【国際】「ハリポタ悪役」そっちだ…日中大使、批判合戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:05:52.59 ID:o7BKLo5D0
確か高校生の姪が見ても酷い誤訳が満載だったようだが、そんな翻訳で読んだ
日本人は理解出来てるんだろうか…
7名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:06:27.69 ID:TTtzuhB70
駐英大使も大変だな
そんな訳ワカランファンタジーまで読まなきゃならないなんて
8名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:06:49.12 ID:L7H2USLoP
訴えたい相手に、
もっとも効果的な手段を用いる、

ってのは中国が得意とするところでしょ。

戦前アメリカで、
中国人移民に対して生じた反感まで、
日本にすり替えたりしてるし。
9名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:07:14.05 ID:NMCAFvAC0
マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論む。
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!★
日本国民は、そんな中韓に黙っていないし、もう許さない!

★憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これ↓を一切報道せず、中韓を助け国民を裏切り騙すマスコミなどいらない!

【「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

★相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。★
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに韓国の朴槿恵大統領は世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

★それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。★
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、

「★“米軍慰安婦”★という言葉、聞いたことがありますか?」女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の証拠があります」と国家記録院から取り寄せた文書を公開したのである。
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg ←朴大統領のサイン入り
10名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:07:24.85 ID:W5AR8KH30
中国がファンタジー語るとか笑っちゃうんだけど・・・

もっと身近な話題で表現しろよ
ほら、■E製の糞ゲーとかwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:08:09.68 ID:sBT++yug0
中国
石炭
PM2
12名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:09:43.76 ID:UybZs0Mv0
日本にはヴォルデモードがいっぱいいるなw
周防郁雄もヴォルデモード扱いされてたし
13名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:09:51.79 ID:dia9Eaek0
駐英大使がほんとに書いてるのかどうか知らんが大変だな
14名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:10:48.57 ID:NMCAFvAC0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!★

その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!

★現在52,436筆 あと47,564筆★
まだまだ足りません。期限の1/12まで、皆で署名しよう!

【ニューヨーク市(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

★現在121,987筆、150,000筆まで、あと何筆?★
大量の韓国の妨害票や無効票もあります。安心しないで、期限の1/10まで、150,000筆に、挑戦しよう!

【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像 撤去請願】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

判りやすい署名の解説 ↓ はここ
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

ホワイトハウスの署名手順 (日本語/初心者向け) 
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

登録は必ず半角アルファベットで、
クイズは何度間違っても、気にせず続ければ答えられる質問は出るはずです。
15名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:12:09.11 ID:GDYi/lqK0
どうでもいいから、支那人はさっさと内戦はじめれ
16名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:12:24.16 ID:OP3I+NeI0
これは恥ずかしいw 批判するのは結構だが、ヴォルデモートは出す必要なかったな。 
現在のチベット・ウイグルあたりの事を突けばイチコロだろ。

「中国こそヴォルデモート卿」ハリーポッターの悪役にたとえられて日本の駐英大使が反論【海外反応】
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-888.html
17名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:12:44.69 ID:X5A6FVpq0
言っても分かる相手ではないと分かっていても、国際社会で黙っていることは受け入れたことになるからね。
しょうがないです。 日本の大使の方、がんばれ!
18名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:14:36.59 ID:sCAvpHtK0
日本も反論出来るようになっただけ進歩したね
今まではことなかれ主義のアホどもばかりで何でも土下座で済ましてたからね
民主党では有り得なかったことだよ
19名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:15:01.43 ID:8wfnDeDP0
安倍ぴょんは靖国の英霊に不戦を誓ってしまったからなあ
戦わないそうです
20名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:15:16.28 ID:QvUQRFwD0
 
この低レベルな争いにも付き合わないといけないのが外交ですwww
21名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:15:47.00 ID:c0vppAgb0
悪役やった役者もこれにはニガー笑い。
22名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:16:31.52 ID:yndXZGij0
民度の低い中国の使い走りと同じ土俵で言い争うのもどうかと思う。
23名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:16:32.80 ID:LDFqKPWK0
核ミサイルを配備しひたすら軍拡をやってる者と、
単にお参りしてるだけの者、
どちらが平和を脅かすか危険が高いかは、自明です。
24名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:16.20 ID:mOtMNnp40
二次大戦後、ソビエト、インド、フィリピン、ベトナムと侵攻を繰り返した中国と
大戦後、一度も武力侵攻をしていない日本、どっちが悪者かなんて明白だろ
25名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:16.75 ID:/DzgrEPQ0
違うな
日本は悪役だが、中国は悪だ
26名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:52.70 ID:MelsLBGP0
まぁ何を言おうが言われようが中国の覇権主義に一切影響はないからな
27名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:20:13.23 ID:kegUzJsW0
せめてポッター使わずアーサー王伝説にするか、指輪物語でやれよw
28Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery:2014/01/09(木) 20:27:12.50 ID:hasAxuRe0
Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery
- Kevin M Doak, Professor and Nippon Foundation Endowed Chair,
Department of East Asian Languages and Cultures, Georgetown University
(Sankei Shimbun) 28 Dec 2013
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm

 靖国神社には戊辰戦争の戦死者らが祭られている。このことは、米国のアーリントン国立墓地
(バージニア州)に(南北戦争などの)戦没者が慰霊されていることと類似している。
The war dead of the Boshin War (1868-1869, the Civil War for Japan) is enshrined in Yasukuni shrine.
Therefore Yasukuni shrine is equivalent to American Arlington National Cemetery.

安倍首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。
安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
Prime Minister Shinzo Abe wants to only remember the Japanese war dead killed in action at home and abroad.
Yasukuni shrine worship of the prime minister isn't justification of the war and doesn't mean militancy.

安倍首相はアメリカ人や中国人など外国人戦没者を祀った鎮霊社をも参拝した。これは平和を望む意志だ。
Prime Minister Abe performed the memorial service of the foreign war dead (include American, Chinese etc.) at ''Chin-Rei-Sya''.
This shows will for the peace.

Yasukuni Shrine (Wikipedia) 靖国神社
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni_Shrine
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://www.yasukuni.or.jp/
Arlington National Cemetery (Wikipedia) アーリントン国立墓地
http://en.wikipedia.org/wiki/Arlington_National_Cemetery
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A2%93%E5%9C%B0
http://www.arlingtoncemetery.mil/
29名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:28:20.31 ID:fQPboHpr0
過去形と現在進行形の違い
30はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/09(木) 20:29:38.42 ID:n1toWswE0 BE:577346843-2BP(3457)
>>1
どうせならガンダムかドラゴンボールで(・ω・`)
31名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:39:05.80 ID:mwy9D2dp0
>>27
サウロン 中国
ゴクリ 韓国
32全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2014/01/09(木) 20:40:48.05 ID:hQbuyzc+0
 同じ土俵に上がったら負けだろ
ここは一段高いところから 見下ろさないと
33名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:40:54.45 ID:5jlw1eHF0
【社会】オウム真理教・平田信被告の公判…裁判員選任手続きに60人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389265576/
34名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:42:04.34 ID:KeDEoWzW0
アホ臭w
35名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:43:09.42 ID:pbs8zhEZ0
林景一駐英大使 がんがれ。

この男の名を皆もしかと記憶しておけ。
36名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:44:35.21 ID:7YY4GdIh0
>>1
レベルの低い言い合いに見えても、反論するのが重要だからこれはGJ

日本人は、とかく「バカは相手にしない、無視」とやりがちだが、海外ではこれが一番の下策
37名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:45:41.23 ID:ygZDbyPN0
結論




   中国人はバカなので殺しても良い。
38名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:48:47.39 ID:53ik64lF0
>>1
段々夫婦喧嘩みたいになってきたなw
39名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:49:54.42 ID:3v4c2zT10
やっぱりイギリスだし
しかもそこの外交官ともなれば
この程度の返し方もできないようじゃ
鼻先で笑われてしまうんだろ

正論で返したら
田舎モンがプークスクス
となるのかな
40名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:56:36.85 ID:Rhk5bKwo0
三国志で言うと、

安倍が趙雲だとしたら、習近平は董卓かな
41名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:00:02.68 ID:w6pqCdP80
>>40
未だ途中なのに評価は下せません。
ただ、習近平は誇りのために経済を犠牲にしている、霊帝に近い人間です。
42名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:00:33.85 ID:JtFI8yWyP
相手にすんなよ
同んなじレベルに見られる
43名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:00:40.83 ID:N/s3e3RVO
ハリーよりチャニング・テイタムな。

世界全体よりアメリカの地方都市が大事ってことに気づけよ。
44名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:03:07.61 ID:SAoGTNF20
>>39
そのイギリスのサッチャーも香港返還の交渉の場でトウ小平の机ドン&痰吐きにブルブル震えながら帰ったがなw
45名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:33:21.04 ID:KUlYFVjf0
>>1

とりあえず、シナ人は、殴っておけ!
46名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:39:41.81 ID:G5OpPRmJ0
>>30
中国=ザンスカール
韓国=カテ公
47名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:42:44.55 ID:OZJFYJat0
おじぎにうるさいから日本がヴォル
48名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:56:08.94 ID:huj13cd00
まあ中国の場合はハリポタの海賊版だけどね
49名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:23:42.64 ID:YsF3aGA90
日本人 バカボンのパパ
支那人 バカボンのレレレのおじさん
50名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:36:39.75 ID:/6/s9zh4I
あの方と呼ばないの?
51名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:41:06.14 ID:fkgbfXDH0
スメアゴル相手に本気なるな。
52名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:56:43.93 ID:KqF7mcql0
靖国問題なのにハリポタネタで応酬とは、戦争当時の先人には
想像つかなかっただろうな
もう70年近く前に終戦したのに、若い世代にまで新たな憎悪を
生んでいるのはどうかと思うんだがな
53名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:37:11.25 ID:2Oj7jvbq0
個人的には、毎巻(?)の序盤に出てくる嫌みな里親を出してくると
思ったがヴォルデモートとか意外だな。
54名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:47:39.15 ID:pq1W895d0
二次元で例えるとか、日本人を喜ばせてどうしたいんだ
55名無しさん@13周年
俺も最初はアホかと思ったけど意外にも英国は食いついたな
昨日BBCで林と劉を招待して対決番組?までやったんだ
なんで日本は報道しないんだろ
ttp://news.xinhuanet.com/world/2014-01/10/c_125982542.htm