【社会】 50年間無免許運転していた男、飲酒運転で逮捕。「酒を飲んで無免許運転してる」と通報で発覚…京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ 50年無免許男…「酒飲んで運転」と通報で発覚

 京都府警交通指導課と亀岡署は9日、同府亀岡市荒塚町、建築業橋本幸一容疑者(74)を
道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。

 調べに対し、橋本容疑者は「酒を飲んで運転した」と容疑を認め、「約50年間、無免許で
運転をしていた」と話しているといい、同署は同法違反(無免許運転)容疑でも調べる。

 発表では、橋本容疑者は9日午後8時頃、同市塩屋町の府道で、酒を飲んで軽乗用車を運
転した疑い。昨年9月、「酒を飲んで無免許で運転している男がいる」との匿名の通報を受け、
府警が捜査。9日夜、市内の飲食店から出てきて車を運転した橋本容疑者を、捜査員が呼び止め、
飲酒検知したところ、呼気1リットル中0・15ミリ・グラム以上のアルコール分を検出した。

(2014年1月10日07時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140109-OYT1T01555.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:26:54.17 ID:PbUmlJbX0
免許取り消しの可能性があるな
3名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:26:54.62 ID:W3R+w1NA0
すげーなw
4名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:27:40.38 ID:mJPR3l1Q0
また亀岡wwwwww
5名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:27:45.28 ID:DMPqUPLj0
また、京都か
神奈川、滋賀、京都の交通行政は腐ってるな
6名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:27:49.96 ID:CUwiWmv60
亀岡って無免許の宝庫か
7名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:28:16.26 ID:8ckSephj0
こりゃ一発取り消しだな
8名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:28:36.98 ID:OIxXxClP0
無免許の罰金を1000万とか人生が終わるくらいに設定してほしい。
9名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:29:21.31 ID:Zco6IT/d0
本日のまたチョンCARはここですか?
半世紀も無免許バレないって絶対何かあるだろ
10名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:29:39.08 ID:ITBV0BTR0
こりゃ全財産没収だな
11名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:30:29.55 ID:tVFr3qDw0
ありえねー
よく今まで見つからずに運転できたもんだな
12名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:32:24.68 ID:RG1hp/kVO
亀岡
京都にある福岡みたいなものか
13名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:32:30.40 ID:wz1/sre20
無免許無敵。免許取り消しできない
14名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:32:43.46 ID:izFDBJiI0
亀岡●ールドの石●政△社長(在日)も交通違反もみ消しましたw
15名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:33:17.82 ID:l2YlNGWR0
無免許の奴に車を販売する業者にも罰則を!
16名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:33:30.92 ID:hNcXfgcf0
ここ10年は警察に止められたことないから、
おれも無免許(正確には、免許は取ってるので、「更新ナシ」だが)でも行けるかもな。
17名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:34:19.31 ID:9rcdKLII0
>>1
糞迷惑な下手なやつより技術があるだろうが
失効してから、とっていないやつとか
結構いそうだよな。
面倒くさがらずに、取り直せよ。
試験場にいって一発合格だろ、このレベルは。
18名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:34:51.91 ID:hq6sjxBGO
>>8
轢き逃げの罰金をそれ以上にしないと
絶対逃げる
19名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:35:37.97 ID:wDzKGXwm0
>>17
それはどうかな
試験は試験の流儀があるんじゃね?
20名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:36:27.06 ID:TXBYn0Ov0
こいつが関わった建築物も調査したほうがいいとおもう
21名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:37:00.08 ID:oaVaS3pz0
>>17
世間知らず
22名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:37:32.96 ID:O1sXDGYd0
50年間無事故無違反だったのか
23名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:38:09.44 ID:YaIV1qcS0
またまたまた…亀岡かよ
24名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:38:27.40 ID:iTa+dGT70
きっと免許証の写真が古すぎてばれたんだろう
25名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:38:37.12 ID:mDxcZLmw0
50年検問とか一度も引っかからなかったのか?
すげーな
26名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:39:09.65 ID:xheVEQJR0
無免許と言っても、50年間も運転してたんだから、
有免許者と同等の運転技能があると認められるんだねw
27名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:39:15.45 ID:4pRE2UYE0
人間の慣れつーか、ふてぶてしさにはあきれるな
28名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:39:55.21 ID:ruGMJ1ly0
大津尼崎亀岡は俺の中で犯罪者しか住んでないイメージ。
29名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:40:41.35 ID:d7YxT2Hy0
50年間無事故無違反()で、
警察の検問もくぐり抜けてきたんだから
むしろ表彰してやりたいわw
30名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:41:00.97 ID:GVX8bdis0
>>18
ひき逃げ犯は免許取り消し及び再習得不可
もし運転が発覚したら執行猶予なしの懲役くらいしないと減らない
31名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:41:41.40 ID:+w4OgxDS0
>>1
30年前の亀岡は、

警官に「免許取るための練習中です!」とさえ言っておけば無免許運転OKだった
32名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:42:44.74 ID:l/5qDM2s0
オレも20年間無免許で自転車乗ってる
33名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:43:10.08 ID:izFDBJiI0
明智光秀も泣いてるわ
34名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:43:33.74 ID:q4lUsJz+0
亀岡で免許持ってる奴はエリート
35名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:43:34.79 ID:uXIBYEY+0
>>11
京都の特殊貴族の御方でしょうね
検挙されてもお育ちのお話になられると警察もひれ伏します
36名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:43:45.00 ID:2jve7mzo0
無免許運転は合法だからなぁ
運転できれば運転していいんだし・・それがどうしたと
国会だったんで 呆れたわ
37名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:44:22.36 ID:s1ukO+DI0
逆にプラチナ免許贈呈してあげなよ
38名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:44:51.61 ID:PoqXY3140
もうこれだけ実績を積んだんだから免許贈呈してやってもよくね?
教習所にゲタはかせてもらって免許もらっても才能ないやつは死亡事故起こしたりしてよっぽど危険じゃん
39名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:44:55.73 ID:5+xOVSMN0
京都じゃ仕方ないな
40名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:45:01.17 ID:65+pyJsM0
>>15
ほんとそれ
41名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:45:10.87 ID:ab/ogEYD0
こういう人、結構居るんだろうね>50年間無事故無違反無免許
42名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:45:16.78 ID:NkeWJWec0
>>6
田舎は免許が要らない
43名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:45:58.49 ID:0ns1RV3D0
普通におとなしく走ってたら
警察に「免許証見せて」なんて言われる事ないもんな
飲酒検問でも「センサに息吹きかけて」だけで終わるし・・
銀行や郵便局の窓口で免許証見せている機会の方が多いw
44名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:47:17.98 ID:TLiAMkP70
匿名の通報って家族なんだろうな。
45名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:47:51.85 ID:Yxe7+KGR0
田舎は免許も要らないし、ナンバーなしの軽トラで公道走ってもOK
46名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:49:59.36 ID:kNafI9qY0
いつも気になるんだけど
運転誰に習ったの?
47名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:50:08.66 ID:TTZ5Nkr8O
>>43
言われてみれば見せたことないわ
まあでも飲酒検問でいちいち免許提示してたら時間かかるか
48名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:50:43.61 ID:mDxcZLmw0
サーキットライセンスは持ってたりして
49名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:51:32.18 ID:NoRT9Co50
普通に考えればみうちがチンコロか
50名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:51:42.16 ID:oMwOIvL50
被害者出る前に逮捕できてよかったね
51名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:53:06.54 ID:ab/ogEYD0
免許あっても74にもなったら「おじいちゃん、もうやめて」って言われるよな。
52名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:53:55.36 ID:S7khS9eo0
酒気帯び、無免許の罰金はくるけど
行政処分は最初から無免許だと
免停も取消も処分できないわなw
53名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:54:40.75 ID:PjigGsRC0
誰だチンコロしやがった野郎は
54名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:54:48.79 ID:SPCtbgz40
寒かったから、自分で通報して税金の世話になりたかったんだろうよ
55名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:57:05.37 ID:eYTK26kc0
>>16
正確に言っても無免許だよ
56名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:57:12.89 ID:3brmg8/JO
罰金100万か
57名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:59:30.67 ID:Gi2SCFcy0
無免許運転50年で結局一度も捕まらなかった人知ってる。

今は「免許返上」して自転車に乗ってる。
58名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:59:43.25 ID:Fh3cs5rt0
>>16

免許の取得歴関係なく失効した段階で無免許は無免許
年寄りで無免許の場合は若い頃に失効してそのまま更新せずっていうパターンばっか
59名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:00:53.27 ID:Wmr4kfvC0
建築関係の職人さんなんかに無免許多いんだよなあ、
軽ワゴンなどに工具一式積んで現場に来る職人さん、
車がないと仕事にならないからって。
飲酒で検挙−取消−無免許−検挙−欠格期間延長−さらに無免許
こんなコンボの人がけっこういる。
60名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:02:56.00 ID:PovmK6leP
もうね
車メーカーはIC免許差し込まないと車が動かない様にしろ。

警察からも要望出せ 
61名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:14:56.54 ID:uJI1vJSZ0
家族が通報したんだろう?人身事故を考えると
身内は黙ってられないだろうな
62名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:15:39.18 ID:Fh3cs5rt0
>>60
それすると完全にB-CASと同じ問題になるわ
交通犯罪の厳罰化でいい
63名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:17:50.29 ID:2NiK4XSX0
逆に考えると50年間無事故無違反の超優良ドライバーだったんだよな・・・
64名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:18:28.27 ID:dxvmWowa0
50年無事故無違反、且つ飲酒運転でも事故なしなんだから
何も問題ねーな

もっと飲酒運転の罰則を緩くすべき
これじゃ家呑みしかできねーよ
65名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:19:09.77 ID:nNe06PRP0
>>15
家族名義で契約で終
66名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:21:20.13 ID:nNe06PRP0
>>46
田舎なら、免許持ってる知り合いに数時間教えてもらえれば十分
67名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:22:24.18 ID:uJI1vJSZ0
50年は強運としか言えないなw
68名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:32:11.75 ID:QPrblEr2O
無免許なら捕まったら高いけどその都度罰金払って続ければいいのかな?
69名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:34:14.15 ID:xjRGzA4L0
本田宗一郎も無免許だった
70名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:34:16.30 ID:3o7OA1VJO
人を死なせてないだけうちの糞親父よりマシ。
71名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:36:24.52 ID:1/3LrLvI0
どこだよ。

あ、京都亀岡(察し)
72名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:36:58.42 ID:5bA6gbNe0
>>16
お巡りこいつだぜ
73名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:37:54.14 ID:hvvQm8NL0
免許証無いから取り消し成らないんだよね。
74名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:37:54.62 ID:fsBXr1ZI0
俺もそういや15年免許証提示してないな
普通に運転してれば検問以外で止められることってないもんね
75名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:38:20.77 ID:YXevUBTxP
居酒屋の駐車場
客が五人居て五台停まってる
まさに偶然無断駐車されてるらしい
76名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:40:22.72 ID:jVP/9APu0
まあでも飲酒運転による死亡事故なんか全然起きてないからね
スピードオーバーばっかりだよ
叩くならまず重大な被害をもたらしている速度超過を叩くのが順番だな
77名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:41:15.47 ID:2xLUy3zL0
無免許ではあるが相応の運転技術を有することが認められるので
飲酒運転であっても危険運転に相当しない。
よって無罪。
78名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:41:58.54 ID:34JTTk0v0
欠格期間最大は五年、危険運転致死や酒酔い等の悪質犯で十年
こいつはまたやるだろうな
79名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:42:15.53 ID:3qnEIe0x0
米兵って免許なしで酒飲んで運転するぞ。あとアンフェタミンものんでるし。
80名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:43:06.26 ID:vurcWe2cO
IC免許証を車の鍵にすれば良くね?
81名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:43:45.02 ID:8Im/Ooc9P
年齢が年齢だし、通報したの家族だったりしてな
82名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:44:57.46 ID:BTeKNH310
こういう車に轢かれて日本中から同情されて死にたい
テツオみたいにはなりたくない
83名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:46:09.66 ID:/zC23fPq0
>>80
免許盗難が多発する予感
84名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:47:27.65 ID:yllxtkMs0
誰がチンコロしたのかな?
今は飲酒運転で運転すると分かっていて酒を売ったり提供したりする側も処罰されるけど、飲食店が不問みたいだし飲食店がとばっちり受けたくないから客を警察に売ったのかな?
85名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:51:42.43 ID:QI4Vtv7+P
逆に事故が無かったのだから誉めれる事例のよーなw
86名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:51:51.21 ID:aGpy072F0
>もうこれだけ実績を積んだんだから免許贈呈してやってもよくね?

こんな例作ったら「免許センター通うのめんどいから"実績"積もうぜw」って馬鹿が大量発生して収拾付かないよなあ
87名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:54:15.02 ID:QI4Vtv7+P
>>77
オレも同意
免許証もってアクセルとブレーキ間違えてコンビニ突っ込んだり人跳ねたりするゆとりより数万倍マシな気がしたw
88名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:58:10.01 ID:QI4Vtv7+P
>>8
免許持ってるくせにやれなきゃならん操作をミスってりるはもっと厳しく罰するべきだと思うぞ
少なくともこのジーサンは周りにはまだ迷惑を掛けてないからな
89名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:58:17.27 ID:xIemjpNA0
通報者が気に成るな
ジジイ仲間だろう
90名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:01:08.08 ID:9sh5f5Ar0
>>11
京都ってのはみんな飲酒運転みたいな運転してるから目立たない
91名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:01:19.36 ID:RM89xeuk0
>>37
いいセンスだw
92名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:05:28.84 ID:diYTQmD+P
>>22
それはどうかな?

在日とかBの特権を使えば、事故や違反はなかったことになるでしょ。
特にあそこでは
93名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:06:39.23 ID:BYGKm1uei
>>1
500%在日チョン
もう日本は駄目かもしれん
94名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:08:43.55 ID:yllxtkMs0
飲食店つーても大手チェーン店舗じゃない個人商店はなじみ客に強く対応できなくて、
付け払いみたいもう駄目だと言えずにマンネリで飲酒運転すると分かっていて酒を出し続けてたんだろうな。
警察に相談したらこういう事にするって取引を明示して乗っかったんだろうな。
まあ飲食店じゃなくて身内も十分考えられるが
95名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:11:20.84 ID:UAFok7Qo0
逆に、50年も無事故無違反だったんだよなぁ。
96名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:13:26.72 ID:MwgmiMvUP
家族が通報したんだろう
74って言ったら普通に免許返上して欲しいレベル
97名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:13:29.30 ID:XpKp37hS0
亀岡ってキチガイしか住んでないの?
98名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:15:23.08 ID:5TVFbEvB0
これでゴールドからブルー転落決定か
99名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:15:24.45 ID:U2n/lyufP
無免許運転の方が、超安全運転するだろうねw

はいはい、拡散拡散
拡散&定期貼り協力願います

おはようコールABCが

朝鮮学校は、サッカーボール1つ置いただけ、と報道!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4796405.jpg
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22624085
http://www.youtube.com/watch?v=TcSvZ5NeXqY
100名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:16:03.97 ID:OIxXxClP0
>>88
全くミスしない人間なんていない。
一方無免許は故意にルールを破ってるわけで、それは同列に語っちゃいけない。
101名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:16:58.14 ID:qdiBL9iG0
またかよ

なんで50年も放置されてんの
102名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:20:21.65 ID:sA/kDZHa0
犯 人 は 朝 鮮 人
 
 
 
 
 
103名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:31:27.52 ID:H/r1fXKP0
無免許運転って罪重くなったんじゃなかったっけ?
罰金額も倍になったんじゃないか
104名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:34:58.05 ID:H/r1fXKP0
1年以下の懲役または30万円以下の罰金が
3年以下の懲役または50万円以下の罰金に変わったのか

たいした罰じゃないじゃん
105名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:37:36.94 ID:84zjSSwwO
このとっつぁんは年からすると一匹狼の職人かな 現場現場に行くのに車は必需品だし毎日のように乗ってたんじゃねえか?
捕まる奴はスピード出しすぎる奴とか乱暴運転 不注意運転の奴が多いからおとなしく慎重に半世紀乗ってたんだろうなw
106名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:39:37.09 ID:wJK+23JeP
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
※ 亀 岡 は 京 都 で は あ り ま せ ん
107名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:40:23.92 ID:68XxZzEF0
>>1

50年ってwww
ブタ箱行きかな、、、
よく、今まで見つからなかったな
108名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:44:52.17 ID:0sfL1XQC0
>>59
そんで、事故って検挙。
軽微な物損事故でも逮捕。
無保険なので自腹で損害賠償。
住所不定無職に転落。
ホームレスになって行き倒れ。
109名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:47:01.36 ID:qS76ET9j0
相内「上には上がいるな」
110名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:47:47.66 ID:c72MIcAy0
もし警官が点数挙げたいと思ったら、飲み屋の前で
代行頼まずに帰ろうとする奴を職質すれば、おK。
111名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:50:29.18 ID:yLJi+Ja10
電験三種だって長年従事してちゃ資格貰えるんだし
運転免許もそうしろ
112名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:54:27.24 ID:QFPm48cf0
よく今まで見つからなかったな
113名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:57:59.73 ID:q+MrC4dB0
すげーな 俺なんて20年間で5回は切符切られてるのに
114 ◆f6tx3Tsqbo :2014/01/10(金) 15:59:06.86 ID:MlHOt+wN0
免許くらい誰でも取れるじゃん。
115名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:02:46.39 ID:pglDubOo0
懲役50年。
116名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:03:23.81 ID:UAFok7Qo0
>>113
俺、25年で違反4回、接触事故2回、検問3回。
30万キロ走ってる割にはけっこう少ない方だと思うけど、
そんでもこれだけ警察に見せる機会あったんだな。
117名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:05:36.59 ID:/JGcBiD40
今でもコンビニで、酒かってそれをぐびっとやりながら車を運転する
オッサン見るけどな。
118名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:06:39.52 ID:V5ulWDxS0
検問にあっても違反してなければ免許見せろなんて言われたことないから、ありえる話だな
119名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:08:47.05 ID:UAFok7Qo0
>>118
あ、そういう場合もあんの?
うちの地方は、すんごい腰の腰の低い言い方ではあるけど、免許みせろと
言ってくるけど。
120名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:21:47.52 ID:cACh0P5p0
>>1
無免許運転は殺人の未必の故意を認定して準殺人未遂扱いでいいわ
121名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:24:55.87 ID:z30skLzB0
>>95
無事故かどうかはわからんだろ
ぶつけたって届けなけりゃいいわけだし
自腹で直せば何もわからん
122名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:31:02.65 ID:je9oSEAr0
>>119
飲酒検査検問も結構あるけど、
免許見せろって言われたことないな・・・

検査器突き出されて息を吹きかけてって言われるだけだね。
123名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:35:05.30 ID:+xOlJjzo0
またエッタのクズか
124名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:36:51.63 ID:JYXNl4mX0
>>75

運転代行っていう制度があるのよ。タクシーしか乗らないおぼっちゃんにはわからないかもしれないけど
125名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:41:02.01 ID:yyx7SXnM0
通報者が何者か知らないが普通知人でも免許書の有無なんぞ知らん訳で
憶測交じりだがこの場合本人が無免許吹聴してないだろうなぁと
若しくは歳だから免許書返納の話題振られてポロリと漏らしたか
126名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:49:41.81 ID:v50l7oH80
このジジイ地元でかなり嫌われてるなあ
127名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:55:30.36 ID:iSWGCUPL0
50年無事故無違反でなくて
免許提示のとき騙った人が死んでしまったのか
128名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:10:33.51 ID:E97leT3xO
懲役なしでいいから
酩酊状態の飲酒ドライバーにトラックで5回轢かせる刑ってのはどう?
129名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:12:41.73 ID:ghgkqrtM0
>>2
そもそも免許持ってないから免取にはならんだろ。
130名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:30:33.66 ID:LXy8S7OY0
亀岡って免許要らないんだ
131名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:38:08.46 ID:PuvzmSrT0
>>129
折角の名レスを。
お前というやつは・・・
132名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:44:24.84 ID:eaz3UUZw0
素面だとガクガクグニャグニャにしか走らせられないんじゃ!

とか
133名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:55:28.88 ID:AX3hvwis0
この匿名さん、案外家族かもな。
何度言っても聞かないから、止む無く…って感じで。
134名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:56:33.40 ID:Nv1F+MYM0
下手すれば実刑
道路交通法違反って意外に刑罰重いから注意
135名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:10:18.66 ID:ryTb70KZO
五十年か…

悪質なので無免許期間一年に付き二ヶ月の実刑と仮定して8年二ヶ月+酒酔い運転の分
ざっと見繕って懲役10年以上を希望

残り余生は監獄で臭い飯食って過ごせw
136名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:12:15.75 ID:OVufgATSi
亀岡最強伝説
137名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:21:23.38 ID:gyWBlDnc0
免許 免許というけれど、免許なくても車は数時間練習すれば動かされる。
免許の有無で運転技術を判断する方がだめなのだ。
免許があれば事故は現状より減るか、その根拠を誰か調べたのか、疑問。
それよりも免許制度をなくして、教習制度だけにし、
事故を起こした者は、将来運転できないような制度にするか、供託金2億円
を納めさせ、没ご無利子で返還するようにしろ。
138名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:22:23.16 ID:ekWcQUZC0
先日も亀岡人が愛媛県で横転事故起こしたとこだし
139名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:27:14.12 ID:mumU57Ky0
俺もなんだよ、いつも飲酒運転してるよ。
ただ、距離が我が家から500m以内だし、
年に2〜3回しかしてないからバレないな。
140名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:33:59.78 ID:ryTb70KZO
>>139
おまわりさん こいつです!
141名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:35:09.41 ID:i4kyuTBh0
このオッサン絶対にまた乗るぞ
142名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:45:14.03 ID:SmyAubG6P
>>141
とりあえず酒帯で罰金50万払わせて
1年位は警察がちょくちょくマークして
今度やったら懲役
絶対また乗るだろうから警察もウハウハ
143名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:10:08.47 ID:/j24OoT30
俺の勤め先でも作業免許の無い奴に除雪作業やらせているんだが、通報
するべきか?
144名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:43:14.09 ID:DsM51K3K0
亀岡って在日か?
145名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:07:49.43 ID:+xOlJjzo0
>>144
エッタ村だから
146名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:31:59.36 ID:byGL98Wh0
今まで捕まってないワケねぇだろ。
おまえらどんだけ脳みそお花畑なんだw
世の中そんなに甘くねぇわ。

捕まっても見逃して貰ってたんだよ。
今回の通報も「酒のんで無免許で運転してる」じゃなくて
「酒のんで無免許で運転しているのを警察が見過ごしてる」なの。
業を煮やした住人が警察の上、公安か監査室にチクリ入れたんだろ。
147名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:35:36.11 ID:p5gVVBzd0
ていうか無免許運転は即殺人未遂にしろよマジで
いつまで経っても被害者は浮かばれないぞ
148名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:44:56.03 ID:z30skLzB0
50年間、(免許証の有無の確認をされるような)違反はしてなかったのかもしれないが、民家の塀や駐車中のクルマにぶつけて
当て逃げしたりはしていたかもしれないよ
149名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:32:21.90 ID:HWTil8Bv0
信号を守る 一時停止を守る 幹線道路を走る 夜間は乗らない がコツ
150名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:33:52.08 ID:MuRK7WpV0
うちのオヤジ(土方)も無免許だったw 酒酔い→免取り。 以後、近場のみ運転。ド田舎だったんで、顔バレ防ぐため隣町へ買い物行ってたw 10年以上それで何とかしてたはず。
しかし、誰かにチクられて警察に待ち伏せされて捕まった。もう死んじゃって20年経つけどね。
151sage:2014/01/10(金) 22:42:53.28 ID:87CrQuR20
さっき知り合いにこいつのこと聞いてみたんだけど、
昔からこいつは酒の場で「ワシ免許持ってないけど運転してんねん!」
「警察は無能やから全然こわないわ(笑)」って豪語してたらしいわ
こりゃ50になる息子も怪しいんじゃねぇか?
ちなみにこいつには3人の愛人がいるらしいよ
毎日ハシゴしてるみたいだってさ
自宅も結構でかいみたいだし
金持ってる奴はすることがちげーな
152名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:49:13.61 ID:2t5OAFdY0
>>151
お前が密告したんだな
緊張するなよ悪いことしたわけじゃないんだしww
153名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:53:21.85 ID:a7LP3lUY0
>>150
悪い事をしてるという意識が希薄すぎなんだよな。
こっそり乗ってれば良いものを、酒の席で暴露するからチクられる。
154名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:56:45.99 ID:1Ji2Z6R90
また野中先生事案ですね、分かります
155名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:59:42.19 ID:FqZ3vfpL0
保津峡にダム作って亀岡全域ダム湖にすればいいよ。
去年みたいに桂川溢れるといけないから治水目的な。
156名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:01:42.35 ID:U9SnsB1mO
京都に行ったら
DQNカーにはねられて
死んでも仕方ない
と思ってる

だから京都には行かない
157名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:18:27.27 ID:ZOS5ANzG0
亀岡は京都じゃありません認めませんby中京区民
158名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:31:50.86 ID:3NiFDjSH0
大阪ナンバーやなにわナンバーも結構走ってる愉快な町
159名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:42:33.60 ID:V/l52kCX0
免許を持っていても、傍若無人・わがまま勝手な運転をして他者に多大な迷惑をかける奴は、ごまんといる。
そういうやつと比べると、このご老体の方がよほど安全・安心。
(今まで問題にならなかったという事は、事故を起こすような運転の仕方はしていないという証明になる。)
160名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:56:55.01 ID:Jh7iIy740
>>157
ち…中京区
161名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:53:19.49 ID:ExLCmpOA0
免許を取得して早20年近く
通勤や週末でも出掛ける時は常に車だが、一度と免許を提示したことがない
勿論いつも携帯しているが、単なる身分証だな
一度くらいは検問に引っ掛かってみたい
(´・ω・`)
162名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:10:04.87 ID:ZmENgEWq0
>>159 そういう考え方を傍若無人、わがままで勝手というんやけどな。
>>160 「ち」って何や?
163名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:18:06.99 ID:JkNi4/WmO
アメリカじゃ日帰りだったか
日本は利権がややこしく絡んでいて免許制度がヤバイことになっている
緩和すると教習所団体が反対するから国民の負担が減らない
164名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:37:56.29 ID:ZmENgEWq0
緩和も何も、日本も制度的には日帰りで取れるんだが。
165名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:55:59.05 ID:0UYR71ZY0
免許の意味がないじゃん
たまには検問ぐらいやれよ
怠け警官
166名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:12:30.25 ID:UxFMrvOzO
亀岡ってそういうとこなんだな
167名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:15:17.15 ID:K9fXp9VFO
50年、無事故無違反
プラチナ免許だな
168名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:18:32.65 ID:0kKApYsp0
最近罰則がキツくなったんだっけ無免許運転
169名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:46:37.18 ID:6pfqN6On0
バイクに乗っていたころは良く捕まった、一週間に2回捕まったこともあった。
車だけになってからは右折禁止と駐車違反。右折禁止は全く知らなかった。
目の前に警察がいたんだけど右折したら捕まった。
170名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:49:47.46 ID:mtidTnXZO
>>162
2ちゃんは初めてか?
力ぬけよ
171名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:51:16.20 ID:mwyRCP/z0
どこで車を買うんだよ
友人に買ってもらうのか?
172名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:52:43.30 ID:w3CjFV3r0
無免許ってことは当然、無保険だよな。
事故ってなくてよかったなあ。
被害者が。
173名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:53:22.93 ID:uTfxwzgz0
止めさせる為に身内がやったんかな?
174名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 09:11:23.35 ID:0UYR71ZY0
>>171
車買うのに免許いらないよ
観賞用で買うから言えばそれで終了
175名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:28:00.97 ID:w3CjFV3r0
>>159
飲酒運転は今までやっていたと思われる。
事故らなかったのは単に運が良かっただけ。

通報したの家族かもなあ。
176名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:39:44.44 ID:Tr2L4W3RO
>>175
なによりこの爺さん74だしなあ
もう運転もおぼつかなくなる年齢でしかも酒飲みとくれば
家族が強制的に止めてお説教お仕置きしてくれる警察にたれ込んだのかもしれんな
177名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:45:53.00 ID:2/Iy7nOM0
飲酒は別として50年間、無事故無違反だったって事だよなw
178名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:53:23.74 ID:LOnz5W0w0
50年間無事故無違反、無免許だけどエラい!
179名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:55:31.64 ID:g8ov1A810
>>16
たまにネタじゃなくマジでこういう考えのヤツいるから恐ろしい
180名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 11:43:16.59 ID:ED0+KsSQ0
免許取るための金を出すよりも
50年間無免許隠すほうがつらくないのか?
181名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 11:59:05.84 ID:B2HbxPMq0
自動車免許所得して15年たつが
まだ契約するときの身分証明にしかつかったことないな

車は毎日運転してるが停められて免許証の提示求められたことはないな
182名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 12:03:26.11 ID:5GlxChqp0
>>181
飲酒検問もないのか?
オレはそろそろ20年だが
飲酒検問と高速入り口の検問は数回ある
あとは軽微な違反と事故がそれぞれ1回ずつ
183名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 12:21:24.60 ID:QMbGlPSci
夜乗らない 知らないとこには行かない 交通法規は守る
通勤ラッシュ時には乗る
人を隠すには人ごみ 車を隠すならラッシュ
俺はこれで15年





無事故無違反でゴールド免許
184名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 12:24:05.02 ID:hxLN+A7e0
部落民は無免許運転多いな。@京都
藤原精肉店とか皮肉混じりで言ってる。
185名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 12:28:36.22 ID:B2HbxPMq0
>>182
飲酒検問もまったくない
意図して避けてるわけでもない

やってるとこもみたことない

田舎だからかな?
186名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 14:48:11.87 ID:w3CjFV3r0
近所で犯罪が起きたら検問がかかることもある。

田舎でも凶悪犯は発生するからな。
187名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 14:56:25.05 ID:v82AnL330
俺が昔ちょこっと住んでいた道東のとある町(人口よりも牛の数が圧倒的に多い町)
では、道路を走っているトラクターや農家のトラックの半数以上が無免許w
なんせ中学生が家業の手伝いで運転してるし。
おまけに夜走っている連中の大半が酒気帯び運転www
188名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 15:05:11.44 ID:ceq2rbnP0
事故らないことばかり考えて運転してた頃は交通違反でけっこう捕まってたが、
捕まらないことを考えて運転するようにしたら大丈夫になった
だが、今度はそっちに気を取られて、あっちの方がどうもなんだな
189名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:40:20.46 ID:nBO2Fw0M0
>>170 お前みたいに携帯で2chにその程度の
レスする様な上級者じゃないんでなw 力ぬけよw
190名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:42:48.48 ID:uNoUUdrb0
もともと免許がないから点数も引かれないのだろうな
痛くもかゆくもないのか?
191名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:43:31.57 ID:yz7hUqjZ0
どのくらいの罪になるの?
罰金のみ?
192名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 04:52:10.73 ID:nBO2Fw0M0
>>190 軽くても罰金刑にはなるし欠格期間の後、免許取得せん限り
もう車も乗れんし亀岡みたいな田舎では痛すぎやろ。
193名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 05:01:19.68 ID:1sAy8MU0O
>>190
点数は足して累積していくものだ。
免許証の“持ち点”というのはまったく間違った考え方だぞ。
無免許の時にやらかして点数がついたら、本当に免許を取ろうとしても1〜5年はもらえない。
194名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 05:06:19.68 ID:CYe20yJq0
弟が免許持ってないんだが、10年くらいで2回検問とか止められ
本籍も住所も誕生日も俺の言って、おれの免許から不携帯で点数引かれた
親が死んでも遺産の分け前はやらん
195名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:10:03.05 ID:ZvQEEPkYP
>>194
不携帯は点数つかないぞ?
196名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:13:01.89 ID:0yHhOw/W0
>>129
じゃあ、裏返って免許押しつけの可能性があるな
197名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:07:14.53 ID:qjTnIzKo0
亀岡ってこんなん多いな
198名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:10:56.24 ID:Mc59MT0uO
たまにこういう奴いるんだよな。何十年もバレずに無免許運転してる奴。
199名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:53:05.68 ID:iQtAZkyv0
一年に一度違反してる俺には夢みたいな話だ。
でも免許取って45年任意保険を使ったのは一度だけ。
もちろん車両保険は入ってない。

それとは対照的に、交通違反はしないが、
しょっちゅう任意保険と車両保険使ってる、バカがうちの会社にいる。

どうしてこんな違いが出るのだ?
200名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:54:26.45 ID:5EbCZcp60
意外にばれないもんなんだな
201名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:57:48.94 ID:0snEa5uJ0
田舎の農村部で集落と田んぼを往復してるだけだったって無免許運転は聞いたことあるけどな。
202名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 10:59:56.43 ID:4Si4lBja0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
203名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:00:58.37 ID:Twuuh94A0
>>2
正解!
204名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:03:51.37 ID:CxfTL87N0
都道府県別 交通事故発生件数 (件)

               (人口10万人当たり)
ランキング 全国 736688 ランキング 全国平均 577.8
1 鳥取県 1952 1 島根県 307.6
2 島根県 2209 2 岩手県 327.4
3 秋田県 3710 3 鳥取県 330.5
4 福井県 3740 4 秋田県 338.6
5 高知県 3811 5 北海道 354.2
6 岩手県 4388 6 千葉県 428.4
7 徳島県 5508 7 青森県 435.5
8 富山県 5852 8 東京都 438
9 青森県 6005 9 新潟県 445.3
10 石川県 6320 10 宮城県 456.4
11 沖縄県 6324 11 沖縄県 457.5
12 山梨県 6493 12 福井県 463
13 大分県 6626 13 神奈川県 481
14 奈良県 7111 14 高知県 497.2
15 和歌山県 7204 15 奈良県 508.3
16 山形県 7593 16 長野県 517.4
17 長崎県 7643 17 山口県 532.8
18 山口県 7751 18 富山県 534.2
19 佐賀県 7762 19 長崎県 534.5
20 滋賀県 8849 20 栃木県 535
205名無しさん@13周年
>>183
車のメリット全部捨ててるじゃん。
電車でよくね?むしろ電車の方が。みたいなw