検査もしてないのに「不具合だ」と決め付ける根拠w

じゃあ、それなら俺でも言えるよw

あいててて、最近なんか頭痛がひどいんだよね〜
安倍政権になってから頭痛がひどいニダ
だから安倍のせいにちがいないニダ。安倍は私に謝罪と賠償しろ
精密検査はしなくていいんだろ?w

なんとでも言えるw
957名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:25:50.22 ID:dtSRelkiO
>>952
坪田先生ちぃーすw
958名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:28:32.10 ID:hcaLUqUl0
 レーザー照射で視力を矯正するレーシック手術を巡り健康被害の訴えが相次いでいる問題で、
昨年12月、被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団への相談が129件に上ったことがわかった。

ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

 「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
959名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:28:40.51 ID:YsR9gGRl0
この40%が
きちんとした医療機関における
再検査を行ったうえでの「不具合」という結果ならまだわかる

でも、これは
筆記者が感じたことを好きに書いていい縛りもルールもない自由アンケートでしょ?
信頼性ゼロだと言っている

ブーブー文句言うなら検査してからにしてください
960名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:31:06.86 ID:Jh2O8qBq0
何年か前レーシックが流行ってたころは不具合は誰にも出てないみたいなこと言ってたけど、
直感でこれは危ないって思ったよ。医者とか広告とかマスコミの言う事は眉に唾つけて
話半分で聞いといた方がいいね。
961名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:31:37.72 ID:jVvwCD/P0
レーシックって裸眼数値でいくつくらいの人がやるんだろ?
自分は0.07
962名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:34:40.17 ID:YsR9gGRl0
アンケートでは4割いたはずの 不具合患者 も

再検査したら 0人 なんじゃね?wじつはw


検査先は患者側で、選べるからな
複数の医療機関でに行って、検査結果を見比べることも出来るね
ゆえに病院側はデータ改ざん不正しようがないよ
不正してもどうせ捕まる。そんな危険は冒さないw
不正できないのには厚生省にパージされる恐怖もある。

だから患者側には、いくらでも検査して科学的根拠を提示する手段が用意されている
にもかかわらず、まったく検査に基づかない口頭意見でアンケ集計取る意味とは?
963名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:38:29.46 ID:YsR9gGRl0
検査をしなくてもよくて
科学的根拠もデータも不必要というのであって
患者が感じたままを言うアンケートのほうが全て正しいというのならば

じゃあもう日本には医者も病院もいらないね
研究も専門分野も、もうなんにもいらないよ
素人が運営する国家として哀れな末路を辿ればいいよね
そうしたいんでしょ?
売国奴はw さすがですw
964名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:38:52.70 ID:hcaLUqUl0
>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

>「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
>学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
>相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
965名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:45:36.44 ID:YsR9gGRl0
だから再検査すればいいだろ?受診しろよ
その手術したのと同じとこが嫌なら、こんどは別の病院でもいいだろ
患者には、病院を選ぶ権利があるんだよ。
患者には、信頼できる医師を選ぶ権利もある。
そして権利と信頼には責任が伴う
なんでしないのw
966名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:47:58.87 ID:CflrMSeu0
過矯正やってるところがあるんなら、大変ことだな
967名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:48:08.18 ID:hcaLUqUl0
これレーシック被害者量産してるクリニック名公表ももうすぐだろうな
968名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:48:57.83 ID:xeTMFWs50
日本の医療界は医療機器は一流だが
肝心の医者は3流ばかり
969名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:49:53.56 ID:YsR9gGRl0
ほんと、
なんでも言ったもん勝ちの世の中になりつつあるね。気持ち悪い
なんの根拠もなしに、検査もテストも行わず
先にクチが開いたもんの勝ち。ピーピーうるさいやつが有利
そんな社会はぜったいに滅びるよw
ちゃんと検査はしようよ。せめてデータは取ろうよ。
証拠も根拠も要らなくて口頭ですべてが裁かれるのなら、
俺たちは土人か?w
970名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:50:49.68 ID:popQjxdP0
官僚も銀行も監査会社も病院も一切責任を取らなくて言い国。
971名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:53:38.62 ID:CflrMSeu0
過矯正されたら本や新聞読むときには疲れ果ててしまうだろうな
遠視用眼鏡を掛ければいいという人もいるが、
それでは何のためにレーシックしたのか分からなくなるだろうな

本当に安全なのか
972名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:54:06.43 ID:YsR9gGRl0
だいたい
このアンケート集計をとった母団体は、どこなの?
なんで団体名を隠すの?発表しないの?
どんな方法で集計とったの?いつ?検査は?
平成何年から何年の間にレーシック手術した患者が対象?
何人?どこで?

なんにもわからない。で、発表ドーン。・・・おかしくね?
973名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:55:49.19 ID:CflrMSeu0
ブログかなんかで発狂しそうだとか書いてあってが

これ分かりそうな気がするぞ
974名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:56:16.16 ID:fo9P5I2J0
俺はベーシック
975名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:58:23.17 ID:YsR9gGRl0
とりあえず出直して来い

まったく価値のないアンケートです。
集計とった団体名すら公表できないとは
学校のテスト答案用紙に自分の名前を書かないのと一緒
0点です

つまり名も名乗れないような団体ということか。クソあやしいw

消費者庁も、へんなもん掴まされたなw
大丈夫か?
976名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:59:14.03 ID:CflrMSeu0
>>967

本当か!?
977名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:59:32.88 ID:ZymV/x/90
レーザー照射で視力を矯正するレーシック手術を巡り健康被害の訴えが相次いでいる問題で、
昨年12月、被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団への相談が129件に上ったことがわかった。

ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

 「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
978名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:00:37.70 ID:BFhMav9vO
お前等はいつものように信じたい方を信じてればいいんじゃね?
979名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:01:19.42 ID:bnsGsQfT0
でもさあ、そういう教授自身も受ける気ないんでしょ、レーシック手術。


そんなもん人に勧めんなよwww
高須見習え高須wwww
980名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:01:48.46 ID:YsR9gGRl0
このアンケート集計をとった団体名くらいは

せめて名乗れよw

国の1省庁が発表するならそれくらいは当然だと思うのですが・・・

詐欺アンケート。信頼度ゼロ。捏造くさいw
981名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:01:54.75 ID:CflrMSeu0
>>977

被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団 

電話番号は?
982名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:02:26.76 ID:hcaLUqUl0
レーシックはオワコン
983名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:02:50.86 ID:hiXV5nq+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
984名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:02:52.15 ID:ZymV/x/90
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20130803
>ご相談内容 = 7月5日に品川クリニックにてレーシック手術を受けました。
>ドライアイの症状がひどく本日相談にいったのですが今のところ
>ソフトサンテイア.ヒアルロ酸ナトリウムを点眼し様子を見てくださいとの事でした。
>症状がひどく仕事や日常生活にもきたし大変つらいです。
>一度診察してもらう事お願いできないでしょうか?
>
>
>@某クリニックで手術を受けた患者さんで、
>術後の不具合(短期的なものから長期的なものまで)に対し、
>満足な対応をしてもらえず当院を受診なさる患者さんは
>数えきれないくらい大勢いらっしゃります。
>薄利多売で手術を受けたら「ハイ!こっちのもん」といった態度で
>親身になって相談に乗ってくれないことはままあるようですし、
>それに対応するだけの知識と技術と情熱を持ち合わせていないバイトの先生が
>術後診察をしていることに起因するものと思われます。
>更に、最近は薄利多売というよりも、経営困難もあって、
>数々のオプションをつけて手術料金はむしろ高くなっているようです。
>その上に、このような対応では患者さんはたまったもんではありませんね.
>レーシック難民が生まれる所以です。
985名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:03:38.49 ID:bnsGsQfT0
クレーム出してる教授がメガネ。
いまだに保険が適応されない。

推して知るべし。
986名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:04:43.81 ID:YsR9gGRl0
で、

この意味のわからん4割(笑)とかいう
いい加減な妄想数値をたたき出した謎のアンケートを
完全に信頼しきってるおバカな諸君と消費者庁に聞きたいのだが

で、このアンケとった団体はどこなの?ん?w

なんで隠すの?いえないの?めっちゃ大事だよな?そこw
くそ怪しいのだがw
987名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:05:01.72 ID:ZymV/x/90
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20100908
美容系クリニック(●●近視クリニック、●●●クリニックなど)は、「薄利多売」や「キャッシュバック」システムを導入することにより手術料金を安くしています。
その薄利多売を維持するためには、効率よく検査をし、効率よく手術をし、効率よく術後診察をする、
といったことが必要になります。「効率的に」というと聞こえは良いのですが、
「術後のドライアイ」を始めとして「術後の過矯正による強度の眼精疲労」
「手術が終わったら不満を訴えても相手にすらしてくれない」など、当院にはそのような術後の患者さんがひっきりなしに来院します。
不調を訴える患者さんがすべてとは思いませんが、
確実に当院ではありえない術後結果や、それに対するフォローからの逃避が見られます。
手術である以上は、不具合が生じることは「0」ではないと私も思います。
しかし、大事なのは、不幸にもそのようなことが生じたら真摯に対応することではないでしょうか。
患者さんが不満を訴えたら、とことん責任を持って誠実に対応すべきと思います。
薄利多売で安い手術料金では、それも叶わないのかもしれません。
「相手にすらしてくれない」と言って当院を来院する患者さんが後を絶ちません。
988名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:07:34.70 ID:wjBs0EL00
このゴタゴタでレーシックがバーゲンセールになって5万ぐらいにならんかな
絶対やるのに
989名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:08:47.35 ID:CflrMSeu0
レーシック

怖いよ、誰か助けて
990名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:09:44.65 ID:6IZB6zJs0
本田圭祐はACミランでうまくやってるとこ見ると
レーシックの後遺症はないのかな。直ったのかな
991名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:11:08.20 ID:YsR9gGRl0
べつにレーシックを擁護するつもりはないが

どんなにレーシックが嫌いだからといって根拠も実証もない言いがかりで
アンケ捏造までしてバッシングするチョンコみたいなやり方は
絶対に間違っています

儲け主義に走りすぎて倫理観を見失ったそういう医師がいるのなら悪いと思うが
だからといって根拠もないのにチョンみたいなやり口で批難してる連中は、それ以下です
最低です
992名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:11:17.62 ID:CflrMSeu0
>>986

いい加減な数値なら消費者庁が信用するわけが無いんじゃないの
993名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:14:34.88 ID:YsR9gGRl0
>>992
じゃあアンケートをした団体名を出してよ。ほら。
いい加減じゃないのなら、できるよね?

どこの、なんていう団体が集計取ったの?
医師ネットもおなじ質問してるんだけど
なぜか返答が返ってこないw

どして?
994名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:16:07.50 ID:bnsGsQfT0
>>993
まあ、落ち着け。それより、そんな安全で問題ないな手術なら、なんで>>1の教授メガネかけてんの?
995名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:17:34.28 ID:YsR9gGRl0
>>994
きみこそ落ち着いてw
それより、どこの団体による集計アンケートなの?これは
団体名だけでいいんだ。教えてくれないか?
名乗るのは社交の基本中の基本だよ
996名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:18:07.33 ID:hcaLUqUl0
 レーザー照射で視力を矯正するレーシック手術を巡り健康被害の訴えが相次いでいる問題で、
昨年12月、被害相談ホットラインを開設した医療問題弁護団への相談が129件に上ったことがわかった。

ドライアイや目の痛みなど通常の手術でも起こりうる合併症が多かったが、日本眼科学会の指針に違反する可能性がある
「過矯正」の苦情も3割近く(35件)に上り、弁護団で調査を進めている。

 「過矯正」は、角膜を削りすぎて近視を必要以上に矯正すること。遠視や疲労感などの弊害につながり、
学会指針では矯正の限度基準を定めているが、それを超えた手術が行われた可能性がある。
相談者の受診先は特定の医療機関に集中しており、ほぼ半数が同じ医療機関で手術を受けていた。

(2014年1月20日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T00602.htm
997名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:23:10.73 ID:CflrMSeu0
>>995

これは消費者庁に聞くのが一番じゃないのかな
998名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:23:42.30 ID:YsR9gGRl0
名前も名乗れないようなあやしい集団・方法による偽造アンケート
ということになるね。いまのところ
あえて団体名を隠している様子も考慮すると
この集計自体が、捏造の可能性もある。
とてもあやしい。消費者庁ともあろう組織が、狂っているw
999名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:26:20.01 ID:hcaLUqUl0
〜レーシック終了〜
1000名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:26:28.39 ID:YsR9gGRl0
>>997
ですから
眼科医で構成されるLネットが
「このアンケートとった団体名も不明瞭なのですが、どこなんですか?」という内容も含めた
遺憾声明を投函したところ
なかなか消費者庁から返事が返ってこないんです
消費者庁がおかしい。バグってるとしか言いようが無いw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。