【政治】安倍首相、伊勢神宮を参拝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★安倍首相、伊勢神宮を参拝

安倍首相は6日午後、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝した。

外宮と内宮を参拝した後、神宮司庁で年頭の記者会見を行う。

伊勢神宮参拝は、歴代首相の新年の恒例行事となっている
。安倍首相は昨年も新年に伊勢神宮参拝をしたほか、昨年10月には、
伊勢神宮で20年に1度行われる式年遷宮の「遷御」の儀に参列した。

(2014年1月6日12時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140106-OYT1T00324.htm
伊勢神宮外宮を参拝した安倍首相ら(三重県伊勢市で)=稲垣政則撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140106-943738-1-L.jpg
2名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:11:41.10 ID:izuQEB1T0
安倍ちゃん最強だねwww
3名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:11:41.28 ID:7jTLzJGJ0
ほら伊勢神宮だぞ叩け叩け
4名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:12:01.54 ID:Gn886nEA0
失望した
5名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:12:17.64 ID:qJCvgy/lP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www日本軍国化よろこぶねとうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:12:41.05 ID:2X64mOd40
赤松が家族旅行を優先して参拝しなかったら口蹄疫が蔓延
7名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:13:10.89 ID:Eje0TIdX0
安倍首相には 先の大戦の犠牲者への弔いと不戦の誓いの為 日本国民を代表して
また日本国民を鼓舞する為靖国神社に堂々と参拝して下さって本当に有難うございました。

中韓が裏で糸を引き、日本のマスコミ等を金で買収しては、次々と言掛りや無理難題を
言ってきます。また何かと 内政干渉する特亜三国の事などは気にしないで下さい。
8名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:13:11.78 ID:onypmkhj0
   火 病 !

  <丶`Д´> ニダッ!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
9名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:13:28.56 ID:VroNn8iB0
なんかuniがゲスなチョンに攻撃されていたが
10名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:13:47.92 ID:vdXpRIxe0
安倍さんはただの参拝マニアですよ、中韓のみなさん
11名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:13:57.75 ID:6PCelh3U0
誰か勘違いしてくれることを願ったスレタイか!?


いやさすがに無理だろ
12名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:14:00.87 ID:izuQEB1T0
>>5
ブサヨクとシナチョンがだろ?当たり前の事して発狂するわけがねww
13名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:14:01.32 ID:5eepzreTP
靖国参拝を止めたら、シナチョンマスゴミは伊勢神宮参拝にも文句言うようになる
14名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:14:10.15 ID:PbislAEK0
毎月靖国参拝してほしい
15名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:14:27.44 ID:G4sRvrh90
米国務省
 「安倍晋三よ、米国の意向を無視した靖国参拝の落とし前は金できっちりつけてもらうからな
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国の要求を丸呑みすることだな」

安倍晋三
  「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ
   ご希望の金額をおっしゃって下さい
   沖縄の辺野古のように、私は金で何でも解決しますよ
   その付けは後世に回すだけですからね
   TPPの米国の要求も丸呑みしちゃいますよ」

  おバカなお坊ちゃまのアメポチ売国奴「安倍晋三」の本領発揮だよな

  米国大統領が怒れば、米国系ハゲタカが大暴れして、NISA初日から日本の株価は大暴落だ
16名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:15:31.57 ID:CdXugAFI0
毎日どっかの神宮か神社にお参りしてりゃ中韓も面倒くさくなって靖国参拝しても気付かれないだろう
17名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:16:25.21 ID:nrM5RCBU0
>>5
これが火病か・・・
18名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:16:31.52 ID:cji7JoRT0
八十八箇所も参拝しまくった菅元先生なんか袋叩きだろうな
19名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:16:38.45 ID:rwMk06o9P
政教分離を掲げてる奴らって伊勢参拝も当然非難してるんだよね?
20名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:17:18.59 ID:AU7eorxv0
靖国で戦犯賛美、伊勢で日王賛美
21名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:17:24.52 ID:izuQEB1T0
ホラ?

クサヨ?シナチョン?

騒げや!!!!
22名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:17:32.53 ID:zD8yutBK0
朝日、毎日、シナ、朝鮮はダンマリwww
23名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:17:45.44 ID:7V7ISyzti
明日あたり、支那朝鮮から挑発記事は出るのかな?w
24名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:18:09.40 ID:yJWcfVC6O
オラ!シナチョン反発しろやwww
25名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:18:35.69 ID:1/hmV/0S0
ほれほれ御注進報道がんばれ
26名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:19:17.46 ID:NZNRsdXsi
>>20
伊勢神宮に日王という単語だと
もう辻褄合わないんじゃないか?
27名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:19:18.94 ID:Tv+TrNQY0
>>13
ねーよ
ここには永久戦犯いないのに
28名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:20:14.68 ID:Ktv5r6gS0
ほらほら、公用車つかってSP使って宗教施設に参拝していますよ!
セイキョウブンリガー
29名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:20:31.15 ID:QlGi/dBPP
おーいますごみ

世界各国2国のコメントとってきてみろよ
反日共産党のもなー
30名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:20:46.89 ID:X4P1Pgi50
また失望されちゃう孤立しちゃう
31名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:20:58.12 ID:DoRggQY60
伊勢神宮と靖国神社って全く別物。
そこんとこはき違えないで。
32名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:04.01 ID:kCpMNzqZ0
伊勢神宮いいな 暖かくなったら行こう
33名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:09.09 ID:c6Y9qRug0
ほらはよ叩けよネトウヨ
お前等が大嫌いな神道で神社やぞほらほら
天皇制批判してるなら叩いてみろよ
34名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:25.04 ID:84cnykCV0
反日の安倍がこんな本物の神社行って大丈夫なんか?
35名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:27.89 ID:igW2oyCD0
ご公務お疲れ様です

オレ、伊勢神宮は新婚旅行で行ったんだ
内宮は当然入れなかった
こないだ遷宮やってたな、行きたかったぜ

ほら、お前ら、貧乏人だせぇwwwwwwwwwって叩けよ、はよ
36名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:29.59 ID:4skiiRDj0
早速シナが違憲の疑いがあるとか戦前回帰とか言い出しててワロス
37名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:38.18 ID:W8FVijGZ0
>>27
永久戦犯ってだれだよw
日シリの杉内のことか?
38名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:46.35 ID:d0K9tvzM0
新しくなった伊勢神宮良かったよ
日本人ならお伊勢参りはするべき
39名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:21:53.79 ID:GGAM+45j0
ぐんくつの臭いがする
40名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:22:19.45 ID:EwMqxkye0
『靖国がダメなら伊勢はどうよ!?』
安部ちゃんGood job!
41名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:22:35.03 ID:nfrdXKZx0
伊勢神宮参拝を批判してるのは共産党とよくわからんキリスト教団体のみ
42名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:22:45.89 ID:dvviKKgY0
おい支那、こんどは伊勢神宮だってよ、ほら叩け!
43名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:22:55.12 ID:izuQEB1T0
ブサヨが発狂し過ぎてビクンビクンイッてるそうです。
44名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:22:57.69 ID:iFxutXqT0
次は三ケ根山殉国七士廟でお願いします!
45名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:23:16.22 ID:Egnekawi0
わざわざニュースにする事でもないと思うが…
46名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:23:31.98 ID:ovee+FRq0
伊勢神宮の参拝になにか問題でもあるのか?

それとも神社が気に入らないのか?
47名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:23:39.44 ID:YNGh+hzk0
政教分離に反するって批判しないんだ
48名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:23:43.86 ID:JGl/DZUN0
伊勢神宮は流石に叩けないだろ
49名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:24:23.56 ID:iXw64x2XP
マスコミ騒げよ
どんどん騒いでクネの退路を断て
50名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:24:49.46 ID:NZNRsdXsi
>>27
死屍に鞭打つ御国の人は大変だな。
仮に祀られてるのが悪神や悪霊だとしても
それなら余計に鎮魂を目的とするし
元々参拝を非難する意味がないんだよ。
51名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:25:51.08 ID:YNGh+hzk0
>>27
ところがどっこい、日本全国の神社に邪悪な魂が宿ってて
神社進行が戦争の現況だって批判している韓国人はたくさんいる
あと、A級だけではなくBC級戦犯も駄目とも言っている(朝鮮半島出身者の戦犯は被害者として除く)
52名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:26:06.91 ID:dvtmF4Rc0
先程のuniサーバダウンは例の国からの攻撃です。
負けずに署名拡散ご協力ください。

ニューヨーク慰安婦像の撤去署名 [現在45,000]

---------
■米国で乱立する「慰安婦像」を撤去しよう!

ニューヨークの慰安婦像撤去もお願いします。 [期限1/12]
http://wh.gov/l0tSx

はじめて署名する方はコチラ (初心者向け/スマホも可)
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/27.html
53名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:26:11.11 ID:Zzy7RMFM0
モラルも信念もなにもないただのカス
早く韓国に土下座に行けや
54名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:26:25.00 ID:Ak2F+tSnO
伊勢神宮は空気が違うんだよなぁ…。


日本各地にパワースポットは沢山あれど、伊勢神宮の特に内宮ほどピリリとした清浄な空気まとってる場所は無い。
55名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:26:30.72 ID:6cOqYX4f0
これマジ?

【舛添要一の正体】


・外国人参政権推進

・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた

・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした

・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった

・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
56名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:26:37.36 ID:FYr838L20
誰の位牌に手を合わせたんだよ
57名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:27:34.49 ID:7E53Jqm30
三社参りでもするのかな
58名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:27:46.41 ID:xR2rolvJ0
私的参拝ですか?公的参拝ですか?バナナはおやつに入りますか?
59名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:27:58.76 ID:fn0KL6OV0
>>37
忘れてたのに思い出させるなよ…
60名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:28.43 ID:qlg9nglw0
おかげ横丁とかカップルだらけでウザイ
ファミマ行くだけだからいいんだけどさあ
61名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:40.68 ID:Y5aUS6wH0
>>3

伊勢神宮参拝も、靖国参拝同様、日本国憲法第二十条のに定められた政教分離原則に反する件。


日本国憲法第20条

1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。[1]
2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3.国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
62名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:46.26 ID:fx4P3oKCO
靖国神社参拝は政教分離違反だと記者会見した日弁連の対応が注目されます
63名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:52.48 ID:w6pndePh0
日弁連はよwwww
64名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:56.06 ID:izuQEB1T0
>>53
新年が無いと言うのは他国に配慮して自分がしたい事を何もしない奴の事ね?

というかまずオマイが韓国に謝罪しに行けば?
65名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:29:33.83 ID:IEQVWgA60
ほらそこのブサヨ
はやくフジに世論調査してもらえよ
66東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/06(月) 17:29:46.53 ID:ofIyPsdq0
>>38
俺的には、伊勢神宮もディズニーランドも大差は無い
空想の一部、ファンタジーでしかないな
67名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:30:05.73 ID:y0iQLwmR0
何故このタイミングで?中国の了解は取ったのですか?
68名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:30:19.60 ID:zwYkgMQZO
>>53 はよ半島帰れや
69名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:31:10.93 ID:Ak2F+tSnO
>>50
日本は将門すら守り神として鎮める事が出来るシャーマン民族国家だからなぁ…。

「鎮守の杜」とはまさに読んで字の如し。
八百万の神々の中には「荒御霊」という荒ぶる神々まで含まれる。
70名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:31:18.11 ID:izuQEB1T0
>>67

素晴らしい皮肉www
71名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:31:18.58 ID:sjlzeUQ30
なお、政教分離ガーとふぁびょるコメンテーターはいない模様
72名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:31:53.65 ID:fx4P3oKCO
>>61
信教の自由はいかなる人にも保証されているのだろう?
安倍晋三総理にも信教の自由は保証されている

靖国神社参拝したり
山口県内の神社二ヶ所参拝したり
伊勢神宮参拝したりする自由がある
73名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:32:37.80 ID:rIzoZWHw0
菅直人は行かなかったんだっけ?
74 【東電 90.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/06(月) 17:33:29.43 ID:ANc8hkV40
>>14
そんなに暇じゃないんだよ。
おまいが毎日毎時間靖国参拝しろ。
75名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:33:36.53 ID:h+awdjk00
>>66
ドヤ顔で寒いことほざいて悦に入ってるとこ悪いが
いい加減厨二病から脱出しねぇと戻れなくなるぞ
76名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:33:38.51 ID:izuQEB1T0
俺、安倍ちゃんと結婚したいよ〜www
77名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:33:55.75 ID:Tv+TrNQY0
鼻からここだけ参拝しときゃいいんだよ
靖国なんか行くから世界中から猛批判されるんだ
78名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:30.88 ID:N0niZFDAO
朝日毎日と下と左朝鮮がファビョって右朝鮮が失望するんですね

勝手にファビョっとけw
79名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:34.37 ID:4WiYWMXD0
政教分離に反する!
すぐさま解散しろ!
80名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:41.08 ID:7E53Jqm30
伊勢神宮にまでクレーム入れたら
さすがに基地外扱いされると思うわ
81名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:43.05 ID:SVBOIgfL0
>>1
安倍総理は、自主防衛体制 
「核武装+公安防諜法規の整備+日印安保条約&ASEAN集団安保条約の締結」の整備に邁進される。

イプシロン(ICBM転用可能)も9月に完成したし、最近の改造で推進力が20%向上したし、
青森には、プルトニウムも余っているし、 インドは、核実験場を日本に貸すとまで言ってるし、
機密保護法も晴れて成立し公安防諜法規の整備も進んでいる。

核融合研究を進めれば、純粋水爆も造れる。 
純爆は、起爆しても放射能を発しないから、実際に使える核兵器だ。

岸信夫副大臣>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ガース+ゲール+2F
岸信夫副大臣>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ガース+ゲール+2F
岸信夫副大臣>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ガース+ゲール+2F
岸信夫副大臣>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ガース+ゲール+2F
岸信夫副大臣>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ガース+ゲール+2F
岸信夫副大臣>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ガース+ゲール+2F

※ 国土強靭化 と 輸出倍増計画 は、必要です!  孔明イラネ!
82名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:45.08 ID:sHXMkYBE0
>>77
つまんねえから消えろ
83名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:53.28 ID:6LL5OGlJ0
>>1
中国「遺憾の意を表明します」
韓国「韓国を逆撫でしないでもらいたい」

マスゴミ「世界で伊勢神宮参拝を批判してる」
84名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:34:54.37 ID:Lz0yza2T0
>>54

恐山
http://livedoor.blogimg.jp/chikatomo0209/imgs/b/1/b12b75e9.jpg

 石はもって帰るなよ。
85名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:35:05.27 ID:0tKPLAsY0
創価公明は怒らないの??

靖国の時は、怒ってたみたいだけどw
86名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:36:24.62 ID:fqOYn21R0
>>1
で、公明党の山口代表は何てコメントしてるのか、そのぐらい
気をきかせてさっさと聞いてこいよボケ!
87名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:37:41.32 ID:fx4P3oKCO
>>80
でも同じ神社参拝で靖国神社以外には文句をつけないとなると、

「政教分離違反だからダメだ」路線としては筋が通らない。

ま、山口県に帰省した際に神社二ヶ所参拝してるのスルーしてるから、すでに筋は破綻してるけど
88名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:37:47.99 ID:39ecZQEO0
お前等、伊勢神宮じゃないぞ。

伊勢の神宮、な。

覚えとけ。
89名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:38:03.24 ID:qlg9nglw0
>>85
内宮行く途中の大鳥居あるでしょ
そこ超えて高速の側道近くに創価の会館があるのよw
90名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:38:22.08 ID:BFAE1MrP0
朝鮮人は伊勢神宮に文句は言わないのか? 
91名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:38:45.88 ID:izuQEB1T0
安倍無双!!!完全に世界からの圧力に屈してないね。
92名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:40:13.72 ID:G9oJWCdS0
>>88
どうでもいいことを、初めて知ったからってw
93名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:40:37.62 ID:+aKq0f1A0
これ恥ずかしいけど知らんかったわ
こういう事をなんでもっと広く海外に広めないのか
少なくともヨーロッパではこの事実は非常にデカイ
日本人が考える以上に大きな意味を持つ

サン・ピエトロ寺院1068位牌奉納
昭和55年にヨハネ・パウロ二世から親書受け、
1068体の戦犯と言われた英霊がバチカンに奉納されている
http://vaccine.sblo.jp/article/1850309.html
94名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:42:02.36 ID:Ak2F+tSnO
>>84
ゴメン、恐山は行った事が無い。
だから体感的霊的に感想が言えないんだ。

伊勢神宮はなんつうか、一切の穢れを寄せ付けない空気とでも言ったらいいかな。
肌にピリピリくるほどの清浄さなんだよね。
95名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:42:25.52 ID:fx4P3oKCO
>>90
朝鮮と支那はいわゆるえーきゅーせんぱんに文句をつけてるだけだからスルーするだろう

問題は政教分離違反ダーと攻めてた日弁連みたいな国内団体
96名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:42:38.89 ID:loA71ovq0
>>61
安倍さんは国でもなく機関でもないだろ?
97名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:42:41.43 ID:6LL5OGlJ0
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/h/i/shikispace/DSC05225blog.jpg
昨日、伊勢の森にたなびく日章旗
98名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:43:29.37 ID:iiWFJzuQ0
首相動静(1月5日) 午前8時3分、山口県下関市の自宅発。同21分、同市の後援会関係者の自宅を弔問。同35分、同所発。
同58分、同市の赤間神宮着。昭恵夫人とともに参拝。午前9時29分、同所発。
午前9時38分、同市の大歳神社着。参拝。(時事通信)


ホントに参拝マニアだなあw
しかもこれを朝鮮日報がカバーしてるとかwww
99名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:43:45.94 ID:Tou52xi00
政教分離違反だろこれ
100名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:43:53.10 ID:d5QNKuhW0
ん?

なんか問題でも?
101名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:44:08.16 ID:mDRcAmii0
こっちは参拝してもいいの?なんで?
102名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:44:26.70 ID:jqj5P9NeP
なお海江田も参拝したことはフィルターで見えてない模様
103名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:44:43.80 ID:4reI5BsJ0
神社に参拝キーーーー
104名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:45:25.44 ID:+aKq0f1A0
>>95
日本のA級戦犯の位牌が奉納されているバチカンのサンピエトロ寺院
ローマ法皇に文句つけないのはなんでか聞いてみたい
105名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:46:16.17 ID:7E53Jqm30
>86
山口さんはなぜかインドへ行ったみたいよ
106名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:46:54.00 ID:bjXUvd4l0
日本は、神さま仏さまには手を合わせる。

宗教関係ないからな。w
107名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:47:22.33 ID:izuQEB1T0
初詣に行かないのは朝鮮人の証。
108名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:47:36.94 ID:6LL5OGlJ0
岸井「そもそも政教分離の憲法違反なんですよ」
109名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:48:10.88 ID:XRFJiPTf0
うしろの甘利かな一応まだ持ちそうだな
110名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:48:31.08 ID:+aKq0f1A0
>>98
赤間神宮は壇ノ浦に沈んだ安徳天皇と平家一門の霊が祭られてる神社だな
111名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:48:38.83 ID:sbG12dC50
>>97
下に何があるの?
112名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:48:40.58 ID:94O/Amos0
>>61
どれにも反していないな
113名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:50:17.19 ID:OdZQ4626O
>>107
草加の証でもある
114名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:50:37.46 ID:QaDZW+Jli
さあチョンBSの岸井は批判するのかね
115名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:50:53.69 ID:mRbu6jYg0
伊勢神宮はナショナリズム右翼の象徴
参拝するなってそのうち言い出しそうだな
116名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:50:59.14 ID:tHJfsTkZ0
どこがニュースなんだ?
117名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:51:00.79 ID:Cg9EAd+A0
全ての参拝はアメリカ人が日曜に教会に行くのと同じだ

騒ぐ事は無い
118名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:51:01.20 ID:kYbNeRat0
>>27
靖国参拝に反対してるのはA級戦犯合祀だけじゃないだろ。
憲法違反といってる奴がいるから厄介なんだよ。
119名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:51:35.94 ID:ZrDcgtTpO
ちゃんと政教分離で叩けよ馬鹿マスコミは
120名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:52:16.29 ID:40a2OhNg0
出雲にも行けよ
121名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:52:19.82 ID:fx4P3oKCO
>>114
批判したら「何言ってんだ、こいつ?」とバカにされ
批判しなかったら「筋が通ってないぞ」と叩かれる
どっちにしても詰み(笑)
122名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:52:29.65 ID:WFRJSp28i
俺も去年は八月15日に靖国参拝
出雲大社60年振りの大遷宮に参拝
伊勢神宮の式年遷宮の遷御の儀の前後に参拝と参拝の三拝王だった
123名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:52:31.26 ID:YxUEL+9z0
チョンはバチカンに邪教扱いされてるウリスト教メインの国
どんなに説明しても日本人の神社崇拝や寺社崇拝を理解したくないし、理解する気もない
むしろ、それらの伝統ある建築物が妬ましいから、宗教を軍国主義と結びつけて全て破壊し尽くしたいと本気で願っている
124名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:52:59.32 ID:++hvomKy0
軍足の音が聞こえる
125名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:53:29.84 ID:NZNRsdXsi
>>120
出雲大社あちこちにあるから便利
126名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:54:06.41 ID:FpNfOhUD0
政教分離違反ニダ!
右傾化ニダ!
世界から孤立するニダ!
127名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:54:17.67 ID:bHJq8CUa0
また、連呼リアンが暴れてるのか
128名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:56:28.79 ID:2ZNYDAIA0
神宮に行ったんならちょっと足をのばして熱田神宮にも行けば良かったのに。
129名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:56:34.90 ID:FOK6B3rwO
>>118-119
何を隠そう俺はそれ故に靖国参拝も伊勢参拝も反対だ。
私的参拝まで否定しないが、私的と言い張っても公金=税金使うならそりゃ公的だから反対。
130名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:56:46.56 ID:yobiTBNhP
首相なら靖国&伊勢神宮参拝くらいやって当たり前みたいな雰囲気になってほしいもんだね。
131名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:56:48.99 ID:e5JL46Xji
今日有給で神宮行ってきたけど、総理は参道前に集まった観衆を回って手を振ってくれたよ
一瞥もせずに参拝にすぐ行くって聞いてたけど好感度上がったわ
132名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:58:23.04 ID:7GHgSz4V0
伊勢神宮を参拝にからめて靖国参拝の話題に持っていって
アメリカが失望したと言っているで安倍叩きに持っていっているよ…マスコミ

靖国を中国や韓国を煽って反日カードにできた日本のマスコミが
靖国をどうにかしなければならないと本気で考えるのなら
安倍を叩く前に靖国の正しい姿を海外に伝える努力をするべきだと思うんだけど
133名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:58:52.94 ID:dB+SW2du0
だから、線路沿いに覆面止まってたのね。
今日もお天気良かったし参拝日和で何よりでした。
134名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:01:45.82 ID:NUiWJH/x0
>>93
やはりヨハネパウロ2世は偉大だし
しかも先々代が受けてるのは大きい。
ヨハネパウロ2世だけではなくバチカンの意志である。
135名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:02:29.35 ID:xr2sFGSN0
日本各地の神社・仏閣を参拝しまくろうぜ。
136名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:02:44.00 ID:39ecZQEO0
>>92

どうでもいい事とか言う奴は信じられないよ。

お前チョンか?

本当の日本人だったら無知すぎて同情するよ。
137名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:02:45.84 ID:RTpukEVk0
中韓がこれに引っかかってくれんかな
138名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:05:58.83 ID:X9TnxP6g0
参拝が惨敗にならぬことを願い参拝しました。
139名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:07:41.78 ID:1sIxkvGw0
>>61
要約すると、した
特定の宗教を強要したり、または排斥してはいけない。
と書いてある。
伊勢神宮参拝、靖国神社参拝のどちらにも当てはまらない。
140名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:07:57.77 ID:x0c6u/so0
>>136
せっかくだから皇大と豊受の解説もすればよかったのに。
そういや安部さんは片参りなんかな、観光の人とかだと
時間ないからって内宮しかいかないのは勿体無いよなぁ
141名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:08:01.81 ID:v5IfD1A60
日の出前の
伊勢神宮から見上げる星空は
超絶だよ!
まさに神の国。
142名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:08:29.76 ID:XVg+5BaJ0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
143名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:09:35.22 ID:HV3tRBpg0
伊勢神宮を参拝は政教分離に反するニダ   そうか
144名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:11:19.17 ID:elkTTlRz0
安倍ぴょんが靖国に不戦の誓いをしたとか言ってるアホがいて爆笑した
145名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:12:05.49 ID:N239XcXJ0
>>129
公務員に神社参拝や墓参りに行くなと?
146名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:13:11.31 ID:8mmoRzuAO
あれ?日弁連は批判しないの?神社参拝は政教分離に反するんじゃなかったの?
靖国だけのロジック?
147名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:14:39.68 ID:QC8FWHos0
海江田も行ってるけど
148名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:15:36.04 ID:bdNPWjQK0
>>13
既に護国神社に批判の矛先向けてる
結局のところ配慮しようが何しようが反日の材料にされる
149名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:17:45.44 ID:YSQrXTVM0
攻撃対象が、靖国から 『神道』 に格上げされます。

旧日本軍の蛮行は神道に基づいているからどうのこうの、
政教分離原則がどうのこうの、と、あらゆる方向から攻撃して来るで〜。
150名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:18:31.82 ID:NiOpZ+Al0
韓国・中国・朝日・毎日などは神宮を参拝にイチャモン付けないの?
151名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:19:22.35 ID:2kxtJUjt0
あと宇佐神宮も行けば完璧
152名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:21:51.94 ID:Y5aUS6wH0
>>72

総理大臣は私人である前に公人だ。愛国だの国益だのほざくなら私的な立場より公的な立場を考えろって話。


>>96 >>112

安倍は日本という国、日本政府という行政機関の政治的代表者なわけだが?


そのような政治的代表者が、靖国神社だろうが伊勢神宮だろうが特定の宗教施設に参拝し、すなわち特定の宗教団体だけを重視することは、
その特定の宗教施設ないし特定の宗教団体を日本国として日本政府として権威付け、正当化するこにとになり、
第1項に規定される「いかなる宗教団体も、国から特権を受け〜」という文言に違反し、また言うまでもなく第3項の宗教的活動の禁止にも違反する。
153名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:22:52.24 ID:rljGQuFg0
少子化対策で、出雲大社にも行けよ。
縁結びの神だ。
154名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:22:52.36 ID:sbG12dC50
>>144
戦没者に戦争したいと言いに行くとでも思ってんのかトンスラーはw
155名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:23:23.63 ID:/u5PLXrB0
伊勢神宮はアマテラスを祭っているんだろ
天皇を神格化するとんでもない国粋主義者だな
断固反対するニダ
156名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:23:38.57 ID:NZNRsdXsi
>>152
きみはどの国に行っても一般常識のない奴と言われるぞ。
もう少し勉強しておいで
157名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:24:15.61 ID:x0c6u/so0
>>151
宇佐って最近なにか揉め事があったような・・・
158名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:24:26.35 ID:bNGrGfMm0
アベさん
一度でいいから
アメに対して「ノー」と言っといた方がいいよ。

あとTPPも
「ノー」の連発でいいよ。
159名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:26:30.68 ID:Y5aUS6wH0
>>139

要約がおかしい。

>>152見ろ
160名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:27:02.41 ID:6LL5OGlJ0
今日のニュース23で岸井がなんて言って
安倍の伊勢神宮参拝を批判するのか楽しみだ
161名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:28:42.35 ID:Yqbuicqa0
>>150
靖国参拝を止めれば当然、つぎのターゲットは伊勢神宮参拝
反日のタネになるものが少しでもあれば、新たに口実をつくる
なぜなら反日が目的で、反日のためなら理由は何でもいいのよ
162名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:29:13.96 ID:Y5aUS6wH0
>>156

そういうレスはなんの反論にもなってない件。

だったらどこの国に行っても一般常識が無いと言われる根拠をソースを提示しろ。(できるわけないだろうが)

それ以前に、その手の言い草は俺の主張に対する直接的な反論にななんらなってないことを認識しろ。



というわけで、おまえこそ出直しておいで
163名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:29:33.09 ID:fAQQU8vH0
ま、まさか、これにも絡んで来ちゃうの?
あの国はw
164名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:29:36.79 ID:EgDE6VDb0
ほらバカサヨども憲法違反って訴えろよ
165名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:29:57.23 ID:0SuL1kBO0
毎日新聞が「天皇家の祖先を祀る神社」と伊勢神宮を紹介する記事を海外に配信w
166名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:30:38.45 ID:OGrQNHT80
>>152
誰が総理大臣になればアンタの気に入る行動とんの?
167名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:31:40.05 ID:2/arMGSk0
安倍なんぞ嫁の股間を参拝してればいいんだよ
168名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:31:42.29 ID:dfTZVt4j0
靖国はウンコみたいなとこだから安倍晋三が何回行こうが知ったこっちゃないが
伊勢神宮には安倍晋三は来るな汚れるわ
169名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:31:47.58 ID:DYpjHUof0
>>159
おかしくないよ
政教分離っていうのは宗教弾圧が起こらないようにするためのものだ
宗教弾圧がないのに政教分離を理由に首相の参拝を批判するのはこじつけが過ぎる
170名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:32:02.89 ID:/wIxc14q0
伊勢エビニダ
こんなの参拝するなんて日帝を思い起こす悪夢ニダ
171名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:32:11.28 ID:N239XcXJ0
>>162
日本の首相がアーリントン墓地に行く事も反対なんですね?
172名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:32:18.56 ID:MtjiJhaR0
>>167
下品だなぁ
173名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:33:08.86 ID:NZNRsdXsi
>>162
>>61の憲法をあげといて参拝をゆるさないとか言うんじゃ
勉強して来いとしか言えないだろ。
174名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:33:10.69 ID:jqj5P9NeP
なんとか火照ってもらおうと必死だなw
175名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:33:15.12 ID:DH/icow50
一番騒ぐのは外国じゃなくて国内の売国奴
176名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:34:12.51 ID:ttMiNMgu0
創価公明党を批判できない、日本の電通マスコミ・NHKの密入国犯罪者の朝鮮白丁と朝鮮売春婦の子孫は、
日本を批判する資格は一切無い
177名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:34:27.88 ID:X9TnxP6g0
軍足?水虫の匂いがする、軍靴、兵士の行進の音が。
178名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:34:55.32 ID:kumON1VFO
>>162
まあお前がアカ、在日でないってのは証明出来ないわけだから
話半分で聞いとくよ
在日が跳梁跋扈してない日本なら参考程度に聞いてもいいが
179名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:37:02.48 ID:SelRNCT60
伊勢神宮ネタに、また日本叩きのストーリー作るのか?
180名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:37:08.26 ID:W/psT6cp0
>>150
はい中国

安倍首相の伊勢神宮参拝、中国報道「違憲、戦前に回帰の声も」
>中国国営通信社の中国新聞社は6日、安倍晋三首相が同日午後に伊勢神宮を参拝したと報じた。
>安倍首相が2013年秋に行われた「遷御(せんぎょ)の儀」に参列したことを含め、
>「(日本国内では)憲法違反の疑いもあり戦前への回帰の道を歩んでいるとの批判もある」と紹介した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000214-scn-cn
181名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:37:30.84 ID:ADXFeYbSO
こんなことをやっているから、
韓国資本が流出して、株価が下がったニダよ。

韓国市場で。
182名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:38:15.15 ID:J1eEuyp60
いいなー伊勢行きたい
183名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:40:04.19 ID:VeaFSL3k0
>>66
これは恥ずかしい
184名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:40:11.55 ID:IQwofI5z0
>>180
サーチナじゃん
185名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:40:24.95 ID:fAQQU8vH0
もうねw

みんなの頭ん中”安倍”の二文字で
いっぱいなんだろうなwww

安倍ちゃんが東宮御所とかで謁見されても
批判記事書かれそうwww

勝ってやんw
186名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:40:57.61 ID:RAsyFsmw0
いいなぁ、お伊勢さん行きたい
187名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:43:39.40 ID:1bYmIJbD0
神社の大本は、不幸な死に方をした人や、善悪に関係なく力の強い人間が死んだ時に、
死後も魂が暴れ出して周囲に被害をもたらさない為の封印・結界だからな。

たとえるなら、祭られている魂は核燃料のような物。
上手く制御すると利益をもたらすが、制御を間違えると災いをもたらす。
拍手を打ってお辞儀をして、あんたは凄い、しびれる、あこがれる!と褒め称える事で
暴れる魂が「えっ!?おれすごい?いやー、照れるなー、そういう事なら・・・」と幸せを
呼んでくれる。
188名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:44:35.87 ID:8JIfyW4Y0
>>19
当たり前だのクラッカー
189名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:44:39.26 ID:t99P3OYf0
>>175
靖国参拝に反対する国内の売国奴より、
対策をせずにうかうか参拝して他国を利してる馬鹿な安倍ちゃんの方が
結果的には、圧倒的に売国になってるぞ
190名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:45:09.61 ID:3wrFF2s90
宇治橋で滑ったら面白かったのに
191名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:45:24.30 ID:gkV5Qi9+0
192名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:45:30.63 ID:fAQQU8vH0
>>186
真夜中の安倍さん海江田さん
193名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:47:29.26 ID:iqGcEKfs0
あまりに宗教が前面に出ると国家は衰退するよ
世界史のパターン
194名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:47:42.25 ID:eCmISAYl0
そしてお遍路へ...
195名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:48:23.63 ID:Va00jMEl0
毎週靖国に参拝すればいずれ騒ぎも収まるよ
毎週毎週靖国ガーて言ってるわけにもいかないからね
196名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:48:32.09 ID:RAsyFsmw0
神社参拝のときだけ文句言われるんだよな
寺で座禅組みまくってるのも文句言えよ
197名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:48:50.72 ID:Y5aUS6wH0
>>166

どんな政治家だろうが、特定の宗教施設、宗教団体を権威付けるような行動はとるべきじゃない。

>>169
いいや、おかしい。
おまえの要約じゃ第1項の国が特定の宗教団体に特権を与える行為の禁止についての言及も、
第3項の国自体の宗教的活動の禁止についての言及も無い。

>>171
アーリントン墓地は特定の宗教宗派に関わらない純然たる戦死者を祭る施設だ。

アーリントン国立墓地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A2%93%E5%9C%B0

宗教性について

政教分離の観点から無宗教施設と説明されることがあるものの、正確にはあらゆる宗教・宗派、宗旨による埋葬を許容しており、
特定の宗教形式を押し付けず、信仰の自由を保障することで宗教性を排している[1]。
事実、専属契約する聖職者の大半はプロテスタント系であるものの、カトリックの司祭やユダヤ教のラビなどとも提携関係があり、
また埋葬者の希望に応じてあらゆる宗教形式が選択できる


日本で言えば、千鳥ケ淵戦没者墓苑みたいなものだ

千鳥ケ淵戦没者墓苑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%B3%A5%E3%82%B1%E6%B7%B5%E6%88%A6%E6%B2%A1%E8%80%85%E5%A2%93%E8%8B%91
198名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:49:51.78 ID:YvjDaP1L0
うちの爺様は昭和一桁生まれで、中央大法科を出て、
厚生省入りした直後に社会党入りして地方へトバして貰い、
そこで定年まで「活動」続けて、社会党解党まで在籍して、
今でもミンス支持で、テレビ報道はT豚Sと犬HKしかみない。
あ、時々テロ朝も観る。

でも、年に一度のお伊勢参りは欠かしたことがないし、
祝日は日の丸を掲げる。
199名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:08.01 ID:Ugog3hzp0
>>152
あなたの言い分だと冠婚葬祭も駄目って事だね
あと、道路工事などの起工前に行われる地鎮祭も駄目だね
200名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:08.63 ID:nVQyi71w0
>>193
アメリカの大統領就任式の宣誓、バイブルに手をのせてやるんだが?
バイブルって宗教じゃないんだww
201名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:31.82 ID:DH/icow50
>>189
安倍「ちゃん」とか言っちゃってる奴の妄言を信じる奴はいないw
ちゃん付けする奴は「私はチョンです」って自分で言ってるようなもんだ

対策してるから騒ぐだけで安倍を降ろせないんだろうがw
202名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:33.20 ID:Va00jMEl0
>>197
アーリントンと千鳥ケ淵は全然違う
203名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:51:14.12 ID:ciDmyYoQO
わしもいつか「ええじゃないか」とわめき踊りながら
お伊勢さままでお参りしたいのう。
204名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:52:06.07 ID:7GHgSz4V0
>>161
日本のマスコミが反日カードをつくるために捏造してまで協力して煽るし…
205名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:52:06.54 ID:YvjDaP1L0
>>200
アメリカは数多のカルト教団が林立した国家。
でもキンタマはユダ公が握ってる。
206名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:52:18.03 ID:t99P3OYf0
>>201
>対策してるから騒ぐだけで安倍を降ろせないんだろうがw

えっと、どんな対策したの?

そして安倍ちゃんを今降ろせんの?後任誰にすんの、石破か(笑)?
207名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:52:43.07 ID:iqGcEKfs0
アメリカを参考にしなくてもいいと思うけどね
208名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:53:01.38 ID:NUiWJH/x0
伊勢の神宮は簡素で何にも無いのがいい
外国人観光客が少ないのもいい(だって何も見るもんないもんね)
まさしく日本人の聖地
209名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:53:08.66 ID:06nFG7xV0
>>197
オバマや麻生は教会に通ってるけどあれもアウトなのか?
210名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:53:35.61 ID:aTLwyexS0
パラオにも参拝してやって
統治時代は神社も有って神事していたそうだから
211名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:54:23.37 ID:npDzEHwAi
>>94
気分の問題かもしれんが、風呂入って下着替えてから参拝すると楽だぞ
少なくとも体感的なプレッシャーは激減する
212名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:54:35.99 ID:Y5aUS6wH0
>>197  自己レス 訂正

>>171
>アーリントン墓地は特定の宗教宗派に関わらない純然たる戦死者を祭る施設だ。

>>171
アーリントン墓地は特定の宗教宗派に関わらない純然たる戦死者を”埋葬する”施設だ。


俺自身、うっかり靖国神社とかの文脈で”祭る”(祀る)という表現を使ってしまったが、
戦没者を”祭る”という表現自体すでに戦没者を崇めたてまつるべき対象という特定の宗教観に根ざした表現になってしまうから、
より、中立的に、端的に”埋葬する”施設と言うべきだったわw
213名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:54:58.20 ID:Yqbuicqa0
アメリカ大統領は演説の最期は必ず

Thank you.
God bless you and God Bless America

と言う

裁判の証言でも当然のことのように聖書に手を置いて宣誓させられる
ちなみにカナダもそう

裁判の証言すら、聖書に手を置いて宣誓しなければならない
アメリカ、カナダこそ純然たる宗教国家
214名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:55:25.58 ID:beYXJsH00
欧米の政治家じゃ、毎週、教会に通う敬虔なキリスト教徒ってプロフィールは、リベラルであっても選挙に不利に働くことはない。
逆に、イスラム教徒の政治家に、モスクに通うななんて発現する奴が居たら、リベラルは猛反発する。
215名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:55:45.48 ID:fAQQU8vH0
>>203
「ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか!消費税上げても、ええじゃないかっ!!!」

良いのかな?w
216名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:55:54.02 ID:A7FTvYAL0
アメの失望まだ?
217名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:56:39.14 ID:2C/1vJlF0
10月には出雲にも(屮゜Д゜)屮カモーン
218名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:56:51.24 ID:x0c6u/so0
>>208
お寺さんに比べるとお伊勢さんや出雲は本当にスッキリしてるもんなぁ
外国の方はカメラ片手におかげ横丁のほうを回ってるのをよく見かけるかな
食べ物はアイスくらいしか買ってなかったけどw
219名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:56:59.30 ID:YvjDaP1L0
支那なんか、人類史上最大最悪の虐殺者を「国父」扱いだよ。
そして今、支那内部ではあちこちで毛信仰を進めて神聖化しようとしてる。
220名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:57:09.91 ID:t99P3OYf0
出雲に行く頃には首相じゃなくなってるかもしれないですけど、いいですかー?
221名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:57:30.58 ID:1bYmIJbD0
>>189
「外国勢力の言動によって参拝行動に変化を生じた」という「過去のオイシイ体験」が
次の「無茶な要求」を生むんだよ。

餌を与える前にベルを鳴らし続けた犬が、やがてベルを鳴らしただけで涎をダラダラ垂らすように
なるのと同じ。

逆に「外国勢力の言動」が「参拝行動」に如何なる影響も与えない、関係無い、何も変わらない、
という「度重なる徒労の経験」が外国勢力の諦めを誘う。
222名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:57:55.85 ID:aiFNk+KI0
自分ぬ歴史のない国の奴はうらやましくてしょうがないんだよ
223名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:58:05.74 ID:nVQyi71w0
>>218
もったいない。赤福食わせてやれよw
224名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:58:46.36 ID:bpnvssVtO
>>1
安倍ちゃんGJ
225名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:59:15.99 ID:Jotzxn3V0
天照大御神>>>(壁)>>>A級戦犯

靖国みたいなカルト宗教の神社モドキに行くより、
伊勢神宮を参拝した方が安倍ちゃんにとって何百倍もマシだろ
226名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:59:22.46 ID:6LL5OGlJ0
>>180
GJ

中国クソワロタw

これ安倍ニヤニヤして笑ってるだろw
227名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:00:29.57 ID:Y5aUS6wH0
>>173

なんで?ってか、おまえはじゃあなにを勉強したの?
是非とも自分が勉強して得た知識を披露してくれよw


いいか、総理大臣のような政治的権力者=公人がたとえ私的な参拝と言ったところで、
総理大臣として参拝することは、すでに言った様に、その宗教施設、宗教団体を権威付け、正当化し、
結果、その宗教施設、宗教団体を参拝しないことがまるで、
間違ったこと、あるいは反国家的な姿勢であるかのような無言のメッセージ、圧力を社会に与えかねないわけだが。



というわけで、おまえも他人に勉強して来いと上から目線を気取りたいなら、少なくとも自分の持論を論理的に提示出来るようになってから、
出直して来い。
228名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:00:47.67 ID:A8Gl1WgT0
 
【チャンネル桜】 沖縄支局 『沖縄の声』
月〜金 19:00〜
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/ch132/live
Ustream ttp://www.ch-sakura.jp/1428.html
229名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:00:48.69 ID:7LChmbYs0
>>72
>安倍晋三総理
総理大臣というのは何人でもない。国の機関であり法人だね。
法人に宗教の自由はないし宗教心もない。法人は何人でもない。
特定の宗教法人が信教の自由だからといって他宗教の教義を取り入れることはない。
創価学会としてキリスト教を布教したりイスラム教を広宣流布することは
あり得ない。それをしたかったらその法人から脱退しろというだろう。
230名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:01:11.49 ID:7GHgSz4V0
>>221
アメリカが下手な口出しをしたから靖国で配慮できなくなった…
という前例を作るのもいいよね
231名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:01:57.66 ID:Ugog3hzp0
>>227
君の中では冠婚葬祭は良いの?
232名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:02:00.50 ID:x0c6u/so0
>>223
だってほれ、外国の方は基本的に甘い豆だめだからさ…
あとスペイン語圏のカップルさんが河豚の店先で悩んでるのは見かけた
233名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:02:13.25 ID:nVQyi71w0
何もないというが、とても幸せになれるw

西行が伊勢神宮を参拝した時に詠んだ和歌

何事のおわしますをば知らねども かたじけなさに涙こぼるる
234名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:03:43.39 ID:sbG12dC50
>>180
支那じゃまともに拝めなくなった太陽を祭ってるからな
羨ましいんだろう
235名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:05:31.52 ID:t99P3OYf0
>>221
ベルを鳴らしただけで涎が出るようになった犬に対して
ベルだけ鳴らして餌をやらねば、怒って飛びかかってくるかもね?

「徒労の経験」とやらが堆積して既成事実になればいいが
なる前に相手の暴発を招く危険があるんですけどもどうしたらいいんですかね?
安倍はそれに対して何等かの対策してるんですかちゃんと?
「こんな反発招くなんて・・・」「でも俺は正しい」しか今のとろころ言ってないが
236名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:05:51.65 ID:fx4P3oKCO
>>229
じゃあ、総理になったら信教の自由を喪失するの?

何人も信教の自由は〜って第一項と矛盾してねえか?
237名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:05:56.75 ID:ZhfuLk2j0
日本人が日本国内のどこを歩こうがバカチョンには関係ない
まあ一言で言えば「シッシ!あっちいけ!」
238名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:06:36.22 ID:ZCmyTeft0
安倍の参拝は政教分離違反とか言って騒ぐ癖に、創価学会とセットの公明党は叩かれないというww
239名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:06:52.11 ID:qDhxByWX0
外宮で見ました。
ハイタッチしてもらいました。
来年ぜひ安倍首相には参拝していただきたいです。
ついでに俳優の田中健さんも見かけました。
240名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:07:04.96 ID:Ff210GAd0
でも実際何もないよな。京奈良の寺社みたいな宗教的な荘厳な雰囲気もない。
門前町は最近のテーマパークみたいで風情に欠けるし。女子供向け旅行地って感じ。
まあ、あの俗っぽさこそが伊勢参りなんだろうけど。
241名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:07:41.00 ID:7LChmbYs0
>>199
そんなところに総理大臣なんて役職名はいらない。
個人の名前だけでいい。
242名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:07:43.20 ID:NUiWJH/x0
>>233
まさしく西行に禿堂
1500年も神が居るとして毎日毎日お食事やお召し物を捧げて暮らしている大勢の人達がいる
何もいなかったかもしれなくても絶対に神が生まれてるだろ
243名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:07:46.87 ID:N0niZFDAO
伊勢うどんたべたのかな
244名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:08:03.23 ID:6LL5OGlJ0
中韓、マスゴミの本音
天皇陛下は太平洋戦犯だー

日本の総理大臣を天皇が任命するのは世界を侮辱してるー
だからなw

ただし、天皇を批判すると日本のマスゴミは
ほぼフルボッコ食らうので
それは口が裂けても言えない
言いたいけど絶対言えないw
245名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:08:30.92 ID:cRgPWNFN0
>>93

それデマだから。
246名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:08:42.12 ID:mySMe5By0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    首相の事初めは伊勢神宮参拝から。 
    |       } 川川川リヾヾ.    いい話じゃないか。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     海江田も伊勢神宮に参拝したらしいが、ナニを誓ったのかな。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      日本解体なんて祈願したら天罰が下るぞ。
247名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:08:52.40 ID:iiWFJzuQ0
どの国のどの民族がどのような宗教を信仰していようと、他人はそれに寛容であるべき。
そうでなければ、宗教戦争で相手を屈服させるしか解決の方法はないだろがw
248名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:08:56.71 ID:Ugog3hzp0
>>238
それどころか、管や野田、鳩山、村山だって参拝してるのにねw
249名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:09:57.25 ID:7LChmbYs0
お伊勢参りはもともと庶民の物見遊山で観光行事だからね。
250名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:10:14.54 ID:6LL5OGlJ0
>>239
ハイタッチは嘘でしょw
まずSPに止められるし
251名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:11:27.57 ID:nVQyi71w0
>>213

God bless you and God Bless Japan

こんなことを日本の総理が言ったら、公明党が激おこぷんぷん丸で連立離脱するぜw
252名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:11:35.06 ID:N239XcXJ0
>>197
バカが引っ掛かった
やっぱりwikipedia出してきたか
>信仰の自由を保障する

ここに気付かない時点でバカ丸出し
253名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:12:22.68 ID:1bYmIJbD0
>>235

国際法上「参拝」を理由に経済および軍事の制裁を加える事はできない。
相手が脅したり、何らかの制裁を行ったら、国際法違反を理由に、ルール通りに
粛々と処分を加えれば良い。

涎を垂らした犬に裁量を与えてはならない。
254名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:13:46.12 ID:zcYSIDNl0
>>227
で、今回のように総理大臣のような政治的権力者が
靖国や伊勢神宮に私的な参拝を行ったところで、
その宗教施設を参拝しないことがまるで間違ったこと、
あるいは反国家的な姿勢であるかのような無言のメッセージ、
圧力を社会に与えてないわけだよ、現実には。

君の妄想もいいところ。
255名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:14:41.31 ID:7LChmbYs0
>>200
>アメリカの大統領就任式の宣誓、バイブルに手をのせてやるんだが?
別にバイブルに手をのせることが強制されているわけではない。
やらない大統領もいたね。
もちろんバイブルは宗教じゃない。
256名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:15:57.07 ID:Ugog3hzp0
>>241
ID:Y5aUS6wH0は私人の前に公人と言っている
要するに何するにしても総理大臣という肩書きはついて回るって主張してる
257名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:17:24.98 ID:Y5aUS6wH0
>>199

冠婚葬祭は別にどんな宗教でも存在するわけで。

それにあくまで冠婚葬祭は特定の”個人”のためのものでしかなく、その個人と関係者の間でのみ行われる行事でしかない以上、
仮に誰のどんな冠婚葬祭に出ようが、自身がどんな宗教に則って行おうが、
それは文字通りの個人のプライベートな行事に過ぎず、そこに”公的”な圧力は働き得ない以上別段問題ないだろう。
258名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:18:04.01 ID:cRgPWNFN0
内閣総理大臣を法人って…。
今時の子は法人の意味もわからんのかね。
259名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:18:11.52 ID:iqGcEKfs0
たぶん庶民の中には世襲の金持ち首相が伝統とくっついたら歯が立たないな
なかなか成り上がるのは難しいんだろうなと思うところもあるんだろう
260名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:19:02.33 ID:Cgvfdi6uO
今年は4日じゃないのかと思ってたら、今日参拝だったのか。
261名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:19:58.12 ID:7LChmbYs0
>>256
それを公私混同という。公人と私人ははっきりと区別しなければいけない。
262名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:20:41.31 ID:M36HtgTo0
>>258
小学生のとき、採決のことを判決と言って笑われたことあるわ
263名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:21:09.98 ID:nVQyi71w0
>>255
>もちろんバイブルは宗教じゃない。

??? 詳しく説明してくれ?w
264名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:21:17.21 ID:Y5aUS6wH0
>>252

なにがバカなのかさっぱりわからんねw


俺をバカだと思うなら、そのバカにも理解できるように、もう少し具体的に論理的になにがどうバカなのか説明してみてくれる?w

君はさぞかし頭がいいのだからそのぐらいわけないだろ?w
265名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:21:37.84 ID:O7HcNVBw0
政教分離の原則に反するから反対。
最近、憲法を蔑ろにする言動が目立ちすぎる。
266名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:22:33.20 ID:fx4P3oKCO
そもそも、総理がどこの神社に行ったとかを報道しなければ特定の宗教法人に影響を及ぼすことはないんじゃね?

つまり、政教分離違反だぁ〜とメディアが騒ぎ立てるからイケナイ(笑)
267名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:23:13.43 ID:x0c6u/so0
こうなったらいっそのこと明日の遙拝式に参加すれb(ry
268名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:23:28.38 ID:nVQyi71w0
>>255
>やらない大統領もいたね。

誰?
269名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:23:40.46 ID:7leyUzlhP
私達の首相は単なる神社愛好家です。
我們的総理大臣只是一個神社愛好家。
270名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:24:34.35 ID:QaDZW+Jli
団塊の馬鹿左翼がえらい荒ぶるスレだなwww
271名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:24:40.80 ID:Hrvu6ajfO
安倍さんは参拝後に赤福食べたり伊勢うどん食べたりするのか
272名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:25:08.82 ID:7LChmbYs0
>>236
総理にだって私人としての立場はある。
私人として宗教すればいい。
273名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:25:59.70 ID:SykPy0lV0
何で外国人のザイニチがえらそに日本の首相のやることに口を出すんだろw
274名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:27:24.05 ID:Ugog3hzp0
>>261
わかってると思うけど、俺の見解では勿論オッケーだし、自社仏閣への参拝もオッケーなんだよ
275名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:27:26.18 ID:sbG12dC50
>>271
SP大変だから無理だろうな
伊勢参りの楽しみの半分が味わえないな、かわいそうに
276名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:28:44.79 ID:7LChmbYs0
>>273
言論の自由は国民に制限されているわけではないからね。
犯罪にならない限り言いたい放題だろ。
277名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:29:39.55 ID:/liUKRVU0
ようつべのPrime Minister's Office of Japanの 安倍の演説動画
結構いい
278名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:31:03.04 ID:UkmRJA+qO
あーかふく!
あーかふく!
279名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:32:30.53 ID:Y5aUS6wH0
>>254

現実に、安倍の靖国参拝反対派に対するネット上にあふれるネトウヨの言動を見てみろよw


それと靖国参拝にせよ、伊勢神宮参拝にせよ、安倍はなんら”私的”であることを明示してないわけだが。
(もっとも、明示したところで、総理大臣という地位にある以上、その公的な影響力を拭えるものじゃないが)
280名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:32:49.31 ID:v5IfD1A60
【政治】東京都知事選 田母神俊雄氏 あす正式立候補表明へ
                             NHK 19:00
281名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:34:29.17 ID:7leyUzlhP
麻生さんだって総理時代もロザリオは付けてたし総理時代にローマ法王と会談も果たしてる。
282名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:39:39.07 ID:jeUdkdEP0
お願いだから伊勢神宮だけはいかなる外国人も参拝禁止にしてほしい
283名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:40:30.77 ID:6LL5OGlJ0
>>262
半ケツじゃなかったのか?w
284名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:45:01.90 ID:7LChmbYs0
>>202
どちらも国立の墓地であること、無名戦士の墓があること、
似てるんじゃないか?
アメリカの国務長官や国防長官もわだかまりなくお参りしてるし。
285名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:45:29.00 ID:Howwg4Iq0
ミンスの三馬鹿も年初にしれっと伊勢参りしていたんだよな
単に公費で旅行気分を味わったぐらいなんだろうが
286名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:48:05.40 ID:zcYSIDNl0
>>279
靖国参拝「をしない」ことと、靖国参拝「に反対する」ことには大きな隔たりがあることは分かってる?

後者は信教の自由を認めてないし、君のいうところの「ネトウヨ」は靖国参拝「に反対する」言動を攻撃してるわけだが。
287名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:48:34.28 ID:V3qSqqAu0
日本を知らないくせに中途半端に反日なネットニュースがトラップに掛かると思う。
中韓に限らず意外と台湾とかカナダとかありそう。
288名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:48:39.23 ID:NZNRsdXsi
>>279
肩書きなんて付いたまま外せものじゃないだろ
内閣府の仕事として行ったわけじゃないし
周りに参拝を強制したわけじゃない。
それより首相の宗教を認めない事で
君が憲法違反を犯してるんだけど理解してる?
289名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:57:42.32 ID:jeUdkdEP0
ヒトラーの名言
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
290名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:58:51.44 ID:Cgvfdi6uO
>>238
そういえば、年始にニュース見てたらさ。
朝日が『公明党の指示母体の草加』って、明言してて大爆笑してもうた(´・ω・`)
もう公然の秘密ではなくなったんだなwww
291名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:00:35.23 ID:neP786gO0
暗愚安海江田も来たらしいね、何の用かな? 日本の聖地に?
292名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:05:48.41 ID:bNGrGfMm0
民主が何しにきてんだ。
売国祈願か。
293名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:05:52.17 ID:caUwBLPE0
>>273
んだ
294名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:05:52.73 ID:Ugog3hzp0
>>257
都合のいい解釈ばっかだなw
>>291
管、鳩山、野田、村山も総理大臣の時に参拝してる
295名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:06:30.59 ID:77ftFO8N0
参拝反対!
296名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:07:46.30 ID:Y5aUS6wH0
>>286

主語を忘れるなよ。あくまで「に反対してる」のは、
「総理大臣をはじめとする日本を政治的に代表する者たちが靖国参拝することに」対してだ。

そして俺は>>152ですでに述べてるが、そのような日本を政治的に代表する立場にあるものは、
まず私人である前に”公人”であることを優先すべきであり、
愛国を詠い国益等を云々するのであれば、私的な宗教的価値観よりも前に、
その行為がどのような公的な影響力を及ぼすかを常に考えるべきだ。


そしてそうあるべきなのは、それこそなにより、この国の政教分離原則を担保するために他ならない。

政治的に公的な立場にある者の宗教的行為が、
より広くその社会全体の信教の自由を脅かしかねない無言の圧力になりかねないものなら、
それは、当然制約、意や自ら自重してしてしかるべきものだ。

俺の言おうとしてることは、端的に言えば、
日本国憲法で認められてる個人の自由(信教の自由も当然含む)はあくまで、公共の福祉に反しない限りでのものなんだから。


日本国憲法第12条

この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。


つまり信教の自由においても、政治的に公的な立場にある個人の信教の自由の実践が、
その他多くの信教の自由を脅かしかねないものであるなら、それは公共の福祉に反するものとして、制約されざるを得ない。


最後に、総理大臣のような政治的に公的な立場から身を引けば、好きなだけ靖国でも伊勢神宮でも参拝すればいいさw
297名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:12:50.24 ID:KYxlSBGy0
山口県=山の口に坐す神=伊勢神宮式年遷宮の方写
298平成「臣民」論:2014/01/06(月) 20:13:33.45 ID:bcUBLkGT0
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約) What is the loyalty in the Bushido that Kusunoki Masashige is a representative?
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
The best loyalty doesn't demand a reward. The revolution is denied in Japan.

解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。
The legitemacy of the Japanese Emperor is secured by lineage of the Emperor Jimmu
and three holy durables.

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳 (←日本はこうではない!)
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
299名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:15:34.17 ID:sbG12dC50
>>296
>政治的に公的な立場にある個人の信教の自由の実践が、
>その他多くの信教の自由を脅かしかねないものであるなら

クリスチャンの麻生が靖国にも伊勢言ってもクリスチャンのままだな
脅かしてない。はい論破
300名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:17:02.30 ID:zcYSIDNl0
>>296
>政治的に公的な立場にある個人の信教の自由の実践が、その他多くの信教の自由を脅かしかねないものであるなら、
>それは公共の福祉に反するものとして、制約されざるを得ない。

ここは正しいよ。でも、現実には「その他多くの信教の自由を脅かしかねないもの」に現実としてなってないんだが。
それに君のいうところのネトウヨの靖国参拝反対派への攻撃も、「その他多くの信教の自由を脅かしかねないもの」に現実としてなってない。
そして、将来も首相の神社参拝が「その他多くの信教の自由を脅かしかねないもの」になるおそれはないと断言できる。
少なくとも「その他多くの信教の自由を脅かしかねないもの」になる可能性よりも低い。

結局は君の主張する公的な立場にある者の宗教的行為が「その他多くの信教の自由を脅かしかねないもの」になるというのは、君の妄想の産物でしかないんだよな。
301名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:17:04.40 ID:fx4P3oKCO
>>296
メディアが「総理がどこそこの神社に行った!」って報道しなければ圧力どころか影響ないんじゃね?
302名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:20:35.53 ID:5oFJbjfx0
20:30 開演
和田政宗の本音でGO! 政界編 第十七回目
live.nicovideo.jp/gate/lv164954179 
新春1時間スペシャル!! 西村眞悟先生と和田政宗氏の対談!
303名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:26:30.04 ID:7LChmbYs0
>>301
メディアが気が付かなければメディアがくるまで参拝を遅らせたり
してメディアへ露出したがる。明らかに私人の立場じゃないね。
304名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:28:35.31 ID:sbG12dC50
>>303
その基準でいくと芸能人はすべて公人ということになるが
305名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:28:55.46 ID:yETPhTWt0
ほら、マスゴミども餌だぞ
306名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:29:22.55 ID:B10YLI4L0
騒げよ韓国
307名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:29:43.30 ID:Gp9etO6V0
政教分離がうんたらかんたら
308名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:31:08.18 ID:Y5aUS6wH0
>>300

>でも、現実には「その他多くの信教の自由を脅かしかねないもの」に現実としてなってないんだが。

それは単に君と俺とでの”現実”認識に対する見解の相違だね。

昨今のネット上を跋扈するネトウヨ層の言動を見ていれば、このような空気(≒圧力)が放置され続ければ、
たとえ現時点ではまだそういう空気≒圧力を過敏に感じ取ってるのは一部の人間だとしても、
より多くの人間がその空気≒圧力を認識した頃には、そもそも日本人の右に倣えな国民性からしても、
気づいた時には、文字通りの圧力以外のなにものでもなくなり、戦前戦時中のような状況になりかねない。


ま、右巻き連中(ま、君は今のところまだニュートラルな感じだがw)に、
対して戦前戦時中を引き合いに出しても訴求効果は期待できないだろうから、
より、わかりやすく、中国、北朝鮮のようになりかねないことを危惧すると言っておこうか?w


俺はね、その辺のネトウヨ連中なんかよりも、中国や北朝鮮(ま、程度の差こそあれ韓国も似たようなもんかw)のような、
ああいう右に倣えな全体主義、国家主義的空気は糞だからな"( ´,_ゝ`)プッ"
309名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:34:58.74 ID:B10YLI4L0
騒げよゲンダイ
310名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:38:21.03 ID:zYDCgqWb0
ネトウヨは知らないのかな?
伊勢神宮は歴代首相が毎年参拝していて、中韓始め外国は何も騒いでないんだよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:38:39.58 ID:tZzBu4Iv0
騒げよアサヒ
312名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:39:31.27 ID:cmaMMK0f0
支那も朝鮮もダンマリ

野党もダンマリ


伊勢は良くて靖国は駄目!

特定の宗教弾圧をする支那みたい!

法輪功やチベット仏教を敵視して騒ぐ支那みたい!
313名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:40:09.27 ID:ROCKc3MO0
初詣が伊勢神宮なのは定番です
靖国問題とは関係ありません
314名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:41:49.99 ID:Y5aUS6wH0
>>301

そういうメディアが悪いみたいな発想でいくと、
それこそ、中国・北朝鮮(韓国はけっこう政府批判激しいけど一応韓国もw)を笑えなくなるぞw"( ´,_ゝ`)プッ"
315名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:42:02.12 ID:gfvBmzUn0
>>308
日本ほど多種多様な宗教施設のある国はないと思うけど?
こんな寛容な国、他にある?
316名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:42:18.61 ID:cN1VnETM0
おらおらどーしたキチガイ国家中韓
またキチガイ晒して見ろや
317名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:42:30.32 ID:B10YLI4L0
騒げよ毎日
318名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:42:48.70 ID:6LL5OGlJ0
政教分離ガー

安倍ニヤニヤ
319名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:44:13.69 ID:gfvBmzUn0
>>314

そういうネトウヨが悪いみたいな発想でいくと、
それこそ、中国・北朝鮮(韓国はけっこう政府批判激しいけど一応韓国もw)を笑えなくなるぞw"( ´,_ゝ`)プッ"

ネトウヨって誰だか知らんけどw
320名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:45:17.02 ID:Ihoda9bX0
クネBBAなら批判してくれそうだ 
321名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:47:01.30 ID:zmhiWfpN0
民主党の海江田が伊勢神宮参拝したあとの記者会見で
これ見よがしにでっかい日の丸の前に座ってたのは笑ったw
ネットで日本人じゃないと叩かれてるのを意識してるのかねw
322名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:50:04.58 ID:zcYSIDNl0
>>308
いや、見解の相違っていうか、ただの君の勝手な妄想でしょ。

>たとえ現時点ではまだそういう空気≒圧力を過敏に感じ取ってるのは一部の人間だとしても、
>より多くの人間がその空気≒圧力を認識した頃には、そもそも日本人の右に倣えな国民性からしても、
>気づいた時には、文字通りの圧力以外のなにものでもなくなり、戦前戦時中のような状況になりかねない。

どう考えても君の妄想が先走ってるだけでしょ。現実と妄想の区別は付けようよ。
首相の神社参拝がここまでつながるとは到底思えないね。あつものに懲りて膾を吹くぐらい滑稽そのもの。
323名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:53:33.98 ID:t99P3OYf0
>>322
史実を妄想扱いする馬鹿がここに

「そこまでいくとは思えない」という評価はありうるが、妄想とか言っちゃうのは馬鹿。
ウヨちゃんて愛国語ってる割に、ちゃんと日本史勉強してんのかね
324名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:56:06.90 ID:cmaMMK0f0
>>313
靖国参拝だって恒例だった

それを支那(後から朝鮮)が批判し始めて慣例ではなくした


宗教に政治が過剰に非難批判を繰り返し、宗教弾圧を正当化すようとする

まさに支那国内の手口と宗教弾圧そのもの!

日本は支那の宗教弾圧に賛成するべきではない!
325名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:01:03.02 ID:+5TaVSEY0
>>74
靖国で閣議開けばいいじゃん
326名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:01:42.81 ID:neP786gO0
早く犬作狂と手を切れよ、安倍ちゃん。
327名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:01:44.76 ID:7KfgZghI0
明治天皇御製 明治四十三年

~祇
わが國は ~のすゑなり~祭る 昔の手ぶり忘るなゆめ
とこしえに 國まもります天地の ~の祭りをおろそかにすな
328名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:02:49.42 ID:zcYSIDNl0
>>323
史実があるからこそ、そこまでいくと思えないんだが。
同じ轍を踏めば、史実と同じ結末になるんだから。
329名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:04:57.95 ID:26qm9lig0
>>1

   あちこちのニュースサイトじゃ

   安部首相が「国民の年収アップを!!」というニュースが一番に挙げられてるけど

   2ちゃんを見に来てるネトウヨ及びニートは

   本気ニート、自営業という名の転売業者、派遣の集まりだから

   正規社員の年収がいくら上がっても俺らには関係無い

   俺らは一生この年収で生活とかいうネトウヨ連中をお得意様にしてるから

   絶対言っちゃいけない禁句なのでスレ立てないのねwwww

   ネトウヨよ、お前らの稼ぎは自分たちではみつぐ額は少ないと思いながらも

   間違いなく2ちゃんねるに吸い上げられてるwwww

 
330名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:07:49.29 ID:v5IfD1A60
伊勢神宮も靖国神社も
過去最高の参拝客を記録したのに、
特に靖国参拝を叩くとか、
今や国民の大半から総スカン食らってるのに
カスゴミってバカなの?
331名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:12:02.32 ID:P9/kNfzi0
これがダメなら、公職にあるものは信教の自由を停止されるって事になるもんな
332名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:15:28.10 ID:Y5aUS6wH0
>>319

俺はネトウヨとそういう”特定アジア”な国々の国家像やその思考様式の同質性を指摘したまで。


それと、ネトウヨが誰だか知らんのなら、あるいは自分がネトウヨに該当しないと思うなら、
そもそもスルーすればいいだけじゃあないかい?w
君はネトウヨじゃないつもりなんだろ?w"( ´,_ゝ`)プッ"


>>322

だからそれ自体君の見解であり、その見解と俺の見解は違うということ。

つまり俺の見解を妄想と捉えるのは自由なわけだが、同時に君から見て妄想と思える見解を俺が表明することもまた自由だ。

そう、この国は信教の自由と同時に(というよりそれも内包する)思想信条の自由があるんだからねw


ただまぁ、もし君が俺自身に俺の見解が妄想だと理解させたい・認識させたいと思ってるのなら、
そんな、ただ「どう考えても君の妄想が先走ってるだけでしょ。」と君の主観的な見解を表明してみせたところで、理解も認識もできるわけなく、
もしそうしたいなら、君自身が具体的になにをどう考えたのかを論理的に客観的に提示してみせるべきだろうよw

その努力すら怠り、妄想と言われてねぇw
結局、その時点で君自身の見解もまた妄想=”主観的”見解でしかないということを認識しようぜw"( ´,_ゝ`)プッ"


ま、これ以上は平行線だろうから、この辺で。飯食ってくるわwおつかれさんノシ
333名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:16:20.87 ID:csBYm7UH0
また中韓から孤立しちゃうっっwwww
334名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:19:41.37 ID:PEvJ+ucwO
涙目のチョンさん方ちぃーす!wwwww
335名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:20:06.71 ID:t99P3OYf0
>>332
お前さ、頭悪いよ?

この国には思想信条の自由があるけど
俺とお前の間で思想信条の自由は保障されませんよ別に
336名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:20:50.76 ID:uqPG5UzRO
社会党の村山や、宇宙人の鳩山も総理の時は伊勢参拝してたので問題ない
337名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:22:43.25 ID:GcURpbkV0
今日の夕方5時くらい、名古屋駅すごい警備だったけど
これのせいか
338消費税増税反対:2014/01/06(月) 21:24:21.85 ID:9IzmjlvJO
日本の首相の年初の仕事だな。
339名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:24:34.67 ID:b3j1LNzGi
>>32
おれも行くよ
あそこで放し飼いされてる鶏の立派なこと。
340名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:25:02.12 ID:V3qSqqAu0
>>88
本当は「神宮」だけなんでしょ
341名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:25:16.51 ID:ZW8pNMVW0
過大評価されている人に共通してみられる7つの特徴 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140106-7-habits-overrated-people/
342名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:26:06.47 ID:Y4k4myrq0
伊勢市はパチンコ規制やらないと荒御霊の祟りがくるよ
343名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:28:20.47 ID:JGwY0wYUO
アマテラスの神気を身体全体に吸収しまくりたひww
344名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:30:11.08 ID:QLs8a1te0
北海道珍聞
朴く寝の談話は大きく載っているが
我らが安倍首相の記事は一切なし(無視)
345名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:30:20.60 ID:dtK6RKsf0
>>229
> 法人に宗教の自由はないし宗教心もない。法人は何人でもない。
宗教法人とか学校法人とか……。
別に会社であっても認められるんで自然人でなきゃダメというものでなければ広く認められている。。

ただ、国や地方自治体が宗教色バンバンというのも問題があるといえば問題がある。
かといってクリスマスにクリスマスツリー飾っちゃダメとか、正月にしめ縄を飾っちゃダメというのもあまりにも現実的ではない。
目的効果基準というのはあるけど、結局の所バランスの問題。
346名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:31:31.78 ID:62aPoELO0
実際のところ、伊勢神宮への首相の参拝を憲法違反と考える憲法学者はどの程度いるのかな
また、違反にはならないとする時のロジックはどうなっているんだろう
347名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:36:00.99 ID:X1qcLbESi
出雲にも参拝すればコンプ!
348名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:36:23.32 ID:R9oyw4Ml0
宗教の定義がよく解らんしな。
349名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:38:03.03 ID:zcYSIDNl0
>>332
もういないと思うから言っても無駄だけど、戦後歴代首相が靖国参拝しても、約70年間、君の危惧することにはなってないわけで。
君の主張が戦後すぐなら分かるけど、今になっても戦前戦時中の状態になるとかいうのは、現在まで続いてる現実・歴史に基づいてない。
350名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:46:22.94 ID:HZwuMGUl0
何がダメなん?
いい加減にしろ
351名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:49:53.71 ID:kuApbRJ/0
★小沢・マイトレーヤ会談を実現させよう!

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFO活動が行われています。A 活動は増え続けるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。

核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
352名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:50:29.96 ID:5uVcXYWt0
ぐんくつのにおいがする
353名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:51:57.38 ID:qs8a/WNe0
いい加減、問題そらしの神社めぐりはやめろ。
さっさと竹島の国際裁判所への提訴、在日朝鮮人の帰国事業、
中国、朝鮮との国交断絶をやれ
354名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:52:22.70 ID:He0MUwNb0
伊勢参拝にまで文句つけてきたらほんまきれるで
355名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:53:10.03 ID:7kSz0JisO
ヒトラーに並ぶ犯罪者ヒロヒトの先祖を拝むとは許せないな
356名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:55:20.31 ID:NZNRsdXsi
>>346
国としてやってはいけないとされている
宗教活動や宗教教育って言うのは
特定宗教の布教や伝道をしてはいけないというだけで
拝んだり祭りの儀式に参加するのは構わない。

だから拝むのも神輿を担ぐのも結婚式に参加するのも
葬式に出るのもクリスマスを祝うのも構わない。

公人がしてはいけないのは
他人に宗教の儀式を強制したり
他人の宗教を否定すること。
357名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:57:40.98 ID:KvyaawoVO
憲法違反でしょ?

朝日新聞に、神社に行くと憲法違反と書いてありましたよ。
358名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:03:31.30 ID:R6Op4CBe0
八咫鏡
359名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:10:27.03 ID:Geid547k0
360名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:10:34.34 ID:X/DkKQ+ZO
>>356
だったら靖国参拝もOK?
361名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:16:36.22 ID:NZNRsdXsi
>>360
勿論。
ただし旧オウム真理教の様に著しく
法律や倫理から外れてると別の話になる。
靖国神社は日本国内の法に照らせば
平和的な宗教活動しかしてないので問題無い。
362名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:18:16.43 ID:t99P3OYf0
>>346
憲法学者多数派の反応(俺予想)

・靖国参拝は違憲(政教分離違反)の「可能性が高い」
(基本的に憲法学者は統治行為関係に首をつっこむのを嫌がるので、断言せずに逃げる)
・ただし裁判所に訴えても、勝てない
(適切な訴訟形式がないから)
363名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:19:53.94 ID:qDhxByWX0
>>250

車からおりて観衆のところまで来てくれました。
握手ではなく手をタッチして行くという事で手を上げておくよう指示されました。
うちの子は頭を撫でてもらいました。
364名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:20:15.74 ID:zYDCgqWb0
靖国が×で伊勢神宮が○なのは、神社の成立ち。

伊勢神宮は神道で、長い長い歴史によって政治的要素が無味無臭に濾過されている。
靖国は明治以降に藩閥政府によって創建された、政治と宗教の融合という国家神道の象徴施設である。

戦後は政治と宗教は分離して行くと決めたのだから、政治家が靖国に参拝するのは遠慮した方がいい。
一宗教法人である靖国神社は個人の信教の自由裁量で行くような施設である。

安倍晋三は、個人で参拝した時は何も言われず、首相で参拝するとごちゃごちゃ言われるのは、
一国の代表である首相である以上、その一挙手一投足は限りなく公人としての色彩を帯びるから。

ましてや国王たる天皇ともなれば、私的な部分など実質的に存在せず、
その一挙手一投足はほぼ全てが公的なものとして扱われるので、言動が非常に慎重になる。
軽々しく言おうものなら、勝手に忖度して曲解して政治的主張に摩り替える輩が跋扈するのである。
365名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:23:54.37 ID:zYDCgqWb0
>>361
オウムは宗教自体が悪いのではなくて、犯罪行為自体が悪いのだと思う。
だからたとえアレフだの光りの輪であっても信教の自由自体は否定できない。
366名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:24:45.37 ID:jPnQvB400
>>362
妥当だなw
367名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:26:10.08 ID:sqzfyGzC0
天皇陛下が靖国後親拝をなされないのが、公人・私人云々というが、それなら
陛下はなぜ伊勢神宮にいらっしゃるのだろうか?
368名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:31:30.65 ID:cmaMMK0f0
>>364
だから、お前が靖国には政治があり、伊勢には無いと思っても
参拝を禁止には出来ないの

違法も何もしていないのに司法は介入しないから

神社の成り立ちに「政治的に判断」を下すことが政教分離に反してる
そんなことは神社、宗教の自由
369名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:31:43.85 ID:zYDCgqWb0
>>367
靖国は明治以降に創られた国家神道であり、天皇と無理矢理リンクした人工的な宗教施設だけど、
伊勢神宮や出雲大社や熱田神宮は天皇の成立ちと密接にリンクする天皇たる根幹を成す神社だから。

国民の天皇という側面のほか、祭祀王としての天皇があって、
見てないところで宮中祭祀を熱心にやられているらしい。
370名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:32:28.45 ID:G73vwfc70
政教分離に反するだろー!

と、言わないマスコミ。

なぜ言わない?
371名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:34:18.93 ID:hhQHcgg60
ブサヨ完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:34:39.72 ID:dcG/oC1n0
出雲にも来いと言いたい
373名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:36:09.76 ID:KvyaawoVO
朝日新聞の見解は、靖国は憲法違反で、伊勢神宮はどうでもいい。W

入試に利用されるのを自画自賛する朝日新聞のレベルです。W
374名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:36:34.03 ID:gyQv+06cO
ほう、じゃぁ7日には、 とどいた赤福を
昭恵さんは、くっとるな。
375名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:37:16.38 ID:lZ0cOiuq0
なんでこんなのがニュースになるんだよw
376名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:37:29.66 ID:XjiwvEhi0
私人なのか?公人なのか?朝日さん確認して。
377名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:38:04.73 ID:gAATl7eP0
ついでに伏見稲荷もヨロw
378名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:40:44.60 ID:KvyaawoVO
朝日新聞を入試にだす大学、レベル低すぎないか?W
379名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:41:11.42 ID:Ui01j/NsO
スレが立つこと自体おかしい話題
伊勢神宮なんて、単なる神道じゃん
神道と戦争に接点ないし

中国の指導者が、儒教の関連施設を詣でるようなもんだろ
380名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:41:15.00 ID:torlT/Vo0
神頼みばっかだな。なにやってんだこいつ。
381名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:42:40.37 ID:zYDCgqWb0
>>379
でも悲しいことにネトウヨはそれが理解できないんだな。
382名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:44:47.14 ID:hhQHcgg60
>>379
戦争に対する接点の有無なんて、法的に何の意味もない。
それすら知らないとはなー
383名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:44:51.58 ID:g6/tjieT0
>>332
【政治】野田首相「日本の平和と繁栄と国民の幸福、特に被災地の復興をお祈り申し上げた」・・・4閣僚と伊勢神宮参拝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325709227/

君がこの時も同じ事を言っていたなら多少の説得力もあるんだがw

てか民主支持者自体が綺麗さっぱり消えてたがw
(今●騒動の余波で専ブラなら誰でも過去ログ見られます)

>>381
ウヨ連呼の異常な特徴

1:お互い絶対に議論はしない。連呼同士のケンカは発生した事が無い。
 小沢批判は皆無だった。
2:連呼同士全く馴れ合わない。草創期から馴れ合いまくりのハン板や東亜と好対照。

3:「ウヨ」を目の敵にしているのに集中攻撃する事は無い。
 ニュース記事やネタ、AAなどに3人以上が同時に感想を付ける事も無い
 釣りや偶然では起こり得ないので、ウソの様だがほぼ全てが何かの管理下にあると考えざるを得ない。

4:ジャップ連呼は完全スルー。
5:コシミズ信者系(統一とかユダヤとか言ってるタイプ)とは互いに完全に没交渉

6:以上に付いて聞かれると「意味が解らない」などと言って逃げる
384名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:48:57.14 ID:RAsyFsmw0
こういうのは毎年粛々と行かねばならん
赤松口蹄疫の件は忘れんぞ
385名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:50:48.18 ID:zYDCgqWb0
>>383
すまぬが冗談抜きで「意味が解らない」。
貴方はちょっと2chのやり過ぎのようだ。
386名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:56:04.35 ID:IimhbeM30
>>367
天皇家は天照大御神の子孫だから当然じゃん
387名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:00:23.32 ID:EBuUjw4y0
てんしょうだいじんぐう?
388名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:02:23.11 ID:LQls4Xz5O
次は明治神宮かな?
389名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:02:29.66 ID:yobiTBNh0
<画 像>
近鉄特急・伊勢志摩ライナーのデラックス席でくつろぐ安倍首相
(平成26年1月6日 近鉄名古屋駅にて)
http://livedoor.blogimg.jp/minami758/imgs/a/9/a9c75e11.jpg

名古屋から宇治山田までの全ての踏切に近鉄社員を配置して警備したのかな?
皇族方が近鉄特急で移動される時には全踏切に近鉄社員が警備で立つらしいけど、首相の時はどうなんだろ?
390名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:05:05.94 ID:sbG12dC50
>>389
うは、てっきり車で東京から行ったものとばかり
あのごちゃごちゃした近鉄名古屋駅で乗り換えしたんかw
391:2014/01/06(月) 23:05:16.19 ID:g6/tjieT0
>>385
1:お互い絶対に議論はしない。連呼同士のケンカは発生した事が無い。
 小沢批判は皆無だった。

これのどこが解らないのか言ってみ。
教えてあげるから。
392名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:05:40.48 ID:byAhmISS0
悔しい
首相が伊勢神宮に参拝するなんて
俺達は泣きながらハンカチ噛むしかないのか
393名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:06:16.60 ID:N14yIzBp0
>>379
GHQが日本国憲法の草案を作った時に想定した
政教分離の「教」が神道なんですよ。

日本のあの狂気なまでのまとまり具合は何だった
のか、あれだけまとまった要因とは何かと言う事で
辿り着いた答えが神社神道。

のちにマッカーサーが回顧(懐古?)しています。

「神道指令は失敗だった」と。
394名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:09:21.35 ID:859gsaCfO
>>367
陛下が靖国参拝をしないのは
政治問題になるのを避ける為と言われてる


マスゴミが言うA級戦犯が合祀されてるからじゃない
395名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:09:40.75 ID:kYbNeRat0
>>367
マスゴミと反日議員が騒ぐから。
396名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:15:20.90 ID:859gsaCfO
>>379
まぁ冷静に考えれば
おかしいかもしれないけど

靖国参拝をもおかしいと言ってくる国と馬鹿マスゴミがいるから
マスゴミの報道がいかに自分勝手な解釈で靖国参拝を批判してるかわかってもらうためには立てる必要がある


政教分離違反と馬鹿マスゴミが批判してるんだからw
397名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:15:24.31 ID:ig3RJbYi0
>>54
同感。
あそこだけはなんだろな。
空気が違う。
398名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:20:23.76 ID:96IPHg9T0
靖国批判も専ら政教分離の観点からの批判しかなかったんだぞ
戦後は欧米コンプレックスが強く
「神道は原始的な宗教で土人の宗教観と変わらない。
欧米のキリスト教のように教義を持った宗教がないと駄目だ」
というのが文化人の認識だったんだよ
399名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:21:37.72 ID:SAKheI5h0
いいなー
行きたいなー
400名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:24:03.33 ID:sqzfyGzC0
>>394
はぁ?
政治問題になるのはA級戦犯が合祀されているからでしょ?
政教分離を言うなら、伊勢神宮だって同じ事。
しかし、伊勢神宮には御幸されている。

日本語解りますか?
401名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:25:58.33 ID:FP5TASjs0
参拝してもいいけどちゃんと並べよ
402名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:26:18.03 ID:HcRgU5pz0
いいよ
403名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:29:26.96 ID:HpbGAeVA0
>>69
善神は特に鎮めなくても問題ないが悪神(所謂荒御魂)は暴れるから鎮めないとやばくね?
404名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:32:37.38 ID:4ja6FxWT0
まぁ今回の安倍政権は策士だなw


靖国参拝で韓国を退け
韓国は表面上は安倍を批判して強気に出てるが
現実は、財政が厳しいので日本を利用しようとしてたのが安倍の靖国参拝でせれが出来なくなった

さらに日本のマスゴミ対策として
今日、伊勢神宮参拝し靖国参拝批判を回避することもしてる
マスゴミとしては新年初めての放送が今日で
どうしても安倍の靖国参拝を批判したい所だったが
伊勢神宮参拝によって表立って政教分離を出して批判することが出来ない
さらには伊勢神宮での会見を放送しないといけない

ここまでマスゴミを手玉に取った政治家って小泉くらいじゃないか?
まぁマスゴミ対策は飯島内閣官房参与が仕切ってると思うけど
見事だと思う
405名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:35:08.17 ID:rsOJFu5f0
(・∀・)イイネ!!
406名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:36:01.43 ID:LQls4Xz5O
>>400
陛下がどこへ行こうと行くまいと陛下の勝手だろ。
お前みたいなのがいるから行けないんじゃねえの? と言われてんの。
馬鹿には解らんかorz
407名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:41:22.45 ID:RE7n3Fr/0
昨年11月出雲大社
今年正月宇佐神宮
今週伊勢神宮
来週伏見稲荷、上加茂神社、下鴨神社、石清水八幡宮
再来週熱田神宮

これだけ参拝する予定
408名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:42:43.93 ID:kYbNeRat0
>>400
天皇陛下の靖国神社御親拝が国会で追求されたからだと思うぞ。
409名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:50:01.07 ID:YLGRxzpC0
汚らわしいペクチョンクンも参拝してやがったな
410名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:51:06.37 ID:TmJqCMsq0
死ぬ前に一度でいいから三種の神器を見てみたい
411名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:51:54.10 ID:6LL5OGlJ0
>>363
へぇ
そんなことしてたんだ

マスゴミは一切そういう所報道しないよね

なかなか総理大臣がハイタッチしてくれることなんてないと思うんだけどね
412名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:55:15.42 ID:EAwP7ugS0
政教分離はーって言わないの?マスゴミw
413名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:08:47.56 ID:gRtPECC80
安倍内閣総理大臣年頭記者会見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0106kaiken.html
414名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:18:44.74 ID:JrYhh/EuO
伊勢神宮にはアマテラスの神様は居てそうだけど、
全国のアチコチにある神社の本殿以外の片隅に小さな祠にアマテラスの神様を奉ってあるけど、
本当にアマテラスの神は居てるんだろか?
全然そんな気がさないんだけどw
本殿に奉られてる神様は居てそうだけど小さな祠だけはイマイチ信用出来ないw
415名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:20:44.87 ID:FQj16FWN0
>>414
大きな社は住まい、小さな社は転送窓口と考えればいいんでないか
416名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:25:07.06 ID:JrYhh/EuO
>>415
あー 窓口かぁ
なんか出来ればその場で直接神様の気を感じたいw ただの窓口なのかもねw
417391:2014/01/07(火) 00:27:15.66 ID:EX2pwcf10
>>385
消えたw
418名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:30:57.55 ID:6sgCiYMO0
>>410

そんなものより三種の名器を拝んでみそ
ミミズ、数の子、巾着、蛸壺
419名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:55:31.35 ID:q0b7nHws0
日本のように宗教に対して寛容というかいい加減すぎる国において
一神教の欧米並みの政教分離が必要なのだろうか
420名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:56:10.74 ID:T67e9n1A0
>>416
さらに小さくてストラップにもなる窓口も売ってるんで
千円のご寄付を
421名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:00:48.06 ID:gXGonzX70
422名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:04:50.07 ID:JK0DiVTu0
日本の国の成り立ちから始まる神宮と戊辰戦争の官軍の戦死者を奉る長州人の造った神社を比べるはおかしいよ。
423名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:06:02.64 ID:rF5y1GYv0
あれ?政教分離って騒がないの?www
424名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:07:24.02 ID:i7N47iMd0
靖国参拝より南京大虐殺紀念館に来るべきだ!
って中国のコメントを丸で我が事の様に何度も放映してたTBSw
425名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:07:28.59 ID:ggtBQOTqP
>>419
欧米って政教べったりだろ
法律ですら宗教に乗っ取ってってところが多いのに
426名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:15:14.25 ID:sgjG2dKr0
今どき伊勢なんて
以前と違ってぜんぜん神々しくないよね、なんでだろ?
427名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:16:56.80 ID:5yw1+Fmo0
安倍政権がこけませんように。
今彼がこけたら替りがいない。
428名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:17:21.27 ID:Aex6fACu0
また中韓が非難するぞ。
429名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:26:53.89 ID:SkmDZvMI0
>>426
政府主導で伊勢神宮の敷地内に国営カジノの工事が始まる計画がある
伊勢神宮が日本初のカジノ特区に

メリット
海外の要人をカジノでおもてなし
海外な観光客とカジノ必勝祈願で伊勢神宮が儲かる
430名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:29:29.27 ID:/we1+0ua0
憲法の政教分離のところも明確にきっちり書き改めるべきだな。
明確に書かないといちいち議論が起きて面倒。
だいたい日本は国民主権。国民で伊勢参拝に反対する人なんて、
いたとしても極々少数。
431名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:19:46.78 ID:voCfY/iD0
伊勢の神宮は日本の建国史にまつわる重要な国宝(内行花紋鏡?)が祀られている施設であって
その他にも重要文化財が多数保管されてる所なんだから
一国の首相としてこういう施設に訪れることは

世界的に極めて普通のこと
432名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:36:03.76 ID:gQZlFxk20
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
433名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:39:06.96 ID:qEXEx7nq0
今度は、シナ・チョンが伊勢神宮にケチつけてきたのかw
434名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:41:45.63 ID:wLi5ngjYO
よし、騒げ韓国
435名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 03:22:44.93 ID:fI9TOe7L0
>>180
中国w
おいマスゴミ!
中国は伊勢神宮参拝を批判してるぞ!
ちゃんと報道しろ!
436名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 04:04:39.52 ID:32pi/s/d0
地元帰るのも難しいけど、できれば初詣は氏神さまへ参拝すべき。今年の安倍さんは非の打ち所がない正しさ。靖国絡みで神道についての認識に難癖つけられるのを避けたかったのかもね。

2014年(安倍)

1/5 赤間神宮(氏神)参拝(初詣)
1/6 伊勢神宮参拝

2013年(安倍)

地元帰らず
1/4 伊勢神宮参拝(初詣)

2012年(野田)

1/3 地元に帰るも氏神さまスルー
1/4 伊勢神宮参拝(初詣)

2011年(菅)

地元帰らず
1/4 伊勢神宮参拝(初詣)

2010年(鳩山)

地元帰らず
1/4 伊勢神宮参拝(初詣)
437名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 04:05:25.21 ID:MXS0DDDki
>>429
それチャンネル桜で言ってたな
なんてことだ・・・
438名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 04:30:42.85 ID:9XfJ8t8R0
>>425
欧米の政教分離は、政治と(特定の)教会との分離であって、宗教は分離してない。

GHQ憲法で政教分離が日本に移入されると、政治と宗教の分離にすり替えられた。
439名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 04:43:29.41 ID:kW4SB0Un0
>>431

極めて普通の事・・・・おかしくないか?
440名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 05:20:04.32 ID:JVM4JwX2i
民主党のアグラ海江田も行っちゃったから、突っ込めない?
441名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:13:06.42 ID:tsZsz+We0
>>429
神宮司庁(昨日阿倍さんが会見した神宮の施設)が老朽化で建て替えするらしいけど
そこをカジノにするのかしら?
442名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:15:01.29 ID:n7W2SW/a0
アルとニダが何も言ってこないんですけどwww
あと、なっちゃん。
伊勢神宮って宗教施設ですぜ?コメント出さないの?www
443名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:19:03.11 ID:n22PGnOCi
天照大神か

日本人の家系図って、みんな天照大神から始まるんだよな?
俺も行ってみたいな伊勢神宮
444名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:24:09.62 ID:wIhu3ULJ0
>>443
今日にでも行け ドーンと行け

仕事なんか休んじまえ
445名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:33:20.47 ID:pthuJEYzO
>>443
靖国神社も忘れずに行け
446名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:35:48.45 ID:n7W2SW/a0
>>443
俺の妹が「てんてるだいじん」と読みやがったアレか。
あっちこっちで見かけるしお約束のネタかと思ってたんだが、
今では学校でもきちんと教えないらしい。
447名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:20:31.71 ID:4ke8PYv70
靖国神社の思想の変遷

・戦後から1960年代あたりまでの靖国神社は平和主義だった
・サンフランシスコ講和条約の締結にも賛成だった
・当時の宮司も戦犯の合祀に反対していた
・しかし1970年代あたりから、靖国神社に「東京裁判否定」「サンフランシスコ講和条約否定」の動きが出始める
・戦犯の合祀に反対していた宮司の後任が、東京裁判否定論者の宮司になる
・こっそりA級戦犯合祀事件が発生。天皇が靖国参拝を止める契機に

要するに天皇が参拝をやめたのは靖国の自爆だったということ
448名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:14:58.02 ID:GdLy6jdr0
>>447
まとめにソースが無いのが欠点だなぁ
香ばしいソースをヨロ
449名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:20:49.16 ID:VWPODblU0
とりもろす小僧はよくやった!
靖國に背を向けかへりみぬあの暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト の体たらくを見るにつけ 汝こそ日本国の天皇と称するに相応しい。

戦争責任を忠誠無比の臣下になすりつけ戦犯となし 己のみ生き延びた卑劣極まる大元帥ヒロヒト赦し難し。その衣鉢を継ぎたるアキヒトも同罪。

ここに継体より発する現王朝の惰性を打壊し新王朝樹立交代の機は熟せり。命は革めらる。
450名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:22:00.51 ID:dqv1giQD0
イヤッホウ安倍ちゃん喧嘩売ってるー!

と思ったら恒例行事だったか。ちぇっ
451名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:30:42.65 ID:4ke8PYv70
>>448
赤澤史朗『靖国神社』
452名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:53:39.61 ID:DUUtt5/j0
ネトウヨの希望の星、安倍ぴょん頑張れ!
453名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:54:37.21 ID:RZ4rMVdP0
伊勢神宮に文句言う必要なんてないだろ
もし言ってきたら見当違いも良い所だ
454名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:02:21.63 ID:YiIhjYfh0
年明けの伊勢参拝は村山政権ですらやってた。
455名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:16:23.60 ID:DUUtt5/j0
>>453
中韓始め誰も文句言ってないよ。
年初の首相伊勢神宮参拝は毎年の恒例行事。
たんにネトウヨが自意識過剰なだけ。
456名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:38:21.78 ID:XTgrPq3Y0
AKBの踊りを奉納しようとして断られるなんて、
ナイスな奴だな
457名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:43:05.28 ID:i3CIoX430
>>443
多賀大社にもこい
糸切餅おごってやる
458名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:50:12.74 ID:StpPID4q0
>>455
靖国参拝も恒例行事だったんだがな。
急にキャンペーンが始まったんだろ。
459名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:08:37.36 ID:JyY6tOSt0
>>447
合祀する事を国会で決議した。
そのリストを靖国神社が政府に要求。
政府がそのリストを渡す。そのリストに普通に刑死した人も含まれている。
前の宮司が変な考えの持ち主だったので、刑死した人だけ保留していた。
後の宮司がそのミスを発見して基本どおり合祀した。

お前が言っている事は偏っている。
460名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:17:05.44 ID:4ke8PYv70
>>459
>合祀する事を国会で決議した。

A級戦犯には適用されてません


衆議院議員野田佳彦君提出「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問に対する答弁書

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163021.htm
 お尋ねの「名誉」及び「回復」の内容が必ずしも明らかではなく、一概にお答えすることは困難である。
 お尋ねの重光葵氏は、平和条約発効以前である昭和二十五年三月七日、連合国最高司令官総司令部によって恩典として設けられた仮出所制度により、同年十一月二十一日に仮出所した。
この仮出所制度については、日本において服役するすべての戦争犯罪人を対象として、拘置所におけるすべての規則を忠実に遵守しつつ一定の期間以上服役した戦争犯罪人に付与されていたものである。
 また、お尋ねの賀屋興宜氏は、平和条約第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律により、昭和三十年九月十七日、仮出所し、昭和三十三年四月七日、刑の軽減の処分を受けた。
この法律に基づく仮出所制度については、平和条約第十一条による極東国際軍事裁判所及びその他の連合国戦争犯罪法廷が科した刑の執行を受けている者を対象として、
刑務所の規則を遵守しつつ一定の期間以上服役した者に実施していたものであり、また、この法律に基づく刑の軽減については、刑の執行からの解放を意味するものである。
 お尋ねの死刑判決を受け絞首刑となった七名、終身禁錮刑及び有期禁錮刑とされ服役中に死亡した五名並びに判決前に病没した二名については、右のいずれの制度の手続もとられていない。
461名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:20:26.43 ID:JyY6tOSt0
>>460
もう既に刑が執行されり、途中で死んだ人をどうやって恩赦するんですかw
462名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:22:55.16 ID:hJytiXNqP
>>459
> 合祀する事を国会で決議した。

そうなの?
この時点で、マスゴミや弁護士会、支那、dは「憲法違反だ!!!!」と騒がなかったの?
総理大臣が私的参拝するより重大な国家の介入だと思うが…
463名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:22:59.75 ID:4ke8PYv70
>>461
死後に名誉回復ってのもあるよね。
A級戦犯に対しては誰もその手続きをやろうとしないだけでw
464名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:26:56.56 ID:JyY6tOSt0
>>463
政府が提出したリストには彼等も含まれている。
日本政府は彼等も差別しなかったのだよ。
つまり靖国奉られることによって名誉回復されたのだよ。
465名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:31:39.06 ID:JyY6tOSt0
>>462
共産党まで含めて全会一致。
一族内から何人も出征させているし、戦死している人も少なくない。
国民的な合祀運動が起きて合祀させている。
A級戦犯が含まれるかどうかなんて議論はそのとき存在しなかった。
刑死を含めないようにしたのは、前の宮司の個人的な判断に過ぎない。

ていうか中国が騒ぎ出したのは最近の話。
ていうか最初の頃は、こんなものもってくんなというスタンスだったんだがな。
批判しないわけには行かないが、批判したら関係が悪化するジレンマ。
466名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:32:30.00 ID:4ke8PYv70
>>464
>お尋ねの死刑判決を受け絞首刑となった七名、終身禁錮刑及び有期禁錮刑とされ服役中に死亡した五名並びに判決前に病没した二名については、右のいずれの制度の手続もとられていない。

A級戦犯に関しては誰も手続きしてないそうだがw
467名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:35:18.53 ID:JyY6tOSt0
>>466
普通に考えれば恩赦がでた時点で戦犯は開放されたと考えるべきだが?
そのときすでに刑が執行されていたので恩赦できなかった人達にその時点で罪はあるのかい?
ていうか刑が執行された(その前に死亡した)時点で罪はなくなっているだろ。
恩赦以前の問題だ。
468名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:41:21.88 ID:m7EzBtgA0
安倍首相の伊勢神宮参拝、中国報道「違憲、戦前に回帰の声も」
ttp://news.searchina.net/id/1520176
469名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:42:35.67 ID:StpPID4q0
魂を裁くなんて発想は文明国にはない。
470名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:46:06.97 ID:+Ef7lGRu0
伊勢神宮は日本神話に基づいて天照大神を祀っているから
自分も去年行ってきたよ
471名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:46:09.94 ID:qbbM9Q9A0
安倍首相が創価学会にお参りしていたらネトウヨは何て言うの?
472名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:49:05.97 ID:Ec6sooo70
>>455
伊勢神宮反対キャンペーンもう始まってる
あとは大々的に煽れば第二の靖国参拝問題にでっち上げ完了

安倍首相の伊勢神宮参拝、中国報道「違憲、戦前に回帰の声も」
ttp://news.searchina.net/id/1520176
473名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:52:22.69 ID:+Ef7lGRu0
中国には神社というものがないのかな
伊勢神宮は二拝二拍手一拝
願い事をするのではなく日頃の感謝を神様に伝えた方がいいと言われている
474名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:12:25.29 ID:KRfGHJhoP
>>473
神社は日本独自のものじゃないか。
中国には仏教が伝わってたけど、
いずれにせよ文革で無宗教状態では?
475名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:38:12.49 ID:t3p0XvTW0
本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存)
週刊現代 2009年9月29日号 ジャーナリスト 高瀬真実と本誌取材班
http://megalodon.jp/2013-0102-0211-09/www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
http://archive.is/kqWaw(文字化け)
http://linkis.com/GCldf

国税幹部は「脱税」と断言

 繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。

 安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。

 政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。

 財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?

「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、法律の適用は同じです」

 そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。

「この通りなら、これは脱税ですね」

 仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制ではー億円以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。
476名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:46:28.67 ID:5JmAgnRd0
>>473
神格化した偉人を祀る廟がある
有名なのなら孔子廟とか関帝廟とか
477名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:08:18.28 ID:/NA3EgPb0
>>476
道教だな
ちかいもんはあるのかも
福禄寿とか出身がそうだよね
478名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:29:45.38 ID:Gzq9opUk0
中国では先人を祀る廟なんて殆ど取り壊されて更地になってるよ
だからお参りにいくところなんて無い
479名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:04:42.70 ID:hLx9IY+z0
>>438
GHQが想定したのは国家神道ですね。
特定の教会と言う意味では、国家神道解体後の
神社神道や教派神道が該当してきます。
それらを国教として定めてはならないと言う想定が
いつの間にか一切の宗教に関わってはならないと
言った方向に捉えられてしまったわけですが。
480名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:22:37.79 ID:/NA3EgPb0
>>479
捉えられてないでしょ
現に地鎮祭とかは問題ないとされてるわけで
481名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:55:40.60 ID:9XfJ8t8R0
>>749
そうですね。
学校で習う政教分離だと、
玉串料の公金支出が憲法違反であるのに、
憲法が神道自体を否定してるように印象操作される。

同じ敗戦国のドイツの政党なんて党名からして政教一致で
メルケルのドイツキリスト教民主同盟 (CDU)
連立してるバイエルン・キリスト教社会同盟 (CSU)。

日本流に言えば、公明党じゃなく、
日本創価学会民主同盟やら
大阪創価学会社会同盟みたいなことになってる。
482名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:58:26.86 ID:9XfJ8t8R0
481だが安価ミスりました。
749ではなく>>479
483名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:02:04.98 ID:v0F0eikDO
>>37
ビール吹いたwww
484名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:40:40.53 ID:oYNqiKPiO
(伊勢)神宮は日本人の総氏神。
安倍さんは昨年の式年遷宮に私費で出席したし、良識的でちゃんと分かってる日本の首相だ。
485名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:54:46.62 ID:11brnaVG0
公明党激怒
486名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 16:51:42.07 ID:xCIdiAhZ0
これまでのまとめ

超党派の「神道政治連盟」に噛み付こう
とする、もと「公明政治連盟」の図式…と
いう流れにしたい>>485
487名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:04:50.87 ID:K/jba/D1O
>>468
おまえらは自国民を何千万も殺した男の墓に参ってるくせに(´・ω・`)
488名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:01:08.21 ID:t3p0XvTW0
理想の国を   見つけたよ!
       ∩∩              r'i'嫌韓廚ヽ ∩∩
       (7ヌ)              | ノノノノヾ ) (7ヌ)
      / / 彡反中ミ  /自民命\|6/ `r._.ュ´| \ \
     / / d-lニHニl-b.|/-O-O-ヽ|_|  ∵) .e (.|__/ /
     \ \ ヽヽ'e'//―6| . : )'e'( : . |9ヽ-ニニ二‐'  _/
       \  `ー' /⌒`‐-=-‐ '⌒ヽ、     /
        | 彡 ミ |、  ・ノ \・  / ̄|    /
┌────────────┬────────────┐
│自民信者.            │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳.    │将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
自民信者理想の国、それが 北 朝 鮮
489名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:25:50.71 ID:KVUq19XnP
>>487
そんなん靖国もじゃねーか
490名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 01:22:24.72 ID:Wn7dZNe80
>>489
日本人を大量虐殺したのは米軍で
未だ米軍の支配下にあります。
491名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:11:44.18 ID:1dJQJkN+0
見つけ方が悪いんでしょうか?
「伊勢神宮」の検索結果
検索キーワード:
>NHK「安倍総理伊勢神宮」の検索結果
該当0件
検索文字にヒットするコンテンツは見つかりませんでした。
>News i トップページへ戻る
「安倍首相伊勢神宮参拝」の検索結果
全0件
ヒットしませんでした。
>日テレサイト内検索ー検索結果ー
検索ワード「伊勢神宮参拝」に一致した情報が存在しませんでした。
492名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:01:12.85 ID:IGZCsdAgP
ウリ達を
批判する者
皆ウヨクw
493名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:03:32.18 ID:IGZCsdAgP
【政治】民主・海江田代表、伊勢神宮参拝後に会見 雇用などで対決姿勢の考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389013639/l50
494名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:52:06.21 ID:AUGnOSBN0
>>472
伊勢神宮反対運動なんかしたら日本人の中国韓国人嫌いがさらに増すな

>>443
> みんな天照大神から始まるんだよな?
ちげぇ。キリスト教と一緒にするな
495名無しさん@13周年
自民信者は本当は気付いてるもんな、安倍がチョンだということに。


685 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:14:01.29 ID:2vXaOsyf0 [1/2]
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。


686 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:18:59.02 ID:Kg3Jb4m/0
>>685
と犯罪者マンセーのアフォな韓国人が申しております。
しかしホントに韓国って誇れるものが無いんだな
誇れるものは暗殺者と売春婦だけかよ


690 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:25:55.27 ID:2vXaOsyf0 [2/2]
以上、安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)P157からの抜粋でした。