【国際】 米国のスマホ特許訴訟、アップルと韓国サムスンのCEOが調停参加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ アップルと韓国サムスンのCEOが調停参加へ、米特許訴訟で

[サンフランシスコ 8日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)と
韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は、スマートフォン(多機能携帯電話、
スマホ)をめぐる特許訴訟で、2月19日もしくはそれ以前に開かれる調停に参加することで合意した。

8日付の裁判資料によると、アップルのクック最高経営責任者(CEO)とサムスンの権五鉉
(クォン・オヒョン)CEOが企業内弁護士のみを同行させて協議に参加する。両社の法務チームが、
和解の見込みを話し合うため今月6日に既に会合を持ったという。

アップルとサムスンにコメントを求めたが、今のところ返答はない。

両社はスマホの特許をめぐり、複数の国で訴訟合戦を展開。アップルがサムスンによる特許侵害を
訴えた米国における訴訟では、審理が3月に設定されている。

ロイター http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0803L20140109
2名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:48:27.88 ID:pYhYjv280
>>2なら俺の一人勝ち
3名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:49:28.31 ID:WkNXuBv10
>両社の法務チームが、和解の見込みを話し合うため今月6日に既に会合を持ったという。


一応、形式的に審理にはいる前にするアレねwww

ど−せ、サムスンが身の程をわきまえない要求を言い出して、和解なんかできないんだろうけどwwww
4名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:50:18.33 ID:NmKZOAfh0
>>4なら>>2はハゲ散らかす
5名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:50:42.98 ID:8Ut8dRWb0
民主党
円高
サムスン
6名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:51:22.87 ID:LSsLlSQK0
間違えて俺の口座に振り込んでくれんかな
7名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:57:01.40 ID:dF6A3S9E0
ここで何らかの調停をしても、また繰り返すのがトンスル。
8名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:58:22.60 ID:J3v8isll0
不調に終わるの目に見えてるのに、意味あるのか?
9名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:58:41.76 ID:UAKVozvx0
サムスンは論外だけど、アップルもおかしな企業になっちまったよなあ。
10名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:02:54.97 ID:cpp704Nq0
日本にも責任があるニダ!
11名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:04:31.10 ID:gUcaRHaD0
調停させて落ち着いた頃にまた騒ぎ立てるからな
サムスンの話は聞くな
12名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:05:43.00 ID:YtdB0UHB0
>>8
サムスンの株価下落を、ある程度は抑えられる
13名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:07:48.76 ID:GJDDZ/9S0
訴えたまではいいが訴えた会社の部品をまた採用するおかしな企業
14名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:08:36.18 ID:vSQi5K8v0
>>8
Appleにとっては『不調に終わるという結果を手にした』という意味がある。
以後遠慮なく相手を叩けるからね。
今までも遠慮はしてないだろうけど。
15名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:10:09.15 ID:dXtKl2xZ0
トップが変われば、騙された事など一瞬で忘れ去られる
騙したもの勝ちだな
16名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:11:50.52 ID:gxpfQbi60
和解ってwww
訴訟ってappleの連勝でサムソンって賠償&訴訟費用の出費を免れない状態だったんだろ?
このまま訴訟継続してもappleの圧勝なのに何で和解すんの?
appleはここで和解するって事は訴訟で結末だすより身入りが少ないんじゃね?
むしろここで和解したら韓国のゴネ得を許す事になるぞ
17名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:13:02.40 ID:YtdB0UHB0
意外なほどあっさりとサムスンが条件を受け入れて、調停は成立する

しかし韓国との交渉ごとは、きちんと契約書を交わしてからが本番
平気で値切ってくるから

「賠償金を値切るとかありえねーから」とか言うやつは、韓国について
何も知らないド素人
18名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:13:45.80 ID:DNr4uyfS0
サムスン電子「和解しないと我が社が倒産して1ドルも取れなくなるぞ!」
アップル「ぐぬぬ」

こうか?
19名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:19:19.33 ID:MK4PYm2d0
お前らって相当、韓骨人が嫌いみたいだけどさ。

お前らとサムスムのCOEってどっちがリーダーシップあるの?
お前らと現代自動車の幹部ってどっちが金持ちなの?
お前らと4様ってどっちが日本の女にモテるの?
お前らとLG社の幹部ってどっちが人生経験豊富なの?
お前らとチャン・グソクンってどっちがセックス経験豊富なの?
お前らとCARAの娘さんたちってどっちがいい暮らししてるの?
お前らと日本でバイトしてる韓国人ってどっちが社会的地位高いの?
お前らと亀田の親父ってどっちが高学歴が高いの?
お前らと和田アキ子ってどっちが納税額多いの?
お前らと少女時代ってどっちが死んだら泣く人の数多いの?
お前らとパク・チソンってどっちがスポーツ神経優れてるの?
お前らと李明博ってどっちが頭を下げてくる相手の数多いの?
お前らと在特会ってどっちが性格いいの?
お前らと在日朝鮮人ってどっちが日本にとって大切な命なの?
20 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/10(金) 13:25:17.89 ID:vQ8g0RIQ0
>>19
朝鮮人で一番成功している人間とネラーを比べている時点で朝鮮人の愚劣さが証明されている。。
21名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:49:47.27 ID:MK4PYm2d0
>>20
根拠は?
22名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:54:13.03 ID:Amr2gC3di
韓国朝鮮人に関わって甘い顔するとろくな事がない!連中は国際経済テロリスト集団!
23名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:12:23.62 ID:f1GoG33CO
>>20
ほんとだ
24 【東電 80.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/10(金) 14:52:45.46 ID:vQ8g0RIQ0
>>21
>>20で書いた以上の根拠は必要ないだろう。明白だから。
疑義があるならそれを具体的に書くとよろしい。
25名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:57:59.18 ID:8PHsl9GE0
プッ・高学歴が高いの?だって
26名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:00:09.15 ID:xF29ZZ7h0
スパイ企業どうし潰しあえよ
27名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:00:11.31 ID:8PHsl9GE0
安価で安いみたいなw
28名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:33:34.39 ID:BI9CA7Hg0
国連事務総長の椅子さえ手に入れる国民だから、米国相手でも互角以上に交渉
するよ。
29名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:43:51.49 ID:Ww3kMKLs0
サムチョンとうとう土下座行脚に走ったかwwwwwwwwwww
30名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:21:18.97 ID:ZOS5ANzG0
普通に考えてチョンが技術開発なんて出来るわけないしな
31名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:49:08.71 ID:bpjnBCLl0
和解金を全額5セント硬貨で送りつけるとかやらかしそうだな。
32名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:51:43.55 ID:/gDYYMUK0
周りが話し合えってうるさいからとりあえず会うけど、
不調に終わる事前提のポーズみたいなものだろう。
33名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:01:45.95 ID:UXziZfQp0
サムスンの部品は最高品質でしかも安いから
アップルのような利益至上主義者には必須のアイテム
34名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:36:56.53 ID:8jHsmFv60
サムスンてあの特許侵害するサムソン?
35名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:43:30.37 ID:6xRJGvVk0
銭ゲバのバーニーさん相手に平気で値切る国だからな
36名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 09:01:58.98 ID:UrtQNquO0
アップルもジョブズが去ってからは、新しい革新的な製品だせずに、
普通の企業になってきたからなあ。
今は、iphoneやipad売れてるけど、いつまで持つか分からん。
ジョブズがいたら、和解なんてしない。
ジョブズに妥協の文字はない。

たぶん…
37名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 09:05:20.64 ID:zNywXkIyO
>>19
とりあえず日本語勉強してからレスしような

高学歴が高いなんて言葉は、お前の様な馬鹿くらいしか使わん
38名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:16:44.76 ID:y60mNhEs0
韓国は契約を破ってから、契約を破棄したと言って、
契約におけるライセンス料よりもはるかに低い損害賠償額が妥当と言ってくる。
(基本的に営業利益は自助努力によるもので、元々のライセンス料の規定が不当だと平気でのたまう。)
39名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:55:47.37 ID:hyy5xzr+0
ライセンス料払ってる他の企業が激怒するな
40名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 15:57:51.86 ID:JAvdAKBwP
サムスンがCPUの供給停めたら面白いことになるのに
41名無しさん@13周年
>>40
別のメーカーが製造するだけですよ