【南スーダン】韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
★韓国軍、対立派の妨害受け銃弾補給できず

内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加し、陸上自衛隊から
緊急に銃弾1万発の提供を受けた韓国軍部隊が、同国政府が送った銃弾を含む追加の支援
物資を4日になっても受け取れずにいることが分かった。韓国軍合同参謀本部の話として
韓国メディアが報じた。

部隊が展開する東部ジョングレイ州の州都ボルが、政府と対立するマシャール前副大統領派に
掌握され、物資輸送用の国連ヘリコプターが飛べない状況にあるとみられる。同本部は、
部隊は安全だと主張しているが、孤立の危機との報道も出始めた。

韓国軍部隊は昨年12月23日に陸自から銃弾の供与を受けた。その後韓国政府は、世論の
警戒心が強い安倍政権の「積極的平和主義」の推進を後押しする結果を招いたと国内で批判
され、支援要請は国連にしたと主張し、銃弾の補給が終われば1万発を国連に返却すると表明した。

韓国軍は同27日にボルから約200キロ離れた首都ジュバの空港に数万発の銃弾などを
運んだものの、その後部隊に届けられない状態が続いている。このため1万発の返却も
見通しが立っていない。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20140104-1239644.html

前 ★1が立った時間 2014/01/04(土) 19:14:00.43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388884500/
2名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:08:50.97 ID:Dk79Ohip0
2げt
3名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:09:19.67 ID:g9Gh9se00
まだ死んでないの?
4名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:09:23.89 ID:rffs2JU40
よし中国軍、あとは任せたぞ
5名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:09:36.35 ID:Zmbeq+Iy0
http://livedoor.blogimg.jp/yohoo123matome/imgs/4/6/46ebc973.png
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/4/4609/1202_b02_takehara_Sudan.pdf

解決策はパンくん世界大統領のクビと
支那韓国合同軍による紛争解決。
6名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:09:42.48 ID:r0Dkj6hjO
15 名前: クロスヒールホールド(神奈川県)[] 投稿日:2014/01/05(日) 09:58:15.18 ID:bzaM4kxa0 [1/3]
首都に進攻する反乱軍
http://images.smh.com.au/2014/01/05/5053433/mm-20140105002837725971-620x349.jpg
迎え撃つ政府軍
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2014/1/1/20141115813851734_20.jpg

945:名無しさん@13周年 :2014/01/05(日) 12:40:31.34 ID:FZ5xw37I0
これは泥沼化しますわ
南スーダン反政府軍の皆さん

http://blog-imgs-61.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/201401042225.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/201401042227.jpg
http://www.webpronews.com/white-army-in-south-sudan-conflicts-subside-2013-12
7名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:09:45.83 ID:IWEO/7WA0
佐藤正久議員とゴミンス政権
http://youtu.be/AxeFCpdaJTU?t=2m55s
8名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:00.87 ID:/gKC7JzJ0
在日全員しょっぴいて現地に送りこめ。
9名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:34.07 ID:TyGA31pN0
まだ生きてんのかよ、生命力はGKなみだな
10名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:41.74 ID:mGjmEONJi
この間の玉の件で、こいつらいつか罰が当たるぞ。と思ってたら、さっそく天罰が当たったようだ。
11名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:48.24 ID:mgBS0hR/0
日本と関係ない記事いつまでやるつもりなんだ
12名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:11:03.25 ID:GgPv/mVFP
まだ新しい情報は出てこないのかな?ちと海外のサイトでも見回りにいってくるかな・・・そろそろ燃料がないとスレも伸びないシナ
13名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:11:10.76 ID:6RBf4iru0
春早々、玉砕のニュースかな?
14名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:11:54.61 ID:HtGbOHa60
.
役に立たないどころか

迷惑かけまくりの韓国軍
15名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:05.83 ID:xf03VrVt0
>>1
自衛隊が駐屯する南スーダン首都で激しい戦闘 【ジュバAFP=時事】 (2014/01/05-07:26)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010500023


南スーダン自衛隊PKO派遣を命じた民主党。


そもそもPKO参加5原則を無視して
派遣前から危険かつ補給困難・緊急脱出困難な場所だと知っていながら、
しかも日本の国益に深く絡まない南スーダンに自衛隊を派遣したのはどこの政党でしたっけ?   民主党です。

派遣時の状況
【国際】スーダン大統領 「南スーダン打倒」明言[2012/04/19] 戦争状態の南北スーダン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334841758/
派遣当時、北のスーダン軍と南スーダン政府軍は油田地帯を巡り戦闘継続中であり、両国大統領すらも戦争状態であることを認めていた。
 ↓
PKO参加5原則第一項
「紛争当事者の間で停戦合意が成立していること」
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/q_a.html#05 外務省HPより

安全保障に疎いノブテルですら、PKO参加5原則違反だと派遣前から批判
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に自衛隊を派遣する政府方針を批判[2011/11/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322102396/

現代のインパール作戦 内陸2000キロ空輸中心に=陸自幹部「前例ない輸送」−南スーダンPKO派遣に反対する陸自
「南スーダンは水はけが悪いため幹線道路でもぬかるみがひどく、陸路だと1カ月はかかり、空路主体」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110100187

危険な南スーダンへのPKO自衛隊派遣命令について民主党は責任を取れるの?との問いに
民主党は【責任】をとると国会で明言。
証拠映像⇒国会での発言:H23.11.29参議院 佐藤正久議員(自民)質問に対して民主党回答 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16298371
16名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:06.25 ID:JyCC6t9E0
まだ韓国軍は死人も出てないし人質にもなってないのかよ
反政府軍も大したことないな
17ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/05(日) 13:12:13.05 ID:56fZtgru0
さっさとフル装備の自衛隊投入しろ
18名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:16.44 ID:CQFMIxop0
南スーダンPKOがいかに特異か

1左派だらけの民主党がなぜか派遣を決定
1EU,米軍、ロシアなどのいつものメンバーが参加をしていない
1参加しているのは、ケニア、中国、ルワンダ、カンボジア、バングラディシュ、
 モンゴル、日本、インド、ネパール、韓国。西側諸国ゼロ。発展途上国多数。
 当然韓国軍の銃弾と互換性のある弾をもってたのは日本だけ。
http://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/pdf/gaiyou.pdf
1首都の近郊で戦闘が勃発してるのに、マスコミが撤退運動をはじめない
 アメリカは首都から大使館職員を撤退させた。

南スーダンPKOの参加国一覧
http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/dpko/unmiss.pdf
西側諸国参加なし。米軍参加なし。
中国の油田権益を守るために、
中国とその属国(韓国、日本)と周辺諸国によって組織された特別な国連ミッションです。
19名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:21.94 ID:eyMx2rfdP
ふーん

で?



で!???
20名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:28.81 ID:I2PqUzsh0
さすがの韓国軍も強姦虐殺してるヒマがないのか
21名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:40.99 ID:b3ZMu9ao0
ここでまさかの北朝鮮軍が
22名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:50.65 ID:jwBjkH9h0
土人とか言っても武器与えたら普通に手が付けられんのだなあ。
産油国は武器買う金は持ってるし、やっぱこいつらを牛耳ってきたアメリカ様はとんでもねーや。
オバマはゴミだけど。
日本も本気出したら無双できるのかね??
23名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:51.89 ID:zpT4MRY00
バカチョオーーーーーーーンwww    バカチョオーーーーーーーンwww
      バカチョオーーーーーーーンwww
  バカチョオーーーーーーーンwww      バカチョオーーーーーーーンwww
バカチョオーーーーーーーンwww   バカチョオーーーーーーーンwww
24名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:16.08 ID:PM4ppZ8o0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010500023

首都でまた戦闘=南スーダン

4日、ジュバで、取材に応じる南スーダン軍報道官(AFP=時事)

 【ジュバAFP=時事】南スーダンの首都ジュバ中心部で4日、激しい銃撃戦が起きた。
現場は大統領官邸や議会も集まる官庁街で、砲弾の着弾音や自動小銃の銃声が響いた。
南スーダンの戦闘は12月、ジュバで始まったが、その後は比較的平穏な日々が続いていた。
交戦の当事者は分かっていない。
 一方、政府軍報道官は
4日、ジュバで「わが軍は(東部ジョングレイ州の州都)ボルへ向けて進軍中だ」と語った。
反乱軍は逆にジュバへ向けて進軍を開始したと主張しているが、報道官は一蹴した。
ボル郊外で激戦が続いているという。(2014/01/05-07:26)
25名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:20.20 ID:JJGnAX9i0
何故か韓国軍で記事が立ってるけど
自衛隊も相当ヤバイ
とっとと帰ってこないと捕虜になる
26名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:30.94 ID:Tm22HjVQ0
他国の戦争で戦うとかやだなあ…
27名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:38.02 ID:Yzli01BT0
韓国は日本を孤立させるんだろ?なのに韓国が孤立してどうするんだよ
命がけの場所で体はったギャグしろなんて誰も言ってない
28名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:42.74 ID:KD9SgmjH0
弾が足りなくて1万発借りたのに
補給がたったの数万発で大丈夫なの??
29名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:58.88 ID:+m6AZuTX0
アメ豚の対戦車クラスターで反乱軍を皆殺しにすれば良いでしょ。
30名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:14:26.56 ID:+DTSOLjb0
日本が孤立!と、叫んでいたら、韓国軍が孤立していたでござる
31名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:14:46.07 ID:DqDT7HqA0
>>11
自衛隊も近所にいるからヤバい
32名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:03.37 ID:Lkl4yaYv0
【国際】韓国・朴大統領、新年早々“告げ口外交”に必死 銃弾提供の恩義などすっかり忘れたかのよう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388828110/

【産経新聞】銃弾1万発80万円無償提供 感謝もできない韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388213821/
33名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:05.33 ID:FXtFUspQ0
毎日新聞が靖国神社を「「靖国戦争神社」と紹介して世界へ配信:http://www.youtube.com/watch?v=2PA29k2XaM8
毎日新聞が靖国神社を「「靖国戦争神社」と紹介して世界へ配信:http://www.youtube.com/watch?v=2PA29k2XaM8
毎日新聞が靖国神社を「「靖国戦争神社」と紹介して世界へ配信:http://www.youtube.com/watch?v=2PA29k2XaM8
毎日新聞が靖国神社を「「靖国戦争神社」と紹介して世界へ配信:http://www.youtube.com/watch?v=2PA29k2XaM8
毎日新聞が靖国神社を「「靖国戦争神社」と紹介して世界へ配信:http://www.youtube.com/watch?v=2PA29k2XaM8
34名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:25.41 ID:J0AWQij2I
ボル周辺でドンパチやってるらしい。
首都で砲撃音が聞こえたらしいから、大統領派も内部分裂してるかもね。

韓国軍は食糧の供給がストップしてるんで、在庫がなくなったらどうなるかわからん。
難民に襲われるか、餓死するか、現地調達するか。
35名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:27.53 ID:JDBSYuYm0
早く銃弾返してーチンチン
36名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:28.43 ID:nwiKtKD70
有田芳生にお年玉街宣!

//live.nicovideo.jp/watch/lv164898385?ref=community
37名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:42.46 ID:C17QPi+AP
>>18
派遣を決めたのは 民主党

とっても分かりやすいな
38名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:55.65 ID:yskdlFpK0
今は内乱だけど、状況によっては北が南下も十分ありうる。
南スーダンから出て隣の国で情勢見極めた方がいいだろ。
39名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:12.31 ID:fOrzZBjAO
T72も持ってるんだろ。
小銃じゃ対抗出来んよ
40名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:15.58 ID:puS0l0pXI
PKOの原則が破綻してるじゃないの。
こういう事こそマスゴミは騒げって。
41名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:18.11 ID:Ba900fSL0
自衛隊がヤバいと言っても俺たち何にも出来ぬでごさるよ
42名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:21.30 ID:a5TRCCTv0
>>11
南スーダンは関係あるだろ。
アブラ出ないんだ我が国は。
43名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:35.29 ID:Cm7PolUP0
これで大喜びしてる奴はただの馬鹿だな
犠牲出てこれを韓国が日本のせいにしだしたらぶっ叩くけど
この時点で喜ぶ感性がもうおかしいとしか言いようがない
44名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:35.62 ID:FPgv/+e50
>>6
hino自動車ですね。
45名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:08.29 ID:nDRYupBe0
日本人としては「そうなの?」とポツリ呟(つぶや)く他はないね。
46名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:15.33 ID:DqDT7HqA0
>>41
一刻も早く撤退してくれたらいいのだけど
47名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:15.35 ID:gRMNtetY0
金を返せと言ったり弾薬を返せと言ったり一体何様のつもりか?
正直ネトウヨ含む日本人は世界で最も嫌われているのですよ
恩着せがましく他国を見下して楽しいですか?ネトウヨの諸君
よっぽど友達がいないのか 本当のひとりぼっちなんですかw 日本人の
好感度は下落の一方で韓国は国連事務総長まで輩出している国家だ
機関銃の弾が不足したとしても国連を動かして調達できるんだぜ
だから敗戦国日本は素直に韓国軍と国連に従うべきなんだよ
48名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:23.37 ID:1x+fkH8n0
【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像・撤去請願】 よろしくお願いします
これは一ヶ月以内に10万件の署名が集まるとホワイトハウスが公式コメントを出すというものです
現在既に10万件を超えていますが、ある程度の無効票が予想されます 
最後の一押しをよろしくお願いいたします(1/10まで)

署名はここから https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
判りやすい署名の解説 はここ → http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
ホワイトハウスの署名手順(日本語/初心者向け)http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html
49名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:27.31 ID:Dk79Ohip0
>>40
おかしいよね
みずほもだんまりだし
50ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/05(日) 13:17:30.72 ID:56fZtgru0
軽戦車優位じゃん
泥濘地で動ける車両もっていけば解決
51名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:48.60 ID:Lkl4yaYv0
【在日韓国人】「どさくさ紛れで卑怯」「銃弾提供で恩を売ったつもりか」 民団ら安倍首相の靖国参拝を批判[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388072134/

【日韓軍事】韓国国防省「南スーダンPKOへの銃弾提供で日本が助けた事は忘れろ」[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388200468/
52名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:49.41 ID:Hg9mqnf60
>>37
給油すら反対してたのになw
あいつらほんとゴミ
53名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:59.70 ID:jwBjkH9h0
>>18
中国のためのPKOか。
死ね民主党。
54名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:18:03.79 ID:mWB47Adi0
>>6
そこそこ強そう
55名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:18:04.80 ID:yskdlFpK0
>>18
ほんとに毎度毎度嘘ばかり書いてるな。
南スーダンの石油利権に元々中国は噛んでいなかった。
でも今の反乱軍が勝つと中国権益になる可能性あり。
56名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:18:05.87 ID:zfydymfi0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
57名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:18:14.94 ID:IY6qCYLF0
こういう状況でPKO部隊って意味あるのか?
コソボの時とかも全く役に立ってなかっただろ
58名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:18:21.79 ID:6scUIjWu0
パキスタン沖給油とりやめで世界的な信用を失った当時の日本政府が
挽回のために精査せずPKO派遣を強行したってのはほんと?
59名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:18:50.55 ID:Mbolz2vB0
ええから、はよ返せ、銃弾。
60名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:02.77 ID:pyBMgE7F0
>>22
身体能力じゃアジア人の比じゃない
そんな連中が訓練を受け武装してるわけでw
61名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:28.31 ID:xf03VrVt0
62名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:29.63 ID:CpNlwr9l0
>>1

やっぱ、靖国を侮辱する国には神罰あたるな。
神秘的パワーを舐めすぎ。

韓国軍の銃弾を届けるヤツらもやる気が無いんだろ。

自衛隊が銃弾届ける時も相当のリスクがあっただろうけど、
通販で商品が届いたくらいにしか思って無い感じする。

単に銃弾とか思ってたんだろうけど、
自衛隊の支援活動を軽くみるからこうなる。

かといって、自衛隊が届けた時とは
局面が違うとか言い訳するのが韓国なんだろうけどな。

韓国は永久にコントやってればいい。
63名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:35.22 ID:DqDT7HqA0
>>57
意味ないから撤退させて
どうしてもってんならPKF派遣すべき
64名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:39.04 ID:y0e4B+aB0
国連事務総長は何やってんだ?
韓国大統領とニホンガーニホンガー喚いてたのに
65名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:41.21 ID:KUw83j5Y0
まだ死者も出てないだろうし、ぎゃあぎゃあ騒いでるけど
なんとかなるんじゃねえの?
66名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:46.21 ID:JJGnAX9i0
民主党の餌食になった自衛隊が全滅させtられる…
67名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:19:51.59 ID:m8tSOPnq0
>>6
帽子の色で見分けるしかないとか、運動会じゃないか
68名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:20:27.14 ID:XGILVkjH0
大丈夫だろ
キムチゴキブリはうんこ食っていれば生きられる
69名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:20:35.81 ID:gyRPHFxgO
>>49
あえて自衛隊を戦闘に巻き込んで戦死者出させて
今後のPKO自体の参加を取り止めさせそうな気がする。
70名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:20:39.40 ID:HkGaCUdf0
問題はどこで停戦合意に至るかだよな
首都でドンパチしてインフラ破壊するのは両者とも望む所ではないだろうから
政府軍がボル奪還して合意するのか反政府軍がジュバで城下の盟を誓わせるのかの二択
ボルとジュバの間で戦闘が継続している間は輸送も出来ないし詰んだな
71名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:21:18.36 ID:wRCfTv5XP
これ撤退もできない状況なのか。
国連経由でアメリカに撤退支援要請できるんかね。
72名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:02.99 ID:+bnEbmtp0
めっちゃ法則

めっちゃ法則

めっちゃ法則
73名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:19.01 ID:a5TRCCTv0
>>60
あんなカール・ルイスみたいに手足長い黒人が、
カラシニコフ持って全力疾走で迫ってくる図は見たくないな。
74名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:19.27 ID:m8tSOPnq0
ていうか、政府軍と反政府軍が戦ってる所に国連軍はのこのこ行ってナニをしてるの?
イヤマジな話
75名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:20.49 ID:IY6qCYLF0
まあ撤退したらしたで何万という難民が見殺しになるんだろうけど・・
どうみても戦力的に対抗できるレベルにないよな
76名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:26.81 ID:NQoKYDEq0
中国って害しかないな。
77名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:30.96 ID:96A54zdO0
>>56
それ日本は深謀遠慮だったようだけど・・
アメリカの戦争に巻き込まれないためにそうしたらしい
78名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:12.78 ID:lLNeDilM0
世界大統領を輩出し、6000年以上の歴史と世界屈指のIT技術を持つ韓国軍だ。
自衛隊に泣きつくような馬鹿なマネはしないよ
79名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:15.75 ID:CKs1xJUd0
>>67
でも遠くから敵味方が識別できないとまずい。
帽子が良かったんだろう。ヘルメットの色でも黄色い布でもいい。
80名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:17.24 ID:w9UoWd9R0
韓国もやばいけど日本の自衛隊も相当やばい状況なのになんでマスコミは報道しないんだろうな?
トップニュースで報道する大事件だろ。
無事に日本に帰れるといいが。
81ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/05(日) 13:23:25.57 ID:56fZtgru0
>>71
韓国軍は1万人の難民を保護してるんで動けません。
82名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:28.86 ID:7El8tKEo0
世界から孤立する韓国
83名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:29.72 ID:EbAINxDq0
在日ヒトモドキよ
今こそ愛国心を見せ付けるチャンスだぞ
日本に寄生し2ちゃんで工作ばっかしてないで今すぐ南スーダンに向かい同胞の危機を救うんだ!
84名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:31.50 ID:3nkS3PKD0
一刻も早く撤退するべき
そもそも行くべきじゃなかった
85名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:48.06 ID:MB7S4Pw/0
PKOとか寝ぼけた事やってる内は停戦なんて無理だろう
86名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:55.38 ID:h8Ed8BFf0
>>78
世界で最も優秀なミンジョクらしいからな
87名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:32.15 ID:28ehSnxA0
日本は世界から孤立するニダーとか言ってる場合じゃねーだろw
本当チョンは馬鹿だな
88名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:33.99 ID:KFF+C2m00
早く弾を届けて欲しい。
そして日本に返して欲しい。
89名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:54.70 ID:XnqOiGfq0
寄付するといって、寄付しない、返すといって、返さない、
安全だといって、死んでしまう。

朝鮮人には、いつものことだ。
90名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:59.66 ID:m8tSOPnq0
>>79
そんなん、味方のフリとか簡単にできちゃうじゃん
91名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:15.59 ID:AGWCtpDQ0
チョウセンゴキブリは潰すだけじゃ死なない。
もう焼くかすり潰すしか無い。
92名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:20.59 ID:IWEO/7WA0
>>74
その答えはパン事務総長に聞かないとわからない。

結果、国連常任理事国は参加せず、ミンス政権は飛びついたわけだし。

ミンス政権は、何かしら理解してたんだろうな。
93名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:21.52 ID:iNMlCMBN0
PKOの性質上、戦闘にならなければ撤退はできまい。
このまま政府が転覆した場合、国連基地でかくまっている難民がいる限り、PKO部隊も解散できまい。
もちろん日本の自衛隊も。
94名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:22.85 ID:OcV5c5xC0
スレタイ自衛隊で立てるべき。

テレビ見ないから知らないけど、どうせニュースではやらないんでしょ?自衛隊が危機的状況にある事を。

ここの人達も初代スレから韓国への冷やかしばかりで、本質を見誤ってるよ。韓国なんてどうでも良いんだよ、自衛隊に何かあったら困るんだよ。
殉職者出てからじゃ遅いよ?
世論が沸騰する。
そうなったら安部さんは手足が縛られる、日本は鎖りを解く時期を
逸しまた戦後のくびきの中でもがく日々が延々と続く事になる。
95名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:25.05 ID:gyRPHFxgO
>>74
橋作ったりしてる。ってかそんなとこにいきなり戦闘が始まったからね。
96名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:28.41 ID:T1Jchnaj0
クネが弾薬抱えて空からダイビングして届ければいいんじゃね?
支持率も上がるし一石二鳥じゃん
97名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:09.12 ID:8Q4c4vnQ0
マスコミよ、もっと報道しろ!

なんで、秘密にしてるんだよ。
国民の知る権利は、どうした?
98名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:37.84 ID:T1nUQbDxP
>>80
奴らが、自ら進んで危ないとこに行くわけが無い。
真実ではなく、願望や虚構を吐くのが仕事だから
99名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:38.10 ID:ogSROm990
トンスル部隊に最強の矛をプレゼントしよう。
大きい箱に入れた憲法9条の条文だ。

これさえ持っていれば誰も攻撃してこないと大きい新聞社が書いていた。

どうして気づかないんだろうか
100名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:50.06 ID:er/VYNO40
リアル劇場版パトレイバー2かよ
101名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:52.28 ID:qH+ezifM0
世界大統領はまだ現実逃避してるのか?

今日もクネとの電話デートか?
102名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:04.82 ID:97u+KoR+0
危機的な状況になると種族保存のため性欲が旺盛になると言う…
103名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:06.68 ID:zzWQDEnf0
 
助けると文句言われるから放っておけ
104名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:18.99 ID:xf03VrVt0
>>94
新しいニュースソースでスレ立て依頼はすでに出してるけど
記者が立ててくれない

スレ立て依頼済みニュース
 ↓
【南スーダンPKO】自衛隊が駐屯する首都ジュバで激しい戦闘 【ジュバAFP=時事】 (2014/01/05-07:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010500023
105名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:25.45 ID:u0dt8fRh0
>>97
民主党政権が送ったからだろ。
106名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:38.42 ID:fOrzZBjAO
>>58
マニフェストとやら
107名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:38.53 ID:Dbwl/lkT0
事態が切迫してるわりには何も進展ねえな。韓国の不幸話は
盛り上がるけど期待するだけで何も起こらないんだよな
108名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:43.31 ID:1vUHiUH40
孤立孤立とほざいてるマスコミが日本国内に引きこもってこのニュースを報じないのは滑稽だな。
109名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:54.28 ID:9sgUHnaQ0
日本も相当にやばい状況のはずだぞ。
向こうじゃ日韓で助け合ってるのかもな。
周りは、実戦慣れしたどでかい黒い連中だぞ。
命の危機迫る状況なら、反日も嫌韓もないだろ。
安全だから反日、嫌韓なんて言ってられる。
110名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:03.56 ID:m8tSOPnq0
難民を戦闘に巻き込まずに現地で守り続ける?

一緒に避難してくればいいじゃん
111名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:24.98 ID:h0Q0ClEa0
クネの腐れマンコに誓って、最後の血の一滴まで戦え
112名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:27.68 ID:2IvmxuB00
>>70
停戦合意しても政府側・反政府側のお互い信用出来ないから、停戦合意を監視する機関が必要
民族虐殺の報復も今も続いてるレベル
監視するには大きな力が必要だが、欧米主力部隊もいない今の弱小国連PKOだから何にも出来ない
そもそも大量の戦車や攻撃ヘリも持ってる正規軍と対立する想定してなかったからな
113名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:32.17 ID:a5TRCCTv0
>>96
反政府軍も国連軍には手出ししないようにしてるみたいだから、
クネが来ても意外と笑ってはいけないinアフリカで済みそうな気も。
いやその前にヘリが落とされるかw
114名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:32.66 ID:KAmKv84x0
韓国って何しに行ったの…
115名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:47.67 ID:JJGnAX9i0
>>94
同意

自衛隊が難民抱えて身動きが取れなくなってるで記事建てるべき
民主党の悪行(中国様へのご奉仕)のせいで自衛隊の人が殉職とかやめて欲しい
民主党は「責任取る」って言ったんだから今からでも自衛隊と代わってこい
116名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:59.34 ID:XGILVkjH0
>>114
反乱軍の的になりにいった
117名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:05.54 ID:Y80dXp1Z0
事態はスーダン厳しくなったな
118ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/05(日) 13:29:20.47 ID:56fZtgru0
いいから90式投入してT72蹴散らしてこい
119名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:20.87 ID:MB7S4Pw/0
増派してもガン無視されればそれまでなんだろ
120名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:32.99 ID:4iFP/WZH0
停戦協議なんて旨くいくのかな。
膠着状態ってわけでもないんだし。
121名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:33.24 ID:bLEShWkM0
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
近大マグロはくそのかたまりあんなもの食ったら死ぬぞ
122名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:48.58 ID:0Ar+3kC30
>韓国は国連事務総長まで輩出している国家だ
( ´,_ゝ`)プッ.
歴代国連事務総長とその出身国
代理(初代総長決めるときの総長代理)グラッドウィン・ジェブ(イギリス)
初代トリグブ・リー(ノルウェー)
二代ダグ・ハマーショルド(スウェーデン)
三代ウ・タント(ビルマ)
四代クルト・ヴァウドハイム(オーストリア)
五代ハビエル・ペレス=デ=クエヤル(ペルー)
六代ブトロス・ブトロス=ガーリ(エジプト)
七代コフィー・アナン(ガーナ)
八代潘基文(パン・ギムン)(韓国)

どうみても地域決めた上でのランダムです本当にありがとうございましたw
123名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:49.17 ID:K87RB4v20
日本はこの局面をどう立ち回るかで、今後10年の日韓関係が決まりそうだ。
124名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:51.37 ID:EbSRkOhD0
旧社会党である民主党がヤバイ地域に自衛隊を送ったて本当?
125名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:52.84 ID:ZiOBF/vc0
反政府軍は何処まで考えてるのかわからないな。
126名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:53.37 ID:BAE2a/KZ0
韓国軍への武器支援はダメなんでしょ? 一部マスコミとかが怒るから。
日本としてはどんな支援ができるだろう。
川越シェフのキムチとか喜んでもらえるだろうか。
ジグソーパズルもいい暇つぶしになる。最近のパズルは立体的ですごいからな。
俺は銃弾でも何でも送ればいいと思うが。
127名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:29:59.46 ID:CpNlwr9l0
>>104

自衛隊ピンチじゃねえか。
どうすんだよ。

国連軍の増派はどうなってんの?
もう、PKO自体成り立ってない。
自衛隊は撤退すべきだろ。

守ってるのは、アメリカ、中国の石油利権なんだし、
そんなものの為に自衛隊員が危険に晒される必要は無い。
128名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:11.40 ID:CkAmL+EU0
現地韓国軍「チョッパリ〜。ウリを助けるニダ」
現地自衛隊「いや〜。この前、弾貸したらクネクネから文句言われたからな。あと、朝日や毎日が物資貸したら軍靴の足音が聞こえるらしいから無理」
現地韓国軍「クネクネ、アカヒ、変態、お前らのせいニダ。アイゴー」
129名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:17.80 ID:dlY6YYvn0
もし韓国軍を見殺しにするようなことがあれば
自衛隊は世界から大批判を浴びることになるぞ
多少のリスクがあっても友軍としての義務を果たすべきだ
130名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:29.99 ID:ym/kEtkI0
>>115
延長したのは自民党だといって自民党叩きする連中もおしよせるけどね
131名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:39.34 ID:zB2MLC6B0
まっ、空爆を経て鎮圧後
美味しいとこは全てアメちゃんが持っていくとして
インフラ独占契約との交換だな ご愁傷様
132名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:41.05 ID:h8Ed8BFf0
>>94
日本が自主防衛をステップアップさせる方向に踏み出した以上、
米軍へのお付き合いが増える事態に対する覚悟はあったはず

今回はアフリカだが、南シナ海防衛にも引っ張り出される

戦争が可能な国になるというのは、まさにこの種のプロセスの消化を余儀なくされるという事だし、
しなきゃしないでチベット化されるだけ
133名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:42.03 ID:Lkl4yaYv0
【韓国】「もはや穏やかな外交では駄目だ。韓国が大人し過ぎるから日本が図に乗る」徐ギョン徳教授[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388895911/
134名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:19.42 ID:yskdlFpK0
>>120
政府軍有利  政府「停戦しよう」 反政府「ふざけんな」

反政府軍有利 反政府「停戦しよう」 政府「ふざけんな」

今これの繰り返し。
135名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:19.81 ID:8+hPn75s0
>このため1万発の返却も見通しが立っていない。
ここが一番言いたかったとこだろうな。

多分、いや確実に、
日本(名指し)に迷惑料・仲介料・調停料請求あるで。
136名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:20.17 ID:Zmbeq+Iy0
>>115
民主の落選した奴らとか山ほどいるだろうしな。
水鉄砲やら持たせて自腹で行かそう。政治が責任とるんだしな。
137名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:32.12 ID:9sgUHnaQ0
ていうか自衛隊は大丈夫なのかよ、近くで色々していたはずだが。
138名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:57.77 ID:m8tSOPnq0
国 破れて サンガリア
139名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:01.46 ID:FPDKapPm0
ヘリで輸送不能ならPKOもう終わってるでしょ。
ただの国連の人質派遣であって撤収しかないじゃん。
何しに行ったの?
140名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:04.19 ID:DQeeVyfO0
孤立の危機じゃなくて、もうすでに孤立って言うんじゃない?
こういう状況なのに日本からの弾は〜なんてこだわってる韓国ってやっぱキチガイ染みてる
っていうかあれから何日たってる?
普通に補給ありがとう、で済む話をなんで厄介な方向へ持っていくんだろ
141名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:05.19 ID:ETFON5CM0
マスゴミか自衛隊の危機について一切報道しない理由って、
まさかと思うけど今回の派遣が民主党政権下て決定された事だからじゃないよね??

まさかね・・・
142名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:17.34 ID:7qBFGLbmP
そもそもこんな場所にPKOを派遣すること自体が正気の沙汰じゃない
143名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:19.89 ID:VhyGUGbX0
政府軍も反乱軍も制服着てるじゃん。もっとカオスかと思ったわ。少年兵が
カラシコフかついでるみたいな。
144名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:29.47 ID:8no13zZu0
★10ってwwwwwお前らさすがに喜びすぎだろwww
145名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:30.64 ID:b+SK0q180
.
※※※ 生中継放送中!! ※※※ 生中継放送中!! ※※※ 生中継放送中!! ※※※

13:00〜 『 有田芳生にお年玉街宣! 』

放送が、2本立っています。 こちら↓から入ってお選びください。
http://live.nicovideo.jp/search/%E8%A1%97%E5%AE%A3?kind=content&track=nicouni_search_keyword

※しばき隊の朝鮮人が来て、大変盛り上がっております。
.
146名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:32.77 ID:zduoAHTe0
>>90
でも味方に殺される危険あるで
147名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:49.99 ID:ecuOEzJy0
統計学的には意味の無い点数ですね。
148名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:53.18 ID:JJGnAX9i0
>>124
中国のご機嫌取りのために民主党が派遣させた
防衛庁は危ないからって断ったのに、外務省と民主党がごり押し。

>>104
韓国では建てるのにおかしいよな
149名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:54.50 ID:xf03VrVt0
150名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:17.27 ID:VpkVHepJO
予想通りすぎて怖い
151名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:41.17 ID:Kq5RC5Qi0
グック敗れて山河あり

悠久の歴史の中にあってはどうという事もない
152名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:41.35 ID:qH+ezifM0
>>127
いや、アメリカは関係ないっしょ
現地は中国の石油利権だけだよ
153名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:47.96 ID:T1nUQbDxP
>>119
双方か両方と戦う覚悟で派遣するとして、
それに自衛隊がそのまま合流すんの?
アフリカの治安維持のために初の実戦やるつもりなのか。
154名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:52.18 ID:2IvmxuB00
>>120
反乱軍の要求が、反乱軍のリーダーを釈放しろだからな
釈放したらさらに争いが過激になるような
155名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:08.61 ID:m8tSOPnq0
>>146
脱いだらええやん。どうせ両方同じカラシニコフ持ってんだろ
156名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:14.00 ID:er/VYNO40
欧米みたくいざというとき徹底的に反撃できないような国が、
土人国家と関わっちゃダメよ
157名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:20.33 ID:yskdlFpK0
>>149
だから中国の油田云々は大嘘だって。
元々中国と繋がってるのは北スーダンの方で、そこから強引に独立したのが南スーダン。
158名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:40.92 ID:7n+Fe0Dv0
兵力が足りんのなら在日を連れて行けばいいじゃない
159名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:41.52 ID:HsgVmsML0
>1
・実は受取済みだが、「補給なしに切り抜けた」という美談を捏造したい。
・実は受取済みだが、「受け取って負けた」という二重のクチュジョクを避けたい

どっち?
160名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:47.66 ID:MB7S4Pw/0
>>143
正規軍が寝返った
だから戦車ももってる近代化された軍で政府軍より訓練もされてるし精強
PKOの豆鉄砲じゃ話にならない
161名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:49.31 ID:2vSPQhiYO
なんだ、また売春婦像を建てに行っていたの?
必要なのは弾薬じゃなくてセメントだったんじゃないの?w
162名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:14.54 ID:LA58/ERv0
>>157
甘いな。
163名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:14.88 ID:DPzr5dyc0
いま韓国軍は餓えはないのかも知らんけど、基地に集まった難民は餓えてるだろ
このまま補給がないと難民と衝突起きないか。民兵と軍事衝突がなくても
もう事務酋長には救出決断までの時間的な猶予はないと思うけどな
164名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:24.79 ID:77Kz60MGO
助けても助けなくても文句をいわれるのはわかっている
それなら最初から関わらないのがベターだね
165名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:35.32 ID:BioB4Gxd0
アグネスは南スーダンの子供たちを放っておいていいのか?
166名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:37.43 ID:96A54zdO0
◆南スーダンって何?
2011年 スーダンという国から、南スーダン共和国として独立した。その後、国際連合へ加盟。

◆どうして南部がいきなり独立したの?
北部はエジプト(イスラム教:アラビア語が公用語)が植民地支配、
南部はイギリス(キリスト教:英語が公用語)が植民地支配していたから。

◆南スーダン独立までの歴史
1956年 北部と南部が統一して、植民地支配から独立した。
     しかし北部、南部、西部あらゆる所で民族対立が激化。内戦状態が続く。、
2005年 国連主導で、北部のイスラム教徒政権と南部政府の連邦を形成、 再度、国民統一政府が樹立。
     その後、南部の住民だけで住民投票を行い、南部のみの分離独立を選択。
2011年 スーダンから、南スーダン共和国が独立。

◆それで?
南スーダンは独立したが、南スーダンには石油やレアメタルなど豊富な地下資源が眠っていた。
スーダン(北)は、南スーダンが気に入らない。さらに両国の中間地点にある油田を巡り紛争が始まる。

2011年 スーダン(北)軍が南スーダン難民キャンプを爆撃。
2012年 国境付近の油田を巡って正規軍同士の国境紛争が発生。
2012年 スーダン(北)国民会議「南スーダンを敵とみなす」という決議を採択。
2012年 スーダン(北)のオマル・アル=バシール大統領が、南スーダンを解放すると宣言。

◆じゃあスーダン(北)と南スーダン共和国が争っているんだね?
 ⇒ 実はNO!
南スーダン共和国が独立後、独立を勝ち取ったはずの南スーダンで、最大部族が率いる政府軍と少数民族が率いる反政府軍が衝突。
石油利権と、民族対立(宗教・言語・多数少数民族)が主因。大量虐殺、略奪、強姦、民族浄化あり。
8万人が家を追われ、このうち4万5000人が各地の国連施設に避難殺到。

◆結局どういうことだってば?
南スーダン共和国は内乱中、さらにスーダン(北)が統一目的で攻め込む勢いを見せている最悪の状況。
更に周辺各国ケニア、ウガンダ、エチオピア、エリトリア、ジブチ、ソマリアが軍事介入を警告。
167名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:39.26 ID:BNHGrgGj0
さすがに今度は「チョッパリ物資をよこすニダ」とは言わないだろう
168名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:41.06 ID:igz1pVtm0
そもそもなんで内紛してるんだっけ?
キリスト教とイスラム教の争い??
どっちがどっちよ?
169名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:44.86 ID:xf03VrVt0
170名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:30.10 ID:ym/kEtkI0
>>129
韓国と同盟国であるアメリカが叩かれるんじゃないの?
自衛隊は韓国の仮想敵国らしいからごめんな
171名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:32.16 ID:P1aPEXd50
ま〜たいつもの返す言っといて返さない戦法か
最終的に弾薬を返したかどうかしつこく聞き続けろよ
172名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:35.93 ID:hLJmLAEM0
もう首都戦になっちゃってるんだから、韓国軍を助ける助けないの段階はすでに過ぎてる
自衛隊は無事なのか
173名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:45.98 ID:MZhtq/Szi
>>168
民族間闘争と油田の取り合い
174名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:49.37 ID:gyRPHFxgO
>>90
何も目印がない状況で味方同士で戦闘になるのは嫌だろ。
味方の振りがいたら代わりに黄色い布でも使うだけ。
175名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:37:14.93 ID:yskdlFpK0
>>162
甘い以前に大嘘書くなと。
だから中国が影で反政府に協力してんだろうが。
176名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:37:27.29 ID:PBvS4Ipk0
緊急特集 古舘緊急渡航 南スーダンの現状
  | ;'l:|           i'`'i             、       /|  |:|\ : |  .      |;'|       ,、
  !:`l'|  ζ\     |;`;|             ‖       〕 .|  |:|  || | ./\   _.|;'|       /.:〉
-、_|_.;l:|   \';、\  :|':i;;|     .  i'1   ||/>  r┘.:|  |:|  ||::| |  ‖‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;|    \';、.\|;';;;|   ./〉 |;|_r//  /| ̄\:|  |:|   ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\   《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/   〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ |  |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
         ~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:|  .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::.  ∠二
 `     , '  .   `   ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、   ...:.:.:.::.:
             ,                 ~゛ ┴  ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
                     ,,       `            ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
  `             .,     `    ,.            '     \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
━━━━━━━━━━━━━━━報道STATION━━━━━━━━━━━━━━━━━
177名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:37:40.58 ID:DKhqazAP0
日帝の弾は使ってはならない
使っては韓国の屈辱だ
使うくらいなら座して死を待て
烈士として骨は拾う

             パク大統領命令
178名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:37:41.13 ID:a5TRCCTv0
>>125
ボル取ったから停戦しようぜ!て言う程度に明確。

>>157
南スーダン独立した後で油が出たわけで、
反政府軍の裏に北スーダンと中共いるんじゃないかなーて気もする。
179名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:10.79 ID:CQFMIxop0
南スーダンPKOがいかに特異か

1左派だらけの民主党がなぜか派遣を決定
1EU,米軍、ロシアなどのいつものメンバーが参加をしていない
1参加しているのは、ケニア、中国、ルワンダ、カンボジア、バングラディシュ、
 モンゴル、日本、インド、ネパール、韓国。西側諸国ゼロ。発展途上国多数。
 当然韓国軍の銃弾と互換性のある弾をもってたのは日本だけ。
http://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/pdf/gaiyou.pdf
1首都の近郊で戦闘が勃発してるのに、マスコミが撤退運動をはじめない
 アメリカは首都から大使館職員を撤退させた。

南スーダンPKOの参加国一覧
http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/dpko/unmiss.pdf
西側諸国参加なし。米軍参加なし。
中国の油田権益を守るために、
中国とその属国(韓国、日本)と周辺諸国によって組織された特別な国連ミッションです。

南スーダンの原油輸出の70%は中国です
http://japanese.joins.com/article/870/179870.html
中国は昨年、南スーダンの原油輸出の70%を握るほど経済的利害が密接な国だ。中国はスーダン内戦中だった90年代、西欧企業が撤収する間に原油インフラ開発に参入した。
国営中国石油天然ガス公社(CNPC)がグレーターナイル石油開発(GNPOC)株の40%を保有し、中国石油開発建設(CPEC)は南スーダン送油管を建設した。独立後、南スーダンも中国と友好関係を結び、北部のメロウェ水力ダムに20億ドルの投資を誘致した。
180名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:18.64 ID:96A54zdO0
◆資源ルート
南スーダンは港に面していなくて、スーダン(北)を通さないと輸出できない。
(北)は法外な港湾利用料金を取ろうとして、南側は怒り輸出停止。北を通さないパイプライン構想中。

◆スーダン国(北)、南スーダン共和国に国連が手厚いのは何故?
⇒ 石油とレアメタルの埋蔵量が凄いから。

◆大国が紛争に介入しているらしいけど?
⇒ 当初アメリカがスーダン国(北)をテロ支援国家として指定。
  南を支援しはじめる。
⇒ ある日突然、中国がアフリカ重視を始めスーダン国(北)を支援。
  アメリカと日本を追いだし、スーダン全土を手に入れようと画策。
⇒ 南スーダンが独立。
  資源はほとんど南にあるので、中国の野望が崩れ去る。
⇒ だが南スーダン共和国で内乱が発生。
  兵器の需要が高まる。
⇒ 南スーダン共和国では石油で得た利益で中国から兵器を購入。
  中国がスーダン国(北)だけじゃなく南スーダン共和国にも急接近中。
 
◆スーダン国、南スーダン共和国に国連が増援したのはなぜ?

 ⇒ @石油とレアメタルを狙う、アメリカ、中国などの常任理事国が利権の火花を散らせているから。
    A南が内乱な上、スーダン(北)が攻め込んで、大規模な大量虐殺、略奪、強姦、民族浄化が起きそう。

・国連南スーダン派遣団(UNMISS)
 軍事要員約7000人、警察要員900人、事務要員2000人。
 新たに軍事要員5500人、警察要員423人を増派することを決定。

◆日本が南スーダンに自衛隊を派遣したのはなぜ?

2011年7月 南スーダン独立に伴い、国際連合南スーダン共和国ミッションが設立
2012年1月 韓国様出身の国連事務総長の依頼で自衛隊の施設部隊を派遣。
181名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:22.33 ID:m8tSOPnq0
>>166
ゼータガンダムで例えて3行で頼む
182名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:29.81 ID:juxQWXTf0
日本の銃弾支援がなかったら韓国軍も絶望的な気分だったろう
いかに現地韓国軍の隊長の判断が優秀だったことの証明だろう

全くダメなのは韓国のクソババァ大統領と政府とマスコミだ
原理原則とかいってるが、国内支持率低下だけにおびえる単なるオバサンにしかみえない
単なるオバサンとの首脳会談など無意味だ
183名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:31.29 ID:BioB4Gxd0
>>178
敵国の反乱勢力を利用するのは良くある手法だよねえ。
184名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:55.39 ID:zvrATzBv0
韓国軍の出来る事は反乱軍側が青ヘル襲撃しない事を祈って
住民と共に即時撤退する事だけだな。

ただし、反乱軍の下級兵が怒りに任せて攻撃して来たらどうにもならんが。
185名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:39:27.91 ID:LITrNuos0
韓国軍は死んだらパンとクネクネとセックスし放題の地獄に行けるから安心して死んでこい
186名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:39:51.26 ID:HkGaCUdf0
PKO部隊として派遣されている以上国連が撤退を命令してくれなきゃ撤退も出来ない
もちろんその気になれば日本単独でも撤退出来ないことはないが
友軍も難民も見捨てて逃げ出したという不名誉を負わなきゃならない
全ては国連次第でしか無いのが歯がゆい
187名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:12.81 ID:gXV1GctY0
これはチャンスだろ
武装勢力を支援して一気に叩け
188名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:15.29 ID:igz1pVtm0
>>173
サンクス
本来よそ者が口挟む場面じゃないなww
189名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:23.89 ID:xzoI5DS60
>>180
トントン
190名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:35.01 ID:LA58/ERv0
>>165
アグネスは現場には逝かない。後方でぬくぬくとマージン抜く簡単なお仕事をしている。

>>168
簡単だよ。全ての派閥にはバックに必ず支那がいて、石油地帯の奪い合いをやってる。
石油地帯を手中にすれば、石油輸出で外貨と支那から武器を貰えるから、対立派閥を
圧倒出来る。
191名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:48.98 ID:OmnmgHF3P
>>6
反乱軍といっても、正規軍からの寝返りも多いのかな?あまり政府軍との差がないようだ。
192名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:56.72 ID:kA/nYjAi0
C-2で機動戦闘車の試作1号機から5号機を空輸したれ
193名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:08.12 ID:r0Dkj6hjO
>>165
日本ユ偽フに言ってやれ
デカいビルや家具買ってないで南スーダンと南チョンに支援してやれとw
194名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:08.51 ID:1vUHiUH40
>>182
単なるオバさんにしか見えないと言うがな、
単なるオバさんなんだよ。

韓国PKOと難民1万を救出か。えらい大掛かりな作戦になりそうだな。
停戦なんて望めんだろ?
195名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:14.90 ID:pTzAjEbiP
そんな危険な地域に行って、自衛隊は何ができるの?
どうせ戦闘できないんだから引き返したほうがいいんじゃないのか?
196名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:23.77 ID:k/3pjmhc0
この期に及んでまだ対応策を出せないのか、国連さんは?
とっとと撤退命令出すなり重武装の部隊を派遣するなり
しないとえらいことになるんじゃね?
もう手遅れかもしれんが。
197名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:34.30 ID:fvyYzziC0
198名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:42.18 ID:YZsZFZkh0
これPKOが後腐れ無く完全撤退するにはどうすりゃいいんだろ
スーダンの安定は考えない方向で
199名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:46.85 ID:DKhqazAP0
現場に出ている自衛隊と韓国軍
大統領が反日を叫んでも、同じ軍人として共通の考えがある
韓国軍の隊長も部下をみすみす見殺しにはできない
だから、現地でこのままでは全滅すると思った時に自衛隊に
救援を頼んだのだろう
自衛隊も同じ地にいる韓国軍を見殺しにできないとして弾を
提供したのだろう
ここに政治家と軍人の考え方の違いがある
200名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:54.85 ID:MZhtq/Szi
>>191
正規軍が、大統領派と前副大統領派に別れて
市街地でドンパチ始めて現在に至る
201名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:02.83 ID:8f2qPN4S0
>>55
・中国の権益を守るために参加
・敵は中国の代理戦争に参加

どっちにしても最悪なのは中国と民主党なのには変わりねえじゃねえか
202名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:11.68 ID:HKbtebSg0
自衛隊の拠点が空港そばというのが何よりの救い。
203名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:12.46 ID:NdBDexa00
>>186
今の国連事務総長は国連を私物化してる無能なパンくんだからなあ
どう考えても詰んでる
204名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:16.62 ID:HsXTx2t20
日本が返却を要求したわけじゃないのに日本が強く要求したかのように報じて
返却遅れで日本を批判するんだろうなあ。
205名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:26.86 ID:yCwUQpgq0
>>55
分離前に中国の権益が7割って聞いてたけど?
206名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:57.02 ID:rWiEO/m40
早く弾返せ
207名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:02.57 ID:96A54zdO0
■まとめ

1.宗教対立
  大きく分けて、北はイスラム教、南はキリスト教
  その中でも更に多数民族と少数民族がいて争っている

2.アメリカと中国の関与
  大国の支援@ 北部は中国、南部はアメリカ
  大国の支援A 南部内でも、政府軍 多数民族vs反政府軍 少数民族(中国が支援?←確定ではない)

3.地下資源(石油と鉱物)と資源の輸出ルート
  南部に偏って石油有
  しかし南部からの輸出は北部を通さないといけない
208名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:13.16 ID:UAGvQZov0
>>157
南スーダンの油田(旧スーダンの油田の8割)はスーダン側のパイプラインを使用。
しかももともと一つだったから南スーダンの利権にも当然中国は絡んでる。
南スーダンで石油施設から中国人が避難ってのは先月のニュースだったかな。
209名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:35.36 ID:a5TRCCTv0
>>188
PKO部隊投入してる国は、近隣国で安寧を願っているとこが多いけど、
開発にすんごく投資しちゃってるインドとか、
原油輸入してる日本とか、それなりに理由はあるな。
韓国はなんか利害あるのかな?バン君の面子だけ?
210名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:48.38 ID:LA58/ERv0
>>205
スーダン全体からの石油輸出の9割は中国向け。
欧州とかアメとか絡める馬鹿が多いが、支那が石油を開発し
輸入代金を武器で支払ったなれの果てが、スーダン。
211名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:59.44 ID:+cA7C4Tm0
未届けになっている追加支援物資から、銃弾返してもらおうぜ。
212名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:44:10.98 ID:yskdlFpK0
>>179
いや、その記事よく読めば分かるけど、中国が南のインフラに協力して独占しようとしてたの、南北統一されてた頃なのよ。
で、勝手に南が独立しちゃったんで権益自体怪しくなってきたと。
で、この内乱。
213名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:44:11.20 ID:WwgClbWG0
>>104
これはまずい。現地の自衛隊は道路とかを整備するための
工兵でブルドーザーやクレーンしか持ってないんだろ?
214名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:44:21.40 ID:LdeHKRvj0
PKOの範疇を越えてるから
撤退しても誰も文句言わんよ
215名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:44:24.68 ID:DKhqazAP0
この紛争が落ち着くことはない
中国が双方をけしかけて戦争を煽っているからだ
早く自衛隊は引き上げるべきだ
216名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:44:50.21 ID:Hp3TaUd20
>>15
ひでえな

政権交代してもまだ日本に迷惑かけるか
217名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:45:07.27 ID:OcV5c5xC0
>>132
時期が悪い。
国内の法整備、基盤固めにようやく着手しようかって時に。
218名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:45:11.55 ID:JJGnAX9i0
>>209
日本はここの油田と関係ない
中国様の権益増大のために民主党と外務省が
無理矢理自衛隊派遣しただけ。

防衛省は危ないからって断ってたのに。
219名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:45:29.64 ID:rffs2JU40
>>214
間違いなく中国と韓国は文句言うだろ
220名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:45:42.48 ID:h0Q0ClEa0
中華利権が絡むなら尚更帰ってきた方がいいな、自衛隊は。敵の為に命懸けで働くとかありえんから
221名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:08.65 ID:y0e4B+aB0
>>209
まあ面子だけだな

「スーダンをアフリカの韓国にするお!!」
とぶち上げたばかりに後に引けなくなった
で、法則発動でグチャグチャに
222名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:27.01 ID:eF4XoVJQ0
九条改正と言う崇高な目的の為にも現地の自衛隊には全滅してもらいたい
ソマリアの米兵みたいに死体引きずり回されれば日本人の平和ボケへの特効薬になる
223名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:28.64 ID:KUw83j5Y0
南スーダンって民主党が自分らの面子とか守るために自衛隊派遣したけど
撤退できないのかなあ。日本の自衛隊は、井戸掘ったりインフラ整備したりで
現地の恨みは買ってないだろうけど、それをどこまで反乱軍が配慮してくれるか。
何かあったら責任取るって当時の政権与党の民主党は言ってたけど、あいつらのことだから
絶対に責任取るなどありえないだろうし、撤退させなかった自民が自衛隊を見殺しにしたって
開き直り見せるだろ。南スーダンの混乱ぶりからしてすでにPKOできる状態じゃないんだから
少なくともいったん撤退するべきだと思うんだが。
224名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:31.20 ID:ym/kEtkI0
韓国人が国連を崩壊させるw
225名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:41.60 ID:cLi03qCs0
補給物資の中にはヒ素たっぷりの辛ラーメンも含まれているだろう
どちらにしても助からん
226名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:54.59 ID:RVnm1RnNQ
このPKO部隊が戦闘行動して、それを民主党が批判したら大笑いだな。
227名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:58.58 ID:ann6YPON0
韓国軍なら今反政府軍の隣で慰安婦像建ててるよ
228名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:47.43 ID:qVAOY54P0
 食料・武器・弾薬の補給がないといえば・・・
大日本帝國陸軍のガダルカナル島の闘い。

 餓島の闘いの1/100万の苦しさを、いま下朝鮮軍が体験してる。

 
229名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:50.94 ID:kvtTArce0
前線で勇猛果敢に戦ってる最強韓国軍の防波堤が決壊すれば
腰抜け玉なしの自衛隊が全滅するのは必至
他人事じゃ無いんだぞ、愛国心の欠片もない糞ウヨども
230名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:51.76 ID:gyRPHFxgO
>>191
首にされた副大統領と同じ部族の正規軍がそっくりそのまま寝返った。
231名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:51.71 ID:MB7S4Pw/0
国連の大失態だと言わざるを得ない
もう少し過去から学ぶ脳みそはないのか
他国が中立とか寝とぼけた事言って、中途半端に介入するとろくなことが無い
232名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:17.58 ID:kA/nYjAi0
>>104
うわー
予定調和だけどついに自衛隊駐屯地のまわりにも火の手か
233名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:19.23 ID:yCwUQpgq0
>>210
って俺も思ってた
虐殺も「警備員」として現地にいた人民解放軍がやってた事例がとか言ってたのに、
急に報道が無くなった・・・
234名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:20.62 ID:LA58/ERv0
>>227
いや韓国軍基地の周りには追軍売春婦だらけですよ。
批判されたらあれは売春婦だと主張します。
235名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:29.74 ID:T1nUQbDxP
ギレン派とキシリア・ドズル派で分裂したので連邦軍が和平の監視に来ていたが、
またキシリア・ドズル派内で争い始めたので、連邦軍は逃げるに逃げられない状況。
なおサイド3では戦闘続行中、
コロニーレーザーはキシリアが押さえたので、和平締結もやぶさかではない模様。
ドズル派は要衝ソロモン奪還を宣言し、事態は予断を許さない状況。
連邦軍は増援の派遣を決定はしたが、未だ到着せず。
236名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:30.62 ID:qH+ezifM0
中国は、双方の民族同士が殺戮しあって
現地人が壊滅的に人口が減ったところに
自国民を大量移住させようと目論んでるだろ
237名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:35.00 ID:MPFG5PVA0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
238名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:14.83 ID:xDiuq05a0
>>181
昔連邦とジオンが争ってました
少し落ち着いたと思ってたら、何故か連邦はエウーゴとティターンズに分かれて内乱を始めました
ジオンはネオジオンとなって漁夫の利を得るべく連邦に再度ちょっかい出してきました

こんな感じ?
239名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:16.75 ID:HHxRxswJ0
なんで見方の窮地を世界に宣伝するんだよ。
本当に窮地のときにいま窮地ですって知れたら余計に攻められるでしょうが。
あ、見方じゃないってことか。
240名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:20.98 ID:Fsszp6q60
韓国軍の軍備が足りないことを勝手に公表したせいで反乱軍が責めてきました。
責任は全て日本にあります。
緊急性から弾薬を提供した???逆です。日本が韓国政府の要望を無視して弾薬提供を公表して
韓国軍が孤立してしまったのです。
241名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:22.83 ID:SRknCb950
>>34
今ドンパチしてるのは、ボル周辺(韓国軍)じゃなくて首都ジュバ(自衛隊)の中だぞ
242名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:37.78 ID:OcV5c5xC0
>>104
もう首都まで侵攻されてるんだ…
昨日の情報より確実に悪くなってきてるね。

メジャーメディアの報道っぷりはどんな感じ?
243名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:39.27 ID:ym/kEtkI0
>>223
自衛隊はそこまで追い詰められてないよ
退路は確保されてるし難民は反政府側の民族だしルワンダ軍が守ってる
244名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:48.23 ID:jClBjcbM0
>>159
既に逃亡済み
245名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:57.42 ID:OmnmgHF3P
>>200
サンクス、そりゃあ簡単に勝敗つかないな。
246名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:58.68 ID:ann6YPON0
>>239
包囲してる側が知らんわけないだろw
247名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:50:43.14 ID:IWEO/7WA0
>>209
日本の原油輸入先2012年
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggrttKsdtX8XKOise9NDfObA---x483-n1/amd/20130830-00027687-roupeiro-001-3-view.gif

スーダンは全体で18位。
なくなっても体制に影響はない。
248名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:50:56.95 ID:MZhtq/Szi
>>245
どっちも市民に配慮なしでドンパチやり始めたんでさらに大混乱
で、避難民大量発生
249名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:02.55 ID:gyRPHFxgO
>>210
支那の一声で休戦ぐらいはできるんだな。
250名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:03.65 ID:af1BU4QCP
米知日派アーミテージ氏「TPP歓迎、憲法改正は反対、日韓関係は歴史問題で韓国を当惑させるな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388888439/
251名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:11.76 ID:LA58/ERv0
既にアフリカ全体では、支那人の人口は100万人を超えたと言われている。
スーダン地域の石油開発でも支那人は数万人はいるんだろう。

スーダンの石油施設は依然として支那が支配してるが、南スーダンの施設は
反乱軍が押さえて支那人労働者は追い出されたと言われている。

一部は殺害されただろうが、支那は何も公表していない。
252名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:14.88 ID:FfxFoJ7z0
ルワンダは10数年昔にずいぶん世話してやったからね。
253名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:24.55 ID:EhE0y6Da0
その頃クネは新春早々告げ口外交していた
254名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:29.92 ID:w0r37VwY0
自衛隊危ないんじゃないの
難民抱えて身動き取れないじゃない
255名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:31.70 ID:GkD7jQn10
>>229
完全包囲されて救出の見込みもないんだから
本格的な戦闘になる前に部隊として降伏するのが常識でしょ
争いは何も生まないよ
256名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:13.04 ID:KTp7cDtkP
韓国軍包囲される→投降する→捕虜になる→身代金を要求される→どこが払うの?
257名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:21.15 ID:1vUHiUH40
>>255
降伏したら難民が虐殺されんじゃねーの。
258名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:30.00 ID:mkYVFaYo0
      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;'''ミソ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽ
        ヤ、ソ  ` ̄     j少ノ   みんな良くがんばってくれた!
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ ̄  各小隊各自最善と思われる手段で
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´     安全地域まで脱出して欲しい。無断
       r{ 炙釡、  zク^゙゙        退却の責任は自分が全責任を負うよう
      ノ ヾ,,ヾM个xzソ          クネ大統領を説得してみせる。     
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ          釜山港でみんな再開しよう!
259名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:30.31 ID:Fsszp6q60
日本軍は韓国軍を盾にして逃げ回っています。
自ら戦わず韓国軍を犠牲にしています。
許されないことをしています。
260名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:38.43 ID:yCwUQpgq0
>>251
なるほど、そういう事情か
261名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:42.15 ID:rjAqAQ4m0
韓国軍は全滅しろ
全滅の責任を取って国連のパンもやめろ
自衛隊は危ないから帰ってきなさい
262名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:47.57 ID:V16v34xr0
日本が補給不足を宣伝したからだろ
責任をもってるなら助けに行けるべき
263名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:47.58 ID:XrAvwgthP
大変だ!在日を徴兵しないと!
264名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:56.02 ID:MB7S4Pw/0
>>256
分担って事で日本に8割要求がくるんじゃない
265名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:59.36 ID:xzoI5DS60
>>254
難民の警護はPKO活動の対象外
PKFなら対象だけど
266名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:11.41 ID:r0RbilJg0
北スーダン軍が南下してきて油田地帯を占領しないための防衛部隊として
特別に強化されていた南スーダンの機甲師団が北に背を向け反政府軍主力として
首都を目指して南下して来ているという時点で北スーダンを脅威を思っていない証拠。

この反政府軍に寝返った機甲師団の出発地点が北西方面の油田地帯。
つまり中国のPKO部隊が押さえている地域。
難民が雪崩れ込んで混乱が起きているのが北東のインドPKO展開地域でボルもそこ。

北スーダンから中国PKO部隊の支援も受けて反政府軍主力の機甲師団が
他の民兵を引き連れてボルを占領。現地で市民を強制徴兵し
そのまま韓国PKO駐屯地を通過して首都ジュバ近郊で現在戦闘中で
ジュバのアメリカ大使館からは人員が脱出。韓国政府と韓国軍PKOのコウモリ作戦成功?

これだけ見事に反政府軍が南進できているのも韓国軍から中国への情報提供があったからではないか?
267名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:17.97 ID:ym/kEtkI0
>>225
韓国軍が抱えてるのは政府側の武装難民だから逃げようとしたら難民に撃たれる
268名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:19.69 ID:pMmTZE4qP
あら可哀想に 仏像返さないからだな。w
269名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:25.29 ID:ETFON5CM0
何かもう知れば知るほど「何でこんなところに自衛隊なんて派遣したんや???」という思いしか出て来ない




一体誰だ?こんな泥沼に自衛隊派遣することを決定したのは???
270名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:32.84 ID:MZhtq/Szi
>>256
普通に捕虜にしとくかなぁ
面倒くさいからヒャッハーになるんじゃ
271名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:35.39 ID:DdUI2QwW0
>>104
自民党に都合の悪いスレは建てないからな
272名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:08.09 ID:KUw83j5Y0
>>255
現地でよっぽど恨まれてない限りは殺されることはたぶんないだろうしね。
ベトナム戦争のときみたいなことしてれば、皆殺しとかにされそうだが。
273名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:12.89 ID:4tWBAerW0
福島瑞穂先生は憲法9条の大切さを現地に行って教えてくるべき
274名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:18.73 ID:eF4XoVJQ0
九条改正と言う崇高な目的の為にも現地の自衛隊には全滅してもらいたい
ソマリアの米兵みたいに死体引きずり回されれば日本人の平和ボケへの特効薬になる
275名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:20.26 ID:GkD7jQn10
>>257
自分の身を守ることもままらない工兵部隊に
難民を守るために死ぬまで戦えと?
それは文民のおごり以外の何ものでもありませんよ
276名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:25.65 ID:a5TRCCTv0
>>223
国際間協力で役割を分担して行われてる活動だから、
いち抜けたはその後の国際的信頼が失墜するし、
現実的に国連の指示に従って組織的でないと撤退もできなさげ。
しかしそのバン君が増派しようとしてる具合でなあ……

>>247
割合としては大勢に影響なさげな数字だけど、
現状その原油が火力発電の15%を占める訳で、
誰が割食うか結構大変なことだと思うよ。
原発動かせる?
277名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:27.45 ID:YLBo4aqKi
ウリナリが補給線絶たれている非常事態にジャップは弾返せとしつこく言ってきたニダ
人道的に許せないニダ!
謝罪と補償を要求するニダ!
278名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:31.84 ID:h0Q0ClEa0
他部族の女子供だろうが鉈でぶった斬るような奴らだぞ、降伏して身柄が保障されるわけないだろww
279名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:37.68 ID:JJGnAX9i0
>>259
韓国軍なんて100キロも先でどうでもいいの!
自衛隊とは何の関係もない部隊だしいちいち絡めてくるんじゃないよ糞在日。

お前らの糞マスゴミのせいで正確な情報がなにも入ってこないだろうが。
280名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:54:43.33 ID:LAvW4mCJ0
自衛隊は撤退して来いよ
阿倍ちゃん初仕事だよ
281名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:02.09 ID:kA/nYjAi0
基本は国連軍に対して攻撃は仕掛けない筈
下っ端の偶発的トラブルでの死傷は有るだろうけど、屯地襲撃は無い筈なんだが
現地の情勢がわからんから不安が募る
282名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:08.14 ID:XYlplSm50
まっ、いくら孤立しようが、危険が大きかろうが、
自国民の命よりも反日を最優先してるのは、
他でもない自国の同胞だから諦めるしかないわな
韓国軍兵士も戦地から戻れば、自衛隊から受けた恩を忘れて
手の平返しで反日に戻るんだろうし、同情はしない

自衛隊は一刻も早く撤退してくれ
派遣を決めた野ブタは死ね
283名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:09.53 ID:dW1GBcTg0
反乱軍って民間人を強制徴兵するくらいだから、
韓国軍は人質にせず戦力に加えると考えるほうが自然。
前線に立たせれば人質と戦力と2つの効果を持つ。
284名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:10.85 ID:Ur3oSM5T0
スーダン内戦は元々北のアラブ系民族が南の黒人系民族を集団虐殺し続けていた結果起きたものだよ。
アラブ人と黒人の内戦。スーダン西のダルフール紛争と根は同じ。

この南部地帯に大油田地帯があり、これを支那が利権取って採掘しているわけだけど、この石油収入の8割位がスーダンの南部弾圧のための武器購入に当てられていた。

で、独立したわ良いけど、今度は黒人部族どうしで利権争い始めたわけ。
当然北のスーダンも後押し介入しているし、背後には支那も居るだろう。

反乱軍政府軍どちらにも正義なんてないんだよ。単なる富の奪い合い。
これにまた余計なことに、潘基文がちょっかい出した。石油利権を持ってチョン国大統領になるつもりだったと言われている。
285名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:15.40 ID:yCwUQpgq0
>>271
それウガンダ軍が撃退したらしい
286名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:17.00 ID:LA58/ERv0
>>277
クネが直ぐに返すと言ったニダ おまいは偽の朝鮮人ニダ
287名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:18.14 ID:P1aPEXd50
中国が裏にいるなら自衛隊が危なくないか?
288名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:28.07 ID:FMcNTvOiO
なんで国連は撤退命令出さないのだろう?
289名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:29.44 ID:QDsbwbRD0
アサヒ新聞には、この件は掲載されてない。スポーツ紙にも後れを取るとは。
それとも、アサヒ的にもどうでもいいことのかな。
290名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:36.77 ID:ym/kEtkI0
>>271
靖国参拝は自民党と産経をバッシングするスレがほとんどだな
291名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:37.77 ID:xzoI5DS60
>>279
釣り師にレスするのも自演と見做されてNGにされるよ
292名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:38.27 ID:pMmTZE4qP
キムチのみじん切りかよw
293名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:47.88 ID:DdUI2QwW0
襲撃見越して最初から反政府軍側の難民囲い込んでたか
自衛隊も悪よのう
これで自衛隊だけ虐殺されたら
連合艦隊出撃だな
294名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:55:55.94 ID:XrAvwgthP
>>259
君が韓国軍に徴兵されて同胞を助けるべきだ
295名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:02.24 ID:MZhtq/Szi
>>288
つ パンのメンツ
296名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:02.89 ID:MebDYVP50
黒人は、普段はおとなしく臆病な種族
韓国人は普段は図々しくてあつかましい種族
いざとなったら覚醒するのが黒人
やばくなったら、ファビョるのが韓国人
297名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:06.49 ID:KsJGabeX0
首都を攻撃してるゲリラの中に韓国兵がいたら、笑えないな
298名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:08.74 ID:m8tSOPnq0
>>238
例えられてねえええええ!!!

でもd
299名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:19.47 ID:KUw83j5Y0
>>271
まあ犠牲者が出たら、撤退の方針を決めなかった自民党の責任問題にもなるわな。
もちろん、派遣を決定した民主党にも大きな責任があるが。
一度派遣した以上は政権変わったから撤退させますなんて言ったら、国際社会からの
信用失うから簡単には撤退させれないっていう事情もあるが。
300名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:19.55 ID:K+naGxuN0
>>271
自衛隊をこんな生き地獄に派遣したのは民主党ですが??





.
301名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:21.92 ID:0/4gubfn0
韓国軍が孤立しようがどうしようが日本には関係ないな。
韓国人の自称世界大統領がなんとかすればいいんじゃないのか。
だいたい、韓国側からの要請で弾薬を渡したら必要なかったって・・・
こんな国どこの国も相手にしないだろう。
同盟国の米国ですら動く気配ないだろ
302名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:24.16 ID:vUG6gTtB0
北朝鮮大勝利wwwwwwwwww 日本ももうすぐ終わりだな

韓国民主党国会議員 127人中21人が国家保安法違反等の前科
http://news.nicovideo.jp/watch/nw887939
韓国の野党・民主党は元大統領である金大中、盧武鉉両氏の路線を受け継ぐ政党で、
韓国の国会議員300人中127議席を占めています。
驚くべきは、うち21人は反共法及び国家保安法違反で逮捕された前科を持つという点です。
つまり彼らは北朝鮮による韓国併合を目指す勢力と事実上、同じだということです。

1973年4月、金日成は対南工作担当要員に、韓国で反政府デモに参加している
学生の中から頭の良い者たちを選んで勉強させ、判事、検察官、弁護士などに育て上げて
韓国の内側からの体制転覆をはかるよう指示を出しました。
その結果が、尋常ならざる司法判断を次々に下す韓国司法界の暴走に
つながっていると分析されています。
日韓基本条約を無視し、国際法にも反する元徴用工への
日本企業の個別賠償判決などはまさにその例です。
303名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:41.07 ID:/Ll/XvJxO
事務総長の出身国なのに、例によって馬鹿国会が空転していたために、派兵が最後になり、一番危険な地域にw

国が愚かなんで、兵士は可哀想だが、自業自得
304名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:46.97 ID:96A54zdO0
◆それで、ここで何が起きそうなんだってば?

◆1995年 スレブレニツァの虐殺
ボスニアという国で、セルビア人が少数派のボシュニャク人を民族浄化しようとしていた。
※民族浄化……男、老人、子供は皆殺しか追放。女性は全員強姦して、侵略者の子供を産ませる。

国連は「強姦するわ、殺しまくっててヤバすぎる」ってことで【安全地帯】を作り、
そこにボシュニャク人を避難させたのだが、どこの国も防衛兵を出したがらなかった。

そこへがんばって派遣したオランダ国連軍400人の目の前で、
戦車や重火器まで備えたセルビアの大軍が包囲網を形成。

やがてセルビア人兵力が「国連兵ってこれだけ?」となめ始めて安全地帯へ侵入。

安全地帯へ逃げ込んできた8000人以上が殺されて、女性も強姦された。
オランダ国連兵市400人は目の前で民族浄化が起きているのに何もできなかった。

オランダ人国連軍兵士のすぐそばで、子どもの断首、少女の強姦が起きて
避難民は恐怖の余り、自殺まで起こしていた。

パニックとなったボシュニャク人は自力で隣国へ脱出するも、途中で殺されまくり。
国連軍兵士の服を着て偽装したセルビア人に、「ここなら安全です」と投降を呼びかけられ、降伏したら全員処刑。
女性を満載させたバス1台がセルビア人に連れて行かれるなど地獄の様相。

やがて欧州最大の大虐殺事件として認定される。
これが再び起きそうと言われている。
305名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:55.36 ID:JJGnAX9i0
>>269
民主党と外務省が無理矢理派遣した。

防衛省は現地が危険だからって断ってたのに
民主党が「責任取る」って押し切った。
306名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:57:11.73 ID:vmcWPRYr0
307名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:57:26.13 ID:3sq5m1Us0
多重債務の元自衛官ハヨ。
308名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:57:27.96 ID:c0FIh1bsO
全滅希望
309名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:57:32.48 ID:NdBDexa00
>>269
民主党
310名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:10.47 ID:pMmTZE4qP
>>271
話によると、派遣は管総理のときに決定したんだってよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:16.58 ID:MB7S4Pw/0
韓国軍がどうとか言ってられない
自衛隊も同様にやばい
自衛隊が早く安全に撤退できるかが問題だ
312名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:37.06 ID:MKDUGOUli
>>6
4枚目、グンマーかとおもたw
313名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:37.96 ID:UkREU7fnO
国連から貰ったと言い張れば返す必要ないのに
色々破綻しとる
314名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:41.22 ID:LA58/ERv0
>>285
南スーダンの西部国境から、アフリカ機構の大規模な部隊が入ってきてるからね。
315名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:50.46 ID:egxsRWiS0
そうか、南スーダンへの自衛隊派遣は、野田民主だったのか。

それなら、自民も官僚も全力で守るんじゃないか?
野田をw
316名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:57.20 ID:kTM1hU12O
在日が10個ずつ弾薬持って、現地に派遣されればOK。
ついでに二度と日本に足を踏み入れるな。
317名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:59:04.26 ID:IshY6TfN0
>>247
少しでも減れば需給が逼迫して大打撃だよ
代わりにどこが売ってくれるんだよ
318名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:59:10.66 ID:WwgClbWG0
>>209
何もわかってない人が多いけど日本はスーダンから原油の15%を輸入してる
原発を止めたから原油の輸入先がポシャると死活問題になる
代わりの輸入先を見つけられずにいるからこの地域には噛んでおかないといけないらしい
319名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:59:14.31 ID:G7OJ9VVRO
責任を取ると言った民主党の議員を鎖に繋いでスーダン反乱軍に引き渡すから
自衛隊は早く帰ってこい
(´・ω・`)
320名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:59:32.76 ID:zuxmTYZG0
韓国軍が囲まれるまで動かなかったってのは不思議。
ひょっとして韓国は現地人に韓国軍の代わりをさせ、韓国軍はとっくにいなかったりして。
パンが犠牲にするのが自衛隊だけって場合はやばい。
321名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:59:47.22 ID:2Uauy/ik0
韓国って国内世論のゴマすりに必死だよね…
日本も人の事言えないけど
322名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:59:57.69 ID:Fsszp6q60
日本人とし日本軍がて韓国軍を犠牲にして助かることは許されない。
323名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:12.01 ID:LAvW4mCJ0
民主党は議員全員で南スーダン入りして
和平交渉に力を貸してくるのだよ
324名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:18.35 ID:CQFMIxop0
南スーダンPKOがいかに特異か

1左派だらけの民主党がなぜか派遣を決定
1EU,米軍、ロシアなどのいつものメンバーが参加をしていない
1参加しているのは、ケニア、中国、ルワンダ、カンボジア、バングラディシュ、
 モンゴル、日本、インド、ネパール、韓国。西側諸国ゼロ。発展途上国多数。
 当然韓国軍の銃弾と互換性のある弾をもってたのは日本だけ。
http://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/pdf/gaiyou.pdf
1首都の近郊で戦闘が勃発してるのに、マスコミが撤退運動をはじめない
 アメリカは首都から大使館職員を撤退させた。

南スーダンPKOの参加国一覧
http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/dpko/unmiss.pdf
西側諸国参加なし。米軍参加なし。
中国の油田権益を守るために、
中国とその属国(韓国、日本)と周辺諸国によって組織された特別な国連ミッションです。

南スーダンの原油輸出の70%は中国です
http://japanese.joins.com/article/870/179870.html
中国は昨年、南スーダンの原油輸出の70%を握るほど経済的利害が密接な国だ。中国はスーダン内戦中だった90年代、西欧企業が撤収する間に原油インフラ開発に参入した。
国営中国石油天然ガス公社(CNPC)がグレーターナイル石油開発(GNPOC)株の40%を保有し、中国石油開発建設(CPEC)は南スーダン送油管を建設した。独立後、南スーダンも中国と友好関係を結び、北部のメロウェ水力ダムに20億ドル

ちなみに2chに「中国が反乱軍を支援してる」って書かれてるけどソースは一切ない。
中国軍は政府側についてPKOに部隊を展開しているのに、ついでに反乱軍も支援するような馬鹿なことをするはずがない。
325名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:33.77 ID:tJmzm+0h0
>>1
いいから』早く銃弾返せよ
326名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:33.80 ID:T1nUQbDxP
とりあえず現地がどんなことになってるか知りたいならば、
参考動画としてposoで検索したらいいよ。
いろいろと勉強になる
327名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:46.13 ID:TyGA31pN0
>>322
消えろチョン
328名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:49.88 ID:kA/nYjAi0
>>305
議員辞職不可避
329名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:50.77 ID:rjAqAQ4m0
自衛隊は韓国軍が死んでるうちに逃げてこい
330名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:52.33 ID:USDdIha60
>>74
俺もそれマジで理解できなくてずーっと不思議なんだわ。
学校の先生が喧嘩した二人を呼びつけて叱るってなもんじゃないしな。
どっちの味方が出来るわけじゃないし、マジに殺し合いしてる
ところに行って何をするのかと。
せいぜい外国に呼びつけて和平交渉の場を作るぐらいだろ。

>>95
橋作って戦闘をやりやすくするのか?と。
331名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:56.81 ID:fOrzZBjAO
戦闘機、戦車が必要だな。
韓国が戦闘機と戦車出せよ。
F16Kと88式で充分だろう。
抑え込んでる間に各国撤収すればいい
332名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:57.53 ID:xf03VrVt0
>>318
全然

日本の原油輸入量全体では南スーダンは大した量ではない。
他で振り替え可能な量なので南スーダンは国益上、さほど重要ではない。

むしろ、南スーダンの原油に依存している中国の方が熱心だろうねw
333名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:13.80 ID:lJcoAAIB0
こっち見んな
334名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:16.59 ID:JJGnAX9i0
>>322
国連に言え
日本は韓国軍とは関係ない。
友軍でも何でもない、同盟もない、弾薬貸したら恩着せがましいとか言われるくらい何にもつながりはない。
335名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:18.53 ID:OcV5c5xC0
国連判断でPKFに切り替える(自衛隊自動撤収)
安部首相判断で自衛隊撤退

この二つのどっちかって感じでしょ?
国連無能過ぎ。
国連判断なんて待つ必要無いよ。
336名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:19.46 ID:AVIMlTwc0
>>322
すみませんが日本語でお願いします
337名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:36.87 ID:yskdlFpK0
>>324
お前もしかして反乱軍に勝ってほしい訳?
338名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:37.59 ID:yCwUQpgq0
>>310
野党時代に岡田がスーダンに行ったのが最初
ダルフール云々で
339名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:01:42.02 ID:VyEBrTnp0
>>331

その前にマンホール確認せんとな
340名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:02:09.36 ID:MZhtq/Szi
>>330
PKOはかなり前から行ってた
正規軍が別れてドンパチ始まったのは去年の11月末から12月頭ぐらい
341名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:02:26.48 ID:DdUI2QwW0
大田中将は最後の打電したのか?
南スーダン国民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ
342名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:02:26.72 ID:XMLt2Ta90
日本から緊急支援受けた時点で現地の状況調べて
くだらない面子とか反日ギャーギャーやってないで
自国のPKO軍隊をどう撤退させるか対応すればここまで酷くならなかったのに
343名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:02:32.04 ID:YxQtxg6Z0
ほらね、口だけ
344名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:02:36.14 ID:OGjDQ9ab0
いいからさっさと借りた弾返せよ
345名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:03:05.42 ID:FMV04I+m0
どーでもいい。
糞スレ立てんな。
346名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:03:12.84 ID:gyRPHFxgO
>>320
現地人徴兵ということになり反発した現地人や難民に撃たれたりして。
347名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:03:16.51 ID:FZ5xw37I0
>>324
あれ、中国独占にむかついて欧米が後押しして建国したのが南スーダンで
反乱軍支援してるのが中国じゃなかったっけ?
で、北部の油田を押さえてるのが現時点では反乱軍側で、彼ら州も2つ落としたみたいだし

認識まちがってたらゴメン
348名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:03:24.00 ID:TyGA31pN0
竹島と仏像と弾丸返せ
349名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:03:40.91 ID:xzoI5DS60
韓国の場合、徴兵制があって
徴兵が訓練などで年間十数人死ぬほどだから 
スーダンの韓国軍に犠牲が出ても
殲滅しないかぎりニュースソースにもならない

現に韓国国内では南スーダンに韓国軍が派遣されてるのは
日本からの武器供与のニュースで初めて知った人も多くて
現に韓国軍が反政府軍に包囲されて、撤退出来なくなってる
というニュースは一切報道されてない。
350名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:03:55.44 ID:oH3EwOqwP
日本が世界から孤立
自国の軍は戦場で孤立
あの女大統領大丈夫なのかね?
351名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:00.70 ID:96WomgXD0
>>115
民主党、責任とるって言ったんか
352名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:06.27 ID:kUqPp2SP0
自衛隊の施設部隊(工兵)は世界屈指の

爆破専門部隊と折り紙付きなのを知らない日本人大杉

(南朝鮮工兵隊とは雲泥の差)


自衛隊施設部隊は道路も作り橋も架けるが 専門は爆破だよ
353名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:23.99 ID:Fsszp6q60
日本軍も土地に攻め込んでくるよ。
あと数日したら。
日本は戦えないんでしょ?大問題になる。
354名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:24.50 ID:WwgClbWG0
お前らいい加減にしろよ
>>94も言ってるけど冷やかしはいらない
今自衛隊のいるジュバが戦場になってるんだぞ>>104
355名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:27.10 ID:7TFRLIbm0
>>322
日本には日本軍なんてない
韓国軍は無縁の外国の軍隊でしかない

自分の国が判断すべきこと
356名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:01.84 ID:m8tSOPnq0
ナイジェリアだかアルジェリアで石油プラント建ててた日本の人たちが殺されたのって
みんなもう忘れてるんだっけ
357名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:13.33 ID:Y2wOKnho0
まさかと思うけど、民主党が自衛隊の派遣を決定した時の国連事務総長って既にチョンパンだった??
358名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:16.26 ID:MB7S4Pw/0
PKOでいくら増派しても焼け石に水だろうなあ
パンは責任とらないといけない
359名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:33.03 ID:JJGnAX9i0
>>351
それで自衛隊派遣が決定した

もともと自衛隊派遣には消極的なはずのサヨク政権や外務省が何故?という疑問には
ここが中国様の原油利権の地だからと言うことで納得できる。
360名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:51.76 ID:FZ5xw37I0
>>349
それより自衛隊400人が首都に釘付け(現在近くで交戦中)の方が余程気になる
自衛官達には無事帰国して欲しいから

韓国軍はもう正直ムリゲーだろ
反乱側の機甲師団に制圧されてる場所で、政府側の難民抱えてんだし
361名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:53.38 ID:CQFMIxop0
>>347間違ってます。「去年」の南スーダンの石油輸出相手は中国です。
中国は停戦をずっと呼びかけています。
362名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:56.97 ID:xf03VrVt0
>>347
ちがう

中国は
北のスーダン
南スーダン政府側
南スーダン反政府側

すべてに武器を垂れ流しているよ

誰が勝っても南北スーダンの原油産出地帯から原油を直で輸入できるようにツバをつけてる。
中国にとってアフリカでメジャーを経由せずに直取引で原油輸入できる場所は貴重ですからw
363名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:05:57.66 ID:7qBFGLbmP
PKOで頑張ってこしらえた道路がそのまま反政府軍の進撃ルートになってるらしいな
364名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:06:39.90 ID:TyGA31pN0
侵略者の韓国軍を皆殺しにしろ
365名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:06:41.52 ID:MClxfjVy0
兵役逃れの若い在日が多数いる。
韓国は召集したらいかが!
日本としては願ったり適ったりだが。
366名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:06:43.17 ID:9f0xYUGT0
>>357
むしろ民主政権になる以前からそうだよ
367名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:06:46.49 ID:LA58/ERv0
韓国軍のブロークンアロー打電まだあ?
368名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:14.07 ID:pMmTZE4qP
>>357
パン君は2期連続らしいぞw
369名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:22.38 ID:DdUI2QwW0
スーダン派遣延長決定したのは安倍政権ですよ?
決定した時点で内戦勃発してたのにですよ?
このまま予定通り期限で撤退すればよかったですね
しかも安倍は12月に追加派遣してますよ
370名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:29.92 ID:D/8nDqir0
>>320
ある時突然、後背地域が政府軍の一部ごと反乱軍に寝返った。
事態が急変過ぎて動きようが無い。
371名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:31.69 ID:xzoI5DS60
>>360
一時的な停戦合意(一週間とか三日とか)が無いかぎり
韓国軍とインド軍はもう撤退出来ないだろうね
372名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:33.86 ID:YLBo4aqKi
北とか南に分かれてる国家ってろくなところないな
373名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:54.73 ID:JJGnAX9i0
>>356
あったなあ
「日本人か」って聞かれてねらい撃ちされたって誤報を
マスゴミが「日本は嫌われてる」とか馬鹿な論調で嬉嬉として流してたっけ

>>369
ソース
374名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:59.00 ID:6KiXaS790
弾はあるニダ 
要請してないニダ 
余計なお世話ニダ
だから謝意を韓国政府は表明しないニダ
たかが弾1万発数十万円の事で恩着せがましいイルボルン

嘘ばかりの国が韓国
このどこに冷静で礼儀正しい反応があるのだろうか?
韓国とは こういう非常識な国です
375名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:07:58.95 ID:qWR8dd/Y0
朝鮮半島よりスーダン激しい戦いをしてるからな
376名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:32.23 ID:KsJGabeX0
>>375
377名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:34.52 ID:Zef7tZ8A0
なるほど
支那のオイル利権確保のために我が国の自衛隊を危険極まりない地に送り込んだというわけか、

民主党は


誰が責任取るんだコラ!!!
378名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:44.09 ID:kA/nYjAi0
>>362
メジャー追い出しから今までスータンの戦乱煽ってんだから最悪だな
379名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:46.69 ID:gyRPHFxgO
>>305
外務省も危険って言ってなかったけ?
380名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:46.78 ID:FZ5xw37I0
>>361
>>362
ありゃみんな指摘してくれて感謝
ちと色々読み返してくるわ

しかしなんで「自衛隊が危ない、南スーダンで400人のPKO部隊が釘付け」とかで記事が立たないのか不思議
381名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:09:01.33 ID:yCwUQpgq0
>>357
前の自民党政権の時からパンくんです
382名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:09:03.03 ID:tfXKUby60
自衛隊スレはよ
383名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:09:09.50 ID:qVAOY54P0
アグネスはここに行って人権活動しながら死んでいけばいいのに
384名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:09:13.24 ID:c0FIh1bsO
全滅するまえに銃弾返還してね!
385名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:09:53.66 ID:V16v34xr0
外国の偉い人にAKB喜び組を見せる決定ができるくせに
友軍を助ける指令をすぐにだせない馬鹿安倍

ここで助けたら1000年続くかも知れない恨みに終止符を打てるのに
386名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:09.36 ID:9f0xYUGT0
387名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:11.59 ID:MB7S4Pw/0
この状態でPKO部隊がいる事自体場違いでしかない
388名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:16.37 ID:TyGA31pN0
>>383
まぁ
すぐ肉達磨だろうが
389名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:19.57 ID:MZhtq/Szi
>>377
民主党の責任を取るなんて、「責任を取ります!」と
言ったらそれっきりだったろ 
「責任を取る」とさえ、口に出して言えば
あとは何もしなくていいという考え方だし
390名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:33.76 ID:3mYWFw3L0
こうなってくると戦力の問題になるわけだが、
憲法による平和神話と世界平和に対しての貢献とを秤にかけて自衛隊を軍として扱って戦えるようにしたほうが国際社会での立場も上がるんじゃないのか?
現実問題として戦力もない軍が平和維持しても良いことなどないだろ
391名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:34.90 ID:pJwlXjM20
自衛隊をはよ帰国させろーーー
392名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:49.92 ID:LA58/ERv0
>>380
j3民主党政権時代の派遣だからってのもあるが、支那の石油利権を守る為ってのも
日本の左翼メディアには裏の真の理由があるからねえ。
393名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:10:58.00 ID:h0Q0ClEa0
>>383
放射能が怖くて脱兎の如く香港へ逃げ出した人には、何も期待できない
394名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:02.05 ID:qWR8dd/Y0
>>372
チリ「分離するなら東西だよな」
395名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:13.91 ID:GgPv/mVFP
>>353
きゃ〜怖い。だったら今日にでも韓国軍なんて完全放置して日本の自衛隊は隣国に撤退しないとな。
396名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:14.12 ID:a5TRCCTv0
>>389
そうでしたっけ?ウフフ
397名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:24.48 ID:2+elgcQO0
反政府軍がんがれ
398名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:35.46 ID:w0r37VwY0
戦死者には感謝の参拝をするくせに
生きている自衛隊員を助けようとはしないのな
399名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:40.72 ID:ZKGsUl6oP
姦国軍は反乱軍の装備に驚き、ただちに反乱軍に応援をする事に
なるだろう。
400名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:40.97 ID:xf03VrVt0
>>369
出鱈目言うな。南スーダン派遣は建国時の長期インフラ整備。派遣当初から長期間の派遣は決まっていたこと。
これも国会で自民党から批判されてただろ。ホント、民主党国会議員だけでなく民主党支持者も呼吸するように嘘をつく
401名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:11:46.43 ID:JJGnAX9i0
>>379
外務省は押し切った方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E5%8D%97%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3

自衛隊の参加が検討された際に、防衛省は現地の治安を不安視していたが、
国連平和維持活動(PKO)参加を外交カードとしたい外務省が押し切った経緯がある。
402名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:00.52 ID:5vtd3CyU0
そろそろバカチョンと帰化ばかちょんを殺してもいいという法律を制定せよ
堂々とこの忌々しいゴミクズどもを殺せるぜ
バカチョンを絶滅させよう!!!!!
バカチョンを殺せー
おー!!!
403名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:09.02 ID:+iZTQVZ20
よく分かんないんだけど、本当にヤバかったら前の時50万発くらい支援したんじゃねえ?
見栄張ってあくまで予備だから、少しでいいとか言っちゃったのかねえ
1万発ってかなり少ないよね
404名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:12.53 ID:Zef7tZ8A0
何か調べれば調べるほど韓国軍なんかどうでもよくなってきたわ

韓国軍云々なんて、自衛隊派遣責任逃れのカムフラージュだろ?

どうすんだよ地獄に置き去りの我が国の自衛隊は!!
405名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:21.25 ID:9sgUHnaQ0
突然の反乱が起きたらしいな。
1個師団丸ごと寝返って、首都に侵攻しているとか。
日本の自衛隊も首都で道路作ったりPKO活動しているから
しゃれにならないくらいかなりやばい。
406名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:22.82 ID:wnHOdU49O
ジュバは南の首都だろ
そこで戦闘開始って南スーダンは崩壊なんじゃね
第三次スーダン内戦とか笑えない
407名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:24.46 ID:vfthuU0Z0
>>398
普段は韓国への反省が足りないと政府を批判するマスコミも韓国軍の危機はスルーですから・・・
408名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:24.94 ID:ym/kEtkI0
>>353
日本人は自衛隊を日本軍とは呼びません
409名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:30.48 ID:zOIS1iBN0
>>393
なんだ、まるでオザーさんみたいじゃないかww
410名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:35.17 ID:FZ5xw37I0
>>385
今の状況で韓国を救える軍は、あそこの地にはいないよ
パン君がなんとかするべき、あと補給不足も発表したのパン君だからそっちを恨むべき
411特別永住権の廃止:2014/01/05(日) 14:12:45.88 ID:W8xM1QSx0
孤立無援です。自立復興をしてください。
こっち観るな、日本とか言うな。米国のオバに言って
412名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:51.36 ID:xzoI5DS60
>>357
パンキブンは、コリアンマネーを背景に
貧国の国連代表を囲いまくって
国連内では、常任理事国が束になっても叶わない政治力を持って
韓国国内では『世界大統領』(世界をコントロールする大統領)と呼ばれて
韓国の次期大統領候補なりよ
413名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:54.06 ID:UAGvQZov0
>>318
ケニアのパイプラインに絡めればおk。
南スーダンはスーダンのパイプラインは使いたくないから。
ま、だから中国も必死だよね。

豊田通商 南スーダン−ケニア石油輸送管 3カ国政府と会社設立方針
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130913/bsd1309130500001-n1.htm
414名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:12:57.23 ID:LA58/ERv0
>>353
民主党政権が派兵し、現政権内の与党公明党が高度な武器使用を禁止されてる自衛隊・・

自衛隊員は日本国民なんだが、この2つの党のせいで・・
415名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:00.17 ID:JljlWi210
>>330
政府君と反政府君がケンカしてる教室に
他クラスの生徒が先生(中国)の大切なツボだけは守るようにと
行かされてる
416名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:08.24 ID:h0Q0ClEa0
正直、ドラブ色のユンボ置いてくるだけでいいんで、早く撤収しろや
417名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:12.78 ID:DdUI2QwW0
>>400
去年10月に延長決定したのは安倍政権ですよ?
去年の10月までが任期
このまま撤退してればよかったですね
戦死者出たら安倍内閣総辞職ですねwwwwwwwwwww
418名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:19.52 ID:kA/nYjAi0
紅海入り口のジブチの基地防衛部隊は精鋭で構成してるらしいから
反政府軍のシルカが空港周辺から撤退してれば即応部隊を増強出来るが
気休めにしか成らんよな
419名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:28.70 ID:D/8nDqir0
>>380
日本のマスゴミがミンスの失点になるような記事を書ける訳が無いw
今は事態が解決するのを我々と違った理由で待っているんだよ・・・・
420名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:43.00 ID:JdYoRi+c0
>>412
チンパンジーが出世したもんだな
421名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:51.72 ID:3nkS3PKD0
そもそも欧米が行ってないPKOなんて怪しすぎ
422名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:51.95 ID:z9cqFc1V0
韓国には
援助しない
言う事聞かない
関わらない
423名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:14:06.73 ID:Fms8WIdI0
>>134
相撲で決めればいいんだ、行司は木村庄之助
424名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:14:16.16 ID:JJGnAX9i0
>>417
ソース貼れ

ちなみに外務省は帰化在日が多数で自衛隊なんか死んでも構わんと思ってる人間の巣窟
425名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:14:43.71 ID:TyGA31pN0
>>407
左も本当は韓国何かどうでもいいんだよ、反体制に都合いいだけ
426名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:15:16.71 ID:aCYx1z700
あんなに戦闘地域がー非戦闘地域がー言ってたのは何だったのだろう…
427名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:15:19.65 ID:LA58/ERv0
>>425
左翼には、愛国系と売国系の左翼がいる。
428名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:03.71 ID:dtuw/5NI0
>>318
日本はスーダンから原油の15%を輸入してる


なんでそんなすぐにばれる嘘つくの?南トンスルなの?
429名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:04.92 ID:o7Ujp/Hb0
韓国国内では報道してなさそうだなあ
日本でも全然してないし
しててもちっちゃ〜くだろうね
反日しか頭にないキチガイが大統領だから兵士は報われないね
430名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:19.30 ID:j6mDDL/10
別にスーダンくんだりまで行かなくても、国にいても孤立危機なんだけどな
431名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:26.90 ID:VyEBrTnp0
反政府軍の後ろ盾はシナ
てことは中韓と反政府軍で話しついてて南トンスル軍は攻撃を受けない
けど現場はそれを知らないから 自衛隊に”玉くれニダ”と懇願した
(攻撃受けないから大した武器持たせてもらえなかったw)
野田民主は現地でのシナ軍の下働きと人質のために自衛隊を派遣した
つまりシナへの生贄として自衛隊を差し出した

自衛隊を生かすも殺すもシナの思惑しだい カードとして使われる

撤退しようものなら世界大統領が非難   こんなとこじゃなイカ?
432名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:30.81 ID:DdUI2QwW0
>>424
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000151.html
ネトサポは目の前の便利な箱でググることができないんですね
閣議決定ですよ 閣議決定
全責任は安倍政権にあります
あぁ 都合の悪いことはミンスの所為!
ミンスガ〜! ミンスガ〜!
433名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:42.32 ID:SDKO0lRu0
死のうが知らない
自衛隊に被害がでなければいい
434 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/05(日) 14:16:51.00 ID:1G1wnnq/0
>>1
そんな馬鹿なはずはないだろ?
マスゴミが言ってたぜ「孤立する日本」って
435名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:16:53.58 ID:zuxmTYZG0
>>385
終止符も四分音符も打てません
436名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:17:00.16 ID:LAvW4mCJ0
大手マスゴミは自衛隊の派遣責任を
民主から自民に変えられないか考え中だろ
そのうちブーメラン記事を書き出すはずだが
437名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:17:05.46 ID:yCwUQpgq0
>>426
反米主義なのに、アメリカの機嫌を取ろうとイラクの石油権益を捨てようとした鳩がいたわ
438名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:17:15.47 ID:yaELt20t0
自衛隊はよ帰って来い!
439名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:17:25.10 ID:xzoI5DS60
>>429
韓国に正月休みに観光に行った知人が
ニュースでは靖国問題と経済危機しかやってない
とTwitterで書いてたからな
440名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:17:48.29 ID:2IvmxuB00
>>406
首都はまだ政府軍が掌握してるからまあ大丈夫だろ
しかしその首都で、政府軍側が反乱軍側の民族を警察署に集めて虐殺とかしてるからな
早い内に撤退しないと政府軍側に付いてると恨みを買う
441名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:17:50.22 ID:+iZTQVZ20
いくらシビリアンコントロールとはいえ、馬鹿がコントロールしてるんじゃ
前線で戦う軍人はたまったもんじゃねえよな
442名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:18:17.55 ID:9f0xYUGT0
>>417
残念ながら妄想が過ぎるな

いや、延長が嘘っていうわけじゃあないんだ
「すでに派遣しているもの」を国連の要請があるのに理由無く無視して「撤退させる」って
それこそ問題扱いされるしな

というか、戦死者云々ってむしろこの場合の責任は国連の事務総長さんに集中するんじゃねえの?
そっちの不手際なんだから
443名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:18:26.89 ID:xf03VrVt0
>>417
馬鹿すぎる
民主党政権時代、最初から5年以上の長期派遣は決まっていること。民主党政権時代の国会議事録読みなさい。
閣議決定は安保理決議(安保理で定期的に延長決議を行う)の確認にすぎない。
444名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:18:31.81 ID:Nzj2PZG60
ぬすっともうもうたまこめるー
ぬすっともうもうたまこめるー
445名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:18:58.63 ID:DdUI2QwW0
>>442
ネトサポのアクロバット擁護か
期限は期限 任期が終わればさっさと撤退
446名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:02.69 ID:LA58/ERv0
現スーダンの後ろ盾は支那で、南スーダンは国連とアフリカ機構。

今回スーダン政府が分裂して反乱軍が南スーダン政府を攻撃中。
一方、スーダン軍と反乱軍の交戦は認められない。

誰がこの戦争の元締めかは簡単な話です。
447名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:04.80 ID:vfthuU0Z0
>>439
うわぁ・・・靖国参拝なんて南スーダンの状況と比べればゴミクズ程度の価値しかないだろうに
448名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:07.14 ID:ionnYDKh0
純粋に派遣されてる自衛隊や韓国軍とかが心配なんだけど
物資輸送手段確保できないんかね
449名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:08.69 ID:gyRPHFxgO
>>413
険しい山越えることになるけど大丈夫かな?
450名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:20.55 ID:Vu81qMDB0
こんな中国だけがニマニマしてる紛争地域に自衛隊おくな
安倍は今すぐ自衛隊撤収しろよ
451名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:26.47 ID:7YUEiasP0
あの法則絶賛発動中なので自衛隊は手を引くべき
452名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:30.28 ID:FHtWAcRzO
>>432
ブサヨ工作員w
453名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:34.78 ID:xzoI5DS60
釣り師は、さっさとNGに
ID:DdUI2QwW0
454名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:37.54 ID:Ur3oSM5T0
自衛隊は今必死で、反政府部族難民を守っているんだよ
反政府系の部族難民が助け求めて、大量に自衛隊陣地周辺に集まってんの
455名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:53.90 ID:e0mFLMxE0
キムチが不足すると発作が起こるんだろ
456名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:54.89 ID:ym/kEtkI0
>>432
チョンってネトウヨとかネトサポとかレッテルに特徴があり過ぎるんだよ
457名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:19:56.42 ID:YLBo4aqKi
安倍総理「PKOでも今回の韓国のような不測の事態が起こるのです。日本国民を守るためには日本国軍の編成が必要です」
458名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:20:32.07 ID:9f0xYUGT0
俺は「ミンシュガー」とは一言も言ってないんだが、それでもネトウヨ扱いか
お里が知れちゃったな
NG
459名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:20:39.09 ID:d34SdQ0n0
チョン部隊全滅は自業自得

自衛隊はしっかり情報収集しろよ
460名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:20:45.58 ID:JJGnAX9i0
>>417
読んだけど

今回の決定は,本年7月11日のUNMISSの活動期間を2014年7月15日まで1年間延長するとの
国連安全保障理事会決議を受けたものです。

勝手に退却とか決定できない状況だからじゃん。
民主党が外務省と結託して自衛隊を死地に追いやったんだろ。

でもまあもう国連とかどうでもいいから自衛隊返して欲しいわ…
461名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:06.10 ID:yCwUQpgq0
>>450
出来るんならやってるっての
派遣も撤退も大義名分がいる
462名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:10.92 ID:DdUI2QwW0
>>443


458 :名無しさん@13周年 [] :2014/01/05(日) 11:40:00.56 ID:G+NMOyUK0 (2/3) [PC]
>>409
PKO協力法の5原則のうち
3.中立的立場の厳守
4.基本方針が満たされない場合の撤収
463名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:23.11 ID:g4/sl4zo0
なにしろ日本は反中国の行動を取ること、これが一番大事
464名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:24.45 ID:8R6IvMtx0
韓国軍は300人くらいだっけ?
クネ&パンのメンツを立てるためにアフリカの土となるのか…
465名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:38.58 ID:o7Ujp/Hb0
>>439
全く報道してないんだね
普通はトップニュースだよねこんなの
本当あの国はどうかしてるよ、日本のマスゴミもだけどね
兵士がそれを知ったら何を思うんだろうね…
466名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:40.31 ID:bdixXSnp0
>>450
信用にかかわるから
一度出した以上ホイホイ引っ込めるわけにはいかんのだよ…
467名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:21:57.69 ID:vfthuU0Z0
>>462
それが決定的に崩れたのはたかだかこの2週間だろ
468名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:22:40.84 ID:DqDT7HqA0
いまなら内戦状態だし撤退しても文句言われないよね
はよ撤退しよう
469名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:22:51.74 ID:xf03VrVt0
470名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:23:12.22 ID:kA/nYjAi0
>>446
北と南を統合するのが目的ってことかねぇ?
471名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:23:16.83 ID:FZ5xw37I0
>>465
それがな・・・
現地の兵士にクネクネからお正月メッセージが届いたらしい
ガンバ!って(※マジです)
472名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:23:24.61 ID:LAvW4mCJ0
クネパンが陰で動いて助けてもらうんじゃないか
宗主国様に
473名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:23:28.74 ID:ym/kEtkI0
反政府側が日本と友好関係になれば面白いな
中国は現地人を雇用しないから酷く評判が悪い
474名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:23:36.74 ID:2IvmxuB00
今となってはPKO参加する大前提の参加五原則が既に成り立ってないからな
一刻も早く撤退するべきだろう

外務省 国連平和維持隊への参加にあたっての基本方針(いわゆるPKO参加5原則)

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/pko_sanka.html
475名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:23:46.91 ID:xzoI5DS60
>>460
自衛隊に犠牲者が出たら、間違いなく朝日やら毎日やら共同通信(中日、東京、北海道、西日本
やらが、期間延長した安倍政権攻撃するだろうな

しかし派兵したのは民主党管野田だから、自衛隊に犠牲者が出るまで
報道しない自由だろうし
476名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:24:01.84 ID:DdUI2QwW0
>>467
安倍政権が延長決定した10月から崩れてましたよ?
477ポポちゃん:2014/01/05(日) 14:24:20.09 ID:PaIA7mrQi
>>67
運動会(笑)
478名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:24:22.28 ID:wthUU/6mO
ったく
朝鮮民主党の糞の始末しなきゃならないなんてなぁ
479名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:24:28.38 ID:II1FGynQ0
>>439
まじかよ。
普段韓国死ねって思ってる俺ですら韓国軍が心配なのに。
480名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:06.76 ID:SKuPUECu0
日本が公表したから死人が出たニダといわれるに違いない
481名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:10.75 ID:G9aQEw+c0
撤退したくても、同じ地域に派遣されてる他国の軍隊との
兼ね合いもあるだろうし、「はい、これ以上は危険なので日本の自衛隊だけ撤退させて頂きます」
なんて出来るわけないわな
こんな危険地帯に憲法改正もしてないのに
自衛隊派遣なんて最初からするべきじゃなかったんだよ
482名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:25.08 ID:D/8nDqir0
>>471
現地の軍人は殺意が湧いたろうな・・・・(^^;
483名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:27.64 ID:jcc/ac+z0
スーダンなんて日本の戦国時代と同じなんだからほっとけばいいんだよ。
関が原の戦いに国連軍は介入しなかったろ。
484名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:29.42 ID:gyRPHFxgO
>>474
初めから成り立ってないと批判が結構あったが民主党が派遣させた。
485名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:36.82 ID:1np2+KFd0
クネクネはヒトラー
486名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:25:57.31 ID:WxIGXdvy0
>>479
わかるけどさあ
必ず仇となるよ
その優しい気持ちが
487名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:11.98 ID:ann6YPON0
>>476
10月からそんな状態だったら、韓国軍だって銃弾くらい補充してたと思うが
488名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:29.43 ID:o7Ujp/Hb0
>>471
( ゚д゚) ……
は?うそだろ…信じられん、いろんな意味で信じられん
クネクネってほんとうになんで大統領になったの?
489名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:40.84 ID:7oqmw387P
震災を祝った韓国なんて助ける必要なし。
490名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:44.45 ID:uqjKYfACO
自衛隊が旭日旗かがげて韓国軍支援に
共に戦え
491名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:45.86 ID:JJGnAX9i0
>>476
じゃあ韓国軍が弾薬足りないとかあり得ないじゃん
492名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:52.21 ID:3C0gUdcr0
たぶんこんなとこだろ。

自国に追加補給要請→お断り
日本さんお願いします→いいですよ
ニュースになる→クネ韓国部隊に大激怒
受け取るなと命令→見殺し
493名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:52.72 ID:ea5xLMpu0
>>432

南スーダン国際平和協力隊の設置等に関する政令
(【平成二十三年】十一月十八日政令第三百四十五号)
      ↑<ここに注目
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H23/H23SE345.html

第一条  国際平和協力本部に、南スーダンにおける国際連合平和維持活動のため、
次に掲げる業務及び事務を行う組織として、

【 平成二十六年十月三十一日までの間、 】 ←これも注目

南スーダン国際平和協力隊(以下「協力隊」という。)を置く。


平成23年ってもう自民党政権でしたっけねぇ〜?www
494名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:26:56.24 ID:aKma+pWUP
>>479
死なせてやれ
495名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:27:12.32 ID:IN/+XKIkO
反政府部族難民なら反政府軍も手を出さないんじゃないの?
自衛隊はどうなるんだろう…
496名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:27:19.46 ID:kA/nYjAi0
>>454
インド韓国の駐屯地とは逆で政府側の虐殺から守ってんのかよ
もうめちゃくちゃだな
497名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:27:24.85 ID:jwBjkH9h0
中国のために民主党がゴリ押しした派遣の責任を、国連決議に基づき延長しただけの安倍になすりつけるという、ここ数日民主信者が繰り返していた策略は見事に論破されたね。
というか、まだ民主信者っていたんだな^ー^
498名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:27:43.46 ID:gmQXhIcM0
韓国は日本の集団的自衛権に反対してるんだし、物資不足で反政府組織に潰されるのを
のんびり見物してればいいんじゃないかな
499名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:27:45.09 ID:yCwUQpgq0
>>488
基本的に親の七光り
能力があれば、誰も文句言わないんだろうけど・・・
500名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:28:04.43 ID:2IvmxuB00
>>481
日本だけは日本国憲法という特殊な事情があるから
国際法で認められてる集団的自衛権すら憲法上制約で出来ないんだから、
他国の味方どころか、状況がによっては足手まといになる可能性もある
(他国軍は日本の自衛隊を守らないといけない、しかし日本は他国を守ってはいけない)
501名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:28:11.94 ID:xf03VrVt0
民主党が派遣を決めたときは、北のスーダンと南スーダン(当時は南スーダン内部の内戦はなかったけど)とで戦争状態だった。この時点でPKO派遣5原則違反。
詳しくは>>15参照
502名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:28:23.55 ID:ouVDywWd0
日本から恵んでもらった1万発以降物資届いてないのに
なぜ生きられるんだゴキブリ並みの生命力だな
チョンはいいけど12000の難民が心配だな
503名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:28:23.91 ID:a5TRCCTv0
>>471
韓国って日本ほどには平和ボケしてない印象があるんだが、
クーデター起きたら民意はどっちにつくんだろ?
504名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:28:28.34 ID:gyRPHFxgO
>>482
現地の軍人が帰ってきたらくねくね政権吹き飛ぶな。
505名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:28:51.74 ID:SDKO0lRu0
韓国軍を死なせる
そうすれば責任問題でクネとパンも終わるw
日本のせいで意味のない逆ギレが始まるが、知らんでいい
506名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:29:14.28 ID:JJGnAX9i0
>>504
たぶん帰ってこれないと思うよ
故意に帰ってこれないようにすると思う韓国政府は。
507名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:29:16.28 ID:7TFRLIbm0
ずーーっと日本の弾で過ごすつもりで
口止めしてたんかな?
弾がないのなら帰ればいいのに
508名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:29:19.46 ID:S8H6Lm8I0
不謹慎な言い方だけど、ここで自国民の犠牲者でも出ない限り、多くの韓国人はクネの愚かさに気付かないのかも知れないな
509名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:29:31.69 ID:/ml7V+6B0
弾薬が尽きたって報道もあるけど
PKOの韓国軍は反政府軍と戦闘してるの?
510名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:01.16 ID:yCwUQpgq0
>>503
平和ボケどころか、お花畑です
511名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:05.58 ID:1vUHiUH40
>>495
難民はどっちにしろどちらかの軍に虐殺されるだろ。
512名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:06.31 ID:DqDT7HqA0
>>503
反日こじらせてるほうが重症だから目立たないだけで
実のところだいぶアレなんじゃない?
513名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:15.34 ID:Fsszp6q60
日本軍の一人でも死んだら安部大統領は辞任。
514名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:28.75 ID:kcpg4sz00
韓国現地の若い人たちは
この事どう思ってるんだろう。
自国政府に憤りとか感じないのだろうか。
515名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:31.29 ID:QqMxmx6+0
これ簡単じゃん
自衛隊から借りた銃弾返すために送った物資(銃弾込み)だろ
ジュマで銃弾抜いて自衛隊に渡せばいい
516名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:33.17 ID:zOIS1iBN0
>>499
あの国の大統領はここ何代もポッポレベルだな。
飯島のときは笑えたからまだよかったなあ。
517名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:36.18 ID:FZ5xw37I0
>>504
むしろ戻ってこさせる気が無いんじゃないか、としか思えない>現地の韓国軍
一連のクネクネの行動見てると
518名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:00.21 ID:ym/kEtkI0
>>513
しつこいわ
日本人は自衛隊を日本軍とは呼びません
519名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:10.71 ID:7oqmw387P
>>513
大統領に頼んでみてくれよ。
520名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:16.31 ID:fhj467XCP
攻撃することができない自衛隊はお荷物になりかねない
521名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:16.29 ID:o7Ujp/Hb0
結局、中国はスーダン支配しようとしてるの?
ああいうのって燃え上がってしまっては収束難しいだろうから
自衛隊はさっさと撤退して欲しいね
522名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:20.66 ID:vfthuU0Z0
>>503
最近の韓国を見てると、秀吉の朝鮮出兵の頃に先祖返りしたかのような軍事音痴になってるような気がしてすごく不安なんだよなあ
523名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:23.65 ID:kA/nYjAi0
>>508
既に徳政令目当てでクネ下ろしばんばんやってるだろ
524名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:43.02 ID:xf03VrVt0
>>488
マジ。韓国軍最高指揮官である大統領から現地の南スーダンPKO韓国軍部隊宛に

「新年あけおめ。みんな健康には気をつけてね♪」

という素敵なメッセージが
白い軍隊に包囲され、補給途絶した絶望的な状況下で届いた

ギャグとかでなく、マジな話。
525名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:46.85 ID:2IvmxuB00
>>454
政府側も虐殺してるんよ
政府側・反政府側双方の民族が虐殺やり合ってるわけで
基本的に自衛隊は中立の立場を守らないといけないからな
片方の民族を守ると、もう片方の民族に敵として憎まれるという
526名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:49.46 ID:qtg5zVlk0
チョンに手を出してはならん

幾たびも人はチョンの世話を焼こうと試みて来た
が、そのたびにチョンの群れが怒りに狂い地を埋め尽くす大波となって押し寄せてきた
国を滅ぼし町をのみ込み自らの命が果てるまでチョンは走り続けた
やがてチョンのむくろを苗床にして胞子が大地に根を張り
広大な大地が腐海に没したのじゃ
527名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:52.43 ID:8R6IvMtx0
>>504
むしろ積極的に帰って来させないようにしてるくさい
全滅してくれれば、クネ政府やパン国連に都合の良いストーリーを創作出来るからな
528名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:31:59.18 ID:hQ3rEKXz0
自民は直ちに人道的な立場から銃弾送ってやるのが正しい
もちろん民主と社民と共産の十分な言質をとった上でだが
・・・意味は分かるな?
529名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:32:05.72 ID:jpUv7URf0
日本に弾かりちゃったし補給できてないしで報道できないのね…
パククネは現地の部隊見殺しにする気かよ。
530名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:32:46.82 ID:Vu81qMDB0
もうPKO活動の体を成していないのは明らか>>474
4項発動すればいいだけじゃん
チョンパン任せで自衛隊員に死人がでたら安倍許さないからな
531名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:33:01.67 ID:FZ5xw37I0
>>524
アレ見た時は流石に韓国軍とはいえ同情した>クネのあけおめメッセージ
532名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:33:26.32 ID:xzoI5DS60
>>524
反政府軍の都合で、全員捕虜かミンチになりそうなのにw
533名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:33:32.36 ID:9f0xYUGT0
>>528
返却の目処もたってない状況っぽいけど、どうやって送るん?
534名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:33:52.71 ID:ann6YPON0
>>528
今は「国連軍」ですら補給不可能な状態
どの道自衛隊の出る幕などない
535名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:33:53.23 ID:P5Z1p+OZ0
クネとしては全滅して欲しいんだろ
536名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:14.43 ID:o1O4jgmG0
>>520
韓国軍は日本の自衛隊を守るために弾を使って弾切れになり
悲惨な最期を迎えたが、日本軍は逃げ出した

とか教科書に載りそうだな
537名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:14.56 ID:vfthuU0Z0
>>508
たとえ国が滅ぼうとも、日本に全責任をかぶせる限りは永遠に目覚めないさ
538名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:27.85 ID:xf03VrVt0
>>530
派遣前にはPKO参加5原則は判断基準になるが
派遣後には簡単に撤退できない。いま撤退したら自衛隊が保護している反政府系難民が皆殺しにされる可能性大

そして、比較的安全な首都にいる自衛隊が最初に逃げたと国際社会から非難を浴びる
539名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:30.58 ID:7TFRLIbm0
>>513
派遣したのが民主党なのはみんな知ってる
民主嫌いが増えるだけだとおもうなー
まだ減るのか?
540名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:38.93 ID:qWduGHBii
在日は自警団を作ってゲリラ戦体制
在日高校生の部活書き込みはやめろ

国内主要施設を監視防御しよう。日本人も自警団を作ろう
541名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:49.71 ID:ym/kEtkI0
ネパール軍とインド軍は助かってほしい
542名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:34:56.57 ID:S8H6Lm8I0
韓国軍に犠牲者が出たら、「1000年の敵、憎き日帝の力を借りずに祖国の誇りを抱いて死んでいった英雄」扱いにでもされちゃうのかね?

そんなんでいいのか韓国人よ?
543名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:08.34 ID:yCwUQpgq0
>>528
敵が圧倒的に強い場合、寝返りますから
君が期待するような状況は起きません
544名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:12.30 ID:jwBjkH9h0
>>532
ボルが政府軍に奪還されるような展開になれば、反乱軍の撤退時に虐殺が起きちゃいそうだなあ。
545名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:28.21 ID:Y196Mq2K0
補給物資は届かないけどクネクネの応援メッセージは届く韓国軍
さすがに可哀想
546名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:30.78 ID:U2VbU/M30
>>496
要所も石油地帯も落とされて物資も兵士も足りないうえに
国連も中立で味方してくれないから和平交渉も不利でもうだめぽ
反政府軍がうっかり国連PKOをぬっ殺したりすれば世界が味方してくれるのに……
って時に

あれあれ? あんなところに軽装備で大量の人と物資を抱えてる集団がいるよ?
そういえばさっき反政府軍があの辺に出没してたよ?

なんて状態を目の前で見れば変な気を起こさないとも限らない訳で
547名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:31.29 ID:YHMjjUTk0
>>318
日本へ直接の原油輸入量ってのは、ここ五六年でかなり減ってる。何のためにアルジェリアに日本人がいたのか考えてほしいものだ。
製油所なくしてる現実を見てから物を言え。
548名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:52.77 ID:GtfzfdUL0
自衛隊は大丈夫だよ
ミニミを5丁持って行ってる
反政府軍の戦車なんて、蜂の巣さ


なわけ
ね〜だろ!

早く撤収汁
549名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:35:53.63 ID:LAvW4mCJ0
パンが撤退命令出したらいいんだよ
550名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:36:00.00 ID:WJFIZZTbO
おいコラ朝鮮人
早く1万発返せ
551名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:36:09.78 ID:TyGA31pN0
まだ生きてんのかよ、
552名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:36:25.42 ID:G+2ncvDv0
九糎砲の一斉砲撃が始まるから無問題
553名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:36:38.79 ID:2IvmxuB00
>>533
ボルに民間人救出に向かったアメリカ軍のオスプレイ3機も対空砲火で撃退、負傷兵数名出しただけで終わったからなぁ・・・
本格的に軍隊投入するなりしないと無理なんじゃないだろうか
554名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:36:43.29 ID:vfthuU0Z0
>>539
>派遣したのが民主党なのはみんな知ってる

「報道しない自由」を全力で行使したらどうなるかね・・・?
555名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:02.34 ID:G9aQEw+c0
>>500
危険な状況になればなるほど、丸腰自衛隊の存在は
他国の部隊の足手まといになるわな
役に立たないって言い方は自衛隊に失礼だけど
そういう自衛隊の立場を国連が一番理解してるはずなのに
どうして国連は自衛隊の駐留を延長要請してくるんだろ?
556名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:13.92 ID:4oijs1tmi
先ほど聞いた話だが・・・

補給物資を積んだヘリコプターの発進許可が下りないのは戦闘が激化したからではなく

韓国軍が反政府軍に補給物資を横流ししているのでは?と疑惑を持たれているのが原因らしい

そのため許可が下りる見通しが全く立たないとのこと
557名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:25.73 ID:o7Ujp/Hb0
>>524
頭がおかしいとしか思えないよ…

戦場をなんだと思ってるんだろう
兵士見捨てる気満々なのが他国の素人から見てもわかるようなレベルだし
都合の悪い事は全部消せばそれで良いっていう感じだね…
558名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:28.32 ID:yCwUQpgq0
>>549
むしろ、この情勢で撤退する方が至難の業
和平交渉するだけの担保を用意するのがパンくんのお仕事です
559名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:46.69 ID:aCYx1z700
とりあえず自衛隊が心配だ
560名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:48.24 ID:zuxmTYZG0
日韓とも国内でデモとか署名活動とかをしなきゃいけないような状況なんだが、
関東の暇人はやらないのか?
561名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:49.98 ID:FZ5xw37I0
>>538
犠牲者出したインドがまだ踏ん張ってるしな・・・チキンゲームなんよね

>>548
自衛隊にはT−72改に蹂躙される前に早く脱出して欲しい
>>553
年末にはロシアのヘリも襲われたしな。こっちも死人は出てないけど
562名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:37:55.62 ID:aU/QaKqhi
クネは反日で遊んでて自国軍人を殺す気か
563名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:38:05.06 ID:dPNjd+B9O
一騎当千、精鋭無比の韓国軍なら大丈夫。
テコンドーと銃剣さえあれば恐れるものは無い。

だから米軍が撤退するんだろ?
564名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:38:11.86 ID:5TmEaDVU0
白い軍隊は強すぎて、
弱い自衛隊に反撃するにだ。
565名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:38:20.55 ID:f/BUbZOyO
韓国軍よ君は良い友だったが君の政府が悪いのだよ…
566名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:38:24.81 ID:KsJGabeX0
>>556
どっから聞いた話なんだよw
567名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:38:27.17 ID:a5TRCCTv0
>>552
ディンカ人とヌエル人だけでこんだけややこしいことになってるのに、
更に勢力ひとつ増やすのかよ……
568名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:38:44.61 ID:3ijddpE/0
突然寝返られたのならもう一回寝返らせるという手もあるんだなこれが。

宣撫といいます。こればっかりは国として民族として信用されてないとできない芸当。

日本は割合と得意なんだけどね。
569名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:02.44 ID:TyGA31pN0
>>560
韓国が着くと盛り上がらない
570名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:06.70 ID:hQ3rEKXz0
反政府・反国連軍が国連憲章に基づいて捕虜を扱うかどうかも考えてやれよ

さすがに同情に絶えないんだが
同情しても恩をアダで返すしもう・・・
もう大統領ってか民族性がこれなんだわ
日本のマスコミも一緒だし
571名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:06.98 ID:vfthuU0Z0
>>555
だって国連の事務総長って・・・
572名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:27.60 ID:DdUI2QwW0
>>556
想定内
朝鮮戦争でも韓国軍の横流しは頻発してた
573名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:30.70 ID:2inigv240
もう自衛隊も撤退しちゃえよ! 居残る意味がないだろ_?
574名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:33.41 ID:LAvW4mCJ0
>>556
ソースは?
>>558
パンは早くスーダンに乗り込めよ
575名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:39.86 ID:yCwUQpgq0
>>556
さっきから、思ってるが、どこの情報よ?
外務省か?自衛隊か?公安か?それともJICA?
576名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:41.62 ID:D/8nDqir0
>>545
メッセージはさすがに無線だろう
577名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:05.91 ID:vy3L7hfX0
ちょっと軽めの戦国自衛隊だなw
578名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:15.82 ID:znyDeDAH0
さっさと良い韓国人になりなよ
579名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:18.42 ID:FZ5xw37I0
>>567
隣国のウガンダも華麗に参戦したYO!
・・・マジでこれやばいだろ
580名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:18.90 ID:OB3ByKmG0
>>576
LINEです
581名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:35.14 ID:igz1pVtm0
今日はガースーアワーないのか
残念
582名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:38.37 ID:JJGnAX9i0
>>556
自業自得と言うことか
583名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:39.82 ID:SDKO0lRu0
朝鮮人韓国人に同情するな、助けた所をナイフで刺殺するような民族
死なせてやれ、日本に恨みをぶつけ仇なすだけだ
584名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:41.63 ID:q6ehWKMX0
あっちの難民土人は自衛隊が役立たずと見るやその装備や武器を奪おうとするからな、だだの可愛そうな難民じゃねえ、状況が切羽詰れば彼らさえ寝返るんだぜ
585名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:00.20 ID:Ond3ZUPBO
このPKO、常任理事国が参加してないんじゃなかったっけ?
安保理ちゃんと動く?
586名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:32.56 ID:a5TRCCTv0
>>577
戦車持ってるの自衛隊じゃない方だけどな。
587名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:49.39 ID:2huB0Qlsi
反政府軍はボル制圧後、首都ジュバへ向かったらしいね
指を咥えてただ見ていれば何もされないんだろう、難民が殺されようと
下手すりゃルワンダの再来になるな

ご批判はパンギムンまで
588名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:51.01 ID:xhJo8OnMP
>>556
ソース欲しいが、、、有りそうで信じてしまうw
589名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:51.27 ID:ym/kEtkI0
>>585
中国様が参加してるだろ
590名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:53.39 ID:U2VbU/M30
>>561
多分今の自衛隊にとってT−72改よりシルカの方がやばいな
空路が絶たれるうえに今の装備じゃシルカの水平射撃ひと薙ぎで全滅できる
591名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:08.07 ID:o7Ujp/Hb0
自業自得で国が滅んで民族がなくなっても日本のせいにしそうだしね
そういえば北朝鮮が責めて来たら日本を攻撃する国だったわ
592名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:12.62 ID:2IvmxuB00
>>555
もともと治安は安定してる平和だから大丈夫だから、という前提条件で派遣したんだからな・・・
一応、比較的安全とされる首都で活動してるし
593名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:29.79 ID:VJFxSFlN0
< `∀´>陰で援助し続けなかった日本が全部悪い!
594名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:32.29 ID:iubxCNBW0
   日韓断交 !日韓断交! 日韓断交! 日韓断交 !日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交 !
   日韓断交 !日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交 !
   日韓断交 !日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交 !日韓断交! 日韓断交 !日韓断交! 
   日韓断交 !日韓断交 !日韓断交 !日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 日韓断交! 
595名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:34.62 ID:hKkBt1sD0
アカヒ工作員がんばっとるの
インド軍などが死者をだしたとしても撤退せずに踏ん張り、増派も決定したのに
自衛隊だけが「怖いから」という理由で撤退すれば、どうなるか馬鹿でもわかるだろうに
試に中国軍を半分に割ってボルに向かわせてみろよ

モーゼよろしく、反政府軍が二つに割れるんじゃないかwww
596名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:39.15 ID:7oqmw387P
>>556
ガセ情報流して何が面白いわけ?
お前何度も同じことやっているだろ?
597名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:41.24 ID:T1nUQbDxP
>>556
本当にやってそうだな。
全滅しておk
598名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:43.51 ID:znyDeDAH0
>>573
貸した弾回収するミッションがある
599名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:45.07 ID:FZ5xw37I0
>>585
まるでPKO部隊が血祭りに遭うのを見越していたが如く
スーダンにはどこも参加してないんだよね
仏は中央アフリカには出兵してるけど
600名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:51.26 ID:2inigv240

この見捨てられた韓国軍って何人ぐらいなの?
601名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:43:11.58 ID:KsJGabeX0
>>585

中国は常任理事国じゃないの?w
602名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:43:12.19 ID:G9aQEw+c0
>>571
あっ・・・・・w
自衛隊が被害受ける=チョン喜ぶ
603名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:43:19.68 ID:xf03VrVt0
>>561
反乱軍の対空火器は携SAMだけでなく、こんなのもあるからね。そう簡単に空からも近づけない

ZSU-23-4 「シルカ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:14_-_3CY.JPG
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZSU-23-4

低空飛行するジェット戦闘機すら撃墜可能なレーダー誘導された
AZP-23 23mm4連装機関砲を装備する自走高射機関砲

正規軍1個師団裏切って反政府軍に合流しているから
T72戦車だけでなく、様々な装備品が侮れない。
604名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:43:35.10 ID:M25/ZRe60
韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も 南スーダン

内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加し、陸上自衛隊から緊急に
銃弾1万発の提供を受けた韓国軍部隊が、同国政府が送った銃弾を含む追加の支援物資を
4日になっても受け取れずにいることが分かった。韓国軍合同参謀本部の話として韓国メディアが報じた。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/topics/world-14891-t1.htm


弾はまだ届いてないよ、テヘペロ
605名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:43:44.06 ID:gyRPHFxgO
>>584
初めからそれなりに武装してるだろうな。難民とて殺されたくないし。
606名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:44:05.74 ID:yCwUQpgq0
>>601
確か史上初の海外派兵なんだよねw
607名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:44:46.81 ID:4iFP/WZH0
現地の自衛隊員・各種難民には済まないけど、今夜は廻らないお寿司屋さんでたらふく食べるんだ。
         ゴメンよ
608名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:44:57.08 ID:ziph7Yaz0
マスゴミが静かすぎる
中韓案件だから?
609名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:45:30.71 ID:W+JCQvyt0
ブラックホークダウンみたいになってるん?
ブラックホークダウンだったら最後はアメリカが勝つけど
現実は難しいんだろうね。
610名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:45:36.04 ID:FyNJ0DBx0
韓国は本国の全軍をスーダンに投入しろ
611名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:45:43.04 ID:FZ5xw37I0
>>590
あ、ほんとだ反政府軍の皆さん、シルカも持ってるじゃん
元南スーダン正規軍の第4 自動車化師団→ T-72AV・シルカ(自走式高射機関砲)等保有の重装備師団
わーお・・・
612名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:46:06.71 ID:Y196Mq2K0
退任後は確実にノムヒョンコースだな
613名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:46:30.77 ID:PS0oQhzeO
>>603
<ヽ`∀´><そんなの知るかニダ
614名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:46:40.51 ID:U30Xl3tp0
>>556
今ホラを吹いてる最中なんだが・・・
からやり直し
615名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:47:06.76 ID:X1Y8JOxW0
>>608
日本が助けたら、日本の集団的自衛権の発動なので、
何も起こるな、何かあったら韓国軍が犬死にしろ、と日本の平和主義の人々は念じています。
616名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:47:09.70 ID:T1nUQbDxP
>>603
まともに食らえばヘリは蓮コラの鉄クズに、
人間ならそぼろ肉祭りになる。
617名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:47:23.21 ID:2inigv240
投降してもころされるよね? 銃殺刑かな?
618名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:47:29.55 ID:xdC+oWvY0
>>15

自衛隊は国連平和維持軍とバングラデッシュ軍に守られて南スーダンのインフラ整備してる


バングラデシュ軍がきっちりと自衛隊を保護してるから大丈夫
619名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:47:59.41 ID:Fsszp6q60
韓国軍を助けないと日本軍は血の涙が溢れ出すよ。
620名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:08.74 ID:vfthuU0Z0
>>615
日本の9条原理主義者の方々は安倍を葬りされるなら自衛隊には尊い犠牲になっていただきたいぐらい思ってるんじゃなかろうか
621名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:12.71 ID:8R6IvMtx0
>>579
周辺国としても放ってはおけないんだろうが危ういね
反政府軍が統制を崩して自棄になれば、国連のPKO部隊も完全に巻き込まれる
622名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:18.48 ID:gyRPHFxgO
>>610
北朝鮮軍も同じだけスーダンに投入させなきゃ。
623名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:21.12 ID:ziph7Yaz0
>>615
そうなの?
韓国軍を助けろじゃないんだ
624名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:44.63 ID:ym/kEtkI0
政府軍の難民を抱えている韓国軍はを守っているのはネパール軍インド軍
韓国軍がやられても自衛隊に文句は言えないわな
625名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:44.96 ID:vW5j7vip0
弾、はよ返せ!
日本も弾を他国にやったり貸したりしたらあかん!
626名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:49:09.46 ID:xzoI5DS60
>>620
たろうな
だから報道しない自由行使してるんかと
627名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:49:26.81 ID:oeh132KW0
法則と仏罰と神罰のトリプルパーンチw
628名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:49:30.99 ID:ZneDULGi0
1ウリナラ世界大統領が和平を取り付ける

2「偉大なるウリ領が取り付けた和平だから完璧nida」と
 後方支援編成でPKO部隊を作る

3「イザとなったら機械化歩兵のインド部隊が警護に来るnida!!」と
 栃木県辺りで道路作りや衛生管理のPKO活動を始める

4突如として新潟、秋田、福島で反乱軍が発生。東京に向け進軍開始
 裏切った元正規軍も加わってのドンパチはガチ内戦の様相になる

5警護予定だったインド軍は速攻で新潟から来た反乱軍と
 長野付近で戦闘状態になり手一杯となる

6後方編成でまともな戦闘要員も準備もしてなかったチョン部隊。
 さらに戦闘から逃げて来た避難民1万5千人ぐらいが栃木のキャンプ地に到来。
 撤退する事もできなくなる。
 
7慌てて同じ銃弾もってて神奈川周辺に展開してた自衛隊に物資支援を依頼
 自衛隊が横浜からトラック急派して緊急輸送。

8ウリナラ政府、「弾は足りてたnida」と息を吸うように嘘を付く
 本国から送るから大丈夫だと豪語する

9現地の戦況悪化で国連のヘリすら飛べない状況に
 宇都宮が反政府勢力に寝返って孤立無援。
 半島からの物資は水戸の港で足止め ←イマココ
629名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:49:42.98 ID:7oqmw387P
>>617
投降したら殺さないと思うね。
交渉材料として使った方がいい。
630名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:49:51.54 ID:xf03VrVt0
韓国大統領から南スーダン韓国軍への素敵な新年の挨拶 韓国語ソース付

朴大統領、新年の最初の日にハンビット部隊の将兵に励ましの電話(韓国語)

パク・ジョンギュ記者=朴大統領が新年の最初の日を迎えた1日南スーダン再建の任務を遂行しているハンビット部隊など国軍将兵たちに電話して実績を称えて激励した。
朴大統領はこの日午前、大統領府の執務室から南スーダンハンビット隊長と海軍の文武大王艦の艦長とビデオ通話を持って任務の遂 ??行に万全を期するよう要請したと、
大統領府が明らかにした。朴大統領はこの日、ハンビット部隊長であるゴドンジュン大佐とのビデオ通話で、「将兵たち皆が健康で、福多くの受信を望む」と新年の挨拶を伝え、
アフリカで大韓民国を代表して、国際連合(UN)のメンバーとしての任務を果たしている部隊員たちの苦労を治下した。

http://media.daum.net/politics/dipdefen/newsview?newsid=20140101105806699
631名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:49:58.02 ID:yCwUQpgq0
>>603
そう言えば、朝鮮戦争で一番活躍した車両は、高射砲積んだやつなんだよね
歩兵をミンチにできる・・・
632名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:50:06.87 ID:VyEBrTnp0
>>615

法律は守らないとね 現地自衛隊が勝手に助けに行くとかもシビリアンctrから外れるから大問題だ

てか韓国軍攻撃受けないだろ 攻撃受けたらシナ顔真っ青になるわさw
633名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:50:09.53 ID:7YUEiasP0
>>611
T-72AVってのが戦車でシルカってのが自走式高射砲?
634名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:50:22.89 ID:YHMjjUTk0
>>619
韓国軍が全滅した時の嬉し涙の間違いだな。
635名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:50:45.21 ID:FHtWAcRzO
>>619
チョンうざいw
636名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:50:58.54 ID:jwJs1doT0
そういや南スーダンにはPKF部隊は展開していないのかな
韓国とインド軍の救出にPKF部隊派遣とかないのだろうか
637名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:00.99 ID:uANxWk0d0
一度でも弾倉に装填した弾はキズがついたりして、もう新品ではないからね。
返却返却ゆーても、中古の銃弾返してしれっとしていてはあかんからな。
638名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:06.10 ID:D/8nDqir0
>>617
反政府軍も中核は元正規軍なので統制とれてる
「白の軍」や民兵はどうなるか分からん
639名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:27.22 ID:igz1pVtm0
>>618
ローラ、大好きだ
640名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:29.19 ID:Z5STAzCO0
南スーダンPKO中の中国軍 「自衛隊以外はみんな『友軍』」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376539279/

日本の平和維持部隊は他国の部隊とは異なり「いかなる国の人に対しても好意を示さない。
彼らのイベントにどの国の人も招かないし、逆に他国のイベントにも参加しない」と伝えた。
さらに、日本のキャンプ地の有刺鉄線上には「撮影禁止」の札が掲げられていることを紹介、
記事は一方で、「自衛隊から学ぼう、という態度で細かく観察する中国の軍人もいる」としたうえで、
ある中国の軍人が「自衛隊のキャンプがもっともきれいに整っている。

自衛隊の心中も察せずに、何が撤退しろだ
国家を守るということはどういうことなのか
近所の餓鬼の喧嘩じゃないんだぞ
641名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:43.47 ID:G9aQEw+c0
>>619
武器使用が出来ない自衛隊がどうやって韓国軍を助けるのか?教えてよww
しかも場所も離れてるのにww
バカチョンってほんとバカ
642名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:44.07 ID:fhj467XCP
>>536 自衛隊の基地には、物資が沢山ありますとか、ゲリラに情報ながすかもな、奴らならやりかねない。
643名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:52:01.18 ID:FZ5xw37I0
>>633
ZSU-23-4でぐぐると素敵
T−72でぐぐっても悶絶
644名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:52:23.77 ID:PS0oQhzeO
>>631
高射砲は何時も地上戦に転用されるよな。
645名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:52:52.19 ID:Fsszp6q60
>>634
母親を売った金で友達を助けるのが本当だろ!
日本は韓国を助けて当然。
646名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:53:33.91 ID:G+2ncvDv0
>>644
88が至高
647名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:53:45.91 ID:xf03VrVt0
>>633
そう。T72は戦車。
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-72

信頼性・整備性に優れた東側戦車の傑作であるT72戦車に、RPGなど対戦車ロケット弾対策に爆発反応式の追加装甲タイルを大量に貼りつけた戦車。T-72AV・T-72BVと呼ばれるバージョンです。
シルカは>>603参照
648名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:53:54.37 ID:R2mQEZes0
孤立した事にして日本に支援を求めた軍人達は殺害させて後から日本が独断でやったって言いそうだな
649名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:53:58.73 ID:FHtWAcRzO
>>645
しつこいぞバカチョンw
650名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:54:02.72 ID:X1Y8JOxW0
>>623
他国軍隊と共同防衛行動を実施した時点で、集団的自衛権の行使なんですよ。
自衛隊の人々が生きていようといまいと、この事実は変えられません。

だから韓国政府は、韓国人がいくら死のうとも日本の自衛隊と協力するなと主張しているし、
日本の平和主義者も、韓国兵の犠牲はやむを得ないから助けないように求めています。

つまり、日本を叩き、韓国を日常的に優等国家と謳っている日韓の両勢力は、韓国ハンビッ部隊を見捨てている。
651名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:54:11.13 ID:FZ5xw37I0
>>645
>母親を売った金で友達を助けるのが本当
母親売るとか、ふざけてんのか?
652名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:54:33.72 ID:TyGA31pN0
>>645
友達じゃないんですがw
653名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:08.94 ID:Z5STAzCO0
>>642
ゲリラは中国から情報や武器を供給されているから、現状を適切に把握してるだろ
自衛隊はそれを見越して>>640なんだけどな
654名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:15.69 ID:pdiN5hmF0
自衛隊は南スーダンから撤退していいよ
655名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:17.21 ID:h0Q0ClEa0
シルカで韓国軍に水平射撃ww
BF2とかでも水平射撃したけど、音が半端なく怖ええwwゲームですらあれだから、がんばりやー
656名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:21.58 ID:Fsszp6q60
日本人として韓国軍にごめんなさい。
657名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:27.32 ID:D/8nDqir0
>>646
ロンメル「呼んだ?」
658名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:30.89 ID:T0g0APb1O
>>617
銃殺刑の名を借りた娯楽になるんじゃないかな?
ある程度損得勘定が出来れば後々の国連(各加盟国)との交渉の為に国連施設には手を出さないだろうが
現場は混乱するものだし、すでにインドの部隊で犠牲者出てるし
些細なきっかけで一万数千人が雪崩れ込んで虐殺になる可能性もあるよね
659名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:41.44 ID:U2VbU/M30
>>633
そう
シルカは厳密には自走対空砲
そこらの装甲車なら軽くブチ抜ける弾を1秒あたり16.66発発射できる
砲は4門付いててそれぞれ50発ずつ装填されてるみたいだから単純計算で12秒間撃ち続けられる

水平射撃で12秒じっくりかけて右から左に撃ってけばまあ生きてる人間なんて居ないよねっていう
660名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:58.09 ID:a5TRCCTv0
>>603
ブラックホークダウンでは脅威は雲霞のごとき人数だったけど、
この場合パトレイバー2冒頭の絶望のが近いな。
これにMBTが付いてくるとか反政府軍ってレベルじゃねえ……

>>646
現代ドイツで「88」が忌避されるのは「SS」に似てるからと言うが、
どう考えてもアハトアハトのせいだなw
661名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:56:01.11 ID:tOl9m0PDO
はよ降伏したらええやん
662名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:56:36.09 ID:QhtlJgCS0
助けても助けなくても噛みついてくるから
選択肢ひとつなのよね
663名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:56:55.06 ID:UAGvQZov0
>>592
安全なんて前提条件はもともとなく、危険だと言われていた。
なのに強行派遣したのが野田。
さらに国連が指導力を発揮できずにズルズルと延長。
で、クーデター未遂が起きてこの有様だよ。
664名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:56:57.10 ID:FHtWAcRzO
>>656
お前日本人じゃないだろ糖質チョンw
665名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:57:01.89 ID:9jlR6GrQ0
>>503
逆に戦争ボケして危機に対して鈍感になってると思われ
666名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:57:07.76 ID:lNH1Bb1d0
>「防空兵器には河川名に由来する愛称をつける」というソ連の方針に沿い、
シルカ川に因んだ「シルカ」という愛称がつけられた[1]。

この必殺兵器が川の名前か。
日本で作ったら「清瀬川」とかなるんか。
なんかそぐわないな。
667名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:57:44.38 ID:TQ75IcI80
ご冥福をお祈り申し上げます

あっ よその国でレイプとか犯罪は犯すなよ
668名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:58:00.52 ID:Ai/uf7JJ0
>>618
バングラデシュ軍の自衛隊警護は去年で終わった


安倍内閣は、南スーダンで国連平和維持活動(PKO)にあたる陸上自衛隊の活動地域を広げる方針を決めた。

現在は首都ジュバ周辺だが、東、西エクアトリア両州を
担当するバングラデシュ軍の年内撤退に伴い広がった
669名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:58:10.34 ID:yCwUQpgq0
>>636
アフリカ連合があるから
670名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:58:24.69 ID:7TFRLIbm0
>>645
日本にはそういったことわざはありません。
ちなみに韓国は反日の国で
日本の友人でもありません。
以前にそれでも人道的な配慮で
弾丸を貸しましたが、恩知らずな返答しか返ってこなかったので
縁切りです。

さようなら
671名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:58:49.24 ID:Fsszp6q60
あなたたち紐が短すぎる。
正しい歴史を知っていれば日本は韓国に文句を言わない。
韓国が困っていたら黙っていても助けに行くなければならないのが日本。
672名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:58:57.46 ID:NofQIeAk0
>>318
一般財団法人日本エネルギー経済研究所
http://eneken.ieej.or.jp/news/trend/pdf/2013/5-6_Sudan.pdf
↑リンク先PDFの3ページ目
3.日本とのエネルギー分野における関係
● 2011年におけるわが国のスーダン原油の輸入量は 307.3 万kl(約 5.3 万 b/d)であり、
わが国の総輸入量の 1.5%に相当する。スーダンは、アフリカ産油国としては、
我が国にとって最大の原油供給者となっている。
しかしながら、南スーダンよりの原油送油ストップ等のトラブルから、現在日本への輸出は激減しており、
日本への輸出量は 2012年 2 月 235,055kl、3 月 192,468kl、4 月 0 となっている(2012 年 6 月 10 日発行旬刊セキツウ)。

まぁこの研究所の資料が絶対に正しくて且つ正確な数値であるという保証は俺には出来んけど
2011年ベースで1.5%相当、2012年4月でゼロ、な訳だが
>>日本はスーダンから原油の15%を輸入してる
この15%という数字は、どこから?
673名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:59:02.79 ID:TyGA31pN0
>>664
NGでいいよ、ずッと同じやり方


飽きた
674名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:59:13.47 ID:D2A5fahuO
★朝日新聞に撤退見込みとスクープ報道されたのがシャクだ、朝日新聞に恥をかかせたいってだけで、安倍政権が白紙に戻し先伸ばしにしたツケが来るだろう
◆解りやすい図 http://livedoor.blogimg.jp/actgm-buracha/imgs/f/6/f6a3d106.png
◆防衛省、南スーダンマップ http://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/images/gaiyou01.jpg
◆【図】南スーダン http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20131230k0000e030107000p_size5.jpg
◆【図説】南スーダンに派遣されている主なPKO部隊 http://mainichi.jp/graph/2013/12/26/20131226ddm007030131000c/image/001.jpg
■韓国軍の前にいたインド軍の防衛ラインが突破された。
 『日本は西側配置されてただけで、実は緯度的には韓国と変わらない』。
 韓国が前線に「居た」のではなく、不幸にも前線に「なっちゃった」だけ。

■自衛隊400人が駐留する首都の官庁街で激戦=南スーダン
◆首都官庁街で激戦=南スーダン[ジュバAFP=時事 2014/01/05-07:26]
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010500023
■「直ちに、避難してください」アメリカ大使館、南スーダンに緊急避難命令…米大使館、南スーダン首都から緊急脱出
◆南スーダン:首都ジュバの米国の大使館員も退避完了。極少数のみ残存 http://www.reuters.com/article/2014/01/03/us-southsudan-unrest-idUSBREA0206320140103
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25586456
 アメリカ政府は、ジュバの大使館の「更なる縮小」を発表し、領事業務を米国民にもはや提供していないと言いました。
 市民に「最も近い安全な国に」金曜日には、ジュバから飛行機で脱出するよう訴えました。
675名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:59:14.06 ID:9jlR6GrQ0
>>495
反政府側に攻撃される可能性は低いかもだけど
首都の情勢如何で首都に居る政府軍に攻撃される可能性が
676名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:59:16.32 ID:tycJ1rA40
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|なぜ2chにへばり付いてる在日韓国人は援護に行かないの?
      |;;::   c{ っ  ::;;|ヘタレなの?
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) バリッ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   ボリッ
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
677名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:59:43.15 ID:xzoI5DS60
石油を欧米のメジャーじゃなく
中国の商社がコントロールしてて
石油の売却代金の一部を中国やロシアの
最新鋭や中古の兵器を現物供与してるから
日本人が思ってる武装民兵とはレベルが違うんよ
678名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:03.26 ID:D/8nDqir0
お前ら優しいな・・・・ 
よく  ID:Fsszp6q60 の相手が出来ると感心するわ
679名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:04.98 ID:zuxmTYZG0
>>608
現地の自衛隊を見殺しにしPKFや兵役の流れなんだろう
もし兵役が始まれば、若くて体が弱いナマポ予備軍はもらう前に死にやすい
日米の権力者達には都合がいい
680名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:25.49 ID:DqDT7HqA0
>>671
紐が短いっていう慣用句?は
日本語でいうとどういうことなの?
681名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:41.72 ID:0AN/Wwis0
なんで貴重な自衛隊をこんなとこに派遣したの!?
早く戻せよ
682名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:42.81 ID:7TFRLIbm0
>>676
あれが徴兵逃れとかってやつかね?
自分が好きな国もなく
自分を好いてくれる国もない
683名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:47.07 ID:oEXemTiv0
>>190
それは古代中国から脈々と受け継がれた蠱毒という呪術じゃな
684名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:00:59.39 ID:LA659XCb0
バンとキンペーの自作自演内戦PKO
685名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:01:24.11 ID:DdUI2QwW0
自衛隊は靖国の軍神となれ
686名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:01:24.58 ID:FZ5xw37I0
ちなみにクネから現地韓国軍へのありがたいお正月メッセージソース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388858946/991

真面目に頭おかしい
687名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:01:49.36 ID:xf03VrVt0
>>679
現代の戦争、しかも島国の日本で兵役・徴兵制とか
軍事的常識から有り得ません

まず反日ブサヨ・民主党支持者の方々は軍事的常識から学んでください
688名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:02:25.19 ID:0f/lYfnK0
>>31
現地で信頼を得ている自衛隊と、嫌われている韓国軍を一緒にしちゃいかん
自衛隊が道路や水なんかのインフラ整備やってる時に、韓国軍は買春してるんだから
689名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:02:40.97 ID:FHtWAcRzO
>>671
お前ID変えてるけど、シュプレヒコールがなんとかの左翼スレで
左翼マンセー右翼危険だとか言って、この前スレでもさんざん
同じ事言ってた糖質チョンじゃねえかw
690名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:02:43.41 ID:LoMnS3MA0
>>681
国を守るためだから
中国が覇権国家になるのを阻止しなければ、日本は衰退し、いずれは吸収されるかもしれないから
もう見えない戦争ははじまっているのだよ
691名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:02:43.94 ID:fCpa0+8gP
そんなところで何してる
北朝鮮がソウルを責めるぞ
692名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:02:47.11 ID:Nzj2PZG60
誰が協力してくれと言ったニダ?
693名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:03:01.14 ID:M7YO3JQE0
スーダンで朝鮮人部隊を助けると
集団的自衛権を行使したことになるからダメれす
694名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:03:07.79 ID:fOrzZBjAO
取り敢えず現地通貨は?
大量の現地通貨をバラまいて、拾ってる間に脱出しろ。
695名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:03:26.39 ID:lNH1Bb1d0
あと何年かで本国から赤紙が届くらしいなw
一家親族に見捨てられて韓国軍に入隊w
それが嫌なら日本国籍になって民族の裏切り者
どっちにするのかねえ。
696名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:04:12.58 ID:0uUcfMSzi
紐が短いってなに?
697名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:04:18.96 ID:F7QrUS4x0
うそだろ。
698名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:04:42.50 ID:8S7a0yJY0
>>647
シリカを兵士めがけて撃ったら・・・・ミンチの出来上がりだな。
アメリカのミートチョッパーをほうふつされるね。
699名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:05:13.39 ID:xf03VrVt0
>>686
包囲され補給途絶した状況下で「健康」とか言っている場合じゃないわけでw

軍最高指揮官のクネ大統領は本当に頭がおかしいとしか思えない。
精神・脳神経の病なのかもしれない。本気に心配になってくる。
700名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:05:52.93 ID:Vu81qMDB0
アカヒ工作の構図がようわからん。
インド軍と比較されるのもようわからん。
自衛隊は戦闘要員じゃないんだし
こんな国連と中国の茶番で丸腰の自衛官殺されるくらいなら
チョンパン糾弾して叩かれる方がはるかにましだ。
何度もいうが自衛官見殺しにしたら安倍ゆるさん。
自国軍をうんこみたいなプライドの犠牲にする事を何とも思わないクネと同じだ。
701名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:06:05.71 ID:NofQIeAk0
>>696
「肝(or肝っ玉)が小さい」の機械翻訳じゃまいかなぁ(´・ω・`)
702名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:06:10.71 ID:FZ5xw37I0
>>688
買春してたかどうかはしらんけど、少なくとも日本以外にも迷惑掛け倒してるっぽい
アメにも5000発恵んでもらってるし、インド軍その他に護ってもらってたし
703名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:06:15.60 ID:9jlR6GrQ0
>>584
何十年も内戦でドンパチやり続けてるからジジイからガキまで筋金入りのベテラン兵士揃いだろうな
704名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:06:27.13 ID:V2fHmFZY0
アフリカの副大統領でもこんだけのことができたんだ。
汚職金額1兆7千億周永康氏ならどんだけのことができるやらw
705名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:06:33.07 ID:D2A5fahuO
>>674
■南スーダン反政府軍、ボルで民間人多数を徴兵、陸自PKO 400人駐留のジュバへ進撃
http://www.foxnews.com/world/2014/01/02/south-sudan-rebels-marching-on-capital-military-official-says/?intcmp=latestnews
 反政府勢力は、ボル(反体制派勢力管理下の州都)から首都ジュバに進軍しようとしていると言います。
 中央政府はジュバから増援を送り込んだと、軍広報のフィリップ・アグェル大佐は木曜日(2日)に言いました。そして、それはボルから75マイルの地点です。
 激しい戦闘は続いているが、反乱軍は嫌がる民間人を強制的に動員し武装していると述べた。
 戦闘は両方に交渉のテーブルを持っている隣接エチオピアの努力に影を落としています。
 敵対勢力間の和平交渉は、アディスアベバで木曜日に開始されると予測された。


■2013年10月で終わりだったのを一年延長したのは、自民党
◆南スーダンPKO再延長へ 安保理決議受け、1年間[朝日新聞 2013/10/わた] http://www.asahi.com/international/update/1004/TKY201310040151.html
◆南スーダンPKOを1年延長 政府、派遣上限410人に拡大[日経 2013/10/15] http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1500G_V11C13A0EB1000/
706名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:06:49.89 ID:gyRPHFxgO
>>695
帰化できないのも多いから徴兵か。
707名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:07:07.55 ID:kA/nYjAi0
>>699
ホテルソウル結成前夜
708名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:07:21.61 ID:vfthuU0Z0
>>671
ttp://ameblo.jp/koreantutor/entry-11601424137.html

韓国語慣用句:カバンの紐が短い。 
意味:沢山学べなくて学歴が低いときに使う。


・・・どうでもいい知識が増えてしまった
709名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:08:29.31 ID:FHtWAcRzO
>>673
それもそうだね
710名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:09:13.74 ID:Jr85ssfe0
>>687
反日ブサヨは後方支援とか経済(経済回らないと食料や武器の調達もままならない)とか無視してみんな徴兵で最前線だーだもんな
馬鹿じゃないかとw
補給やら他国との連携をおざなりにした結果が今の南トンスルランド軍の惨状なのになw
711名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:09:19.67 ID:lNH1Bb1d0
軍隊が寝返った時点で勢いがあるのはあっち側。
戦いはたいがい勢いがある方が勝つw
712名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:09:42.16 ID:D2A5fahuO
>>15
■2013年10月で終わりだったのを一年延長し増員したのは、自民党
◆南スーダンPKO再延長へ 安保理決議受け、1年間[朝日新聞 2013/10/わた] http://www.asahi.com/international/update/1004/TKY201310040151.html
◆南スーダンPKOを1年延長 政府、派遣上限410人に拡大[日経 2013/10/15] http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1500G_V11C13A0EB1000/
713名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:09:48.98 ID:8S7a0yJY0
>>707
このメッセージ受け取った現地指揮官が空の弾薬箱をけっ飛ばしてるのを想像してしまった。
714名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:10:04.91 ID:Ciz8nsg30
自衛隊もとっとと帰ってこい
国連総長がアホなことほざく限り危険地帯に行くな
715名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:10:18.20 ID:0uUcfMSzi
どこの政党が派遣を決めたんだ?
ろくな装備もないし攻撃もできないのにどうすんだよこれ
716名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:10:45.92 ID:NJ3Bm1Y/0
>>711
韓国軍があっちに寝返れば,あっちの運命は決まったも同然だろう。
717名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:10:48.98 ID:oeh132KW0
>>671
在日部隊送り出せとな?w
718名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:10:52.61 ID:xf03VrVt0
>>705
>>443よく読め
719名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:10:57.10 ID:Tp+hQssF0
韓国政府は韓国軍が襲撃されたら都合がいいだろうな
あかの他人の中で一番韓国軍の身を案じているのは自衛隊かもよ
720名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:11:40.54 ID:98h8xn2O0
>>700
まずひとつ、派遣したのはミンス党
糾弾されるとしたらミンス党
ふたつめ、自衛隊がまっさきに撤退すれば、日本への信頼は失墜する
それらを承知の上で安倍叩きをしているのがお前と愉快なアカヒ新聞です

火をつけるのもいいが、炎上すれば全ての禍はアカヒに降りかかるだろう
721名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:12:23.66 ID:egxsRWiS0
>>712
やっぱり野田と安倍のできレースだったんだな。

そんなことで犠牲になる人が出ないことを祈るばかりだ。
722名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:12:49.98 ID:zuxmTYZG0
>>687
日韓も民主党もアメの部下だろ
2ちゃんねるの常識で学ばなかったか?w
723名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:12:56.28 ID:NofQIeAk0
>>708
おぉ、そんな慣用句が向こうにはあったのか!
勉強になったヨありがとう

是非勉強し、朝鮮人相手の日常会話に使えるように挑戦してみようっとヽ(゚∀゚)ノ
724名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:13:12.67 ID:XzVbjhOOP
>>671
すげえ、ガチのチョンかよ
さっさと兵役行け
725名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:13:20.96 ID:xf03VrVt0
>>721
>>443よく読め
726名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:13:28.02 ID:M46QmITUO
一日も早く殲滅されて下さい。
727名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:13:31.53 ID:QdnWnI690
正月から誰も興味のない北朝鮮の報道だの南朝鮮の孤立だの・・・
それより我らが自衛隊が頑張ってるかとか安全なのかとか報道しやがれ!
クズマスコミは、朝鮮半島の事を報道する前に国内の報道しろや
728名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:14:40.01 ID:63gdtcUQ0
>663
レンホー「どうして我々が決定したことを取り止めないんですかっ」
729名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:14:42.84 ID:8S7a0yJY0
日本は緊急輸送で10式や開発中の双輪装甲車持ち込んでやれよ。
実戦データ取るいいチャンスだぞ。
730名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:15:02.83 ID:Jr85ssfe0
それにしても相変わらず在日どもが静かだなw
祖国の兵隊さんがピンチなのに何も思うことないのかね?
兵務庁のドアはいつでもあいてるぞw


>>560
関東叩く貴方は一体どこの地方の人?
731名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:15:24.82 ID:egxsRWiS0
>>720
期間の延長と増員したのは安倍だってさ。

火の粉をかぶるのは安倍みたいだよ。

>>725
撤退も可能だったんだから、原発事故の責任を少しでも菅にかぶせるなら、南スーダンPKOは安倍の責任だろ?
732名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:15:31.43 ID:I/dOTfhv0
>>727
CNNやBBCじゃ去年から大々的に報じてる南スーダン問題をようやく取り上げ出したと思ったら
チョン軍がピンチだとか、マジで日本のマスコミは頭がおかしい。今覚えたての言葉でいうなら紐が短い
733名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:15:53.06 ID:kA/nYjAi0
>>729
内地だから戦車送るのはすげー時間掛かるぞ
734名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:16:26.50 ID:FZ5xw37I0
>>730
うん、翻訳で書き込んでるっぽい本国人らしいのはいるけど
汚い言葉で煽りまくりの在がいないよね
735名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:17:01.68 ID:ym/kEtkI0
>>671
チョンが日本の2ちゃんねるを荒らしてるw
自国の軍隊が危機なのに反日活動で暇つぶしw
736名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:17:13.54 ID:AGhiXVfr0
>>721
安保理決議を受けって書いてるだろ
主導したのは歴代最悪と評価される国連事務総長の潘基文で
それに乗っかった野田前総理だよ
安倍は安保理決議で再延長が決まったから引き継がされたのよ
最初に野田が送ってなければ日本は送ることはなかった
欧米は部隊を最初から送ってないからな

だから韓国部隊が使ってるNATO弾がなかなか調達できず自衛隊が分けてやる破目になったんだが・・・
737名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:17:35.80 ID:igz1pVtm0
パンツァーフォー!
738名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:17:38.16 ID:Jr85ssfe0
>>729
いやいや、ここは韓国が誇るK2戦車をだな…
739名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:17:50.11 ID:9f0xYUGT0
>>731
根本的には国連事務総長さんの責任ですよ
740名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:17:51.72 ID:enX5TeX40
WW3がこんな始まり方をするとは夢にも
741名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:18:53.85 ID:jwBjkH9h0
やっぱりスレタイに韓国が入ると伸びが全然違うなあ。
関心がないというよりも、そもそもカスゴミが報じないから知らない人が多いんだろうな。
742名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:14.70 ID:vsLYF9/m0
>>731
えっ?火の粉をかぶるのは、ガソリン撒いてるお前だろアカヒ工作員w
743名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:25.99 ID:YNaJcjl10
世界酋長がみえと利権で決めた場所だ逃げんなよバカチョン
日本ははやく帰ってこいバカ民主がやったことだ
744名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:35.62 ID:bDm/SZnI0
>>738
成層圏から落下させるか
745名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:38.17 ID:OyhowJF00
> 韓国軍は同27日にボルから約200キロ離れた首都ジュバの空港に数万発の銃弾などを
> 運んだものの、その後部隊に届けられない状態が続いている。このため1万発の返却も
> 見通しが立っていない。

・・・まさかとは思うが、本当に物資しか手配していないのか?
746名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:47.04 ID:FHtWAcRzO
>>731
いい加減しつこいぞw
747名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:57.68 ID:UAGvQZov0
>>731
日本が勝手に延長できるかアホ。
748名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:19:59.69 ID:oeh132KW0
日本はすでに撤退を検討中
韓国軍が全滅したらすぐに撤退するんじゃないかな後腐れなく
749名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:20:14.07 ID:xf03VrVt0
>>731
まず>>443>>15をよく読みましょう。

安保理決議の確認にすぎない。長期間の派遣方針を決めたのは民主党です。
また、派遣前ならPKO派遣5原則は判断基準(ちなみに民主党はこの判断基準を無視して派遣決定>>15参照)になりますが
派遣後は簡単には撤収できません。安全な首都にいて最初に逃げるのかという国際社会の批判だけでなく
目の前で難民を保護しているわけですから、自衛隊が撤収すると難民は皆殺しになる可能性が極めて高い。

反日ブサヨや民主党支持者の方々は、まず現実を直視してほしいものです。
750名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:20:48.04 ID:i4NTPJ9s0
まあ韓国の首都ソウルだって似たようなもんですけどね
751名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:20:53.34 ID:lNH1Bb1d0
難民キャンプは騒然としてるんだろうな。
頼りない韓国軍が居なくなったらと思うと彼等は生きた気がしないだろう。
752名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:21:05.65 ID:jwBjkH9h0
>>734
延長した安倍の責任しようと自演してるのが在日だと思う
753名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:21:26.52 ID:N/oXGMk30
トンスルランドはともかく、自衛隊は大丈夫なのか?
754名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:21:36.14 ID:K3O1iQoV0
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggJ4RnvvNnAaKoAirHW3Ay8A---x540-n1/amd/20131225-00030994-roupeiro-000-2-view.jpg
南スーダンに派遣されるPKO部隊UNMISSは、
国土面積が広大なコンゴ民主共和国やスーダンでのミッションに、
要員数で及ばないものの、部隊派遣国の多さが際立っています。
1990年代と異なり、最近ではアフリカからも多くの国が国連ミッションに参加しているのですが、
五大国の参加でいえば、フランスを除く4カ国がUNMISSに参加しています。
755名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:21:37.72 ID:enX5TeX40
反撃の大義名分を掲げて、中央アフリカを制圧しちまえばいい。
756名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:21:47.26 ID:Fsszp6q60
日本軍は韓国軍に守られていることを忘れている。
韓国軍が責められたのは日本が韓国軍の軍備を公表してしまったから。
全部日本が悪いのは世界の常識。
757名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:22:45.44 ID:xf03VrVt0
>>756
韓国軍も自衛隊と同様、民生支援(工兵と医療)部隊にすぎない
758名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:22:47.62 ID:ym/kEtkI0
>>756
チョンはしつこいよw
759名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:23:11.03 ID:PkX6znWv0
>>6
これが噂のレッドベレー・・・
760名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:23:46.47 ID:gyRPHFxgO
>>755
何で中央アフリカ?
761名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:01.43 ID:qUe6b5kv0
安倍首相は20兆円もの経済対策予算をつぎ込みましたが失業率は4,0パー
セントとほとんど横ばいです
労働総研によるとサービス残業がなくなると280万人もの雇用が創出される
そうです
762名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:02.22 ID:FZ5xw37I0
>>752
あーそれは思ったけど、いつもより言葉にうんこちんこ入らず控えめだから
アレはむしろアカピのお友だちか、ミンスの頼んだ業者かと思ってた
763名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:04.23 ID:D2A5fahuO
>>443
バカ
◆よくある質問(南スーダン編) - 内閣府国際平和協力本部事務局(PKO) http://www.pko.go.jp/pko_j/faq/faq_s_sudan.html
◆2011/12/20日経:南スーダンPKO、実施計画を閣議決定 年明けから順次派遣 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20002_Q1A221C1000000/
 PKO実施期間は当面、来年10月31日まで。
764名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:07.85 ID:89+ZbyiOP
土人ファイティーン!
765名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:18.28 ID:1vUHiUH40
>>744
軌道降下機械化兵団とか胸が熱くなるな。
766名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:24.67 ID:4FM5aMeq0
>>628
栃木マジ最悪だな
怒りの餃子ボイコットするわ
767名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:24:32.75 ID:egxsRWiS0
>>739>>742>>746>>747
なんで安倍の責任を回避しようとするのかな?
安倍自民のネトサポだからかな?

>>749
そんなに立派なことなら、堂々と安倍は自分の責任で延長という日本の態度を決定した、と言えばすむことだろ?
前政権の外交、防衛政策を踏襲してるわけじゃないんだから、責任は安倍にあるだろ?
768名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:25:13.40 ID:oeh132KW0
>>755
あ中国軍とパン君、韓国軍全滅で大義名分にしちゃうつもりかもw
769名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:25:28.76 ID:Gb/FEVJf0
孤立危機じゃなくてもう孤立してるだろ
補給を受けれないってそういうことじゃねーのかよw
770名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:26:25.22 ID:9f0xYUGT0
>>767
『反論』になってないよね、それ
しかも俺は民主のことを叩くことすらしてないのにね

どこぞの工作員だからこその反応ですかね?
771名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:26:36.92 ID:FHtWAcRzO
>>767
不様なブサヨw
772名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:26:40.68 ID:to8MnyQC0
すぐに補給できるみたいなこと言ってこのザマ
補給路断たれてんじゃん
どうでもいいから先に日本に弾返せよな?ホラホラ
773名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:26:42.09 ID:v87pwmN/0
普段から黒人差別してるバチがあたったなバカちょん
潔く全滅してしまえ
774名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:26:45.77 ID:FZ5xw37I0
>>767
国連ってパン君が世界大統領やってるんで
そっちに言って下さい
775名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:26:48.55 ID:ym/kEtkI0
>>767
ネトサポは日本語じゃない
776名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:27:14.01 ID:9jlR6GrQ0
>>769
連絡は取れるから孤立ではないとかそういう屁理屈じゃねーの
777名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:27:17.49 ID:Fsszp6q60
産まれたときから日本人で、先祖は天皇の部下だった偉い武士。
そんな日本人でも日本軍はひどいことした。
謝罪しない日本は恥ずかしい。
778名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:27:36.64 ID:8S7a0yJY0
>>764
実は日本は、多足式戦車、レイバーを持ち込んでるんですよ。
映画のパトレイバー2につながっていくんだけどねw
ちなみに韓国軍はレイパーを送り込んでます、いやマジで現地の女性が心配です・・・
779名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:28:02.31 ID:vfthuU0Z0
>>777
お?そういえばつい70年前まで日本国籍だった民族がすぐ隣にいたような
780名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:28:39.84 ID:egxsRWiS0
>>736
そんな言い訳するなら、原発事故を菅のせいにするなよな。

原発事故は自民党のせいだとはっきり言えよ。

>>770
なんで安倍の責任を認めないんだ、と言ってるんだよ。

日本の保守というのは、国に対する自分たちの責任を認めたことがないんだよなw
781名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:28:53.21 ID:R4gMPBHoP
うまくいって捕虜だろうな。。。
無事帰ってこれるだろうか
782名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:28:56.97 ID:ym/kEtkI0
>>777
ここで遊んでるだろw
天皇の部下ってなんだよw
783名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:29:40.80 ID:NyHbpDiH0
>>767
責任をとるべきはミンスとアカヒ新聞
それとパン君
そして中国だろうね
中国の場合は後でツケを払うという形になるだろうけど
784名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:29:43.43 ID:gyRPHFxgO
>>777
いいから韓国軍に入れ。
785名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:15.59 ID:gRMNtetY0
「あいごー」と敵前逃亡をはかったところを韓国人の人種差別の対象である黒人兵士から背中を打たれて全員死ぬんだとさ。
786名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:20.60 ID:eg37AazbP
宗主国様の銃弾で死ねるなら本望なんじゃないの?
787名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:33.16 ID:dPNjd+B9O
>>779
アンタのすぐ下にもいるぜ?
788名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:33.50 ID:to8MnyQC0
まさかさ〜韓国に恥かかせたから見殺しってことないよな?:(;゙゚'ω゚'):
789名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:39.82 ID:xf03VrVt0
>>763
頭大丈夫

PKO実施期間が1年では済まないことは自民党からの追及で国会答弁ですでに明らかになってる。
安保理決議上で定期的に延長確認が必要だから、長期派遣は国連・加盟国で調整済みだけど、公式政府見解としては安保理決議上の派遣期間内で発表している
そういう記事なんだよ。
790名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:44.31 ID:Gb/FEVJf0
>>781
流石に任務放棄すれば戻ってこれるんじゃね?
国際評価プギャーになるけどなw
791名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:30:50.21 ID:D/8nDqir0
>>759
戦場では目立ち過ぎて、迷彩服の意味がないように
思えるのは俺だけか?
792名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:31:03.58 ID:Fsszp6q60
俺日本語おかしいのかな?
田舎に住んでいるのが原因だな。
793名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:31:19.58 ID:MZhtq/Szi
>>788
斜め上だから、そうかもしれない
794名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:31:20.10 ID:9f0xYUGT0
>>780
だからもっと責任を求めるに相応しい人を教えてあげてるんじゃないですか
安倍の責任じゃなきゃ嫌っていうわがままな工作員ですか? オコチャマですか?
795名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:31:45.23 ID:Jr85ssfe0
いくらここで自民や安倍叩こうが自衛隊が決死の覚悟で韓国軍救出や補給物資輸送をすることはあり得ないんだけどなw
796名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:31:57.74 ID:omcXzq/60
韓国軍「みろ、日本軍が孤立してるニダ」
自衛隊1「ここは平和だねー、なんか向こうが大変なことになってるけど」
自衛隊2「恩知らずの玉なしがやばいだけだ、ほっとけwww」
797名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:31:57.88 ID:6jI2zBgS0
実際どの位の規模の戦闘が起きて戦死者がどの位でてるのか民間人や外国人は巻き込まれてないのか
インド軍が攻撃受けたって以外よく分からんよな
798名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:32:00.20 ID:ym/kEtkI0
>>792
小学生でも知ってる歴史を知らないからおかしいんだよ
799名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:32:08.23 ID:vfthuU0Z0
>>792
そりゃ内地と比べりゃ半島は田舎だろうさ
800名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:33:10.25 ID:OXvnKCJn0
>>756
公表したのはパン君
801名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:33:10.48 ID:tJmzm+0h0
このニュースは間違いだな
だって孤立してるのは日本だって朝日新聞が言ってた
朝日新聞を信じるなら韓国が孤立するわけない
朝日新聞を信じて、韓国を助ける必要ないね
802名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:33:16.01 ID:FZ5xw37I0
>>788
日本なんかに弾借りて母国に恥かかせやがって、ってのがあると思う
現に、日本に借りた一万発だけに猛反発してて
アメリカに借りた5000発には何もケチつけてないでそ
803名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:33:22.57 ID:egxsRWiS0
>>771>>774>>775
なんでそんなに逃げまくるんだ?

普段の安倍の発言からすれば、堂々と、自衛隊の派遣は海外派兵にできるだけ近づけたい、とでも表明するべきで、前政権がどうのとか、国連がどうのとか逃げることじゃないだろ?

>>794
なんで日本の保守を自称している安倍は、国民に対する指導者としての自分の責任を認めないんだ?
804名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:34:27.60 ID:gyRPHFxgO
>>628
距離としてはそんなになるんだな。
805名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:34:42.51 ID:Pcp6mOln0
韓国はイージス艦とか新型戦闘機とか新型戦車とか以前に
もっと揃えるべきものがあったんじゃないのかな・・・
806名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:34:53.26 ID:Yr0+rZwV0
という理由にして返却しないわけですねw
807名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:34:56.71 ID:1vUHiUH40
>>795
南スーダンにいる自衛隊じゃ救出や物資輸送なんてやろうと思ってもできねーし。

こういう時の世界大統領は何をやっているのかね。
808名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:35:14.48 ID:omcXzq/60
>>803
指導者()としての責任てなんだろー
靖国に参拝する約束への責任は果たしたはずだがw
809名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:35:39.33 ID:xzoI5DS60
>>797
政府軍と反政府軍および武装民兵との間で
国連発表で少なくとも1000人
afpなとは韓国が駐留するボル周辺でも数百人の死者と
報道してるね
810名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:36:19.82 ID:FZ5xw37I0
>>807
PKO増派6千人したいけどみんな出してね!って年末各国に言ったけど
どこからも返事もらえてないのが現状>パン君の対応
811名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:36:47.41 ID:xhJo8OnMP
首都ジュバで戦闘になるなら陸路でウガンダからケニアに抜ける道を自衛隊は
確保しているようだから、撤退した方がいいかもな。空路ジュバからエンテベへ
行くのは輸送機が撃墜される恐れがありそうだ。状況が刻々と変化してる。

首都ジュバで補給と退路を確保してる自衛隊も緊張を強いられるなぁ
812名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:36:47.23 ID:egxsRWiS0
>>808
自分の指示した行為は自分の指示した行為として認めて、成功失敗にかかわらず自分の政治生命をかけることだよ。

あたりまえだろ? そんなこと。
813名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:05.93 ID:FUAdS6WB0
これ韓国内報道されてんの?
マスコミ統制で隠避されてんじゃね
814名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:29.04 ID:M7FtLRva0
>>791
弾が飛んできそうな事態になったらベレー帽を鉄兜に替えるから大丈夫
815名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:29.19 ID:D/8nDqir0
>>805
まともな首脳陣だな。永遠に無理っぽいがw
816名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:35.11 ID:R4gMPBHoP
>>790
自衛隊員がそんなことするとは思えん
まぁ韓国はわからんが
817名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:35.99 ID:Fsszp6q60
韓国軍は大丈夫。
包囲して人質にしているだけ。
明日までに停戦。韓国軍は被害ない。
ニュースより。
818名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:36.13 ID:9f0xYUGT0
>>803
うん?
なんか斜め上な方向に飛んだな

お前が責任を求めるべきは他に居るっていうレスに対して
なんで「安倍は自分の責任を認めないんだ」って返答になるんだ?
俺、安倍じゃないんだけど。
819名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:44.34 ID:aGLpj1zk0
>>803
アカヒ工作員すぁーん
俺へのレスだけ抜けてるよーw

アカヒが炎上するとお給料もらえなくなっちゃうから困ったちゃんなのかなーw
820名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:37:56.12 ID:B8az+2Kw0
自衛隊なら制空権奪われない限り
ジブチ基地からエチオピアかケニア経由でヘリ飛ばせるから
なんとかなるんじゃね
戦局が激しく動いてるなら410人は厳しいか?
821名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:38:09.27 ID:8S7a0yJY0
>>797
韓国軍の駐屯地近くに迫撃砲弾が2発着弾したそうだよ。
被害はなかったそうだけどね。
輸送ヘリが飛ばないってことは相当やばい事態なんだろうね。
ここは、物資の空中投下を試みてほしいものだw
マーケットガーデンの時みたいに、物資を盛大に敵陣地にばら撒いてほしい。
捕虜になった時に、黒人の指揮官からロッテのチョコレートを手渡されて、
指揮官が一言「あなたのお国の物ですので遠慮なさらずにどうぞ。」といってほしいw
822名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:38:16.66 ID:JJGnAX9i0
>>810
PKFじゃなくてPKO????
823名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:38:21.42 ID:Vu81qMDB0
そもそもミンスがやらかした事。じゃぁ誰が尻拭いすんだよ?
もはやPKO活動といえない状況で自衛隊を撤収させるのは現政権の仕事だろ?
まさかミンスが責任を取るなんて言ったのをアテにしてるわけではあるまいな?
工作と勝手に思えばいい。ミンスもアカヒも嫌いだが
ミンスが言い出したんだからしらねぇよってスタンスの安倍支持の仕方も吐き気するわ
824名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:38:46.88 ID:xf03VrVt0
民主党支持者と反日ブサヨのみなさん

まず>>443>>15をよく読みましょう。

長期間の派遣方針(南スーダンの建国インフラ整備はどう考えても長期派遣になる)を決めたのは民主党です。

長期派遣方針は民主党時代に決まっているとはいえ、公式派遣期間は国連安保理決議期間内が政府公式になる。
この安保理決議確認(南スーダンPKO派遣期間延長確認)を安倍政権が安保理決議確認の閣議決定(南スーダンPKO派遣期間延長されたことの確認)したから
南スーダンPKO派遣延長決定したのは自民党だと言うのは国際政治の基礎知識が欠如した馬鹿の妄言です。
よっぽど民主党の責任を認めたくないのでしょうかね。何度も言いますが南スーダンへの自衛隊長期派遣は民主党政権時代に決まっていたことです。

自民党の責任は、今後の自衛隊の撤収するのかどうかの決断について政治責任を負います。
民主党の責任は、南スーダン派遣を決めた重大な政治責任を負い続けます。(注:危険な南スーダン派遣に民主党は責任を取ると国会で明言している)

ちなみに簡単には自衛隊は撤収できません。
また、派遣前ならPKO派遣5原則は判断基準(ちなみに民主党はこの判断基準を無視して派遣決定>>15参照)になりますが
派遣後は簡単には撤収できません。安全な首都にいて最初に逃げるのかという国際社会の批判だけでなく
目の前で難民を保護しているわけですから、自衛隊が撤収すると難民は皆殺しになる可能性が極めて高い。

反日ブサヨや民主党支持者の方々は、まず現実を直視してほしいものです。
825名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:38:49.93 ID:oeh132KW0
>>803
安倍さんはミンスがやり散らかした政権の後始末をしまくってますが?
早く9条改正にとりかかりたいだろうにねぇ
826名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:39:04.93 ID:kA/nYjAi0
>>820
シルカ「そうだな。」
827名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:39:18.03 ID:FZ5xw37I0
>>803
あのう、まず指揮系統って言葉がわかりますか?
828名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:39:18.96 ID:dwwDgyqE0
日本が供与した銃弾が現地の韓国軍の虎の子の銃弾になっているんだろうか
もしあの1万発がなければ今頃どうなっていたことやら
モタモタせず緊急処理してもらって良かったねえ韓国軍
829名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:39:23.96 ID:gyRPHFxgO
>>791
反政府軍に間違われたくないから仕方ない。
それに区別できなければ国際法違反になりかねない。
手っ取り早いのが赤の帽子だったんだろう。
830名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:39:40.25 ID:1ga5D1Oh0
自衛隊の居る都市でも戦闘が始まると大変だから早く撤退した方がいい
もっと情報が欲しいけど出てこないなあ
831名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:39:42.11 ID:+chvfu4yI
マシャール前副大統領に日本の蛮行と韓国の被害を告げ口すれば、矛先は自衛隊に向くのではないか
クネクネ今こそ出番だ
832名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:40:24.64 ID:JJGnAX9i0
>>823
在日に関係ない
自分の国の軍隊の心配でもしてろ
833名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:40:31.30 ID:egxsRWiS0
>>818
日本の外交と防衛は誰が決めてるんだ?

もちろんおまえじゃないよw

>>819
おまえのレスってどれだ?

ID変えてるからわからんぞw
834名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:41:34.19 ID:FZ5xw37I0
>>822
うん「PKO」(←まじでいみがわかりません・・・)

【ニューヨーク=春日芳晃】国連の潘基文(パンギムン)事務総長は23日
内戦突入の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)をする国連南スーダン派遣団(UNMISS)に
軍事要員5500人、警察要員423人を増派するよう国連安全保障理事会に勧告した。
835名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:41:43.03 ID:1vUHiUH40
>>810
調べたら23日にPKO6千人増強したいとかほざいてるな。
なかなか面白い冗談だ。世界大統領の座布団を全部没収してくれ。
836名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:41:45.59 ID:hAQ1MoeDP
こんな無駄な戦争で一滴たりとも血を流してはいけない
とっとと撤退しろ
837名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:42:34.30 ID:N/oXGMk30
安倍の責任を喚いてる人がいるけど、
トンスル軍がどうなろうと、関係ないんじゃねーの?
自衛隊もそんなに危機に瀕してるのか?
838名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:42:53.30 ID:fiBmrZzp0
>>833
全レスしているのに、ひとつだけレスしていないやつっすよアカヒ工作員さんw
839名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:43:01.86 ID:gyRPHFxgO
>>828
まだ届いてないらしい。
840名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:43:02.78 ID:egxsRWiS0
>>825
それなら、菅に原発事故の責任を押し付けないっことだよ。
同じことだぞ。

>>827
自衛隊の最高指揮官が誰だか知らないのか?
841名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:43:05.90 ID:xf03VrVt0
>>834
潘世界大統領もクネ南半島大統領も
確かに、どちらも頭がおかしいと言われたら、否定できない状況だわなw
842名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:43:53.83 ID:sWbvJoIQ0
北朝鮮も動いてきた?

【軍事】 北朝鮮が韓国に 「攻撃予告」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388899518/
843名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:44:32.14 ID:9f0xYUGT0
>>833
外交はともかく今回の場合「日本の防衛」じゃないよな
「平和維持活動のための派兵」なんだから
で、その方針の最高責任者さんって国連事務総長さんとなりますよ
844名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:44:54.75 ID:rhLsGldU0
仏罰じゃねえの?
845名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:45:03.64 ID:rGG/yM9m0
陸自を警護してるルワンダ軍を置いて撤退するの
あるいは避難民を置いて一緒に撤退するの
どういう結果でもいろいろ問題になるね
846名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:45:06.64 ID:OXvnKCJn0
>>842
空気読んだな
847名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:45:35.15 ID:X6D2eG1m0
南スーダンってアメリカとかが肩入れしてスーダンから独立したんだろ?
その正規軍が寝返った反乱軍だったら、欧米仕様の銃弾を使ってて、
韓国の銃弾を奪えば、自分達用に使えるんじゃね?
848名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:45:36.18 ID:9jlR6GrQ0
>>840
PKO派遣部隊の指揮権はPKO司令部に預けるんじゃないの?預けない場合もあるけど
849名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:45:55.81 ID:egxsRWiS0
>>838
それならID変えるなよ。
なにもったいぶってるんだ?
知的下層のネトウヨか?

レス増やしたいだけの安倍のネトサポか?

>>843
自衛隊を派遣したことの責任を言ってるんだぞw
なんで安倍の責任を認めないんだ?
850名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:45:56.51 ID:TQ75IcI80
韓国への内政干渉はいたしません

ご自由にしてください
851名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:08.57 ID:JJGnAX9i0
>>834
内戦突入の危機ってあるのにPKO…?

>>840
民主党が責任取るって言ってたじゃん
なんで全部安倍首相の責任にしたがってるの?
韓国の軍隊の心配よりまず工作って頭逝かれてるわ
お前
852名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:10.06 ID:dwwDgyqE0
>>839
自衛隊が供与した1万発もまだ?
そっちは「届いた」と現地の韓国軍隊長から直接現地の自衛隊長に電話あったと何かで読んだが
853名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:16.48 ID:oeh132KW0
>>840
何言ってんの?「僕は原発に詳しい」って公言した空き缶が在任中にやらかしたことは空き缶の責任でしょ
自分でケツもふけないのかようんこ野郎
854名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:25.66 ID:DDRmx5fcO
気の毒だねえ


日本人はアレな相手にも同情するからダメなんだけどね……
さすがに助けてやりたいとまでは思えません
855名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:39.18 ID:Jr85ssfe0
>>842
そう言えば国内では大規模ストライキあったけどあっちもどうなったんだろうな?
856名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:48.50 ID:ym/kEtkI0
今は北朝鮮の方が韓国より賢い気がしてきた
857名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:50.20 ID:bgQJyxgA0
此方に利益の無い事をなんで飲まなきゃならない?
858名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:47:10.99 ID:gyRPHFxgO
>>811
その時はウガンダやケニアに頭を下げて後を任せるしかないな。
859名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:47:23.58 ID:D/8nDqir0
>>840
菅が責められているのは事故責任そのものではなく、
対応のまずさだろ
860名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:47:48.91 ID:mBLiSLvu0
キュインギュウー ゥイー 聞こえますか、こちら韓国運 敵と戦闘中 銃弾が足りません
繰り返します こキュー韓国運 銃、、、キューン ギュー 

小奈二尉、通信班報告します。特に異常はありません。
861名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:48:25.23 ID:rz9ltIxv0
>>849
「ネトウヨ」頂きました。ありあとごじゃーますw
「安倍叩きが社是」のアカヒ新聞さん
今年もよろしくお願いしますw
862名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:48:26.07 ID:egxsRWiS0
>>848
自衛隊派遣の期間延長増員を指示したのは安倍だぞ?

責任がないとでも言いたいのか?

>>851
自衛隊派遣の期間延長したのも増員したのも安倍。

>>853
安倍は外交と防衛には詳しくないのかw
863名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:48:48.39 ID:DqDT7HqA0
>>840
管は知らなかったよなw
864名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:49:43.01 ID:tJmzm+0h0
こんなことなら銃弾とっとと返してもらえばよかった
そしたら今頃
865名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:49:45.83 ID:5ocCt21m0
まったく、ネトウヨジャップがモタモタしてるから、韓国軍が困ってる。
後方支援もまともにできないのか。さっさと補給物資を送れよ。
お前らは敗戦国の戦犯民族なんだから、
余計なことを考えず言われたことだけを淡々とこなしてればいいんだよ。
866名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:50:21.63 ID:JJGnAX9i0
>>862
期間は元々5年でしょ
その条件で民主党が入れたんだから政権代わったから引き上げマスなんて言ったら
国際的に信用失うでしょ。

民主党の責任取るって言葉、全く無視してアベノ責任アベノ責任って馬鹿かお前
867名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:50:34.79 ID:xf03VrVt0
>>849
>自衛隊を派遣したことの責任を言ってるんだぞw なんで安倍の責任を認めないんだ?

それは民主党の責任です。派遣(長期派遣)を決めたのは民主党。安倍自民党政権は安保理決議(民主党政権時代からすでに予定されていた安保理の南スーダンPKO期間延長決議)を確認しただけ

>>824熟読しなさい
自衛隊の南スーダン派遣決定について100% 民主党の責任

自民党政権は今後の撤収させるかどうかの決断において政治責任を負うのは確かだけど
868名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:50:47.72 ID:Nzj2PZG60
玉はパチンコ屋で借りてこい
869名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:50:49.87 ID:FZ5xw37I0
>>860
実際にあったのはこう
ゴ・ドンジュン大佐:キュインギュウー ゥイー 聞こえますか、こちら韓国運 敵と戦闘中 銃弾が足りません
            繰り返します こキュー韓国運 銃、、、キューン ギュー 
クネ大統領:「将兵たち皆が健康で、福多くの受信を望む!」
870名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:50:51.40 ID:9f0xYUGT0
>>842
ぶっちゃけいつもの風物詩だと思う

>>849
「自衛隊を派遣すること」(野田)や
「その自衛隊の派遣を延長すること」(安倍)より
『現状のスーダンにおける対策をとらなきゃいけないのに取れてない人間』(国連事務総長)の方が責任が明らかに重いからですよ
871名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:50:55.41 ID:SFGbuK+H0
>>1
>>104
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
872名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:01.02 ID:DqDT7HqA0
言われた通りに戦闘はしません
873名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:24.10 ID:+EtJPYJh0
>>865
たまには素直になれよw
何一つ良いことがない韓国人
情けないなんてもんじゃないだろ・・・
874名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:24.72 ID:oeh132KW0
>>862
はあ?日本語でおk?
875名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:44.08 ID:egxsRWiS0
>>859
それなら、安倍は派遣期間の延長と増員の責任があるわけだ。

撤退時期の見極めの責任も、だ。

>>863
知らなかった、って息を吐くような嘘、じゃないんだろうねw
876名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:50.30 ID:kYUNuI8GO
弾丸不足してないから孤立しても大丈夫だろ。なんで弾丸を送ったりしてんの?日本に嵌められたって言ってたよね?弾丸不足してないんだよね。
日本は変な言い掛かりをつけられるから孤立しようが全滅しようがチョンなんか放っておけばいいよ。チョンの為に日本人が犠牲になることは無い。さっさと全滅しちゃえよ糞チョン。孤立する前に弾丸は返せよな。チョンなんか死のうがどうでもいいよ。
877名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:52.93 ID:PkX6znWv0
東アジアには日本ちゅー変わり種がいたが、アフリカには1国だけなんかおかしいって国はないんかね
878名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:52:44.53 ID:7TFRLIbm0
>>851
100回いいかげんな嘘をいっても
日本では誰も信じず、信用をなくすだけだと
いまだにわかってないひとがいるようだよね。ww
879名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:52:44.53 ID:nN9PhkIP0
在日諸君、遠いスーダンで君たち援軍を祖国の韓国軍が待っている。

祖国を愛して止まない君たち在日が、韓国軍を見捨てる訳がないよな。

早く行ってやれよ。日本は君たち在日を必要とはしていない。

空気読んで早く出て行けw
880名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:53:02.21 ID:C4w9YNia0
南スーダン正規軍、反乱軍の皆さん、内戦中に大変申し訳ありませんが
我々韓国PKO部隊は日本から借りた弾を返しに行くという重要な任務が
ございますのでジュバまでの陸路を通らせてもらいやす。
ええ、これは本国命令ですので、絶対なのです。
途中で両軍の皆さんに発砲などは決していたしませんので、
何卒ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

ってのは、どうかな。

まあ、「そんなの1輛で充分だろ!」ってバレバレではあるが
881名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:07.22 ID:OXvnKCJn0
>>865
お前らも敗戦国だろパンチョッパリ
882名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:11.27 ID:DqDT7HqA0
>>875
菅は「自衛隊の最高指揮官」が誰か知りませんでしたw
883名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:15.78 ID:egxsRWiS0
>>866
国際的な責任を全うするために期間延長と増員をしたんなら、それを堂々と言って、自分が決定した責任から逃げないことだ。

あれこれ言いつくろうのが日本の保守、安倍なのか?
884名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:16.80 ID:9jlR6GrQ0
>>862
ないわけないじゃん
みんなに言われてるのは最初に派遣を決定した民主(野田)の責任の方がより大きいだろってことだろ

民主(野田)に責任がないとでも言いたいのか?
野田当人はなんかあったら責任を取ると国会で答弁してるが
どうやって責任を取る気なのかは知らんけど
885名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:28.71 ID:FHtWAcRzO
>>865
在日チョンがウザいw
886名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:30.31 ID:R2RvhffH0
補給できないって相当やばいだろう
どうすんだこれ
887名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:31.41 ID:ym/kEtkI0
>>875
ちょっとは上にあるレスを読めよニワカ
888名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:42.33 ID:te4r176B0
自衛隊は撤退しないの?
889名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:55:16.19 ID:JJGnAX9i0
>>875
長期派遣を決めたのは民主党
何度も他の人からもそういわれてるよね
あんた頭オカシイの?
890名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:55:16.56 ID:Vu81qMDB0
>>832
丸腰の自衛隊員の心配しないおまえは朝鮮人かシナ人じゃねぇのか?
891名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:55:19.09 ID:xf03VrVt0
>>875
>派遣期間の延長と増員の責任

自民党にはまったく責任は無い。南スーダンPKOについて基本的に民主党の責任(注:民主党も責任を負うと国会で明言している)
>>824 >>867 >>15参照

自民党にあるのは、今後の緊急撤収の決断するかしないかの政治決断における政治責任です。
892名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:55:42.46 ID:dieXgAMBi
早く返せよ
893名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:55:44.56 ID:D/8nDqir0
>>875
他の人も指摘しているが、一度派遣した以上は日本だけ勝手に抜ける事は出来ない
894名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:55:52.05 ID:qXy3DmE50
みんな間違えるな。

今回南スーダンで苦労している諸悪の根源は外務省だ。

外務省の官僚が民主党をだまして出させたんだ。

南スーダンはホントにヤバいと防衛省が言ったのに。

馬鹿が賢い奴にだまされるのはしょうがないじゃないか。

外務省の点数稼ぎのために自衛官が危険にさらされてるんだよ。

民主党ごとき死体を責めたところで意味がない。
895名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:03.63 ID:oeh132KW0
>>875 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:51:44.08 ID:egxsRWiS0
>>>859
>それなら、安倍は派遣期間の延長と増員の責任があるわけだ。

> 撤退時期の見極めの責任も、だ。



当たり前でしょ
ここ覗きに来てる連中は自衛隊撤退命令を今か今かと待っている

お前は違うのか?
まさか自衛隊が韓国軍を助けてくれるんじゃないかと夢見てんの?
馬鹿じゃねーの?
896 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/05(日) 15:56:20.33 ID:IjteZbQr0
めんどくさいから、駐屯地域含めて絨毯爆撃しチャイナw
897名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:31.82 ID:egxsRWiS0
>>882
へえ、とんでもないやつを総理に選んだものだw
小沢にしとけばよかったのにw

でも、ほんとかよ、それw

>>884
俺は、はじめから野田と安倍のできレースだとレスしてる。
898名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:41.95 ID:9f0xYUGT0
まぁそもそもこの件で「安倍ガー」とか言う人って
どうせ撤退をどこかのタイミングで決めたら決めたで(そもそもの延長中止の場合ですら)国連から出るであろう批判に乗っかって
結局安倍叩きするだけだろうけどナー
899名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:45.08 ID:HBrix/tL0
しかし、補給も満足に出来ないんじゃ
北に勝てないっていうのもうなずけるな
900名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:55.55 ID:tlwA/5Fw0
自衛隊を早く撤退させろ
もし死傷者が一人でも出たら政権吹っ飛ぶぞ
901名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:56.11 ID:xhJo8OnMP
>>845
自衛隊PKO部隊は避難民を連れて隣国国外のウガンダまで退避すれば良いのでは
ないか?南スーダン首都ジュバから150kmくらいだと思うし、反政府軍の
いるボルとは反対側だ。これには日本政府がウガンダ政府に掛け合う必要と
国連の了解が必要になるけどな。撤退じゃなくて、避難民保護の為の退避な。

ボルに取り囲まれた韓国軍とは更に150km以上離れる事になる。まぁ、
韓国軍の事は韓国政府と国連が考えれば良いだろ。日本政府や自衛隊が心配する
事では無い。
902名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:57:11.39 ID:ym/kEtkI0
>>897
妄想でスレを荒らすな馬鹿
903名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:57:15.35 ID:cTS1Ut3s0
大して心配することはない、口だけのビビリの韓国軍だもの
すでにベースのいたるところに白旗(降伏旗)掲げてると思うぜ
904名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:57:36.87 ID:aGAAHTEoI
スタミナドリンクのトンスル飲めば、こんな局面どうってことないだろ。
905名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:57:40.58 ID:JJGnAX9i0
>>894
民主党と在日だらけの外務省はグルだよ
906名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:01.51 ID:OXvnKCJn0
>>894
騙されたとしても決めたのは民主党だろ?
907名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:07.52 ID:CycEO/1t0
さようなら朝鮮人w
908名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:09.29 ID:Jr85ssfe0
>>900
きちんと引き継ぎしないで撤退して大惨事になったらそれはそれで責められるけどな
909名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:12.28 ID:N/oXGMk30
>>897
管の件は、超有名な話ですよ。
910名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:22.38 ID:hAQ1MoeDP
安部の責任もあるってのは確かだろう
何しろ安倍は今決断できる
選択権がある
じゃあそれを行使するべきだろう
今現在の決断を正しく行えてこそ原発の管を批判できる
911名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:31.53 ID:DqDT7HqA0
912名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:52.88 ID:D/8nDqir0
>>899
今回のケースはどこの国がやっても同じ
孤立したのは担当地域の運、不運でしかない。
913名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:55.88 ID:to8MnyQC0
で?なんで補給が困難になるところまで進軍したん?誰の判断なの
914名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:58:59.80 ID:7TFRLIbm0
>>849
責任とるのは民主が先だって。w
だってはっきりそういってるのを動画でみたもの
915名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:02.32 ID:uvXm73g90
>>34 姦国軍は食糧の供給がストップしてる
難民に襲われるか、餓死するか、現地調達するか。

むしろ難民を襲っているのでは > 姦国群
916名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:05.16 ID:Zmbeq+Iy0
>>810
バングラデシュかどこかがスーダン近隣に派遣してた
72人の警察官を増派した。

もう無理やね。内戦にPKO派遣するって抜かした韓国人パンくんの罪は重い。
917名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:06.44 ID:1NEgPqIO0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祝いします
   \          \   |       /
    \          \_|     /    
918名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:10.39 ID:0tPsTE+70
[072/086] 179 - 参 - 外交防衛委員会 - 2号
平成23年10月27日
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=14783&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=8549&DPAGE=4&DTOTAL=86&DPOS=72&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=15392
○佐藤正久君 次の議題、南スーダンへのPKO派遣についてお伺いします。
 どうしても見ていて、野田政権、前のめりし過ぎる。すごく急いでいるような、もう派遣ありきの調査団。
あのような調査団の規模、あるいはこの一か月半の間に三つの調査団が南スーダンに入る、普通じゃないです。
 ただ、一川大臣、あなたは自衛隊の指揮官なんです。自衛隊の指揮官なんです。隊員の命を直接預かる
立場にあって、そこはやっぱり外務省やあるいは内閣府の大臣とは違う。絶対に検討不十分での見切り発車、
事態が起きてからこれは想定外だということは絶対言っちゃいけない立場です、命を預かる立場ですから。
 実際に、一川大臣は当委員会で二十一年の六月十一日、自衛隊の海外派遣については、シビリアンコント
ロールという観点から、文民統制の主体である国会をしっかりとクリアしていくことが非常に重要だというふうに自ら
述べておられます。その考えは今でも変わりありませんか。

一川保夫vs佐藤正久
919名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:18.52 ID:xf03VrVt0
>>898
そういうアホな批判はでるだろうが、
だからといって、>>15の馬鹿な南スーダン派遣決定における民主党の責任が消滅するわけではないけどね。
(南スーダン自衛隊派遣は民主党が責任を負うと明言しているのだから、早く党として責任を取って解党とか、してほしいものですけどね)
920名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:27.85 ID:FHtWAcRzO
>>897
お薬、ちゃんと飲んでるのか奇痴害?
921名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:50.90 ID:LtaxuSxP0
>このため1万発の返却も見通しが立っていない。

ほんと口ばっかだな
ピンサロかよ
922名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:56.19 ID:OmnmgHF3P
>>880
マジレスすると、現地指揮官が「撤収するから無害通行させて欲しい」という交渉をすることはあり得るんじゃないの。

派遣国政府の面子は潰れるかもしれないし、交換条件に装備引き渡しと武装解除を要求されて丸腰でこそこそと落ちのびることになるかもしれないが。

スーダン政府軍も反政府軍も、国連PKO部隊に危害を加えたらまずいことは理解してくれるだろう。
923名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:59:56.67 ID:GgPv/mVFP
パン君が年末に各国へ増派要請したのに、みんな無視してるんだろ。これは韓国のクネクネが必要数全てを出すしかないな。
どうせだったら重火器も含め10万くらい派兵しとけよ。その間に北チョンに攻め込まれるとかあると更に楽しそうだが。
924名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:00:25.40 ID:Q9uLDQHO0
>>22
>アメリカの経済制裁が加えられた期間に石油メジャーの間隙を突く形で、1990年代後半から
>中国政府のバックアップを受けた中国系企業が多数進出した。
>現在、数万人規模の中国人労働者がスーダンに派遣され、石油プラント、石油パイプラインが建設された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3
925名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:00:28.21 ID:JJGnAX9i0
>>913
国連のパン
紛争地帯にPKFじゃなくてPKO入れる馬鹿
926名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:00:32.60 ID:9f0xYUGT0
>>910
「派兵したけど危なくなったので逃げまーすwwww」

っていう選択を「正しい」って評価する人がどれだけいるかね
少なくともマスコミはまず間違いなく叩くだろう
ダブスタとか気にしないしな、あいつら
927名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:00:34.32 ID:C7xxjEssO
>>897
出来レースだと思う根拠は?
928名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:00:43.96 ID:OaNr5IKw0
>>895
お前もアカヒ工作員だろ
このパートスレ、仕込みの為に動員かけてたから大量にいるなw
929名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:01:09.80 ID:Y5WTwFfB0
>>901
PKO全部隊が難民を引き連れて秩序ある後退でも出来りゃ理想なんだけどさ、既に動けない部隊ばっかなんだよねぇ…
肝心の国連は撤退どころか増派する気満々なんだよね、欧米も無視決め込んでるしこっから先どうなるか分からん
休戦交渉も延期になったって昨日のBBCでやってたし
930名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:01:24.18 ID:l/bPbbXK0
「野田と安倍の出来レース!」
「パククネと安倍の出来レース!」
「中国と安倍の出来レース!」

…ここ一ヶ月で全部見かけたんだが、反安倍の連中の中で安倍がどんな存在になってるのかさっぱりわからんw
931名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:01:27.91 ID:7TFRLIbm0
>>895
自衛隊が韓国軍を助けにいくわけなんかないじゃないか
いらないことをするなってどうせ言うし
いかないで上等だよ
932名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:01:38.20 ID:FZ5xw37I0
>>916
バングラデシュの警察官達、可哀相に
警察でどうこうできるレベルじゃないのに
内戦地域に「警察要員400人募集ね☆」ってぬかしたパンは本当に罪が重いと思う
933名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:01:59.71 ID:oeh132KW0
>>897
空き缶の無能を知らずに政権語るな糞チョン
お前の知識は「靖国神社に位牌が」と書いた朝鮮日報並だ
934名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:19.79 ID:cgAv4vt10
悪いことしたらすぐに罰が当たるという見本を見せてくれる
素晴らしい国、それがバ韓国w
935名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:27.01 ID:o1O4jgmG0
まじで日本は何しに行ってるの?
そんな土人に橋作っても戦争の移動がしやすいだけじゃん

朝鮮人にインフラ整えてやっても感謝どころか逆ギレして
賠償と謝罪求めるのに土人も逆ギレすんじゃね?
936名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:35.57 ID:egxsRWiS0
>>887
どれを読めばいいんだ?

安倍の責任回避のレスばかりだぞw

>>889
2013年に期間延長して増員したのは安倍。

なぜ責任を回避する?

>>891>>893
期間延長の判断が必要だったこともたしかだ。
それがなければ、2013年に撤退してる。
国際的な非難があるかどうかは別問題だ。

安倍の靖国参拝だって、国際的な非難を無視して行っただろ?

>>895
問題にしてるのは安倍の責任だけ。
937名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:41.18 ID:/dOSDm3t0
まだやってんのか早く全滅しろよ
938名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:41.82 ID:P135P36V0
股間の9cm砲を使えよ。
弾数だけは大量じゃん
939名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:43.26 ID:v2IroyHp0
知らんがな、(´・ω・`)
940名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:43.50 ID:8S7a0yJY0
>>925
パン君は国連事務所のテレビなど全部サムスン製に取り換えたりするのに忙しいから仕方ないよw
941名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:47.31 ID:rMEhoYZmO
>>47







942名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:54.35 ID:D/8nDqir0
>>913
進軍ちゃう。後背の地域が正規軍の一部ごと反乱軍に寝返った。
一瞬にして孤立状態w
こんなんどうにもならんわ。
943名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:03:10.89 ID:0kE9r6ML0
前線には悪いが、国家として自業自得
944名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:01.04 ID:eCa5ZVUCO
>>897
早く自殺しろよ劣等遺伝子野郎
945名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:11.93 ID:l/bPbbXK0
ま、下手に関わるとコソボのときの明石康みたいにスケープゴートにされるからな
とっとと帰って来い
946名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:17.30 ID:hAQ1MoeDP
>>926
メディアに叩かれるのはしょうがない
それは耐えるしかない
それよりもこんな日本の国益と何の関係もない戦争で死者が出てしまうことのほうが遥かに問題だぞ?
死者が出るのを防いではじめて「なんでこんな戦争に無意味に介入したんだ?」という問を発することが出来る
947名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:20.84 ID:DqDT7HqA0
>>940
周りを自国民で固めたり日本人クビにしたり
韓国の大統領と密接に連絡取り合って自国の利益を図ったり

これって国連的にアリなのかね?
だったら国連って本当意味ないよね
948名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:21.56 ID:Q9uLDQHO0
>>922
避難民:「撤収?俺達はどうなるんだ?」と暴徒化のおそれが
避難民と言っても脱走した兵士やら紛れ込んでいるから
949名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:23.80 ID:JJGnAX9i0
>>936
民主党が全責任負うって決めたPKO

在日動員して安倍さんの責任にしてるところを見ると
責任取るつもりなんか全くないんだなとはっきり分かるわ。
マスゴミや在日が民主党の責任じゃないって言ってもきっちり責任は取ってもらうよ。
950名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:24.89 ID:R8zJQhzN0
>>940
 志村動物園もクビになるし
951名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:33.97 ID:rUV/kgBB0
クネ国と酷連・・パンくん2つの舞台で無能ぶりを露呈
952名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:38.35 ID:FHtWAcRzO
>>936
精神病院から退院するのまだ早いよ奇痴害
953名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:41.75 ID:YyI2IQ3bO
本国が孤立無縁だから致し方の無きこと
954名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:49.93 ID:6jI2zBgS0
>>929
難民どーすんだよw自国に連れて帰るのか?
955名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:05:12.70 ID:Zmbeq+Iy0
>>929
欧米はスーダンパイプライン破棄して
ケニアラインが繋がったらおもむろに出てくるだろうからな。
利権は支那が食い込んでる以上、解決の見通しはない。
956名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:05:21.72 ID:wy1TGQzH0
>>1
またまたご冗談をw
957名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:05:24.81 ID:LA659XCb0
自衛隊のいるジュバはまだ撤退可能だ。一度撤退し、国会審議の上、時期を
改め、再投入か否か、検討すべき。もはやPKOでもなんでもない。

http://www.aljazeera.com/news/africa/2013/12/dead-bodies-litter-s-sudan-town-bor-2013122615027361837.html
958名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:05:39.75 ID:liS9gp+A0
ミンスの誰が責任を取るのか問い詰めろ
今の党首か? それとも責任を取ると言った本人か?
959名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:06:05.58 ID:9jlR6GrQ0
>>936
安部が何時責任を回避したんだ?
そもそもこの件がニュースになってさえいないが
960名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:06:40.76 ID:xf03VrVt0
>>936
南スーダンPKO自衛隊派遣は民主党の責任です。派遣(長期派遣)を決めたのは民主党。
安倍自民党政権は安保理決議(民主党政権時代からすでに予定されていた安保理の南スーダンPKO期間延長決議)を確認(一部アホ新聞報道で言うところの延長閣議決定)しただけ

>>824熟読しなさい
自衛隊の南スーダン派遣決定について100% 民主党の責任

自民党政権は今後の撤収させるかどうかの決断において政治責任を負うが
長期の南スーダンへ自衛隊派遣については民主党の責任です(注:民主党自身も南スーダンPKO自衛隊派遣に責任を負うと明言している)
961名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:06:47.88 ID:l/bPbbXK0
>>954
ユーゴの時のオランダ軍と同じでいいんじゃね?難民見捨てて虐殺させといて後でドキュメンタリーか何かで明石が悪いって愚痴るの。
今回もいいスケープゴート見つけないとね。
962名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:06:59.36 ID:oeh132KW0
>>936
>>895
>問題にしてるのは安倍の責任だけ

現時点で安倍さんに何の責任があるのか?
昨年末に撤退時期検討に入ってるだろ
後はタイミング
963名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:07:12.08 ID:SGYMqzOa0
とりあえず日本軍に被害が及ばんよう、今のうちに援軍を送れ。
大兵力で敵を殲滅せよ。(韓軍含む)
964名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:07:39.86 ID:GdQyYYh/0
武装攻撃OKで経験も積んでいる韓国軍がこれなんだろ?
自衛隊なんてどういうことになるかわかるだろうが
中途半端に行ってあれはだめこれはだめになるなら行ったらだめなんだよ。
自国を全力で守ることだけに特化した軍隊でいいんだよ
965名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:07:51.10 ID:Jr85ssfe0
>>942
孤立が不測の事態だとしてもその後の対応がまずいな
潘もクネもどうする気なんだよ?
なんとなく事態が好転するのを祈るだけか?
966名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:08:16.32 ID:2d4eyREr0
>>936
シビリアンコントロールの意味しらねーのか
お前の考えだと自衛隊は安倍の私兵だ
967名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:08:31.13 ID:9f0xYUGT0
俺もスルーされちゃったZE
反論できなくなったのかね

>>946
まぁ、関係ない戦争でってのはまさにその通りだけどな

撤退するにしても「自分らだけ勝手に逃げまーす」じゃなく
バンのケツひっぱたいて全体的に仕切りなおさせての撤退にしないと
もっとひどいことになるだけじゃないかなって思ってる
968名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:08:42.76 ID:D/8nDqir0
>>946
メディアはどうでも良いが、国家の外交的失墜を考えると
簡単には撤収できんよ。
国際的信用を失うと、簡単には取り返しがつかない。
969名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:08:44.59 ID:Y5WTwFfB0
>>954
だから理想と言っている、どうにもならんから動けんのよ
放置して虐殺されればそれで批判されるし、連れてけばその処遇に苦慮する事になる
連れてくならシリア内戦宜しく近隣諸国に避難キャンプでも作ってぶっこむしか無いけど、それの管理や維持も難しいだろうし受け入れられるかも不透明
下手に人道名目で介入しちゃったし、紛争止める力も無いから未だにどうするのかで揉めている
970名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:09:02.76 ID:OaNr5IKw0
>>949
このパートスレに在日はあんまいないぞ
火をつけようとしているアカヒ工作員はいるけどw
971名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:09:08.25 ID:9jlR6GrQ0
>>954
安全地帯を設定して警護のPKO部隊を派遣…なんかすげー嫌な予感が
972名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:09:19.10 ID:l/bPbbXK0
結局インド洋給油やめた代わりに「国際貢献してまーす」って言うだけのために派兵したんだからとっととゴメンナサイして帰って来い
973名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:09:29.04 ID:hAQ1MoeDP
>>962
撤退時期を検討してるのか
じゃあなおさら安倍には選択権があるってことになるぞ
選択権があるなら今すぐ行使するべき
すぐに撤退した方がいい
974名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:10:23.34 ID:kLpK+psBO
韓国軍が難民捨てて逃亡して反乱軍の捕虜に
インド軍ネパール軍自衛隊は無傷で撤退が理想かな

よその軍隊でも死人とか勘弁
975名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:10:25.06 ID:GdQyYYh/0
トルコから先のことはアジアは首つっこんだら絶対だめ
976名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:10:35.61 ID:A63p1IEt0
これはもう無理ですわ
977名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:10:46.01 ID:9f0xYUGT0
というかそもそも責任『問題』にはまだなってないよな
まだ被害が出たわけですらないし

今後このままなら問題になりうる可能性が高いとはいえ。
978名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:11:11.53 ID:ym/kEtkI0
自衛隊を守っているルワンダ軍は強い
難民は反政府軍側の部族
979名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:11:28.36 ID:l/bPbbXK0
>>973
ぶっちゃけ関係国との調整だけで時間切れになるだろ。

今のうちにどこかの国に調停させて責任そいつに全部押し付ければいいんだよ。
ユーゴ紛争で明石康がやられたようにね。
980名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:11:38.55 ID:X7qzXF0Bi
自衛隊か米軍が何とかしてやれよ
981名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:12:05.35 ID:FZ5xw37I0
>>971
ボスニア・ヘルツエゴビナの惨劇再びって気が・・・
982名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:12:44.33 ID:oeh132KW0
>>973
それ以降の情報がないんだよ
だからここに覗きに来てるのに
983名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:13:09.25 ID:ZQ3Vrf1j0
ニュースでやらないから戦況がまるで見えんw
どうなってんだまったく
984名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:13:41.61 ID:l/bPbbXK0
撤退しようったってほかの参加国との調整がつかなきゃ動けるわけないだろ。

大戦略やってるのと違うんだぞ
985名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:13:45.37 ID:ubaSPcjE0
韓国は嫌いだけど、
現地の人は国連PKO部隊として平和の為に働いてるんだから無事で居て欲しい
986名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:14:02.74 ID:GdQyYYh/0
紛争に他国が首突っ込むってガソリン撒きにいってるようなもんなのに
987名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:14:33.95 ID:FyNJ0DBx0
孤立しているんだから補給物資のほかに韓国兵士の補強もしろよ
自軍兵士見殺しにするきかよ
988名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:15:03.10 ID:/5thmFhKO
降伏か撤退しかないだろ
989名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:15:10.02 ID:D/8nDqir0
>>980
欧米は参加すらしてない
990名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:15:17.47 ID:ZehFgtPc0
本当に撤退するなら、撤退完了してから
「終わりました」って発表と報道がされるんじゃないか?

撤退前の準備で手薄になるところを攻撃されないように
991名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:15:46.37 ID:IZzaAR8+0
韓国軍はどうでもいいけど、自衛隊が危ないらしいよ。
992名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:15:49.72 ID:ym/kEtkI0
>>985
平和のためだけならさっさと撤退させてるよ
国連事務総長のメンツを守るため、石油利権のため撤退命令が出ない
993名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:15:55.42 ID:l/bPbbXK0
>>985
つーかパククネの面子だけで振り回される韓国軍も、
集団的自衛権すらない糞みたいな法律背負わされて派遣されてる自衛隊も両方かわいそうだわ。

送った連中も法改正を許さなかった連中も全員死ねばいいと思う。
994名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:16:07.35 ID:7TFRLIbm0
>>963
日本軍なんてないし
戦闘は韓国とかが邪魔しててできないでしょ

増員なしで自衛隊に被害でないうちに撤退ですね
995名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:16:13.10 ID:QlW9e3H/0
原発→自民党が推進したが別に民主党は反対してなかった、政権取ったら推進してた
今回のPKO派遣→民主党以外反対してた、全責任と執るとか言って強引に決定した

管の原発責任と安部の今の責任と同じだろとか言う人いるけど、全然違うと思うのは俺だけ?
996名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:16:23.83 ID:0tPsTE+70
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=14783&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=8549&DPAGE=4&DTOTAL=86&DPOS=72&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=15392
○谷岡郁子君 略
 さて、最後の質問でございますが、一川大臣に御質問したいと思います。
 今、南スーダンのPKO、いろいろな形で取りざたをされております。それは何のためであ
るのかということと同時に、地球の裏側の大変遠いところ、日本がこういう状況にあるときに
今なぜと。タイへ自衛隊を派遣するのなら分かるが、なぜなんだという思い、これに対して
の御説明をお願いしたいことと、気象、地理的にも、また疾病対策等についても大変困難な
状況があろうやと思いますが、どういう形で隊員を守られるのかということについてのお考え
を伺いたいと思います。

○国務大臣(一川保夫君) お答えしたいと思います。
 今話題の南スーダンに関する問題でございますけれども、八月の八日、九日にかけて国
連の事務総長が来日された折に、当時の総理大臣、外務大臣、それからここにいらっしゃ
います北澤当時の防衛大臣に対して、是非施設部隊を派遣してほしいという要請を受けた
というふうに私たちも承知いたしております。
 それを受けまして、野田政権になってから、九月の二十二日、国連事務総長との会談、そ
れから国連の総会の一般討論演説におきまして、野田総理の方からそういう、この南スー
ダンのPKO問題については日本も十分関心を持って対応したいという旨の一応の意思表
示をさせていただいております。
 そういう中で、私たちは、今ほどの話題のように、南スーダンというのは大変遠い国であり
ますし……
997名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:16:31.05 ID:0389W/BQO
もう全滅してんじゃね?
998名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:16:43.28 ID:9Q8FmajG0
現地の韓国軍の装備ってどうなん?装甲車くらいはあるんだよね?
999名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:17:04.33 ID:stDRFlQl0
0
1000名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:17:08.91 ID:Fms8WIdI0
孤立じゃない名誉ある独立だ!とか言い出したら両部族とも慌てて追い出すと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。