【研究】宇宙空間を漂う無数のデブリ(宇宙ごみ) 魚網で除去へ 町工場とJAXA協力
1 :
そーきそばΦ ★:
人工衛星やロケットの残骸など、宇宙空間を漂う無数のデブリ(宇宙ごみ)を取り除くための実験が2014年早々、
宇宙空間で本格的に始まる。高速で飛ぶデブリに網状のアルミ製ワイヤを接続して発生する磁力で減速させて大気圏に落とす。
デブリ除去のためのワイヤを宇宙空間で展開するのは世界初の試み。その最先端技術を支えているのは中小規模の町工場の力だ。
2004年4月、広島県福山市を本拠とする「日東製網」(本社・東京)に宇宙航空研究開発機構(JAXA)から問い合わせがあった。
「金属のひもで網が編めますか?」。質問したJAXAの河本聡美・主任研究員は「メーカーに片っ端から協力を依頼して何度も断られた。
わらをもつかむ思いだった」と振り返る。漁網が主力製品の同社の技術者らは、不思議に思いながらも引き受けることにした。
上空700〜1000キロに集中しているデブリは過去に打ち上げた人工衛星やロケットの部品が大半で、
超高速のため宇宙船にぶつかれば大事故になる。全体の数は1億個以上。
危険な10センチ以上のデブリ約2万2000個は動向が把握されているが、年々増える小さな破片は既に対策が不可能な量という。
09年に起きた米国とロシアの衛星衝突事故以降は特に増加ペースが加速しているが、
人工衛星による回収実績はこれまでわずか数個にとどまっている。
毎日新聞 1月9日(木)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000041-mai-sctch (続)
2 :
そーきそばΦ ★:2014/01/09(木) 12:23:23.58 ID:???0
JAXAが研究しているのは、大きめのデブリに長さ数キロの網状のワイヤを取り付けて磁場を発生させ、
1年ほどかけて移動速度を下げることで地球に落とすという方法だ。大半のデブリは大気圏での摩擦熱で燃え尽きるとみられ、
最もコストのかからない除去方法と考えられている。河本さんはワイヤの強度確保のため、幅10センチほどの網型にすることにしたという。
日東製網の技術者・尾崎浩司さんは「引き受けてから10年、商売にならなくてもものづくりのプライドだけで続けました」と話す。
材料に提供された太さ0.1ミリのアルミ線は折れやすいため編むのが難しく、100メートルの発注に1メートルしかできなかった時もあった。
だが漁網で培ったノウハウで機械の改造を繰り返し、07年にはJAXAと連名で特許も取得。
09年には漁網用を改造したデブリ除去ワイヤ専用機を完成させた。
2014年3月までに打ち上げ予定の三菱重工のロケットに搭載される香川大学の人工衛星が、
初めて長さ300メートルの網状のワイヤを宇宙空間で展開し磁場を発生させる実験に挑む。
同大工学部の能見公博准教授は「日本は宇宙での実験がまだ進んでいない。
伸ばしたワイヤに電流を流すのはどの国もまだ成功しておらず、デブリ除去に使えるという証明になる」と説明する。
JAXAは15年には長さ数キロのワイヤを使い本格的なデブリ除去実験を始める計画で、19年の実用化を目指す。
河本さんは「町工場のものづくりは日本の力。手遅れになる前にここまでこられたのは、民間の技術力のおかげ」と感謝する。
水産学の学位を持つ尾崎さんは「海の研究をする僕らの工場が宇宙に関わるなんて想像もしなかった。
何とか実験が成功してくれれば肩の荷が下りる」と空を見上げている。【稲生陽】(終)
宇宙投網漁か・・・
鉢巻、出番だ
5 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:24:42.77 ID:LlvAVUrx0
この発想はなかった
正月で食べ過ぎたデブリも除去してくれたらいいのに・・・
7 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:25:26.29 ID:Munx8vS+0
( `ハ´)これで安心して衛星はいあい出来るアル!
8 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:25:45.82 ID:Ypwhd5cq0
プラネテススレ
真面目な記事だった
挫折の連続か
エマさんなら見つけられる
衝突事故じゃなく人為的にぶつけてるバカを取り上げない矜持こそ変態の心意気
12 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:26:06.91 ID:E/C4UZrr0
上手く除去できると良いな
タナベかわいいよタナベ
日本らしい発想だな
クソ外人共はごみを出すだけで片付けようとはしないからな
16 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:27:05.17 ID:X1qp6n/S0
まったく涙ぐましい努力だな
プラネテスよりもゼログラビティの時代だな
アメリカと中国が撒き散らすゴミを日本の税金で除去するわけよ
時速数万キロで飛び交ってる金属の塊を漁網で?w
ふわふわ浮いてるのと勘違いしてるだろ絶対w
20 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:27:36.18 ID:wv6MzJ640
意外とアナクロなのがおもしろいなー
21 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:27:59.08 ID:qd78e5U20
どっかのバカがデブリ数万増やした事実はスルーか
弾丸よりも速い速度で回ってるんだろ?
耐えられるのか?
23 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:28:07.56 ID:PTm49/+8O
ヤマトでも、デブリの影に敵が隠れていたりしたな
24 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:28:35.06 ID:MFLYOMB40
スピードが速すぎるからなあ、捕獲は困難だろう。将来的にはレーザー兵器で破壊するのが妥当かと
リアルプラネテス良い
地上からレーザーで軌道を変えるって話はどうなった
あっちの方がワクワクする
はちまきの仕事を奪うなよ
28 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:29:12.59 ID:12jLt++r0
放射能汚染物質も宇宙に飛ばして同じように処理すればいいんじゃね
「よくやった。褒めてつかわす。すぐに献上するアル。」
速度半端ねえだろうけど網で取れるモンなんだな
専門家がやるっていってるんだから出来るんだろうな
31 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:29:34.53 ID:BhwJGQTH0
ロシアみたい!!
なんだっけ、デブリ拾う仕事の漫画
最終的に木星かどっかに宇宙船でいくやつ
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:30:20.95 ID:7YPLnB8H0
ヤマトがガミラスの宇宙船を全てスクラップにしたからな
すごいな 先輩!
>>18 それはいいじゃん
衛星ごとがんじがらめにする技術の取得だと思えば
アニンガ「アウーーーwwww」
一網打尽
故意にデブリ増やす実験やった国家があったっけな。
ゼログラビティをラーニング
40 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:32:28.94 ID:9U4JwfAw0
取るより軌道変えて落とすか遠ざけるほうが遥かに楽だと思う
「おくりびと」の時にも
僕たちのが○○より先なんだって記事出てたな。
>香川大学の人工衛星
うどんの湯を切るざるみたいなやつでデブリをすくい取ればいい。
43 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:32:54.00 ID:65HODQgi0
44 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:33:37.67 ID:wstmdfdGO
45 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:33:41.66 ID:gtcVL5vm0
漁網が千切れてデブリ増加の予感
スレタイしか読まない奴がよく分かるスレ
47 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:34:19.24 ID:S4GSMy0j0
なんか春デブリとかいうコテハンいなかったっけ
デブリ出したら課金
デブリ減らしたら報奨金
どうにかして、経済原理を持ち込められないかな
新大久保に網を張り巡らせて高圧電流流せばデブリが減るのではないか?
すげーこういうの大好きだわ
NHKあたりでドキュメントにしてくれ
51 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:34:45.56 ID:0Tkxif/x0
ネット空間を漂う無数のデブ(日本のゴミ)
まあちょっと言ってみたかっただけだよ
別にお前ら全員デブとは限らないしな?
52 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:34:51.92 ID:RAoNa4ec0
>>45 それ思った
まあでも改良重ねてくるだろ
日本の技術がこんなとこでも役立つのかな
wktkだ
53 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:35:00.72 ID:sTRkpUhf0
宇宙兄弟船はヒットしますか?
54 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:35:13.84 ID:WZ59w8qBO
なんで日本がゴミ拾いしなきゃいけねーんだよ
バラまいた国が責任取って回収しろよ
>商売にならなくてもものづくりのプライドだけで続けました
メーカーに断られたのは金にならなかっただけじゃない?
57 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:35:42.26 ID:Z5ZuKIP60
>>5 未来人がやってきた、のオカルトのスレで出ていた。
これと同じ方法
まだどこかネットのまとめにあると思う。たしか今年3次世界大戦らしい。
58 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:35:53.76 ID:7YPLnB8H0
59 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:36:47.49 ID:5+WnaYj70
北海道は。
>>7 お前ンところで衛星爆破してデブリ作りまくって
世界中から非難されてたろ
粘土質のでかいボールをぐるぐる回せば
小さいデブリはくっつくんじゃない?
62 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:37:38.58 ID:WnYe/m2aO
行けデブリ!忌まわしい記憶と共に。
はやく酒井ミキオの曲を流してちょうだい
これ網で小さいデブリを捕まえるんじゃなくておおきな一個のデブリを速度落とさせて落下させるってことだろ。
>>58 ケツの谷間に兄貴のアレを そっと掴んで挟むのか
のが語呂がよくない? まったく無意味なレスだけど・・・
網で掴むんじゃなく、紐垂らしてその抵抗で大気圏に落とす感じか、紛らわしいな
宇宙ゴミって人間が打ち上げたロケットや宇宙船の出したゴミが主体なん?
それなら回収すっぺか、ってのも分かるけど、いろんな星から
飛び散った隕石とかが多いんなら、回収してもキリないんじゃね?
それでもゴミを増やし続けるよりは回収するほうがいいんだろうけど
地球上に宇宙のゴミを回収して置くだけのスペースあるかね?
68 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:39:36.70 ID:fJBgZmVt0
そらをきれいに
69 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:39:38.11 ID:R6ldWP9v0
ゼログラビティを観た後だから、スペースデブリは怖いわ((( ;゚Д゚)))
70 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:39:49.57 ID:aGlyU68m0
みんな記事読めってw
網でとるんじゃなくて、
網状にしたワイヤーに磁力発生させてデブリの速度を落とし、
大気圏に突入させる装置だってのw
失敗すればとてつもないデブリになりそうだけれど
まあがんばれ
宇宙掃除機はよ
ISSに絡みつく事故が起きそう・・・
デブリって、アルミ・チタンとか非磁性体ばっかなんじゃね?
それらにも効果があるのか?
あーあ現実が
先駆けちゃったw
こういうのアニメでやればよかったのにぃ
やっぱ 細かいことは日本のお家芸だな
大雑把なとこが宇宙上がりすぎw
一般人が宇宙に上がるころにはゴミだらけってイヤだからね
| |
|_|_,,∧
|文|`∀´>
| ̄|
回収したデブリが高値で売れれば商売にな・・・ならないか。
78 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:43:47.26 ID:9U4JwfAw0
磁力でなんで減速すんの?
地磁気があるから?
>>75 アイドルマスターって言うロボットアニメがあってだな…
ああスマン、ちゃんと書いてあるな
> 上空700〜1000キロに集中しているデブリは過去に打ち上げた人工衛星やロケットの部品が大半
散らばってる場所もだいたい決まってるんだな。
それなら回収しようぜ、費用は関係各国で出し合ってな。
大漁旗掲げて行け
83 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:44:47.43 ID:Bafq7XWM0
いいじゃん!ださいけど宇宙のゴミ拾い
84 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:45:01.25 ID:PTglgu110
た、大佐〜
85 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:45:30.42 ID:mpUBLzqII
ネバネバしたイカロス君ができれば良さそうだが
それだと畳めないからなw
広がってからスプレー糊噴射してデブリをくっつけるとか出来ないか。
しかし温度変化で粘性保てないか。
86 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:46:19.55 ID:PhsaxxP10
JAXA へのスパイ工作が加速するだろうな
87 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:46:36.66 ID:GGGsfJ190
その網がほつれてまたゴミが…
鉄板を斜めにして地球側と宇宙側にはねとばした方が良いんじゃないか?
木の板でも斜めにすると拳銃の弾をはじけるらしいじゃん。
ゴミといえど軍事技術が使われているんだろ?
無駄な事業でもないね。
ヤマト発進したらいきなり高速デブリにぶつかって轟沈ってこともあるのか、、
今のうちに綺麗にしとかないとな。
91 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:47:24.66 ID:tuloCHl+0
宇宙でも迷惑かけるデブ
チャンコロが衛星爆破してホントに小さなデブリが出来ちまったからな・・・
キチガイだよマジで
93 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:48:20.19 ID:q5VWpH6R0
大きな物はレーダー捕捉可能だから回避できるが、
本当に危険なのはネジ一個クラスの小さなやつだろ。
小石程度の大きさでも超高速で周回しているから
ぶつかれば貫通してしまう。
そんな微細なものを捕捉して回収することは不可能だ。
94 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:49:03.82 ID:jBR3amIQ0
you copy?
95 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:49:06.41 ID:xducO8tn0
この企業名公表したら中国人が面会に来るだろうな〜w
そして中国資本にw
96 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:49:07.78 ID:EnRchmq50
地球に落ちたり飛んでいったりしないんだな
>>43 進行方向同じならイイが
速度が違うと高度も違って来るし どうすんだろか?w
98 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:49:37.97 ID:AhuJT/TD0
宇宙ハエ叩きか、すげぇなw
プロジェクトX やらないかなw
>>74 どう考えても帯電するのはワイヤーの網だろ。で、網ごと落下。
これが最終的に米中に対するビジネスになればいいけどねぇ。あいつらゴミ清掃に金出さなそうだよな。
プラネテス久しぶりに見てみるか
101 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:50:12.25 ID:9dRoXn7h0
ゼログラビティは面白かった
102 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:50:17.53 ID:sTRkpUhf0
>>57 遅くとも2004年の問い合わせの頃からすでに構想はあったというコトなわけで。
オカルトネタスレの発祥のように言われて不安を煽られても苦笑いしかできんw
>メーカーに片っ端から協力を依頼して何度も断られた。
説明がおかしかたったんじゃないのか?
金属ワイヤーで網つくるなんて、そんなに難しくないだろ
104 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:50:50.23 ID:mpUBLzqII
強化繊維ベースの粘着テープを何本もスダレのように
宇宙で広げればいいかもしれん。
105 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:51:11.44 ID:ZAN4Z0BW0
導電性テザーっていうのか
ローレンツ力を利用してうんぬんと説明を読み始めたがさっぱりわからんw
俺が鼻くそほじくりながら宇宙へ行けるように賢い人たち頑張ってくれ
バイバイン!
107 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:51:23.35 ID:CloaLO2c0
昔の毎日新聞のような記事だな。量は半分ぐらいだが。
インターネットの初期頃までは、全ジャンルで
主張を加えずに取材の視点だけで伝える
こういう映像的な記事を書いていたのが毎日新聞。
それが今では中韓の工作紙
>>93 あああ!
速度エネルギー奪えば自由落下してくるって事じゃね?
将来的には敵国の衛星を投網で一網打尽にして無力化する第一歩ですねわかります。
>>95 記事で、会社名でてるじゃんかw
朝鮮・中華系企業は、日本の特許公告には毎日、目を光らせてるよ。パクルためw
漁網じゃなくてその製造技術を応用したネットじゃねーか
あとはネジ一本位のデブリも網に吸着出来ると良さげ
タナベは
漫画版の方が可愛い
衛星破壊兵器に転用が〜って言われるのは確実だな
115 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:53:00.53 ID:J6FuNSKpO
船外活動しててデブリ直撃したら死ぬよな?
116 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:53:13.15 ID:W7CDtn6nO
117 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:53:22.23 ID:6F/KEwAZ0
でっかい電磁石打ち上げて磁力で軌道変えて落としたほうが楽なのでは?
♪宇宙の〜海は〜オ〜レ〜の〜う〜み〜
>>115 速度は相対差が問題であって、船外活動してる奴も超高速で回ってるから、あんま問題ないだろ。
全車が時速100kmで走り続ける高速道路があったとして、玉突き事故が絶対に起きないのと同じ理由。
122 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:55:27.09 ID:8VhfAbeN0
軌道上に巨大なミラーを設置して太陽光でデブリを溶かす手もあるな
こういう技術をしっかり自国が持っていれば衛星にゴミが衝突して破損するリスクを軽減出来る。
デブリを避けるのに衛星の軌道を変えたり調整するのは、今後宇宙ゴミが増えれば増える程リスクも課題も増えるだろう。
そういう時に、日本だけがこういう技術を持っていたら、海外の衛星が危ない時に日本がこの技術で商売出来る可能性がある。
タダのゴミ拾いじゃねーんだよ。衛星やロケットを守る防衛能力なんだよ。
124 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:56:29.56 ID:81R0Ag4U0
大気中や水中でなら網じゃないとゴミは左右に逃げるが、
宇宙空間なんだから網形状である必要無くね?
なんで網なの?
エロイ人教えて
125 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:57:01.07 ID:HKcFtiBW0
中国の衛星引っ掛けて落としてやれw
>>121 同じ軌道で同じような速度とは限らない
逆方向だったり
127 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:58:12.32 ID:4MxD3ujS0
すぺーすでぶりって、ものすごい勢いでとんでるんだよ?知らないの?
秒速1キロくらいのスペードなんだよ?そんなことも知らないの?
細かいことゎぁたし政治家じゃないから知らないけどさぁ。
魚の編なんて破けちゃうに決まってるじゃん><
理科の勉強もできない人ゎ黙っててください!!!
中学校からやり治してください><!
128 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:58:23.93 ID:fgSACE6B0
空気がないんだから「網」である必要なくない?
129 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:58:43.81 ID:E2FJz1bZ0
無数のデブ
まで読んだ
>>126 逆方向とかあり得ないwwwwどんだけ頭悪いのwww
音速の数十倍で飛んでくる飛来物を網で何とか出来ると思ってるのか
網に磁力を発生させ、網目をすり抜けるデブリにその磁力で減速をかけるのね
まだまだ失敗前提だろうけど頑張ってほしいな
133 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:00:27.65 ID:gp647z7N0
ワイヤとワイヤの間にも磁場を発生させて巨大な磁場の板みたいにするんだろ
宇宙に重い物打ちあげるのは相当コストも手間もかかるから軽くするために
網状にするのは合理的
134 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:00:34.65 ID:81R0Ag4U0
あー、事故解決。
捕獲するんじゃなくて速度調整の電磁石なわけね。
町工場には程遠い規模の会社だろ・・
>>120 アルミの網で捕まえてから落とすんじゃなくて
でっかいコイルを打ち上げれば磁力だけで落とせるんじゃないのか?
網にするのは軽くて強度が確保できて運搬の際にもかさばらないからじゃね?
金属網が丸められるかは知らんがw
138 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:00:56.55 ID:uhiAJXGy0
費用はコイツ→( `ハ´)に請求しろよ。
他国の衛星を破壊してごみくずにする実験を宇宙でやってる!
139 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:01:52.50 ID:EiEc0zk40
140 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:02:03.25 ID:dxFDXfDZO
スペースデブリとシャトルや宇宙ステーションが衝突しないのかな?
141 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:02:19.37 ID:gWkUhfGZ0
そして・・・その磁力によりアクシズも軌道を外れようとしていた
人類は、自らの行いに恐怖した・・・
サンドラ・ブロックが帰還できるようにしとかないとな
マーズランキング2位の人が電気で銃弾を減速させて防いだのを思い出したわ
デブリに金属の網くっつけて網に電流流せば、フレミングの法則で磁場発生?
それでブレーキかけて大気圏に落とすってこと?
網でデブリをつかむんじゃないってことはわかるんだけど。
しかし魚網で集められるくらいのレベルだとまじで宇宙はゴミだらけなんだな。
これって使いようによっては衛星攻撃兵器になるんじゃね?
もっとやれw
147 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:04:12.00 ID:mpUBLzqII
>>128 よくわからんが磁力を発生させたいからワイヤーを
編むのだろう。
導電ワイヤと絶縁ワイヤを使い分けて渦巻きコイル状にするのかも。
ふーん
レアメタル漁の時代がくるとは胸熱
150 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:04:51.75 ID:5vtyoL3G0
ちゃんとゴミ箱を置かないのがいけない
>>22 耐えられないから燃え尽きるんだろ大気圏で
152 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:04:59.32 ID:/QpXuzf+0
同様に地球の磁場で引き寄せられたものが大気圏に突入している
それがオーロラ
実用段階の規模だと流星雨観光で外人観光客呼べるくらいにはなるかな
153 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:05:05.33 ID:FQIetJeF0
>>18 ほんとまったくそれ。特に中国の衛星やロケットは運用終わると宇宙空間上で勝手に爆発させるから
撒き散らすデプリの量が桁違いに多い。地球でも宇宙空間でも有害なものを撒き散らす。
>>131 だよね?だよね!
よかったよ ぁたしと同じレベルでちゃんと話が理解できてる人がいて
ぁなたゎちゃんと大学で理科勉強した人でしょ?
みんなマじ馬鹿だよねぇ〜><
うちぅを飛ぶってことがどんなことかみんなわかってなぃんだぉね!><
マじ中学からやり治してほしいゎ
なんも無いところでブレーキかけるのは大変なんだな
156 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:06:08.04 ID:+O0Kby+M0
すぺくたーに悪用される
知りたいのは日本の国益になるのかってことだけ
外人の出したゴミ掃除を無償でやるって内容に見えるんだが
158 :
ボックス:2014/01/09(木) 13:07:02.58 ID:rOIpWs4zP
日本なかったら、とっくに
世界が終わってたってことな
>>136 その強力な電磁石とやらに、デブリ高速衝突して、電磁石が大型デブリへw
JAXAはプラネテスを公式で推奨しろよ
161 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:09:04.46 ID:sTRkpUhf0
>>132 >>2の一行目
>大きめのデブリに長さ数キロの網状のワイヤを取り付けて
デブリに減速用のパラシュートをつけて落下させるってコトでしょ。
空気がないからパラシュートの代わりに磁力を使おうって話で。
ISSへの無人輸送船なんかでデブリへのランデブーに必要な技術は蓄積しているから手の届く範囲にきてるね。
予算以外は。
162 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:09:14.45 ID:iMu3+Fpy0
いやいや
秒速何十キロのゴミとか網じゃ取れんからwwww
163 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:09:15.67 ID:b1Z8X80/0
あいこぴー
>>154 網を通過させて減速するのも研究されてるけど、
コレは その速度で飛び続けてるやつに相対速度0で近づいて
宇宙でも効くパラシュートをくくりつけるようなもの。
>124.127
よーく読むと
長さ数キロのワイヤーの強度を保つため網状のワイヤーを思いついた
とあるぞ
167 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:10:40.24 ID:fJ2jZrs20
えっ
魚網なんかでいいのか?
なんかプラネテスの絵面がすごい事なりそうだぞ
カーズ回収してくるなよ。
170 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:11:20.88 ID:5rb3sTeO0
お前ら網で一網打塵にする計画だと思ってるだろ。デブリ1個に網一つだからな。
あと、網で包み込むんじゃなくて、網は電磁気的なブレーキだぞ。大気があったらパラシュートが任される役割だ。
171 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:11:52.98 ID:RI29sbc70
太さ0.1ミリのアルミ線、これは難易度高い
大手ってこういう保守的な要素に対しては頑なに予算計上しないから
アノニマスから資金集めるのもひとつの手だと思う
以外に需要はあるはず
さっぱり分からん
「ごみ」って言うから弱そうに聞こえるのに、
宇宙開発にとってそんなに危険な存在なのかよ・・・
この実験が成功した場合、網を巨大化させ敵国の人工衛星を捕獲し大気圏へ落とす事が可能になる。
直ちに国が保護する技術だ。
宇宙戦での重要な兵器になるだろう!
支那が撒き散らしたデブリの掃除か
デブリスじゃないのか。デブリじゃ一個じゃん。
178 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:18:44.39 ID:RcTQX7iH0
ゴミ出した国が除去費用出すべきだろうに
179 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:20:00.03 ID:OgGLa80J0
近い未来、宇宙戦争が起きたとしてレーザー光線といった超兵器の撃ち合いじゃなく
敵宇宙船の進路を予想してその先にデブリをばら撒くという地味で卑怯な戦いになるよ
>>177 debrisの意味や和訳。 【名詞】【不可算名詞】
最後のエスは発音しないのだよ
デブリを人力で回収するっていうトンデモアニメがあったな
せっかくの宇宙なんだからそのまま捨てっぱなしにしておけよ。
レールガンで、デブリ叩き落とそう!て話の方がスジが良さげ。
>>174 減速しないゴミだから
簡単にいえば常に無数の弾丸が飛び交ってる状態
186 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:28:53.88 ID:Q8qJroQSO
網だから捕獲すると決めつけて本文をロクに読まない輩の多さに驚愕
>>2 > JAXAが研究しているのは、大きめのデブリに長さ数キロの網状のワイヤを取り付けて
誰がどうやって取り付けるのだろう?
巨大なななめの板を用意して外に弾き飛ばしたほうが楽なんじゃないか。
あとは永遠に深宇宙に向かって飛んでいくだけなんだし。
ゴミより少し減速させれば良いだけでしょう。
190 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:31:52.72 ID:JeNyXm8n0
デブリに網を取り付ける作業が大変すぎると思うんだけど
>>184 今回の実験はワイヤーに電気流してきちんと地場が発生するかどうか
本番はデブリにワイヤーそのものを取り付けて放置じゃね?
まず日本国内のゴミから掃除するべき
ああ、そういえばまだこんな高度でも地球の引力の影響あるから、
永遠に飛んではいかないかw
たんに周回半径が変わるだけになるのかな。
194 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:33:08.42 ID:cQVFGAY/0
なんでみんな本文読まないんだよ。
網でデブリを直接キャッチするんじゃなくて、網に電流流して磁場を出して
デブリの速度を落として、地球に落下させるんだよ。
>>184 紐が引くのは減速方向 速度が下がれば落下する
>>185 わかった。弾幕系シューティングってやつか?!
中国はわざとゴミまきちらしたんだぜ
>>194 網とデブリとの関係がよくわからないんだよね。
網で包むの?網の端とデブリを紐でくくりつけるの?網が近くを通ればデブリも引き寄せられルの?
200 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:38:01.46 ID:BdxoXmUt0
いや勘違い多すぎだろw
別にこの網で一網打尽にデブリ漁を始めるわけじゃないぞ。
これから打ち上げる衛星に投網によるブレーキ機能を付加してデブリにならないようにするだけ。
セカンドミッションとして既存の衛生に網を取り付けるのもあるような書き方の記事になっているけど。
既に散らかってるデブリの方はレーザー砲とかソーラーレイで打ち落とす案があったはず。
>>194 速度を落とさず軌道だけかえて地球に落下させちゃマズイの?
宇宙でのトラブル用に資源として一箇所に集めるとかは出来ないの?
おいおいプラネテスの世界観が崩壊しちゃうだろ
204 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:38:51.01 ID:UzOXrWj60
NHKでプラネテス再放送しろよ。
>199
フレミングの法則でやったじゃないか。
磁場が働くと力が生じる。
であってるかな・・・
すごく初歩の質問で申し訳ないけどアルミで磁力発生できるの?
>>32 >>198 木星だったらプラネテスでいいんじゃね?
(ZZが木星行くのかどうか知らんけど)
レーザーで撃ってくほうが簡単そうだけどな
>>189 すまんかった。
>>184,195
あー、デブリ自体にくっつけてしまうのか。
てことは、地球の磁力と干渉させて減速させるって事?
その辺が良く判らんが、磁力が発生して磁場が発生すれば、
引き寄せられるor反発するでどの道処理出来るということか。
>>207 できるけど効率はよくない
重さの関係でアルミなんだとは思う
相対的停止と言う言葉を知らん奴大杉
213 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:43:03.12 ID:BdxoXmUt0
>>207 モーターに巻いてあるのはふつう銅線じゃね?
一網打尽でブリ大漁
>>209 熱で溶かすことが可能だったとしても、それじゃ運動止まらなくね?
216 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:45:03.33 ID:QEbSCmdJ0
>>174 ロケットに向かってものすごい速度で金属の弾丸が無数に飛んできて、
ロケットが弾き返せて耐えられれば脅威じゃない。
効果が認められたら日本のお家芸小型大量生産で
新規打ち上げの衛星やロケット推進機に予め取り付けるようもって行ければ良いね
218 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:47:10.60 ID:BdxoXmUt0
デブリに何かをくくりつけるっていうことは、非協力的な物体へのドッキングをするということで、デブリ一つ一つにそんな事するのかよ、と思ったが…。
衛星に予め積んでた網を展開するのならばわかる。
>207
電流が生すれば磁界が発生するはず
都合の良いことに大気圏はいわば溶鉱炉みたいなものだしな。
222 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:48:18.80 ID:Vx1RU76vO
ついでにジブリも除去してください。
223 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:49:37.17 ID:BdxoXmUt0
>>219 でもドッキングするのもやるんでしょ
つか同じようなのでまっすぐなワイヤーのも試してなかったっけ?
>>18 まだ実用化したわけじゃないんだから先行投資だろ。実用化したら金とるようにするんだと思うけど。
225 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:50:34.43 ID:qx4wSomu0
デブリだらけで地上に隕石落ちまくって火星やら金星やら木星やらに移住するアニメってなんだっけ
227 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:52:16.95 ID:E62HWXPhO
リアル「下町ロケット」だな。
>>226 宇宙ゴミは普通にしてたら地球に落ちてこないだろ
宇宙にあるから宇宙ゴミであるわけで、地表に落ちてたらただの地球ゴミだろ!
>>223 それって、軌道上のデブリを捕獲するってことだよね?
かなり大変だと思う。
日本はまだやったことないんじゃないかな。
アメリカはスペースシャトルで軌道上の衛星を捕獲したことあるな。
230 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:54:43.19 ID:cnSMuUlC0
そんなことできるのか
こういう仕事で成果出せるのはカッコイイね
>>229 軌道上の衛星にドッキングさせるのだって原理は同じでしょ。
それならすでに日本はHTVで成功させてるじゃない。
もっとも最後の最後は衛星側の誘導ドッキングではあるけど。
233 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:56:13.49 ID:hf9HvUdN0
宇宙にゴミまき散らしても
エベレストにゴミまき散らしても
なぜか英雄扱いされる不思議
234 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:57:41.03 ID:i3Z6lrWoi
結局日本がごみ掃除かよ。
いつまで経っても敗戦国という戦後レジュームは変わらない
>危険な10センチ以上のデブリ約2万2000個は動向が把握されているが
すげえなwwwちょっとびびったわww
>>234 ゴミ掃除でも立派な宇宙プロジェクトだ。
予算も国から取りやすそうじゃないか。
漁網が切り裂かれて、新たなデブリになる未来しか見えない
238 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:00:09.29 ID:3CbYudpIO
爆導索!?動きを止めたかい!
239 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:01:23.43 ID:cjJLdZy40
/| ,/|
く K 」
_r'"/ `ヽ
ミ(~ ;-‐ `、
,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ジ ブ ボ
i'^ ヘ `l STUDIO GHIBBO
| ^
尻の穴のノイズカ(1984)
天空の尻ラビュタ(1986)
となりのブボボ(1988)
屁爆者の墓(1988)
屁女の宅急便(1989)
おもひでぶぼぶぼ(1991)
紅の実か (1992)
ノイズがきこえる(1993)
平成放屁合戦ぶぼぶぼ(1994)
肛門を閉じれば (1997)
ぶぼぼ屁姫(1997)
ブーブボボとなりの米倉くん(1999)
実とコーンの神隠し(2001)
屁ロの倍返し(2002)
ノイズで動く城(2004)
ブボ便器(2006)
崖の上のブボ(2008)
よねくら氏にアリエンッテ(2010)
コクリョコ坂から(2011)
風評立ち消えぬ (2013)
嗅ぐや罷免の物語(2013)
240 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:01:56.44 ID:i7CXm3ES0
原始的だが、なんかロマンを感じる
宇宙空間に投げ放たれ漂う漁網…
スペースフィッシングw
241 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:02:28.81 ID:WwnRt2xg0
宇宙ごみは物凄い高速で動いてるので網が破けないか
242 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:04:13.68 ID:6iUT2gmq0
>>234 いやいや、将来的にはいい商売になると思うぞ。
243 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:04:21.97 ID:zfMGtw00O
>>232 衛星とハードポイントが無いどころか形状不定なデブリは難度が大違いだぞ
デブリを地球方向に『押す』方法があれば、いいんだがなぁ
245 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:07:05.13 ID:VXpDmwUK0
>>244 ガンダムを作って
宇宙空間で、デブリを地球めがけて蹴落とさせる
とかどうかな?
別に網で捕まえるわけじゃなくて、網を通過したデブリが網にかけられた磁力で減速して
地球に落ちていき、燃え尽きるって話じゃないかな。
網目にプラズマ発生させたりできればいいんだろうけど。
メーカーに片っ端から協力を依頼して何度も断られた。
わらをもつかむ思いだった
協力者をわらって言っちゃうのはダメでしょ
>>232 難易度が桁外れに違う。
ISSは浮かんでいるHTVをロボットアームで掴んだが、HTVには掴むための取っ手が用意されているし、取っ手の位置を機械が把握しやすいようにマークもついている。HTV自身も自転を停止し、所定の位置に相対的に停止した。
この場合、ISSは「協力的な相手」とドッキングしたことになる。
デブリは「非協力的な相手」
デブリは軌道を合わせてくれない。
不特定な方向に自転していて、自転を止めてはくれない。
掴むための取っ手はない。
これを捕獲するのは至難の技。
>>244 押してダメなら引いてみろ。人工ブラックホールで地球の重力増やせば桶w
全然期待しないで見たゼログラビティはなかなかの傑作だった
251 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:08:55.16 ID:hO6z1bMS0
>「金属のひもで網が編めますか?」
これが宇宙ひも理論か?
断熱圧縮
253 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:10:10.49 ID:Q4r8qfcR0
なんにしても、相対速度をゼロにしてからの話だわな。
秒速7.8kmで正面衝突するデブリを回収する手段なんか存在しない。
大気圏で燃え尽きなかったデブリはどうなるの?
周回軌道に低温の空気やガスの固まりを置いておけはいいんでないかい。
拡散しながら交差するゴミを減速させて落下を早めるだろ。空気自体も地球に落下して邪魔にならんし。
>>242 衛星の打ち上げにしてもデブリは邪魔になるからな
国際的な枠組み作って掃討が決まれば公共投資として受注できるし
潜在的な需要はでかいよ
巨大なもちを宇宙空間に浮かばせるだけでも結構取れそうな気がするが・・・
258 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:13:54.05 ID:Q4r8qfcR0
ゼログラビティ 見ようと思ってたら今週で終わりで字幕は夜10時からだけ
見たら帰れないT_T
261 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:16:58.15 ID:MycL+Ke10
これは今あるデブリに対してではなく
今後打ち上げられる衛星などに予め取り付けておき
衛星の利用が終わったり故障で破棄する際に
こね磁場を帯びた網で自動的に減速、大気圏で焼却
そのためのモノか?
また現在、宇宙空間にあるデブリに対しては
相対速度の関係から次のステップなのかね?
しかしデブリを破壊処分すりゃいい
と言う意見が多いのには驚く…
アニメや映画でもあるがデブリを破壊すりゃ
更に細かいデブリ発生するのに
小さくても運動エネルギーは恐ろしいもの…
ましてや秒速何万km?何十万km?だっけ?だぞ!
アニメや映画でも言ってる知識だろうが
262 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:18:22.33 ID:IaZEXp8r0
>>207 基本的には今回のはエディカレント・ブレーキ(発電ブレーキ)じゃないかな
回転体(アルミ)に磁石を近づけて回転速度を落とす方法は昔からある
アルミの網に接触させ捕獲するわけではなく、デブリの速度を落とすのと同時に回転半径=高度を落とすして大気圏に落として燃やしちゃうって話
263 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:19:02.52 ID:jzvx3owz0
>>254 大気圏をかすめるように飛んで行くなら、スイングバイみたいに宇宙のどこかに加速されて飛んで行く。
そうでなければ地球にぶつかるが。
そんなデカいのは(将来は)やっぱ一定の大きさに分解してから落とすんじゃないかな。
>>255 地球の広い範囲をカバーできる大量のガスを宇宙で用意できるんだったら、ガスをスプレーみたいにして
デブリに吹きつけて地球に落としてやったらいいんじゃないだろか?
彗星とか小惑星とかの氷の塊を遠くから持ってきてガスにして衛星に積んで・・・とかはできそうだけど、
事故って彗星が地球の重力に引かれて落ちるとコロニー落としみたいになるしな。
まとめて中国に落とせよ
266 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:22:11.39 ID:jzvx3owz0
太陽光で発電する無人電磁石を宇宙空間に漂わせるんじゃだめなんかな
静止衛星とかに影響あるからやっちゃいけないとかかね
>>230
>>257 小惑星イトカワぐらいの【もち】が何か間違いで地上に落下するとヤバイ
ス○○○・○ブリ
269 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:27:46.87 ID:KDLgB+En0
>>266 それ面白いからJAXAに考え送ってみたら
270 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:28:02.27 ID:Q4r8qfcR0
この「魚網」は、あくまで目標デブリとランデブーした後に、低コスト無燃料で減速・落下させるための方法。
漠然と軌道に浮かせて、通りかかるデブリを捕まえるようなお手軽なもんではない。
以前研究していた、帯電テザーと同じ原理だろ。
ファンネル付きのテニスラケット状の磁場発生装置に
デブリ探知レーダー付けて、自動で掃除してくれるやつ作ったらいいのに。
>>257 はやぶさ2の小惑星サンプル回収手段の一つに、粘着剤を用いるつもりらしいぞ。
273 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:28:44.62 ID:QkP7OYTS0
長さ数キロで幅10センチの網状ワイヤをくっつけられた
デブリが飛び回ったら、すげー邪魔じゃないの?
危険度増しそうな気もするんだが。
274 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:29:04.26 ID:IaZEXp8r0
尻にCマークがある子豚で
275 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:29:33.70 ID:epYEQCrx0
ハンブラビか
そのうち宇宙ゴミでジャンク屋が開けるようになるんだろうな
中国にやらせるべき
278 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:30:36.19 ID:Q4r8qfcR0
>>257>>266 相対速度10km/sに達するデブリを、お手軽に減速・捕獲できるようなトリモチ、電磁石なんか無い。
ガンダム作れよ
280 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:32:07.31 ID:IaZEXp8r0
>>278 トリモチとかもその周回速度に近づければ良い
というかそうしないとすぐ落ちる
281 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:32:52.47 ID:oumOMZEdO
>>278 というか定期的に回収しないとバカでかい塊になって落下してきそう
282 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:34:06.00 ID:9U4JwfAw0
思ったんだが、大気圏で燃やすのはいいけど
その燃やした物質とかで大気の成分どんどんヤバくなっていったりしないの?
大丈夫なのかねヒドラジンとか…
284 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:36:06.68 ID:IaZEXp8r0
>>282 体積比でお話にならん
日本の国家予算と俺の財布の中身との比率よりも巨大すぐる差がある
285 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:39:38.70 ID:89ze7QZE0
>>270 まぁ、「漁網で除去」 という見出しにも問題あるんだろうな
286 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:39:51.49 ID:Q4r8qfcR0
>>280 トリモチ論者や磁石論者は、通りかかるデブリを「捕獲(=減速)」出来ると思って言ってるんでしょ。
単にランデブーして、トリモチを貼り付けても何の意味も無い。
投網の利点は、回収機からデブリに投射すれば、そのまま減速落下させられて、
回収機自身は次のデブリに向かえるところにある筈。
287 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:39:58.44 ID:rM+n9kGL0
やはり日本なら将来は宇宙空間を自由に動ける人型ロボっトで
スペースデブリ除去だなw
>>282 大気圏突入時には1000度オーバーになって完全分解され問題ない
ヒドラジンが問題視されるのは、
打ち上げ時の燃焼で地上の空気を汚染するからだし
289 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:40:26.33 ID:lKv/iviT0
でもこの作業って
スペースデブリ低減に関する国際的な条約が
実効的に作動していないと
「労多くして功少なし」ってことになるだろ。
“宇宙損害責任条約”とか“宇宙物体登録条約”とか
本当に守られてるのか?
宇宙ごみ集めて新たな人工衛星とか作れないかな?
打ち上げの手間が無い分、大型のも楽々作れると思うんだけど…
291 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:42:29.35 ID:AY6A0ND/0
ウヲルター!仕事だ!
292 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:42:39.14 ID:WjfZYneM0
一網打塵
293 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:44:00.64 ID:IaZEXp8r0
>>290 インチねじとメートルねじが混ざってる状況だったら気が狂うw
294 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:44:01.64 ID:0758DrGJ0
ソーラーレイで焼き払えば?
295 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:44:24.24 ID:5Butazeu0
日本はこれだからな
これがアメリカなら兵器として開発してるのに
296 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:45:16.68 ID:SGw/jc44P
逆に考えるとゴミじゃないのも低コストで落とせる技術なわけだな
つまり・・・
297 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:46:30.34 ID:TQJzfwQpO
ミューゼス『助かるわぁ』
トリモチ捕獲作戦やる場合戦車砲弾も捕らえられるものを作らないと爆発四散してゴミが増えるだけだぞ
300 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:54:04.35 ID:AZxxCifw0
発想が平凡だし、第一にどうやって網を広げて更にはどうやって開いたままの状態を保つ?
301 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:02:18.09 ID:NdshX9WN0
宇宙漁師か
302 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:04:37.50 ID:QEbSCmdJ0
保つって、宇宙空間なんだから保つのが普通で
何かエネルギーがかかれば変化する。
303 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:06:57.81 ID:pAFQ0tNa0
なんとなく、こういう技術は日本が発明して
事実上の中国の尻拭いをすることが多いような気がする。
いまいちどういうことなのかよくわからん。
磁力を発生させてスピードを落とすって言うから
どっかに展開しといて、磁力をだして、その磁力に引き寄せられることでスピードを相殺するって言うこと?
それとも、磁力で投網そのものにひきよせて絡め取るって言うこと?
絡め取る場合って、かなりスピード付いてるから、負荷が凄かったりしないのかね?
それとも、磁力でくっつく場合はスピードも殺されてるの?
でも、1年かけてスピード落として、地球の重力で大気圏に突っ込ませるんだろ?
やっぱりスピードは相当出てるんじゃないの?
あと、網自体がデブリ化することは無いんだろうか?
長い棒でつつけばいいだろ
「はっ!はぁぁぁあんっ!デ、デブリは?デブリは、と、取れたの??」
エレキをしごく
「ああ。でかいデブリが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!デブリぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
マジ文系害悪
愛がありませんよ!
>>304 デブリに網を取り付けて網の磁力と地磁気の干渉で減速させるって話
取り付ける方法は誰も触れてない
これで安心して支那が衛星撃墜実験を繰り返せるな
313 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:51:54.85 ID:kj7ogtco0
ふーん網ごと落ちてくるのか
>>289 そうなんだけど、今だって衛星がデブリに当たって故障なんて話は聞くし、放っておけばそのうち大事故が起きるから、そういった協定もほぼ確実にできるんじゃないのかな。
315 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:01:17.86 ID:Q4r8qfcR0
諸々考慮して依り合わせる必要があって網と称するしかない形状になったが、意図してる狙いとしては紐ですわな
317 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:36:27.40 ID:SuwAqRY40
ビリヤードみたいに一個玉を発射してそれがデプリにどんどん当たって行って次々大気圏に落としていけばいいんだよ
>>18 撒き散らしたのはシナが圧倒的に多かったんじゃ
>>225 ハチマキの声がバッチグーにしか聞こえない
>>14 許し難いのはハチが、田名部とクレアの二人とセクロスしてることだ。
323 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:26:34.49 ID:SuwAqRY40
宇宙デブリ ギャバン
324 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:29:11.78 ID:pPlVeOGN0
カーズが引っかかるかも知れんぞ
デブリが大気圏突入するタイミングは予測困難
大気圏で燃え尽きる筈のデブリが、何かの偶然であの半島に落ちて、
破片が政府機関の建物の外壁こすったりしたら。後はわかるよなw
デブリが網に当たった瞬間から制御不能の回転始まるだろ
デブリの質量も侵入角度もバラバラやのに制限できるんか?
327 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:35:58.83 ID:fJ2jZrs20
中国が衛星かなんかを爆破して撒き散らしたやつ
>>1 2007年1月11日、中国は自国の気象衛星を標的にして衛星破壊の実験をした。
実験は成功し、衛星は多数の破片となって軌道上に広がった。
中国が責任とるべき・・・とはいえ、まかせるともっとトンでもない事になる orz
330 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:38:10.22 ID:LdskxPz9O
磁力網か?
331 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:38:12.02 ID:fJ2jZrs20
>>226 それはカウボーイビバップだな>隕石落ちまくって惑星テラフォーミングして移住
隕石っつーかあれはゲート事故で月が崩壊しちゃったんだが
磁力で減速というのが面白いな。
333 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:41:08.33 ID:p38dqReZ0
費用は中露米にださせろよ
あいつらが汚したんだから
334 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:43:47.84 ID:p38dqReZ0
まず下地島に宇宙漁船の港を造る
336 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:49:39.94 ID:NndvxQAkO
プラネテスは、書かれてるだろうけど、
第六大陸って、もう書かれた?
間違って運用中の衛星を引っ掛けないでね
核のゴミをこの方法で処理できないのかね
低レベル廃棄物ならいけそうじゃねーか?
これが後に軌道エレベータと呼ばれるとは
予想だにしていなかったのである…
340 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:00:32.75 ID:UF3+x/DE0
まるで昔のちりとりみたいな発想なだな。巨大な掃除機作ってガーって吸い込めばいいのに。宇宙は真空なんだから、掃除機作動させたら、デブリなんて一発だろ。
342 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:06:47.58 ID:Cpf3y3DO0
>>338 「この方法」って何だ?打ち上げてわざわざ大気圏突入させるのか?
そのお粗末な思い付きを平気で人前に開陳できる知能レベルを、少しは憂いた方がいいぞ。
344 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:10:24.11 ID:ob9QqVA70
>>340 空気がないのにどうやって吸い込むつもりだw
346 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:21:10.17 ID:UTGj2W0t0
け、 ケスラーシンドローム むぅ、無重量用軸受け ケレス ス? すぅ、スピン抜け!
け、計器飛行 ウインドウ開け ケネディ宇宙センタア あ、あですか!? あぁ、 アナンケ!
け、け…鍵盤、ハーモニカ 髪の毛
また、けかよぉ!! もう無いでしょ? け…ねぇ… フッ
あるよ…
け っ こ ん し よ う
う、だよ。。
・・・・うん。
よっしゃっ!!お前の負けっ!!
347 :
【中部電 91.8 %】 :2014/01/09(木) 18:21:14.02 ID:3CZGfQ340
すごいな日本、積極的に地球圏をきれいにするとは。
それにひきかえ、衛星爆破実験やってゴミをばら撒いたシナはなにもシナいシナ、、、。
>>80 あぁ、日本は核兵器持てないから隕石をロボットで殴って破壊するとかって糞設定のあれね・・・・
349 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:24:58.15 ID:Q4r8qfcR0
350 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:27:10.52 ID:wFC1cjvaO
ラムジェットエンジンで衛星軌道周回しようず
351 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:28:02.82 ID:JPvOhbq80
兄貴の位牌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JAXAッ
352 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:31:46.75 ID:Puet1PevO
<`∀´>パクって売るニダ
君 の そ の 愛 が 彼 の 心 を と ら え た 事 な ど な い の だ よ
映画ゼログラビティーではロシアが衛星を破壊してデブリを撒き散らしてたけど
あれは中国の興行成績を上げるためだろうなw
>>350 ISASが大気吸ってイオンエンジンで加速して超低軌道飛ぶ衛星研究してたよ
356 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:39:32.23 ID:Q4r8qfcR0
>>343 そう、打ち上げて大気圏突入
どこが駄目だ?
358 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:12:43.88 ID:Q4r8qfcR0
>>357 現在の人類の宇宙開発の状況を考えれば、ゴミを打ち上げてる余裕なんか何処にも無い。
ロケットの打ち上げ成功率は97%そこそこで、レギュラーオーダーで失敗するのを分かってて言ってるのかと。
今日の天候ならさぞかしきれいに見えるでしょうね
360 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:17:01.81 ID:7ChJVMV50
母なる地球、でも実際の地球のまわりはこんな感じです、という映像を見たことがあるが、ゴミだらけで、結構小汚ねえな…と思った記憶がある
>>360 あなたの顔の周囲の埃よりはクリーンなのかもしれない
362 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:19:04.45 ID:5jO28vtt0
そんな無駄なことしなくても、ミサイルをデブリに当てて破壊すればいいじゃん
SM-3改造して長射程化したSM-3とか作って、デブリ破壊任務に当たらせればいい
>>356 GOCEの推進剤は内蔵キセノンで大気吸ってないから違うよ
364 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:20:58.75 ID:Q4r8qfcR0
>>362 軌道上のデブリは、単に破壊しても落下しない。
むしろ、回収不能の小破片が全方位に飛び散って、大変なことになります。
>>311 >>315 詳しくどうも有難う!
そうか、網でとらえるんじゃ無くて、網を絡めていくのか。理解した。
>>358 そう、打ち上げ失敗を見込んだ「低レベル」廃棄物
使用済み燃料棒とかじゃない
もちろんゴミ捨てが主目的じゃなくて、オマケで持ってってもらう感じ
367 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:26:17.70 ID:0vHDBRCH0
月にデブリを飛ばして、将来的な資材とするってのはダメなのか?
つーか、燃え尽きるって言っても、燃えても0じゃないんだよな。
気体となって金属が降って来る。
それを吸い込むわけだよ。
ゴミの速度は時速数十万キロだろ。
網がもたない。
369 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:27:30.70 ID:T/S5KN2t0
デブリ過ぎも
370 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:28:32.96 ID:xjwlimN50
すごいスピードで移動してたら切れちゃうんじゃない?
372 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:32:37.13 ID:ZEHEOUX0O
炭素繊維で作ったらだめんか?
373 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:32:54.28 ID:7ChJVMV50
よく知らないけど、さえぎるものが無いから、たとえば当時の爆発の勢いを維持したまま高速で何年も何十年もまわっているの?
374 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:33:24.33 ID:wmc/XSVP0
マッハで飛んでるボルトを
プラネテス再放送希望
376 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:35:40.42 ID:A/52WB3WO
ついでに他国の衛星も捨てるとか?
378 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:37:36.06 ID:yUFuVaOI0
テポドン(北朝鮮)や東風(中国)もこれでキャッチすればええやん
>>208 ジュドーとルールカは最終回木星に行くぞ
>>1 >09年に起きた米国とロシアの衛星衝突事故以降は特に増加ペースが加速しているが、
なんで、こないだ中国がミサイルで衛星破壊実験やって大量にデブリ増やしたことは言わないんだろうな。
>>6 デブリに網を圧着させるとボンレスハムになるな
だからなんやっちゅうねんな
>>383 あのクレアの母国製スーツは良かったな
まああの様子だとデザインだけリファインされて別の会社が出してそうだが
385 :
名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:26.36 ID:BQOrmbzqO
>>1 真空だから飛び続けるだから
たんにガスでよくない
イカロスの知見が活きそうだな!
小惑星探査と展開モノで世界をぶっちぎろうず!!
ゼログラビティを見て確かにデブリはヤバイと思ったな
なまじリアルな映画だったから宇宙では生死に関わるのをひしひしと感じた
でもジョージ・クルーニーがロシアの二重スパイとか中国の太陽熱発電ステーションとか内容はハチャメチャw
実験が失敗して網が散乱し
ケスラーシンドローム発生ってことはないよな?
ケスラーって、総統も相当冗談が好きな人か?
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/253/436/2253436/p2.jpg ソルダーウィックみたいに細いアルミ線を編んだものだろう。
一方を正、他方を負に帯電するように細工すれば、宇宙空間のプラズマと閉回路を構成し
アルミ線に電流が流れる。
フレミング左手の法則に従ってこの電流と地磁気によってローレンツ力が発生し、これでデブリを減速、大気圏に落とす。
無重力なので、小さなローレンツ力でも時間をかけて減速させることができる。
この技術が対象となるデブリは、衛星を軌道投入したロケットの最終段だ。
衛星の軌道投入は、人間がボール(衛星)を投げたら手(最終段)がちぎれて一緒に飛んで行った感じになる。
つまり、衛星軌道のすぐ近くにロケットの大きな最終段も周回している。
衛星は目的に応じた形状や回転運動をしている一方、ロケット最終段はどれも似た形状と運動をしている。
なので他機体とドッキングする前提で設計されていなくても、最終段ならロボット衛星で把持できる可能性が高い。
>390
多分電源とか帯電は不要だと思う。
地磁気の磁界中を金属ループ(この場合網目)が通過することで渦電流が誘導され、
運動エネルギーが渦電流による金属網の発熱という形に変換され消費される。
地磁気が弱いのでブレーキは微々たるもんだがいずれ衛生は落下する。
392 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:10:16.04 ID:0nlzOlDx0
>>373 そうだよ月や人工衛星と同じで高速だから周回軌道に乗れてる
スペースデブリがなんで地球に落ちてこないのかは
単純に考えるとニュートンの重力の思考実験がわかり易い
砲弾の弾道計算してて、
砲弾は発射速度を倍にしても3倍にしてもより遠くの地面に落ちるだけ
↓
でもめっちゃすごい威力で発射したら地平線のはるか彼方まで行くな
↓
ものすげー威力で飛ばしたら地球一周しても落ちずに、
発射させた俺の背後から現れて2周目突入するよな
↓
あれ?月が地球に落ちずに回ってるのって・・このものすげー砲弾と同じことじゃあ?
↓
うわ、月の公転も地上の砲弾やリンゴが地面に落ちるの同じ理屈で説明できるんだ!俺すげー
393 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:12:16.27 ID:Nygmw+T10
米露中のためにする仕事だろ
衛星軌道で非協力物体に自律接近・把持する技術は非常に重要。
395 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:29:48.75 ID:Y3O5ykLo0
スタジオデブリ
396 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:37:43.95 ID:1LwHTv1y0
大阪のゴミと沖縄のゴミを拾ってほしい
>>173 JAXAは一般人からの寄付を募ってるよ
JAXA公式から
スペースデブリ対策の研究 > デブリ除去システム > 導電性テザー(EDT)
デブリが多数ある混雑した軌道(800kmから1400km)から軌道を降下させるに
は大きなエネルギーが必要で、従来型の推進系では必要な燃料の量が多すぎで
実現困難です。そのため、高効率の推進系として、導電性テザー
(Electrodynamic Tether, EDT)について研究しています。
テザーとは「ひも」のことです。宇宙機から伸展された導電性のテザーには、
地磁場を横切って地球の周りを周回することにより誘導起電力が生じます。
そこで、テザーの両端で地球周りのプラズマと電子をやり取りさえさせて
やれば、回路が構成されテザーに電流が流れます。
テザーに電流が流れると、地磁場との干渉でテザーにローレンツ力が
発生します。(図1)
www.ard.jaxa.jp/research/mitou/mit-edt.html
399 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 08:11:11.20 ID:oX4XHKHR0
>>1 でも、落っこちるまでの1年ほどは長さ数キロの巨大デブリだよね?
デブも除去してくれ
電車内で迷惑なんだ
今度HTVで実験するテザー式デブリ除去装置か。
HTV六号機は出力重量比従来より一桁向上した超軽量太陽電池だ、
デブリ除去テザー実証実験だとやること多いのう。
宇宙空間にいるウイルスとかバクテリアの類ってホントに存在するの?
変に大気圏に押し込んで、こいつらが降りかかってくることない?
403 :
名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:02:16.28 ID:o3LI50M90
デブリ取りがデブリにwwww
はえなわにかかんないかな
>>130 軌道傾斜角の違いは怖いでしょ。交差角30度で軌道速度の半分ほどの衝突速度と思われるが。
>>391 それ地磁気からエネルギーを貰って熱になるだけ。
>408
いや原理上必ずブレーキになるんだよ。渦電流でググってみ?
>>386 イカロスの翼がデブリで穴だらけになるような
411 :
名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 11:57:32.27 ID:e2+mdXWL0
関口宏に拾わせとけばいい
スタジオデブリ
デブリがダメなら切開すればいいじゃない
渦電流による減速原理をは磁界の変動が必要なので、おそらくほとんど寄与しない。
導体が弱磁界から強磁界に進入する時、右ネジの法則に従って磁界を弱める方向に渦電流1が流れる。
逆に強磁界から弱磁界へ進出する時、右ネジの法則に従って磁界を強める方向に渦電流2が流れる。
1と2は反対方向なのだが、磁界と直交する成分だけは一致する。
磁界と直交する渦電流と磁界によって進行方向と逆向きのローレンツ力が発生し、それが導体を減速させる。
磁界の変化が小さければ発生する渦電流も小さくなり、当然ローレンツ力も小さくなる。
デブリは地球の磁界の中を飛んでいるが、連続的に変化する磁界の中を飛んでいるので、局所的な磁界変化は当然小さい。
そのため発生する渦電流とローレンツ力が小さいので、発熱も減速効果も小さい。
昨日アクティビティ見てきた!デブリは怖いねぇ
デブリのスピードは夜明け前に空見ていると人工衛星が見れるけど、
そのイメージでいいよね?
楽しそうなデブリだな。
417 :
全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2014/01/11(土) 21:19:18.55 ID:mF5geVsC0
当初 導通テーザーを実験に使う予定でしたが 数キロのテーザーを
地球側に垂らすと テーザーにデブリや衛星が衝突すると新たなデブリ
の発生に繋がるということで各国から反対意見が出て 思案した結果
網なら複数のデブリや衛星に衝突しても 切れにくいだろということで
開発されて 今に至る
廃棄処分される衛星にテーザーを付けるだけで 打ち上げと同等のコス
トが掛かったりするんで 余程安いロケットが開発されない限り 減速
手段が出来ても 輸送手段が無い状態になる予感
大国のゴミ掃除をするジャップw
>>418 朝鮮人は立ち入りお断りの世界の話。
お引き取り下さいね。
>414
ほとんど寄与しない(ちょっとはする)からこそ、落下まで1年もかかるんじゃないの?
>>420 この動画をよく見てみよう。
http://www.youtube.com/watch?v=85vG3R2S6GY 局所的に強い磁界を発生させているので、磁界の強弱ができ、そこで渦電流が発生する。
鍋の蓋よりはるかに大きな磁極を持つ磁石を使えば、渦電流による減速効果は起きない。
磁界が変化しないからね。
私が「ほとんど」と書いたのは、地球は理想的な磁性体ではないからだ。
現実的には全く寄与しないと言い切っても構わない。
そもそも、地磁気による渦電流ブレーキが期待できるなら、デブリの問題は起きない。
今回は長い導体を置くことでその両端に電位差を発生させ、宇宙空間を飛び交うプラズマと閉回路を作り
導体に一方向の電流を流し、この電流と地磁気によるローレンツ力で減速させる。
渦電流は関係ないよ。
422 :
名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 07:43:41.97 ID:dbuZ9CLY0
>>417 テーザーは切れなくても当たった方のデブリが四散したら同じことでは・・。
地上空間の無数のデブについては放置か。特にアメリカに多いらしいが