【社会】司法試験の受験5年で5回まで 政府が改正法案提出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★司法試験の受験5年で5回まで 政府が改正法案提出へ

政府が、司法試験の受験回数制限を現在の「5年で3回」から「5年で5回」に
緩和する司法試験法改正案を24日召集予定の通常国会に提出する方針を固めた
ことが8日、分かった。成立すれば15年の司法試験から適用される見通し。

勉強時間を確保するため、法科大学院修了後すぐに司法試験を受験しない
「受け控え」が目立ち、回数制限が受験生にとって過度の心理的負担になって
いるとの指摘が出ていた。

受験資格は、法科大学院修了者と予備試験合格者に与えられる。改正法施行後は
毎年受験できるため、合格率が下がる可能性もある。

2014/01/08 18:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010801001555.html
2.:2014/01/08(水) 19:04:45.95 ID:VXZhSF2M0
>>1

左翼弁護士の量産
3名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:05:31.29 ID:5/UyPCgP0
韓国
4名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:06:30.33 ID:zzD+3sxe0
一年に1回で良いだろう
そして合格者は一定基準以上の知識を有する
上位5%まで
今のところ一度合格すれば基本剥奪無いんだし
5名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:06:54.64 ID:VOiLiLqg0
回数制限すんなやー
6名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:09:15.80 ID:94urmzx50
くだらん
7名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:12:06.15 ID:Iywbgd8X0
こんな小手先の改正じゃなくて、法科大学院制度自体を止めればいいのに
誰の目にも失敗は明らかなんだからさ
8名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:14:44.17 ID:vG6k4Eft0
失敗に失敗を重ねるなw
9名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:15:23.62 ID:qnwZZ/Yi0
>>4
合格しても司法修士生の最終試験で落とされることもあるんじゃなかったっけ
全然詳しくないけど
10名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:15:28.08 ID:hbWiuwD00
サンクス

助かるはー
11名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:15:55.47 ID:xK9Hi3Cl0
すげーなんの解決策にもなってない
そんなに法科大学院を存続させたいのか。狂ってるわ
12名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:16:45.38 ID:rJ7FTnte0
>>4
お前は頭が悪いか文盲w
1の内容理解してねーだろ。
13名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:17:16.81 ID:qjRep9m00
プラチナ資格も政府の政策ひとつで紙切れになるんだな。
14名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:18:53.16 ID:2HGAqSrv0
そもそも回数制限があることがおかしい。

それ以前に合格者数に上限があることの方がもっとおかしいが
15名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:19:07.26 ID:9ttil8tM0
政治家になるには弁護士資格が必要ってのを適用してほしい
そうすれば頭の悪い芸能人とかスポーツ選手とかまず政治家になれない

政治家は法律を作る側になるのだから最低限のことは知っておいてねと
いう意味もある。
16名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:21:54.06 ID:+8amgKJD0
司法試験って毎年毎年ぐちゃぐちゃにされてて受験生が可哀想だわ
17名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:22.29 ID:33edc32e0
三回失敗するとリサイクル不能なゴミが出来上がるシステム
裁判所事務官がそのわずかなリサイクル場所になってた感
18名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:24:43.34 ID:aeJv+rDV0
回数制限しなくていいだろw

どうせ大学でて大学院にいって、25くらいから5年も受けたら30くらいになってて
まともな就職先がないんだから、最後までうけさせてやれよw
19名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:27:07.48 ID:+8amgKJD0
>>18
日本では、そういうやつは塾講師になったりするか、弁護士事務所で雑用するかだね
theファームというハリウッド映画でもそうだった
20名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:27:39.98 ID:yvFWSwDq0
回数制限は要らないと思う
落ちた人が、弁護士としても無能な訳じゃなく受験のテクニックがないだけ、とかもありそうだし
21名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:27:50.91 ID:Ywl4pjVS0
高齢者の趣味を奪うな!
22名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:28:10.54 ID:wcXOJQL/0
中卒でも受けられる昔の方式でよかったのに
ロースクールみたいなの作るからw
逆にレベル落ちてるじゃねーか
23名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:28:50.23 ID:v45w0nOf0
くだらんことを決めるな。
いいじゃないか、何回受けても。
働きながら10回目に合格するなぞ素晴らしいぞ。

なんで5回だ?意味不明。
24名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:31:51.40 ID:qdLIR8aS0
受験回数無制限にしろ。
難易度が高くなって面白いぞ。
25名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:31:57.72 ID:RwlrHoznP
いっそ平均点以下なら一発アウト、惜しければ何度でもみたいな差でもつけたらどうよ。
26名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:32:12.74 ID:ZOJrHFDjO
(-_-;)y-~
1回も受けたことないし、受けようと思ったこともないから、ハゲドー
27名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:33:34.11 ID:N8xKlTObP
回数制限を最初に言い出した無能は誰?w
28名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:33:34.40 ID:sw63XLIY0
>>16
このニュースでは触れられてないが、短答式の試験科目も変わる模様
来年の受験予定者は早く決めてもらいたいだろうね
29名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:33:37.25 ID:Zy5tO+s70
>>15
小沢一郎さんがそっちにらんでいます。
30名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:34:53.61 ID:SEOpZWRnP
二年連続で落ちたんだけど今年は受けた方がいいの?
控えた方がいいの?
31名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:35:09.38 ID:PTWJWq9J0
弁護士が供給過多だから5年以上受けて合格しないやつはもう諦めさせていい
試験制度のコストがかかる割にたいして試験合格者の質があがるわけじゃないし
32名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:35:51.61 ID:SK7EwQ+nP
受験回数制限ってなんなん?
5回受験したらもう二度と受験できないってこと?
それに合確率が下がったらなんか問題あるの?
なんのためにこういう規制があるのかさっぱりわからん。
33名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:36:11.22 ID:qdLIR8aS0
>>29
小沢は「三権分立」の意味を理解してないなあ。
あいつは、全くアホな文脈で「それは三権分立に反するから」と言っていた。
ありゃ司法試験じゃ0点どころか、試験委員の逆鱗に触れて一発不合格。
34名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:36:44.96 ID:9OGGTqnj0
くじ引きじゃないぞ

自民の総裁も苦労しただろ
35名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:37:18.26 ID:7vk108XD0
弁護士の資格は免許不要にしたら良い。
36名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:39:15.88 ID:sw63XLIY0
>>32
その通り
法科大学院を卒業してから5年以内に5回(これまでは3回)受験して合格できなければ、
受験資格を失うという制度
資格喪失者は、もう一度法科大学院に入学するか、予備試験に合格するかしない限り、
司法試験を受験することができません
37名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:40:32.15 ID:SK7EwQ+nP
一生懸命勉強して凶悪殺人犯の弁護とかしちゃったりもするわけだろ。
アホかって思うわ。世の中おかしいって。
38名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:41:20.54 ID:uhDWSal/0
国会議員になるための資格試験が必要だよな
国T合格者、司法試験合格者、博士号取得者は免除で
39名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:42:04.09 ID:ym13HTcb0
>>31
日本でもアメリカみたいに病院の
救急搬送入口で弁護士が列作って
待っているようになるのかな
40名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:42:25.36 ID:MVbqPpqp0
司法書士と同様に上位2%固定にしろよ。
法科院は任意にして、試験勝負でいいだろ。
41名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:42:36.35 ID:Bu9GVs+Z0
三振して別のローに入り直した人っているの?
42名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:43:01.04 ID:SK7EwQ+nP
>>36
ありがとうです^^
なんかよくわからんけど、予備試験受けて合格すればまた受けれるのか−。
受験資格の有効期限が5年5回ってことで延長(再スタート)も可能ってことかな。
43名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:43:48.22 ID:I9FnCaC60
>>36
予備試験受けたらいけんのか
永遠に無理と思ってなんてシビアなのかと
44名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:43:52.14 ID:/VqkzyKH0
一生で○回って制限にしろよ。見込みが無いやつが早く諦められるように。
将棋の奨励会の年齢制限と一緒だわ
45名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:43:55.69 ID:wIwqgCnrP
「司法試験挑戦中」というのが生きる支えになってる奴らも少なくないから、
そいつらが世の中で生きるための仮面を奪ってやるなよ。
46名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:45:29.27 ID:pklJNtZ/0
>>41
すでにいるらしい
47名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:46:32.87 ID:PHYLflzW0
 
 なんかもう司法試験制度ってイジクリまわしてどんどん悪くなってね?

 単純に旧試験制度に戻して

 合格者数や高格率を少しだけ上げればいいだけなのにな
48名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:47:00.35 ID:zIiqm9EOO
増やすのはいいが、5回落ちたら二度と受験出来なくしてほしいな
それか、何回目の試験で合格したのか提示義務を設けるか
高い金払って、無能な弁護士には当たりたくない
49名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:47:32.32 ID:uhDWSal/0
職業:司法試験受験者www
50名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:48:35.66 ID:6DLhg7hT0
>>38 同意
51名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:49:30.01 ID:BGIKujp60
..



在日は一次免除なんだぜ




.
52名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:50:01.19 ID:cXSBgJp00
多額の借金を背負い、3振で諦めた奴らが可哀想で・・・(´;ω;`)
53名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:50:42.21 ID:oKxqX+gR0
受験予備校を輪の中から排除しようとして完全に新制度、失敗に帰したよな。
大学の勉強よりも予備校を重視するのは仕方がないことなんだよな。
戦いに勝つための戦略をどこよりも正確に提供するところを頼るのは当然のこと。
54名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:50:42.56 ID:2VyT8FO4O
法科大学院を廃止しないと、何の解決にもならないのに。
55名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:51:17.91 ID:wcXOJQL/0
制度いじくりまわしたら迷走する良い見本
単に試験いじっただけでなく、ロースクールっていう箱モノまで作っちまったからなw
ほんと軌道修正が難しいわな
56名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:51:48.89 ID:qpk28Ls30
>>51
気味の言うところの一次試験って何?
思いつきじゃないならソース教えてよ
57名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:52:34.89 ID:Oubw0mEMO
>>48
合格すればいいんじゃね?
58名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:54:47.29 ID:uhDWSal/0
昔は10回ぐらい落ちてる弁護士いっぱいいるだろ
59名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:54:49.18 ID:mwC/B4lx0
底辺ロースクールは他に合併で廃止されてる
受験回数増やすなら合格者を絞るべき
60名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:55:11.96 ID:WgrLGOYA0
>>52
バカに同情する必要なし
61名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:55:45.90 ID:DJObo/TB0
食えない弁護士を一杯つくって何がしたいんだ
62名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:57:52.37 ID:aeJv+rDV0
もう一つ救済策として、ロースクール卒業者で5回受験した奴には行政書士の資格を与えるって言うのでどうだ
63名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:59:48.11 ID:L5vGarpF0
唐澤貴洋は関係ないだろ!
64名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:59:51.66 ID:xRhr6SFh0
旧制度でイイ様な気が・・・・
65名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:00:14.52 ID:v45w0nOf0
日本の法科大学院って何なんだ。

欧米のロースクールの真似だろ。
ロースクールは一流大学にしかないんだろ。
ハーバードだの、スタンフォードだの。
ケンブリッジだのオックスフォードだの。
入ったら入ったで猛烈な競争でふるい落とされる。
司法試験(アメリカじゃなんというか知らない)で
合否を決めるんじゃなくて、
ロースクールの授業の家庭で自然と合否が決まる。
授業過程で生き残ったヤツがライセンス取得する。

アメリカの大学は全部そうだろ。
日本の法科大学院は換骨奪胎。意味がないんだよ。
オレは最少から成り立たないと踏んでいた。
66名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:00:16.04 ID:lYeH00/CO
受験生には朗報だが定員削減しないと食えない弁護士を量産するだけだぞ
67名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:00:19.59 ID:SK7EwQ+nP
>>48
1発で合格した人が一番優秀だなんて俺はぜんっぜん思わないんだけどなあ。
俺頭おかしいのかな。
68名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:00:43.62 ID:Ai0Smn660
>>62
ロー出て行書も受からないアホなんか知るか
69名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:01:12.41 ID:wsButg8T0
>>14
弁護士界が過当競争にならないように配慮
それが全て
70名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:01:18.87 ID:YGBjT0/w0
司法、公共サービス、医師などには国籍条項か
最低限でもう通名の禁止は入れるべきだろ
71名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:01:54.72 ID:zpsEGHGS0
司法修習生スレより


398 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2014/01/07(火) 09:09:43.13 ID:4hbS9Uv8
弁護士が食えないのはロー時代から知ってた
俺は就職出来なくて弁護士になったクチ
弁護士でも就職なかったが
72名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:06:13.34 ID:dcrWZb1c0
なんで制限するんだ?
司法試験で人生棒に振ってもそれはそれでしょうがないじゃん
73名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:06:13.32 ID:+8amgKJD0
弁護士ってペーパーは難しいけど、実際はコミュ力仕事なんだよな
ペーパートップ当選したけど、コミュ力なくて国選弁護で食っていくしかない弁護士とか結構いるよ
74名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:06:16.18 ID:GiHLVhLE0
弁護士が多すぎて
仕事がないっていう批判はどうなったの?
75名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:07:40.37 ID:8N7ZRQi/0
いいから、法科大学院廃止しろよ。前の制度に戻せ。
76名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:09:22.46 ID:TRVDMjnv0
すでに三振済みの人どうなるんだ
77名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:09:37.85 ID:wcXOJQL/0
>>73
トップで受かるような奴がそんなに「結構」いるかよ・・・
78名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:15.80 ID:YRFoPLv7O
>>56
一般的に言われている「司法試験」とは二次試験の事で、これを受験する為には
教養科目で構成される「一次試験」をパスしなければならない
ただこれは大学で一般教養の単位を規定以上取得していれば免除されるので
上で言うK云々はK大学の単位でもOKって事だと思う
79名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:34.15 ID:8N7ZRQi/0
>>58
俺の地元にたしか23回落ちたやつが、開業してた。
それだけ受けさせてくれる財力が羨ましい。
80名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:47.37 ID:0iQkQkrK0
ほら食べ物でも○○風〜ってよくみかけるだろ
本物の蟹足とかまぼこ主原料の蟹足もどきとか
ローと法科とはそんな関係だといわれている
似ているようでいて別物を同じものと強弁してきたつけね
81名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:11:50.81 ID:McQ8QrAH0
回数制限のおかげで、今は社労士だわ。
でも良かったと思う、このごろ・・
82名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:12:56.25 ID:wcXOJQL/0
>>79
司法試験受けるだけなら安いもんだぞ
その人専業受験生だったのかなあ
働きながらの人とかもいるからな
83名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:14:11.74 ID:YRFoPLv7O
>>77
二次試験その1である択一試験は5肢択一を60問(旧試験)
取る人は60点丸々取ると思う
84名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:16:51.12 ID:wcXOJQL/0
>>83
なんだ択一の話か
それだとセンター数学満点みたいなもんじゃねーかw

ま、でも択一満点も結構きついと思うけども
論文トップの人でも満点は取ってなさそう
85名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:21:33.49 ID:uAxqeRrM0
>>4
一定基準の知識と言っておきながら上位5%にさらに絞るとか意味わからん。
資格試験ってのは本来能力があるかどうかなので数を決めて絞る必要など無い。出来ないのは市場で淘汰されれば良い。
86名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:23:24.70 ID:qpk28Ls30
>>78
いつの話?
法科大学院制度を理解できてる?
司法試験の受験資格を法科大学院修了及び予備試験の合格にしてるのが現在の制度なんだけど
87名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:25:08.29 ID:ET4LQ0Dc0
>>16
法科大学院ができて1期生が生まれた頃に
振り回されるのが嫌になって、すっぱりと転進したわ
88名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:29:15.09 ID:Pvdzmy16O
年一回にしろよ面倒くさい
89名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:31:34.23 ID:M5RObHOv0
制限しないとアメリカみたいに悪徳弁護士が増えて質が悪くなる
90名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:34:55.20 ID:Loe7GmDT0
5回括り、正解。
旦那の弟
もう7年も実家から東京へ仕送りさせている。
勉強してんだか遊んでいるんだか
本人も分からなくなっているw
91名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:36:46.46 ID:rxbALFUo0
どうせこれからは、本気の受験生は予備試験経由になるんだろ
なにやっても意味がないわ
92名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:37:06.62 ID:8pkJNt+30
売るもんがなくなったら資格バブルっつーのは本当にアメリカの後追いをまんまするんだな
93名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:37:13.32 ID:XEMc9hVAO
>>89
パカ弁ね…
94名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:40:54.52 ID:aNsNsPq+0
旧司法試験のほうがどれだけ良かったことか・・・
今更だが
95名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:41:13.35 ID:wcXOJQL/0
>>90
1回も受けてないってこと?
今だと5年で3回縛りなんでしょ
96名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:42:23.33 ID:69NG2NEK0
社会科の教科書に中国の科挙で息子におんぶされて受験するおじいさんの絵が出てたけど
あのレベルまでとことんやらしてやれよ、それも人生だ
97名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:43:22.59 ID:O8xQP8tO0
>>51みたいなネットに踊られた鬼女はそろそろ絶滅していいと思う^^
98名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:44:33.88 ID:ZNVGZivg0
予備試験合格者は制限なしに受験できて
法科学院出たものは五年で五回(3)受験できる。

法科学院での者って合格しやすいのか?
99名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:45:03.05 ID:lsRiv4fT0
何でわざわざ改悪したの?
中坊か佐藤か知らんけど
100名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:46:50.68 ID:/0pKxjGC0
>>15
そしてサヨク思想に毒された売国政治家が量産されるんですね
101名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:48:49.22 ID:wcXOJQL/0
>>98
予備試験受かった奴はほぼ新司法試験はパスしてるよ
特に大学生で予備試験受かってるような優秀なうえに試験に専念できる奴らはさ
つまり予備試験が新司法試験の精神を全うしているという皮肉w
102名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:14.34 ID:y1cTUFmX0
司法書士か行政書士くらいはみんなとってるのかな?そうじゃないと30前で廃人みたいなものだが。
103名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:19.30 ID:+x1KKltC0
昔の司法試験に戻してくれよ
104名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:32.50 ID:ZNVGZivg0
>>99中坊はもう亡くなってるんだが・・・

>>15
参議院は資格試験アリにしたほうが良い。
105名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:51.93 ID:xMDqKu9eO
>>94
法科大学院の3年が無駄だよな
予備試験以外は自動的に3年拘束で不合格ならただの人
106名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:52:11.99 ID:/0pKxjGC0
で、新司法試験と司法書士試験じゃどっちが難易度高いの?
ロー学生でも行政書士試験に落ちてる奴がいるって言うし
107名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:52:22.09 ID:ZNVGZivg0
>>101
ということは、例えば東大生なんかは予備試験経由かな?
で、ちょっと足りないような法学部出た人たちが法科学院へいくということ?
108名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:53:03.32 ID:+YfyWj/T0
これはいいこと、数に任せていい歳こいたやつに資格取ってもらってもな
109名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:54:08.97 ID:r3ffPHAl0
弁護士や弁護士予備軍がうろちょろしてるな、このスレ。

俺も旧試組だが。
110名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:54:34.60 ID:+RdmCAwy0
もうグダグダすぎww

日本の司法業界オワタ
111名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:54:42.96 ID:7PUaYbm70
合格率って何%位なんだ?
112名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:55:34.65 ID:YRFoPLv7O
>>86
なんか突っかかって来ている時点でお里が知れてるが…
「一次」と書いてるから旧試験の事を言ってるんだと思って解説したのだが
頭のよい君には不要な説明だったみたいだね
113名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:56:19.23 ID:r3ffPHAl0
>>107
「現行の制度が存続する限り、大学生としては、在学中は予備試験を狙い、
仮にダメだった場合には上位法科大学院を滑り止めに使う、
法科大学院入学後は、直近の予備試験を受験する、
という戦略が今以上にスタンダードになるでしょう。」(某予備校講師)
114名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:58:14.19 ID:sw63XLIY0
>>98
5年3回(5回)の受験制限は、予備試験合格者にも適用されます
予備試験合格後、最初の司法試験から5年間となります
115名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:11:06.52 ID:tkqKcDUS0
ただ法科大学院という名の利権つくっただけだったな
116名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:14:21.08 ID:Z3jp/ajY0
知人は駅弁法→旧帝ローで新試験三振した後
公務員試験受けて年齢制限ギリギリで市役所行政職に合格して働いてるけど
「当然だけどロー卒でも他の職員と給料変わらないし、ロー卒を生かせる部署に配属されるわけでもない」と言ってた

>>67
優秀というより「勝負強い(ここ一番でパーソナルベストを出せる)」イメージがある
弁護士にそういう資質を求めるクライアントがいるのは理解できる
117名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:18:08.52 ID:R5R6FYSu0
>>72
受験生を減らし、合格率を高くするため
118名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:22:27.78 ID:r3ffPHAl0
>>116
クライアントで、依頼した弁護士が何回目で司法試験に受かったか
把握していたら、それは大したクライアントだと思うぞw
119名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:28:18.16 ID:z3BRb8zu0
弁護士って1時間5000円の相談料取れるみたいだけど、全額客負担だからなこれは収入として見込めない
結局相談料無料とかでとにかく客見つけるか、1年掛かりの裁判やってくれるパトロン探すか

医者は1時間5000円くらい(薬代込み患者負担1500円)
歯医者が1時間2000円(内患者負担は600円くらい)
こんなんだろ?弁護士なれるなら歯医者は楽勝だろうから歯医者になれよ
120名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:29:27.21 ID:eEK48Q9r0
司法試験は1回きりでいいだろ。
2回目で合格するやつなんかそもそもいらない。恥ずかしすぎだな。

大学入試でも、浪人で大学に入る頭のおかしい人もいるけど、自分より年の下の人と戦って惨めと思わないのだろうか。
121名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:30:56.74 ID:No5RLIv0O
>>67
あたなに同意する。
122名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:31:03.11 ID:iroQvOS20
>>41
ちとうろ覚えだが、旧試験があった頃は在学中に旧試受けると確か卒業前2年以内はカウントされたから、
在学中に旧試2回受けて落ち、卒業後新試1回受けて落ちたらいきなり三振した奴とかいた気がする。
123名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:31:25.85 ID:fCdqdolo0
回数を制限することに何か意味があるのか
124名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:34:11.07 ID:fCdqdolo0
ああなるほど
天下り教育機関が儲けられるようにしただけか
そうしたら弁護士を目指す人間が減って客がいなくなったから緩和したと
こんなバカどもが弁護士やってんだな
125名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:34:29.95 ID:N1SHNqHwO
>>123
法科大学院の利権確保
126名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:35:28.32 ID:r3ffPHAl0
>>124
おいおい、法科大学院で儲かってるのは弁護士じゃなくて法学部の教授連中だよ。
127名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:39:58.32 ID:QyNUngv50
>>15

政治家ってのは頭の悪い層の代表って役割もあるのだよ
128名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:48:14.00 ID:nHjhTB0J0
司法試験受かって4人に1人が就職なくて、2人に1人は年収300万以下なのに
600万円(最大1000万円)も借金して5年働かないで学生なり修習生やるのは
馬鹿の極み
129名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:54:00.02 ID:wY52vBGy0
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で法曹になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火箱根噴火だ。
130名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:55:17.19 ID:nHjhTB0J0
法科大学院も廃校10校程度まで来てるが
あと何校潰れるかしらねw明治法政くらいまでは潰れそう
131名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:58:42.80 ID:PqK4e04mO
司法試験に合格したとして、その先に未来はあるのか?
リスキー過ぎるだろ
132名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:02:19.14 ID:hjNtZsMi0
そもそも弁護士なんか一般人が人生で1、2回しか関らないのに
どんどん増やしたって需要と供給のバランスがおかしくなるだけだろ
133名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:02:23.92 ID:KqIhAlIc0
国籍制限しろっつーの。
134名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:03:50.63 ID:+BtbkiQR0
もう一発試験で取れるやつに戻そうぜ
ロースクールとか優秀な人材には時間の無駄すぎる
135名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:07:56.06 ID:OYmmuqI90
>>81
法科出て社労士なの?
俺なんて工場のライン作業員だけど社労士資格持ってるぞ?・・・
136名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:09:23.37 ID:N1s96LUV0
【韓国】日本司法試験に揃って合格、初の韓国人合格者3人が語る夢と挑戦、「日本の前近代的な法条項に違憲訴訟をしてみたい」★2[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320222364/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1320222364/

【在日】’韓国系日本人’差別撤廃 在日弁護士の集いが発足★6[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352643188/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1352643188/

【民団新聞】 関東弁護士会、フジテレビ抗議デモや朝鮮第一初級学校前での民族差別的街宣活動などのヘイトスピーチ規制へ法的検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672981/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1348672981/
マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ 民団新聞 関東弁護士会連シンポ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html

【社会】 "日本の公権力や統治機構から支配受けてる在日韓国人の人権擁護へ" 「在日韓国人法曹フォーラム」創立総会…民団新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353497591/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1353497591/

【東京】「ヘイトスピーチ、これ以上放置できない」 弁護士らが新大久保の反韓デモに人権救済申し立て★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364631138/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364631138/


軍事百科事典( 間接侵略 )www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。
137名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:09:30.12 ID:Bu9GVs+Z0
北村弁護士も合格したの30才くらいじゃなかった?
138名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:10.14 ID:03LHlUpy0
くだらない改革だな
さっさと司法研修所の予算をつけて 増築しろよ

で一定基準をクリアーすれば合格でいいやん
人数制限もなし 一定基準に達しない場合は 定員割れでもOK
139名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:32.98 ID:MVbqPpqp0
法科院卒の社労士と、社労士諦めた工員では、段違。

志の問題。
140名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:15.11 ID:F8ODk0Sq0
合格人数増やしたら増やしたで、
今度は新人弁護士の就職競争が高まるからね。
141名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:40.58 ID:OY796feE0
つか、人余りじゃなかったの?
大量の弁護士さんは食えてんのかね。
心配なぞしとらんけども。
142名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:43.22 ID:OYmmuqI90
>>139
弁護士諦めて社労士のほうがクズだろw
そもそも社労士なんて虚業で喰って行こうなんておこがましいんだよ。
143 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/08(水) 22:15:07.78 ID:YEAWSZeN0
くだらねえ… 旧試に戻せよ。
法学部卒で1次試験免除、合格すれば人生逆転でいいじゃん。
144名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:26.61 ID:yVTvnk9B0
そんなことより司法修習生にお小遣いあげる制度に戻したらいいのに。
145名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:57.11 ID:N1s96LUV0
外国人参政権反対の言論をつぶす「人権救済法」「人権委員会設置法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg

【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/
232 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:10.03 ID:C9QfJyub0
弁護士会も
バックアップしているらしい。
この法案が仮に通ったとすると
訴訟合戦になり、
弁護士の仕事が増加し商売繁盛。
奴等は、それが目当てとか。

【法曹】弁護士業界、苦しい台所事情…「司法改革で三重苦」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732582/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352732582/

【社会】弁護士の就職難が深刻化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356039955/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356039955/
146名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:20:43.19 ID:uw3oFCsS0
>>142
いちいち噛みついたり人を貶めてる奴が一番クズだから心配するなw
147名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:25:08.53 ID:QE44aOSy0
>>124
無知をさらけ出してバカはお前だろ
匿名だとお前みたいな無知でも発言できていいね
148名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:28:37.24 ID:IxxrCCgSO
問題は弁護士試験に受からなかったときに何も資格が無いバカが量産されることなんだから
弁護士試験資格として司法書士5、行政書士3、弁理士10、税理士7、公認会計士10、社労士3、技術士5、建築士5、中小企業診断士5で10点以上保持していることを条件にすればよいことにするばよい

対象資格、点数は例ね
こんな感じって意味
149名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:38:29.79 ID:8YUBHerE0
スリーアウトが緩和されるって話?
150名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:39:47.12 ID:CT6JrzwLP
迷走しとるな
旧方式がいいのが明らかになっても
戻すに戻せないよなあ
151名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:55:55.28 ID:qpAYQ2yB0
>>148
弁護士ジュニアで司法断念して公務員組だが、同意すぎる
抽象度の高い法律解釈はできても、業法やら実務やらに弱い弁護士がまだまだたくさんいる。
学生がこんな試験に身を投げ打って廃人になってくのも、社会を知らなさすぎるからだと思う。他の資格のがまだ実務との距離が近いから、プラスは大きいんじゃないかな
152名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:59:45.00 ID:+MenPBtE0
>>15
政治家がバカってことはそれを選んだ有権者がバカって意味なんだよな。
資格云々じゃねーよ。
153名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:04:24.25 ID:WHWyGlkZ0
平成25年 司法試験予備試験 合格者数 http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

<法科大学院在学中>

43 東大
29 慶應
15 中央
13 一橋
12 京大
 6 九大 千葉 北大
 3 阪大 神戸 首都 早稲田
 2 学習院 上智 東北 明治
 1 愛知 大阪学院 大阪市立 関西 関西学院 信州 筑波 名大 法政 名城 山梨学院 横国 立命館

<大学在学中>

41 東大
19 中央
18 慶應
 6 一橋
 5 京大
 4 早稲田
 2 阪大 明治 同志社
 1 千葉 名大 大阪市立 神戸 岡山 九大 日大 創価
154名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:05:17.16 ID:NqrZb/6W0
うちの親戚の叔父さんは10年ぐらい司法浪人してたなあ。
155名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:07:22.46 ID:IEzrCa1p0
法科大学院制度やめろよ
156名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:07:34.62 ID:Dqh/REkW0
三回で受からないやつは切り捨てろよ、余ってるくせに
157名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:08:27.74 ID:DGCtiLGa0
普通に旧司復活でいいんじゃねえの?
つうかこれ法科大学院の利権確保のための代物でしょ?
日本最大の国家資格、運転免許が警察所管の教習所利権、
日本最難の資格、医師免許が斯界が医学部増員に大反対しているように
こういうのばっかりだな。
158名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:09:28.23 ID:nZlTWWi10
>>43
予備試験受かるレベルのやつは、六割以上が本試験も受かる。
159名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:17:53.34 ID:+KMOD/+B0
司法試験は俺は門外漢だけど
そもそもなんで回数制限なんか国が設定できるんだ?
はっきり言って職業選択の自由侵害だろ
160名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:20:13.91 ID:xnfbmvi80
これ以上量産してどうすんだよ
161名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:26:09.78 ID:Pr+50WVX0
司法修習が国費丸抱えであった頃ならともかく、今は修習生がも負担するのだから
回数を制限する意味ないだろ。
162名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:20:02.24 ID:QptU4gz+0
>>32  >>42
サルでもわかる現時点での新司法試験精度 違う所は誰か訂正してちょ

(≧∇≦)法科大学院と言うところに3年通って(法学部出身なら2年)受験資格あげるから
5年以内に3回試験受けられて、合格すればおk
お金は授業料が600万円超〜だいたい1000万ぐらいは用意してね

(・ω・)え?5年のうちの3回で合格できなかったらどうするの?

(≧∇≦)また法科大学院通って授業料払ったらまた受験資格あげるよ!
      しかも今後は5年で5回受けさせてあげるかもってさ!すごいだろ

(´・ω・`)ちょっと待ってよ、最初の学校行ってたお金と時間は?借金して行った人とか

(;一_一)そんなん知るか!3回で受からなかった奴?法務博士って称号くれてやらあ!

(´・ω・`)それって何かの役に立つの?

(≧∇≦) ううん!しらね!
163名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:25:18.75 ID:Q02Bw2AO0
受験せずに卒業とともに就職に逃げた者が言うのもなんだが
あの回数制限の心的負担は半端ないですわ

旧司法試験のように延々と合格の見込みない奴を縛り続ける制度よりは幾分かましだけど。
年数よりも回数が少ないとなるとどうしても受験を後半にずれ込まて、挙げ句、卒業後は
一応大学など利用できるものの、自分で勉強し続けねばならず年々実力がさがっていく
パターンをよく見た。
んで当事者も自覚あり焦りあり、家族・友人には生暖かく見守られつつ、奨学金
という名の借金を増やすか家族の資産を食い潰しながら不安定な将来を信じて机に向かう・・・
白髪になったり精神的におかしくなったり吐きながら勉強したり家庭崩壊したり消息絶ったり、
懐かしいなぁ
164名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:29:39.95 ID:rWxwE7i20
長島大野常松法律事務所 2013年度 新人弁護士26名中 予備試験組5名 飛び入学組3名

http://www.noandt.com/lawyers/tmk.php
2011年 東京大学法学部卒業

http://www.noandt.com/lawyers/tg.php
2011年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業

http://www.noandt.com/lawyers/hkt.php
2010年 東京大学法学部卒業
      東京大学法科大学院(司法試験合格により)退学

http://www.noandt.com/lawyers/ton.php
2010年 東京大学法学部卒業
      東京大学法科大学院(司法試験合格により)退学

http://www.noandt.com/lawyers/tko.php
2010年 慶應義塾大学法学部卒業
      東京大学法科大学院(司法試験合格により)退学

http://www.noandt.com/lawyers/yos.php
2008年 慶應義塾大学法学部法律学科中退(3年次修了後、法科大学院へ進学)
2011年 慶應義塾大学法科大学院修了

http://www.noandt.com/lawyers/ksn.php
2008年 早稲田大学法学部中退(3年次修了後、法科大学院へ進学)
2011年 早稲田大学大学院法務研究科修了

http://www.noandt.com/lawyers/tty.php
2008年 早稲田大学法学部卒業(3年次修了後、法科大学院へ進学)
2011年 早稲田大学大学院法務研究科修了
165名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:40:05.22 ID:+h3MjaHt0
相変わらずのゴミシステムだな
166名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:51:17.35 ID:BLAgrTX70
5回で合格した人に頼みたくないなw
167名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:51:44.58 ID:T3/inNkRO
三振(二振)して自殺したやつとかぜってーいるだろ浮かばれんな。
制度は2000年くらいにスタートして最初の3年くらいが合格率高いわ試験問題を教えてくれるわのボーナスステージだったんだよな、
ちょうど今の35歳から32歳くらいの弁護士連中かな。
そして以降は受験者もだぶつき難化、法科大学院詐欺の犠牲者が今25から30歳くらいの無職たちだろう。
制度過渡期で今の20前後の法学部生くらいがまた受かり易いかもな。
が、人口減の社会で果たして弁護士需要が伸び続けるかは疑問だな、ネイティブレベルの英語や理系のバックグラウンドがある位の何か強みがないと生き残るのは難しいはず。
168名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:58:17.91 ID:xuZcU9Ux0
何でやねん?何で5回なんや?
169名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:41:36.63 ID:Dhwvu3lS0
いま弁護士、国選弁護人で食いつないでるの多いよ
年収200万〜300万なんてザラ
あと弁護士出身の政治家多いけど
本業に見切りつけてというのが実際の所
170名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:49:58.74 ID:Dhwvu3lS0
ドラマ「白い巨塔」で弁護士が「事務所たたんで田舎に帰るんだよ」
というシーンあるけどウソじゃないよ
「弁護士」だけでは何とか食べていけるぐらいじゃないかな
それもえんえんと
英語しゃべれるだけでは外資に雇ってもらえないというのと同じで
171名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:57:22.31 ID:C8QZQUPu0
法律を簡素化して誰でも司法に関われるようにするのが良い
小数を食わせるために複雑にする必要は無い
172名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:00:31.09 ID:peESRZd20
旧司法試験に戻せよ
法科大学院なんてポスト利権のため以外に何の役にもたってない
そんなんで金とられて時間まで無駄に浪費させられてる若い受験者が哀れ
173名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:06:13.70 ID:gzZQU/+e0
俺はなんちゃって司法浪人で過ごしてる
174名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:06:17.93 ID:yx/fYRXw0
5年で5回だったら様するに1年1回だから三振制なくなるってだけだろ?
175名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:05:51.15 ID:E2G7NakF0
むしろ一年に五回試験やって、一年以内に合格しなければ五年間は受験できなくするのがよい。
176名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:36:55.75 ID:1vnxCxjFP
いや、三振アウトにしておけよ。
駄目な奴に引導渡す優しさも必要だ。
177名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:42:10.15 ID:OY9zQmKT0
旧試験に戻して、三振か年齢制限すればいいのでは?
178名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:54:54.13 ID:iSYOEk300
法科大学院作ったのって何かメリットあったのかな。
当初の目論見はどれも裏目に出てるように見えるけど
179名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:35:15.82 ID:3BKU41cE0
ついでに裁判員制度も廃止で良いよ
180名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:42:01.21 ID:afH+ykzu0
3ストライクバッターアウトだろ
5ストライクだったらイチローの打率5割になっちまうだろ
181名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:10:56.90 ID:Z9LUVLlWP
プレッシャーが半分になったというこったね
182名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:15:45.09 ID:aIcK1z6h0
法科大学院を廃止して元の司法試験に戻せよ
183名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:07.35 ID:gCJnsLHx0
>>10
「はー」とか書いてる時点でオワッテルわ
184名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:19:13.95 ID:2vq9/Gjh0
日商簿記1級止まりの俺にはどうでもいい話題だわ。
185名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:40:27.83 ID:eUuS0llL0
>>31
意味不明
合格者数の制限を緩めないので供給過多だから何という感じ
従来の司法試験の合格者の質はよかっただろう?あれは、
受験回数が無制限ということにも原因はあったとおもうよ
186名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:14:13.53 ID:eUuS0llL0
>>113
なるほどね。法科大学院を出ずに法曹になった人=優秀
            出た後法曹になった人=普通の人
の棲み分けができるわけですか
187名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:18:01.31 ID:eUuS0llL0
>>148
法務博士だか学位がもらえるでしょう
それ資格じゃないのか?
188名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:35:20.33 ID:4fuMITQ80
>>187
結局受かりませんでした、がんばったで賞
みたいなもんだから、結構恥ずかしくね?
189名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:36:32.09 ID:aHmNSLtB0
>>187
そんなもん役に立たないよ
ソースは俺
190名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:02:00.47 ID:m/WBl9Dm0
司法試験自体廃止でいいよ
外国人受け入れで頭のいいユダヤとかスーパーエリートな韓国人専用職業
191名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:09:40.38 ID:uQOk18Jd0
日本の司法制度を本当に支えてるのって、裁判所と検察庁だよ

で、裁判所と検察庁が本当に採用したいのは、東大卒業時点で司法試験に受かり、
なおかつ国Tも通り大企業の内定もとれるような「スーパーエリート」
彼・彼女らを大卒時点で、他の官庁や企業ではなく、司法界に引っ張ってくることが史上命題
さもないと人材の質が他の官庁に劣ってしまう

だから、大卒後さらに2年も金払って大学院に行かなくては法曹になれない制度なんて
裁判所・検察庁は、表では賛成しても裏で必ず抜け道を作ると思ってた
192名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:10:17.68 ID:g9EVQ9IS0
むしろ税金で法律専門学校作ってネット授業やればいいのに
国民に法律を学ばせない国だよな日本は
193名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:11:50.53 ID:DGxsNIZR0
>>1
もうロースクールの失敗はハッキリ認めて、前の司法試験に戻しちゃった方がいいんじゃないの?
194名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:11:54.45 ID:JbRGpbaPQ
司法試験を簡単にしたのは政治家や法曹界の権力者が
我が子を簡単に弁護士に出来るようにという思惑が
あったんだと思うが、まさか弁護士の価値そのものが
ここまで落ちぶれるのは想像してなかったんだろうなw
今度連中はセンター試験を無くして我が子を簡単に
東大に入れるようにするみたいだが、東大の価値も
そうならなきゃいいがなw
195名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:13:28.71 ID:suAySAwG0
>>192
法学部卒首相が芦部を知らない国だからな
196名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:17:23.09 ID:l8Swq2zLO
法科大学院なんて食えない弁護士学者の
受け皿という現実をみろよ
197名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:18:47.46 ID:VXZ38NIu0
京大の近くのサテンでブツブツいいながら六法全書持ってるミスター梅助みたいな人がいなくなるのか
198名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:23:28.35 ID:ZPwSZ/5d0
法科大学院を修了したらなんか法曹資格できるようにすべきだよな。
今のままだと予備試験受けた方がええやん。

というか予備試験だけでもういいような気がする。司法試験と同じに
すれば二度手間が省ける。
199名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:36:44.08 ID:vjv01aF40
1浪時代、大阪の夕陽丘図書館で、40才台の司法浪人のおっさん等と
よくけんかしたな。あの方々最終的に合格したのかな?
200名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:41:55.26 ID:UIpI/qmlP
バッチもった詐欺師みたいなの量産すんなよマジで
201名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:48:00.61 ID:zthAETrG0
なんかややこしいよね

1級弁護士、2級弁護士
みたいな階級つけたらどうなの?
202名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:20:48.87 ID:E2QWR+eL0
司法試験受験者の諸君。
現時点で司法試験合格と、
医師国家試験合格と2択できると神様から言われたら、
どっちを選ぶ?
医師国家試験合格の方はは医学部合格+6年間の医学教育がパスできるから、
ハンディーデカ過ぎか。
203名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:26:21.45 ID:rlzp4WaD0
人生の教訓

文科省がしゃしゃり出てきたら気をつけろ
その分野は破壊される
204名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:12:54.84 ID:ofJ47eh10
>>102
行政書士なら持ってる奴いるだろうが、持ってても意味ないよ
205名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:17:41.65 ID:7iCytbsz0
>>201
既に日本は資格ヒエラルキーがあるから要らない

1級弁護士→弁護士
2級弁護士→司法書士
3級弁護士→税理士(出廷陳述)、弁理士とか
4級弁護士→社労士(あっせん代理)
206名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:16:07.71 ID:UKzuuu/w0
>>199
40代なんて資格を取ったところでどこも採用しないだろ。時間の無駄だな。
40代で医師免許取っても体力的に無理だからどこも採用しないのと一緒。
207名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 11:05:28.18 ID:p2sYgcK+0
司法制度改革全てが失敗だろ
誰がこの責任とるんだろ
208名無しさん@13周年
大学業界の、とくに下位大は、法科大学院に見切りをつけて、
教職の修士必修化による教職大学院に期待を寄せているというが、
修士必修化って実現するのか?
政治&官僚力で実現させてしまうのか?w