【国際】「ハリポタ悪役」そっちだ…日中大使、批判合戦
確か高校生の姪が見ても酷い誤訳が満載だったようだが、そんな翻訳で読んだ
日本人は理解出来てるんだろうか…
駐英大使も大変だな
そんな訳ワカランファンタジーまで読まなきゃならないなんて
訴えたい相手に、
もっとも効果的な手段を用いる、
ってのは中国が得意とするところでしょ。
戦前アメリカで、
中国人移民に対して生じた反感まで、
日本にすり替えたりしてるし。
中国がファンタジー語るとか笑っちゃうんだけど・・・
もっと身近な話題で表現しろよ
ほら、■E製の糞ゲーとかwwwwwwwwwwwwwww
中国
石炭
PM2
日本にはヴォルデモードがいっぱいいるなw
周防郁雄もヴォルデモード扱いされてたし
駐英大使がほんとに書いてるのかどうか知らんが大変だな
15 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:12:09.11 ID:GDYi/lqK0
どうでもいいから、支那人はさっさと内戦はじめれ
言っても分かる相手ではないと分かっていても、国際社会で黙っていることは受け入れたことになるからね。
しょうがないです。 日本の大使の方、がんばれ!
18 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:14:36.59 ID:sCAvpHtK0
日本も反論出来るようになっただけ進歩したね
今まではことなかれ主義のアホどもばかりで何でも土下座で済ましてたからね
民主党では有り得なかったことだよ
安倍ぴょんは靖国の英霊に不戦を誓ってしまったからなあ
戦わないそうです
20 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:15:16.28 ID:QvUQRFwD0
この低レベルな争いにも付き合わないといけないのが外交ですwww
悪役やった役者もこれにはニガー笑い。
22 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:16:31.52 ID:yndXZGij0
民度の低い中国の使い走りと同じ土俵で言い争うのもどうかと思う。
23 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:16:32.80 ID:LDFqKPWK0
核ミサイルを配備しひたすら軍拡をやってる者と、
単にお参りしてるだけの者、
どちらが平和を脅かすか危険が高いかは、自明です。
24 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:16.20 ID:mOtMNnp40
二次大戦後、ソビエト、インド、フィリピン、ベトナムと侵攻を繰り返した中国と
大戦後、一度も武力侵攻をしていない日本、どっちが悪者かなんて明白だろ
違うな
日本は悪役だが、中国は悪だ
まぁ何を言おうが言われようが中国の覇権主義に一切影響はないからな
せめてポッター使わずアーサー王伝説にするか、指輪物語でやれよw
過去形と現在進行形の違い
>>1 どうせならガンダムかドラゴンボールで(・ω・`)
32 :
全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2014/01/09(木) 20:40:48.05 ID:hQbuyzc+0
同じ土俵に上がったら負けだろ
ここは一段高いところから 見下ろさないと
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:40:54.45 ID:5jlw1eHF0
アホ臭w
35 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:43:09.42 ID:pbs8zhEZ0
林景一駐英大使 がんがれ。
この男の名を皆もしかと記憶しておけ。
>>1 レベルの低い言い合いに見えても、反論するのが重要だからこれはGJ
日本人は、とかく「バカは相手にしない、無視」とやりがちだが、海外ではこれが一番の下策
37 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:45:41.23 ID:ygZDbyPN0
結論
中国人はバカなので殺しても良い。
38 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:48:47.39 ID:53ik64lF0
やっぱりイギリスだし
しかもそこの外交官ともなれば
この程度の返し方もできないようじゃ
鼻先で笑われてしまうんだろ
正論で返したら
田舎モンがプークスクス
となるのかな
40 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:56:36.85 ID:Rhk5bKwo0
三国志で言うと、
安倍が趙雲だとしたら、習近平は董卓かな
41 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:00:02.68 ID:w6pqCdP80
>>40 未だ途中なのに評価は下せません。
ただ、習近平は誇りのために経済を犠牲にしている、霊帝に近い人間です。
42 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:00:33.85 ID:JtFI8yWyP
相手にすんなよ
同んなじレベルに見られる
43 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:00:40.83 ID:N/s3e3RVO
ハリーよりチャニング・テイタムな。
世界全体よりアメリカの地方都市が大事ってことに気づけよ。
>>39 そのイギリスのサッチャーも香港返還の交渉の場でトウ小平の机ドン&痰吐きにブルブル震えながら帰ったがなw
45 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:33:21.04 ID:KUlYFVjf0
47 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:42:44.55 ID:OZJFYJat0
おじぎにうるさいから日本がヴォル
48 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:56:08.94 ID:huj13cd00
まあ中国の場合はハリポタの海賊版だけどね
日本人 バカボンのパパ
支那人 バカボンのレレレのおじさん
あの方と呼ばないの?
51 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:41:06.14 ID:fkgbfXDH0
スメアゴル相手に本気なるな。
靖国問題なのにハリポタネタで応酬とは、戦争当時の先人には
想像つかなかっただろうな
もう70年近く前に終戦したのに、若い世代にまで新たな憎悪を
生んでいるのはどうかと思うんだがな
個人的には、毎巻(?)の序盤に出てくる嫌みな里親を出してくると
思ったがヴォルデモートとか意外だな。
二次元で例えるとか、日本人を喜ばせてどうしたいんだ