【東京新聞】 がんばれNHK!私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
【私説・論説室から】がんばれ!NHK
2014年1月8日

私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。
仕事柄、ニュースなどNHKの番組を見ることも多く、ひそかに応援している。
そのNHKの新会長に日本ユニシス前社長の籾井勝人(もみいかつと)氏(70)が決まった。
放送を業とする大組織の長としての力量は知らない。NHKの報道に対して、自民党を中心に
批判が高まっている時だ。安倍晋三首相と親しい経営委員も複数送り込まれている。
籾井氏がどんなかじ取りをするのか、注目したい。

例えば、昨年の臨時国会で成立した特定秘密保護法。コメントする識者の人選が反対派に偏って
いたとの不満が、自民党内では出ているという。筆者に言わせれば、この法律をめぐるNHK報道は、
問題点の提示と追及が甘いとしか言えないのだが、その程度でも電波に乗ること自体、お気に召さないらしい。

NHKには自局制作の優秀なドキュメンタリー番組も多い。海外のドキュメンタリー選びにも選考眼が光る。
実を言うと、参考にさせてもらうこともある。そんな制作現場に圧力がかからぬか、心配だ。

「不偏不党」という放送法の縛りがあるとはいえ、NHKが、政府への異論を報じぬ、どこかの国の
国営放送のようになって、いいわけがない。そんなNHKなら、潔く見るのをやめる。受信料も…。
そこまで言うのは無粋だからやめておこう。 (豊田 洋一)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2014010802000144.html

※過去のスレッド(DAT落ち)
【産経主張】NHKが台湾人を侮辱したという判決 「経営委員が公正な放送に責任を持つのは当然だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385790692/
【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK、高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385990995/
2名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:10.94 ID:iFGdYsrT0
バーカ
3名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:18.77 ID:Dw5uIa3H0
 
               _ _
              / Y \
             / /~~\ ヽ
            / /    ヽ ヽ
            ||≡  ≡ ヽ |
            | |-○―○-| |
            |/   |    | |
            )∧  (_)  V ノ   「東京新聞は非常に信用されています。たくさんの人に」
             |/ | ヽ |    http://archive.is/oOjoN
             ||<> | / 
                 \__/
           _/ |\`又´/|\_
         / ̄/  |/||\|  |  ̄\


 「被ばくした小学生が病院で死亡した」             http://download5.getuploader.com/g/10|netami/664/demaRT.jpg
 「たかが電気です!原発止めよう!」      http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」      http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2
 「ないなら、つくろうよ。」「ひきだしたい。無限の太陽力。」   http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」   http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg

 「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」      http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html

 「特定秘密保護法案に言いたい:米国と同じ失敗するな」       https://twitter.com/skmt09/status/403043952040742913
 「米国のメディアは洗脳の道具になっている」                                  http://archive.is/mvdau
 「ニューヨークタイムズの『日本の危険な時代錯誤』と題された社説」をリツイート              http://archive.is/ntgbC
4名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:42.87 ID:vKhG5X300
ただのアホ
5名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:55.53 ID:JacbQjEs0
当たり前のことをなぜえらそうに書く?
6名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:56.97 ID:zTKVJk310
シナチョンの犬死ね
7名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:20.24 ID:P/7RbP/w0
(^O^)/ネトサポ集まれー
8名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:21.94 ID:zM1fA18V0
はよ解体しろよ気持ち悪い
9名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:31.40 ID:72FMig5x0
引き落としの明細はよ 出せや 
10名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:34.29 ID:9TRdNTmn0
アホ。
11名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:47.58 ID:L4l+1Cqo0
NHKは深夜の世界遺産だけかな。
12名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:50.46 ID:E7kza5aS0
で?
13名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:41:08.68 ID:0bGUgJe/0
祖国の血が騒ぐニダ
14名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:41:30.81 ID:uzVqTn9EO
テレビ持ってない人からも金取るの?
15名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:41:38.18 ID:8N9lh9kg0
ニュースだけならいいんだけど
アホなバラエティーが多過ぎ
16名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:42:13.92 ID:+x2sgKzb0
こんなことわざわざ新聞に書くことか。
頭狂新聞にこう言われると、NHKも仲間だと分っちゃうじゃん。
17名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:42:40.71 ID:TKvVfuNv0
中韓礼賛反日偏向報道をがんばれってか?
18名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:01.55 ID:4v/unsyE0
新聞私物化するな、馬鹿記者
19名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:04.56 ID:SJmr1zxV0
狂気
20名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:10.57 ID:dxPbGJ5LP
観てもいないのに払うか糞マスゴミ死ね
21名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:16.71 ID:ErhBm8Lb0
電波の押し売りヤクザNHK
22名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:17.80 ID:KgFO9srOO
テレビないってのに「買えば見られるんでしょ、今すぐ払え」
って恫喝された


しねばいい
クソが!
23名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:20.17 ID:UhJdtBo4I
なんだこの記事は
24名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:20.69 ID:/BR15JeVO
>>1
だから何だって言うんだよ
25名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:34.48 ID:CR0zLoUj0
東京新聞が応援してるなら、NHKは解体した方がいいってことだな
26名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:38.23 ID:FLUtiOYr0
国民から有無を言わさず受信料を徴収しようとするNHKは
給与も公務員に準ずるべきだと思うよ
27名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:49.35 ID:GwPMWE8g0
馬鹿自慢?
養分自慢?
現状のNHKに偏りがないと本気で思ってるのか?
28名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:55.79 ID:KB+EUjks0
払わせ過ぎやろ
29名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:57.73 ID:jqVtJQjkP
テレビあるなら払うのが普通だろ
30名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:05.00 ID:gSyEJTTt0
世帯が違うんだからなあ・・・
31名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:13.42 ID:Zv2OoFzx0
東京新聞きんもー☆

どうせ在日割引だろ
32名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:18.24 ID:OyJFSOEH0
23:30からやってるNews Webでtwitterのつぶやきをビッグデータとして
トレンドを語ったりしてるけど、MBAやiPadが常に画面内に収まっていて
アップルロゴを全く隠さないのはちょっと分からない。
スクランブル化拒否は公営放送の理念に反するからで、その理由が国や企業と一定の距離を
取るからだけど、なぜアップルロゴは問題なしとされるのだろうか??
と思っていたら、女性パネラーの時だけ隠すようになってた。
33名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:25.39 ID:tkC2IC4s0
.


   俺の新聞     俺の感想
.
34名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:29.94 ID:/8NZYhHI0
見てるなら払うのは当たり前
スパイ新聞社焼き討ちまだー?
35名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:42.63 ID:btG2RHRU0
NHKの受信料→芸能事務所→暴力団orz
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/08(水) 16:45:33.57 ID:PGCx8Zb10
普通だろ
37名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:45:48.51 ID:nMgjX3Rl0
トンキン新聞が応援してるって事はそういう事なんだろうな。
38名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:45:49.61 ID:rAWa5fNW0
そういう新聞に応援されるならそういう放送局だってことだよ
39名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:03.07 ID:Bk3MA9Ai0
まああれやわ
40名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:09.49 ID:KKyWrFTwP
こんな私事を書くメディアなんていらないですね
41名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:32.09 ID:Ood63U3M0
メディアは違えど報道機関としてはライバルなのに諸手を挙げて応援しちゃっていいの?
NHKの報道の是非を検証する気は無いのかよ
まあ無いんだろうけど
42名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:47.22 ID:wY52vBGy0
お給金が高すぎるって話しなんですが
43名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:54.45 ID:SM/L7eHG0
NHKはお仲間です。
44名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:54.78 ID:wBrIUPOv0
東京新聞に応援されちゃうNHK。
45名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:57.59 ID:y3gFkAuB0
バカすぎる・・・
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。
TVあったら払うのだから当然でしょ
46名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:47:09.64 ID:/8NZYhHI0
職員の月収1150万だっけ?
職員の月収1150万だっけ?
職員の月収1150万だっけ?
職員の月収1150万だっけ?
47名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:47:36.70 ID:avodfL480
NHK「携帯電話にワンセグが付いていませんか?」
48名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:47:56.19 ID:JO0S/uJE0
冗談じゃなく最近くだらん番組が増えたと思うんhk
49名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:48:13.50 ID:kBxyO/iX0
大学生の息子宅はともかく、自宅と実家は別世帯だろ?
玄関2つで電気や水道別払いの二世帯住宅とかだって、NHKから2世帯分それぞれ請求されるだろ?
50名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:48:27.94 ID:dOyGgXoV0
>>47
iPhoneなんでついてないです
51名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:49:40.82 ID:EbNIjKM90
東京新聞としてはNHKに引き続き中韓視点での報道を期待したいもんね
公平中立・不偏不党な報道をされちゃ困るもんね
応援する気持ちになるのを分かるわ〜w
52相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/01/08(水) 16:50:32.01 ID:VRdofJhA0
カーナビにTVついてる人は、それも家とは別に受信契約が必要なんだってな
53名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:50:44.04 ID:sbmKWlr50
/



受信料払ってないのに紅白観てた奴多いけど観るなら金払えよ糞ども





54名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:50:57.00 ID:sTGAORsf0
NHKは民放化するべきだ
55名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:51:00.91 ID:OulAPu9O0
契約した家だけNHK見れるようにすればいいだろ。
いまの技術なら問題なく出来る。
有料放送はどこもそうしている。
56名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:51:04.09 ID:aX8au/9R0
うちは犬小屋とにわとり小屋の分もですけど何か?
57名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:51:47.24 ID:c+dEO8d+0
反日 NHKと反日東京新聞をぶっ潰せ
58名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:52:20.09 ID:c/1YBYYD0
反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧

 北海道新聞 
 朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造、KY珊瑚事件主犯 
 毎日新聞 <========= 変態行為捏造、靖国神社をYasukuni war shrinと訳す
 東京新聞
 神奈川新聞
 信濃毎日新聞
 中日新聞
 西日本新聞
 琉球新報
 沖縄タイムス

朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう

日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、媚韓媚中放送NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、朝鮮パチンコ・パチスロ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国

敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう
朝日・毎日と共同通信、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
59名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:52:26.94 ID:OiJMUJ6vO
さすが東京新聞
香ばしい記事を平気で書いてくるな
60名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:52:31.59 ID:k877pFni0
>>46

NHKの総人件費が、一人当たり1723万に及ぶことが、NHK平成22年度収支予算の説明書で分かった。
毎年総人件費は1800億円で推移し、受信料金の30%近くに及ぶ。
平成22年度 収支予算と事業計画の説明資料より
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan22/pdf/siryou.pdf
61名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:13.20 ID:KvLJjE980
潤沢な金蔵にすり寄るジャーナリズム(笑)
62名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:16.20 ID:djuf9k/VP
クイズホールドオンだっけ、あれやめろよ。うるさすぎる
あと、ラジオの方のワクテカラジオ学園も打ち切ってくれ

番組始まったら、即効でスイッチ切るわ。下品すぎ
63名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:16.91 ID:VaFeFfxX0
そろそろNHKは今の中途半端な立ち位置をはっきりさせるべきだな
公共放送なら無駄なバラエティ番組なんか作るな
64名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:29.59 ID:sbmKWlr50
/



スクランブルかけろや!タダ見してるやつ多すぎ
不公平だ!!!!




65名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:33.24 ID:suNUp70IO
より一層売国に励めってか!
この国のマスコミは一体どうなってるんだ?
66名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:38.27 ID:1d9n5vjU0
まず交付金を返上するんだな。
67名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:45.16 ID:D8PRgF/I0
そりゃ同業者のお仲間さんだからな。
異常な腐った業界マスゴミ
とっととスクランブルかけろ
68名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:46.73 ID:GUa/gwwN0
アカが支持する日本放送共産党
69名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:46.55 ID:QroR3Dy20
つまり今のNHKは思想の偏った連中が支援しサポートしたくなるようなマスコミってことなんだな
70名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:54:26.10 ID:URX0qTlZ0
息子はともかく実家の分を払ってるのは
ただのお前んちの事情だろ
71名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:54:26.75 ID:ZeOlC9iI0
車やパソコンのも払ってください
72名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:54:29.06 ID:YVLDbRNl0
73名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:03.85 ID:OEG3NxYw0
【歴史的質疑】 三宅博議員 (動画)
『NHKの解体こそが日本の国益だ!』平成25年12月3日

このような質疑が行われました↓

★台湾侮辱 ★過大な人件費 ★外国籍職員 
★多発する職員の犯罪 ★昭和天皇欠席裁判
★外患誘致罪

衆議院総務委員会 日本維新の会・三宅博議員
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
74名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:17.22 ID:c+dEO8d+0
>筆者に言わせれば、この法律をめぐるNHK報道は、
>問題点の提示と追及が甘いとしか言えないのだが、その程度でも電波に乗ること自体、お気に召さないらしい。

オスプレイの写真とったら逮捕とかデマとばすのが追及かよw
東京新聞は倒産しろ
75名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:23.89 ID:Af4n5tnW0
おいおい・・・
政府へのチェック機関として頑張れと言うのはまあ良いとして
料金徴収体制の不備や資金の不透明な流れそして番組内容の異常な
劣化は同じ報道機関として批判すべき事なんじゃないのか?

日本の報道機関の腐った馴れ合いは何なんだよ?
コイツら異常だよホント!
76名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:46.30 ID:z5LovzNo0
NHKに疑問を持たないとかこれでもジャーナリストかね
77名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:57.85 ID:09YaAZ9A0
NHK、民放、新聞、全部グルじゃん。
78名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:13.65 ID:I1m8vyU3P
>>1
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生>活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を>払っている。

払ってないやつがいるのか!
79名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:17.27 ID:FY2gJD9O0
敵、味方の識別コードですか?NHK(笑)
80名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:22.60 ID:jFy6ybkf0
同一世帯なら割引がある
81名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:31.19 ID:gFG5Z346O
家族割を最大限利用すれば3世帯だろうが2世帯分で済む
福岡のある地域だとデフォで半額だったりする
82名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:48.21 ID:EeslVuEZ0
>>1
そんなの当たり前の事だと思ったけど
わざわざ自慢するように記事にするってことは実はやらなくてもいいって事?
一人暮らしの大学生は受信料払わなくていいって東京新聞がお墨付きを与えちゃったのかw
83名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:53.96 ID:ANP10iA40
反日組織のオルグ費ださされてたまるか。
84名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:56:53.96 ID:DDpbO4CT0
国営でもない単なる特殊法人放送局NHKなんかに金を払わせる強制力はあるのか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E6%94%BE%E9%80%81
広告料+受信料で賄われている放送局(広告料の分安い)は、韓国:KBSなどあるが、

受信料 「の み」で賄われている国は、世界でたったの6か国(不幸国) の み 。
日本:NHK(日本放送協会) 単なる特殊法人 国営ではない
イギリス:BBC(英国放送協会) 国営
デンマーク:TV2 国営
スウェーデン:SVT 国営
ノルウェー:NRK 国営
フィンランド:YLE 国営

受信料 「の み」で賄われている6カ国の中で、国営でないものは世界でNHKの1ヶ国のみ。( 悪さの点でとても珍しい存在 )
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/欧州放送連合
ttp://www.diplo.jp/articles09/0910.html

もしNHKが国営になったとしたら、NHK職員の給料は公務員の給料に設定しなければならないものだから、
NHKは決して国営にしない。欲張りNHKは、日本で最も高い高給取り放送局レベル並の給料設定をしている。
それでいて、表で国営と思わせる圧力を掛け、金払えと強制する。
NHKを国営と騙されている者も多い。
85名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:57:12.03 ID:U/L2+eyR0
朝日新聞の本多勝一ってまだNHKの受信料拒否貫いてるの?
86名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:57:33.81 ID:MlnYqlRC0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
87名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:57:50.01 ID:xbosYz3f0
とんちんかんな方向には頑張ってるよね
TVがなくても受信料払えとしつこいのがいるらしいし
88名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:57:58.69 ID:/QEjtkJD0
頭狂さんが犬HKを応援していらっしゃるw
さすが同じ壷のキムチだ
89名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:59:13.40 ID:5bJA68N+0
民放は企業がスポンサーだが
NHKは視聴者がスポンサー
選択幅の一つにすぎないんだよ本来は
90名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:59:27.73 ID:JuiaTsFT0
受信料を払ってるならNHKに堂々と文句を言ってる?
くだらんドラマやバラエティは不要だとな
91名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:59:28.04 ID:AO6wPo+J0
勘違い野郎が書いてる新聞だとハッキリ分かったな
92名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:59:50.45 ID:3t/C/Yrd0
くだらないバラエティばっかだろ今のNHKなんて
NHKスペシャルでさえタレント化してるってのに
93名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:59:56.45 ID:c+dEO8d+0
> 【産経主張】NHKが台湾人を侮辱したという判決 「経営委員が公正な放送に責任を持つのは当然だ」

人種差別認定うけたような放送局を支持する頭狂新聞
94名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:00:11.23 ID:LVgzWcBB0
私事なら日記帳に書いてろ!な?
95名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:00:26.93 ID:FnTrTbo90
立場が良くわかる
96名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:00:35.20 ID:LWyAgCv00
たかじん最後にマシンガン持ってNHKに特攻掛けりゃ良かったのに
97名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:01:14.00 ID:ZjOcjHbp0
NHKは撲滅すべき
98名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:02:02.64 ID:b+UZPdDZ0
NHK,万歳!!!!!受信料もっと値上げしろや!!!!!!

くされ、貧乏人はだまってろ!!!
99相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/01/08(水) 17:02:15.60 ID:VRdofJhA0
体裁上は記者コラムだが、NHKのタイアップ広告なんだろうな。
電通が考えた企画か。
100名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:02:28.27 ID:PEKXmX270
そんなに払いたいならテレビ1台ずつ払えよ売国サヨ
101名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:02:33.23 ID:D8PRgF/I0
関係ないけど明日発売の週刊文春に先日文京区の小学校であった親子無理心中、放火自殺
父親が元日経新聞記者らしいよ。新聞の宣伝に出てる。中刷りでも出てるはず
102名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:02:33.69 ID:Af4n5tnW0
とにかく日本のマスコミなんて小さい世界で馴れ合ってるだけ
コイツら日本社会も一般世論も何も反映できてない・・・

日本のマスコミ業界はただのカルト集団に成り下がってるよ!
103名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:03:18.92 ID:YVLDbRNl0
http://www.nhkto.jp/
NHKから国民を守る党

悩んでないで電話下さい。
104名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:03:24.62 ID:lyjgZRug0
そんなに良いならスクランブルかけた有料放送でもみんな払って見るだろ
押し売りじゃないと成り立たない時点で話にならん
105名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:03:39.40 ID:cXSBgJp00
コイツラ、絶対に中国や韓国から裏金を貰ったり、セックス接待を受けているだろうね(´・ω・`)
だから、仲間がやられると気が気でないんだよ
106名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:03:51.62 ID:IlYrz387O
アメリカにヤクザチョンの口座が凍結されて
マスゴミに完全寄生しようとしてる最中?
107名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:04:15.17 ID:Q/fe+D1R0
法律で財源確保されてりゃ既に国営放送のはずだろ。
なのに、日本人のお金で運営してるくせに中韓国営放送になってる今が異常なんだよ。
それを日本の国営放送に取り戻すのが安倍ちゃんの戦略!圧倒的に正しい!
108名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:04:45.59 ID:xTajZnRN0
僕はむしろ首を絞めて殺してやりたいぐらいの気持ちですね
怒りしか沸きません。
109名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:05:09.55 ID:b2mH6p6x0
マスコミ人として頭おかしいなこの人
110名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:05:42.35 ID:V1inNnHGO
南スーダンや和歌山の姦国籍船事故の事を一切報道しない犬HKに存在価値はない
111名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:05:48.49 ID:iW3/C1H+0
私ごとで恐縮だが、ウチは一軒の家で、祖父、父と二世帯分払っている

でもEテレは受信できないし(受信レベル25位)、そもそもNHKを全然見ないw
112名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:06:03.56 ID:e9N2sye40
NHKと東京新聞はやっぱりお仲間か
左脳のお花畑で反日、支那朝鮮の犬 分かりやすい
113名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:06:06.79 ID:a5gmOASg0
犬HKは偏向報道の元凶の左翼労組を解体しろよ
114名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:06:38.07 ID:TDuDDV4L0
昨日、久々にEテレを最後まで視聴してた…

いつも偏向報道を深夜にやることの多いNHKだね。

いつの間にやら国歌が流れなくなって久しかったが
昨日見たらあのピンクの豚みたいなのが相変わらずラストに出てきてはいたが
そのあと国歌が流れ国旗がはためいている映像を久しぶりに見た。

あれでこそNHKだよ。

今迄の偏向報道が間違っていた。

これからももっと改善して本来の日本のためのNHKに戻ってくれ!
115名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:06:40.65 ID:KvLJjE980
NHKの受信料徴収権と予算をもって横にネットワークを張り巡らし、まるで「瑞金」の建国だな。
二重国家構築し始めている気がするよ、こいつらの反日ぶりをみると
116名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:07:07.50 ID:Ra8tp9Mi0
>>1
売国新聞の中日新聞(東京新聞)が応援=日本にとっては悪いことだね

中日新聞(東京新聞)の政治部長=イオン岡田3兄弟の三男
117名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:07:28.39 ID:mPO4+JRm0
>>52
ワンセグ始まったばっかりの頃はワンセグのみなら受信契約いりませんって
宣伝してたのに、いつの間にか寝返った
118名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:07:30.18 ID:b+UZPdDZ0
金を払いながら、法律改正を目指すのが正道。払ってもいない貧乏人に
批判する権利なんてない。
119名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:08:21.69 ID:EgM32pioP
民業圧迫でBSやケーブルTVも青色吐息なのに特権階級TV局は常に特別扱いですか。
120名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:08:28.95 ID:0/dKVqYY0
東京新聞=中日新聞がNHKを押すなら

NHK=中国傀儡プロパだろwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:08:44.46 ID:YVLDbRNl0
https://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=NHK%E5%BB%BA%E3%81%A6%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%84%84%E5%86%86

1.000億円で建て替え計画・渋谷のNHK放送センター(25のスタジオ)2009年発足した
122名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:08:49.06 ID:3nEzTdXw0
本国、日本の自宅、通り名宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

と言う奴はおらんのか?
123名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:04.21 ID:k7/MXHXj0
NHK受信料払いたくないって奴は、年に一度もNHKみないの?
W杯も日本シリーズも五輪も、NHKならみないの?
紅白についてのスレ伸びてたけど、お前ら見てるんじゃん。
嘘つくなよー全く見てないやつだけ「受信料払わない」って言え。
124名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:10.97 ID:CrC18m1+0
どっちもつぶれろカス
125名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:22.75 ID:c+dEO8d+0
>>117
ソースは?
126名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:44.04 ID:iHvsweGx0
>>1
放送法を勉強してから書けよ間抜け。
127名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:44.16 ID:e0m8B9260
嫌なら見るな
だが金は払え^^
128名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:52.41 ID:ZjHkt5cG0
どうせなら家族割りの宣伝でもすればいいのに
129名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:03.52 ID:IUSP9+R/0
もう税金にしていいよ。その代わり職員の給与水準も地方公務員と同じレベルにしろ
130名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:05.09 ID:nrK03bUg0
>>1







  キ  チ  ガ  イ  
131名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:07.59 ID:/Dayj7Zr0
犬HKに受信料払うんだったら、CS契約したほうが合理的。
132名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:13.11 ID:hO+3yyQR0
なに、NHKは潰した方がいいって?w
133名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:13.08 ID:8d80yNX90
現状当たり前の事をドヤ顔で書かれた時どんな顔していいのかわからないの
134名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:17.35 ID:NIPXcNtC0
正月にやってた1914蘇る東京とかいう番組は酷かった
完全に詐欺番組
CGを駆使して街並み再現とかラテ欄にあるのに
フェミとブサヨの洗脳番組だった
135名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:17.53 ID:ztAT0clbO
NHKはなんとも思ってないけどなw
136名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:19.65 ID:qH/rocuV0
会長と経営委員頑張れ
左を駆逐しろ
137名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:32.27 ID:klhin6JR0
やれやれ


反日新聞が認めた反日放送局 NHK  エールを送るほど親しいんだな 反日通し
138名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:46.59 ID:0/dKVqYY0
NHKはスクランブル方式にすべきだ”””””””””””””””
139名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:11:18.14 ID:IlYrz387O
関東連合とチョンヤクザのY組がスポンサー減りまくりの民放よりNHKの受信料を狙い始めたってことか?
最近のバーニングあまちゃんのごり押しといい…
140名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:11:19.51 ID:ieBucYe+P
朝から晩まで韓国中国マンセーやってるからダメなんだよな。
月曜はリベラリストを揃えた政権批判を繰り広げ、
火曜は保守層論客を揃え、
水曜は双方を揃えて議論で闘わせ、
木曜は視聴者を交え
金曜に検証番組を
土日はアニメだけ
それぐらいのことをしないと
141名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:03.63 ID:IknzY7T80
新聞社特権を剥奪しなきゃ。
マスゴミの小汚いやり方ばれて、将来間違いなく迫害されるのに危機感無いのかね。
142名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:04.66 ID:NWvCp1xs0
ここでのポイント!

>仕事柄、ニュースなどNHKの番組を見ることも多く、ひそかに応援している。

特に密かに応援することはない。堂々と応援すればいい。ここであえて密かに
を入れる意味はこいつの文章能力がないのか、もしくは

密かに応援しなければならない政権の言論への圧力があるんだというイメージ
を受け付ける。

現実は応援したいなら堂々とすればいい、それによって不利益が生じることなまったくない
日本である。

 以 上
143名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:15.51 ID:vObFLMpm0
>>1
俺の家族はNHK見ないのに3世帯分払ってるわ。
ヤクザより汚いわ。
144名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:22.89 ID:prRlXjO1O
単純明快、論理明快、スクランブル方式、コンパクト方式
145名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:24.64 ID:sPyFl4aIO
●◎△◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

平 均 年 収 1 7 0 0 万 円 超 の 豪 華 絢 爛 な 暮 ら し で

外 国 人 多 数 在 籍 の N H K は

い つ 解 体 民 営 化 さ れ る ん (´・ω・`)?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
146名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:27.27 ID:mWPQK2Vx0
会社は違ってもこいつらが一体ということが良くわかる
147名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:44.55 ID:4GI8rnVE0
ホント私事だわ
で犬Hは代りに頭狂新聞とってるんだろ?
犬Hは電波インフラ事業を国営、放送事業を民営分けるしか道は無いわ
148名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:46.73 ID:iW3/C1H+0
払ってる人にまで文句垂れまくりだから、NHKは嫌われるんだよ

社会人経験が希薄か皆無だとしか思えない
149名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:47.45 ID:Ra8tp9Mi0
NHK職員の給与=公務員の約2倍
NHKはBBCみたいに完全国営にしてNHK職員を公務員にして受信料廃止すれば
貧乏人も納得する(NHKが税金での運営になる)
150名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:47.84 ID:rOEbSMRE0
NHK、朝日、毎日、共同
東京,中日新聞、北海道新聞、西日本新聞
信濃毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報

みんな仲間
なかま、なかま、なかま〜
151名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:49.63 ID:i05Rm59V0
スクランブルに早くして
152名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:53.09 ID:3t/C/Yrd0
>>123
NHKかどうかに関わらずW杯も日本シリーズも五輪も紅白も見てないわ
スポーツも歌番組も興味ないんだよ
153名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:13:17.94 ID:puyOirTJ0
なるほど。
じゃあ、スクランブル化しても問題ないな!
むしろスクランブル化の方が受信料入るんじゃない?
ならばスクランブル化だ!
154名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:13:28.42 ID:Bx+vy2xi0
当たり前なんだけど何なのこのバカ
155名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:13:45.74 ID:CIcx+4Ey0
他のマスコミは、分前が減るからNHKのCM反対だもんな
156名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:13:58.26 ID:CPb5ZhDp0
さすがキムチ新聞、いちいち主張がくだらねーwww
157名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:09.31 ID:k7/MXHXj0
>>131
お前は一度もNHK見たことないの?
W杯や五輪がNHKでやる時も見ないの?日本人の代表が頑張ってるの応援しないの?そんなわけないよな日本人なら。
あとNHKは地震の時は絶対みろよ。東日本大震災の時の比較動画見ればわかるが、民放は腐り切ってる。
ネットは情報が氾濫しすぎて災害時はダメだ。2chも落ちるし。「揺れたァァァっ」って書き込みしかないから身を守れない
だからNHK見れる状況なら金払えよ。テレビないなら仕方ないけど
158名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:22.81 ID:1N8eafvM0
メディア互助会
159名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:23.65 ID:RCZp6OUn0
東京新聞名義でNHKに寄付してやれよ。
160名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:37.68 ID:5p5DHPej0
>>123
今の20代は、テレビなんか見てないんだよ
テレビ見てるのは、年寄りか専業主婦ぐらいだろ
オリンピックなんか全く興味ないわw
161名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:44.44 ID:HD5J35ZlP
当たり前だろ
応援するのなら受信機一台ごとに受信料払えよ
162名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:51.62 ID:chsoCGtO0
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131220/k10013981801000.html


通名&実名(朝鮮名w)を ”報  道  し  な  い  自  由 ” で、公表しない

朝鮮893に優しい【犬HK】ww
163名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:58.51 ID:w3L0cWtq0
受信料制度反対!
外部からの圧力が機能せずやりたい放題。
164名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:15:02.26 ID:3ongPTjy0
>>1

払うのは義務。威張ることじゃない。
165名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:15:10.14 ID:wJ4G0E7J0
これはまさに

チラ裏

ドヤ顔で書いてて恥ずかしくないの?
166名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:15:58.47 ID:7tGWUpbh0
自宅・実家はともかく
息子のとこは同一世帯と見做しで払わなくていいだろ
167名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:02.15 ID:mVg3yKGT0
ところで民放各局は使用しているテレビの台数分受信料払ってるの?
台数分払えと裁判起こされたホテルがあったよね。
まさかNHKはダブスタなんてしてないよね?
168名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:02.42 ID:YtZJ/6Dr0
スクランブル化して大丈夫じゃないか さっさとスクランブル化しろ
169名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:14.90 ID:wS9l/Jyu0
あいつらが勝手に電波垂れ流してるんだから払う必要なんてないのに
170名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:17.94 ID:k7/MXHXj0
>>152
お、おう…
日本人代表の戦いも見たくないのか

なんか、職場では空気よめないキャラってか話あわなさそう…普通W杯の翌日なんてその話題しかないだろ。
じゃあ何が好きなの?
171名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:21.05 ID:AFi+58gL0
やはり売国新聞路犬HKは似たもの同士。
172名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:35.93 ID:vObFLMpm0
>>157
見ないわ、ボケ!
173名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:17:18.45 ID:k2uXDaOx0
税金同然の受信料取るやつらが、
悪い意味での官僚化を起こさないはずが無いだろ
官僚の行動原理は、カネを取り続けて我が身と余生の安泰をはかる事だからな

しかも官僚以上にフリーハンド

何十年も民営化を恐れに恐れてきたNHKは、
日本国政府に対して、放送を通して恐喝行為をする組織になり下がったんだよ

お国から効率良くカネをむしる為に外国勢力と組むという、
いわゆる反日団体と同じ構図の集金システムだから、ひたすら反日に傾いてゆく
世相が悪くなり、日本のカネ回りが悪くなるにつれて、
NHKの反日化が深刻になっていった理由な。

ヤクザと組んでタダで済むはずもなく、
今じゃ立派に自律的な犯罪組織だよ、NHKは

民営化なんぞ生易しいわ。解体してしまえ
174名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:17:25.97 ID:rXCNHJ1X0
当たり前のことを偉そうに書くトンキン新聞w
175名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:17:41.95 ID:S/XcVXwa0
グルだったかw
176名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:08.82 ID:2S9vs7a00
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。
この記者が3契約とも金だしてるってこと?
んな各家庭の財布事情なんかどうでもいいわ
177名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:26.12 ID:qmuBhQVe0
オルグ費の出し合いか、ぐるだな。
178名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:39.10 ID:UaRiAii20
いい番組作ってんならそれを売ればいい、要はスクランブル化
出来事を伝えるニュースなら民放もNHKも大差ない
放送法改正は必要だな

まあ東京新聞に応援されてるとはご愁傷様ですがねw
179名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:52.81 ID:btnvVNiK0
>>1
> 私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている

自宅と息子のところはともかく、実家など挙げる必要ないだろ。
実家には実家で別な世帯が生活してるんだから。
自分は20年以上前に独立してんだろうがよ。
180名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:57.73 ID:wN1l5/mY0
NHKはちょっと前まで中韓の持ち上げ一辺倒だったのが
最近は減ってきた気がする
それでも中韓が不利になる報道はまだまだ少ないけどね
181名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:19:09.99 ID:k7/MXHXj0
>>160>>172
wwwww
あれー?オリンピックに反対した山本をネトウヨは頑張って叩いてたじゃんww
オリンピック喜ばない奴はチョンとか煽ってたじゃんwww
ほんとすぐに言うこと変えるなwwチョンとネトウヨってマジで似た者同士だなw
182名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:19:39.62 ID:5p5DHPej0
>>170
それはお前ら年寄りぐらいだろ
テレビの話題しか無いのかお前ら年寄り世代はw
183名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:20:01.35 ID:c+dEO8d+0
集金人の年収も1000万円以上
腐った組織NHKを解体しろ
184名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:20:25.12 ID:YVLDbRNl0
NHK執行部は12年度から受信料を「5%」引き下げる案を経営委員会に提出した。
だが現行の経営計画には「10%還元」をすべて値下げでおこなうと明記され、
同委員会はこの案に反発を強めている。
5%とすれば、毎月わずか70円(1ヶ月の地上波放送代が1345円)の引き下げにすぎない。

それにNHK執行部では放送センターや仙台放送局の立替や移転に1000億円以上をかける計画で、
これを「施設耐震強化」として「還元案」のなかに織り込む考えである。

しかしこの屁理屈にはいい加減にしろ、という声があがっている。
作家 金沢 誠
185名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:20:29.82 ID:3nEzTdXw0
NHK会長の見解では、

この人のケースでは、3カ所でもぜんぜん足りない。

家族全員から、国民の人口単位で徴収したいらしい。
186名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:20:34.45 ID:x5Ibdt8S0
はやくスクランブルにしてくれよ。
スカパからチャンネル買いでもいいぞ、俺スカパ入ってるし。

つうか、スカパ入ってるのは24時間ニュースチャンネルのためであり、
NHKがそうしてくれるんなら、金払うのケチらないよ?
視聴率に関係なく重要なニュースや気象情報や地域情報を流し続けてくれるなら、
金払うの嫌がらない人のほうが多いだろうに。

結局は「今のNHKのコンテンツに金払う価値を見出せない」から、叩かれるって気がつかないかね??????
187名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:21:32.21 ID:3t/C/Yrd0
>>170
ドラマは面白そうなのがあったら見てる、バラエティーも少しは見てる

正直、普段から興味有るならともかく選手の名前もろくに知らないのにスポーツ見て、
終わったらさっさと忘れてしまうって何の意味があるのかわからん
新聞は読んでるしネットでニュースも拾うから話程度はついて行けるつもりよ
188名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:21:52.91 ID:vObFLMpm0
>>181
妄想はいい加減にしろ。
見ねえよ。
189名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:22:55.01 ID:YVLDbRNl0
190名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:23:08.67 ID:HhKj7V9r0
朝鮮学校補助金問題 地元住民「やめないで」 2013年12月6日 東京新聞

 川崎市の福田紀彦市長が態度を示していない朝鮮学校への補助金をめぐり、川崎朝鮮初級学校のある
川崎区桜本など「おおひん地区」で、継続を求める署名活動が行われている。
 当事者の在日コリアンばかりでなく、取り組むのは地域住民。地域限定で約千人の署名を集めた。
「補助金は市民感情が許さない」との言葉が補助金停止に使われる中、「市民感情といっても共に暮らす
地域は違う。ひとくくりにしないで」の思いを乗せ、近く市に提出する考えだ。
 二十年ほど前に地域の小学校のPTA会長を務めた土木設計業の男性(64)は「町に在日コリアンは
とけ込んでいる」と署名の世話人を引き受けた。地域で三十年近く続く「日本のまつり」は、多くの在日
コリアンやフィリピン人らが参加。朝鮮学校が市民を招く「大交流祭」もにぎわう。
 北朝鮮の核実験などに端を発した補助金問題。態度を示さない福田市長に、男性は「国に問題があっても
市民同士の交流、まして子どもを巻き込むことのない良識ある判断を願いたい」と語る。
 また、団体職員の男性(51)によると、二児を通わせる地域の小学校と朝鮮学校は交流が盛ん。
「朝鮮学校には同じ保育園だった子どもも通っている。補助金をやめたら『うちの町の子に何するんだ。
子どもの友達をいじめてほしくない』という気持ち」と話す。
 「朝鮮学校をたたき出せ」など、差別をあおるヘイトスピーチには当事者感覚で恐怖を感じてきた。
バッシングの延長線でも語られる補助金差し止めの主張に、「私の住む市の行政に、そんなことして
ほしくない」と願う。(山本哲正) 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20131206/CK2013120602000117.html
191名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:23:36.40 ID:OLUq46mc0
契約してたら払うのが当然だろ
なんでこのクズはドヤ顔してんの?
192名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:23:53.38 ID:sPyFl4aIO
●◎△◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

平 均 年 収 1 7 0 0 万 円 超 と 笑 い の 止 ま ら な い 大 盤 振 る 舞 い で

在 日 外 国 人 多 数 在 籍 の N H K は

吉 松 さ ん の 件 に 関 し て 今 後 も ダ ン マ リ な ん (´・ω・`)?

い つ 解 体 民 営 化 さ れ る ん (´・ω・`)?

    な あ 、 い つ な ん ?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
193名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:24:04.56 ID:/A9zosS50
>>1
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

自宅のテレビは1台ですか?
テレビ1台づつに受信料はかかりますよ。
194名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:24:05.88 ID:mabfDlhdP

           NHKのヤツが
    教えても無い携帯番号に電話かけてきた、、、、

  外患誘致団体がどうやって俺の番号調べたんだよ、怖ぇ、、、、
195名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:24:29.23 ID:ej0yRrm10
私事は日記帳かチラシの裏にでも書いとけ
196名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:24:41.88 ID:8N7ZRQi/0
東京新聞からいい給料もらってるから、払える受信料。
197名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:25:02.90 ID:k2uXDaOx0
お国に害をなさない放送を心がけるなら、
局員が高給取りだろうが、ぬるま湯組織だろうが大目に見てやるが、
独自の犯罪組織と成り下がった以上、NHKはさっさと死んでしまえ

放送ヤクザめ
企業運営にとって扇の要だった株主総会を、
ゴロツキが大手をふって脅迫行為をする場に変えた総会屋とどこが違うんだ?
198名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:25:07.66 ID:OBhiolpk0
さっさとスクランブルかけろ>NHK
民放だけを無料視聴する権利を蹂躙するな>NHK
199名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:25:14.11 ID:5cxwtLA40
信用できない新聞が信用できない放送にエールを送っている。
嘘ばっか!!
200名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:25:18.32 ID:HhKj7V9r0
東京新聞「なあに、かえって免疫力がつく」

●東京新聞 筆洗 2005年11月24日
 源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の鳥インフルエンザ
騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。パソコンまでが「民降る」
と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ醒(さ)めてはどうか。
 今回の騒ぎは、米食品医薬品局(FDA)が副作用で死亡した十六歳以下の服用者
十二人は全員が日本人だったと発表したのがきっかけ。
本紙特報面によれば、スイス・ロシュ社の調査で、過去五年間にタミフルの処方を受けた
日本人は二千四百万人、世界の77%を占め、子どもへの処方量では日本は米国の十三倍だった。
 医師も患者も、日本人の薬好きにはあきれるが、タミフルは本来インフルエンザ発症
後の治療薬。それをこんなに大量に“予防内服”に使えば「免疫力が弱まって耐性タイプ
の新型ウイルスをつくりかねない。とんでもない話だ」と専門家も指摘している。
 厚生労働省はタミフルの備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分に増やしたが、
世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を招きかねない。
 だいたい日本ではまだ人への感染が確認されていないのに、そんなに怯(おび)える
必要があるのか。普通の風邪なら、栄養と睡眠をとって休めば済むのに、高価な
インフルエンザ専門薬を予防服用する必要はなかろう。
 かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく。
201名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:25:42.54 ID:fqveMu6/0
中日新聞東京版のクセに、東京新聞なんて偉そうな名前を名乗るなよ
202名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:07.15 ID:aT3tHdx80
籾井って、安倍のお友達じゃん
安倍グループ放送局がんばれですか
203名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:09.99 ID:QZziAkT20
なるほどね
204名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:15.73 ID:bIejcaxo0
>>1
それ、当たり前の事なんですけど、
住所が違う三世帯なんだからwなんで自慢してんの?意味が分からない。
同じ住所でテレビの台数分+カーナビの分まで払ってたら褒めてあげよう。
205名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:32.27 ID:ktN16KbA0
税金(特に所得税、固定資産税)を払ってる人は、NHK受信料払う必要ありませんよ。
206名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:33.74 ID:jIs9wo1J0
東京新聞がなんでnhk応援してるんだよwwww
207名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:51.57 ID:084UHhUb0
NHKは半韓半民(民は民潭の民)
208名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:51.61 ID:xBKLuxe70
NHK受信料払わせようと必死だなw
メディア関係者は高給取りだから、受信料払うくらいどうって事ない罠。
209名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:55.92 ID:MwxVeBv60
みんな払ってるじゃん
アタリマエのことを何いってんのwww
210名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:27:45.37 ID:/04VvkOg0
BSまでとるなぁふぉ
211名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:27:56.29 ID:Zq7JpcJG0
日記を新聞に載せるなよww
212名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:28:03.25 ID:NdJVuKnx0
払ってませんw
213名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:28:33.23 ID:u3Ib7qO70
>>60
1千万円越えどころか2千万に近いじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:28:48.01 ID:WyAhlyzW0
バカじゃねーの
215名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:29:50.92 ID:YVLDbRNl0
https://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=NHK%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E5%85%9A
NHKから国民を守る党

http://www.youtube.com/watch?v=JqtR-VEKnvc
元NHK職員・立花孝志さん NHKは 35歳で1.200万の年収

http://www.nhkto.jp/
NHKから国民を守る党

立花さんが>>194 悩んでないで電話下さいだって。

※郵便局に引っ越しの異動届出すと複写に成っていて一番下がNHK宛になっているよ。電話番号書いた?
216名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:30:04.15 ID:RpHOz5XI0
相変わらず信じられないくらいバカな文書き飛ばすな
217名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:30:21.53 ID:0709uMSY0
> 「不偏不党」という放送法の縛りがあるとはいえ、
うっそまじで?
218名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:30:27.23 ID:UaRiAii20
前の国会質疑でも言ってたが
受信料10%還元の約束は前会長(今で言えば前々会長)が約束したことだから私(今で言えば前会長)は知らない
受信料徴収員のモチベーションが必要だから受信料増収分はNHKのために使う
利益が出たら放送センター作るためにプールして行く
こういうこと平気で言うからNHKはw

それで放送センター建替え費用は1000億
219名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:30:53.44 ID:C+zOhAEM0
実家は生活保護を不正受給していますとかのオチ希望
220名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:31:07.33 ID:X6XK78wxO
>>208
国民目線じゃないだろ。トウキン新聞って。
221名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:31:31.80 ID:MzoRPk2O0
契約した奴にはオンデマンドタダで見せろ
過去放送全て
222名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:32:16.15 ID:bhBGRiGa0
893に集られ自慢とかアホ杉だろw
223名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:32:18.64 ID:4gZFOAb20
うわNHKの異常な部分も指摘出来ないメディアなんぞなんの価値もないわ
224名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:34:00.11 ID:E99NVMrl0
必要だと思う人、払いたい人が払うそういう公正さがないことを無視してるよね。
225名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:36:11.35 ID:aVftZRiw0
>>1

                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
              / / /.///  | i|  |    ヘ
             /  ,'./|/ /    ||',  |     ',
             ,'  |Z__      ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}    .7o:ヽ  ,'  ,'  , '
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /      うわっ…
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /
      |               ヽ _ <''''7´ i /        chon くっさぁ〜〜〜
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
      ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {   )ヽ
       \      ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ   /ヽ::: `丶 ̄
          \          /  ヽ./  ' ,::: }ヽヽ
226名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:37:00.09 ID:PqK4e04mO
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている
→こういう「異常さ」に、メディアの人間として疑問を抱かないとか
私はバカです、と言ってるのも同じ
227名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:38:08.06 ID:fCExY/fy0
>>1
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

自慢してるつもり?

俺から見たら、犯罪組織NHKの存続に手を貸してる馬鹿な一族って見えるんだが。
228名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:38:14.19 ID:HKL86p+h0
東京新聞の論説委員の豊田なら年収3000万はくらいあるだろ。そのくらい
余裕で払えよ。つーか払わない世帯1000万をどうするか考えろよ。

私事なんかで仕事したきになるな
229名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:38:38.76 ID:lv9Ag7OtO
NHKは東京地検特捜部の宣伝機関として、小沢一郎を弾圧していたよね。
230名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:39:37.50 ID:YVLDbRNl0
放送センターは東京都に置くと決まりが在るそうだが
現在25も在る渋谷のスタジオを何も東京の一等地に全ておく必要はないだろう。

郊外の土地の安い所は沢山あるぞ。
1.000億の建て替え費用はリストラや減俸は考えないで国民からの金で何とかする気だろう。
231名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:41:03.60 ID:YCQK5Jvp0
東京新聞なんてわざわざ金出して購読してる奴って馬鹿だろ
232名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:42:39.28 ID:fCExY/fy0
>>53
へーーーー! お前にはそんな事が判るんだ!

凄いですね!
233名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:42:54.80 ID:vObFLMpm0
>>227
単身赴任の場合などはしょうがないが、
大学生の子供にはゴロツキのような集金人が
来るから泣く泣く払ってるんだよ。
234名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:42:57.44 ID:iW3/C1H+0
クソ商品を言い値で買わせて、挙句に顧客に文句まで垂れる商売って、
純粋に羨ましいんですけど
235名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:43:19.80 ID:sPyFl4aIO
◇◆△◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

平 均 年 収 1 7 0 0 万 円 と 笑 い の 止 ま ら な い 豪 華 な 暮 ら し で

在 日 外 国 人 多 数 在 籍 の N H K は

い っ た い い つ 解 体 さ れ て 清 潔 な 日 本 に 戻 る ん (´・ω・`)?

な あ な あ 、い つ ま で 待 た せ る ん ?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
236名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:46:47.38 ID:CTepx4OyO
>>227
俺も払ってるよ。
逆に聞きたいんだが、払ってないやつがなぜ自慢する?
237名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:48:17.46 ID:kYaXtDvX0
NHKのお仲間はこんなのばっかりかw
238名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:49:14.93 ID:fCExY/fy0
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織です。

NHKは、日本最大の、送り付け商法の詐欺会社です。

そんな犯罪組織に金を払ってる馬鹿野郎は、犯罪組織の存続に手を貸してるという認識を持て。
そして、今すぐ支払ストップしろ!
239名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:51:00.13 ID:wFNkbcvY0
NHKが映らないTVを独自で開発販売しろよ。(´・ω・`)

ビックイシュー買ったほうが納得できるわ。
240名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:51:11.45 ID:lwfQIBTG0
在日の巣窟のNHKを擁護する在日マスゴミ。
同胞どうしだから、当然か。
241名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:51:13.88 ID:ZEFTVEVT0
>がんばれ!NHK
きんもーっ☆

昔NHKの幹事長対談で共産党が「大型小売店の規制を…」とか言ったら
当時民主党幹事長だったジャスコが火病起こしたことあったなw
242名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:51:51.40 ID:fCExY/fy0
>>236
あの文章見て、俺が自慢してると見えるの? 不思議な感性をお持ちの人なんですね。
243名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:52:22.23 ID:7A+IRch10
そんな当たり前の事を自慢気に書かれてもな
244名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:53:18.37 ID:WeddLHAo0
これは分かりやすい。
東京新聞が応援するんだからNHkは危険ということだな。

東京都の知事選に君が代日の丸反対の左翼の弁護士宇都宮が立候補したけど、
婚外子婚やNHkの全員支払いの判決やらやたらきな臭いと
思ってたけど、司法を左翼が牛耳ってるんだな。

日の丸君が代嫌いな人が弁護士業界のお偉いさんだと知り、怖ろしい世に
なったと思った。日本じゃ、なくなるやん。
245名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:55:17.33 ID:EUBJhdQJ0
フジテレビはもとは新宿区にあったよね
日テレの市ヶ谷はまだ一部機能してるか
にしても東京中日に応援されるNHKってw
246名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:55:18.25 ID:E20VLE+G0
>1
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。
で、この三つのうち何処が払わなくてよいのに払ってる部分なの?
247名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:55:19.76 ID:1mirrESx0
>>233
最近のNHKの集金は委託会社のヤクザみたいな奴が来るよな。
とても堅気とは思えんw
248名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:56:24.62 ID:fCExY/fy0
NHKと東京新聞は同じ”陣営”の組織と思ってたが、この記事でそれを再認識した。
同じように、アカヒ、変態、TBS、テロ朝も、同じ陣営だな。
その陣営とは、 反日売国マスゴミ陣営。
249名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:57:11.20 ID:gBAADugx0
スレタイだけ読むとあれやけど



NHK批判ですな。
250名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:57:39.73 ID:/sQk0jfQ0
中京のマスコミ+イオン

同じ穴の狢だよ

東京新聞がNHK東京放送センターというより
中日新聞がNHK名古屋を応援と考えたほうが正解
関連>>241
251名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:00:53.84 ID:TkV2p2GO0
>NHKには自局制作の優秀なドキュメンタリー番組も多い

ダーウィンが来た!以外になんかあるの?
252名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:01:00.00 ID:3NlndEaO0
マジで日記だなw
253名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:01:05.85 ID:bEXkeo7B0
>>207
うまいねえw

>>1>そんなNHKなら、潔く見るのをやめる。受信料も…。
結局やめるのかw違法らしいぞwww
254名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:02:11.78 ID:R9lHxV+x0
NHKが気持ち悪いのは、ラジオでもテレビでも「韓国」の前に必ず枕詞をつけることだ。
「お隣韓国は……」「ライバルの韓国が……」
しねよNHK
255名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:03:38.60 ID:sozUNEqn0
反日メディアが反日メディアにエールの図
256名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:04:17.69 ID:s3en9i/s0
そろそろ引き落とし口座から全額引き出しておく事を呼びかけないか?
NHKは受信料ほど生活の役に立ってない。
257名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:05:19.80 ID:/0pKxjGC0
>政府への異論を報じぬ、どこかの国の国営放送のようになって、いいわけがない
政府への異論ではなく、自民党限定の異論です
258名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:05:36.52 ID:JacbQjEs0
.


   「さて、お隣韓国では…」


 
259名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:08:18.92 ID:RMQVbycP0
紅白に暴力団組長賛歌を歌ったことがある演歌歌手が出て引退セレモニーをやった

フロント企業バーニングのタレントを出演させてる

受信料払う義務は無いね
260名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:09:46.52 ID:95NApcWX0
なにこれ

便所の落書きと同レベル
261名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:09:48.37 ID:G1E9ZNemO
>>1

国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い。


【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

●見たい人だけ徴収を●

 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」
 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」
 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」
 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
.
262名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:11:46.13 ID:nBEo1O7T0
近頃ラジオ、テレビ両方「NHK」イケてるよね。
私はもっぱら「NHK」だけ。見るのも聞くのも。間違ってもフジTV
は絶対見ない。勿論受信料も知らない間に通帳から引き落とされてます。
でも、不満は有りません。フジじゃないんですから。
263名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:11:47.01 ID:SY9k2zAG0
国賊組織への資金提供元だってカムアウトか
264名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:13:28.17 ID:yo/wXVjs0
あっ
265名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:14:51.91 ID:tcVkywkD0
>>1
なんかただのバカの人にしかおもえない しかもよほどカネのある。
NHKみるとしても、もっと節約する方法はあるだろう。
266名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:15:56.10 ID:ADNLNKO70
>1
民主政権のときにもそれ言ったのか?
在日ブサヨムラども
267名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:20:41.96 ID:O9fdE3nb0
受信料払ってない売国ネトウヨが恥知らずにもなんか言っててワロタ
ハエ以下だな
268名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:22:58.17 ID:QV/H8oEM0
在日特権で受信料を払っていないのが朝鮮人ニダ!
269名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:23:06.08 ID:grnsSpdBP
>>1

さすが 同族企業www
270名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:23:35.90 ID:B56bK4LlO
NHK「韓流押しと支那ageをがんばります」
271名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:24:58.74 ID:S5Zq/pzU0
>>1
よし
では全国民の分もお前が払え
272名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:25:07.15 ID:TkV2p2GO0
あまちゃんなんか本当は誰も見てないし
273名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:26:52.96 ID:Q3CImJ6Y0
どこかの国ってどこだよキョッポ野郎が。
274名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:27:48.74 ID:tcVkywkD0
>>267
NHKも認めてる「家族割引」が場合によっては合法的に使えるし、
息子はどうせ見る頻度が少ないだろうから、親元で録画しておくか、
親の名前でオンデマンドにはいったっていい。
すべてNHKの認めてる方法。
275名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:27:51.75 ID:/duh3YOj0
>自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

NHK的には当たり前やんけ(´・ω・`)
276名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:28:44.21 ID:fCExY/fy0
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織です。

NHKは、日本最大の、送り付け商法の詐欺会社です。

そんな犯罪組織に金を払ってる馬鹿野郎は、犯罪組織の存続に手を貸してるという認識を持て。
そして、今すぐ支払ストップしろ!
277名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:30:34.57 ID:Kb/NWIhe0
>>275
んだな。一か所でも未納なら、電波ヤクザが取り立てに行く。
278名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:31:11.69 ID:FNmHd/ygi
80年代くらいまではブサヨはNHK叩きまくり
国会で予算決めて税金導入してるから国のいいなりだっつって
南トンの扱いもそうだしコロコロ転向する奴らめ
279名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:31:24.87 ID:wztftcmdO
>>276
その通り!
世界にNHKみたいな商売する組織はマフィアだけ
280名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:32:38.26 ID:8WaHmbEU0
なんか自慢に語ってるが
その三箇所が別のところにあって三箇所ともテレビが設置されてるなら払うのが当たり前なんだけどw
むしろ一箇所か二箇所しか払ってないってなら翌日集金に来るわwww
281名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:34:03.09 ID:p26OT6qK0
>NHKには自局制作の優秀なドキュメンタリー番組も多い。海外のドキュメンタリー選びにも選考眼が光る。
>実を言うと、参考にさせてもらうこともある。そんな制作現場に圧力がかからぬか、心配だ。

白々しいなw糞味噌エビフライ系新聞

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21&mode=2
これでNHK東京でもいい、「名古屋・岐阜・津・静岡・福井・金沢・富山」以外のNHKと
「名古屋・岐阜・津・静岡・福井・金沢・富山」のどれかと見比べると分かる。
NHK名古屋は、人気ドキュメント番組・ドキュメント72時間をオンタイムに放送しないで平日昼間に放送しているんだよ。
ほかにはサラメシや月一で放送する大人ドリルも同じようにオンタイム放送しない。
それとも中日関係者は東京にいると分からないんですか?w

>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

これ、割引制度使っていなかったらたいしたもんだぞw
どっちにしろ自慢してるつもりですか?www
282名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:34:27.88 ID:vDocYbHq0
東京新聞てまともな記事なさそうだね
便所紙にはなるの?
283名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:35:13.09 ID:4ZQqhfLZ0
大晦日に、こんなお祭りがあったようですね

【民間防衛】12.31 さようならNHK!NHK解体祭り[桜H26/1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=d3nUAP6fZu0
284名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:36:00.88 ID:LpFU+2X20
東京新聞、NHKの凶悪反日朝鮮コンビ
285名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:36:34.36 ID:tcVkywkD0
>>281
>>どっちにしろ自慢してるつもりですか

NHKにこんなに払うカネがあるんだぞ、って自慢だろうな。
そのぶん節約して、videonews.comとかIWJとかにでも加入してやれば良いのにっておもうけどなw
286名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:37:05.20 ID:/lWYY0ER0
>>1
えーと、家族割引あるんだけど全額払ってるの?

https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/sp/FamilyPlanPostExp.do
287名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:38:31.26 ID:44njS1de0
 >どこかの国の国営放送のようになって、いいわけがない。

お前らトンキン新聞はその「どこかの国」の手先じゃないかwwwwww

何をしらばっくれてるんだ、馬鹿チョン。
288名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:40:46.05 ID:/duh3YOj0
自慢するなら生活が困窮している未払い家庭の人たちの分1件でもいいから払ってやれや、NHKのために(´・ω・`)
289名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:41:04.45 ID:fCExY/fy0
>>1
これって、一見すると勘違い馬鹿野郎の自慢話みたいだが
実は、東京反日新聞の安倍批判だな。
290名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:42:53.78 ID:shJMnHK60
>>1
>NHKが、政府への異論を報じぬ、どこかの国の
>国営放送のようになって、いいわけがない。

そのどこかの国への支局化してますが?
291名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:44:29.21 ID:v00iC4Ik0
>>1
どうせなら「東京新聞社の全社員は、NHKの受信料を払っている」って言えよ。払ってない社員いるくせに。
292名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:45:09.42 ID:09kO1nlj0
実家って、親が払ってるのじゃないのか?
何でこいつの手柄になってるんだ
293名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:46:27.81 ID:JlxCscWs0
そういや、中韓手先の謎の国営放送だったっけw
294名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:46:55.05 ID:vObFLMpm0
> そんなNHKなら、潔く見るのをやめる。受信料も…。
> そこまで言うのは無粋だからやめておこう。 (豊田 洋一)

つまり、NHKは放送内容に関わらず受信料を払わないといけない。
そこに問題提起をするのがマスコミ人の務めだろ。
ただ受信料を払ってるのを自慢するだけではマスコミ人失格だな。
295名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:48:49.20 ID:tcVkywkD0
>>289
うん。
でもあまりにもバカにみえるんで、批判がどうでもよくなってしまう。

NHKと民放と新聞と雑誌しかなかった時代に比べると、いまは
いろんな媒体から貴重な情報がえられるしそれぞれの媒体が
いいとおもえばカネはらって支援してやりたいとおもう。
そのうえ、通信業者やPCやスマホやらのメーカーにもカネはらうんだしな。
そしてNHKのつくる番組を全部みるわけじゃないし、単身世帯もふえた。

そういうなかで受信料制度がむかしのままだとしたら、家計(>>1の例でいえば
三世帯をまとめた家計)のなかで情報を得るための支出が突出するし、
ほかの媒体からすればなんでNHKだけがそんなに優遇されるのかということになる。
むしろそこを批判したほうが、政治家のNHK利用を根本的に批判できるはず。

そういう視点がないやつが安倍を批判してもなあ、という気分だよ。
296名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:51:52.03 ID:LvJUUpDa0
NHKにがんばれって反日をガンバれってことだろ ゴミ新聞w
東京新聞みたいな反日左翼過激派の機関紙と違って、NHKは国民から思想に関係なく金を集めて運営してんだから
東京新聞みたいに反日偏向じゃ困るんだよ
297名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:52:37.29 ID:RPmVWgOM0
>>NHKが、政府への異論を報じぬ、どこかの国の
   国営放送のようになって、いいわけがない。

朝鮮民主主義人民共和国や中華人民共和国の国営放送
のように、という事でしょうか?

犬HKは、ある意味それ以上に質が悪い気もしますが。
298名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:52:43.70 ID:1Em6DFlm0
本当はお前NHKの職員じゃねいの??
299名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:53:54.37 ID:5JyLno8rO
>>1
東京新聞「保存用、布教用、ぶっかけ用に三軒ぶん払ってます」
300名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:56:19.47 ID:eF/4i/Yq0
NHKの反日仲間 朝日 毎日 東京 中日
日本のマスコミ 産経 伊勢 東海新報
301名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:59:16.34 ID:ReBMV8m90
>どこかの国の国営放送のようになって、いいわけがない。

BBCの事か?
はっきり書かなきゃわからないだろ。
そして句読点が多すぎ。
読みにくい。
302名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:03:20.57 ID:y/iCmmad0
NHKは
工作員の巣窟
誰が
受信料払うか
ボケ
303名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:04:40.42 ID:6A5SMSQs0
NHKに出演したいらしい
304名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:12:47.67 ID:I8UHeZyV0
確かNHKの受信料について、この手の連中に対しては割引制度があるはずである
それを調べもせず使いもしないで済ませられるのだから、東京新聞の社員とその家族というのはよほど富裕なのだろう
305名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:13:01.54 ID:9k+Lf2U40
 >>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
306名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:13:57.32 ID:QERQ0fHy0
国からの干渉が嫌なら、とっとと民営化して独立しろって話であって
307名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:15:43.45 ID:exO0sdjrP
これがトンキンの考えですよ
308名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:17:15.09 ID:mEG30JSw0
受動機があるなら当たり前。
我が家は受動機が無いので払う必要なし、アンテナ?もともと無いわ。
309名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:17:24.75 ID:zl9CLCpv0
東京新聞にとっては、ヤバイ状況なのか?w
310・名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:19:10.74 ID:xi3jERlk0
銀行フリコミ停止できるか
311名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:20:53.38 ID:PAgS0FuSO
百歩譲って国営放送にならなくても結構だが、スクランブル化は早く実施してほしい。

この記事みたいにNHKの番組を視るためなら金を惜しまない馬鹿もいるだろうから大丈夫。大丈夫。
312名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:00.90 ID:0F3XjOsu0
見てるなら払えよ
見てないのに払えって強要してくるんだろ
313名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:24.71 ID:wfv3Ncidi
>>1
チラ裏に書いとけ。
314名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:39.90 ID:8ariifaKO
うわぁ…東京新聞なんかに応援されてる…
これは益々解体させにゃならんわ…(´・ω・`)
315名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:56.93 ID:SK7EwQ+nP
恐縮するならだまっとけ、ボケが!
316名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:24:42.86 ID:ktN16KbA0
NHKは一切の税金を払っていない。国民の義務も果たさないような組織になぜ受信料払うんですか?
公共の名の基なら電気・鉄道・ガスみんな公共だけどちゃんと払ってますよ、配当まで。
NHKが税金払わない以上、税金を払ってる私は絶対に受信料はらいません。
317名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:24:51.33 ID:TlEWF4X40
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
キモチワルイ キモチワルイ キモチワルイ
318名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:30:51.41 ID:I85HGf510
>>1
放送法読め
319名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:34:06.08 ID:2AuBP2f20
>>181
今の20代の77%はテレビを重要なものだと思っていないよ
320名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:34:38.06 ID:WJsCMU66O
恐縮新聞として売り出せば〜?
321名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:36:12.23 ID:pyFgG5da0
自分は馬鹿ですと自画自賛して、高い給料が貰えるんだねえww
羨ましいかぎりだ。こんな新聞を金払って読んでる人はどんな気持ち?
322名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:39:26.48 ID:f/24S90J0
え?これ同世帯ってことなら払わなくてもいいだろ?返還請求できるやん。
323名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:41:22.92 ID:t/MwAu+Y0
民放となんら変わらない、クソみたいな番組作るんなら広告入れて受信料なくせよ
324名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:46:22.91 ID:UTxaHY/q0
不偏不党ってのは放送法だけの話だったのか。
この記者、まるで他人事のように語ってるように見えるんだが。
325名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:54:07.87 ID:NK/gFVqO0
317 :NHKを解体しろ!:2013/02/24(日) 22:09:39.86 ID:zVi4GWPs0
   /|:: ┌──────┐ ::|  / おとなり韓国では・・・
  /.  |:: | みなさまの  | ::|   おとなり韓国では・・・
  |.... |:: |  .∧_∧   | ::|  \ おとなり韓国では・・・
  |.... |:: |  <丶`∀´>  | ::|
  |.... |:: |   NHKニダ | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
326名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:55:04.78 ID:wgdqc2tj0
同病相哀れむw
327名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:56:50.26 ID:BYa1VYP20
一番無駄な金の使い方だよね
NHKに払ったって中国や韓国の敵国に金が行くだけだもの
受信料払う金があったら国内で使ったほうがいい
近所の商店街で買い物をするほうがずっと人助けになる
この記事書いてる奴は非国民だね
328名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:57:02.27 ID:A+ZLVAFn0


・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



329名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:59:15.48 ID:KHrVm7FA0
>>1
じゃあうちのも代わりに払ってくれ
330名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:00:17.47 ID:cle+yrJn0
>>3
わろたw
331名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:15:53.98 ID:lOvegJ/U0
選挙で選ばれたわけでもなく
司法試験のような開かれた難関試験に合格したわけでもない連中が
三権に並ぶ第四の権力だと自ら称し
国民の代表者ヅラする傲慢さ

まさに日本人の敵、日本の諸悪の根元マスゴミ

経済にしろ治安にしろ、マスゴミの私利私欲のための放送によって悪化したのは事実
日本の社会問題の大部分はマスゴミどもを潰せば解決できるんじゃねえのか?
個人的には犯罪率や年金問題、ニートの問題、少子化の問題などは
NHKのようなマスゴミを潰すことにより解決できると思っている
332名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:18:04.67 ID:Zc51EUlY0
NHK受信料は売国奴に科せられた罰金だ
333名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:18:46.51 ID:QSYUzBLzP
なんで俺の家の分は払ってくれないの?
334名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:19:36.76 ID:Va00cQYU0
え、と‥私事だよね?
335名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:19:54.57 ID:gCv+feUq0
なんか払わないのが当たり前で払ってる俺はエライみたいな書き方してるけど
普通じゃん

どうしたらこんな変な考え方が身につくんだ?
336名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:20:04.89 ID:eRnRQWqJ0
>37
黙りやがれ頭狂ごとき悪徳の都市を亜細亜系の外国語で抜かしやがるのは
やめやがれ亜細亜系の外国語のイメージが悪化するし亜細亜への冒涜だ
何度言わせりゃわかりやがるトンキンじゃなくて頭狂と書きやがれボケ
あと頭狂の治安が悪いのをあたかも亜細亜系外国人市民の方々が悪いよう
に印象操作しやがるのはやめやがれ
337名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:20:33.46 ID:bUY8WZtI0
家の数単位かよ、テレビの個数ごと払えよ
338名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:21:49.43 ID:PWRH6lzgO
犬HKは解体していい
339名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:30:43.96 ID:eYQ4qKQM0
まあ、俺も見てるから払ってるけどさ…
それってわざわざ記事にすることなのか?
340名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:31:30.11 ID:aK2FmnJZ0
世論調査をするとNHKの信頼は高い。しかしこれは日本の民放がクソ過ぎるので
あって、(国際的に比較すると)NHKの予算規模なら、もっと質を上げられるはず。

電波利権を抜本的に見直して、民放の質を上げるところから始めるべきだ。
341名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:33:11.78 ID:vV3bjbYw0
騙される人がいると気の毒ですので、一応確認しておきますw
この文章は、取材結果による証拠に基づいた検証記事ではありませんww
特定勢力のプロパガンダを、一方的に垂れ流している印象操作を目的とした広告ですwww
342名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:34:35.41 ID:xQxSATEP0
三度の飯よりチョンが好きなNHKと

東京新聞じゃな〜
343名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:36:53.44 ID:qJS6SqWo0
>三カ所でNHKの受信料を払っている

モノ好きなバカ乙wwww
としか言いようがない
344名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:43:03.57 ID:4gtbj+Aj0
>>134
「1914 幻の東京 〜よみがえるモダン都市〜」だよね

このタイトル見て100年前にどんな素敵な日本があるかとワクワクした
その期待は悪意まみれの描写でドス黒く塗りつぶされた
モボとかフラッパーとか華やかな世界をもっと見たかったのに

正月にあんな歪んだ番組を放映したNHKの制作陣には
なにより人間として軽蔑しか浮かんでこないな
345名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:43:25.51 ID:a7f/pUpc0
どーせNHKから金でももらってんだろうけどな。
公共性ある媒体でこんなこと発信してもいいんかね?
346名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:44:26.12 ID:ELhhJr5q0
ってかさぁはらっているというのなら契約書とぎんこう引き落としの照明書を掲載しなきゃ意味ないじゃん。

ねつ造大好きの新聞ってこともあるんだし。もし嘘だとばれても勘違いでしたで言い逃れ木マンまんまでしょ。?
347名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:45:58.87 ID:EjC5gXMH0
バカ自慢w
348名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:47:53.13 ID:jaGlTZb80
新聞もよっぽどネタがないんだな。
こんなもの金貰って書いてるとは到底思えない。
349名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:00.03 ID:zh/ncydKP
最大の問題は受信料云々のとこじゃなく、ここ

>NHKには自局制作の優秀なドキュメンタリー番組も多い。海外のドキュメンタリー選びにも選考眼が光る。
>実を言うと、参考にさせてもらうこともある

もう新聞記者やめちまえ
350名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:52:20.03 ID:g3BMBa240
キチガイ東京新聞が応援するNHK

こりゃ潰した方がいいな
351名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:54:27.22 ID:xnfjVz0b0
ウチが払ってない分の埋め合わせ乙
352名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:57:44.86 ID:RBud66FH0
何だこれ、ニュースですらないだろ、金貰って記事書いてるのか?
353名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:59:23.76 ID:pfBGYRc50
>>1
知るかボケ
明細書出してからいいな
354名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:00:18.06 ID:B6l0mYoZ0
世帯が違えば払うのが当たり前ですけどね 法的に

泥棒を しないと威張る 東京新聞
355名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:02:58.21 ID:zOm/tMSS0
NHKが売国左翼の支援で成り立っていることがよくわかるニュースでしたw
356名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:10:56.25 ID:K2fg+nGK0
もはやニュースすらまともな番組出来なくなったNHKには
何の価値も無い
357名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:15:57.88 ID:/QGi4EOUP
問題
お隣の国はどこですか?

答え
ロシア
358名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:22:36.01 ID:YVLDbRNl0
https://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=NHK%E3%80%80%E7%AD%91%E6%B3%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C

NHKのみ映らないアンテナ
https://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=NHK%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E5%85%9A
NHKから国民を守る党

http://www.youtube.com/watch?v=JqtR-VEKnvc
元NHK職員・立花孝志さん NHKは 35歳で1.200万の年収

http://www.nhkto.jp/
NHKから国民を守る党

立花さんが 悩んでないで電話下さいだって。

※郵便局に引っ越しの異動届出すと複写に成っていて一番下がNHK宛になっているよ。電話番号書く?
359名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:23:04.81 ID:tn2PgD7w0
いや、当たり前のことを言われてもw
360名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:26:38.79 ID:CirPBFlL0
特アに偏向した報道させるために受信料払っているわけじゃないのよ
361名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:29:07.84 ID:YVLDbRNl0
NHK執行部は12年度から受信料を「5%」引き下げる案を経営委員会に提出した。
だが現行の経営計画には「10%還元」をすべて値下げでおこなうと明記され、
同委員会はこの案に反発を強めている。
5%とすれば、毎月わずか70円(1ヶ月の地上波放送代が1345円)の引き下げにすぎない。

それにNHK執行部では放送センターや仙台放送局の立替や移転に★ 1000億円以上をかける計画で、
これを「施設耐震強化」として「還元案」のなかに織り込む考えである。

しかしこの屁理屈にはいい加減にしろ、という声があがっている。
作家 金沢 誠 HPは表記不可能

放送センターは東京都に置くと決まりが在るそうだが
現在25も在る渋谷のスタジオを何も東京の一等地に全ておく必要はないだろう。

郊外の土地の安い所は沢山あるぞ。
★ 1.000億の建て替え費用はリストラや減俸は考えないで国民からの金で何とかする気だろうね。
362名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:29:54.03 ID:FYNEY6j30
バカだね〜
363名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:30:42.22 ID:/YkLNYKx0
当たり前だろ馬鹿だな
364名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:31:05.33 ID:U1CQFcyo0
NHKと中華人民共和国と大韓民国は三位一体です

・NHK放送センター.....〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
・韓国放送公社(KBS)...〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
・中国中央テレビ日本支社(CCTV)..〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK放送センター内

視聴者さんもさあ一緒になろう!
365名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:34:22.62 ID:59f1yaO9O
受信機があり契約しているのなら支払うのが当たり前なのにわざわざ報告するバカ
366名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:38:37.10 ID:eHW8HMWM0
二度と庶民生活やら消費税増税やらについて語るなや
367名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:38:38.42 ID:kZN4qcy6O
当たり前のことなのにドヤ顔で何言ってんのコイツ
368名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:40:34.67 ID:cuwYEzDL0
福島のエートスについて、でたらめ記事を書きまくった、あの東京新聞ですね。

絶対に購読することはありません。
369名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:42:06.97 ID:ns0UH9kQ0
がんばってタクシーの運転手をぶん殴ったり、女性を盗撮したりストーカーしたりしてます
370名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:45:36.59 ID:ZtII/S0A0
>筆者に言わせれば、この法律をめぐるNHK報道は、
>問題点の提示と追及が甘いとしか言えないのだが、その程度でも電波に乗ること自体、お気に召さないらしい。

その思想・方向性ではなく、偏っていることがマズイと言われてるんだが、
サヨクの知能では、それが理解できないのかな?
完全に偏っていても、その追求があまければ問題なしということか?
この法律に関しては、本当にサヨクの低知能さが際立って感じる。
371名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:50:20.51 ID:mhQeYcI10
バ、バカがでたぞー!!
372名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:54:45.92 ID:s3ynRfoy0
給料3分の1にしてから言え
373名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:59:28.57 ID:90096ML0O
兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください
中日新聞を母体とする東京新聞。「反原発」の記事を掲載しました。
反原発の態度のタメ、大手企業が広告から撤退しています。収入が激減し「兵糧責め」状態です。
権力や既得権益集団が得意のカネでヒトの魂を奪うエゲツ無い作戦で来ています。東京新聞を守ってください。
ローカル紙のようですが、系列の中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井を会わせると日本で4位の発行部数です。
日経や産経を上回ります。
新規契約の際には朝日読売毎日だけでなく東京新聞も選択肢に加えてください(安いのも魅力です)
374名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:59:55.22 ID:QyNUngv50
こんな偉そうに言うなら

家のテレビとスマホとカーナビ分三口払ってますよ位言えよw
375名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:00:05.79 ID:IyMcqLim0
東京新聞はCMがきもい
朝日系だろ、とっとと潰れろ
376名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:02:32.32 ID:4NElTL6FP
日本放送協会新会長 籾井勝人殿
貴協会は、番組出演契約その他全ての取引(契約書等書面のあるものに限られない)において取引先に対し、下記の事項を誓約させています。
1.役員もしくは従業員(業務に従事する者を含む)が、暴力団、暴力団員・準構成員、暴力団関係企業、特殊知能暴力集団等その他これらに準じる者に該当しないこと、およびこれらの者と密接な関わりを有していないこと
2.自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的責任を超える不当な要求行為、詐術・脅迫的行為、業務妨害行為その他これらに準ずる行為を行なわないこと

もし年間6400億円もの受信料の一部が暴力団に流れているとすれば、貴協会の存在そのものに対する疑問を招き、国民から多額の受信料を徴収し続けることは出来ないでしょう。
貴協会には2013年12月27日付英インディペンデント紙で報道された“Miss Japan Ikumi Yoshimatsu joins battle against mafia in the media"など「日本のメディアが暴力団と関わりを持っているのではないか?」という内外からの疑問に真摯に回答する義務が有ります。

私は貴協会に上記誓約書の記載に反する取引先が無いか、警察当局とも連携し情報を開示する事を求めます。もし暴力団との関係が少しでも疑われる芸能事務所があれば、疑念が払拭されるまで番組出演はさせないでください。
また、本来率先して反社会的勢力との決別を推進すべき貴協会が内外から暴力団との癒着を疑われている現在の状況について、1月25日の就任会見において会長自身の見解を明らかにする事を求めます。
377名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:07:15.02 ID:fCExY/fy0
吉田照美の大好きな新聞紙、それが東京新聞紙
378名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:07:47.72 ID:dVA5CAYl0
そこまで賞賛するか?
気持ち悪い新聞だな
379名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:09:56.58 ID:WT6ljiOXO
豊田洋一くん
そういうことはNHKに送りなさい

ほら、ここだよ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
380名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:10:51.02 ID:rwjtOLAV0
実家ってこいつが金出してるのw
381名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:10:51.72 ID:WiQlB6oM0
NHKはかたくなに契約拒否の立場を崩さない在日米軍を
提訴しないのか?
382名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:33.69 ID:uB1943R30
>>1
やっぱりグルか(´・ω・`)
383名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:00.83 ID:3Q9n1UyZ0
>>1
くっさ
384名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:48.62 ID:bfDe+2nb0
>私ごとで恐縮だが、
>自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている

そこまで売国反日奴捏造NHKに貢いで満足か? > 売国奴新聞
385名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:21.17 ID:2iN12tjb0
バカだろ
386名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:37.99 ID:X5SC9yIv0
受信料で製作したソフトを売って、天下り子会社ボロ儲けw
捏造偏向協会です。
387名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:18:22.08 ID:mtjHPGbV0
毎日新聞と産経新聞と東京新聞とが合併して朝日、読売に対抗する新聞社を作る構想があったて委員会のTVで言ってたなあ。
中日の反対で難しいとかなんとか三宅さんが言ってたなあ
388名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:21:24.74 ID:qAkiiIm40
論説委員がNHKに媚売って家族割してもらってるって。。。

なんのCMだよ
389名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:22:46.42 ID:OyGIVEGn0
NHKさん、これ↓を報道しましたか?韓国の国会で慰安婦関連です。
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!★
日本国民は、そんな中韓に黙っていないし、もう許さない!

★憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これ↓を一切報道せず、中韓を助け国民を裏切り騙すマスコミなどいらない!

【「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

★相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。★
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに韓国の朴槿恵大統領は世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

★それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。★
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、

「★“米軍慰安婦”★という言葉、聞いたことがありますか?」女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の証拠があります」と国家記録院から取り寄せた文書を公開したのである。
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg ←朴大統領のサイン入り
390名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:23:06.61 ID:+ha+NOiRP
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

馬鹿低脳白痴乙w
391名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:24:46.18 ID:U1CQFcyo0
NHKに払って
間接的に中国共産党、大韓民国を応援!
ついでに北朝鮮も応援!
392名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:24:55.80 ID:OyGIVEGn0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!★

その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!

★現在50,852筆 あと49,148筆★
まだまだ足りません。期限の1/12まで、皆で署名しよう!

【ニューヨーク市(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

★現在120,890筆、150,000筆まで、あと何筆?★
大量の韓国の妨害票や無効票もあります。安心しないで、期限の1/10まで、150,000筆に、挑戦しよう!

【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像 撤去請願】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

判りやすい署名の解説 ↓ はここ
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

ホワイトハウスの署名手順 (日本語/初心者向け) 
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

登録は必ず半角アルファベットで、
クイズは何度間違っても、気にせず続ければ答えられる質問は出るはずです。
393名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:26:40.47 ID:7shghfYQ0
国賊か白痴だな
394名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:28:05.63 ID:evWHfeYq0
>>1
じゃあ、見たい人達が支えてください。
オレは1億円ぐらいお金がもらえるなら観てやってもいいですけど、
オレが払うのは真っ平ごめんです。

くたばれNHK
395名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:29:18.76 ID:+tnbOKTC0
なんという癒着記事
396名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:29:39.93 ID:N1s96LUV0
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386142862/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386142862/

【社会】NHK松本会長、毎日新聞の全世帯からの受信料徴収義務化≠ヘ否定…アンケートでは85%の人が反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387900668/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1387900668/


【話題】 NHK「受信料見ていなくても取る」…ふざけるな!1185万円という局員の平均年収を下げろ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387690587/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1387690587/

【NHK】籾井新会長「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければ。場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387691383/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1387691383/

【話題】 またも出た視聴者無視のNHK・・・1000億円かけて渋谷放送センター大改築計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387612363/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1387612363/
397名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:31:13.93 ID:xPvfh3cD0
NHK新会長っていや「いい番組を作るには国民全員に払ってもらいたい」とか言ってたバカか
東京新聞では反安倍なら誰でもNHKの姿勢もどーでもいいらしいが
親安倍だろうがなんだろうがスクランブルかけたり
給料下げて受信料下げる会長の方がずっといいわ
398名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:31:47.30 ID:QqZTAI1o0
身内にNHK関係者がいる「豊田洋一」。提灯記事もいい加減にしろ。
399名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:33:07.43 ID:06r0rZzO0
>自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

それって普通じゃねーの?

確か本当はテレビの数だけ払わないといけないんじゃなかったか?
400名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:33:36.63 ID:hbAU6rbT0
東京新聞に応援されるって事はますますNHKを除鮮しないといけないな
NHKをスクランブル化する方が早いかもしれんが
東京新聞に応援されるようじゃ朝鮮人の巣だと認めたようなもんだ
401名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:34:42.21 ID:N1s96LUV0
韓国に都合が悪いことを報道しないNHK

【NHK終了】やはりNHKに反日朝鮮人職員がいた!!!民団新聞から発覚!放送法改正しなきゃヤバイだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362226270/
http://www.logsoku.com/r/poverty/1362226270/

【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364680322/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364680322/

【調査】「今のマスコミはかなりおかしい」 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」「NHKは韓国籍の強姦容疑者を通名報道」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369493174/

【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:「NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流、対日戦略を練っています」★3[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384025961/

軍事百科事典(間接侵略)ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。

> ○間接侵略準備の隠蔽
>  構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。
402名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:36:48.50 ID:551QF6FQ0
うちの親なんかは自分が払ってるから子供の俺は払う必要ないとか言うからな(別居だが)。
俺がBSも払ってるって言ったら何の為にとか言い出すくせに
面白い番組無いからNHKBSしか見るチャンネルないとか言う。
403名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:44:45.28 ID:eHW8HMWM0
扶養に入ってる家族が別居で二重三重に受信料取られるのは庶民にとって負担が重いから是正しろ、と問題提起するならともかく、何ら問題提起せず単に当たり前のことをドヤ顔で言ってるだけの無意味な記事
404名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:47:47.23 ID:aJ+N0/2T0
止めてよかった 東京新聞
405名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:48:06.04 ID:W8ZEoZLN0
>>1
中韓大好きなお仲間
意見が合わなきゃ見ないし受信料も・・・
って、結局何が言いたいんだ???
406名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:48:26.15 ID:Ky4b18lEO
>>1
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。

は?これ当たり前だよな
407名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:48:27.06 ID:+3Ec4/1W0
とNHK職員がおっしゃっています。
そらNHK職員なら3台分くらい安いわな
408名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:51:20.23 ID:shtLs3eA0
うちのも払ってくれんかな。
東京新聞、豊田洋一様宛で請求書回せばいい?
409名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:54:15.21 ID:UQYq+ZCw0
鼻くそほじりながら屁こいてるだけで年間6000億入ってくるキチガイ企業
410名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:56:23.62 ID:JGWdlsg9O
ガラケーワンセグだが家の分しか払ってないぞ。
地震や台風情報、ダーウィンが来た!くらいしか見ないけどな。
411名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:57:41.38 ID:HTymVZ+10
>>1
>例えば、昨年の臨時国会で成立した特定秘密保護法。コメントする識者の人選が反対派に偏っていたとの不満が、自民党内では出ているという。

これがなんで、こうつながる?⬇︎

>筆者に言わせれば、この法律をめぐるNHK報道は、問題点の提示と追及が甘いとしか言えないのだが、その程度でも電波に乗ること自体、お気に召さないらしい。

両方出して議論させればいいだけ。
412名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:57:50.94 ID:xG44TDQo0
東京新聞が応援するってことはやはりNHKは解体したほうが良さそうだな
413名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:59:58.23 ID:pBcOqn/00
うちだってちゃんと払ってる
払わないって自慢するバカがおかしい
414名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:00:53.40 ID:Hb/4cnJm0
「もっとキッチリ取り立てろ、不公平だろ」とかの問題提起なら解るんだけど
*払いましょう*って空気感を作りだす世論操作みたいな事するからメディアは嫌い
415名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:08:17.89 ID:jMXDQ6/w0
メディアの馴れ合い
アホ草
416名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:12:56.69 ID:p3z2GIgL0
>私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所でNHKの受信料を払っている。


車、携帯、PCが抜けてるけど大丈夫か?
417名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:14:50.02 ID:g8OdFTzYP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 「周防郁雄って、ライバル女優をつぶして傘下に収めてたんですよね
 関東連合を便利屋にして、堕落させてその盗撮画像を雑誌に流したり」

 「彼は藤原紀香の"世界に雄飛する進歩的女性"というイメージ維持の
 ため"本当に世界に雄飛した日本女性"は邪魔なんで全部潰したんです
 で、彼の手法を真似て秋元らが作ったのがあのクールジャパン(笑)な
 AKB。こんなんじゃ日本のエンタメが世界に勝てるわけないですよ…」

 「夜の街を抑えてる芸能ゴロとチョソとインテリ左翼は一心同体ですよ
 海老蔵も横綱も高岡君も、みんなこの腐った体制にキレたんです」
\________  ____________________/
             )ノ

     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   http://w.livedoor.jp/tvgang/
  i^| -<・> | | <・>-  b |.   
  ||    ̄ | |  ̄   |/   
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐  
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
  __∧_______________________
/                                      \
 何で日本ではネット上ではこういう発言ができて、
     同じようなことを新聞やテレビが言えないのさ?
418名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:15:33.54 ID:5V+fhy7g0
国営放送にすればいいだろ。
419名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:16:18.13 ID:OZxq9sNd0
典型的なバカ
420名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:18:23.47 ID:xNyt+W+10
NHKは、解体
421名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:21:12.60 ID:0+Fj2Z4b0
後輩が下宿先にNHKの集金人が来るって悩んでたな
422名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:21:38.44 ID:ZW/bTUrN0
ここ最近東京新聞が必死にTVコマーシャル打っているよね
423名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:22:36.21 ID:N1SHNqHwO
東京新聞とNHK、最高の売国フレンズじゃないかw
424名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:23:24.09 ID:ohmSAFfT0
新聞記者というのは庶民感覚から相当ズレてるだろw
425名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:25:37.07 ID:wwOPMmA20
くそサブリミナルNHK
今日もEテレのアニメ「忍たま乱太郎」で、日の丸に砲弾打ち込んでましたよ
たまたま一回なら偶然と思うけど、乱太郎はもう何度も繰り返しサブリミナル日本叩きしてるからバレバレだよ
426名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:25:52.79 ID:akVIUl9v0
おい!中日新聞や!!
都合の悪い記事をエリア記事にするな!!!
>>1の記事こそ中日全エリアで掲載しろよ!!!!!

やっぱりアレか?
>>281を気にしているのか?w
427名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:26:43.02 ID:09kO1nlj0
実家の親は禁治産者なのか?
428名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:28:21.63 ID:AzOSo0KQO
中韓の犬どうし
仲良しです
429 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/01/08(水) 23:28:29.44 ID:qWwco0Vr0
         
犬HKは解体!
430名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:29:54.25 ID:zQFYJeOu0
>>1
豊田という苗字はチョン臭いな。

NHKのドキュメンタリー、特に海老沢体制以降の外注作品は、偏向の駄作が増えた。 
431名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:30:04.56 ID:P+WE5AchP
じゃあうちの分も払っていいよ
頑張って応援してねー
432名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:30:49.50 ID:JmOkpOa70
じゃあうちの分も払っといて

NHKさん うちから受信料とか言ってカツアゲするのもうやめて
433名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:32:18.13 ID:zQFYJeOu0
>>422
東京新聞は、都営住宅などに大量のチラシを撒いている。
434名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:32:20.47 ID:PYtTZuxq0
後任会長決まって東京新聞がNHK押しってことは
相変わらず解体運動せなあかんってことか 分り易い
435名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:32:58.13 ID:/VM4G0+i0
>>189
ありがとう。
普及し始めたら取り付ける

電気メーカーもNHKが写らないTV作ったら売れるのに
436名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:33:04.26 ID:2c0YBt/oO
お前の私ごとを紙面に書くな
お前の嫁の下着にでも落書きしてろ


つかお前が頑張れ、つーか視ね
437名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:39:30.45 ID:P1YGZXHu0
NHKには自局制作の優秀なドキュメンタリー番組も多い。
海外のドキュメンタリー選びにも選考眼が光る。

そりゃ、そうだろ。
あれだけ、湯水の如く金を使っているんだから。
高値で買ってくれるのだから、相手も売り込みに来るし。

で、半島系や支那系の映像の事は、コメントしないのか?。
438名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:40:26.17 ID:/VM4G0+i0
東国原英夫『永遠に裁判をする気か?』NHKを追求 平成25年3月
http://www.youtube.com/watch?v=_ANBt3cCiAk
439名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:41:03.40 ID:u54/+yla0
>>1

NHK「お隣の韓国」
豊田洋一「がんばれNHK!」
NHK「お隣の韓国」
豊田洋一「がんばれNHK!」
NHK「お隣の韓国」
豊田洋一「がんばれNHK!」

国民「」
440名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:46:53.62 ID:jVgbqEyU0
NHK職員に学生時代から払ってましたよって言ったら
「アホちゃう?」と言われましたよ。

こんな職員が今や反社と結びつきマジメな人達だけから受信料をムシリ取り
年収1700万円なんてどこぞの発展途上国やないか。
441名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:54:23.99 ID:19NyYIqG0
実家、息子宅で払ってることが豊田洋一と何か関係あるのか?
442名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:02:40.31 ID:9hn3qDih0
>>1

現行法上、やってしかるべきことをやってるだけなのに超汚鮮新聞は
手柄話のように文章にするのか。
恥ずかしいなぁ。
443名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:08:03.34 ID:jSTCqVIY0
豊田 洋一氏へ

それなら、NHKの受信料全て負担してください。
そうすれば、貴方でも、殴り込みたくなるでしょうから。
あの組織の腐敗ぶりには。
444名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:18:30.24 ID:IbPkHl/fO
応援してる人だけが払えばいいということか
445名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:21:07.63 ID:L/6Sly460
基地害の戯言を基地害新聞が記事にしたのか
446名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:22:39.26 ID:nV1EMndhP
反日組織に資金提供してます、って自慢されてもね
447名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:38:38.27 ID:J2lxCxuX0
政権与党もNHKを批判するのなら、俺も受信料を払うの止めようかな。
448名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:42:03.25 ID:OCAtVMcB0
449名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:43:34.45 ID:gtuu208e0
反日放送するわウリナラファンタジー大河を日本人から集めた受信料で放送するわで、
NHKに金払ってるやつはもはや売国奴といっても過言じゃない。
450名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:46:48.63 ID:FMLrgV4e0
>>440
え?NHK職員ってそんなに年収あるの?
もらいすぎちゃう?
451名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:47:49.36 ID:1KvUf1p10
.


  「はい、本日お隣韓国では…」


プチッ

 
452名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:57:06.26 ID:cHpcG7ai0
反日で飯が食えるんだから気楽だな老害達は。
日本政府は選挙で選ばれてるんだよ
453名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:59:40.86 ID:M7OuEAQz0
>>448
下々まで行き渡らないで海外に逃げてんだよなぁ
454名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:00:23.69 ID:Dhwvu3lS0
取材費減らされてるのでもう書くことないのかもしれないな
アカ新聞に公告だすスポンサーに対して抗議運動をすれば
思ったより早く干上がるんじゃないかな?
そもそも新聞はもう60代〜以上しかとってないのだし
455名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:03:21.93 ID:4MuxY5gb0
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201109090642581d6.jpg
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=entrance2&thread_key=1362636117&thread_id=996440

                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
制作・著作     N           H        K
456名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:06:29.04 ID:FqQeUU7t0
この記事だけでチョン仲間ってわかるジャンw

はよ解体しろNHK
457名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:08:03.47 ID:4cWCHbHf0
ほらほら、こんだけ熱烈に応援してくれてる人がいるんだから、
スクランブル掛けて普通の有料放送としてやってけるってw
だからはよスクランブル掛けろ。でなけりゃ解体だ。
458名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:08:12.69 ID:/+YgtGOo0
東京新聞か

眉に唾つけて読め、ってことだな
459名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:09:35.16 ID:/fzQXYeB0
好きにしたらええがなw
460名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:23:36.39 ID:ge/vVOHy0
NHK幹部の人事は安倍総理が行った
65億もの広報費が予算に組み込まれた事により、NHKにもその一部が流れているのだろう
やるなら政党助成金でやって欲しいし、受信料取るのもおかしな話だ
まぁ、政党助成金自体税金の無駄遣いだが
461名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:31:11.46 ID:Dhwvu3lS0
ま、NHKは廃局でいいでしょう?
NHKにできて民放にできないことはもうないのですから
462名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:32:05.39 ID:SP7Dgbe40
韓国人か。じゃあ嘘だな。
463名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:32:06.81 ID:yez1i1mF0
チラシの裏にでも書いておけ
464名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:50:52.76 ID:iF/RufHA0
>>118
オメエになぜわかる?
465名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:02:11.58 ID:l0fP54akP
東京新聞 ぼこ・ぼこ・ボコボコッ・・と
ヤタラと目につく 白地
これ ひろげると 模造紙に 落ちた髪の毛 様
ゲジゲジが走り回ってるようで 
書いてあることが分からない 謂わば

東京「ゲジゲジ新聞」
466名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:14:10.16 ID:wstmdfdG0
ピョンヤン新聞とかソウル新聞名乗れよw
467名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:16:15.59 ID:s7XLOTg90
トンキン新聞はNHKからいくらもらったんだ?
468名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:17:44.75 ID:FYpTn4hm0
昔は報道はいまいちでも民放には真似できない
光るものが山ほどあったんだけどなあ
469名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:26:52.26 ID:ZxwuMT5F0
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
籾井 勝人 もみい かつと 70歳 ボケ老害のNHK会長だな!
.
2014年1月25日の 就任前なのに 日本国民から 全否定される!
.
470名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:05:25.25 ID:kvFc3Kz10
マスゴミの中の人がマスゴミの利潤に関する事から逃げられないのは誰もが理解。
でもそんな事、他の各業界でもある事。
それとNHKの受信料を支払う事は、『論点のすりかえ』。
471名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:08:57.91 ID:0Q+kKmhq0
当たり前だろ。強制徴収されるんだから。
それより、学生の息子が怪しいな。
ほんとうに払ってるか調べてやるか。
472名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:15:06.38 ID:odIn59Na0
NHK以外の局もそうなんだけど
なんでヨナの動向なんか追ってるのか
今までよその国の選手の練習風景だの取材してたか?
もっと美しくてみんなの興味を引く選手しか記憶がない
朝からあんな歪んだ顔をみたら運気が下がるわ
473名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:21:11.14 ID:5HvPXDvQP
異論がダメだってんじゃなくて、偏ってたことを問題にしてるのに何なんだろうなぁ
474名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:42:38.61 ID:/3SU3SS/0
短期滞在でマンスリーにいる人も契約対象なの?
475名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:20:31.19 ID:qua43iI5O
当たり前じゃねーの
476名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:24:11.08 ID:AFeNvdazO
台湾の件で高裁で負けたの知らんのかこいつは
477名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:25:06.29 ID:razIcMFHO
>>1
解体またはスクランブル化がが国民大半の意向ですんでね、あなたが個人的に応援するのは勝手ですが
478名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:26:10.43 ID:pk9XcRR50
だからなんなんだ?
当たり前のことだろ?w
それに対して反対が出ていると言うことだろ。
馬鹿じゃ無いの?秘密保護法案の追求が甘いって賛成側と反対側を両方乗せていくのが議論だろうに。
アホ過ぎるわ。
479名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:02:03.59 ID:dR5xwkmk0
今のNHKか?
カネ払って見る局では無いな。
480名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:05:46.70 ID:QUa3cdyF0
>>1
恐縮するくらいなら書くなよ・・・
東京新聞はおまいの日記帳なのか?
481名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:06:23.06 ID:le9ALkNo0
大学生の息子の分は払い過ぎだろ。
同世帯は払わなくていいのにNHKは金欲しくて教えてくれないって暴露になるがな。
482名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:04:05.45 ID:yVLOtu5p0
こうやってますます反日ブサチョン勢力の繋がりが暴露されていくんだな。
483名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:10:35.48 ID:4Lx4S2Ca0
テレビ局特に公共放送の報道内容、役割は新聞社とは異なります
484名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:11:20.79 ID:ldeeSeiY0
どんな病気だよ豊田洋一
485名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:12:26.76 ID:7dH8u7uU0
NHKってヨソの国の為に頑張ってるね
受信料は外国人から取り立てりゃいいのに
486名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:13:07.33 ID:+im4VFUR0
またコネ採用者の記事を載せたのか
コネには広告を集める仕事しかさせるな
487名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:15:10.15 ID:b3vuMrWy0
いいね東京新聞さんは
民間だから不偏不党なんてどこ吹く風でさ
488名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:16:00.51 ID:fDccKmS50
勝手に映るようにしておいて
「おまえ見ただろ 金払え」って
悪質サイトかよ
489名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:16:58.55 ID:CX2cAlz10
>>1
キチガイはやっぱり見てる世界が全く違うんだな
反日に偏りまくりのNHKなのに逆に追及が甘いとかw
490名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:17:15.09 ID:0ARQc4vU0
東京新聞がこんな記事出すってことは
ここ数年のNHKの方針は全て民主党の陰謀ってことになるな
内部にどれだけ自称日本人の反日売国奴が送り込まれてることか
491名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:18:22.65 ID:rxcubOLhP
ニュース_???
492名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:18:23.53 ID:37otbbHbO
●◎△◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

平 均 年 収 1 7 0 0 万 円 超 の 豪 華 絢 爛 な 暮 ら し で

外 国 人 多 数 在 籍 の N H K は

い つ 解 体 民 営 化 さ れ る ん (´・ω・`)?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
493名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:34:34.61 ID:GKu9fbVY0
>>118
ある日強引な集金人に日常を壊されました
その日よりNHKを憎むようになりました
494名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:56:05.12 ID:+4BMnquj0
何処の国でも国営は同じだろ
むしろ国営にして国益にそわせるべき
嫌ならチョン民放でさわげばいい
495名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:58:16.88 ID:YMLi79lfO
NHKは災害と天気しか映せないようにすれば良い。又は解体
496名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:00:25.67 ID:PrzF9VPE0
嘘書いても誰も分からないし,
そもそも どうでもいい
497名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:09:50.86 ID:ifFiMWG50
東京中日って基地外新聞と犬HKという在日王国のコンボか。
特に何も言うことはない。
498名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:11:58.03 ID:F4WEVU3w0
???
受信料払ってる馬鹿なら普通のことなんじゃないの?
499名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:34:47.13 ID:OIv5yrst0
平均給与1300万とも言われ、放送センターは3000億規模での建て替えを予定
予算は国会で承認されるんだから、NHKを非難するのは筋違いだと思う
500名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:48:54.63 ID:6HKcaEOY0
NHKの集金の人を相手にしてるときにドア閉めようとしたら靴を挟み込んで来たことがある
マジ怖かった
501名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:49:37.81 ID:sIMisyga0
東京新聞って名前のブログでやれよ
502名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:52:14.04 ID:l6EH4Ree0
スクランブルにして営業努力しろよ
がんばれ WOWOW おれは受信料支払ってる(キリッ といっても意味ないのと同じ
503名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:55:06.30 ID:pryGphrQ0
早くスクランブル化して
強制から解放してください
504名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:55:16.77 ID:sYWkxWtE0
皆様の受信料はNHK職員の平均年収1500万円ブルジョワ生活と日本相撲協会
そしてAKB48在日音楽プロデューサーのギャンブル資金を支えています
505名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:59:11.71 ID:0758DrGJ0
>【私説・論説室から】

社会の公器w
506名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:05:19.73 ID:JKnJjfpjO
>>1
バカじゃねーのw
507名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:36:34.18 ID:OfxtyOi70
息子の分は
家族割引で安くなるの知ってるのかな?
508名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:51:45.62 ID:Nsgy7QvAO
俺と嫁と5歳3歳0歳のこどもがいるんだが
みんなNHK見るし満足してるから5世帯分の料金払ってるよ
明細はない
509名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:02:44.14 ID:82TGtU980
電波は日本国民の共有財産です!

シナチョン化した犬HKから国民の財産を取り戻そう
510名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:07:59.74 ID:ul0Q/uIN0
>>1
NHKの不偏不党がどうのこうの。
トンキン新聞の紙面はアホサヨのヨタ記事で埋め尽くされているが。

論説委員って新聞社内では偉いさんなのだよ。
駆け出し記者ならデスク(中堅社員)が原稿書き直せと命じることがあるが
論説委員センセーの原稿はアンタッチャブル。
誰も何も言えない。言わない。

だからこんなバカ原稿でも紙面に出てしまう。
それをいいことにオレ様は偉いのだと勘違い、
増長してますますバカになる。
511名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:05:00.05 ID:4bTiYkvw0
【海外】首相の靖国参拝 欧米メディアも批判一色★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389105763/
512名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:36:14.91 ID:YsF3aGA90
>>499
確かに国会の与党議員を選んで、そこで可決成立してるのだから、選挙でどうにでも出来る
これまで争点になってないだけのこと
513名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:08:12.40 ID:z6oG27uT0
いや、頑張るなNHK
さっさと解散しろ
514名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:46:27.77 ID:p38dqReZ0
チョソが擁護始めますた
515名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:49:35.43 ID:TlwL9pD80
好きで見るなら払うのがあたりまえだろ、何言ってんだこのじじい。
そんでNHKのどこが不偏不党だ、中国の傀儡局じゃないか。
516名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:58:07.02 ID:xDzRtHO50
なんで一企業の広報やってんだ?金でももらってるのか?
テレビとセットの強制契約やめたら、内容なんかどーでもいいよ。
電波枠とってるから、そうもいかないんだけど・・・
517名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:32:26.61 ID:SRmPKOQ+0
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
籾井 勝人 もみい かつと 70歳 ボケ老害のNHK会長だな!
.
2014年1月25日の 就任前なのに 日本国民から 全否定される!
.
518名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:33:58.86 ID:vl9JGJnO0
0655と2355だけおもしろい
519名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:47:29.19 ID:mk+qj9CO0
>>1
NHKが受信料を徴収している理由は、公共放送だと言う理由だけです。
ところが現在の NHKの放送内容レベルは 民放以下です。

低俗なドラマ、捏造番組、時にはアナ個人の主義主張を放映している。
もっと酷いのは ニュースやドラマの中で韓国企業のPRを放映している。

送り付け商法、集金暴力団、韓国人が経営のNHKを早く民営化すべきです。
民放番組だけを見ているのなら、NHKに受信料を払う必要はありません。

放送法を改正して受信料の負担を無くしてください。
520名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:48:49.51 ID:iDXB4HiW0
能力の低い馬鹿文系が金を稼ぐのはダメだ
521名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:52:08.73 ID:1BI79E2FO
うちの家族は誰も払ってないわ〜w
ガンバレ反対派
522名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:09:21.25 ID:FRZH8IZRP
【公共放送を名乗るNHKが韓国企業賛美。スポンサーは韓国か?】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg

NHK情報番組「お元気ですか日本列島」@2011.11
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/5/7/5765366e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/a/4/a4f8b6fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/5/4/54d2d05f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/f/f/ff2e91a6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/0/4/04dc4732.jpg
523名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:13:38.43 ID:+5U02UdH0
他人から税金のごとく金巻き上げて頑張られてもな
頑張りたいなら自力で頑張れやアホ
524名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:30:42.99 ID:Ohs1XVMQ0
隣近所と俺の分も払って自己満足に浸ってくれ
525名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:18:59.81 ID:FDwcjgv+P
1 橋下市長「慰安婦は必要だった。反省とお詫びを」
2 「殺せ殺せ!」 命ごいする男性を路上でリンチ殺人
3 裏口入学顛末記
>>417
この3つ、たったこれだけの言葉をググればすべてが氷解する

実は、吉松さんや今回の杉本の事件やしばき隊の件など
今騒がれている芸能界や在日らのさまざまな問題は、
2005年にはネット上にすべて出尽くしていたのだ
526名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:21:41.26 ID:jxgMH8fPO
>>521


よっしゃあー!www
527名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:46:43.55 ID:lpUmf0Fz0
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
籾井 勝人 もみい かつと 70歳 ボケ老害のNHK会長だな!
.
2014年1月25日の 就任前なのに 日本国民から 全否定される!
.
528NHKを解体しろ!:2014/01/10(金) 20:49:36.13 ID:xgyjJv450
 
  NHKニュース
\ お待たせしました韓国の /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |     ハァ? 誰も見ねーよ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  _ _| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||   |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
529名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:57:23.32 ID:54lh2It3O
韓国人擁護の偏向報道を止めない限り、NHK叩きは終わらない
530名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 19:57:29.88 ID:z5vae7uX0
ニュースか?
531名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:05:44.85 ID:UUDCm+LG0
やっぱり東京新聞は頭がおかしい
532名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:13:47.43 ID:jXl9m/cB0
新聞ははやく値上げしないとダメだわ。
533名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:24:41.37 ID:Cawav+N+0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
534名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:25:31.06 ID:daKHnh4Y0
何この馴れ合いw
535名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:30:30.19 ID:VRp/Lv31i
経理の仕事してて社用車のカーナビ毎に受信料払えってお知らせが来たときは驚愕したわ
車検時にアンテナ外して済ませたけど
536名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:54:41.31 ID:sP+mGbH90
NHK早くつぶれてくれ。それか中国にでも行ってくれ
日本人の総意です。
537名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:55:17.78 ID:mRIYYaZR0
集金人を見たら友愛してあげよう。
538名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 20:59:24.20 ID:eMiPoG+iO
お前らが大好きな安倍の息が掛かってるNHKを批判するのかジャップネトウヨ
ジャップネトウヨは何が目的なのかサッパリわからんな
539名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:02:20.71 ID:GhE5oHD60
3カ所払っても吉松さんの件報道してないんだろ?
あ、東京新聞もか さすがマスコミ村 原発村以上の結束ですな
反社会勢力とメディアの関係って取材報道しなくていいわけ
あ、ジャーナリストじゃないか 役に立たんな
540名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:25:58.55 ID:mXnqzzPG0
総工費3000億円…NHK移転計画は高過ぎないか?

http://gendai.net/articles/view/newsx/147164
541名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 21:40:56.73 ID:1jJPZHK40
【東京新聞】 がんばれ朝日新聞!私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所で朝日の購読料を払っている
【東京新聞】 がんばれ毎日新聞!私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所で毎日の購読料を払っている
【東京新聞】 がんばれ朝鮮日報!私ごとで恐縮だが、自宅、実家、大学生活の息子宅の三カ所で新聞の購読料を払っている
542名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:01:46.57 ID:3Pyu5mjz0
つーか三カ所って言っても独立世帯だろ 
放送法じゃ当然それぞれ払わなければならない
てかおまえ3カ所で世帯主なのかとw
おまえの考え方がおかしいってことに気付けよ糞記者ww
543名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:01:57.56 ID:VAcwta690
>>538
「ウリたち在日には、安倍晋三は都合が悪いニダ」までは読んだ。
544名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:02:44.45 ID:2MIC1/Id0
新聞で私事を書くな
チラシの裏にでも書いてろ
545名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:13:27.02 ID:6QLUxM5B0
キチガイ新聞が応援するということは。
546名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:19:33.40 ID:fVNJyLLC0
>>539
もうこれだけで受信料支払い拒否の理由になる
547名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:20:57.96 ID:7lxufS3HP
受信料なんて払ってるバカまだいたのかwww
548名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:45:42.71 ID:bimk0omz0
おまえらの好きな「お隣の国韓国」に局社ごと引っ越せや、犬HKww
549名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:49:13.93 ID:vA+0Nrs90
頑張れ、NHK自力で、てのが正しいだろうね
550名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:02:28.02 ID:+dtsdzmS0
なんかヨイヨイジジがどっかの機密卑貰って小遣船稼ぎに書きましたって感じだね。
細菌の新聞社ってホントに商売ヤバイ状況みたいね。
551名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:03:44.24 ID:EKhQZlV10
この屑紙に応援されてるようじゃ本当に終了しとるな犬HK
552名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:04:26.26 ID:4RCEc7AWO
フジテレビなみにNHKいらん
553名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:06:41.26 ID:0ZF321PK0
サヨクが工作し放題 NHKの事です
554名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:06:55.50 ID:eMiPoG+iO
>>543
日本語なんだけど読めないですか
NHKにはネトウヨの支持する安倍の息が掛かってるのになぜネトウヨはNHK批判するのか、疑問なんだ
今やNHK批判は安倍批判に通ずるが?
555名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:10:13.96 ID:41ZVfh6jP
>>554
>NHKにはネトウヨの支持する安倍の息が掛かってるのになぜネトウヨはNHK批判するのか

こんな事を言っているバカサヨクはNHKの解体には反対する
理由は明らか
556名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:30:42.59 ID:PrV2l4RN0
新聞の社説禁止にしたほうがいい
記者の妄想や願望を好き勝手書き上げたあげそれをソースに
自分の意にそぐわないことを批判する社説は害悪以外のなにものでもない

マスコミと在日スパイ以外特に大きく反対していない秘密保護法案を
さもそれが民意であるかのようないいぶりに非常に憤る
557名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:58:11.08 ID:fjg0z15gO
仕事柄NHKのニュースを見る人…って、何の仕事をしてるの?
テレビ見なくて、親父に怒られたオレには、全然理解できない。
558名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:26:26.00 ID:FKwp+xLi0
東京はふだんまともな記事結構書いてるので残念
NHKは廃止の一択
見たくない人間から強制徴収して存続なんてありえんわ
個人的に見たいのなら有料放送化を訴えろ
559名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:07:55.26 ID:2gSAlMRd0
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
NHKは  ゆすり たかり の ものもらい特殊法人です!
.
籾井 勝人 もみい かつと 70歳 ボケ老害のNHK会長だな!
.
2014年1月25日の 就任前なのに 日本国民から 全否定される!
.
560名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:13:37.54 ID:ET2yLZg20
>>1
だからなんだよ?
561名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:17:43.28 ID:AXAK+bG8O
国営放送じゃないくせに半強制的に受信料徴収すんな!
562名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:30:51.55 ID:k3RK+gZU0
?受信料を払っている。
◯いやいや払わされている。
563名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:35:05.93 ID:KvOdQo6F0
NHKが不偏不党の中立?

バリバリの極左暴力集団、の皮を被った外国のスパイの言いなりですよぉ
564名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:39:12.00 ID:dsZFGzFs0
>「不偏不党」という放送法の縛りがあるとはいえ、NHKが、政府への異論を報じぬ、どこかの国の
>国営放送のようになって、いいわけがない。
「不偏不党」と「異論を報じぬ」が同列扱いとかバカすぎだな。
記者は馬鹿ばっかだな。
565名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:43:22.02 ID:eP3rA8bd0
日本国民の手で少しずつ正していきたいね…解体も視野にいれながらw
566名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:44:34.83 ID:FBuYJ+TFO
何?
50にもなってこの下手くそな記事
567名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:45:11.34 ID:eIKXC7P4O
何でも払えばいいのかてのを考えてない馬鹿家族。
568名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:46:23.84 ID:EQhjlB0EP
NHK職員の年収1800万円
ご苦労
569名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:48:11.72 ID:NzCgdwcgO
押し紙が押し売りヤクザそっと押し
570名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 06:51:06.49 ID:r4ETUjKB0
日本のマスコミ関係者は何時から池沼ばかりになったんだ?
571名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 08:26:24.50 ID:MM48mi7iP
>>1
東京新聞は、いい新聞です
ときどきいい気になって、とんでもない事実を暴露してくれるw


このあいだなど、ウクライナの人が「はだしのゲン」をウクライナ語版を上梓する
とりくみを報じていた。私は少年ジャンプ連載時にあの作品を読んだ世代なので
偉大な、おそらくライフワークにもなるであろう素晴らしい仕事を讃え感謝もするが、
昨夏週刊新潮が問題にした集英社編集分以降については翻訳作業せずに
いて欲しいと願っている。

【「週刊新潮」9/5号より】「はだしのゲン」は「学習指導要領」違反
http://matome.naver.jp/odai/2137817510967820601

中帰連
http://www.youtube.com/watch?v=RAdq0kAn24o
572名無しさん@13周年
>>571つづき

 571リンク先には紹介されていないようだが、週刊新潮の当該記事では
「はだしのゲン」少年ジャンプ連載終了後の出来事が、新潮の取材に基づき綴られている。
曰く、ジャンプで一旦終わった連載を再び左翼機関誌で続けるよう作者に働きかけたのは
朝日新聞記者だったとの由。

 それだけならまだしも、集英社が編集に携わらなかった分は同じ画風の異なる作品に
なり果ててしまっているという事実は重大で、とても中学にも上がらないお子さんが読むような
作風にはなってはいない。その理由は、概ね>>571リンク先に示されたとおり。ちょっと
独特の政治色があるブログだが、事実は事実なので関心のある向きは参照されたい。