【国際】日英、安保協力を拡大…物品役務相互提供協定(ACSA)を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★日英、安保協力を拡大…物品提供協定を検討

日英両国が安全保障協力を拡大するため、物品役務相互提供協定(ACSA)を
締結する検討に入ったことがわかった。

実現すれば、国連平和維持活動(PKO)や海賊対処活動、災害支援で円滑な協力が
可能となる。中国が急速な軍拡を進める中、米国の有力な同盟国同士が連携を強めて
おく狙いもある。

直接のきっかけは、昨年11月に台風被害を受けたフィリピンへの救援だった。英海軍が
空母「イラストリアス」を派遣し、自衛隊はヘリコプター搭載護衛艦「いせ」などで支援。
双方は食料、医療などの支援を円滑に行うため、物資の融通やヘリの運用に関して協議を
行ったが、ACSAがなく実現しなかったのだ。

他国との共同作戦を頻繁に行う英軍は、他国と金銭・物資を融通し合う場合、現場指揮官が
契約書を交わせば足りる。だが、日本は事前に相手国と協定を結ばなければならないため、
英政府で「日本とACSA締結が望ましい」との認識が広がりつつある。

(2014年1月10日18時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140110-OYT1T00769.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:03:05.14 ID:zObtmIwV0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:04:40.09 ID:w2Cy1hGKP
尖閣警備は任せた
4紅茶飲み(´・ω・`):2014/01/10(金) 20:04:49.43 ID:rXjS1aqCP
読売夕刊で、一面だったね
5名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:05:20.90 ID:t94NoT+P0
兵器の共同開発は
すでに決まってたんだっけ?
6名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:06:47.72 ID:bxUNYYv70
フォークランドをアルゼンチンに返せよブリ公
7名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:06:59.91 ID:fofk+q780
香港の返還は、まだ早かった様だな。
8名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:08:08.29 ID:y1M/GKKd0
なるほど
それで中国人が暴れてるのか
9名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:10:00.81 ID:sLFHFaIS0
その割りに中国に媚び諂う英国政府、意味わかんないね
10名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:12:04.41 ID:rslKGekU0
イイヨイイヨー
せいぜいロシアと競ってくれたまい
11名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:12:05.03 ID:yNP6HOwC0
>>6
こういう記事をみると、日本も英国も一部(大部分?)メディアが
腐ってるだけで、実際の行政は着々と対中封じ込めに動いてるんだなぁ
と思う、思いたい。
12名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:13:14.79 ID:8QngKO7R0
【関連スレ】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389352180/
【日英中】「尖閣を中国にあげたら?世界を危険に晒す価値があるのか?」 「フォークランドをアイスランドにあげたら?」
13名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:14:09.24 ID:kJ/x3JQwO
今フランスで外務防衛の2+2やってるし、着々と防衛強化してるわ
14名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:15:05.26 ID:oqsTOgAu0
★★★★★

国連憲章53条
「第二次世界大戦中に「連合国の敵国」だった国が
 戦争により確定した事項に反したり
 侵略政策を再現する行動等を起こしたりした場合
 国際連合加盟国や地域安全保障機構は安保理の許可がなくとも
 当該国に対して軍事的制裁を課すことが容認され
 この行為は制止できない」

国連憲章107条
「敵国に規定された国が侵略戦争する時には
 国連加盟国が安保理決議なしにその国家を攻撃できる」


※日本の元首が靖国神社に参拝した事実は
 侵略政策を再現する行動と見なされ
 軍事的制裁の対象です
 しかも安保理決議は不要

 つまり日本に3発目の核兵器が落とされて
 地球上から消滅しても
 国連憲章に違反した日本の自己責任です


参考:「世界の敵である日本に韓国軍は懲罰を加える国際的権利がある」 
 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50412815.html

 ※韓国が日本領土を占領することも合法です
 
15名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:15:49.95 ID:qX9AXLOO0
ニムロッドの後継機は川崎P-1
16名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:16:13.99 ID:PuoHZD5P0
あれ、日本って孤立してるんじゃなかったっけw
17名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:17:52.96 ID:lSrFFG6P0
護衛艦「いせ」…これもそこそこブツだな
18名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:20:17.07 ID:CJM0PPfVO
最近、イタリアって存在感ないよね?
イギリスよりイタリアの方が好きだわ
19名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:22:03.83 ID:7h9LGyv90
イタ公は文句いいながら流れ着いたアフリカ難民を消毒してるんじゃね
20名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:23:19.98 ID:MO5iohhq0
ACSAキター
これは実質の同盟関係で日英同盟復活きたな。
ただ、この前のキャメロンの訪中が気になる。
経済は中国で安保は米国だったらいいが
21名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:53:59.91 ID:bbCgtpHQ0
相変わらず二枚舌・・・信用できねー
22名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:58:54.19 ID:nquIwf3M0
【英国】「尖閣を中国にあげれば?」「世界を危険にする価値が尖閣にあるの?」BBCトーク番組、日本大使を質問攻めに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389354256/
23名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:03:29.61 ID:v9Ncqp8u0
ほうほう
手続きを簡略化するのはいいんじゃないかね
24名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:42:12.53 ID:NgHX+H3G0
イギリス伝統の二枚舌!
中東の今の紛争の根底は、
イギリスの二枚舌が原因だろう。
それでイギリス謝罪した?
世界では謝った方が良くない!
日本人気質は捨てなさい。
25名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:44:43.60 ID:+ATJL0w10
いつまでアメリカの影響下の国に収まっているつもりだ?
ここは日本を中心とした国際同盟網の構築に動くべきだろう
26名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:54:56.17 ID:Sn2vjJxO0
米国がふらふらしてるからな。米国の同盟国同士で結び付きを強めようってなるよな。
27名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:58:02.11 ID:Sn2vjJxO0
>>22
こういう場を提供できるのが英国の凄いところで、伊達に常任理事国やってないよなと思うんだよね。

日本もASEAN内の仲介くらいはできるようになって欲しい。
28名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:00:54.71 ID:ceZqNNEs0
英国でお薬の味を覚えてきたASKA
29名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:02:18.39 ID:MO5iohhq0
今の韓国と付き合うならカリアゲと付き合った方がマシ
30名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:18:34.55 ID:kj5pZdOdO
>>22
マスコミがその国の民意みたいに思う時代じゃないよ

海外で朝日が日本の民意だと思われてるって嫌だろ?
31名無しさん@13周年
 
2012-01-25 11:58:34
F35の機種選定について思う

私は自衛隊にいる頃から、自衛隊の主要装備品は国産でなければならないと主張してきた。
近年では戦闘機、護衛艦、ミサイルシステムなどはシステムが極めて高度化し、
システムの半分はソフトウェアが占めているため、装備品開発国の技術支援がなければ
動かない。我が国がアメリカなどの開発した戦闘機などを導入すれば、アメリカなどの
技術支援がなければそれらは動かない。従ってアメリカから一方的に武器を買っていれば、
我が国は外交交渉ではアメリカに対し決定的に不利になる。自国で造った武器を外国に
売るということは、相当程度相手国を支配できるということなのである。だから多くの国は
武器を出来るだけ輸出をして、輸入は局限しようと努力しているのである。

ところが我が国では武器輸出三原則があり、輸入はいいが輸出はだめだというわけだから
倒錯しているというしか言いようがない。しかも武器輸出をしないことが正義であるとの
考えを持つ政治家はかなり多いのである。外国から武器を買うならば、
当該国に同じくらい武器を売って、相互に相手を支配しているという形を作らなければ
外交交渉では必ず負けてしまう。

我が国は現在、日米安全保障条約により、国の守りをアメリカに依存している。
武器もアメリカから沢山買っており、航空自衛隊の主要装備品もアメリカ製が多い。
日米安保もかつて私のブログで論じたように自動発動ではなく、我が国が攻撃を
受けたときにアメリカの自由意志で日本を守るか否かが決定されるのだ。我が国の戦闘機や
ミサイルシステムもアメリカの技術支援がなければ動かすことはできない。
現在の我が国は、アメリカに完全に支配されており、最終的には全てアメリカの
言うとおりにするほかの選択肢はない。日米関係を損なえば、中国やロシアに
意地悪される可能性が大である。しかし、アメリカはアメリカの国益でしか動かない。
そしてアメリカの相対的国力は今後20年ぐらいで相当低下するであろうことも予測される。
我が国は、昭和30年自由民主党結党時に、自民党が綱領の中で目指したように、
自分の国を自分で守れる体制を造るべきである。

http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11145546291.html