【海外】エクアドル日本人夫婦死傷 約300円のタクシー料金の値段交渉折り合わず“流しのタクシー”へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:04.72 ID:bICJcOHA0
>>948
銃を突きつけられてもまさか撃たれないだろうと思う
街中で銃声がして回りがパッと伏せてもキョロキョロしている
それが日本人

平和ボケと言ってしまえばそれまでだが、裏を返せばそれだけ
日本が安全だということ
953名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:15.84 ID:YydSsjip0
300円のタクシー料金値切る人が海外旅行いっちゃだめでしょ
言葉もわからないし昼間からその辺に銃持った強盗がうようよあるってんのに
のんきにタクシーなんか乗るからこうなる
ばかなのしぬの
954名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:18.26 ID:sZExjGX/0
>>942
これからもそうやって日本人は舐められ続けろというのが、ここで叩いてるやつの教えというわけだ。
955名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:19.81 ID:B/HvwSiX0
>>948
テツオは怖い国に旅行してもこれなので
そういう問題では無い気が
956名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:21.04 ID:OFlS4JQh0
お前の仕事を値切られたらどういう気分になるんだ?って話だ
雇われなら他人事かも知れんが無神経にドヤ顔でもしたんだろ
957名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:23.56 ID:lZG0z6hb0
円弱くなったからなあ
これもアベノミクスの犠牲者か・・・

とか民主党の議員が言い出しそう
958名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:30.11 ID:cwTGZdLt0
旅慣れてるところを見せたかったんだけど裏目に出たね。
やばそうな所は素直にぼったくられて、命だけ助かりゃ良いのにな。
命より金の土人とか野蛮人の国なんだから
959名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:30.68 ID:9/zj2nmJ0
観光客だから狙われたわけではないんだ
現地の人も同じ手口で強盗される国だから
960名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:37.91 ID:8/4UnwYsP
>>942
タイで夜のタクシーは悪いやつ多いよ。多少値段の高いやつの方が安心。
961名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:39.57 ID:fVMgL4wJ0
今のエクアドルのタクシーの危険度は知らんが、
南米各国で流しのタクシー乗りまくったぞ。市内も国境越えも。

運が悪かったか、上で誰かが書いてるようにトラブルが先にあったかだろう。
勿論、より安全なタクシーはあるだろうが。
962名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:11:43.78 ID:AV75LHqH0
>>948
2chでいくらでも海外怖いとかメキシコやばいってスレが頻出する世の中だ、むしろ怖がられて海外行くの減ってんじゃないのか
963名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:12:08.22 ID:b/Agf9OZ0
エクアドルって変態新聞のせいで日本人恨まれてる国でしょ?なんでそんなとこいくん?
964名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:12:19.05 ID:bPcZmn8O0
>>946
9条の条文は「日本国民は」で始まってるから、現地人には効果ないと思う
965名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:30.14 ID:q3zgX+A30
>>949
逆に言葉も通じなくて食べることにも困ってるとなると、代金を受け取ろうとしない食堂の人情なんかもある
結局、相手の問題だけじゃなく自分が知らないうちに持ってる問題でもあるんだよねえ
966名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:32.42 ID:lNpbODtS0
>>872
ググる先生に聞いてみた

>エクアドルでは、犯罪防止のためタクシーの防犯システムの導入を進めているが、2人が乗ったのはいわゆる「流し」のタクシーで、
>こうした装置は取り付けられていなかったという。
http://www.news24.jp/articles/2014/01/06/10243363.html

>一般的にみられるイエロータクシーには、いくつかの安全装置がついています。
>まず、助手席には小型のカメラ、後ろの座席にも小型のカメラ、そして赤いボタンがあり、何かが起きた時には、
>このボタンを押すと、カメラの映像がすぐに警察に通報
http://www.mbs.jp/news/(もう更新で消されてるけど、グーグルで確認可・参考>>939
967名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:37.99 ID:bQ6CCTWO0
>>964
9条はアジア、いや、世界、いや、宇宙の宝です!!
友愛の力さえあれば、火星人とでもアジア的優しさを平和的に実現可能なんです!!!
968名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:43.78 ID:aeJv+rDV0
俺も海外でタクシー乗ったけどぼったくられたことないや

イエローキャブに乗ればいいんだよ メーターついてるから ← これ天才が教える豆知識な 
969名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:46.33 ID:D6R9uxnT0
俺なら相手をビビらすために足を撃つ とか
物騒なことツイッターで言ってるのなこの被害者。
970名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:46.96 ID:A0Yc3BK/0
いや、海外では値切ることは重要だぞ。日本人が金払いすぎなので、どこに行っても
ぼったくられる。今回の件はやはり運が悪いということ。
ただ慣れない国では最初はいいなりになるしかない。ケチるのは慣れた後。
971名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:51.22 ID:ocifVI6L0
>>948
日本でも帰れなくなった馬鹿が代行読んであからさまに変なのが来るときあるじゃん
それ見て普通気づく
相当緩い
ドラゴンボールのヤムチャ並みに頭が緩い
972名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:13:59.35 ID:lQT+pycE0
>>954

はげあがるほど、同意。
そういう底意地の悪い奴らが叩いている。
973名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:14:11.04 ID:zKlLNyj30
1ドルケチってあの世逝き ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
974名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:14:21.11 ID:8/4UnwYsP
975名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:14:41.74 ID:DZU6e+Ue0
2chでよくある10円拾おうとして電車に轢かれるあのAAそのままだな
976名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:14:55.40 ID:bPcZmn8O0
>>967
火星で思い出したけど、そういえば太陽パクパク婦人って何やってんだろうな今
977名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:08.26 ID:AV75LHqH0
いくら物価が安い国でも、日本人が安全な旅行するには金かかるってことだな。
日本国内旅行したほうがいいな、安全だし。
978名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:08.92 ID:VD/XBGws0
>>965
そう。おっしゃる通り。
979名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:20.58 ID:sZExjGX/0
>>969
自分で自分の身を守ることは悪いことじゃねえだろ。
9条信者なら違うだろうが。
980名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:24.05 ID:8yp1HUXCO
本当なら馬鹿だな。
981名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:33.26 ID:LE/E9vGB0
まだドバイとか観光地の方が良かったかもね。

中南米は欧米人ですら怖がってなかなか行かないとこだぞ。
982名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:16:12.76 ID:oNCbcltZ0
リク関連会社ってとこで納得。
あそこガツガツギラギラセコセコした余裕ない成り上がり根性の人ばっか。
983名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:16:26.43 ID:+RdmCAwy0
>>970
>今回の件はやはり運が悪いということ。

つまり、運が悪いと死ぬ賭けに乗ったというわけだ。
そんな賭けに参加するなんて、完全にキチガイじゃん。

掛け金と儲けの計算もできない、真性のアホだわ。
984名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:16:33.53 ID:lQT+pycE0
>>975

横断歩道で待っているだけで、トラックにひっかけられて殺される事故もあるよ。

10円拾おうとしたわけでもないのに。0円だよ。
985名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:16:34.20 ID:V/MlDIlw0
日本人という金で安全を買える立場なのに
100円でリスクを買うとかとんだ百戦錬磨だな
986名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:15.04 ID:k4Bov/BT0
今まで無事だったから調子乗っちゃったタイプなのか…。
987名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:17.55 ID:gTbzfyiW0
この俺様がボッタクラれてる(というほどの額でもなかったが)というのがテツオのプライドが許さなかったんだろ
988名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:22.27 ID:AV75LHqH0
>>981
アメドラじゃ、犯罪関連しか描かれんからな、南米。
989名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:33.51 ID:YEj5h1mi0
まーこの人は今回無事でもどっかでやらかしてたと思うよ
990名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:45.66 ID:ocifVI6L0
>>970
値切っていいポイントとそうでないポイントがある
サバンナのライオンを見に行くのに値切って素人に同行頼む?
ねーわ
民族衣装のぼったくりを値切りすんのとわけが違う
991名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:18:10.03 ID:q3zgX+A30
>>978
タイでは色んな嫌な目にもあったけど、
初めて行った時の右も左もわからない状態の自分に親切にしてくれたあの食堂の夫婦がいるからタイが悪い国だなんて思わないでいられる
992名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:18:11.22 ID:aeJv+rDV0
このスレにいると俺がどれだけ頭がいいか分かるよ

タクシーでぼったくられる? バカだな〜 メーターついてるタクシーに乗ればいいんだよ!

ここにいると勘違いしそうだからそろそろアウトする
993名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:18:21.23 ID:bPcZmn8O0
>>954,>>972
治安の悪い国で、緊急時に自分の身も守れない人間は身の程をわきまえろ。
ただそれだけの話
994相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/01/08(水) 22:18:47.52 ID:VRdofJhA0
1000ならてっちゃん蘇生
995名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:18:57.80 ID:2uxe4LZl0
>>984
>横断歩道で待っているだけで、トラックにひっかけられて殺される事故もあるよ。

それの何処に被害者側の落ち度があるんだ?
996名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:19:17.92 ID:bQ6CCTWO0
>>972
確かに最初の2000円タクシーは高いかもしれんが、
次の300円タクシーは相応の安全対策ついてるし、妥当な金額の範囲じゃないかと
そこで舐められてるなどと妄想して100円ケチって強盗タクシー乗るのは
ダーウィン賞並の愚の骨頂としか思えん
997名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:19:39.56 ID:lNpbODtS0
>>992
それなんか地球の歩き方に載ってた気がする
998名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:19:56.46 ID:Caj2SnHN0
  

エ   ク   ア   ド   ル   ま   さ   か   の   ラ   ン   ク   外


2012年版、世界の危険な都市トップ10
人口10万人あたりの殺人件数から割り出された世界で最も危険な都市トップ10が発表になった。

1位:ホンジュラス共和国 サンペドロスーラ  158.87人       11位コロンビア カリ  77.90人
2位:メキシコ シウダードフアレス       147.77人       12位グアテマラ グアテマラ  74.58 人
3位:ブラジル マセイオ              135.26人       13位メキシコ  クリアカン 74.46人
4位:メキシコ アカプルコ             127.92人       14位コロンビア メデリン  70.32 人
5位:ホンジュラス共和国 Distrito        99.69人      15位メキシコ マサトラン 68.94人
6位:ベネズエラ カラカス             98.71人       16位メキシコ テピク(首都圏)  68.05 人
7位:メキシコ トレオン               87.75人       17位ブラジル  ビトリア 67.82 人
8位:メキシコ チワワ                82.96人       18位メキシコ ベラクルス  59.94 人
9位:メキシコ ドゥランゴ              79.55人       19位ベネズエラ シウダードグアヤナ  58.91 人
10位:ブラジル ベレン               78.04人       20位エルサルバドル サンサルバドル  58.63 人

21位:米国 ニューオーリンズ           57.88人    50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ    30.50人

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52061635.html


 
 
999名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:19:57.21 ID:AV75LHqH0
>>990
かなり精通しないとそんなの判断つかんだろ。
つまり金払うしかないってことだろ、空港職員にわいろ求められるような国なんだから。
>>991
其の食堂が異質なんだろ
1000名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:20:30.74 ID:cwTGZdLt0
>>990
土産物屋とか商店は値切るけど、タクシーとかトラブルの温床だしね。
密室になったら最後だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。