【ネット】 「プリキュア37人言えますか」 カーチャンの“振り込め詐欺”撃退方法が話題に…警視庁も紹介★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
593名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:13:30.48 ID:izygTjJs0
カーちゃん「モバマスのアイドルの名前を全員言ってみて」
犯人「」
594名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:15:39.38 ID:izygTjJs0
>>590
バーニィ「嘘だと言ってよ・・・」
595名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:21:24.67 ID:a7LP3lUY0
母「アニメ・魔法少女リリカル☆なのはのスピンオフ元とされるエロゲーの名前は…」
??「とらいあんぐr」
母「とらいあんぐるハート3、ですが…では、とらいあんぐるハートシリーズに登場する
  神咲○○流と名の付く流派を最低7つ答えよ!」
??「…将棋の流派もありか?」
母「なんだ息子か」
596名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:36:26.85 ID:AAgRi2s20
母「アイドルマスターの765プロ所属アイドルをフルネームで答えろ。」
息子「簡単だ。中略、これでいいだろ。」
母「残念だね。うちの息子なら音無小鳥さんも答えたよ。」
597名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:50:41.03 ID:a7LP3lUY0
>>463
案外そうでもない。
昨今の俺俺詐欺は最低二回以上電話をかける
第一段階は、ただの世間話をしながら情報を引き出す
これを数回繰り返して第二段階に移り、現金搾取を目論むのよ

いきなり現金を搾取されると思ってるようだけど、犯人側も色々考えて行動してる

うちもやられそうになったが、親父が直後に俺のケータイに掛けてきた事で発覚。
「母ちゃんの趣味と悪癖を最低5つ挙げよ」が合言葉になりますた(・ω・)
598名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:56:10.98 ID:RV3Vcs5A0
怪しかった場合本人が知ってることを聞くのは当然じゃね。
プリキュアの場合万が一にも偶然詐欺犯も詳しい可能性も無くはないから、聞くなら生年月日が一番
599名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:58:58.83 ID:a7LP3lUY0
>>598
お前は今まで何かしらの書類に生年月日を書いた事がないの?
生年月日なんぞ一番バレやすいわw
600名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 18:59:03.32 ID:beOj+njW0
>>598
生年月日は名前と同時に情報漏れすることが多いので、一番やってはダメ
キャッシュカードの暗証番号を誕生日にするのと同レベル
601名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:21:36.93 ID:a7LP3lUY0
合言葉で一番良いのは俺のように身内ネタを複数組み合わせる事。
身内ネタでも、単語で答えられるようなものは避けて、文章で答えるものを選ぶ。
親父の職場での苦労話や、爺ちゃんの仕事内容を詳しくなどが一番良い。

氏名生年月日住所年齢職業など、会員登録時に書かされる項目、
住民票や戸籍謄本から推察されるもの、
プリキュアのようにググれば分かるようなものは本来推奨されていない。
602名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:23:17.26 ID:beOj+njW0
自分の嫁(質量のない方)の生年月日なら有効
嫁がコロコロ変わる人は注意
603名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:33:41.62 ID:e50MXOFQ0
>>601
セーラームーンならまだ数は少ないが、プリキュアは37人もいるわけだからなあ…
37人全部言ってみろって言われた時点で心が折れそうな気がするんだが…
604名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:35:19.28 ID:beOj+njW0
37人もいるなら、誰が好きか答えればいい
これはググっても出ない
605名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:54:47.58 ID:a7LP3lUY0
>>603
>>604
勝手に犯人像を想像して、相手がプリキュアを知らない断定する慢心が被害を生む。
そしてあてずっぽうで当たってしまう事を避けるために単語で答えられるものは避ける。

警察も身内ネタを推奨してるのはそのせい。
普段からコミュニケーションを取っていれば、
「昨日の晩飯のおかず」「前回の電話で話した件」など高強度な合言葉を臨機応変に作れる。
606名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:58:18.64 ID:beOj+njW0
>>605
独り暮ししてる息子に「昨日の晩飯」を聞くの難しくねw?
同居してるなら騙すのもっと難しいし
607名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:05:07.84 ID:a7LP3lUY0
>>606
メールで何食ったか報告すりゃいいよ。
さすがに毎日報告するのは大げさだけど、外食したときにでも何食ったか、
どこで食ったかをメールしとけばいい。

メールを割符の代わりにして、照合できるようにする。
608名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:08:10.52 ID:beOj+njW0
>>607
「用事があるならメールしろ」って電話切った方が早いな
609名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:09:25.12 ID:e50MXOFQ0
しかし犯人が本物のプリキュアヲタで、キュアなんちゃらの魅力を延々と熱く語り出したら、カーチャンはどうするつもりだったんだろう…
その時点で「詐欺」という目的からは激しく逸脱する気はするが
610名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:12:08.51 ID:a7LP3lUY0
>>608
父ちゃんや母ちゃんがメンバーズカードの会員登録時にメアドを書かないくらい
セキュリティ意識が高いのならアリよ

違うなら、メアドが流出してる可能性を忘れてね?
メアドも生年月日並みに流出の可能性が高いぞ
611名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:19:51.23 ID:beOj+njW0
>>610
メールを割り符にするって、つまりメールの発信元で本物の息子かどうか判断するってことでしょ?
父ちゃんや母ちゃんが自分のメアドばらまく事があっても、息子の発信元は漏れないでしょ

仮に、息子のメアドがパスワードごと流出してたらもう完全に騙されるけど、そうなったら晩飯何食ったとか、丸ごとウソなので割り符もクソもない
612名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:20:22.89 ID:a7LP3lUY0
ここまで書いたが、
ぶっちゃけ、何かしらの対策を打ってることを匂わせると犯人側も諦める事が多いらしい

警察曰く、それだけセキュリティ意識皆無で情報フルオープンの鴨が世の中に溢れてるんだと
うちも人のことを言えなかったけど、救いようがないねw
613名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:29:00.84 ID:a7LP3lUY0
>>611
まず、割符してる事自体が身内ネタなので、犯人側はそれを知らない
息子側が割符してることを他人に話すようなアッパッパーなら知らんわw

あと名簿屋の情報は、住所だけでなく、電話番号生年月日出身地などの
さまざまな要素を加味して、同一人物・血縁者・家族だと断定された場合は、適時修正されるようだよ
1人暮らしの息子の最終学歴まで犯人側に駄々漏れの場合もあるそうな。
履歴書の情報をこっそり流してる糞企業もあるそうだ。

警察が身内ネタを推奨するのはちゃんと理由があるんだぜ
614名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:32:04.31 ID:6gUxTKUh0
詐欺師「あの、おれ、おれおれ」原宿のママ「あれ、ちょっと声が変ね。なにか風邪でもひいたのかしら?」
詐欺師「ああ、おれ風邪ひいたんだ。だから声が変わって」原宿のママ「うーん、なにか怪しいわ。じゃぁクイズに答えて」
詐欺師「・・・え? ああ、いいけど」原宿のママ「この前、一緒にご飯食べたお店と来店した時間、あなた覚えてる?」
詐欺師「・・・え? いや、知らないな・・・あ・・・(やべ、バレたか) ガチャっ」
615613:2014/01/10(金) 20:37:37.44 ID:a7LP3lUY0
>>611
書き忘れすまん

昔は、メールの発信元を簡単に偽装できたし、数年前には電話番号を偽装する手口も発見されたしね。
過去の事例があるので、警察も発信元そのものを割符するのは薦めてない。

俺も警察に色々質問したけど、尽く「危ない」ということで却下され、身内ネタを強く勧められた。
616名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:37:39.20 ID:zSH5j7P0O
>>609
そこまで喋れば本人かどうかわかるだろ
オタは同じでも息子の口調や声とは違うんだし
617名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:43:23.99 ID:beOj+njW0
>>613
だから、息子のメアドをアカウントごと盗られたら、割り符だって言わなくても、詐欺師の方から割り符を工作できる
「最近詐欺が横行してるから合い言葉を決めよう」とかメールで言っても、そのメールが詐欺師なので、もう筒抜け

アカウント盗られる事まで想定すると、もうほとんどなに信じていいのか分かんない絶望状態だけど、
晩飯をメールして割り符にするってことは、それを信じるってことでしょ?
618名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 20:49:46.44 ID:nQWloB2t0
仮に全部言えたら
そんな気持ち悪い息子持った覚えないって切るだろうなあ
619名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:11:08.87 ID:Mu974N8T0
一応全部言えるけど、親の方からしたらそれが正解かどうか確認出来ないと思うがな
620名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:15:17.22 ID:P9Sw/hcr0
>>619
なにが「思うがな」だ。オタがツマンネーこと威張ってんじゃねえよwww
大体この話題の眼目は言えようがいえまいが、
そういう話題を振る時点でもう相手が何者か気が付いてんだよ。
そこで振り込め詐欺犯の、仮にお前がドヤ顔で即答したとしても「お疲れ様でした」って
切られて終わりだよwww
621朝鮮詐欺:2014/01/10(金) 21:18:32.84 ID:F/h6o+8v0
こいつら懲りないよなぁ進歩なし
622名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:19:27.34 ID:4tqnivXa0
昔飼ってたペットの名前とか、家族しか知らないようなことを聞けばいいんじゃないの?
623名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:20:56.06 ID:3AZu80Z50
ていうか簡単な撃退法は「そのまま電話を切ってしまう」だけどね。

騙される人はだまされていることに微塵も気づかないから騙されるのだ。
プリキアが47士だろうが赤穂が48人だろうがどうでもいいのだ。
624名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:23:50.20 ID:beOj+njW0
>>623
いや、問題は撃退じゃなくて判別だろう
にせもんだと分かったら、何も聞く事はない
625名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:27:47.19 ID:a7LP3lUY0
>>617
過去に流行ったのはヘッダを偽装する手口で、垢ハックじゃない
昨今発見された電話番号偽装は法整備が行き届いてない外国から国際電話を経由する手口

危惧してる事態と似た事例として、ケータイを無くした、仕事を変えた、住所を変えたから連絡したと騙って、
連絡先そのものを刷りかえた手口もあるね

そこまで心配するなら、電話やメールで合言葉をこれにしようと決める前に、
思い出話を出来るだけ言えと一文付け加えておけばいい。

思い出話の身内ネタも挙げらないほど家族関係が希薄なら知らんわ(´・ω・`)
626名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:38:27.21 ID:AfXE3ttt0
「現在稼働中のカードダスで一番可愛いコーデは?」
「ペンギンコーデだお!」
「やだ、わかってる…」
627名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:43:13.47 ID:ZNVSyPZk0
日本帝国海軍の太平洋戦争時の戦艦12隻を言えとか
アメリカの独立13州を言えとか、クイズ大会が面白いぞ。
628名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:51:35.15 ID:Lo/k/ES2O
>>602
質量w
俺の腹筋を返せwww
629名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:37:04.97 ID:i7fCjuNfO
>>584
キュアパーソン
キュアースワット


>>562
さてこの中でキケロガはどれ?
630名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:40:21.10 ID:UGfy4UkN0
合言葉とかメールはやばいとか議論するなら、
素直にテレビ電話で顔確認すればいいじゃんw
631名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:55:51.09 ID:4nQjjKLX0
プリキュアって白と黒の2人組じゃないのか?
632名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:59:36.44 ID:cXNYmcrr0
>>2
そんなにいたんだwwwwwww
633名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:32:05.94 ID:cXNYmcrr0
>>519
葉鍵、age、ニトロ、


あ、もうだめwwww
634名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:34:31.44 ID:nQWloB2t0
>>519
JUST フェアリーテール エルフ カクテルソフト F&C イリューシンこれくらいしかでてこない
635名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:34:43.78 ID:o+bfEAw20
好きなAV女優を教えてください。
636名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:36:20.21 ID:f2TKjoSm0
我が家の掟:「大金を借りる時は直接借りる相手の所へ行って頭を下げろ」
637名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:36:46.81 ID:iE0sRyDy0
流派!東方不敗はっ!

て聞けば
答えられなければそれでよし

乗ってきたら乗ってきたで意気投合して詐欺できないだろう
638名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:33:07.85 ID:fo0rAXbe0
>>17
声優さん、じゃないのか。
作中でのキャラの名前か。
639:2014/01/11(土) 13:34:30.18 ID:b+01KCSb0
「家族しかしらない合言葉」ってのは非常にいい考え
遠方からかける犯人グループなんて答え知りようがないし。
640名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 14:27:09.73 ID:AJtyhrXb0
普段からそういうやりとりや交流があれば、そもそも詐欺に引っかかることはないんだよな
641名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 14:29:17.05 ID:x/gWZ+AuO
>>1
プリキュアが37人いると知ってるカーチャンもなかなか
642名無しさん@13周年
>>631
それはオセロ