【社会】国家資格1次に最年少合格 技術士補は小学3年生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 文部科学省所管の国家資格「技術士」(化学部門)の本年度一次試験に、東京都千代田区立お茶の水小学校の
三年生川田獅大(れおと)君(9つ)が合格した。
受験時の年齢は八歳で、父親(44)によると、過去の最年少合格者の十七歳を大幅に更新した。条件があり、
二次試験はすぐに受けられないが、技術士補として登録できる。獅大君は「少し自信はあった。うれしい」と喜びを語っている。(井上幸一)
 試験を実施する公益社団法人「日本技術士会」(港区)によると、受験者の中心は企業の技術者や大学生で、
本年度の平均年齢は三五・八歳。小学生が受験すること自体が異例という。
 一次試験は、微積分、行列、空間ベクトルなどの「基礎」、関連法令が出題される「適性」、
獅大君が受けた化学をはじめ各部門ごとの知識を問う「専門」の三科目。
合格には、それぞれ五割以上の得点が必要となる。
「基礎」と「専門」は大学専門教育程度のレベルで、本年度の化学部門の合格率は48・5%だった。

>>2に続く

2014年1月4日 夕刊 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014010402000195.html
2名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:18:05.18 ID:zNobExiY0
死ね
没落しろ
3名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:18:16.55 ID:XUuoBl840
すごい!
4伊勢うどんφ ★:2014/01/06(月) 08:18:28.21 ID:???0
>>1の続き

 保育園児のころから「結晶がきれい」と鉱石を集め始めた獅大君は、石に含まれる物質の化学式をどんどん覚えていった。
抜群の記憶力と理解力に着目した家族が資格試験の受験を勧め、七歳だった小二の春に鉱物鑑定士八級に合格した。
 以後「問題を解くのが面白い」と、十数回の試験に挑み、一昨年十二月には試験に化学式が出る危険物取扱者甲種に合格、
八歳は最年少記録だった。
 昨年十月の技術士試験に向けた勉強は、二週間ほど前から連日、深夜まで集中的に行った。コンサルティング会社に勤める父親が、
ネットから問題を入手し、数学などの基礎を指導した後、約七年分の過去問題を解いて実力を付けた。
 五歳で知能指数(IQ)が一四〇以上あったという獅大君。
「次の目標は、漢検の準一級と一級。気象予報士にも挑戦しようかな」と屈託ない。
技術士二次試験の受験資格を得るため、化学の分野で実務経験を積める場所を探している。
 父親は「将来は、世に何か実績を残せる化学者になってほしい」と希望を託す。
一方で、獅大君は「大学は医学部に進み、化学の知識も生かして、医療機器を開発する人になりたい」と夢を語った。

 <技術士> 科学技術分野で、高度の応用能力が必要な計画、研究、設計、分析などに携わる人を認定する国家資格で、
化学、電気電子、上下水道など計21の専門分野に分かれる。
「技術士法」で定められ、取得すれば公的な業務で優遇されるケースも。
文部科学相の指定機関「日本技術士会」が試験を実施。
1次試験に受験制限はなく、合格者は技術士を補佐する「技術士補」となれる。
2次に合格すれば技術士になれるが、原則4年以上技術士補の業務に従事することなどの受験資格が必要。
5名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:20:24.98 ID:XUuoBl840
>>2
お前は本当に役立たずだな
6名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:21:39.82 ID:P85zVlzV0
意味ない国家資格No.1
7名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:21:48.32 ID:9DX/xP1t0
DQNネーム育ってきたな
8名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:21:48.45 ID:CrHKNC1H0
よりによって技術士補か
その上の技術士だって、(実務経験がいるから)平均年齢45歳とかなのに
すげえ子供もいたもんだ
9名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:22:35.40 ID:FodiOBPU0
>>2 小学生に死ねって・・・
精神科逝って来い
10名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:22:35.61 ID:BVdMHrKi0
どんな頭してんだよw
11名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:23:08.92 ID:92PYKw6Y0
資格商法の少年齢化。役人商法儲かりまっせ。
12名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:23:57.48 ID:CrHKNC1H0
危険物甲持ってるなら計算問題免除だな
13名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:24:12.51 ID:lHrxgFme0
>>2
チョンだな
生きて苦しめ
14名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:25:23.71 ID:XUuoBl840
こういう子はさっさとアメリカで飛び級して、大学行くべきだな
15名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:25:58.78 ID:axUbhNqC0
すごいなー
技術士持ってたら名前だけ役員とかもできるなー
16名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:26:31.59 ID:6bEC0Ez40
発達障害
17名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:27:00.36 ID:Mhp4Fxm8O
興味持ったことに対する記憶力はまだしも理解力もしっかりあるのは凄いな
18名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:27:14.69 ID:j8ZVpu650
日本人の優秀さがまた証明されてしまったな(^_^)
19名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:27:36.14 ID:s+K2irgF0
>>15
お前が馬鹿だということは判った
20名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:28:25.09 ID:m17hVXd10
知能より記憶力だわなあ。
21名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:28:39.02 ID:wPMlFbbnO
これはキラキラネームでは無いでしょ。
普通の名前とキラキラネームのどちらにするか苦悩の末に足して2で割った感じ。
22名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:29:02.13 ID:sU6by3mr0
所詮は1次試験だがな。

>>12
その科目は去年か一昨年に消滅してますよ。
23名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:29:07.41 ID:Fly+VrwO0
簡単に言うとエルリック兄弟みたいなもんか?
24名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:29:40.01 ID:PbZH9lc80
小3でオナニーの方法を独学で習得した俺と同じ程度だな
25名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:29:59.95 ID:LtCONVhPO
小学生でも技術士補になれるのに俺ときたら…
26名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:30:14.93 ID:j8ZVpu650
>保育園児のころから「結晶がきれい」と鉱石を集め始めた獅大君は、
>石に含まれる物質の化学式をどんどん覚えていった。

おまいらも電車の車両型式ばっかり覚えてないで化学式を覚えろよ(´・ω・`)
27名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:30:23.57 ID:Emdqpf0H0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/d/adf842dd-s.jpg

社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な
28名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:30:29.15 ID:yhOvQjEoP
実務経験www
29名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:30:39.46 ID:GiRxsemzO
子供の集中力はすごいからな


残念なのは二十歳越えたら皆凡人、、
30名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:30:55.41 ID:DdfGz9TVO
化学には未来が無い(未知領域が全く無い)から、
数学に進んで日本版ノイマンを目指して欲しい。
31名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:31:00.66 ID:LccaEa2f0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
32名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:32:01.48 ID:m17hVXd10
>>30
素材薬学化学の方がいいだろ。
数学やるには知能が低すぎて話しにならんし。
33名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:32:05.79 ID:zGTxLLaG0
これは素直に凄い
34名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:32:36.10 ID:axUbhNqC0
>>29
そうかなー?凡人どまりにはならなそうな気がするけど
でも回りとレベル合わなそうで、小学校がつまらなそうだね…
理科とかちゃんちゃらおかしいって感じだろうし
35名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:32:40.98 ID:oOJxUTz80
3Dプリンタとその関連企業の従業員が必要とかのステマか。

微積分とか誰に習ったんだよ?
36名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:32:44.37 ID:E0mGZ2ju0
技術コンサルタントを目指すんだろう、コンサルは顧問になれる
独立できる、なかなかの資格
37名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:33:08.42 ID:JQHJ8InT0
>>2
お前もしかして落ちたw
38名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:33:11.45 ID:vkIFraU6O
医学部だと何か勿体ないな
39名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:33:48.36 ID:dhgOkc4a0
IQ140って誰レベル?
40 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/06(月) 08:33:50.64 ID:3Nr+DhL70
技術士補はJABEE認定の大学出たら、無試験で貰えるんじゃなかったっけ?
41名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:33:50.72 ID:sU6by3mr0
>>30
先人の式を使うだけの数学には未来があると?
42名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:33:55.02 ID:e63fK7mp0
小学校3年で微積分とか、恐るべし(^o^)ノ
43名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:34:09.01 ID:HBVIf2n30
詰まらん事をやって居ると試験科目に一般教養が追加になる悪寒
44名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:34:16.13 ID:mHKnu0UA0
技術士ってこのスレの1万人が挑戦しても1人成れたら奇蹟ってぐらいの資格だよな
俺も今までの人生で1人しかお目にかかった事ないわ
45名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:36:00.62 ID:m17hVXd10
とりあえず医師免許とってIPSやってくれ^^
46名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:36:02.53 ID:71A3yIuuP
>>14
岡 政偉って知ってるか?
散々天才と言われながら、今じゃ
「デジタル視覚効果アーティスト」とかわけわからん職業
飛び級しても良い事なーんもないよ
それより、同じ学年の同級生と楽しんだり悲しんだり
色々体験したほうが幸せってもんだ
47名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:36:14.81 ID:sU6by3mr0
>>40
貰えるよ。でもその大学は結構少なかったはず。
もっとも150時間くらいの勉強で合格できる程度の試験でしかないけど。
48名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:36:15.38 ID:dhgOkc4a0
>>44
そもそも技術士って何すんの?ってレベルです、はい。
49名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:36:47.42 ID:RNxeAfn90
こんな資格があることすら知らなかったアラフォーな自分wwww
50名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:36:55.06 ID:NsW1Naqpi
科学者か化学者か、微妙な所だな。
記事に化学者と書くなら、確認したんだろうな。
51名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:37:00.22 ID:O4/sV7hI0
>>「次の目標は、漢検の準一級と一級。気象予報士にも挑戦しようかな」

飛び級で大学いけたらいいのにな
資格試験で満足なんて勿体ないわ
52名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:37:24.51 ID:axUbhNqC0
>>36
そうそう、知り合いもそれで名前だけ役員(ときどき出社)みたいのやってた
53名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:37:45.33 ID:hhXaNH7F0
だいぶ前に見た名前だ
54名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:37:47.81 ID:fBA3piYM0
技術士ほど割の合わない資格はない。
昔とは違うんだよ。
せいぜい定年まで保証される程度
55名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:38:07.31 ID:HClnmRv60
>>44
俺の親父が技術士の資格持ってるけど何の意味も無いぞ

ぶっちゃけ資格よりも人間が本当に大事だと学んだ
56名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:38:19.86 ID:8PTevpVaP
三つ子の魂なんたらってやつやな、おれも絵描いて褒められた記憶だけは強烈に覚えてるは、人生になんの役にも立たなかったけど
57名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:39:08.67 ID:LJw/6FOf0
すげぇな。
外国に行くんだ、日本ではいかされないぞ。
58名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:39:18.09 ID:ch/9DMde0
この子資格マニアになるな
59名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:04.82 ID:IwXdAd9gO
DQNネームだから祝福しづらい
60名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:09.29 ID:O4/sV7hI0
父親はまともな人っぽいのにDQNネームとは意外
61名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:19.74 ID:KqLEJQm10
すごい才能、三つ子の魂百までというから育て方気を付けて欲しいな
試験に合格して→褒められる、で躾がついちゃうと便利屋で終わっちゃうかもしれない
まあ、金儲けレベルの器で、偉人まで期待できるかどうか
62名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:32.64 ID:gf0BqjA30
危険物甲種って、直接取るのに実務経験必要だよな
ってことは乙四取ってから一つづつ潰して行ったんか
それだけでも大したもんだが
63名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:34.72 ID:9CUQUInI0
俺の技能士捕にケンカうっとるんかコラ
64名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:48.42 ID:/PcXVuSE0
9歳が合格する試験に一体何人の大人が落ちてるんだろう
65名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:40:50.83 ID:vRSTka6DP
合格率意外と高いのな
66名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:41:08.44 ID:HClnmRv60
>>52
コンサルやるにしてもそれは資格よりも「実績」が重要

「実績」の「上に」資格があれば箔も付いてコンサルも出来る
ぶっちゃけ小学3年生にコンサル頼むのも居ないだろう
(まぁ、逆に新しい視点とか生まれるかもだけど)

俺の親父とか資格はあれども実績、人柄てんで駄目
だから仕事には全く結びついてない

資格よりも本人の内容次第
67名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:41:40.10 ID:bP5kof+D0
将来は医者だなこれは
小学校でここまで習得してれば15歳ぐらいで国立医学部に受かるぐらいは
簡単だね(受験は18歳だけど)
68名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:41:48.66 ID:m17hVXd10
まあ、積極的にとる資格じゃないけどな。
69名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:43:06.22 ID:EoVDVKPn0
危険物甲種に合格した子かぁ。
すごいなぁ。
70名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:43:06.42 ID:sU6by3mr0
>>66
技術士と技術士補は区別してね。
二次試験は実務経験が無いと受験できないから。
71名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:44:22.78 ID:v4zzd5dXO
>>6

名刺に第xxxx 号って打っただけでなんだかすごい人と噂されて仕事増えたぞ
72名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:45:17.54 ID:9CUQUInI0
資格は面接対策のために取るもんだよ
10代・20代で難関資格取ってればよりどりみどりよ
73名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:46:09.87 ID:E0mGZ2ju0
会に入って、いろいろな講演活動が来るな、今日の先生は、れおと先生です
中年の人達が真剣に聞いている
74名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:46:19.79 ID:EoVDVKPn0
>>62
たしかこの子は一つずつ潰していかないで
取っ掛かりの乙4以外は複数受験して
あっという間に取ったはず。
75名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:46:23.24 ID:HClnmRv60
>>70
士補でも一緒

実際、資格あるから仕事回されるかってのも微妙なモンなんだよコレ
大体の名義貸しに使えたりはするんだが、最近じゃそういう名義貸しもうるさい世の中だから

まぁ、この子の頭の良さは全然認めるよ
76名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:48:36.42 ID:sU6by3mr0
>>75
全然違う。
技術士の建設部門は入札で必要だから土木関係の人が取るだけ。
技術士補は何の価値も無い。
77名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:49:26.25 ID:EoVDVKPn0
>>72
だよね。
何の役に立つか、じゃなくて
難関資格を取れるだけの能力があり努力ができる
というのを証明書みたいなもんでもあるよね。
20代前半までは。

それ以降は資格プラス経験がないと意味がない。
78名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:49:59.14 ID:8PTevpVaP
お前ら物知りだな、なんでこんな朝っぱらから2ちゃんやってるの?
79名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:50:07.30 ID:mKcC3M7K0
実質会社として国土交通省に建設コンサルタント業登録するために必要な資格
建設部門以外はほとんど趣味みたいな国家資格
俺は1次試験が20%以下の時に取ったが、2次のためにはどの部門でもいい
マトモな理系大学生ならそんなに苦労しなくても2〜3割は合格する感じだろうね
ただし試験範囲が広いので対策は難しいかもね、自頭が悪い人はキツイかもね
試験受けたときは実務経験5年以上あったから勉強時間ゼロだけど、朝一から夕方まで試験で疲れた
80名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:50:10.97 ID:ygaD/jZ/0
たしか、これって数学(大学受験レベル)などの基礎問題もあったよな?
で各科目で5,6割は合っていないとダメ
とは言っても、択一式問題だから強運ならばって話もあるがなw
81名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:50:22.38 ID:x2/iSeuS0
DQNネームなのにすごいな
82名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:50:38.04 ID:1vLSen+QP
ある意味技能認定止まりなのかな?
建築や電気関係でこの資格持ってないとできないってこと無さそうだし

でもこの子はすごい
83名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:51:28.57 ID:HClnmRv60
>>76
士補だと名義貸しにも使えないのか

まぁ、なんか一昔前の資格って感じなんだよなコレ
目的は一流人材の筈だったのに、いつのまにか試験だけで中身形骸化な

いや、中には第一人者の人とかも居るんだろうけどさ
84名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:52:05.71 ID:gf0BqjA30
>>46
マシオカなら、ジョージルーカスんところで働いてるだろ
85名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:52:06.71 ID:+IUH4PMc0
すげえな
小学生で大学微積程度はできるってことか
おまえらより上だなw
86名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:52:14.27 ID:UNJMMq0U0
俺が9歳の時なんてドラクエの復活の呪文でさえ間違えるレベルだったのに
87名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:52:31.54 ID:fDMwE6qI0
誰でもできる問題を解くだけで「天才」って称号を使うなよ
特に受験関係、50年やりゃ東大だって誰でも受かるんだよ
天才は論理を飛躍できる人間
芸術家とかに多いが、天才のほとんどは変人だから世に出ない
88名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:52:53.96 ID:rgVXH8ij0
IQ140なら進学塾行かんでも東大理V楽々合格だよ〜ん
89名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:54:53.24 ID:yD+Adjav0
結局人間は何だかんだで上を目指して育っていく

取り返しのつかない無駄な時間だったな→ゆとり教育
90名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:55:33.23 ID:Jcb9nf/MO
土木だと技術士を持ってないと指名入札に参加できなかったりするから大切な資格だよ。
91名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:56:22.56 ID:q68MztTz0
>>87
ただ、この子の場合、
基礎学力で余力が出来るから、発想力を育てる時間があるよな。
どんな天才だって、地道な基礎があってこそ。
92名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:59:17.60 ID:9DX/xP1t0
9才だったらこんな些末な記憶力より、数独等パズル・空間的思考の根本を鍛えた方がいいだろ
受験で壁となる「見たことない問題を解ける」ようになる。
旧帝医学部行きたいならね
93名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:59:25.01 ID:sSxBkN0Q0
普通に考えて凄いだろ
これって大卒ぐらいのレベルだろ
94名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:00:36.69 ID:dUz2o2xZ0
幼い内から世間の耳目を集めるとその後の人生多難だぞ。

必ず幼い頃と比較されるので、それを乗り越えなければならない運命を背負う。
それに仲間内から嫉妬を買いやすく、足を引っ張られることもあるだろう。

でも、何とか乗り越えて大成して欲しいね。
95名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:00:42.92 ID:KA+LDBOX0
すごいが
名前で台無しだ
96名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:00:43.37 ID:cJHj6hxq0
どうせ二次で落ちるでしょ
97名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:02:36.11 ID:0MALxDmV0
>>18
9歳でも合格するテストにまったく受からない日本人が大量にいるんだから、
ジャップが劣等民族だという証明にしかならんだろ。
98名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:03:04.51 ID:KaTJyHFc0
漢字検定ならふーんだけど、微積や行列ベクトルも出題されてるじゃん
三年生でそれを理解しているとは、小学校の算数がつまらないであろう
99名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:03:15.03 ID:fBA3piYM0
お前らも、過去10年分の過去問をひたすらやれば、合格できるぞ。
5択の50点以上が合格。殆ど過去問から出題。
余程の池沼しか落ちない。
というか落ちた奴を見たことない。
嘘と思うかもしれないが、これが真相。
100名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:03:27.63 ID:rgVXH8ij0
高校数学で微積分、行列、空間ベクトルを
完全にマスターした奴って何%いる?
101名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:04:02.06 ID:mYzOyXEg0
小3で微分積分わかる人もいるし
大人になってもわからない人いるし
とりあえずおめでとう
102名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:04:28.17 ID:EWt9hexS0
>>1
やるじゃん

   /\__/\
  / ⌒   ⌒:\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ_::|
 | ト-=-ァ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――-´\
103名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:05:21.14 ID:Nej2MbSy0
獅大゛
104名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:05:24.36 ID:KaTJyHFc0
読み間違えてた
化学だけか。
それでもすごいけど。。
105名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:05:39.24 ID:dhgOkc4a0
IQが20違うと、もう会話が成り立たなくなるって言うけど
IQ140もあると同級生とコミュニケーション取れてるのか心配になるなあ
106名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:06:07.90 ID:WT7eERHy0
俺の資格
電気工事士一種
電気工事士二種
電験三種
有機溶剤取扱
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
ガス溶接
アーク溶接
ラジオ・音響技能検定
低圧電気
高圧電気
玉掛け
フォーク
ショベル
高所作業
ダイオキシン
計算技術検定三級
情報技術検定三級

で、今仕事が機器開発www
資格意味なしwww
107名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:07:34.23 ID:KaTJyHFc0
いや専門は選択科目か。アホか俺は
やっぱこいつすげえわ
108名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:08:41.29 ID:XAEaS8+50
アマチュア無線技師も国家資格じゃなかったけ?
まあそんなに難しくないから、昔から小学生のうちから通る子がいたけど。
ちなみにワシは中1の時に取った。
109名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:10:17.98 ID:j8ZVpu650
>>78
(´;ω;`)
110名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:10:56.52 ID:ZePVruIm0
日本の社会は資格を軽視する傾向にあるからな〜
どんな資格を持とうが、新卒入社には敵わない現状がある
まぁそれだけ転職が少ない社会だと言う事だな
111名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:11:03.13 ID:XAEaS8+50
>>78
仕事前のウォーミングアップ。
112名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:12:27.24 ID:gns0KjFKO
DQNネームじゃねーかくっさ
113名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:12:33.86 ID:QU+54ZMnO
気象予報士合格の最年少記録保持者は、土屋礼央の処のボイスパーカッションだっけ?
114名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:12:38.65 ID:cGC/weiw0
>>78
今日は代休だよ。
年末年始普通に仕事してたから。
115名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:14:09.03 ID:Jcb9nf/MO
>>106
役立ってるじゃん。
116名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:15:24.95 ID:92PYKw6Y0
>>106
普通車の免許は持ってないのか?原付くらいは無いとピザ配送も出来んぞ。
117名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:15:39.24 ID:li0bKicsO
筆記に受かるだけなら小学生でも受かるだろw
話題作りの為に子供にとって一番楽しい2、3年は棒に振ったか
118名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:16:43.44 ID:M6z+AbQX0
官報に名前が出たのか。

官報に実名を記載された最年少記録?
119名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:18:03.79 ID:gns0KjFKO
>>106
電気工事の資格って確かコンセントの配置変更できるようになるんだよね?最高じゃん
120名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:19:05.03 ID:f7NnqTpY0
キラキラネームだったでござる
121名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:19:10.60 ID:OJCp4+zv0
ウチのダンナは補は早くに取れたけど、士はとれないまま50歳過ぎました。
RCCMとかコンクリート診断士なんかはサクッと受かってるんだが…
122名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:19:33.39 ID:sx3CtZC4O
>>108
技術士とそれを比較するのか(藁
123名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:21:01.00 ID:WT7eERHy0
>>116
大型の二輪も四輪もあるよw
あと書くの忘れてたけど英検四級www
124名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:22:50.86 ID:W8FdPlk30
俺の中学の知り合いにIQ163というのがいたが、たしかに勉強はできた。しかし
よだれながしてたぞw
125 ◆MtMMMMMMMM :2014/01/06(月) 09:25:05.78 ID:KyipbBW3P
>一次試験は、微積分、行列、空間ベクトルなどの「基礎」、関連法令が出題される「適性」、
獅大君が受けた化学をはじめ各部門ごとの知識を問う「専門」の三科目。
合格には、それぞれ五割以上の得点が必要となる。

こんなレベルの試験に落ちるやつは、理系の恥w
126名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:25:05.99 ID:q68MztTz0
>>106
注文住宅やリフォームの時に、電気屋いらずか。
すげえ
127名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:27:37.62 ID:XF9RSRib0
獅でレオは、まぁ判じ物として(100歩譲って)認めることにしよう

大で「と」っていうのは、いま流行りなのか?
128名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:29:24.08 ID:rgVXH8ij0
>>105
その心配は無用みたいだよ
授業中は楽しいことを想像して時間をつぶし
授業以外は並みの同級生と歩調を合わせる社会的能力を自ずと収得するらしい
コミュニケーション能力に難が出るタイプはIQとは別の性格的な面の方が
大きく作用するらしい
129名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:29:52.03 ID:cf4TU30j0
>>106
電源三種以外ゴミばかり
130名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:31:06.14 ID:chxfpCI+0
科目5割以上っていうのは、基礎で最低5割以上、適正で最低5割以上、
専門で最低5割以上、全体で7割か8割以上か?
基礎、適正は配点15点、専門は50点 。
なら基礎のうち、数学問題が占める割合は2割以下だから
数学問題全部できなくても合格できるよ。

凄いけど、数学全部理解しているかどうかわからない。
数学を捨てても受かる。
131名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:32:33.02 ID:lCa30uBx0
若いうちからDSやソーシャルゲームに嵌ってる子供に比べれば
実に有意義な時間の使い方をしたね
132名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:37:32.92 ID:LR5SXk9LP
資格ランキング

70:裁判官
68:検察官
66:弁護士
65:公認会計士 医師(国公立) 国家1種
64:弁理士(免除なし) アクチュアリー TOEIC990 司法書士 税理士(5科目受験免除なし) 技術士(総合監理)
63:医師(私立)電験1種(受験取得 認定除外)
62:弁理士(選択免除) 1級建築士 不動産鑑定士 技術士(上位) ITストラテジスト(レベル4) 一総通
61:税理士(3科目受験2科目免除)通訳案内士
60:中小企業診断士 社会保険労務士 土地家屋調査士 技術士(下位) 税理士(2科目受験3科目免除) システム監査技術者(レベル4)
59:国家2種 獣医師 国税専門官 一陸技 環境計量士 TOEIC900 英検1級 その他レベル4情報処理技術者6種類 行政書士
58:歯科医師 米国公認会計士 電験2種(受験取得 認定除外)
57:証券アナリスト 自衛隊幹部候補 市役所上級 日商簿記1級 労働安全・衛生コンサルタント 気象予報士 薬剤師(国公立)
56:測量士(受験取得) 応用情報技術者(レベル3) 英検準1級 TOEIC800 電気通信主任技術者 エネルギー管理士
55:マンション管理士 1級FP技能士(学科+金財面接実技) 電験3種(受験取得 認定除外)
54:通関士 技術士補 年金アドバイザー2級 小学校教員 大学職員 2級建築士 火薬類製造保安責任者甲種
53:二総通 1種冷凍 公害防止管理者 特級ボイラー 税理士(Wマスター5科目全部免除) 1級FP技能士(CFP+協会筆記実技)
52:CFP 管理栄養士 TOEIC700 社会福祉士 一般計量士 宅建 管理業務主任者 基本情報技術者(レベル2)
51:工事担任者AIDD総合種 薬剤師(私立) ケアマネージャー
50:TOEIC600 日商簿記2級 危険物甲種 販売士1級
48:2級FP技能士(AFP) 1級ボイラー 2種冷凍 1種電工 測量士補(試験取得) 浄化槽設備士
46:精神保健福祉士 保健師 助産師 看護師 理学療法士 作業療法士 貸金業務取扱主任者
44:介護福祉士 2種電工 3種冷凍 年金アドバイザー3級 浄化槽管理士
43:ITパスポート(レベル1) 日商簿記3級 第1種衛生管理者 エックス線作業主任者 英検2級
40:登録販売者 2級ボイラー 危険物乙種 測量士(無試験取得) 3級FP技能士
39:販売士2級

技術士補結構すげえじゃん
133名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:39:09.89 ID:TXD9umc8P
国立小学校っていうのはレベルが高い幼児がいくのか・・・。
ただの研究対象を選んでるのかと思ってた。
134名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:40:51.53 ID:WT7eERHy0
で、素朴な疑問
IQってどこで調べるの?
135名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:42:00.71 ID:X4seDf6ZO
人間性が育ってなくても資格だけは取れる。
資格ばかりが能じゃないという典型だな。
これで天狗にならず、謙虚な大人に育ってくれ。
136名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:49:43.14 ID:Se1xkD3+0
>父親(44)によると
変な名前付ける奴に信憑性が?
137名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:51:21.62 ID:9SJChgs+0
>>134
筆記
138名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:52:18.92 ID:NER1v19A0
>>1
この少年はこの上なく素晴らしいが、同時に日本語の言語としての優秀性を
無視してはいけない。 中国語や朝鮮語ではこうはいかない。
139名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:53:17.50 ID:zHWxFgKb0
俺の原付免許は
37:原付免許
くらいか?
140名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:54:24.25 ID:WT7eERHy0
>>137
筆記はいいけど、いつ調べるの?
学校でやるのかい?
141名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:54:45.62 ID:ixm4poq40
>>1
惜しむべきは名前と親のネーミングセンス
142名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:56:17.21 ID:aa3RN95Y0
>>100
やった覚えすら無いな
143名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:56:36.41 ID:+O7HXYTIO BE:5843124689-2BP(22)
資格って何年かごとに講習受ける金がかかるんだよね
だから仕事で使わない資格はかえって減収なんだけど
沢山資格持ってるんだぜってドヤ顔のアホが少なからずいる
144名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:56:55.62 ID:X6nttoNw0
学校にいくとみんながスゲーって言ってくれるんだけど、
言ってるやつらは、どういうふうにスゲーかわからないんだよな。
145名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:59:08.62 ID:ixm4poq40
資格の規制緩和がもっと早ければ
ほとんどの資格試験で俺が誰にも抜かれない最年少記録を樹立してたのに・・・残念で仕方ない
146名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:59:35.25 ID:hDNd3JB50
>>83
士補は要らんなあ
一次合格してるけど登録してない
147名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:01:22.12 ID:xrta4Ix00
技術士って名刺にでかくバッチリ刷り込める資格だよ。
小学三年生に取られては大人の立場がない。
ところで>>132 歯科医師つらいんでないかい。
148名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:05:10.83 ID:uBnHUYf50
>>143
技術士は今のとこるいらない。

>>146
建設コンサルタントとかだと、専門がなにかを示す肩書きがわりになる。
それ以上の意味はあまりなさそうだが。
149名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:07:08.70 ID:xM2JNlyY0
こういう子はさっさと大学に入れて研究とかやらせなよ。
同級生といっしょに他の勉強とかやらせるのはムダ。
150名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:09:52.15 ID:WT7eERHy0
自動車免許と同じで年齢制限はあったほうがいいな
やれ最年少だと大人が騒ぐから子供の生活環境が狂うんだよな

俺は単に親のオナニーに付き合わされているとしか思えない
子供がかわいそうだ
151名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:10:18.53 ID:5qqrKq8d0
次は操縦士あたりも
152名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:10:33.41 ID:aQcIONAo0
>>140
昔は学校でやっていた
IQが高いと別の口述とかの試験もやらされた
153名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:14:11.18 ID:62IvGFUN0
普通の生活で微積メリット有るの
154名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:16:35.68 ID:y2hgzNu90
子供にはあんがいもっとハイレベルな教育してもいいのかもしれないよ
155名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:16:55.76 ID:iND2HAhO0
>>87
バカが勘違いしがちだけど、東大や旧帝医学部なんかは何年かけようが落ちるやつは落ちる
156名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:17:27.07 ID:0MALxDmV0
>>153
あるよ。
微積が理解できないとミクロ経済学が理解できない。
ミクロ経済学が理解できないと、社会生活において不利になる。
157sage:2014/01/06(月) 10:17:58.03 ID:e/jQnv3I0
資格の更新手数料で天下り団体はウハウハ
なんの意味もない更新講習なんかやめてしまえ
158名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:18:01.01 ID:Qza7qGyo0
専門の仕事経験あっても試験勉強してみて初めて知る知識もあるんだよね
職場のやり方の違いなんだろうけど試験で知ったやり方のほうが合理的なこともあるので
小さい事業者にはフィードバックの余地あるよ
159名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:18:06.03 ID:LR5SXk9LP
あらかじめ進む道を決めたらとっととそれに向けた勉強するシステムでもいと思う
中学から法律やってれば高校くらいでも司法試験通る奴はいるだろううし
簿記やってれば高校で税理士取れる人もいるだろう。
160名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:18:58.17 ID:fJvULALDi
難易度は第二種電気工事士レベル
161名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:19:45.74 ID:j8ZVpu650
>>153
知らなくて困る事は無いだろう
162名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:23:02.81 ID:6bEC0Ez40
小学生らしい生活するほうが 長い目で見て何倍も意味があるのにねぇ

そんな資格もっててどうするの
163名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:23:07.72 ID:CDCJMWPyi
実務経験とか実技試験とか無いのかよ
164名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:24:34.93 ID:uxcNRuT40
作文コンテストみたいな結果も出しそう
165名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:25:11.39 ID:92PYKw6Y0
>>160
第二種電気工事士は実技があるんじゃないのか?100Vを触ってみるとか?
ガキには無理だろ。
166名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:25:40.87 ID:WT7eERHy0
>>153
びっぶん、せきぶん、いいきぶん♪
167名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:25:46.97 ID:iND2HAhO0
>>162
子供のうちに学習方法の学習を学んでおくと後々楽だぞ
試験なんぞは単なる到達度チェックに過ぎない
168名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:26:08.42 ID:DAXdZZWdi
甘酒こと清永光とは雲泥の差だな
169 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/06(月) 10:30:24.31 ID:huJjSFrv0
IQ(全員だったけど)小学校のころ調べられて親が呼び出しくらってたな
呼び出しくらったって書き方でどんな感じだったか察してほしいが
170名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:33:42.00 ID:ynD9benD0
2次試験がどんなのか知らないけど、
1次試験に合格しただけで何かしら資格を貰えるっていいな
171名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:38:31.45 ID:cGC/weiw0
>>170
1次試験に合格して技術士補にならないと
2次試験の受験に必要な実務経験を積めない。
それだけだよ。
172名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:40:08.23 ID:rgVXH8ij0
>>134
幼児期と小、中でやり方が少し異なるみたいだ。自分は東京の区立中学1年の
時にやった記憶がある。出来たら小学校入学前に一度やって貰うと子育てを
効果的に出来るから何かと便利かもね?
息子が4歳の時縁あって小児専門医の基本カルテ作成時に実施され能力に見合
った育て方など色々説明してくれた。
173名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:40:34.27 ID:IN01+1zO0
獅大(れおと)君「ライオンキングに、俺はなる!」
「こんにちは、ディズニーから委託を受けて来ましたが」
174名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:40:41.91 ID:cqwU+MwA0
>技術士試験に向けた勉強は、二週間ほど前から連日、深夜まで集中的に行った。

二週間かよ
175名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:41:29.63 ID:AUpa0Z6Y0
学歴だけなら上位数lに入る俺だが(別にスパルタ教育はされてない)、
子供の頃は勉強や常識やドウ生きるべきかよりも、友達沢山作ってバカやったり、
少しくらい万引きしたり、人を殴ったり殴られたりするような環境で育てて欲しかったな。
176名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:51:19.12 ID:ifSMTqg10
アマチュア無線とかひらがなも読めない
1歳の幼児が合格とかしてるけど
問題の出し方を換えたほうがいいとおもうぞ
177名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:04:20.76 ID:zCSvAyIF0
神童扱いされてる子ってこのあと厳しい現実を突きつけられてからが本当の勝負だよ。
報道されないだけで神童はごまんと居るからね。
178名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:07:42.80 ID:iND2HAhO0
>>177
それでも統計的にみれば凡人よりはるかに優位な位置に立ってる
東大なんか「元神童」がわんさかいるからね
勉強のプロって思いの外応用が効くんだよ、この子の父親みたいな仕事だとね
179名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:07:46.58 ID:NLmQ27bN0
>>177
いたいた俺の同級生に
で、大人になってアルバイトで食いつなぎ、合法ドラッグに手を出して廃人になってたな
180名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:15:03.28 ID:Uv1wKGZl0
てか悠仁様と同じ学校だっけ? 
同じ学校なら話題も出るだろから悠仁さまへ良い刺激になってくれたらいいな
181名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:17:36.85 ID:/QQ4odXi0
つーかコイツ、お茶の水小ってことは悠仁親王の2年先輩じゃねえかww

すいません。未来の陛下を宜しくお願い申し上げます。
182名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:21:39.61 ID:xk7FOCWU0
すげええええ
ガソリンスタンドでバイトしたら資格手当て500円つくぞ!
183名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:30:31.29 ID:zob+cnYxO
以前、中学生で電検三種をとった子いたっけ
184名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:34:16.33 ID:6N8Spcsw0
人間ってやっぱ顔とか家柄ばかりじゃないよね(´・ω・`)
顔も家柄も良くないけど頭がすごくいいとか何か持ってるとか言う人ほど
逆にすべてを持ってる人よりかっこよく見える時がある

葉加瀬だってバイオリン弾いてるときはカッコよく見えるし
ヤマタツも歌聴くとただのオッサンじゃねーし、
前歯が抜けてても話が面白くて惹きつける人って居るし(´・ω・`)
近所で見た目普通のオッサンだけど
ピアノやバイオリン弾けるオッサンがいて、すごいと思うしな
185名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:35:11.83 ID:7t12ohjK0
ガキにこんな資格取らせてどうするつもりだろ?
もっと先にやらせることがあるような・・・
186名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:39:48.92 ID:NLmQ27bN0
ドラクエの復活の呪文

るわそよめ もにげはかかけ しろおにの りにあ

これがなぜか今でも覚えてる・・・
187名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:41:02.10 ID:t630ifxOQ
子供にやらせるべきは読み書き算盤だよな。
188名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:42:02.68 ID:92PYKw6Y0
>>183
電検三種を取る以前に、電柱に登ってカットアウトSWの入り切り出来るの?
189名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:44:52.80 ID:ArAjwyOw0
お茶の水博士になるか水道橋はガセになるかだな問題は
190名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:46:28.73 ID:NLmQ27bN0
>>189
お茶を濁しただけだったりして
191名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:48:02.65 ID:0XqyRkxg0
>>165
電気部材を問題で要求されてるとおりに机の上で作るだけだよ
別に電気を通すわけじゃない

まぁ、小学校高学年なら受かるっしょ
事実最年少記録は11歳
192名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:56:08.69 ID:Rrs9k0390
小さい頃から頭の回転が早かったり、記憶力がよかったりするのって、
意外と単に頭の成長が早かっただけってケースも多々あるんだよな。
だから神童でも二十歳すぎればただの人って言われることが多い。
そうならないように頑張ってもらいたいな。
193名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:56:51.30 ID:dDVUXruX0
>>185
クイズ物として与えてるんでしょ。
本人が楽しんでやってるのなら、悪くないと思う。
194名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:59:06.70 ID:Rrs9k0390
>>186
ほりいゆうじえにつくすどらごんくえすとだよ
195名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:04:43.55 ID:S33b6NCri
んdf
196名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:09:58.34 ID:j8ZVpu650
>>192
神童が二十歳過ぎて「タダの人」になってもいいんだよ
197名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:17:01.04 ID:3t4pysh40
>>1
【社会】 「名前を亞堕夢(アダム)にして」「優万旗(やんた)にしろ」 ”キラキラネーム”を推してくる友人や親戚に苦悩する人々★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388988551/
198名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:20:56.82 ID:GCS6AOhq0
こういうのが大成した試しがない。
悲しいだけから、ほっとけばいいのに。
199名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:21:10.31 ID:ErS7hbRO0
母乳を長く飲ませていると、子供の知能指数が上がるって聞いたけど本当かね?
200名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:25:18.10 ID:Oz1hgpDY0
逆に技術士ってその程度の資格かって思われるだけのような
201名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:25:39.26 ID:ouFpdgdQ0
危険物甲種最年少ってニュースになった子なのか

>>143
危険物みたいに業務として資格使ってなければ講習受けなくてもよかったりしないの?
202名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:29:53.97 ID:bJoH77tY0
技術士補から技術士になるほうが困難だから、
結局技術士補を受けていないという人も多い気がする。
203名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:34:22.12 ID:2YsWXy7i0
過去問あった

過去問題(第一次試験)
http://www.engineer.or.jp/c_categories/index02021.html

平成25年度
基礎科目 http://www.engineer.or.jp/c_topics/002/attached/attach_2752_1.pdf
適正科目 http://www.engineer.or.jp/c_topics/002/attached/attach_2752_2.pdf
専門科目(化学部門) http://www.engineer.or.jp/c_topics/002/attached/attach_2752_7.pdf

こんなのを、小学3年生が解くのかよ!
204名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:50:40.78 ID:nLLFJam70
>>203
普通の小学3年だとつかっている漢字とかも読めないのあるような気がするな。
有機溶媒とか潤滑油とか・・・

瀝青炭って読めなかった orz
205名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:54:20.74 ID:MEourWJr0
>>204
瀝青炭はそのまんまだろ。
意味を知っているかどうかは別として。
206名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:55:46.22 ID:ouFpdgdQ0
>>198
まぁ大成しなくて結局土方とかになるんでも持ってないよりは有利だろうし・・・
207名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:59:17.98 ID:nLLFJam70
>>205
読み方の想像は正解だったが、知らない漢字だったということ。
208名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:18:51.70 ID:zR+4fhH70
>>202
今は士補になる資格を持ってないと2次試験受けられないよ。
士補になる資格があればいいので一次試験合格者が士補の資格を登録しないことは多いが。
209名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:21:36.71 ID:X8zXP62r0
手マン技術士とかならチャレンジしたい
210名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:21:29.29 ID:lc6jBUWQ0
またこいつか
211名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:45:22.70 ID:eFRW5C5P0
ツレが技術士受かって手当が7万付くようになった言うてたな
212名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:40:07.91 ID:grNC3xi00
>>204
満4、5歳位から四書五経を始めると小1の頃には30画位の漢字の読み書も修得
する。たそがれ清兵衛の満4歳の下の娘も「巧言令色鮮なし仁」と諳んじてた。
213名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:58:19.93 ID:0BhwDQm10
資格マニアと化して推薦で早稲田逝ってその後落ちぶれないでほしい
214名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:09:23.11 ID:2DDC22z60
試験合格したら修習技術者で
師匠の技術士を決めて登録したら技術士補になる
215名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:53:46.27 ID:z2z+/5eC0
小学3年に負けます・・・・
216名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:13:58.66 ID:4q22Etnc0
>>180
>>181
国立と区立の区別がついていないこの2名は獅大君より劣っている
217名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:22:13.70 ID:+J4uShdp0
建設コンサルタントでは必須の資格だが、他の分野で取得する必要は有るのか教えてくれ。
218名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:34:02.08 ID:j4hxDxfd0
>>2
おまいって…
219名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:53:50.10 ID:QgAvMMLRO
>>2
何か嫌な事でもあったのか?
220名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:57:32.92 ID:w7e38SQ30
合格点5割って甘すぎだろw
221名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:13:32.00 ID:Y0ujSnzt0
>>97
情報の解釈の仕方を知らないお前は本当に馬鹿だな。バカ。
もしかしてチョン?国籍教えて。
222名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:19:06.45 ID:kYhvaTS20
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

2013/11/5
任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリ犯罪
2013年11月24日 提供:週刊実話
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

任天堂3DS網聊遇狼 任豚又犯罪了
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
223名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:24:01.48 ID:R7T1PwHYO
技術士の俺が来ましたよっと

一次とは言え流石に小学生で受かるレベルでは無いはずだったが
素直に凄いわ
224名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:25:03.82 ID:kuApbRJ/0
★小沢・マイトレーヤ会談を実現させよう!

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFO活動が行われています。A 活動は増え続けるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。

核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
225名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:34:28.47 ID:b1XYsgwo0
馬で言うとオルフェーブルを育成してる感じなんだろうな
226名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:39:38.30 ID:A9CzJGZ70
補なら受からない事もないけど実際そこまで本当に科学技術全般に明るいと言うわけではないだろうなあ
227名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:05:58.50 ID:juSbMj0J0
>>217
ここに出てる19の部門で必要有るんじゃね?
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/old_gijyutu/gijyutushi_index/toushin/1313812.htm
よく知らないけど
228名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:28:30.41 ID:qp1NksTDO
>>217
無いよ
機械とかはまだ特典があるが化学は皆無
技術士資格は心構えみたいなもんだ
229名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:19:55.94 ID:vmfv2Rbe0
日立や東芝には確か4、500人いるとか?
230名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:21:43.81 ID:KMmU+yQP0
>>217
全くないな。単なる名誉資格、というか自己満足資格。
独占業務は一切存在しない。
表示独占という権利があるだけ。
知名度も低く他者から尊敬されることもほぼない。
だから、互いに○○技術士と呼び合って傷を舐め合う。w


>>223
技術士の三大義務について述べなさい。
231名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:38:18.78 ID:85j1Y/2/0
聞いた事の無い資格だが

>一次試験は、微積分、行列、空間ベクトルなどの「基礎」、

これにはたまげた
小3だろ?凄い奴だな
232名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:40:21.80 ID:soo/3vyb0
ほう
すでにワシを超えたか
233名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:48:17.77 ID:Tc/zUnOZ0
合格者が少ない資格や免許は、もう既得権益が形成されてるんだよ。
難しい試験で優秀な奴だけを選別して乱立やボロ儲け荒稼ぎを避けてるだけ
これからは、衰退するだけであまり儲からない職種や業種ですよ。
234名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:15:20.23 ID:NPDCZbqg0
今回の資格自体は糞みたいなもんだが、
この子には期待できそうだな。
基礎医学で難病の研究なりに貢献して欲しいもんだ。
235名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:25:36.93 ID:nIix3aRdP
9つの時は金持ちの友達が駄菓子屋に残していくビックリマンチョコのお菓子を貧乏人とデブで
奪いあってたな
生まれながらに違うのか教育なのか
236名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:41:37.97 ID:cIUaFLTI0
>>235
前者の方が育ちが悪いね
食物を粗末にする奴はロクな奴がいない
237名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:51:07.95 ID:JS9sVMud0
>>231
建築業界は必須
それ以外は、単なる自己満足かな

理系の大卒なら名前ぐらいは聞いたことあるはず
238名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:51:35.62 ID:tFYivYne0
この子、学校の授業退屈でしょうがねえだろうな。
日本には飛び級ねえしなあ。
239名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:56:21.40 ID:Tc/zUnOZ0
>>237
嘘つけよ!!建築業界に行くんなら、日雇いの土方を経験の方が優遇されるわ!
240名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:01:11.01 ID:soW5d1nNP
どんな分野でも出来る子は専門の機関に入れて
足を引っ張る愚民から引き離して相応の教育を受けられるようにせんとね
まあこれぐらい天才だと勝手にやっていくんだろうけど
241名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 11:31:46.76 ID:wgD8M8nW0
公共事業分野で管理技術者になる為に必須の資格だが化学とかは誰得
しかし大卒相当の問題なのに小三で合格とは素晴らしい
記述問題もあってマークシートだけじゃないからな
242名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:07:27.40 ID:1CxB5ucP0
>>239
建築業界っていっても設計のほうだろ
243名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:13:43.57 ID:KMmU+yQP0
>>242
全然いらねぇし。
必須なのは建設コンサルだけだよ。
244名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:25:31.44 ID:Tc/zUnOZ0
>>242
建築業界では、
コンクリートの打設経験の無い学校の先生や学士さんや建設コンサルなんて
全く相手にされ無いよ。
文部科所管の国家資格「技術士」なんて全く役に立たん。

必要なのは実務経験の必要な一級建築士や一級建築施工管理技士。
245名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:26:23.79 ID:1CxB5ucP0
>>243
俺の上位で信用ならない職か
コンサルテントって知識はすごいけど知恵が無いんだもの
俺から言わせればただの薀蓄w
246名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:29:45.84 ID:JS9sVMud0
>>239
そのレベルの話はしてないつもりだったんだけど。。。
247名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:32:45.75 ID:/6Qcmq1V0
発達障害だな。

さらにキラキラネームつけるのも発達障害が多い。
親も、アレだな、モンペ系だな。
248名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:33:20.51 ID:Tc/zUnOZ0
>>246
建築学界の間違いか?字を間違うんなら土方の方が似合うぞ。
249名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:41:12.67 ID:8s1LlqjH0
DQNネームに耐えてよく頑張った
250名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:49:03.73 ID:qp1NksTDO
>>244
技術士は実務経験が必要なんだがね
251名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 21:34:52.88 ID:hEfiVrgUO
文系の自分が、技術士の資格を知ったきっかけは、だるまちゃんシリーズで有名な、
絵本作家の加古里子(かこさとし)が、化学部門の技術士を持っていたからだった。
252名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 22:27:05.17 ID:6O30nhzVi
>>132
行政書士ww
253名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 22:30:03.70 ID:6O30nhzVi
>>132
簿記一級も高過ぎだろ
色々とウケタww
254名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 22:31:26.68 ID:qp1NksTDO
>>132
技術士上位と下位ってどんな感じの部門分けなん?
255名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:27:41.91 ID:tgx3O7Hz0
>>39
学年1番ぐらい
わりとどこにでもいる
256名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:36:54.36 ID:tgx3O7Hz0
>>203
これって工業高校とかの人が受ける試験?
取得しても意味無さそう
257名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:54:40.54 ID:ICI9d4CF0
>>256
工業高校じゃ聞いたことなかったなぁ・・・
258名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:50:16.80 ID:Mek3wERM0
>>106
工業高校卒業で電験三種か。
頑張ったな。
259名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:53:43.13 ID:c3+etMQmO
>>256
一次は理系大卒相当
二次は技術系最高資格
国立大卒が40位で取るイメージ
受験資格の関係からも20代での合格者はかなり少ない
技術士法と言う、この資格の為の法律がある位
ただし独占資格ではないので殆どの部門では名誉資格扱い
建設業界だけは別
260名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:47:24.94 ID:uAW2HAVV0
まあ国の士商法的な資格試験の一つでもあるよな
かつては実務経験7年以上で二次試験が受けられたものが一次試験が必須になったり
総合技術監理部門とか増えたりして
あの手この手で受験者を増やそうとしている感じ
261名無しさん@13周年
バツイチ子持ち40台前半まあまあ美人の技術士土木はお買い得だったのか
そんな資格しらんwwと思ってスルーしてたが
確かにx1でも金はありそうだったな