【科学】3Dプリンターで動脈作製 患者の皮膚使用、まず人工透析に 佐賀大学など開発、平成30年にも実用化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★3Dプリンターで動脈作製 患者の皮膚使用、まず人工透析に 佐賀大学など開発、平成30年にも実用化
2014.1.6 07:29

データをもとに立体造形物を複製できる3D(3次元)プリンターを活用し、患者本人の皮膚など
から動脈を作製する技術を、佐賀大学と東京のバイオベンチャー企業が共同で開発したことが5日、
分かった。3Dプリンターでの血管作製技術の確立は国内初。作製した動脈は、人工透析や心臓の
冠動脈バイパス手術の移植に使用するといい、佐賀大医学部で動物への移植実験が進んでいる。
臨床試験(治験)などを経て、平成30年の実用化を目指す。

佐賀大大学院工学系研究科の中山功一教授(先端融合工学)と、パナソニックで携帯電話などを
開発していた口石幸治氏が22年に設立したバイオベンチャー企業「サイフューズ」(東京)が開発。
基本特許は各国に出願済みで、すでに日米中などで権利取得した。

腎臓機能が低下する「慢性腎不全」となった患者は血液を透析機に送り、体外で血中の老廃物や毒素
などを除く人工透析治療が必要だが、大量の血液を透析機に供給するため、樹脂製の人工血管を移植
することが多い。ただ、樹脂製の人工血管は、体内で菌の感染を拡大させる恐れがあるのが課題だった
。患者本人の細胞からできた人工血管は自己免疫が働きやすく、抗感染性に優れるとされる。

研究チームは、患者本人の皮膚細胞を材料に、3Dプリンターで血管を作製する研究に着手。血管の
立体組織を形状を崩さずに再現するため金属製の針(太さ約0・1ミリ、長さ約10ミリ)を並べた
装置を考案。3Dプリンターに内蔵した。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140106/wec14010607320000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:22:07.83 ID:q3qYV1Pki
技術の進歩は凄まじいのう
3名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:22:27.55 ID:FDQR7Pwj0
>平成30年
まずあり得ない年代だから詐欺なんだろな
4名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:22:33.23 ID:Bb7yHm5f0
※予定は予定であって試作機も完成していません
5名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:24:06.59 ID:ouFpdgdQ0
さらに進めば大動脈弁とかも作れるようになるのか?
6名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:24:53.29 ID:KYxlSBGy0
創造主のように革衣を機織り機で編めて
満足かね?
7名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:25:11.17 ID:Xtk2tjmy0
これはすごいな
8名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:25:21.28 ID:DIlviJMn0
>>3
産経は和暦使いたいんだろうけど
こういうのは西暦と使い分けてほしいよね
9名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:25:45.07 ID:f6DRDOFy0
お前ら長生きすれば美人の嫁が買えそうだなw
10名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:29:18.12 ID:hpU/tiUp0
アメリカは既に食道プリントしてガキに埋め込んでるからな、、
11名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:31:03.84 ID:bxdCRNgBi
佐賀大医学部てマイナーな割に何気にすごい医者が集まってるよな
12名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:33:37.35 ID:+pKvgAfw0
平成30年ってまだまだ先じゃんって思ったが、そうでもなかった
もう少しで平成生まれが30代に突入するという衝撃
13名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:36:30.82 ID:0EQA6D6R0
動脈炸裂にみえた
巻き込まれ事故でも起きたのかと
14名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:41:38.05 ID:xFfaMBw50
3Dプリンタだけで存在するアイドルとか出てきそう
15名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:45:28.12 ID:STOcTcvg0
アマチュアCGブームの頃につくった立体データが沢山あるけどMOを読み込む機械がない
16名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:46:06.38 ID:hudaxMgG0
シャントの造設にでも使うのかしら
17名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:46:42.32 ID:+Uz8jrix0
動脈炸裂に見えた
どんな事故だよ
18名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:50:48.55 ID:kuApbRJ/0
「内橋克人「これは民主主義ですか?政権が変わったら民意というものを一蹴して一顧だにしない。
それで通る」」
https://twitter.com/tokai ama/status/419968936398950400

小泉潤一郎氏が総理大臣任期中、
大手代理店がシンクタンクとなってつくられたという日本人の区分けです。
有名になった『B層』という概念もここから生じました。
https://twitter.com/ohnojunichi/status/415994560926339072

日本版NSCの創設と、特定秘密保護法の制定、それに集団的自衛権の容認は、
安倍政権が憲法改定しないでアメリカの戦場に自衛隊を派遣する3本の矢だと思っている。
アメリカの戦場に自衛隊を派遣する意味は、小泉元首相が
イラクやインド洋に自衛隊を送ってブッシュ政権から長期政権の庇護を得たことと同じである。
ただ特定秘密保護法の反対運動の高まりは想定外だったようだ。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2419.html

安倍政権は自衛隊が世界で米軍の戦争に参戦できる体制作りを行うことは必至だ。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2403.html

今すぐに武装した自衛隊を派遣しなければ、日本は経済的に大変な被害を被ると必ず宣伝します。
日本にその道を作ることで、安倍政権はアメリカから長期政権の存続を保障してもらうつもりです。
過去に中曽根首相や小泉首相のやったようにです。
http://www.kamiura.com/remail/continues_744.html

中曽根首相時代に、アメリカには武器技術に限って解禁した。そして小泉時代に
日米が新型の対弾道ミサイルを迎撃できる新型ミサイルの共同開発を2度目の例外として解禁した。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2401.html

ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道
過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320
19名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:14:55.11 ID:OP1k84C10
>>3
今上天皇にはいつまでもお元気でいて頂きたい
20名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:15:29.47 ID:HnvesD0S0
しばらくすると、人一人が3Dプリンターで作れたりするんだろうな。
自分のDNAを利用し、そのDNAの一部を変えて治療
その後3Dプリンターで人体を形成させて、脳移植すりゃOKってな時代は来るかもな。
21名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:17:42.77 ID:0dKbyj/E0
近い未来、3Dプリンターで理想の彼女を作れる日が来るのか・・・。
22名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:18:21.54 ID:ejBqz5OK0
5年後実用化とかよくあるけど
実際に実用化されたのって滅多に聞かないよな
いつもの補助金集めなんじゃないの?
23名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:20.11 ID:VVbRbDGn0
>>20
脳ミソ本体の寿命まではどうにもならん
24名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:29:37.19 ID:B9LgurVmi
記憶まで書き込めるような時代もくるのかもね
25名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:35:22.82 ID:k270VVFc0
フィススエレメントの映画に出てたアレも夢じゃなくなるのか
細胞から遺伝子取り出しておなのこ再生とか 胸熱だな 


整形だったら恐怖かもしれん
ES細胞での応用とか心臓丸ごと再生とかも出てくるかもなー
26名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:37:01.40 ID:N0LNKm3K0
おいおいこれから先もっと長生きするようになったら
老後資金その分用意できないと厳しくなるぞ
27名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:37:45.65 ID:ZhNEhPG10
平成50年には防衛用クローンの量産化できる。寿命は10年。
28名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:42:15.75 ID:qeIzLdWZ0
>>20
転送装置が出来るよ。

ただ自分は殺されて、転送先に自分とまったく同じことを考えるモノが出来るだけだが。
29名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:44:21.78 ID:TB5nxgRL0
3Dプリンタ今年一番流行りそう。これでISP 細胞くっつけたら儲かるね。誰が一番早く特許とるか楽しみ。
30名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:44:25.41 ID:YV1qG3D40
>>20>>21
当然だろ。3Dプリンターに材料としてシリコンを入れ、DカップのガッキーやCカップのまいんちゃんを
作れる。オナホ付きでな
その日の為に経年劣化する彼女など作っては絶対にいかんのだよ
まして結婚などとんでもない
31名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:45:27.03 ID:pT7yGV390
.



3Dプリンターで動脈炸裂

に見えた。
32名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:45:44.22 ID:HnvesD0S0
>>23
そうなったら、脳を生成して電気的な信号で学習装置とかで可能になるんじゃないかな。
もっともコピーした脳が果たして自分の自我として存在しうるかは謎だけどね。
33名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:46:52.80 ID:op4vK/6T0
>>1
動脈炸裂に見えた
34名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:47:12.88 ID:YvjDaP1L0
俺、脳の血管の片側だけが細い、と言われたのだが、
何とかならんもんかなー…
35名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:47:57.40 ID:QTn6xm4H0
すごい技術。

...でも滅菌処理はどうするんだろう。何やっても、細胞にはダメージがあるはず。
36名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:49:25.85 ID:iPZ7vlON0
すげー。3Dプリンター作った人はノーベル賞ものだな
37名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:51:14.35 ID:z10aPdFY0
>>31
上に同じく「作裂 患者の皮膚使用」と読んでイミフだった
38名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:54:12.97 ID:+1JMo7I00
俺は
大動脈弁が大阪弁に見えた。。。
39名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:54:58.24 ID:k270VVFc0
>>35
当人の皮膚から作られるとかなら
当人の血液からリンパ液等の白血球集めて浸すとかじゃダメ?
40名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:00:22.78 ID:amwnEmHE0
オリエント工業とコラボお願いします
41名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:02:42.65 ID:xZGebf2L0
>佐賀大大学院工学系研究科の中山功一教授(先端融合工学)と、
>パナソニックで携帯電話などを開発していた口石幸治氏

Fランの教授と、倒産寸前の会社の赤字事業部の社員ごときにそんな凄い研究ができるの?
最近流行ってる捏造論文じゃないの?
42名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:05:30.26 ID:+1JMo7I00
東大はいってないから大丈夫^^
43名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:08:38.20 ID:Se6UG4Y30
なるほど
細胞組織を固定するために針状の支えを入れて3Dプリンタで動かすのか
逆転の発想だな
面白い
44名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:13:39.47 ID:buZiqiTTO
でも何がすごいって
この血管をつくったってことより3Dプリンターだよな
ipsと同じで発見者は偉大だ
45名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:15:00.56 ID:ZcfOnMA/O
>>34
脳の血管は複雑過ぎじゃないかな…
あんまり触りたくないところだろうし。
血圧上げないよう、穏やかに過ごしてくれ。
46名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:15:54.76 ID:hl2LdoWB0
それで、毛根は作れますん・・・?
47名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:20:52.55 ID:/n3+vGbT0
ハゲに毛根をプリントしてやればいいな
48名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:31:50.02 ID:IwFd16330
>>1
堺屋太一もびっくりだな
49名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:31:50.68 ID:+1JMo7I00
>>34
お〜仲間だw
俺は出血中だから治療の仕様がないってポイされた^^;
50名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:44:22.31 ID:GpajRFqi0
>>39 でも、作製の過程で雑菌がついたら最後、リンパ球や好中球が集まってきて、
正常細胞もろとも駆逐されてしまう(通常の生体の炎症反応と同じ)。

オートクレーヴ(笑)やグルタラールなど論外、紫外線、超酸性水、酢酸水、何を使っても、
生体移植ではないのですから、「プリンタで作製した」時点で無菌ではないはず。
感染を来したら、せっかくの血管含めて除去しなければならない。

...誰か賢い人、教えてください。
51名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:46:06.90 ID:vaxDb6ad0
これとiPS細胞が合体したらすごいことになりそう。
52名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:49:45.80 ID:+Bbip2u40
将来は健康なうちに体のデータ記録しとくようになるかもな
53名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:24.57 ID:lLMxFe4e0
3Dプリンタで人工おっぱいはよう
54名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:52:43.48 ID:n6OyE29s0
>>30
wwwww
55名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:54:21.83 ID:SiTXgQnx0
本当にいろんなもの考えて作るよなー。 凄いわ。
56名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:54:33.06 ID:+MmyWAzk0
血管が作れるなら内臓作れるようになるまであと一歩だろ
ある意味すごい時代に生きてる実感があるな
57名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:59:27.35 ID:hl2LdoWB0
簡単な機能の人工血管で苦労してる技術レベルなんだから
内蔵全取っ替えとか、もうちょっと先じゃね
58名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:02:35.95 ID:buZiqiTTO
>>50
陽圧にした部屋で限りなく無菌的に作製すればいいだけでしょ。あとは簡単な消毒
オペだってヒトがいる以上完全な無菌状態なんてありえない
どうせ移植の際には免疫抑制かけて抗生剤ぶちこむんだからさ
59名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:28:38.84 ID:YRZ/2Q3j0
SUGEEEE!!
DMMやるな!エロゲだけじゃないのか!
60名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:30:53.17 ID:TB5nxgRL0
眼球や歯はもうできるのかね。眼鏡とかイヤホンはオーダーメイドしたい。ってかあらゆるものを短時間で立体にしてみたいもんだ。
61名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:32:52.61 ID:aC0FAxkY0
平成30年ねぇ・・・そのころには韓国ははるか先をいってるけどな・・・
62名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:37:46.91 ID:0dRxy4ui0
日本はオタ需要で3Dプリンターの普及が進むかもしれない
オリジナルフィギュアが作れるんだぜ
63名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:44:49.82 ID:NEsueJL/P
これは凄い
64名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:08:26.68 ID:k270VVFc0
>>61
隣の国にはパクル技術はあっても 工夫や組み合わせて発想する技術が無いからな 残念だったね
65名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:12:11.03 ID:unmeLY0AO
動脈炸裂に空目した
66名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:24:03.99 ID:rI/VnHVd0
>>62
フィギュアを一体出力するのに10万円は覚悟するもんなんだがね
そもそも「市販フィギュア」みたいな色つきが出てくるわけじゃなくて
現行業者の機材(数百万〜数千万の機材)の出力レベルではそこからの表面仕上げが必須
「そこから仕上げる素の模型」のさらに前段階、「素材置換必須の物体」しか作れんよ
まして家庭用と称して売っているABS樹脂をつかう「うんちブリンター」(某板での蔑称)レベルでは
お話にならない

まったく素人向きではない
それ以前にオリジナルフィギュアだと3DCG(CAD)扱えないとダメだがね
67名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:39:49.76 ID:rI/VnHVd0
ま、日本のオタが好む種類のフィギュアはむしろ扱いが色々な点で微妙で
外人がコレクションするような大雑把なキャラフィギュアの方がまだ需要は大

しかしそんなものより工業用需要の方が肝心だし
医療用には既に手術前の臓器模型作りなどで活用されている
むしろフィギュアの原型用途なんてのは、それら実用分野の恩恵、技術のおこぼれにあずかっているだけ
主従が逆だ
68名無しさん@13周年
へー