【社会】大阪府教育委員会事務局、教職員のPC約1万3千台を仮想デスクトップに移行
126 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:19:34.97 ID:jsKye8i20
>>124 >授業プリントの作成も自宅でできなくなる
今や、そんな情報セキュリティ皆無・労働基準法的にアウトな就業を許してる企業はないぞ。
127 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:27:12.12 ID:9DqZi4tq0
>>126 家で仕事するのが当たり前なのが教員の世界。むしろ、プリント作成
なんかだと管理職から「そんな仕事家でやれ」って言われるよw
128 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:32:01.65 ID:MRKfVgUv0
クラウドでいつでもどこでも仕事ができるな(死)
>>125 >yahoobox
こんなのコンプラ違反もいいところだろw
130 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:14:00.72 ID:9DqZi4tq0
>>129 学習プリントのような、個人情報や非公開情報が含まれていないデータを
やり取りする分は法的な問題もないし、大阪府の公務員服務違反には
あたらないかと。
鉛筆とノート、ガリ版でオッケー
プリントを紙に出さずにメールしたらいいじゃない
133 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 20:14:40.30 ID:MLPcPaEA0
134 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:00:04.22 ID:jsKye8i20
>>127 その異常で野蛮な慣習を根絶するための仮想サーバ。
135 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:02:51.40 ID:XROeTfWF0
つか、メインフレームとダム端末でいいやん
何回りくどいことしてるんやろ
136 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:06:03.11 ID:XROeTfWF0
なんかもう、
IT=IT業者の飯の種、周りにはひたすら迷惑
以上の何物でもない世界に突入しているなあ
ガリ版印刷と黒板チョークの世界のほうが
よっぽど効率的なんではないのかなあ?
137 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:03:35.47 ID:9DqZi4tq0
>>133 コストダウンになってなかったらわざわざ
「コストダウンしました」っていうアピールする必要がないw
ん?
デスクトップの仮想化の話か。
「仮想デスクトップ」だと、別の意味が有って紛らわしいw
まあ、「親亀転けたら皆転けた」の方式だなw
情報の一元管理なら、従来の方式でも良さそうなもんだが。
サーバーダウンで、全てが使えなくなる。
まあ、管理者側が情報操作しやすいのは、橋下にとっては魅力的なのかも知れないがw
139 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:04:23.11 ID:8J9u4QJo0
>>136 それをいうなら
参考書あれば基本的に学校要らない
池沼とDQNだけ収容して強制勉強させるだけでいい
わかりにくいな
シンクライアントっていってくれりゃいいのに
>>140 なるほど。
まあ、「シンクライアント」では通りが悪いかw
142 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:10:13.03 ID:A2VOGPXQ0
>>137 コストダウンが目的じゃないから
わざわさせコストダウンしましたとアピールしてお金を懐に入れるんだ。
それが天下り企業のやり方。
>>142 まあ、なんというか。
大した処理をしていないのも分かるが、一万からの端末を仮想化する意味も分からんな。
情報を全て吸い上げるという位しか、俺には思いつかんが。
パソコンやUSBメモリの紛失で警察沙汰になることも減るな
それでもやるやつは居るんだろうけど
145 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:27:56.02 ID:O6+2utY80
>>142 実際コストダウンになってるよ。というか今までが非効r(ry
統合ICTネットワークという名称になっているとおり、
校内に走ってる複数のイントラを一つにまとめましょうっていうことなので
設備もスッキリする。
既存PC(5年モノ)をUSBメモリ起動にしてシンクライアント化させるから
初期費用も抑えられる。
>>143 情報の吸い上げと監視は目的の1つかと。
146 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:02:43.73 ID:NUNLkXMF0
IT屋のセールストークには騙されないぞ
10数年前に流行ったシンクライアントと何が違うのかと
どうせ利用が集中する時間帯は使い物にならない
使い物になるようにするレベルの冗長性を持たせるとコスト高
クライアントPCの入替や周辺機器の追加も今後は全て指定業者を通すようになり割高
ソフトのバージョンアップが簡単になるメリット、って今だってパッチ配布で全自動だ
どうせ学校現場では緊急用と称してローカルPCも置かれて、監視されたくない作業はそこでやるんだ
そして情報流出
147 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:04:26.57 ID:qhxULxNt0
フリーソフトをインストールできなくなるな。
148 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:37:33.78 ID:b8+MtKR00
使いにくくなるし
逆にセキュリティーは悪くなるわ
無駄に金かかるわ
ほんと、大阪維新は
金の無駄遣いするわ
149 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:41:28.69 ID:G3CLdzxP0
維新のことだから、また利権のにおいでもかぎつけたんだろう。
もしかしてLinuxクライアントか?
大阪はハングルで済むから、Windowsマシンは必要ないんだろ。
151 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:47:53.87 ID:O6+2utY80
>>148 ○ 使いにくくなるし
○ 逆にセキュリティーは悪くなるわ
△ 無駄に金かかるわ(これは今後の運用次第)
マウス入力や文字入力がワンテンポ遅れるのはストレスかかるけど
仮想デスクトップだから仕方ないのかな。
この程度で済むことだけコレ使えばいいだけ。
PCを追加で買ってはいけないと決めてかかるアホが多い
154 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:52:42.25 ID:Kr4dnvAT0
これすごい金かかるよな
もしデータ流出なら委員会や知事死刑になるの?
現場の先生でも自殺してるよね
維新は無駄使いばかり
私立高校無償化、給食、そしてこれ
借金の付け替えばかりじゃねえか
アホか
156 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:39:26.73 ID:XCqDLnlC0
>>152 管理費用とセキュリティ対策費用、メンテナンス費用が計上されてないぞ。
↑
Fが
Iが
↓
そして、データセンターは韓国で・・・・
鯖管理は中国のIT企業に委託
このくらいのことをしてもらわないと大阪とはいえない。
外資企業に税金を注ぎ込むシステムの構築ですね
160 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:54:19.61 ID:XmW8l/oTP
>>130 近くの神戸市の場合は、メール、dropboxなど一切禁止。
職員個人のメールアドレスはなく、校長のメールアドレスしかない。
USBも塞いでるので持ち帰り仕事はできない。
せめて大阪は職員にメールアドレスを配ってもらいたいものだが。
>>134 教員は残業代出ないからなあ。
残業代出るのなら職場でやる気にもなろうが。
161 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:57:26.71 ID:O6+2utY80
>>160 大阪の職員はメールアドレス全員振り分けられてるよ?
>>9 仮想osがwindows8だとハードルがあがる
163 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:14:59.82 ID:XmW8l/oTP
うちの会社は仮想デスクトップだけど、無線LAN何かで繋がせることが多いから遅延ひどすぎてイライラする
165 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:49:54.00 ID:FHRWeEPv0
>>160 あなたのようなまともな人なら残業代はあげたいが、
残業代を稼ぐために、ダラダラと学校に残るようなやつがいそうだから
上司の命令がないと残業できないようにしてくれるのならいいと思う
166 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:16:45.76 ID:MqfKg6dK0
VT100動くぞw
今度はサーバーが壊れたとか侵入されたとかでトラブルになるんだろうな。
168 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 22:31:37.19 ID:oryJL+1W0
このニュース、インターネット上のサービスだと勘違いする奴が多過ぎるな。
ヒキオタニートにはまともな企業イントラに触れる機会が無いから仕方ないのか?
ラグはどうなの?
>>138 大阪「府教育委員会」と、橋下が関係あるの?
大阪市教育委員会でさえ、市長には権限ないけどな。
バーチャルバレリーが発見される予感。
>>172 市長は何の責任も取らない、教育委員会に権限を寄こせと言ってるけどね。
このスレ読んでいると、PCとかネットワークについて
知らない人が多いなあと言うのが実感。
また、誤解したままカキコするからすごい。
175 :
名無しさん@13周年: