【ロイター】外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
日本人よりコストが安いという思惑なら企業は利益が増えて株価は上がるかもしれない
でも資産は海外に流出して日本は貧しくなるかもな
953 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 06:49:42.89 ID:ww6VC3vGO
スリーストライク法って不法移民には圧倒的に有利だよな
自分らは強制送還で済むわけで
従来のアメリカ人は軽犯罪でもスリーアウトで終身刑だろ
>>951 中国はそうなったら戦争なんてしなくても平気だよ
選挙で勝てばいいw
だから中共は必死に工作員育成して送ってくるよね
暗殺技術も優れてることでしょうね
日本ってたださえ在日がいるから
速攻もぐりこまれると思うよw
米軍もはやく中国人と日本人が見分けられる技術を開発したほうがいいね
956 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 06:55:56.20 ID:iCmhMSQHP
反日勢力に侵略されなきゃいけないなんて
957 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 06:57:48.68 ID:ww6VC3vGO
安倍「アキラメロンw」
どうも、こういうことらしいぜ
958 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 06:58:14.81 ID:/Eyu3Uov0
単純労働に従事する外人が増えるとどうなるか、素人にもわかること。
なぜ、デメリットを隠し話をすすめようとするのか?
奴隷輸入を労働者と言うのは間違っている
円安にして外人使うって何の意味があるんだよ
なら最初から円高で海外現地生産でいいだろバカアベシが死ね
961 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:00:47.95 ID:X9h3vLWDO
外国の移民奨励が不思議でならない
移民受け入れず日本が没落したほうが自国に有利だろうに
962 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:02:02.20 ID:rEAC0AVf0
内需なしに成長なし
今は世界不況だから内需も外需もないよ
需要がない
ほかで戦争起きるまで待ちなよ
964 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:06:22.07 ID:5V/sgeSFO
デフレなんだから供給より需要を高めろよ
少子化克服こそ鍵
明治時代にできたことをもう一度やれば良い
965 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:14:30.00 ID:jQy31pRv0
そこまで需要ないのに建築して労働者足らないとか言ってるけど、工期が短いのが原因
ぶっちゃけ施工の都合
966 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:16:07.78 ID:iCmhMSQHP
安い労働力増えたら国内にニートナマポ増えていって結果増税スパイラル
967 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:16:28.78 ID:uQfgoNGk0
英米こそ貧乏移民の超激増で社会崩壊し、スラム激増犯罪激増で街も歩けない
ます英米が「理想の豊かな移民社会」を作ってから文句言ってくれよw
968 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:16:46.67 ID:rEAC0AVf0
工期が短ければ人件費が抑えられる。
急がせれば高くなるのは売り手が強い場合。
治安悪化で日本崩壊
970 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:20:01.04 ID:R6HH72/KO
>>1 お前のとこの各地で火の手が上がってるんで
鎮火してから偉そうなこと言ってこいよ
ちなみに言っておくが
移民で成功したのは
地元民を虐殺し尽くした
アメリカ
だけだ
だが断る。
移民で崩壊したドイツを見ろw
成功しそうな見通しが立てられない!!!!www
移民しなくても地方はすでに外国人に頼っちゃってるだろ
974 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:34:43.10 ID:DlNtHhtjO
アジアやアフリカやインドがいるのに
もうええやろ
先進国が互いに移民を押し付けあおうと必死な図
移民を選ぶくらいなら没落でいいよ、もう。(´・ω・`)
977 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:38:24.15 ID:yx1vEZkjO
コリア安部チョンGJニダ(笑)
移民政策で保守(笑)
外国人のナマポ廃止とセットでないと破綻するぞ
979 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:42:19.91 ID:5rJnDRtS0
生活保護雇った企業に補助金支給とかできんかね
移民はいらんけど、外国人労働者を期間労働者として雇うのはありだろ。
ブルーカラーの場合は期間延長を認めない方針で。
これに困る日本人なんて、低レベルな奴だけよ。そんな奴は元から貢献もしてないんだから、考慮する必要もない。
>>980 その前に不法滞在の外国人を一掃しないと話にならん
982 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:02:54.85 ID:JnUQOJBw0
稼いだお金は海外へ
明らかに悪くなる治安のコストは国民が払う
企業が負担することはない
>>982 企業は法人税を払うし、労働者も納税はきちんとする。生活もする。
事業所ごと出ていかれてゼロになるくらいなら、国内で回してもらう方がいいに決まってる。
984 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:06:28.43 ID:EvFyNRzmO
新自由主義の安倍首相は多国籍国家を描いているのか
中韓が言ってるみたいに日本が孤立しているなら
外国人労働者なんて来ないとおもいますが
反論あります?
>>983 いや、外国人のせいで生活の質が落ちるし行政も無駄なコストが発生するから全然良くないな
>>986 事業が海外に流出した方が、国内に産業を残すより良いというなら、円高になりまくった方が良いってことだよ?
じゃあ去年の好況は何だったと思うわけ?
あれイヤ、これもイヤ、何もしないできない僕に月給100万くれなきゃイヤ。こんなの通用しないぞ。
>>987 外国人入れなきゃ嫌って言ってるのはおめーだろw
989 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:13:32.69 ID:jQy31pRv0
円安で株価上がっただけで別に何も変わってないからな
外国人労働者が居ないと海外に流出する事業って何だ?w
外国人労働者入れるくらいなら海外でやった方がマシだろ。
991 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:20:00.85 ID:EvFyNRzmO
TPPの地ならしなんだろう。
公共事業受注で外資系参入外国人労働者受入とね
992 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:20:23.30 ID:Cer/bAQK0
移民政策の失敗でヨーロッパがメチャクチャになってるからなー
日本人の給料下がるは、治安は悪化するはで良い事ないでしょ
993 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:22:05.02 ID:i0MMz+yq0
バカじゃねーので終わり
995 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:22:36.27 ID:2s3Ak1v70
ぬるぽ
>>980 なんで外人がすんなりルールに従うと思うだよw
頭お花畑だな
公共事業の人手不足を根拠に外国人とか
頭悪すぎ
998 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:27:02.65 ID:jQy31pRv0
公共事業に訳わからん外人使わないからな
とりあえず外人犯罪失くしてから来て
景気悪くなったら公共事業なんか真っ先に切られるのに
最低限そこまで考えてんのかよいい加減なやつらだなー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。