【米国】「チップは不快な習慣」であり「悪しき慣行」 チップの存続を巡り熱い議論★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★米国のチップ文化に存続の危機?
2014年01月07日 16:08

2014年は北米の「チップ文化」に一大転機が訪れる年となるかもしれない――米国では現在、
チップの存続をめぐる熱い論争が飲食店とその利用者、さらには一流のシェフたちをも
巻き込んで繰り広げられている。

この論争は、オンライン雑誌「スレート」が、レストランの請求に加えて20%もの心付けを
支払うのは「悪しき慣行」だとする大胆な記事を掲載したことに端を発しており、今では誰も
が知るところとなった。

外食産業のトレンド予測を行うコンサルタント会社、アンドリュー・フリーマン社は、
トム・コリッチオ氏やデビッド・チャン氏といった米国の有名シェフたちがこの論争に
続々参戦したことから、今後も熱い議論が継続するとの予想を立てた。

スレートで記事を執筆するブライアン・パーマー氏は、「チップは不快な習慣」であり
「来店客、従業員双方にとって良いことはなく」、さらに「人種差別を助長している」
とまで述べている。

アンドリュー・フリーマン社のレポートによると、いくつかのレストランではチップの
受け渡しが禁止され、その代わりに、従業員の給料値上げや、来店客からのサービス
料金徴収といった措置が取られているという。

がっちりと根付いた北米のチップ文化が今後どうなるのか、2014年も引き続きこの論争には要注目だ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3006072
前 ★1が立った時間 2014/01/08(水) 18:31:09.01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389173469/
2名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:51:07.45 ID:bLxEJoxcO
かーあ
3名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:51:07.52 ID:JvoFa2oRP
イギリス人「クリスプスであるべきだ!!」
4名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:51:44.33 ID:kW7eRM6F0
ヒメマスうまいよね
5名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:52:21.65 ID:J8hdx9yB0
デューク更家だっけ
あの人のモナコ生活テレビでやってたけど
チップだけで1日20万とか行ってたような・・・
ご飯代よりずっと高かったぞ
6名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:53:42.41 ID:RBXmBqNu0
面倒臭いのは確かやな
7名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:54:21.30 ID:ExJLBUOx0
そこで、

     こ・こ・ろ・づ・け

  
8名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:54:52.17 ID:x8anQeGx0
ポテトチップ
9名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:55:48.84 ID:0xsDYE0c0
そりゃ店が妥当な賃金払うべきなんだよ。欧米人はこんなことだから、いつまで
経ってもまともなサービスができないんだ。チップを当てにする店員なんてのは、
人に金をたかっている朝鮮人や沖縄基地反対運動やってる屑みたいなメンタリティ
になるんだよ。そんなやつがサービスなんかできるはずがない。
10名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:57:05.24 ID:KBKMtpYk0
あーやっぱり外人もチップの習慣をうぜえって思ってたんだ
11名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:57:18.72 ID:E5Gwsgei0
チップとかめんどいからその方がいいよ
レストラン行ってもウェイトレスウェイターにチップ
ホテルでベッドメイクの人にもチップ
わけわからんわ
12名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:57:43.23 ID:2TOAr0OW0
間違えてチョップしちゃった><
13名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:58:06.70 ID:gKBmEOidP
チップ制度の方がいいに決まってるじゃん。
チップをたくさんもらうためにサボらずにちゃんとサービスするんだろ?
大したサービスもせずに強制的に金を取られるよりはチップのほうが遥かにマシ。
14名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:58:09.74 ID:NWfh5Q0CP
チップなくとも最低限の仕事をこなすのがプロだと思うけどな。
いい仕事をしたらチップを渡すならわかるけどチップ渡さなきゃまともに仕事しないのはおかしいだろ。
15名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:58:07.53 ID:efKuW2nY0
とはいっても、あれは低所得者の貴重な収入源だからなぁ
一概に否定するわけにもいかんだろ
16名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:58:28.20 ID:Df9CZU8H0
悪い    よい
チップ   銃
着色料   大麻
17名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:58:32.55 ID:z3tAjDPb0
ホテルやレストランの「サービス料」の方がもっと良くないと思う。
18名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:59:16.35 ID:mxJdu8NQ0
ちゃんと給料払えっていうそれだけのことだ
そのために値上げしたらいいだろ
19名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:00:43.64 ID:5U2PwCk70
日本の「お通し」も悪しき慣行となりつつある
20名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:01:21.76 ID:Trq4p/pD0
支払いで文化違うと困るよね
タクシー代ケチったら殺されるし
21名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:02:03.42 ID:pafA+x/p0
チップが義務になっててサービス向上の気配も無いだろ
22名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:03:30.15 ID:tB+4zP08O
給料安いからチップをアテにするんだろ
チップは人によってまちまちだし、それでチップ払いが悪い有名人とか観光客とかランキングしたりしてるのが不快
23名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:03:35.14 ID:9U4JwfAw0
>>19
美味けりゃいいけど大抵不味いしな…

客が店員の接客に本当に感動した時には渡していいと思うけど
それが“当たり前で義務”になってしまったら
チップ渡さないとまともに働かないっていう本末転倒なことになる
24名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:04:34.64 ID:2TOAr0OW0
>>19
お通しは断れるだろ
チップは出さないとベッドメイキング適当だぜ
25名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:04:53.04 ID:PrzF9VPE0
北米だけ?

他の地域には無いの?
26名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:05:12.87 ID:umh6UfGa0
>>9
卵と鶏じゃないけど、こういう国民性だからチップが必要なんじゃないかなとも思う
日本人のように労働を美徳とする国民性でもないし
一律で賃金上げたらサービスしようがしまいが同じ給料ってことでサービス低下が起こりそう
27名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:06:36.87 ID:K+/kFF3Z0
なんでも建前前提になっておしつけがましいのはダメね
28名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:06:52.86 ID:RBXmBqNu0
チップもらえないと最低限のことすらしないっつーのはおかしいよな
給料分の仕事ってのがそれだってことになるわけだからさ
明らかに足りてねえじゃん
29名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:07:07.06 ID:Trq4p/pD0
チップ文化の悪いところとしては
チップを奪うことになるので他従業員の担当を侵してはいけない
問題が目に付いても担当でなければ放置するってのがあるね
30名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:07:12.97 ID:iuZ1p3rz0
お通しって有料なの?
31名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:07:46.91 ID:J5eGVoSY0
日本も昔は、病院で手術する時に担当医師に個別に 100万以上支払うと言う習慣があったね。
あれを支払わないと、手術でわざと失敗されるって、老人たちはみんな思い込んでいたというから、たちが悪い。
32名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:08:05.16 ID:suAySAwG0
経営者が従業員にきちんと賃金支払わないから
33名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:09:33.60 ID:LltuwMuL0
ええーそうなんだ、最近は日本もチップ払った方が良いんじゃないかと思うようになってきたのに。
末端の労働者に金が行くから。でも厨房の中の人には行かないよな。
34名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:09:34.10 ID:umh6UfGa0
>>13
日本の外食や小売に関しては「大した金も払わずに過剰なサービスを要求しすぎ」だけどな
35名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:10:48.48 ID:l1J0KIr6O
小心者が多い日本でチップ制導入したら要求出来なくて餓死者が増えるなマジで
36名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:11:15.43 ID:9U4JwfAw0
>>33
料理に金払ってるのに
なんで客が店員の給料まで面倒見なあかんねん
37名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:11:39.72 ID:2TOAr0OW0
>>28
そもそも賃金が安く、チップも含みなんだよ
だから貰えないとやりたくなくなるってのはわからないでもない。
そういった文化だから仕方がないのも事実

>>30
タダでくれるわけけーじゃんw
38名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:11:56.66 ID:umh6UfGa0
>>30
そうだよ
39名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:11:58.47 ID:EouSV4/m0
お通しことわるなら定食屋と一緒で食べたらすぐに席を立つんだろうな?
40名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:13:56.33 ID:DTiqs9buO
俺は日本もチップ制にすべき派だ。
アメリカのレストランにグループで行くとする。
席につくと係りのウェイターやウェイトレスが、
『ようこそいらっしゃいました』と、
一人づつにメニューを配りながらニコニコと笑顔で挨拶をくれる。
そのあと、今日のスペシャルを十品ほど一通り説明してくれ
一人づつからオーダーを取る。
メインは何か?焼き方は?付け合わせは?サラダは?スープは?
と端末を使わないしどころか、メモすら取らずに記憶していく。
勿論オーダーするときにメニューについて尋ねたらキチンと説明してくれる。
そして料理が出来て席に持ってきたら、
日本みたいに『○○の方』とか言って客の会話の邪魔をしたりすることなく
ササッと、間違いなく配っていく

プロの仕事だよ。
そして決して高級レストランでもない。

日本のレストランの、いかにもアルバイトみたいな対応を排除するには
チップ制が良いと思う。ただし、チップは一律何割じゃなく、やっぱり客が決めるべき。

客もある意味プロの客になるべき。
41名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:14:22.09 ID:Wgizp1yO0
5年前、宝くじで高額当選した勢いで
若くて綺麗な仲居さんにチップを60万上げたら中出し出来た
42名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:14:31.00 ID:Ic70ZTEw0
富の再配分という社会システムとしてチップ制度は理にかなってるんだがな
これが強要されるようになったり、金持ちがケチるようなら機能しなくなる
43名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:16:12.23 ID:ocu4QoAr0
>>40
何も知らないんだな
サンフランシスコでは22%まで飲食店が請求する権利を認めたぞ
こうなるともはやお心付けとかの問題ではなく強制だわ
44名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:16:14.45 ID:tB+4zP08O
良く考えてみ
アメリカでは当たり前なら、アメリカの観光客は他の国でも払うだろう
でも他の国で払わない
うんざりしてるに決まってる
45名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:16:23.93 ID:QLITi1bL0
もう25年くらい前だがハワイのホテルでベッドメイクのスタッフに「ギブミーチップ」って言われた
旅行代理店のガイドさんがホテル内ではチップは置かなくてもいいと言われてたのにだ
若かった俺はチップってなんだ?って感じで無視してたら今度は「ギブミーチップ」って怒鳴り声で言われた
すぐさまフロントに電話したら次の日女性支配人(白人)が来てそのスタッフをクビにするから穏便にすましてくれと言われた
俺はクビなんて可哀想だからやめてあげてと支配人に告げ、1ドルを渡してそのスタッフにあげてくれって言ったら何故か大笑いされた
46名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:17:13.99 ID:iuZ1p3rz0
>>37-38
そうなのか
最後に金額だけ書いた紙しか見せないから判らないよね
47名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:19:16.65 ID:9U4JwfAw0
んでアメリカで料理が安いかと言ったらそうでもないしね
要するにこの制度で丸儲けしてんのは店側だってこと
店員に払う給料安くて済むわけだし
48名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:19:52.64 ID:7EbdYTH0O
アメリカ人も横と一列になる事で安心感を得られるんだろうな
日本人と大して変わらないじゃないか
49名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:21:13.74 ID:1CpDaaa20
外人にも不便だっつう自覚有ったのかwww
50名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:22:27.17 ID:eob499AM0
>>46
お通しの料金は書いてあるよ。
いわゆる座席料。普通のバーだと座席料払うから。
51名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:23:27.17 ID:cWQJSbhL0
>>30
水が800円する時代だぜ
無料じゃないよ
ちゃんとレシートにもお通し代って書いてあるし
52名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:24:45.94 ID:rjNWw76K0
基本給固定だと接客しない方が得なので、アメリカでは全く仕事しなくなる。
そのため歩合制としての意味合いを持つチップが無くては社会が円滑に回らない。
日本だとそういう極端なことはないのでチップが無くても社会が回る。

しかし日本でも「なるべく接客しない方が得」という要因が働かないわけではない。
飯を出したあとは完全無視で、水が切れてても大声で呼ばないと入れにこない、
レストランが多いのはこのためである。特にこれは混雑時に顕著となる。
53名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:24:47.75 ID:NRclxvab0
妥当な給料がある上で、チップはあった方がいいな。従業員のモチベーションも上がる。
給料がないならコジキとかわらん。
54名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:25:07.80 ID:/ttDbOzLO
>>40
日本ではチップを貰うと店の権利になるね。

@大学時代、下宿先の近所のおっちゃんに道理を聞いて、店長に提出したらしっかり回収されたわ。
んで、部長さんが来た時にどうなってるのか訊いたら初耳だってよ。

鬱く強い国ニッポン。
55名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:26:24.50 ID:wAZSbapU0
たまに勝手にチップを勘定に加算している奴がいるから
明細を確認しろよ。ウェイトレスに文句言ったら、
「日本人はチップを払わないから」と言われた。
あやうくチップを2重で払うところだったよ。
56名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:28:39.31 ID:iuZ1p3rz0
>>51
そうなのか
レシートもらってこないし渡されることもあまりなき気がする
そもそも酔ってて良く覚えてないな
57名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:29:52.93 ID:tB+4zP08O
アメリカでは安田寿司がチップ無しで充分なサービスでやってるそうだ
今は、最初からサービスチャージ代に替えてチップを貰わない店も沢山あるみたい
チップ払わない客をTwitterで晒してクビ、とかそういう騒ぎもあったみたいで、こうなるのは当たり前
58名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:29:56.71 ID:9U4JwfAw0
>>52
評価して給料に反映するのって店側の仕事じゃないの?
例えば普通の企業で他社と取引した時に
相手方の担当の感じが良かったからってチップ渡したり(心づけみたいなのはたまにあるけど)
給料上げてやれと相手企業に直談判したりしないでしょ

大体こういう不透明な請求って本来アメリカ人が一番嫌いそうなものだが
59名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:30:57.81 ID:ef1aD2Dp0
なら最低賃金法でも改定してあげなよ。先進国で最低の賃金でチップなしってw>>1
60名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:31:08.81 ID:YsF3aGA90
チップは15%くらいだな、まともなレストランで、よほど美味しくないとそれ以上はありえない
61名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:32:37.19 ID:W8xH5IK60
ガロン(笑)マイル(笑)ポンド(笑)華氏(笑)チップ(笑)
ガラパゴスダメリカwww
62名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:32:46.93 ID:jA036Swz0
収入源なのはわかるがなんで割合なんだ?
高級料理店なら調理師とかよりい遙かにうえのしゅうにゅうになってしまわないか
63名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:33:18.77 ID:t5a8JaJq0
ハッキリ言って煩わしい
最初からチップ分料金に上乗せして給与をその分上乗せして払え
チップ額を客に委ねるな
固定給だとまともに働かないやつは首にしたら終わり

チップという風習が無い国も多数あるが普通に回ってる
64名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:33:18.84 ID:ef1aD2Dp0
>>55
日本の腐れ居酒屋じゃお通しとやらが店へのチップだな。
欧州人の仲間達、お通しなんていらないって必死だったぜw
65名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:36:12.22 ID:RI29sbc70
美術館に併設してるレストランでもチップいるから。チップ入れると
20ドル札1枚でお釣りなしみたいなセット価格になってることも
66名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:37:29.27 ID:rjNWw76K0
チップには3つの意味合いがある。
「歩合給」「成果給」「融通」だ。

歩合給:同じ時間であっても沢山接客するほど収入が増える。
成果給:平均以上に良いサービスをすればするほどチップが増える。
融通:実態把握が困難で授受追跡されにくく課税もされにくい。

日本では下層労働者の労働倫理観が高いので、
チップによる歩合給や成果給を導入する必要がなかった。
ただしサービスが杓子定規で平均は高いが上限は高くないという状況に。

また、融通というのはいろんな意味があるが、日本でチップがないことは、
・客がこっそり金銭を渡して特別なサービスを受けることが難しくなっている
・労働者の収入が全て雇用者に管理されてしまい、がっちり課税される
という副作用もある。
67名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:37:33.51 ID:pfb4pZ7G0
日本でも、外国語できるバイトが外国人を接客すると
チップもらえることが多いらしい
まぁ店長が取り上げて私腹を肥やす例が多いんだけどね
68名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:38:32.18 ID:Hm21TEN80
うん、チップはいちいち用意しなきゃならんし面倒臭いから止めて欲しい
69名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:40:45.12 ID:umh6UfGa0
>>58
一般の企業だとアメリカでは個人へのリベートってのは日本よりも厳しそうなイメージだね
これは下級労働者だからまた違うんじゃないの?
70名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:42:24.00 ID:t5a8JaJq0
>>66
>・労働者の収入が全て雇用者に管理されてしまい、がっちり課税されるという副作用もある。
副作用どころかめちゃくちゃプラス要素じゃないか

大抵の人間は別にチップを払いたくないって言ってるわけじゃないんだぞ
面倒だから最初から料金に上乗せしとけって言うだけだ
71名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:43:27.31 ID:mBwy18z6O
海外のホテルでチップを置いて外出、帰ってきたら歯ブラシやらタオルが置いてない。
フロントに伝えると、メイドやらが1人ずつノックして持ってくるw
日本円の方が彼等には嬉しいようだった。
珍しいから50円玉に喜んでたよ。彼らはそれで生活しているから、
少しでも足しになればと俺も楽しかった。
50円で2日は暮らせるらしいから。
72名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:43:58.45 ID:JvfPcbb7O
心付
割合が決まってるのがおかしい
73名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:45:36.99 ID:/+ADdCEF0
>>40
その場合いくらぐらい払うんですか?

そんな素晴らしい能力を持った人はもっと上級な仕事についたほうがいいと思う
小銭目当てにそんなことをしても能力の無駄遣いとしか思わない
74名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:45:57.93 ID:jA036Swz0
>>67
総額勘定に対してチップという習慣のない日本だとわざわざチップ出すのは個人にチップ与える意図だし店が没収は横領とかパワハラじゃないの
75名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:46:24.92 ID:Tp9nIqQi0
脱税できなくなっちゃうな
76名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:48:13.96 ID:rjNWw76K0
>>70
料金に上乗せして一括で支払う形のチップは、実はチップ形骸化の序章なんだ。
実質的にはサービスチャージ化してるからね。

ヨーロッパではフランスなどこの流れが進みつつあって、
労働者の給与を雇用者が完全に近い形で把握するようになってる。
77名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:48:14.87 ID:W/2S5kJ10
チップが義務化されてるのが異常。
あくまでも、よいサービスをしてくれた事への感謝で渡す物だろう。あくまでも心づけにすぎない。
チップをくれないからというのは逆恨み。チップが生活の糧になってるのは本末転倒だ。
78名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:49:50.19 ID:mBwy18z6O
>>65 トイレでもトイレオバサンがいて、
お次の方どうぞ〜♪と上機嫌にトイレをきれいにしてくれる。
用を足したら、ありがとう。とチップを 渡す。

これで、置き引きやらレイプされる心配なく
用が足せるならやすいもんでしょうな。
79名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:50:23.82 ID:ocu4QoAr0
>>77
いやだからサンフランシスコでは法律で決まったんだよ22%まで請求できると
80名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:50:35.47 ID:oUoPiF1U0
美人=大富豪から大金のチップ、求婚
81名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:52:24.62 ID:/+ADdCEF0
貧富の差が極大でないと運用できない制度だろ
日本ではムリ
82名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:52:59.64 ID:m4jZP64p0
世論調査によるとアメリカ人はホームパーティーも本当はやりたくないし大嫌いらしい
昔は日本もホームパーティー文化を取り入れろとか寝ぼけた主張してた人がたくさんいたが…
83名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:53:28.88 ID:t5a8JaJq0
>>76
いや、だから労働者には納税の義務がある以上雇用者が給与を全く把握できない現状のチップ制度のほうがやばいでしょ
チップ貰ったって当然申告するわけもなくポッポにナイナイして終わり
84名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:56:00.82 ID:mBwy18z6O
アメリカ人は何故1ドル紙幣を束ねてポケットに入れてるかというと、
チップの為なんだな。
財布にはクレジットカードとか家族の写真、高額紙幣入れて、小銭や1ドル紙幣はポケット。
85名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:57:27.89 ID:x/fTtLIo0
チップって200円くらい払えばいいの?
86名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:59:54.73 ID:tB+4zP08O
昔はネットが無かったから外国には無い国もあると知らなくて
心付けで決めて下さい、という店でチップを払わなかったら晒されるという事もあり
アメリカでもさすがに嫌になる人たちが増えたんだろうな
87名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:00:13.94 ID:ysdPYfFi0
しかしアメリカだと
まともな給料を店が払わなくて
ウエイレスとかは給料じゃ生きていけない

チップがないと生きていけないレベル
給与体系を換えない限り無理だろ
88名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:00:49.28 ID:WIVeSIDT0
駐車場からでる時に精算所のおっさんにもチップ要求された時はビックリした
89名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:00:58.07 ID:EwVFI0gR0
タクシーの運賃が三千円くらいのところを五千円札出して
はい三千円ちょうど って降りた上司をかっこいいと思った事があるが
俺みたいな若造にはまだできそうにない
90名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:01:56.61 ID:Eahqjyn30
>>37
それは向こうの都合。
チップもらえないとまともな仕事ができないなら、接客業をするな。
91名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:02:06.99 ID:u2tyhd0c0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
92名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:02:24.69 ID:9U4JwfAw0
>>82
日本の飲みニケーション(笑)と同じだな

>>87
結局、店側が本来負うべき出費を客に押し付けてんのよ
93名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:03:12.74 ID:ef1aD2Dp0
>>83
いや、最低賃金法すらまともに議論されない方がおかしいでしょ?って話な。
ドイツですら決まったってのにアメリカ…さらに日本の最低賃金は安すぎとか言うちゃねら〜w
94名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:06:16.59 ID:CkpDqudZ0
チップがないと生活できないような賃金体系が不自然
95名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:11:26.38 ID:jOfVhTqf0
わかってない奴多すぎるな。
チップ目当てに仕事するっていうスタンスがそもそも
おかしいだろ という論議になってるんだよこれ。
96名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:12:07.30 ID:oUoPiF1U0
1ドル札があるのはチップのため
硬貨だとバカにしてる意味合いがあるらしい
97名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:13:24.40 ID:AQjsxGI30
まあそもそもチップってのは「施し」なんだよね
下流階層の労働者に対して上流階層が哀れんで小銭をくれてやるのがチップなんだよ
98名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:14:10.70 ID:HTpoDlHt0
もらったチップも店が回収して従業員の懐には入らないってドラマで見た
99名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:16:55.90 ID:/+ADdCEF0
チップを払うのは勝ち組
チップを貰うのは負け組


考えちまうわ
100名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:17:29.10 ID:CCkp05iB0
戦前は日本も格差社会だったから、チップは一般的だった。

日本の文化にはぁ〜とか言ってるやつは無知。

日本も昔はなかった、平等社会になった戦後なくなった。
101名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:18:16.14 ID:P+ObR3Di0
日本でも時給300円でいいからチップ導入して欲しい
ガンガン稼ぎたい奴はうまくいけば1時間で3000円は稼げるようになる
102名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:19:32.79 ID:k+tyVBpX0
まあお情けとかお恵みの類だからね
相手を乞食扱いしてるのと同義
103名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:19:53.20 ID:/+ADdCEF0
>>101
乞食やったほうがいいよ
104名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:21:44.83 ID:pvh0KO4kP
個人的にはチップは推進派なんだけどな。

>>1の話題の本質は「施す側の質が下がった」って事なんだよ。
105名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:22:06.15 ID:3pq1GpYr0
サービス料込みだったり、チップ払う必要あったりで面倒くさいから
悪しき習慣は止めるべきだな。
106名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:23:27.25 ID:RcTQX7iH0
個人的にはチップはあってもいいと思うな、確かにややこしいし煩わしいけど
労働の価値と成果を一番分りやすく捉えられるものだしな

まあ相場が分りやすくないとなかなか難しいってのも分る
107名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:25:03.00 ID:tB+4zP08O
サービスチャージ代で普通にとって、従業員にきちんと賃金払えばいらない
108名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:25:24.88 ID:3pq1GpYr0
あと、旅行や出張だと1ドル札が不足しがちなのでその点も迷惑。
109名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:25:29.33 ID:+JI28kQl0
チップとデールの
110名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:26:19.87 ID:3+QoHCqRO
引越のバイトやると高確率でチップ貰えるよ、日本でも
111名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:29:24.38 ID:XWOV2Plu0
チップ制度廃止するならバイトの時給上げないとね。
米国さんには無理だろうけど。
112名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:30:46.30 ID:4k0WZ/Zh0
シッショー
113名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:30:48.07 ID:2GU2HbSfP
日本の場合は、サービス料とか席料って感じで、最初から価格に入ってる
ということは忘れるなよ。
取ってないわけじゃないんだからな。

向こうの場合は、いいサービスに関しては高いチップを
酷いと思ったら、最悪チップださないということで
客が、店や店員を評価できるということだ。
114名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:32:33.17 ID:pvh0KO4kP
>>43
すごくバカみたいだから言っておくけどさ
それ「請求する権利」だからね
115名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:32:35.77 ID:3pq1GpYr0
>>110
震災で引越し延期で2週間遅れの当日も片付けもろくに
できてなかったのに片付け手伝ってくれて、申し訳なく
思ったのでお礼渡そうしたら断られた。
仕方ないので飲み物買って渡したわ。
116名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:39:03.45 ID:6sYYWMfh0
アメ公がチップ廃止したらジャップのサービス料も廃止しろよ
117名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:39:10.96 ID:qgychIR10
>>17


気に入らないなら、次から行かなければいいだけのこと。

評価で、悪く書けw

それだけのことさ
118名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:39:27.85 ID:ngO7Oztl0
自分がアメリカ人ならチップあった方が良いな。給与に組み込まれると所得税取られることになるだろうし。
119名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:40:52.62 ID:dBUyU1uS0
>従業員の給料値上げや、来店客からのサービス
>料金徴収といった措置

簡単やん
120名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:40:53.33 ID:PBWtZFQwP
糞記事過ぎる。もっとどんな議論してるのか、賛成が多いのか反対が多いのか、
シェフからはどんな意見が出たのか、詳細を書けよ
121名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:41:19.47 ID:z4qSCYI90
チップ無しで最高の接客を目指す事を強制される日本の方が異常だからな
海外では無理だろう、まともな仕事する奴はいなくなるだろうね。
無料のサービスにもクレームをつけられる日本の消費者は実はかなり恵まれている。
当たり前すぎて実感が無いだけ。
122名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:41:42.01 ID:pafA+x/p0
>>113
なんで日本以外は料金に入ってないって思うの?
123名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:42:50.25 ID:ZPbPGnyO0
日本の賃貸借りるときの礼金も廃止してほしい
124名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:43:10.96 ID:JKf/MOqR0
チップ置いとかないとベッドメイキングしてくれないよ
前にチップ置き忘れて、ホテル帰ったら起きた時のまんまだった
125名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:43:27.82 ID:/Q+lJCP7O
>>116
いいからハントウヒトモドキは早く死ねw
126名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:44:40.84 ID:kAyldMdjP
>>118
労働者の所得税少なくするために何故サービスを受ける側が不要な手間を強いられるのか
注意して小額紙幣切らさないようにしてるけど切らした時とかくっそだるい
しかも相手のサービスが糞で絶対にチップやる気が起きない時のチップ貰えないとわかった時のあのゴミのような態度
日本のサービス意識の高さに慣れてるとやつらのサービス意識の低さはマジびびるよ
勿論素晴らしい人もいるが損得でしか考えてない奴多数
127名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:46:19.93 ID:nGeXMrk10
>>121
日本は、賃金の多寡と職業倫理・意識があまり関係ない
低賃金だから意識が低いわけでもなく、高賃金だから意識が高いわけでもない
一般的に職業倫理・意識が総じて高く、職業倫理・意識が低い奴は少ないし、それは高賃金労働にも低賃金労働にも偏りなく存在する
128名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:52:17.14 ID:MFX6snE9O
>>121
ほんとそう思うわ
特にデパートの客への甘やかしは異常だね
自分で客の質を下げてるのに気付かないんだろうか
試食食いに来てるだけの乞食みたいのにまで親切にしてる
129名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:52:24.39 ID:Trq4p/pD0
医者にチップをはずむ
130名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:52:52.85 ID:z4qSCYI90
>>127
厳密に言えば意識の高さ持っているというより、意識の高さを要求されるといった方が正しい。
それが良いか悪いかは別として社会的な要求のレベルが海外に比較して高いんだよ。
だから日本と同じ感覚でいると、時として傲慢と捉えられる場合もあるから、海外では注意が必要。
131名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:00:00.40 ID:QiF5zoIpO
俺飲食だけどチップつうか、釣りとっといて言われることたまにある
500〜2000円ぐらいだけどね
でも面白いことに、大概労働者風のおっちゃん
サラリーマンはいっぺんもない
132名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:00:13.00 ID:Eu9Pl9By0
>>130
それも変わっていくと思うけどね
俺からしたって、コンビニの店員に文句つけてる奴みると傲慢だなあと思うもん
133名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:06:49.49 ID:z4qSCYI90
>>132
個人的には今の日本のサービスは素晴らしいと思うから、変えるなら消費者の意識の高さの方であって欲しい。
社会全体がクレーマーのような奴らを厳しく排除するように動けば、今の素晴らしいサービスを維持出来るかもしれないと思うんだけどねぇ…。
134名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:08:07.50 ID:l1J0KIr6O
>>130
高いレベルでのサービスはそうかもしれんけど最低限これくらいはしないとってのはみんな持ってるだろ?
そこのラインが日本人は無意識に高いような気はする
135名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:12:17.54 ID:QiF5zoIpO
いやでもさ、商品の品質だの値段だので競争するのは限界があるんだよ
結局お客さん一人一人を大事にしないと売上なんかとれないぜ
136名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:13:55.55 ID:ef1aD2Dp0
>>134
日本人が怖いのは法でも宗教の戒律でもなく、他人の目だから当たり前だなw
それがかえって精神病んでそうなのが多くて気の毒に。
137名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:17:32.11 ID:0qz+g9c50
>>1
どこの馬鹿が20%もチップを出すんだよw
138名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:19:24.37 ID:48fuFyA80
あいつらマックとかのファストフードでもチップ払ってんの?
139名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:21:43.49 ID:z4qSCYI90
>>136
日本人は限界を超えるところまで我慢してしまう人が少なくないからな
気がついた時には深刻な事態になっている場合が多い
この辺は日本の闇の部分かね。
140名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:22:34.96 ID:0qz+g9c50
>>138
マクドナルドやケンタッキーでは払ったこと無い
デニーズとかでは払ってるアメリカ人を見た
141名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:23:09.72 ID:ef1aD2Dp0
>>138
客はなんもサービスされてないから払わねぇよ。女性店員に水着で売られたら払うだろうなw
142名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:24:12.42 ID:Mt2LkUhW0
>>13
うん、それは俺も思う事があるな。
いいサービスをしたらチップを上げて、悪ければチップを下げて払う。
一律サービス料とられて、これかよ・・って思うよりは言いと思うけどな。
ちょっと煩わしいのはたしかだけどさ。
143名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:26:32.36 ID:zPp0T/H40
これ個人がやってるようなレストランでもチップってだすの?
144名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:26:48.40 ID:0qz+g9c50
店にもよるが
バー(タバーン)辺りだと10%も払えば上客だな
10%すら出してなかったように思ってたのに
古株が新人の従業員におれを紹介するときに
チップのいい人だと言っていたw
145名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:29:16.17 ID:0qz+g9c50
>>143
出す
146名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:29:20.11 ID:o0WWzFnn0
>>142
最低限の、何をするのにもチップとられるだけだよ
147名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:29:58.21 ID:y9kdxpcR0
要求してくるものはもはやチップじゃねえだろw
カードで買い物するくせにポケットにチップ用の小銭とかwwwアメ公はいつになったら気付くんだ?w
148名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:31:34.57 ID:5Z8JZHQx0
アメリカだけの話じゃないんだから無駄な話じゃないのかね
149名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:31:47.11 ID:0qz+g9c50
>>147
カードの時は
普通カードに上乗せして払う
150名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:33:18.57 ID:NhlElf1+P
チップ無い日本は天国だって言ってたっけ
151名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:33:40.63 ID:ef1aD2Dp0
>>139
物事には表があれば裏がある。おもてなしの心だと思うぜw
仕事中にいくらいい人ぶっても、演技で疲れ切ってるからだろうけど、混んだ駅やホームで人に当たっても謝れない公共性のなさ、終電近くの弛緩しきった車内での無様な態度。
表だけを無駄に美化する必要はないな。
152名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:35:02.25 ID:t8anOTUK0
そもそも雇ってる側が労働対価をきちんと保証してれば
チップなんぞ貰わんでも生活が成り立つ。
153名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:35:16.66 ID:nnD61DUSO
お前ら底辺は知らないだろうけどファーストクラスでは必要
154名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:36:09.02 ID:/VvquRLk0
ライクアバージンは巨根の男とやる女の歌
155名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:36:10.54 ID:0w8wikNm0
チップがあるから議論されないわけだから
チップをやめようというのは正しい
156名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:36:22.65 ID:mj6x7AW00
>>110
“チップ”って言わないけど「これでお茶でも飲んでね」と言って1000円を貰ったりするよね。
157名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:37:13.43 ID:QprOtWjk0
チップ制度の欧米と、チップのない日本と、どっちのサービスが
優れているかを見れば、答えは自ずと見えてくる
158名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:38:01.59 ID:A1jpKe3Q0
>>110
そりゃバイトだし。
チップを出すっていうことは相手を下に見てるってことじゃないのかな。
少なくとも日本では。
159 【中部電 91.2 %】 :2014/01/09(木) 17:38:06.69 ID:BH99lJD7O
いちいち払うのめんどくさいよ。(><)
160名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:38:39.71 ID:ef1aD2Dp0
>>157
欧にチップあんだ? どこの欧?
161名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:39:15.59 ID:7EbdYTH0O
チップ文化は人間の心理をつくよく出来たシステムだな
皆が払ってるのに自分だけ払わないのは嫌という同一化の安心感
ケチと思われたくないプライドの心理
人より多めに出す事による優越感からくる自己顕示欲
長い年月廃れる事なく残ってる文化だけの事はあるな
162名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:39:51.48 ID:t8anOTUK0
アメリカのマクドナルドはドリンクSサイズが1ドル。Lサイズが2ドル。
しかし店内でおかわりが無制限に出来る。
んじゃ持ち帰り以外の奴は誰もLサイズなんて買わないと思うだろ?
しかしLサイズを買ってしまう馬鹿が大量に居る国なんだよ。
163名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:39:57.80 ID:bkFM7oCJO
飲食した値段関係なしに1ドルしか置いたことない。
ホテルでは2ドル。
現地のアメリカ人にはセント硬貨置いていくやつもいる。
出る時に置いていくから、チップなんか置かなくても関係ないんだけどね。
面倒だから会計にチップインして撤廃しろ。
164名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:39:57.64 ID:0qz+g9c50
>>159
禿同
165名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:42:02.34 ID:ocu4QoAr0
>>114
ぷぷwまじで無知w
拒否できないんだって
払わなければならないって法律で決まったのw
166名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:42:15.20 ID:0qz+g9c50
>>163
それは止めとけ
テーブルにツバを吐いて出て行ったのと大差ない印象を与えるぞw
167名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:42:39.33 ID:mJmxBTXN0
これは本来店側が払うべきお金を
客が払ってるんだよね
客からしたら二重獲りじゃん
168名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:43:39.58 ID:GbhZ1fa/0
>>162
マクドナルドじゃないが、俺が行ったファーストフードの店では
「Lサイズのみお替わり自由」と書いてあった。

そりゃそうだよな、と思ったが。
169名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:43:43.34 ID:mj6x7AW00
>>28
そーだよね。
要求した時点でそれは、サービス料金なんだよね。
170名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:45:20.48 ID:2GU2HbSfP
>>167
客が店に払って、店が従業員に払うべき金を
客が、直接、従業員にはらってるんだ。
日本だって、ただじゃないぞ。
サービス料って形で’均等に’支払わされてる
171名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:46:10.74 ID:BNQlBA6v0
誤解する人は多そうだが、本来店が支払うべきカネを客から直接払わせてる制度だからな。
「店のサービス」ではなく、あくまでも「その個人のサービス」だから。

例えて言えば、レストランのウェイターがいたとして、
料理のカネは店に支払うが、その料理を運んだり皿を片付けたりする分は客が直接払うってことだ。
つまり、ウェイターの態度が悪かったら、店にクレームするんではなく、ウェイターに直接言うってこと。
店とウェイターは別だから。
172名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:47:18.23 ID:0qz+g9c50
アメリカ人を見ているとサービスが気に入らなかったらチップを払わないというのは有りのようだな
173名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:48:40.46 ID:dBUyU1uS0
なるほど、セルフサービスって、チップフリーってことだったんだね。
174名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:48:57.65 ID:yXM293Co0
飲食店では出した事ないけど個室サウナではいつも接客してくれる人にチップ払ってるよ
175名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:49:50.97 ID:mj6x7AW00
>>172
それが本来の使い方だと思う。
あなたのおかげで心地良い時間がすごせました。(どーもありがとう。)←チップ
176名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:50:03.99 ID:mZFMj4S00
わかりづらい
177名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:50:07.09 ID:8wzxkBtY0
上の人が恵んでやるみたいで、階級社会の象徴みたいだ。
178名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:50:20.66 ID:8iOiEpuN0
チップなくなるとサボりだすのがいるからなー
179名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:50:40.32 ID:e+4Qg+Yy0
>>171
じゃあ、自分で持ち運んだらチップはいらないのか。
その選択権は当然あるんだよな。
180名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:50:51.55 ID:2GU2HbSfP
>>173
そういうことだよ。
だから、日本なんかで、セルフサービスの癖に
料金が高いのは、逆におかしい。
181名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:52:21.46 ID:912nuSAN0
サービスの対価を客が決めることができるシステムは悪くないと思うけど
クレジットカード払いでチップの値段を書き込むってのは何か違う気がするな。
182名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:52:22.05 ID:A1jpKe3Q0
>>180
セルフサービスで高い店なんてあるか?
183名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:54:15.23 ID:bkFM7oCJO
>>174
地雷にも払うのか?
184名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:54:39.15 ID:zQWi+U4P0
どんな高級ホテルに泊まってもベッドメイク係にチップ払わんかったら
ベッドメイクもしてもらえんの?
185名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:55:05.06 ID:MUmjAyg30
>>172
普通に有りだ。気に入らなければ店にクレームしてやれw従業員くびになるからw
おれなんか大きいホテルなんかだと払わないよ。場末連泊なんかだとかばん持ちとか
おばちゃんとかに1ドル握らすよ、エレベーター係とかにもね。たくさんやると
泥棒に変身するけど小銭で回数だといろいろ気つかってくれるよ。
186名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:55:49.66 ID:2GU2HbSfP
>>179
だったら、セルフサービスの店いけよ。
チップはいらねーぞ。
アメリカでも、ファーストフードやバフェなんかは
チップ不要だ。自分で運ぶんだから
187名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:56:11.57 ID:wj93vhLX0
ブルーチップのチップちゃんてキャラいたなあ
まだやってるトコあるのかなブルーチップ
188名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:57:53.17 ID:CUmVR2VK0
>>184
うっかり忘れた日があったが、あげた日と全然変わらなかったなぁ
189名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:59:53.22 ID:YVlmAzD90
僕にチップを埋め込んで行動を監視するのはいい加減やめて下さい
190名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:00:19.74 ID:e+4Qg+Yy0
>>186
つまりは強制とw
セルフサービスからセルフ部分をウエイターが代行するのに、
その代行を拒否できないってか。
191名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:01:06.18 ID:xX0ueSup0
ラスベガスに居るウサギのおネイサンに渡すのは好きだね
ここにって、胸を出して来るんだよ
貰った、チップはすぐにスロットマシンに吸い込まれて行くけど
192名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:03:03.47 ID:e+4Qg+Yy0
>>186
ってか、もう「チップ」って言う名称がおかしいだろ。
ちゃんと、「岡持ち料金」って明示しないと。
193名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:03:13.92 ID:Eu9Pl9By0
>>133
アホらし 
充分な対価を支払うことなく他人の善意を期待したりする乞食はさっさとパージされてほしい
そういう態度が傲慢なんだよ
194名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:03:35.83 ID:vijP2ARdP
あとレディーファーストを辞めろよ
195名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:05:10.43 ID:ZBQb8WVy0
California Highway Patrolsだっけ CHiPs
196名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:05:10.72 ID:EbFTjXzi0
チップと募金と宗教はワンセットだろ
つまりは無くならない
197名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:05:33.72 ID:UOkExhf20
>>157
子供に対価を払って何かをさせるのは良くないって例かな?
198名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:05:55.61 ID:ef1aD2Dp0
>>190
何をこんなネタで変な解釈して喜んでんだオマエ? そんなに暇なら憲法9条と96条と98条の整合性ある解釈でもしてどこかで一匹で遊んでろよ。
チップはいらねぇぞw
199名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:07:45.01 ID:ZdmGuiGGP
サービス料が強制上乗せされるだけだから料金は変わらない気がする
200名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:14:54.54 ID:912nuSAN0
日本のほうがサービスがいいと思い込んでる人が大勢いるけど実際はそうでもないよ。
アメリカのカフェとかファミレスクラスの店だと日本の店員よりマメに動き回ってて愛想もいい。
201名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:17:12.32 ID:/+ADdCEF0
小銭をくれるくれないでサービスの程度を決めるような輩に碌なサービスが期待できるわけないだろ
202名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:19:55.76 ID:0qz+g9c50
チップが無いというのと補助貨幣が無いというのは
日本の持つ数少ない利点だから
おまえら有りがたく思えw
203名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:20:36.07 ID:POYimvz70
欧米の個人的脱税手段の最たるものだよ
チップ収入を年収に入れて税務申告してるやつなんかいない
チップ額以上に、本人には美味しい
204名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:21:06.67 ID:kDpRIqJQ0
仕事のない移民とかをただ同然でこき使ってるんだろ。真っ当に料金に含めた上で企業努力しろよw
205名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:23:18.47 ID:jA036Swz0
正直、ドアマンに運んでもらってチップとかアホみたいじゃね?
ホテルまで自分で運んでこれる程度の荷物なのに最後のちょっとだけ運んでもらって金払うの強制ってお通し並の不要サービスなんだが
206名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:24:27.85 ID:jabz7XcE0
>>200
イタリアのカメリエーレとか、プロのサービスだなぁと感心すること多い
あっちは魚のウロコも骨もとらずに調理して、カメリエーレがテーブルで
そういうのはずして取り分けてくれる事が多いんだけど
素早く美しくサーブするのを見ると感嘆してチップ多めに渡したくなる
207名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:28:11.22 ID:ef1aD2Dp0
>>203
だから欧のどこがチップを要求してんだよ? 欧米って一つの国なのかアホw
208名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:34:41.29 ID:lbtpnopf0
>>161
アメリカにも同調圧力あるんだなぁ
>>207
イギリスとか
フィッシュアンドチップなんちて
209名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:37:28.88 ID:DTiqs9buO
>>165
店が請求するなら、それは単に最初からそれが価格って話だろ。
日本でもキャバで飲んだら、料金に30%くらいのチャージが載ってくるだろ。
ちなみにアメリカでも、チップは担当した個人の収入とはしてないよ。
皆が貰ったチップをまとめて、後から調理人なんかも含めてそれなりの取り分比率で分けるんだよね。
210名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:38:00.72 ID:EHlint61P
「働かざる者食うべからず」はキリスト教の言葉だし
ボランティア活動入ってきたときは何で金もらわないのに働くのって
感じだったしどこの社会も二つの流れがあるってことだよな。
211名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:39:19.95 ID:m6I+lEJ70
>>207
英仏独伊それぞれあるが。
ホテル食事その他なにで必要かの程度差はあるにしろ。
212名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:41:09.50 ID:yTzOCc9IO
>>1
合衆国連邦チップ禁止法を作れ!
213名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:41:51.50 ID:ef1aD2Dp0
>>211
ああフランスでもホテルにはあんのか? 親族なり友人宅にしか泊まらねぇからしらなかったわ。
でもまさか、パリのカフェではらわされてないだろうな?w 
214名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:43:28.94 ID:U27L32mi0
どケチの屁理屈にしか聞こえない
良い仕事してくれたら気持ち位は払うのが普通
そんなピリピリケチケチしないと35年ローン払えないのはよ〜く分かるけどさ(笑)
215名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:43:30.37 ID:m6I+lEJ70
>>213
Wikipediaにもまとまってたわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97_(%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9)
確かにタクシーは要る。
216名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:50:36.91 ID:db5NkTmE0
10年前くらいに鬼怒川に泊まったとき仲居さんに払わなかったら部屋で食べた夕食の御膳とか下げてくれなかった…
217名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:51:44.68 ID:clVSymGvO
>>162
店内で飲食したあと、新たにそのカップいっぱいにドリンク入れて持ち帰るからだよ。
「そんなことしていいのか?」ったら「Why? No problem!」だって。
料金払ってるからOKらしい。
218名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:53:06.16 ID:ef1aD2Dp0
>>215
日本人旅行客用の高級なとこばっかだなw
フランスのタクシー、払わなくていいぞ。フランス人みんなカード払いだから払えないってw
219名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:53:51.12 ID:0qz+g9c50
アメリカのレストランのコーヒーは本当に薄い
これ豆なw
220名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:55:27.61 ID:cErCt2LK0
>>211
ホテルは聞いたらいらないと言われた
基本サービス込みが多くなってる
221名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:03:35.80 ID:aAaJkFfH0
ご主人様と奴隷っぽい話ではあるw
それにチップって税金とっぱらいだろ?
ない方がいいと思う。
基本なくて、どうしても施しをしたい人が20%と言わず
200%でも2000%でもくれてやればいいじゃん。
アメリカは大金持ち多いんだし。
222名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:09:25.37 ID:EHlint61P
アメリカ人は二千万人以上が生活保護だぞ
223名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:17:54.78 ID:Eu9Pl9By0
うーむ フランスですらチップ不要でサービス料込みの料金体系に移行してるのかあ
ギャルソンてチップで給料の半分ぐらい稼ぐのかと思ってた
そういや完全歩合のギャルソンもいるんだっけか
透明性の高いシステムへの移行というのが、世界の流れなのかねえ
224名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:27:35.87 ID:rjNWw76K0
>>218
パリのタクシーはカード払いは15ユーロが最低料金だし、
機械の故障とかも割とあるんで現金で払うことも多い。
チップは別に払わなくていい。
Tenez つって釣り銭そのまま受け取ってもらうか、
せいぜい1〜2ユーロも渡しておけば十分すぎるほど。

フランスは基本的にチップ気にしなくていい
レストランもほとんどサービスチャージで請求するから。
225名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:31:32.45 ID:rjNWw76K0
>>211
ヨーロッパのその辺の国はほとんどチップは形骸化してるよ。
「本当に感謝した場合にあげる」から本来のあり方に戻ったのかも試しれんが。

レストランはサービスチャージで払うかチップで払うかの違い。
ドイツやイギリスはチップ、フランスはサービスチャージが多いかな。

それ以外はアメリカみたいに必須のチップは殆どない。
(払わないと言ってるんじゃないぞ?)
226名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:32:07.54 ID:PXEvLE1d0
>>214
払えもしないようなローン組んでる奴らがチップとか払ってるバカ
あげくサブプライムローンで世界中に迷惑かけるのがダメリカ人w
227名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:32:12.31 ID:CsqW4gsgP
外国の文化だから、日本人がどうこう首を突っ込む話じゃないけど、一律にサービス料取る方式のほうがわかりやすいと思う
228名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:33:18.59 ID:E+Xa+1MA0
20%も払わなアカンかったん?
おれは10%以上おいたことないぞ
229名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:36:02.14 ID:rjNWw76K0
>>227
同じ金額でも、サービス料でとったら現場の労働者に行くとは限らない。
チップならそのままの懐に入る。その違いかな。
もちろんチップでも回収してるところはあるけど。
230名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:08:27.35 ID:FRkcHp1N0
日本に無くて良かったわ
こんな煩わしい習慣が
231名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:21:15.27 ID:YccrHpKH0
クソ忙しい時でも、暇なときでも給料同じは不公平だろ

商品価格と時給下げて、その分チップで出来高給にしてやれ
232名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:58:29.96 ID:DTiqs9buO
>>227
日本でも温泉に泊まったら仲居さんに心付けとか当たり前だったけどな
233名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:01:21.35 ID:DTiqs9buO
>>41
高っ!
234名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:09:53.64 ID:7n7oKNUi0
ヨーロッパはチップは5%くらいやね
235名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:38:55.62 ID:7uV5VQrN0
チップ制度の無い日本に暮らして、何の違和感も不便も無いので、
チップ制度の良さ、必要性の見当も付かない。

サービス料なりチャージ料なり一品一品に上乗せなりで、チップ分を店が集め、
給料に再配分で何の問題が出るのか?

コックはチップを貰えない訳だが、
チップ制度下ではコックはウエイターに比べチップ分損してるのか?
普通にウエイターと比べ遜色無い給料を店から貰ってるんだろ?
236名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:19:18.19 ID:rjNWw76K0
>>235
レストランだけはチップでもいいと思う。日本のレストランはウェイター/ウェイトレスの労働モチベーションが低い。
仮に満足のいくサービスをしてもらっても、サービスチャージで店側が回収するとその人に渡るのはゼロか僅かだし。
237名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:24:17.64 ID:jabz7XcE0
>>235
チップ制度の良い点をあげるなら…
同じ給料もらって同じ仕事していても出来る出来ないの差はあるし
特に客に直接応対する仕事だと、よりよいサービスしてくれた人に感謝の意を込めて
チップを多めに渡す事によって、より質の良いサービスをする意欲が湧く
というのはあるかもしれない
上司がちゃんと見て、それに応じて給与設定出来れば良いんだろうけど
それはそれでなかなか難しいしね

まあ、義務的に払う立場になると、計算も面倒くさいからサービス料込みで
請求してくれた方が楽だし
チップ少ない客には良くないサービスをするという理由を与えてしまって
悪い面も多いけどね
238保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/09(木) 22:31:58.66 ID:E1hpAzVz0
239名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:07:57.38 ID:8OR7vV6P0
合理主義のアメリカでそれが存在するのが不思議。
240名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:10:57.59 ID:4TxSJ+jd0
本来は値段以上のサービスを評価する為のチップだろ
善意で成り立たなきゃいけない物を強制するからおかしくなる
観光地なんか行くとチップくれくれ乞食みたいなのいっぱい居るでしょ
241名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:27:31.20 ID:J2eR8ns/0
>>224
タクシーで15ユーロ程度の料金の距離なら歩くか、普通にメトロ乗るからタクシーの最低カード使用料金なんて知らなかったわw
そもそもカード利用の最低料金のこと言いたいんだろうけど、日本のようにどの店でも一律じゃないのは当然だけど、10ユーロ以下でもカード使えるぞ。
嫌な顔されるけど鼻くそでもほじりながら気にスンナw
242名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:27:47.34 ID:jAnzWs9jO
>>236
アメリカはチップ制度にしないとウェイターウェイトレスが
マトモに働かないからチップ制度作ったんだよ。
日本とははっきり言って労働者民度が違う。
アメリカのチップ制度自分は大嫌いだよ。
アメリカにいた時は義務だからもちろんチップ払ったが
それなりにおしゃれなレストランで前菜、メイン、ドリンク、デザートと
充分にオーダーしても店が混んでくると回転増やしてチップたくさんほしいもんだから
ウェイターが急に無愛想になって早く食べ終えろとばかりに
皿を下げたりするからね。
割と定期的に卑しくチップ取ろうとするウェイターが登場する。
自分の担当するテーブル以外で何が起ころうがチップ貰えないから
徹底的に無視するウェイターとかさ
243名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:32:42.10 ID:jAnzWs9jO
>>237
はっきり言って食事さえ運んでくれて特別無礼な態度でもしない限り
レストランの店員に期待はしないでしょう。
まして食事代以外にお金かかるなら無愛想でもいいくらいじゃないの。
チップなし社会の日本で育ってれば。
244名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:43:17.33 ID:J2eR8ns/0
>>242
俺は散々待たされてオーダー来るのも遅かった奴にはその旨伝えて払わなかったけどな。
きちんと説明すればさすがに相手も納得するって。そもそも義務じゃねぇしw
245名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:54:55.29 ID:EEdcCLu/0
先月、日本のホテルで「時計の時間合わせておいてください」と
メモに書いて、枕の下に500円玉置いておいたら、その500円玉は
テーブルの上に戻してあった。
チップもらっちゃいけないシステムなんかな。
246名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:59:51.44 ID:jAnzWs9jO
>>244
アメリカ人の知り合いがそれやったらウェイターが
店外まで怒って追いかけてきたってさ。
はっきりアナタの仕事に不満だからチップ払いません!と言ったそうだ。
自分にはできないよ。アメリカではレストランでチップは義務だと教えられたし
247名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:05:56.73 ID:RaoRZCTC0
日本でも「不味かったら御代は結構」って書いてある店が有るらしいけど払うよな。日本人なら
248名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:09:58.64 ID:J2eR8ns/0
>>246
当然フツーに逃げたろその知り合いw まさか義務でもないのに払ったって? だとしたらそいつは日本人か?w
249名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:11:57.54 ID:7lhkWdGV0
単純に面倒だし、非効率
チップなんて文化は捨てた方が良い

本当に素晴らしいサービスをした人に対して渡す心付けってのはあってもいいかもしれんが
チップが半強制の時点で最高に無意味
250名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:13:18.19 ID:I/0AgRnq0
バブル期のころ、親がよく旅館の仲居さんにチップあげてたわ

それ以前に、かならずチップを渡すような記憶がなかったのもあって
「外国の習慣なのにヘンだなー」と思ったのを覚えてる
251名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:14:35.08 ID:cVmlmD2f0
で、チップのどこが人種差別を助長するの?
個人的にもめんどくさそうで敬遠するけど
252名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:17:52.47 ID:RaoRZCTC0
>>250
心づけって聞いたことないの?
サービス料なんて言葉よりずっと古くからある習慣なんですけど
253名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:18:32.24 ID:I/0AgRnq0
あと、昭和時代の恥部みたいなもんだが
祖父が入院していた大阪の公立病院には、
患者の世話をするおばちゃんに
現金やらお菓子やらを家族が見舞いに行くたびに渡していた

幼い子供から見てもそこまでやるのはおかしいと思ったんで
親や親戚のおじ・おばに「なんでそこまでするの?」と聞いたら、
そうしないと家族がいないときにいじめられるから、と言っていた

実際、自分が見舞いに行ったとき、
世話係のおばちゃんに怒鳴られている他の部屋の患者さんを見たことある
254名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:21:02.52 ID:I/0AgRnq0
>>252
いまでもかならず渡すもんなの?

親とはもう旅行に行っていないからわからないが
自分が旅行に言ったときは、そんなの渡したことないな
255名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:24:16.90 ID:J2eR8ns/0
>>253
そのレベルの話なら、教員なり医者なりに謝意を示して払う奴はいまだにいくらでもいるんだろ? 特に田舎ではw
宅急便に配達員にすらお年玉配る奴だっているんだから好きにしろってw
256名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:27:35.95 ID:RaoRZCTC0
>>254
逆に聞きたいけど普段ありがとうとかお世話になりますとか言わない人?
仕事なんだから当然ってなにも言わないのかな?

感謝の気持ちを言葉にするか行為にするかの違いだけだと思うけど
257長井:2014/01/10(金) 03:28:25.57 ID:eqSKWbxQ0
日本の影響だな
日本への旅行者やユーチューブの日本関連動画が増えてきたから
アメリカ人も日本文化の合理性に影響されたんだろう。間違いない!
258名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:30:41.06 ID:RUpFMHfB0
海外旅行して一番鬱陶しいのがチップだよな
外人もやっぱり思ってたんだなw
259名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:30:43.34 ID:I/0AgRnq0
>>256
「お世話になります」とか、
「すみません」「ありがとうございました」くらいは普通に言うけど?

なぜいきなりケンカ腰なのかわからないが
いまでも心づけということで現金はかならず渡すもんなの?
260名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:32:25.59 ID:Oux8CfnR0
>>1
20%は無いな
10万使ったら2万のチップってありえないやん
261名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:34:27.15 ID:Tpv88s+J0
給料は源泉徴収だとしてチップによる収入は別に確定申告しないといけないのか?
申告しなければ脱税しほうだいになんないか
262名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:34:33.58 ID:eqSKWbxQ0
東京もんはいつでもケンカ腰で人を侮辱しないと気がすまない文化なんだ。
間違いない!
263名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:36:53.01 ID:/lIGpsck0
>>251
従業員の給料がチップがあること前提になってると
白人主義者が黒人へのチップを少なくしたりとかで
待遇に差が出るんじゃないの
264名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:38:18.43 ID:I/0AgRnq0
>>255
「その程度」がどのレベルを指すのかわからないが
うちの親や親戚は、行くたびに30年前当時で2万円渡していた

「そんなに?」と聞くと、人によっては10万円くらい渡しているから
これでも安いほうだと言われた
265名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:39:48.11 ID:RaoRZCTC0
>>259
質問するとなんでケンカ腰と取られるのか疑問だけど

>>250に対して言いたかったのは
バブル期とは関係ない事
外国の習慣を真似てる訳ではない事
以上の2点

回りくどい言い方で気に障ったなら失礼しました。

それから、必ず行うものではありません
266名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:40:51.03 ID:I/0AgRnq0
>>262
俺も生まれは大阪だけど東京に長いこと住んでるやで
267名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:41:34.93 ID:OCrbfsnyP
日本だといちいち金目当てで働いてたら、”朝鮮人乞食のようだ” となってしまうからな

社会奉仕も含めて給料以上働くのは当然であって、それは自分にも返ってくることだからな。

朝鮮人が万年乞食であることにアメリカ人も気づいてしまったのだろう。
268名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:42:00.81 ID:J2eR8ns/0
>>264
程度なんて人それぞれなんだから好きにしろって。で、実際どこの田舎の風習?
269名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:43:30.84 ID:I/0AgRnq0
>>265
では、「誤解させてすみません」くらいのひと言を添えるのが礼儀では?

で、いまでも旅館の仲居さんにかならず心づけを渡すもんなの?
質問に対して質問を返して、さらに答えないとは礼儀知らずにもほどがあるかと
270名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:45:46.94 ID:I/0AgRnq0
>>268
>>253で「大阪の公立病院」と書いたが

もしかしておまえまでいきなりケンカ腰!?
271名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:46:26.09 ID:Oux8CfnR0
>>261
普通は申告しないけど
申告義務を法令化した国もある
272名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:51:16.86 ID:J2eR8ns/0
>>270
ああ大阪ね。わかったわかった。
ケンカケンカうるせぇなオマエw
273名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:58:31.45 ID:TFqEqsO70
一人当たりから最低限これぐらいは欲しい金額(平均的な)、あらかじめ
込みで請求してくれよ。

チップ貰わないと生活できないっつーならこっちだって出すのは
別にイヤじゃないんだ。ただ別途ってのがメンドクサイ。

ヤフオクで最低落札価格とか設定してる奴みたいでまどろっこしい。
274名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:58:50.92 ID:20B5wgNP0
相場が分かりづらいから面倒なんだよ
最初から料金に入れておけよ
275名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:00:27.49 ID:DK0D/UDoI
日本みたいにてめえの給料が上がるわけでもないのに、暇な日に「よし!こういう時こそ掃除しよう!」とか言い出すバイトがいる方が意味不明だけどな。
なんなのあいつら?別に社員になりたいとか思ってるわけでもなさそうだし
276名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:01:23.65 ID:mORgBkS30
ポテチの話かと思ったわ
277名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:01:33.22 ID:I/0AgRnq0
>>272
2レスで書いただけでうるせーとかw死ねww
278名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:06:14.50 ID:9JKZZPCD0
土人をサボらせず働かせるのに最適なシステムだよ
279名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:06:18.10 ID:J2eR8ns/0
>>277
案の上オマエが喧嘩してぇだけじゃねぇか。これだから大阪人はw
オマエは生きてていいから絶対に大阪からでるなよw
280名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:11:29.39 ID:I/0AgRnq0
>>279
残念ながら東京暮らしのほうが長いんやでw

で、>>255のレベルって、具体的にどういうレベルなの?
281名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:14:00.35 ID:DK0D/UDoI
俺は最低限教えられた以上のことは絶対したくないし、出来る限り仕事はサボるようにしてる。バイトは頑張っても給料同じなんだから。
だがうちの店、客の半分ぐらいが外人なんだが、外人相手だとホント普通に接客して世間話してるだけでチップくれるやつがいる。
特に観光客は結構くれる。マジで普通に、いやむしろ日本人相手にするよりくだけた感じでやってるんだが奴らにはそれで十分なんだろう。
282名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:15:00.31 ID:J2eR8ns/0
>>280
オマエと同じでもう書いたw なんで気にすんだよ自分のレベルを? 大阪だからか?w
田舎モンいじってもつまんねぇし、オマエへのレスがチップだからそろそろ死ぬぞw
283名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:17:18.43 ID:I/0AgRnq0
>>282
さびしいこと言うなよ

おまえが田舎モンにこだわる理由教えてよ?
どうせ埼玉・群馬・栃木あたりの人間なんだろ?
284名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:18:22.25 ID:snbZvsdy0
昔の旅館も心づけは別だったよ
部屋付きの人に渡していた
今はサービス料というものに変わって便利になった
285名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:21:27.59 ID:/lIGpsck0
>>275
自分の職場環境が綺麗な方が気持ちが良いってことでしょ
片付いてれば気持ちだけじゃなくて仕事も合理的に出来たりするし
286名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 04:26:08.09 ID:lf+WcChV0
こんなアホナ議論をしてる国に近づこうと政治家は必死になってるのか
あまりにも情けなさ過ぎて涙もでんわな

やっぱり終身雇用をしてた時期は一番国民にとってはいい時代だったんだな
チップだのサービス料だのちゃちな金より
毎月きっちりとした額が貰えて毎年昇給できる制度のままが一番だったんだ
自由なんて言葉に一番振り回されたのは日本国民ではなく政治家だったんだな
今の地獄を作った政治家はさっさと首をくくってアメリカの幻想と共に死ね
287名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 05:45:17.84 ID:QIoFiakq0
>>121
でも洋服だと海外は返品が凄いとか聞くよ。みんなクレーム返品しまくるらしい。
日本人は多少サイズが合わなくても着るよね。返品までしない。
288名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 05:45:36.82 ID:TlUknKDhP
>>17
どう考えてもサービス料のほうが客にとっても店にとっても健全だよ
289名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:28:51.27 ID:2F4WvyLC0
ムダなやりとり面倒くせぇ
290名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:29:35.84 ID:oX4XHKHR0
日本の温泉街が廃れたのは心付けが面倒くさいから(ウソ
291名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 09:15:45.20 ID:MXBrYqdf0
>>261
アメリカは全員が自分で確定申告する必要性がある
チップなんて把握不可能なので勤め先の売上を元に合理的金額の下限がある
その下限さえ払えば誤魔化し放題ですわ
払う側もチップは合理的範囲で費用計上できるが当然合理的範囲の上限でみんな申告するよね
こちらも誤魔化し放題

明細が出るわけじゃなく金の流れが把握できないのでハッキリ言って税金的にはマイナス面の作用しかない
292名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 09:39:16.08 ID:JM9mn56N0
金額は同じでもサービス料とチップは意味合いが全然違うだろう。
チップの妙味はサービス従事者に直接お金が行くことだ。
サービス料だと経営者に入るし、感謝したい人へ回るわけではない。
同じ金額を払うなら現場の人に渡したいよ。額も変えられるし。

レストランぐらいはチップでもいい。
293名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:07:09.24 ID:3IWJliz5O
現金を渡さずにフィッシュ&チップスを渡せば良いのではないかな
294名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:12:14.57 ID:S66m5PinO
>>286
アホか
終身雇用&毎年昇給なんて高度経済成長右肩上がりの特殊な条件下でないと成立せんわ
295名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:13:05.76 ID:2DP/HYJK0
犬に餌付けするのと同じものを感じて好きになれない
渡すのも渡されるのも嫌悪感を感じる
296名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:28:25.50 ID:jAnzWs9jO
チップ制度がない日本で本当に良かった。
働く側としても、あの客チップ少ないなぁとか
仕舞いには、あのチップ出し渋りがまた来店だわとか
お金のことで自分に嫌悪感が生まれそうだ。
アメリカじゃそれが当たり前だしウェイターはチップしか頭にない。
297名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:05:27.11 ID:8efiMCpX0
チップは身分階級社会でこそ機能するものだろ
平等社会では本当は店側が労働に対する適切な給料を払うべきで
馬鹿みたいに安い賃金でこきつかいチップ無しじゃ暮らせないと言うのがおかしい
298名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:24:45.45 ID:hHlGX85z0
これ、客も従業員も民度高くてほとんど形式的なものに
なってるなら確かに不要だよね
299名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:56:10.84 ID:jAnzWs9jO
ニューヨークでタクシーに乗ったら運転手がやたら話しかけてきて
面倒だけど無視するわけにいかないから適当に返事しながら目的地について
チップ渡したら不満顔された。
こんなにフレンドリーにしたんだからチップはずめって運転手が少なくないんだよ
300名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:25:35.58 ID:TyWdZorG0
みんながチップを払うのを一斉にやめたらどうなるんだろうね。
301名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:33:26.62 ID:sH7hNPv50
ドヤ顔で「チップ払えやゴルァ」という奴らが搾取される側だという複雑なことになってるんだね
日本の心付けは前払いで、はずまないとサービスが悪くなるならある意味チップより悪習。
入院患者の心付け如何で厚遇したり、何もない患者には動けないのをいいことに頭を叩いたり貶したりする
鬼みたいな婦長の話聞いたことある。ああなると人間の心を無くしてるわ
302名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:57:41.80 ID:JM9mn56N0
日本では逆に労働者が雇用主にサービス残業というチップを払います
303名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:03:22.24 ID:4q33eJDJ0
チップケチるなら体で払えよクソ女
304名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:06:12.81 ID:IJ3nPmnG0
生意気なウェイターがいた場合、そいつ以外にドカンとチッピングすることにしている
305名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:07:58.91 ID:qoc/2Ilj0
チップなんてみみっちいよな
やっぱ場外ホームランじゃないと
306名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:13:15.92 ID:A7VTSeql0
単純に面倒
貰えないと怒るなら最初からサービス料で取っとけよ
307名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:18:32.98 ID:ManzQZfZ0
デビルチップはパンチ力
308名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:51:44.05 ID:6/9Chzga0
非課税なのかね?
309名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:08:13.19 ID:ppTXX6dTO
お布施はどうなの?
310名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:18:30.31 ID:69a1fwL80
レストラン入る度に、従業員の顔色伺って
チップ払うような煩わしい関わり合いを持つくらいなら、
公園のベンチで1人サンドイッチ食べるわ。
311名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:40:17.00 ID:2DP/HYJK0
お金持ちにとっては気持ちイイんだろうと思う、こういうの
312名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:57:14.08 ID:tYQYub9y0
今時チップとかwwwwwwwスマホ片手にポケットは1ドル札で膨らんでるとかwww
313名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:38.13 ID:Aea9VFBz0
チップは俺も嫌い
通常ありがちな10%程度だと
チッって表情されることも多い
要はそれが標準で当たり前になってるからだろう。

サービス料とっていいから明瞭会計にしてくれ。
314名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:29:48.69 ID:g9I+ro8/0
フィッシュだけにしろと申すか
315名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:08.04 ID:Q15UrooT0
銃規制→どんなガイキチがぶっ放して子供が何人死のうが、そのまま
チップ→どうでもいい。誰も傷付かないし
316名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:36:54.77 ID:s5BzMGEC0
は?
317名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:26:38.99 ID:GX/fkLwN0
>>281
お前日本にいない方がいいよ
318名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:32:21.72 ID:Gzx0SY/V0
>>308

>>291の通り


みなしで課税されるらしい
だからチップを払ってもらえないと必死になる

ついき最近アメリカ行ってきたけど
チップの計算は確かにメンドクセ

ネヴァタ州はTAXが8%ちょっとなんで
TAXの2倍払う感覚で済ませた
319名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:39:18.32 ID:PPwO1+uqO
チップって20%もするのかよ
10%くらいかと思ってた
320名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:43:58.44 ID:KFd0kpum0
これって税金はどうなってるの?
321名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 09:15:20.30 ID:PSMHPydSP
白 → チップ肯定派のイメージ
桃 → チップ否定派つうか何が何でも払いたくないイメージ
322名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:50:11.85 ID:Tdu5eIIP0
323名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 18:28:32.66 ID:euvZNTZq0
タクシーの運転手だけど若い女の30%位が「急ぎでお願いします」とか馬鹿ズラこいて言ってくる
急ぎもヘチマも法令厳守ですからといって必ず安全運転
こういう馬鹿ズラ女の99%が急いで目的地に予定より早く着いても済ました顔してメーター料金だけ払っておりて行くというのは運転手なら誰でも知ってる事実
324名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 02:31:31.99 ID:a3wfSnkg0
>>323
法令順守なんてどの国のタクシーでも同じだろ
その上でチップを払わされるアメリカの話してるんだが
325名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 02:35:09.17 ID:m1pd49q10
定価をハッキリさせて、
その上であげたい人があげて、欲しい人は貰えるようなサービスをするべき。
326名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:17:40.78 ID:kCk6wWh60
給料は会社が払うものではない。お客様から頂くものだ。その額はお客様が決める。
327名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:24:28.78 ID:923022ZT0
経営者から賃金を貰ってるんじゃなくて、
客から貰ってるみたいなもんだもんね。
「経営者からも少しは貰えます」程度。
328名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:25:05.05 ID:MHS1YIVB0
チップの額も明示したほうがいいんじゃねw
329名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:25:23.73 ID:kCk6wWh60
>>318
>みなしで課税されるらしい
それも店が提示した時給x労働時間で計算した金額は
みなし課税が源泉徴収されてほぼゼロ(アメリカの場合)と聞いている。
労働組合が機能していないのだろう。
330名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:26:20.41 ID:EVnqLRCB0
日本でこんなことするのは風俗ぐらい
331名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:27:38.07 ID:71NLCrEP0
1週間連泊したホテルで3日目にチップ置き忘れたら部屋の掃除してくれなかったのはワロタ
332名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:27:54.58 ID:yQKqL4E20
>>34
はげどう
333名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:29:10.94 ID:MeW4fGnL0
え?じゃあチップで生活してる人はどうすんだ
334名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:40:11.90 ID:DdR/fWRS0
ハワイのレストランで給料安いのはチップ貰えるからと言う経営者いたけど
接客業が底辺の仕事と思われてるのはそんな土人感覚で雇ってる人ばかりだからだろうな
335名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:40:19.28 ID:Zl8dr/XsO
チップ全廃になったら日本みたいになるだろうな

どこも値段一緒なら態度の悪い店には客は来なくなるだろうし
336名無しさん@13周年
チップって大一枚小二枚
とかのことでしょw