【社会】大阪府教育委員会事務局、教職員のPC約1万3千台を仮想デスクトップに移行
★大阪府教育委員会事務局、教職員のPC約1万3千台を仮想デスクトップに移行
ヴイエムウェア、シスコシステムズ(シスコ)、ネットアップの3社は8日、大阪府教育委員会事務局が、
3社の提供する各種ソリューションにより、大阪府内の約170校の全府立学校の教職員が利用する
ICT環境を統合するとともに、教職員が使用する約1万3,000台のPCを仮想デスクトップに移行すると
決定したと発表した。
大阪府教育委員会事務局では、仮想化技術を通じたサーバ集約や教職員に配備されている複数端末の
仮想デスクトップ環境への移行・集約による、最適化された統合ICT基盤の構築に向けた方針を策定
しており、そして今回、業務効率の向上、コスト削減、セキュリティの確保、信頼性の高いシステム
などの要件を検討した結果、FlexPodとVMware Horizon Viewの導入を決定した。
大阪府教育委員会事務局は、ヴイエムウェアの仮想化ソフトウェア、シスコのUCSサーバとNexusスイッチ、
ネットアップのNetApp FASストレージで構成される検証済みデータセンター プラットフォームである
FlexPodによるICT基盤の統合と、ヴイエムウェアの仮想デスクトップ ソリューションであるVMware
Horizon Viewによる仮想デスクトップ環境の導入により、教育向けでは国内最大規模となる仮想デスク
トップ基盤(VDI)を構築予定。
これにより、シンプルかつ一元的な運用管理を通じた業務効率の向上と、セキュアで信頼性の高いICT
環境を実現する。(以下略)
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/08/418/
2 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:42:38.65 ID:Fm5dNIRh0
ほう
3 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:43:08.38 ID:S6S2XFbG0
そしてそのうちここが中国韓国企業になってるわけですね?わかります
だから何か?
xpのサポート切れでパソコンが爆発しますとか言われて導入したんだろうなw
富士通だったかの暗号化したままデータ扱える技術導入後ならまだしも
ただのビッグデータ漏洩になりそう
7 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:47:52.84 ID:ajNSb3Td0
無駄金。PCなんてまともに使えない教職員が99%だろうに…。
昔のワープロでいいんだよなぁ、この程度の仕事は…。
8 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:48:10.72 ID:Kz+cinhk0
またソフトバンクか
9 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:48:16.24 ID:x6RwDIk/0
ソリティアが出来るかどうかが重要だな
約1万3千台もあるんだ、みんなで回し使いすればいいのに
11 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:48:53.45 ID:+Cd/STpKO
個人情報流出がまとめて起きるんですねわからます
秘密事項も筒抜け
おいおい、もうエロjk自画とか見れねえかよ、唯一の楽しみとるなよボケが
こんなのに詳しくないから俺からしたら、ソースが暗号の羅列みたいでワラタwwww
サーバーがぶっ飛んですべてが消える未来が見える
16 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:52:59.05 ID:urmTQN8h0
勤務校のパソコンで無修正見るとバレるってこと?
17 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:53:41.43 ID:Kz+cinhk0
守秘義務のある個人データがなぜかロックフェラーCFRにつつぬけ管理されるということに・・・
入学する時に親の職業やら緊急連絡先を記入
進級時には生徒の成績やら家庭環境
19 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:03:42.12 ID:B1T6uhzF0
>13
意外と、今まで報道されてきたエロ教師をしのぐ大多数のエロ三昧が
ホイホイ釣られると予想しているが。
20 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:18:34.54 ID:vp0DdNI30
その仮想デスクトップになると何がいいの?
分かっていないのだけど、
これってクライアントのPCは、既存のOS(XP等)のままで運用するの?
22 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:21:20.89 ID:D35o26Ag0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
23 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:23:47.63 ID:lbF4OYla0
>>7 無駄金というより逆に予算削減になるんだけどな。
それに、今日びPCまともに使えないと仕事できないよ。
>>11 ハッキングされればそうなるだろうね。
>>16 その辺は昔から監視されてる。
24 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:26:19.38 ID:lbF4OYla0
>>20 PC環境が統一できる。ソフトのバージョンも、サーバ側で
最新版にしてしまえば全てのPCで最新版が使える。
学校とか地方自治体の仕事なんて全国同じなのだから、
わざわざ自治体ごとにシステムを作るのはあまりにも無駄。
国内に2箇所ぐらいデータセンター作って、全国同じシステムでやるべきだよな。
またオワコン市長が注目集めるために全生徒の学力テスト結果強制公表とかやらかすんだろうな
27 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:30:09.87 ID:dZsTe10v0
恥ずかしながら
>>1のが何を言ってるのか理解できんw
仮想ディスクトップってなんやねん。
古いPCがそのまま使えるっていうのが大きいだろうね。
でも、PCも最新のほうが電気食わないような
29 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:41:07.67 ID:CaHPFZMd0
全職員のPCを全スキャンやりやすくなるな
特に選挙前とか
30 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:56:38.64 ID:i34xVMOfO
>>27 ウィンドウズを立ち上げたら、「スタート」ボタンがある画面が立ち上がるだろ?
画面だけ目の前のパソコンで表示するだけで、処理(エクセルとかワードを使ってデータを保存)は、別の場所のパソコン(本当はサーバ)で行うと理解すれば大体OK。
厳密に言えば、違うけどイメージはそんな感じ。
31 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:56:39.86 ID:7hJb/lQG0
>>25 それは違う
自治体内でしか教員は移動しないんだから
各自治体で独立のシステムで問題ない
また一辺に国全体をやろうとすると大掛かりになり動きが遅くなる
だからこれでいいんだよ
よければ新しく始める自治体が同じシステムを導入すればいいだけの話
32 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:09:03.76 ID:Lh2Y8+Qj0
正直言って仮想デスクトップについてはほとんど理解できてないが
橋下−松井になって大阪が全国をリードするようになったことは理解できる
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:12:07.27 ID:WBMLBpfl0
>>27 パソコンの実体はデータセンターに集約されたサーバの中に擬似的に存在、それを遠隔操作する。
ユーザーの手元にはパソコンではなく、遠隔操作操作専用の簡易端末だけがある。
メリットとしては、ユーザーの手元にパソコンを置かないので故障やウイルス感染時の対応が容易なこと、物理メディアを介した情報漏洩やウイルス感染を防げること。
34 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:17:39.94 ID:aEA0T5wk0
仮想化できるだけのパソコンスペックがあれば何でもできるさ。おれっちなんぞXPがカクカク動くぐらいのもんだから常駐ウイルスソフトも入れられない。
>>33 デメリットは?
どっかの禿系がやらかしたみたく万が一仮想環境がバックアップも飛んだら仕事もデータも脂肪的な?
36 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:35:32.07 ID:WBMLBpfl0
>>35 デメリットは、集約したパソコンの台数分のコストと、冗長化構成でデータセンター管理されたサーバのコストが、単価ベースでは安くならないことと、太い専用回線が必要なこと。
37 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:44:20.13 ID:/c3g72620
>>30 なるほど。
昔のTSSシステムみたいなものか
38 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:57:24.20 ID:urmTQN8h0
>>23 >>その辺は昔から監視されてる。
数ヶ月前にどこかの技術教師が授業中無修正DVDをダビングしてたのが生徒に見つかって問題になったが、
要するに生徒とかに見つからなければ、教師は学校のPCでアダルト見放題だろ。
それとも、生徒が監視してるって言いたかったのか?
>>21 VDI = Virtual Desktop Infrastructure
要はOSもサーバーに収めて、PCは「接続端末」として使うって意味
クラウドサービスと同じ
サーバーにはたくさんのVMが同時起動していて、OSは混在可能
やろうと思えばファイル持ち出しすらできなくなる、USBメモリ不可とか
次世代型の端末システムだよ、PCにOSがいらなくなるし、ハードに一切依存しないからな
40 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:14:36.03 ID:WBMLBpfl0
42 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:29:12.34 ID:8MxOr2f00
管理強化のためか知らんけど
これは壮大な無駄銭じゃねーの?
一人スパイがいたらすべてのデータを盗まれたり…
教育委員会は教職員や学校の管理をしてたらいいのであって
全生徒の管理までする必要はないだろ
43 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:33:29.71 ID:lZfl9f890
>>42 もう少し、コンピュータの勉強したほうが
よいと思うよ。
44 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:39:03.21 ID:CaITjPch0
金沢で給与計算システム開発した事あるけど、その時の入力方式がパンチ入力だった。
パンチ入力する三セク企業を残すために、パンチ入力のままのシステム更新だったぜ。
パンチ入力から端末入力もしくはスキャン方式にした方がコスト大幅に削減できたのに・・・・。
定年後の職員の職がなくなるからダメとかそんな感じの言い方されて、パンチ入力のままになってしまった。
>>33 遠隔操作!?ってことはゆうちゃんってこと?
猫なの!??
46 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:46:14.57 ID:e0aSYqKxO
全部統合したら、誰か一人でも致命的なミスをしたり工作員がいたりしたら、
全部がダメになるって事は無いの?
47 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:48:57.92 ID:WBMLBpfl0
>>46 そんな心配は、パソコンに限らず何だって同じだろ。
間違いなく人的障害で致命的な障害が出て、
システムが停止してデータが抜かれて売られて
逮捕者が出て生徒が性的いたずらを受けて
税金が無駄になる。
教員のやることだから必ずこうなる。
49 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:51:29.57 ID:1w4/4vmd0
生徒の点数が漏れるんですかね
50 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:53:09.51 ID:WBMLBpfl0
>>48 管理はデータセンタに一元化されて手出し出来なくなるから、少なくとも教職員のポカは影響しなくなる。
51 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:54:17.00 ID:0Bu2w0HW0
52 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:55:46.44 ID:LTrsDRUX0
好きなサイトが見られないようでは、
不便で仕方がない
仮想デスクトップのくせしてPC更新とかするんじゃね?
旧ハードのHDD外して使えばイイのに。
XPの後釜と横領、エロ、ズル休みとかの取り締まり、データ保全、癒着案件でしょ?
54 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:06:37.41 ID:0WKWSzF/0
教員のpcはワードとエクセルだけですむと思ってやがるからな事務屋どもは
教科書会社のCDとか専用ソフトでないと読めないし編集できない
イラスト書こうと思ってもペイントしかない。
個人購入したソフトはインスト禁止。公的には買ってくれない。
ネットサーフ禁止でいいからクラウド化やめてくれ
56 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:10:58.89 ID:WBMLBpfl0
>>54 情報漏洩やウイルス感染の元凶乙乙
職場のPCを好きにできる時代は終わったんだよ。
必要なアプリケーション導入は稟議を上げろ。決済降りなきゃ諦めろ。
この構成だと相当ぼったくられそうだな。
大昔のグリーン端末に戻った感じなのかね?
>>20 デスクトップのデータが飛んで涙目、と言う事態が無くなる。
今は十分なパフォーマンスが出るのかな。
昔に検討した時は遅くて使い物にならなかった。
60 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:13:24.81 ID:WBMLBpfl0
>>55 ログインIDとパスワードを付箋で貼って、他人に使われたり、他人の仮想環境をメチャクチャにするくらいは想定内かな。
仮想デスクトップってのは、windowsの移動プロファイルみたいなモノ?
シンクラとはどう違う?
>>54 セキュリティ責任者とかの管理側からすればこうしたほうが確実なんだよ
OSアップデートやウィルススキャンなんかのPCメンテナンスの工数も馬鹿にならんし、
統一化したほうがコスト削減できる
個人に任せてたら、いらんことしたりスキャンしてないのにしましたって嘘報告するやつおるし
うちの会社はPCの購入は今まで個人に任せてるんだが
Win7proにダウングレードしたの買えよってんのに
Win8.1Homeかいやがった馬鹿がいた
8からドメインがなくなったみたいでドメイン参加出来ない、だと
氏ねよそのパソコン自腹で引き取れと15歳上の管理職に怒鳴り付けそうになった
個人に任せたら余計なトラブルがでる
63 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:22:10.13 ID:WBMLBpfl0
>>61 まさにシンクライアント。
Windowsサーバと違うのは、アクセス先がサーバ上の独立した仮想PC環境と言う点。
win8.1からドメイン参加できるよ?
66 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:28:47.27 ID:WBMLBpfl0
>>31 生徒は他県にも、引っ越しで転向したり、進学したりするんだから、国内で一つのシステムでいいとおもう。
教員も、基本的には同じ都道府県内の教育委員会の異動だが、教員免許や教育実習などのデータは共通にしておいたほうがいい。
形式的に分けておいたとしても、すぐデータ連携で転校などの処理ができるようにしておいたほうがいい。
内申書を何通も作ったりする無駄もなくなる。
メンテナンスするのも、集約しておいて同じシステムにしておいたほうが都合がいい。
生徒の個人データ
基礎データ(生年月日・性別)・成績データ(全教科・全テストや運動技量の成績)・健康診断結果・内申書・卒業証書
教員の個人データ(人事管理)
基礎データ・教員免許のデータ(更新)・履歴書・勤務履歴・勤務評価・給与・休暇取得・福利厚生
学校の運営データ
予算・設備計画・生徒数・教員数計画・時間割
でもこいつら、パスを付箋に貼ったSPCを自宅に持って帰りそうだ
>>68 持って帰れない。
帰り道、パチ屋の駐車場で盗まれる。
まあ斜め上の初歩だがなw
一元管理してそのデータを外資に売るんですね。
71 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:47:56.96 ID:qjHpMSzoP
>>10 教員の場合、パソコンを特に使う時期は通知表だとか成績入力の時期なので、
みんなが使ってるため回して使うのが難しい。
72 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:51:10.13 ID:lbF4OYla0
>>38 大阪府はネット監視入ってる。
>>54 そういうのは仮想デスクトップじゃない普通の端末でやればいいだけ。
73 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:52:36.25 ID:qjHpMSzoP
>>67 そのビッグデータをどこが管理するか…
なのだが。
あと、システムは自治体ごとの負担なので、文科省は予算をつけてくれない。
弱小貧乏自治体はWindowsの更新すらできないのに、
どうやってシステム統一するのよ。
あと、未だに手書きで通知表作らなきゃならなかったり、
出勤管理が印鑑だったりと自治体ごとに全く違って統一もされてないので、
莫大な金をかけてシステム作る価値があまりない。
74 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:55:36.28 ID:qjHpMSzoP
>>56 実際はほとんど許可されない。
JSTがメチャクチャ金をかけて「理科ネットワーク」ってサイトを作ったのに、
イマイチ使用されないのもそういう事情だよな。
75 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:07:17.61 ID:sU7sdv9Q0
VMを使うとしても、日本のIT屋にやらせないの? 税金でしょ。
と思って、素記事をみたら、NTTがやるのか。
76 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:07:57.50 ID:02Yi2cuq0
うちの会社も早く入れて欲しい。
セキュリティの制約がウザすぎて
使いづらくてしょうがない。
77 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:08:49.17 ID:e5huTkEp0
こういうの一人の悪人が全てのデータ持ち出せるわけだが
大丈夫なのか性善説で
78 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:15:44.15 ID:oZI0P7Fp0
>>77 そういうリスクもあるけど、結局のところ
リスクとリターンのどちらを重視するかってところで
システムを選択しているんじゃないかな。
79 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:30:54.79 ID:SU7qi8/60
仮想化でコスト削減できるならみんなやってるって。
教師が情報漏えいするから、その対策のためのコストをかけたそういう形だろう。
80 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:33:17.36 ID:d833extu0
ここに侵入して大阪府の教育システムが崩壊
さあて責任は誰がとるのかな?
81 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:36:34.72 ID:RF8ROyW10
>>44 「パンチ入力」って
パンチカードかパンチテープにパンチすんの??
82 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:38:21.39 ID:WNCYQjSB0
シンクライアントとはまた違うのか?
84 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:47:37.40 ID:SjbQ2s8q0
どなたか
産業で
おながいします。
85 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:50:12.11 ID:NKXCOtP70
運用管理は自分でやる?それとも外注?
86 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:52:01.78 ID:MLPcPaEA0
一つ言えることは、
馬鹿だろ。
88 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:55:53.96 ID:qRNLlyHA0
>>4 こういう話は予算が付いた上でのことなんだよw
IT関連予算の消化で、決定されたこと…
だから、たいして必要の無いシステムやモノに無駄な税金が使われ続ける〜
89 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:55:56.70 ID:MLPcPaEA0
クライアントがローエンドでも今日び十分な性能なのになぜかシンクライアント。
教師がゲームやエロサイトめぐりばっかやってるから。
90 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:59:26.61 ID:02Yi2cuq0
>>80 教育委員会だろ。
他の都市で紛失USBの隠蔽も起こってるから、教師や校長レベルではガバナンスが崩壊してるから、仕方ない。
91 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:00:39.15 ID:SU7qi8/60
>>84 情報集約させるリスク 管理者がウンコだとごっそり情報漏えいする可能性大
コストアップ 仮想化で安くなる要素はひとつもない。
業者がもうかる
92 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:04:11.63 ID:wBG4ufQQ0
これで業務効率がアップするなんて机上の空論だと思うけどな。
93 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:04:42.57 ID:ye7ghzih0
クラウド導入するところは素人
民間なら勉強代とか言えるけど役所は税金やから笑えんわ
大事故が起きた時見ものやねw
94 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:06:42.61 ID:NKOaa9D80
それで、子供たちの学力が上がるのか?
95 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:07:11.87 ID:SjbQ2s8q0
>>92 シンクライアントの利点調べてみ。コスト削減と情報漏洩対策が主眼だろ。
あとは自分のPCのアップデートやらライセンスやら面倒見なくて良くなるんだから、業務効率もそれなりに上がる。
97 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:11:11.10 ID:wBG4ufQQ0
>>94 ほら、理屈の上では学力が向上することになるだろうな。
98 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:13:47.82 ID:MLPcPaEA0
>>96 コスト削減するわけないだろ。金儲けのために提案してんだから。
業務効率も何もさぼることしか考えてない公務員は遊ぶ時間を増やすだけ。
パッチ当てしてなくて情報流出とか
変なソフトを入れて情報流出とか
ライセンスの無いソフトを入れて訴訟沙汰とか
ソフトのバージョンの統一だとか
ソフトの一斉配信だとか
いろいろやれるなぁ。
教職員でPCの面倒を見ていた人が、本業に力を入れられますね。
100 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:15:02.26 ID:wBG4ufQQ0
>>96 学校の職員用のPCの管理・利用ってめっさ適当だから、
情報管理が主眼ってなら効果はあるが、
後段のコスト削減、管理費用の低減には繋がらんと思うよ。
そもそもの話として現状で効率云々といえるような使い方してないし。
エロを見てたら鯖管に丸見えやな
102 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:17:07.73 ID:XmVfNFVV0
教師のUSBメモリー持ち出しによる個人情報の流出事故が止まらないからだろ
物理的な移動による紛失より
ハッキングのリスクがあっても
まだシンクライアントのほうがマシって判断は間違ってない
>>94 子供の学力には直結しない。教員のPC利用が改善される。
それで先生の時間が増えて子供の面倒をたくさん見られるようになるかもしれないね。
>>96 まあそれでも各校の教師が個別に運用するよりは遥かにマシだと思うが、
コストについては一般的な話をしてるだけで、ここのシステムがどのくらい妥当かは知らんよ。
105 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:33:34.40 ID:NuvjH9mD0
>>93 仮想化、シンクライアント導入は、クラウドでは無いが。
106 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:34:00.16 ID:SU7qi8/60
学校の端末をシンクライアント化するなんていっこも書かれてないからなあ。
情報漏えい対策の部分もかなり微妙。
ふつうにwin7のPCつかって業務の部分は仮想デスクトップもつかうって
形なんじゃないの。
さっすがお役所だなぁ
普通なら結構な金額だろうね、どうせ公共ディスカウントだろうけど。
これ、クライアントPCはVmwareがギリ立ち上がるくらいの糞スペックでもいいわけだな。
Atom+メモリ512MB+HDD80GBくらいでいけそう。
109 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:47:54.48 ID:O19lBrd40
>>108 シンクライアントのスペックはスマホ以下
110 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:13:25.70 ID:9DqZi4tq0
>>98 実際はコスト削減になるんだよ。まあ、一番の目的は
情報漏えい防止だとか教員の監視なんだろうけど。
>>106 書かれてないけどそれで合ってる。元々学校にある端末をそのまま
シンクライアント化する形。
シンクライアントだとOSはサーバー1台分だけで済むから大幅なコストダウンだ、
なんてことはないよね。
さすがお役所だけあって実績あるまともなベンダー使ってるな
ファーストサーバみたくバックアップまで消えたってことにはならんだろ
イニシャルコストはかかるだろうが長期的にみたら良い選択
113 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:14:23.39 ID:vOuTcxAT0
114 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:16:39.57 ID:z84AMfly0
1台10万円以下のデスクトップをくばったほうが
遥かに安上がりだろ馬鹿じゃね
これでエロサイトのフィルタリングも捗るだろ
USBメモリなんぞへのデータ書き出しも抑止できる
>>111 そんなわけあるかw
普通は仮想化した台数分のライセンスが必要。
118 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 09:40:43.48 ID:9sS1n3Av0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
LANポートに勝手に繋いだPCなんかじゃ何の通信もできないようにできる
困るのはいままでやりたい放題やってたクソカス教師どもwww
真面目にやってた人らは何の問題もない
コスト削減など、いろいろ目的はあるかもしれないけど
その中には、各学校で独自運用してるサーバーの
保守管理が、バカにならないというのがあるかもしれん。
生徒の出欠や成績の入力管理とか、各学校のカリキュラムに
合わせて、素人に毛が生えたような情報担当の先生が独自仕様で
システム組んで、その人以外触れないような運用してるところが
結構あって、そういうところはその担当者を転勤させようにもできなくなってる。
あるいは、定年迎えて運用できる人間がいないとか、どうしようもない事に
なってるのが問題になって、統一規格で管理運用する必要に
迫られたんじゃないかな。
予算ケチって、教師になんでもさせようとしてたツケが
まわって来たんでしょw
費用はイニシャルは確実に上がる。
運用まで外注だとなんだかんだでコストメリットはほとんど出ないんじゃないかね。
つーか教職員だけで13000台も必要なのか?
122 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 12:20:02.14 ID:2ZCDoJfw0
>>121 >つーか教職員だけで13000台も必要なのか?
疑問を感じたら自力で検索しろ。
2chはお前の日記帳じゃねーぞ。
123 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:14:49.36 ID:fDvDBTgSP
>>90 管理職は体育系が多いので、
ほかの教科の事情をあまり理解してくれない。
124 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:19:40.65 ID:fDvDBTgSP
>>103 授業プリントの作成も自宅でできなくなるので、
見かけ上の教員の労働時間は増えてしまうけどなあ。
写真などの画像取り込みは今後もできるのだろうか?
各教科の事情とかちゃんと考えてくれてればいいのだが、
ほとんど考えてくれてないからなあ。
出席簿は楽になるんだけど。
あと外字。
125 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:52:53.12 ID:9DqZi4tq0
>>124 授業プリントくらいならyahooboxとかのネット上の
データ置き場に保存しておいて、必要な時に学校から
データ読み出すなり保存するなりすれば大丈夫。
外字は一度サーバ管理者にデータ上げて
インストールしてもらう形になるかな。
126 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:19:34.97 ID:jsKye8i20
>>124 >授業プリントの作成も自宅でできなくなる
今や、そんな情報セキュリティ皆無・労働基準法的にアウトな就業を許してる企業はないぞ。
127 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:27:12.12 ID:9DqZi4tq0
>>126 家で仕事するのが当たり前なのが教員の世界。むしろ、プリント作成
なんかだと管理職から「そんな仕事家でやれ」って言われるよw
128 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:32:01.65 ID:MRKfVgUv0
クラウドでいつでもどこでも仕事ができるな(死)
>>125 >yahoobox
こんなのコンプラ違反もいいところだろw
130 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:14:00.72 ID:9DqZi4tq0
>>129 学習プリントのような、個人情報や非公開情報が含まれていないデータを
やり取りする分は法的な問題もないし、大阪府の公務員服務違反には
あたらないかと。
鉛筆とノート、ガリ版でオッケー
プリントを紙に出さずにメールしたらいいじゃない
133 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 20:14:40.30 ID:MLPcPaEA0
134 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:00:04.22 ID:jsKye8i20
>>127 その異常で野蛮な慣習を根絶するための仮想サーバ。
135 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:02:51.40 ID:XROeTfWF0
つか、メインフレームとダム端末でいいやん
何回りくどいことしてるんやろ
136 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 21:06:03.11 ID:XROeTfWF0
なんかもう、
IT=IT業者の飯の種、周りにはひたすら迷惑
以上の何物でもない世界に突入しているなあ
ガリ版印刷と黒板チョークの世界のほうが
よっぽど効率的なんではないのかなあ?
137 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 00:03:35.47 ID:9DqZi4tq0
>>133 コストダウンになってなかったらわざわざ
「コストダウンしました」っていうアピールする必要がないw
ん?
デスクトップの仮想化の話か。
「仮想デスクトップ」だと、別の意味が有って紛らわしいw
まあ、「親亀転けたら皆転けた」の方式だなw
情報の一元管理なら、従来の方式でも良さそうなもんだが。
サーバーダウンで、全てが使えなくなる。
まあ、管理者側が情報操作しやすいのは、橋下にとっては魅力的なのかも知れないがw
139 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:04:23.11 ID:8J9u4QJo0
>>136 それをいうなら
参考書あれば基本的に学校要らない
池沼とDQNだけ収容して強制勉強させるだけでいい
わかりにくいな
シンクライアントっていってくれりゃいいのに
>>140 なるほど。
まあ、「シンクライアント」では通りが悪いかw
142 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 01:10:13.03 ID:A2VOGPXQ0
>>137 コストダウンが目的じゃないから
わざわさせコストダウンしましたとアピールしてお金を懐に入れるんだ。
それが天下り企業のやり方。
>>142 まあ、なんというか。
大した処理をしていないのも分かるが、一万からの端末を仮想化する意味も分からんな。
情報を全て吸い上げるという位しか、俺には思いつかんが。
パソコンやUSBメモリの紛失で警察沙汰になることも減るな
それでもやるやつは居るんだろうけど
145 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 09:27:56.02 ID:O6+2utY80
>>142 実際コストダウンになってるよ。というか今までが非効r(ry
統合ICTネットワークという名称になっているとおり、
校内に走ってる複数のイントラを一つにまとめましょうっていうことなので
設備もスッキリする。
既存PC(5年モノ)をUSBメモリ起動にしてシンクライアント化させるから
初期費用も抑えられる。
>>143 情報の吸い上げと監視は目的の1つかと。
146 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:02:43.73 ID:NUNLkXMF0
IT屋のセールストークには騙されないぞ
10数年前に流行ったシンクライアントと何が違うのかと
どうせ利用が集中する時間帯は使い物にならない
使い物になるようにするレベルの冗長性を持たせるとコスト高
クライアントPCの入替や周辺機器の追加も今後は全て指定業者を通すようになり割高
ソフトのバージョンアップが簡単になるメリット、って今だってパッチ配布で全自動だ
どうせ学校現場では緊急用と称してローカルPCも置かれて、監視されたくない作業はそこでやるんだ
そして情報流出
147 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:04:26.57 ID:qhxULxNt0
フリーソフトをインストールできなくなるな。
148 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:37:33.78 ID:b8+MtKR00
使いにくくなるし
逆にセキュリティーは悪くなるわ
無駄に金かかるわ
ほんと、大阪維新は
金の無駄遣いするわ
149 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:41:28.69 ID:G3CLdzxP0
維新のことだから、また利権のにおいでもかぎつけたんだろう。
もしかしてLinuxクライアントか?
大阪はハングルで済むから、Windowsマシンは必要ないんだろ。
151 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:47:53.87 ID:O6+2utY80
>>148 ○ 使いにくくなるし
○ 逆にセキュリティーは悪くなるわ
△ 無駄に金かかるわ(これは今後の運用次第)
マウス入力や文字入力がワンテンポ遅れるのはストレスかかるけど
仮想デスクトップだから仕方ないのかな。
この程度で済むことだけコレ使えばいいだけ。
PCを追加で買ってはいけないと決めてかかるアホが多い
154 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:52:42.25 ID:Kr4dnvAT0
これすごい金かかるよな
もしデータ流出なら委員会や知事死刑になるの?
現場の先生でも自殺してるよね
維新は無駄使いばかり
私立高校無償化、給食、そしてこれ
借金の付け替えばかりじゃねえか
アホか
156 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:39:26.73 ID:XCqDLnlC0
>>152 管理費用とセキュリティ対策費用、メンテナンス費用が計上されてないぞ。
↑
Fが
Iが
↓
そして、データセンターは韓国で・・・・
鯖管理は中国のIT企業に委託
このくらいのことをしてもらわないと大阪とはいえない。
外資企業に税金を注ぎ込むシステムの構築ですね
160 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:54:19.61 ID:XmW8l/oTP
>>130 近くの神戸市の場合は、メール、dropboxなど一切禁止。
職員個人のメールアドレスはなく、校長のメールアドレスしかない。
USBも塞いでるので持ち帰り仕事はできない。
せめて大阪は職員にメールアドレスを配ってもらいたいものだが。
>>134 教員は残業代出ないからなあ。
残業代出るのなら職場でやる気にもなろうが。
161 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 12:57:26.71 ID:O6+2utY80
>>160 大阪の職員はメールアドレス全員振り分けられてるよ?
>>9 仮想osがwindows8だとハードルがあがる
163 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:14:59.82 ID:XmW8l/oTP
うちの会社は仮想デスクトップだけど、無線LAN何かで繋がせることが多いから遅延ひどすぎてイライラする
165 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 17:49:54.00 ID:FHRWeEPv0
>>160 あなたのようなまともな人なら残業代はあげたいが、
残業代を稼ぐために、ダラダラと学校に残るようなやつがいそうだから
上司の命令がないと残業できないようにしてくれるのならいいと思う
166 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 18:16:45.76 ID:MqfKg6dK0
VT100動くぞw
今度はサーバーが壊れたとか侵入されたとかでトラブルになるんだろうな。
168 :
名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 22:31:37.19 ID:oryJL+1W0
このニュース、インターネット上のサービスだと勘違いする奴が多過ぎるな。
ヒキオタニートにはまともな企業イントラに触れる機会が無いから仕方ないのか?
ラグはどうなの?
>>138 大阪「府教育委員会」と、橋下が関係あるの?
大阪市教育委員会でさえ、市長には権限ないけどな。
バーチャルバレリーが発見される予感。
>>172 市長は何の責任も取らない、教育委員会に権限を寄こせと言ってるけどね。
このスレ読んでいると、PCとかネットワークについて
知らない人が多いなあと言うのが実感。
また、誤解したままカキコするからすごい。
175 :
名無しさん@13周年: