【話題】鉄道ファンが敷地内で撮影 運転士が汽笛を鳴らし「警察呼ぶぞ」と注意される様子をネットに公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:24:13.35 ID:mEyu4T3g0
呼ぶぞじゃなくて呼べよ馬鹿
あと侵入出来ないようにハード面でも対策しろよ
頻発する自殺問題もあるのによ
結局は問題が起きているのにいつまでも対策しない鉄道会社の怠慢だよ
いつまでこの怠慢を見逃すのか
306名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:24:48.86 ID:8PCcLFkZO
知的障害者だから無罪なんだろ…
307名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:33:48.95 ID:Ctl4Pvg40
犯罪になるのは盗り鉄だけだと思ってる節がある
308名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:46:28.91 ID:+toyuAFT0
鉄道会社は安全な運行の妨げになる行為はどんどん訴えるべきなんだよ。
このままじゃもしもの事態になれば会社側にだって責任あるぞ。
309名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:55:28.15 ID:cQVFGAY/0
「撮り鉄」「乗り鉄」「音鉄」とか分ける必要ないわ

鉄オタはみんなゴミ。
旅客に迷惑かけるような行為をすんなボケ。
310名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:02:13.34 ID:1uYBoyZkO
貴様たちにとって幸せの定義とは何だろうか。家族の健康?家内安全?一攫千金?・・・幸せの定義はできそうなようでなかなかできない。それは、人間一人ひとりが思う幸せの度合いの差がそこに存在するからだ。
米コロンビア大学地球研究所は昨年7月に調査した世界の国民が感じている幸福度を発表した。その結果、上位を占めるのはデンマーク、ノルウェー、スイスなどで、我が国はトップ10にすら入らず43位に留まった。
ある専門家はこの結果を招いた原因をこう分析する。東京オリンピックを7年後に開催するというイベントが控える裏側で、富裕層と貧困層における格差が表面化し、特に貧困層では失業や家庭崩壊。
身体疾患が日常的に繰り返されていることを列挙。更に精神疾患の部類に至っては国民病とまで謳われるうつ病が代表格を占め、
続いて会社・学校で発生が著しいイジメ・パワハラなどの存在が個々の国民が感じ取る幸福度の割合を低下させているとした。
この調査を元に自分の生活環境は幸せかどうか置き換えてみるとどうだろう。
平日は決まった時間に起き、すし詰め状態の電車で会社へ向う。上司から理不尽な命令に逆らうこともできず、社交辞令の名の元で呑みたくもない酒を酌み交わす。自宅に帰ってみれば家族からの愚痴を背中に浴びながら床に就く。
この状況をどう捉えるかは個人の判断に任せるとして、まず自分が思い描く理想がこの状況かというとそれはありえない話だ。そう。幸せの判断基準は自分が思い描く理想のラインにどれ程近づけているかが何よりものキーポイントと言える。
<img src="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1077/Kamotsu001.jpg">
311名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:07:18.01 ID:OccYBL+G0
ここでは便宜上、上記の例に挙げた生活を送る人物をAとし、Aの思い描く理想の生活を送っている架空人物をBと仮定しよう。
この場合、Aは自分の中でBという架空の人物を生み出すことで、その架空人物Bを目標としながら生活して行くことになる。そこで、A自身の生活環境がBには程遠い劣悪な環境と判断した時、そこで初めて自分は不幸であるという感情が生まれるのだ。
現代社会の情勢からは長引く不況の煽りを受けて、自分の理想100%を満たす生活を整えている人間などまず存在しない。社会や家庭、その双方から織成す人間関係などに何かしら不満を持ちながら日々の生活を送っていることは明白だ。
それでも人間はできる限り身の回りの不満を少しでも排除しようとあの手この手を使って行動に出る。昨年初冬から明るみに出た前・東京都知事の政治資金提供問題を巡る例に然り、
その行動は時に法の一線を越えて社会から制裁を受けることもあるが、それでも幸福感を追い求める射幸心という感情を日本人は強く胸に秘めているのかもしれない。
312名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:09:59.33 ID:OccYBL+G0
我々鉄道愛好家の中における幸せの基準は何だろうか。ふとしたことから私は考えるようになったのだが、未だに明確な結論に至っていない。
鉄道を撮影する部隊において彼らが感じる幸福感情は何と言っても自分が思い描いた構図で撮影し、成功作を生み出すことだろう。『バリ順』『激ブイ』『パーゴでドン』。
この世界でのみ通用する独自の専門用語が後を絶たない程、鉄道愛好家の中でも撮影部隊側は1枚のカットに精魂を込めていると言ってもいいだろう。
ひとつのジャンルに対して集中的な興味を抱き、その世界に耽溺するという行動は一種の特性とも言える。例えば、鉄道が好きで興味を抱いている場合、
その人物独自の特性が高じていれば万が一、踏切で立ち往生した乗用車を見かけた場合でも冷静な判断で往来する列車に対して停止措置を取り人命を助けることだってできる。
313名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:15:31.42 ID:OccYBL+G0
これは自分が持つ趣味を好意的視点から捉えた一例に過ぎないが、世間では鉄道趣味全般に対する風当たりは依然として厳しい。
日本のどこかで凡例に挙げるような功績が話題に上がったとしても多くの鉄道愛好家に対する偏見は払拭することができないのが実情だ。
近年ではインターネット技術の進歩により個人のPC端末を経て画像や動画を公開する行為は容易になった。こうして私も自分の思想を文章化して発表している所だが、ここ数年間では技術の進歩に比例し、
その技術を利用して反社会勢力を伴う鉄道愛好家が行った数々の一部始終を撮影・投稿して動画共有サイトや個人のブログといった媒体にアップロードする行為が散見されるようになった。
こうした行為も当初は反社会的行為を行い鉄道趣味のモラル低下を招いている行動への警鐘として利用されてきた過程があるが、最近では反社会的行為を行う鉄道愛好家の様子を撮影し、
314名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:18:22.39 ID:OccYBL+G0
アップロードすることで第三者の興味を引くことだけが主目的となっているため、その動画や記事を閲覧した第三者が益々鉄道愛好家へのイメージを下げる結果を招いている。
私は敢えて言わせて貰うが、確かに日本中全ての鉄道愛好家が反社会的行為に手を染めているとは言い切れないし、自らもそうではないことを願っている。
しかし、反社会行為を咎めるべく動画共有サイト等に投稿された動画・画像の数々は一般人に更なる偏見の苗を植え付け、負のスパイラルを生む温床になっていることに逸早く気付くべきではないかと私は考える。
動画共有サイトだけでなく、鉄道愛好家個人が設営しているブログに至っても同様のことが言える。この種の趣味ジャンルを愉しむ者がブログ記事を書く場合、記事の内容を鉄道だけに絞って執筆するため話題の偏りが顕著で、
同じ鉄道趣味を愉しむ仲間からすれば内容を理解できたとしても、そうでない人物からすれば鉄道の写真を撮影・掲載して何が楽しいのか理解に苦しむことだろう。
315名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:19:19.81 ID:1uYBoyZkO
更に、数多の鉄道愛好家のブログを閲覧していると共通して目に留まる鉄道以外の内容が第三者への誹謗中傷や愚痴だ。実際の撮影地で遭遇した撮影者に対する一方的な不平不満。
更には個人情報を露出した上でバッシングに等しい文章を平気で記事に羅列させる。人権に触れることも問わず名誉を毀損したり個人情報を探し当てては酒の肴として記事にする。
こうした兆候が見られる彼らは自分達の行っている行動は正義であると勘違いしており、その精神こそが歪曲しているに他ならない。
<img src="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1078/Kamotsu002.jpg">
次に目立つのは学校や会社に関係する愚痴。ブログは公開されるとはいえ個人の日記という特質がある以上、多少の愚痴は容認されるとしても内容には限度というものがある。
ブログ設営者自身が常日頃の生活渦中で生まれた愚痴を閲覧者側が聞いたとしても何の解決の糸口は見つからない。
そうと分かっていても記事にすることで第三者の興味を引こうと試みる行為は鉄道愛好家に限らずブログを執筆する者であれば一度や二度の経験はあるかと思われる。
当然、そうした内容が書かれた記事を見て不快に感じるならば本末転倒閲覧しなければ良いだけの話として割り切ることができるが、ブログに書かれる日記はインターネット上に公開している以上、
第三者が閲覧されることを前提として書くことはインターネットを利用する上でのエチケットというものだ。無論、エチケットは法律のような拘束力はないにしても表現の自由を主張し、
ブログ設営者の権威を笠に着たような反論するのが鉄道愛好家の特徴だ。確かに、発言内容について話題に上っている当事者以外の第三者が指摘する資格はない。
316名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:23:02.51 ID:1uYBoyZkO
それでも、常識ある世間多くの一般人はこうしたエチケットと呼ばれる社会を生きていく上で守るべき規範を心得ているわけで、
こうした一般常識を持つ者からすると鉄道愛好家がエチケットは法律下で制限されているわけではないという『表現の自由』に託けて誹謗中傷記事を平気で執筆することに敬遠する傾向がある。
このことを鉄道愛好家はブログを執筆する過程で弁えなければならない。反社会的行為を行い鉄道趣味に悪いイメージを植えつける当事者を見つけた場合、貴様達ならばどう対処しているだろうか。
その当事者を撮影し自分のブログに画像を添付し公開することで正義の使者を気取っていないだろうか。肖像権や個人情報保護法を逸していないだろうか。鉄道趣味の名誉挽回を図る前に誰しもが自分の行動を振り返って欲しい。
決して同じ穴の狢と思われないよう気を付けていただきたい。それが鉄道趣味の偏見を払拭する何よりの一歩なのだから。
ところで、貴様達はエチケット・社会秩序(Manner)といった世間の決まり事を何処で身に習得しただろうか。それは、どんな博学多識な百科辞典を探してもその情報を手にすることはできない。
そう、御存知の通りエチケットはその家庭や教育現場といったありとあらゆる生活環境で自然と身に付いていく知識なのである。例えば、朝起きて家族や学校の先生に「おはようございます」と挨拶する行動。
これも社会を生きる上で欠かせないエチケットに含まれる項目だ。挨拶を意図的に省略したり、挨拶はしていても声が小さい子供がいると周囲の先輩方が忠告し是正を求める。
こうして自宅の門を開け、社会へ船出をして行く者は最低限必要なエチケットという知識を得ながら今日まで暮らしてきた。
<img src="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1079/Kamotsu003.jpg">
317名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:26:29.52 ID:OccYBL+G0
鉄道趣味界においても挨拶から始る交流は数知れず。
「おはようございます。今日は寒いですね」「こんにちは、今日は暑いですね」
私は各撮影地に到着し、まず場所を取るときは必ずこうして近隣の撮影者に声を掛ける。大概の方達は返してくれ、そうでなくても会釈など身振りでリアクションしてくれるだけでも心は温まる。
しかし、中には単純に他人と関わることを拒否しているのか社会常識を知らないのか無視する者も多い。そうした形態は取り分けて未成年者に多く見受けられる傾向がある。
前者の場合は個人の人生観念や思想による所なので本項では取り扱わないとしても後者に至っては明らかな社会常識が欠如しているケースだ。
彼らも私と同じように学校生活を送り、社会常識となるエチケットを習得しているはずなのだが実践で生かされていない。鉄道趣味界でもこうした社会の土台とも言うべきエチケットを身に付けないまま世に進出している事情を窺い知ることができよう。
318名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:29:56.80 ID:1uYBoyZkO
その裏側には当事者の育った家庭環境があると私は推測する。近年では法律の厳罰化により社会福祉の場でもネグレクトや身体的な虐待といった事案に対しては非常に過敏になっている。
子供の身体に痣や傷はないか、生活範囲の中で異変はないかなどを徹底的に調査するようになった。そのためか子供を育てる側に立つ両親の多くは自分の生活圏に漣を立てないよう事なかれ主義という思想を持つようになった。
当然、そうなると親は自分の不注意で法に問われないかを何よりも優先して考えるため、自分の子供でありながら社会の規範を逸脱した行為を取っていたとしてもそれを親の権限で制止させることができない。
その“事なかれ主義”の思想を持つ親に育てられた子供は当然、社会のエチケットなど身に付くところではなく、その子供達がこうしている今も社会に進出し続けているのが現状だ。

それは言い換えると検品を受けないまま社会に流通している薬品に例えられるようなもの。マスコミ各社が鉄道愛好家に限ったような反社会的行為について取り上げることはここ最近目立っている所だが、
若年者の反社会的行為に限っては言えることがある。それは、現代社会のうつし絵が鉄道愛好家が見せるこのザマであるということに他ならない。
319名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:34:15.72 ID:1uYBoyZkO
大阪府吹田市。1986年秋に国鉄職員だった父とテレクラを通じて知合った母の間に私は生まれた。
今ほど家庭は決して裕福で恵まれた家庭ではなかったが、私はこの町で育ち紆余曲折の経歴を持ちながら現在に至る。
小学校卒業まで吹田の街で育った私だが、ごくありふれた家庭環境の中でエチケットを教わった相手。それはやはり両親だったり周囲の人間達だった。学校だけでなく、周囲の大人たちが人生の先生のような環境だったのかもしれない。
自宅から徒歩数分の場所に学年では1年先輩にあたる女の子が住んでいた。名前を「すみれちゃん(仮名)」と言った。彼女の成績は常に上位で、学力だけでなく、地域の集団登校では班長を進んで務めるほど積極性に富んだ人柄だった。
当然、周囲からの信頼も厚かった。ある日、私は駅前広場に屯する野良猫を同学年の悪友達といじめていたことがあった。
松ぼっくりを投げて当てると「ニャゴーン!」と歯を見せながらキッと歌舞伎役者のような睨みを効かせて逃げていく姿を見て笑っていたところ、そこに彼女が現れ私を始めとする周囲の悪友達を叱った。
その後、柔和な顔で諭されたことを今でも断片的に覚えている。
<img src="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1080/Kamotsu004.jpg">
これこそが『動物をいじめてはいけない』という社会常識をエチケットとして会得した瞬間であった。公式な法律ではどんな法が制定されていて違反するにあたりどれ程の罰金刑があるかといった記載が六法全書に事細く記されていることだろう。
しかし、当時の私にとって法律はそんなものではなく、周囲の先輩に当たる人から教わるこうしたエチケット一つひとつが法律であった。
320名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:37:22.80 ID:1uYBoyZkO
「あいさつは元気に大きな声で」「人を傷つけるようなことをしてはいけない」「動物をいじめてはいけない」・・・こうした知識を積み重ねていく上で社会に通用する人間像が出来上がっていくのである。
私は決して今でも真っ当な人間と自負できる程ではないが、過去に経験した数々があり現在を生きているからこそ胸を張ってここに記事を書きこめるのである。
この中にもしも若年者の鉄道愛好家がいるのだとすれば私の言葉を老婆心ながら捉え、人生の教科書として捉えてくれると幸いである。
貴様達に取って幸せの定義は何だろうか。その小さな幸せを見つけたとき、その過程で別の誰かを傷付けていないだろうか。間違った正義を気取り周囲を辟易させていないだろうか。
そう思って立ち止まった時、貴様は本当の意味で幸せの扉を開くことができると私は信じている。

<イメージ画像出演者>
<a href="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1077/Kamotsu001.jpg">石原さとみ、笠原秀幸</a>
<a href="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1079/Kamotsu003.jpg">柄本明、荒川槙</a>
<a href="http://dl6.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/1080/Kamotsu004.jpg">岡本杏理、岡山智樹</a>
http://detthiu.exblog.jp/20178411/
321名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:56:49.73 ID:HuXfLuGr0
ろくなもんじゃねえな鉄オタは。遠巻に見るだけにしとけ。
322名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:05:31.35 ID:q2d2NCdU0
この動画うpったやつ1000本超えてて鉄オタと同等に気味悪いな
323名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:08:56.40 ID:tLDJVzYv0
都合が悪いから荒らして人減らしw
324名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:03:15.64 ID:bvwK2lH2O
しかし入ってはいけないところに平然と入っていけるという神経がわからん。

線路際、人の家、マンション、会社のビル…

他分野のヲタはそんなことはしないだろうに
325名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:07:00.56 ID:nhqWVLoC0
>>324
平和オタくらいだな
326名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:19:37.16 ID:/Q+lJCP7O
鉄ヲタは例外なく気持ち悪い。

“キモい”ではなく“気持ち悪い”


“ 鉄 ヲ タ 気 持 ち 悪 い ”
327名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:19:02.02 ID:wmYn2Lr80
>>324
カメラヲタ全般が撮りたい被写体の為になら同じ事をしてる可能性はある
ただ集団心理で人前でもそれを隠さずできるキチガイは鉄ヲタだけ
この動画だって鉄ヲタ以外なら見つからない工夫を考える

カメラ以外だと釣りヲタが禁止区域で釣りをしてるな
328名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:21:06.45 ID:VwkGF/JI0
>>47
下の画像は撮り鉄ではないだろう。
電車の車体に子供がソフトクリームつけたのか?という汚れを見かけることがあったがそういうことだったのか。
329名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:21:46.66 ID:aK2m5fjGO
>>1
貨物列車が怖い
黒いタンクのやつをみると怖くなる(´・ω・`)
330名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:36:35.23 ID:HfQ6LeqK0
6日16時頃、乗っていた山手線が線路内立ち入りで全線止まった。
ツイッターで検索したら原宿〜渋谷間あたりで撮影しようと侵入していた人間がいたらしい。
首都の主要電車を自己満の撮影ごときで止めるなんて非常識にもほどがあるね…損害賠償いくらなんだろう
331名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:39:14.83 ID:YzIymqVZ0
"撮り鉄"ファンをナタで脅した男逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=U3mb9I2VS1o
332名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:56:37.29 ID:FRkcHp1N0
鉄道ヲタクは知障多いからな
333名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:22:42.82 ID:vFw0cQIX0
>>1
>鉄道愛好家は鉄道ファンや鉄道オタク鉄道マニアと呼ばれており、

この一文は要らないんじゃないか?
334名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:25:48.58 ID:46l0FH+k0
>>329
ぱっと見 やくみつるに怯えてるのかと
335名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:49:52.88 ID:PmJjryl60
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
336名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:54:13.47 ID:XfW/Xymm0
また鉄オタがやらかしたのか
337名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:36:33.15 ID:nnN7mbYl0
旅客機ヲタが空港のフェンスを乗り越える→旅客機の離発着一時停止、CABと警察が追いかけ回す。多額の損害賠償。
軍ヲタが自衛隊基地のフェンスを乗り越える→警務隊がすっ飛んでくる。
軍ヲタが米軍基地のフェンスを乗り越える→MPがすっ飛んでくる。
鉄ヲタが敷地内に侵入→怒鳴られる。逆ギレして動画をYouTubeにアップロード。
338名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:50:03.13 ID:k6jhEG/s0
これを証拠に被害届出せばいいのに
339名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 06:23:27.72 ID:45wzoOXG0
>>295
一般常識で判断してはいけないと思うの
340名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:17:53.82 ID:rNWSqBVO0
鉄道ファンは社会のゴミ
341名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:22:16.09 ID:sZV2ESZZ0
もちろん刑事事件ですから
SNSの殺人予告と同じく
被害者のJRでなくても告訴可能です。
みんなで警察に通報しましょう。
342名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 09:29:11.48 ID:Fd2Gv06d0
>>339
俺だけは大丈夫だと心底思ってるよ

常人の精神を持ち合わせていないからね
343名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:52:10.50 ID:/BCkJ6Mv0
アクセス伸ばすことで、収入がもらえるの?
344名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:49:41.35 ID:EZibmWMPO
>>342
そういう状況下で現行犯逮捕されて実名出されたら十分効果あると思うけどな。

犯罪事案でなくても交通の邪魔という理由で全員排除もある。警察官の指示に従わないヲタもいるけどな。
345名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:01:37.63 ID:2wTAUiuW0
かつて、線路際(敷地内)撮影は黙認どころかなかば公認だったからな。
保線や駅員のおっちゃんが、親しそうに話しかけてきて、情報提供とかもあった。

しかし、いまや時代は変わった。線路際撮影はもうご法度。
そのことを自覚できてない奴が、100人いれば3人ぐらいいるようだ。
346名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:05:13.52 ID:H8wica+S0
カメラは1つ目だからね、ホルスの目、プロビデンスの目、と同じ
347名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:09:52.35 ID:JLKpxMDb0
わりといいカメラ使うもんなんだね

貨物ってアメやオセなら敷き殺しても気付かずそのまま行くんだよね
348名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:11:02.27 ID:3qnEIe0x0
相川踏切は鉄オタがしまってる踏切に侵入して写真撮ってたな。
349名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:21:05.21 ID:qwH8IUD/0
池沼って電車大好きなんだよなあ
鉄オタも軽度なだけでどっか障害あるんじゃねえの
350名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:22:29.55 ID:m2OMzs+q0
鉄道愛好家なんてもはや絶滅危惧種だろ
最近のはただのアスペの集まりだ
351名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:29:05.70 ID:PrV7qoLFP
自分で上げたとかアホだな
352名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:29:13.48 ID:6/0kQslK0
カメラオタもな
シャッターチャンスが大事なジャンルの連中は凶暴と言っていいレベルだし
これに鉄オタのキモさが加わると最悪・最狂
353名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 19:00:02.85 ID:qpmvCNap0
つーか投稿者って既に住所割れてるんじゃね?
354名無しさん@13周年
鉄オタはガチクズしかいないな
だから自浄作用も皆無